JP2533597B2 - 電圧非直線抵抗体の製造方法 - Google Patents

電圧非直線抵抗体の製造方法

Info

Publication number
JP2533597B2
JP2533597B2 JP63015819A JP1581988A JP2533597B2 JP 2533597 B2 JP2533597 B2 JP 2533597B2 JP 63015819 A JP63015819 A JP 63015819A JP 1581988 A JP1581988 A JP 1581988A JP 2533597 B2 JP2533597 B2 JP 2533597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
voltage
voltage non
bismuth oxide
linear resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63015819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01192104A (ja
Inventor
正美 中田
今井  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP63015819A priority Critical patent/JP2533597B2/ja
Publication of JPH01192104A publication Critical patent/JPH01192104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533597B2 publication Critical patent/JP2533597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は酸化亜鉛を主成分とする電圧非直線抵抗体の
製造方法に関し、特に寿命特性が優れ且つサージ耐量が
優れた電圧非直線抵抗体の製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来から、酸化亜鉛を主成分とし酸化ビスマス、酸化
アンチモン、酸化ケイ素、酸化コバルト、酸化マンガン
等の少量の添加物を含有した抵抗体は、優れた電圧非直
線性を示すことが広く知られており、その性質を利用し
て避雷器等に使用されている。
特に避雷器として使用した場合、落雷により過大な電
流が流れても、その電流を通常は絶縁体であり所定電圧
よりも過大な電圧が印加されると導体となる電圧非直線
抵抗体により接地するため、落雷による事故を防止する
ことができる。
かような電圧非直線抵抗体は、具体的には上述した成
分よりなる混合物を所望の形状に加圧成形した後焼成
し、得られた焼結体に電極付けをして得られるが、その
際課電寿命を向上させるため得られた焼結体に対し再加
熱処理を行なうと効果のあることが知られていた。その
理由は、再加熱処理により体心立方晶系の酸化ビスマス
の結晶相であるγ−Bi2O3の量が増大し、O2イオンの移
動を阻止するとともに、粒界層に存在するO2イオンを安
定化し外部への散逸を防止するためと考えられている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した焼結体への再加熱処理はγ−
Bi2O3の生成により課電寿命の同上には効果があるもの
の、その他の特性の劣化すなわち電圧非直線性が低下
し、サージ耐量も低下し、さらに課電寿命のバラツキが
大きくなる問題があった。
本発明の目的は上述した課題を解決し、課電寿命が向
上するとともに、課電寿命のバラツキが少なく、電圧非
直線性およびサージ耐量が向上した電圧非直線抵抗体の
製造方法を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の電圧非直線抵抗体の製造方法は、酸化亜鉛を
主成分とする原料粉末に少なくとも酸化ビスマス、酸化
ケイ素、ホウ素化合物および銀化合物を含む電圧非直線
性を発現させるための添加物を添加混合後、造粒、成
形、焼成して焼結体を得、その焼結体を再加熱処理する
電圧非直線抵抗体の製造方法において、 体心立方晶系酸化ビスマスの結晶相が以下の関係を満
たすことを特徴とするものである; ここで、A:再加熱処理後の素子中の体心立方晶系酸化ビ
スマスの結晶相量(wt%)、 B:焼成後の焼成体中の体心立方晶系酸化ビスマスの結晶
相量(wt%)。
(作 用) 上述した構成において、再加熱処理時の体心立方晶系
酸化ビスマスすなわちγ−Bi2O3の増加を30%以下好ま
しくは20%以下にすることにより、γ−Bi2O3の相転位
に起因する電圧非直線性の低下、サージ耐量の低下を防
止でき、さらに課電寿命のバラツキを少なくすることが
できる。すなわち、再加熱処理による酸化ビスマスの増
加量を30%以下と限定したのは、30%を越えるとα−Bi
2O3、β−Bi2O3に比べて体積の大きいγ−Bi2O3への相
変化が大きくなりすぎて素子内部に歪が発生し、各種特
性の劣化が生じるためであると考えられる。
また、添加剤としての酸化ビスマスはBi2O3として0.1
〜2mol%、より好ましくは0.5〜1.0mol%、酸化ケイ素
はSiO2として1.0〜10mol%、より好ましくは1.0〜8.0mo
l%、ホウ素化合物はBi2O3として0005〜0.1mol%、より
好ましくは0.01〜0.05mol%、銀化合物はAg2Oとして0.0
01〜0.05mol%、より好ましくは0.002〜0.02mol%であ
ると、本焼によりγ−Bi2O3相が適量生成するとともに
再加熱処理時のγ−Bi2O3への相変化を抑制できるため
好ましい。
さらに、再加熱処理した素子において、酸化ビスマス
の70wt%以下が体心立方晶系酸化ビスマスであると、雷
サージ耐量及び開閉サージ耐量が良好のため好ましい。
(実施例) 酸化亜鉛を主成分とする電圧非直線抵抗体を得るに
は、まず所定の粒度に調整した酸化亜鉛原料と所定の粒
度に調整した酸化ビスマス、酸化コバルト、酸化マンガ
ン、酸化アンチモン、酸化クロム、酸化ケイ素、酸化ニ
ッケル、ホウ素化合物、銀化合物等よりなる添加物の所
定量を混合する。ホウ素化合物、銀化合物としては酸化
ホウ素、酸化銀が好ましいが、ホウ酸硝酸銀を用いても
よい。より好ましくは銀を含むホウケイ酸ビスマスガラ
スを用いる。この際、これらの原料粉末に対して所定量
のポリビニルアルコール水溶液および酸化アルミニウム
源として硝酸アルミニウム溶液等の所定量を加え、好ま
しくはディスパーミルにより混合した後、好ましくはス
プレードライヤにより造粒して造粒物を得る。造粒後、
成形圧力800〜1000kg/cm2の下で所定の形状に成形す
る。本発明ではこの成形を金型成形またはラバープレス
成形により実施し昇降圧速度および成形圧力をコントロ
ールしている。その後得られた成形体を昇降温速度50〜
70℃/hrで800〜1000℃保持時間1〜5時間という条件で
仮焼成して結合剤を飛散除去する。
次に、仮焼成した仮焼成の側面に絶縁被覆層を形成す
る。本発明ではBi2O3,Sb2O3,SiO2等の所定量に有機結合
剤としてエチルセルロース、ブチルカルビトール、酢酸
nブチル等を加えた酸化物ペーストを、60〜300μmの
厚さに仮焼体の側面に塗布する。次に、これを昇温速度
30〜60℃、降温速度10〜250℃/hr,1000〜1300℃、好ま
しくは1100〜1250℃,3〜7時間という条件で本焼成す
る。
その後、本焼成後の焼結体に対し、課電寿命向上のた
め昇降温速度40〜200℃/hrで400〜1000℃の所定温度で
1〜5時間保持して再加熱処理を行なうが、この際γ−
Bi2O3への増加量を30%以下とする必要がある。
なお、本焼成後ガラス粉末に有機結合剤としてエチル
セルロース、ブチルカルビトール、酢酸nブチル等を加
えたガラスペーストを絶縁被覆層上に100〜300μmの厚
さに塗布したのち、空気中で昇降温速度40〜200℃/hr、
400〜1000℃で保持時間1〜5時間という条件で熱処理
することによりガラス層を形成する工程を再加熱処理と
することもできる。
その後、得られた電圧非直線抵抗体の両端面をSiC,Al
2O3,ダイヤモンド等の#400〜2000相当の研磨剤により
水、好ましくは油を研磨液に使用して研磨する。
次に、研磨面を洗浄後、研磨した両端面のほぼ全面に
例えばアルミニウム等によって電極を設けるかあるいは
銀ペーストにより銀電極を設けて電圧非直線抵抗体を得
る。
以下、実際に本発明範囲内および範囲外の電圧非直線
抵抗体に対して特性を測定した結果について説明する。
実施例1 ZnO98〜90mol%,Bi2O3,Co2O3,MnO2,Sb2O3,Cr2O3,NiO
を各々0.1〜2mol%、SiO21〜3mol%、Al(NO3・9H2
O 0.001〜0.01mol%、銀を含むホウケイ酸ビスマスガ
ラス0.01〜0.5wt%(非直線抵抗体としてはB2O3として
0.005〜0.1mol%およびAg2Oとして 0.001〜0.05mol%
含有することになる)の組成からなる原料を粉砕・混合
・成形・仮焼成・絶縁被覆層塗布後、40℃/hrの速度で
昇温して1150〜1250℃,5hrの条件で本焼し、10〜250℃/
hrの種々の速度で降温して焼結体を得た。得られた焼結
体に対して、昇温速度100℃/hr、400〜1000℃の所定温
度に1〜5hrの所定時間保持後100℃/hrの速度で降温す
るという条件で熱処理を行ない、γ−Bi2O3の増加率を
種々換えた直径47mm、厚さ20mm、バリスタ電圧V1mA=19
0〜250V/mmの本発明例および比較例の電圧非直線抵抗体
を準備した。準備した電圧非直線抵抗体に対して、電圧
非直線指数、雷サージ耐量破壊率、開閉サージ耐量破壊
率、雷サージ印加後のV1mA低下率、漏洩電流の比を調べ
た。
ここで、電圧非直線指数αはI=KVα(I:電流、V:電
圧、k:比例定数)に基づいてV1mAとV100μとの比から
求め、雷サージ耐量破壊率(%)は100kA、120kAの電流
を4/10μsの電流波形で2回繰返し印加した後に素子が
破壊した割合として求め、開閉サージ耐量破壊率(%)
は1000A,1200Aの電流を2msの電流波形で繰り返し印加し
た後に素子が破壊した割合とした。また、雷サージ印加
後のΔV1mAの低下率(%)は、40kAの電流を4/10μsの
電流波形で10回印加した後の低下率として測定し、漏洩
電流の比は素子を周囲温度150℃、課電率95%で課電
し、課電直後に対する課電100時間後の電流比I100時間/
I0時間から求めた。結果を第1表に示す。なお第1表に
おいて、Aは再加熱処理後の素子中の体心立方晶系酸化
ビスマスの結晶相量(wt%)を、Bは焼成後の焼成体中
の体心立方晶系酸化ビスマスの結晶相量(wt%)を示し
ている。
第1表の結果から、本発明範囲内の{(A−B)/A}
×100≦30を満たす試料No.1〜9は、比較例試料No.1〜
3と比べて各種特性が良好であることがわかる。
実施例2 銀を含むホウケイ酸ビスマスガラスの代わりにホウ酸
および硝酸銀を添加した原料を実施例1と同様の条件に
より焼成、再加熱した直径47mm、厚さ20mmの電圧非直線
抵抗体に対し、実施例1と同様に電圧非直線指数、雷サ
ージ耐量破壊率、開閉サージ耐量破壊率、雷サージ印加
後のV1mA低下率、漏洩電流の比を求めた。結果を第2表
に示す。
第2表の結果からも、本発明範囲内の{(A−B)/
A}×100≦30を満たす試料No.1〜7は、比較例試料No.1
〜3と比べて各種特性が良好であることがわかる。
実施例3 SiO2を7〜10mol%とした以外は実施例1と同様の組
成の原料を、本焼温度を1000〜1150℃とした以外は実施
例1と同様の条件により焼成、再加熱した直径47mm、厚
さ20mm、バリスタ電圧V1mA=400〜500V/mmの電圧非直線
抵抗体に対し、実施例1と同様に電圧非直線指数、雷サ
ージ耐量破壊率、開閉サージ耐量破壊率、雷サージ印加
後のV1mA低下率、漏洩電流の比を求めた。結果を第3表
に示す。
第3表の結果から、バリスタ電圧の異なる電圧非直線
抵抗体においても、本発明範囲内の{(A−B)/A}×
100≦30を満たす試料No.1〜8は、比較例1〜3と比べ
て各種特性が良好であることがわかる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の電圧非直線抵抗体によれば、焼成後の再加熱処理に
おけるγ−Bi2O3の増加量を30%以下にすることによ
り、電圧非直線性の低下、サージ耐量の低下を防止でき
るとともに、課電寿命のバラツキを少なくすることがで
きる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化亜鉛を主成分とする原料粉末に少なく
    とも酸化ビスマス、酸化ケイ素、ホウ素化合物および銀
    化合物を含む電圧非直線性を発現させるための添加物を
    添加混合後、造粒、成形、焼成して焼結体を得、その焼
    結体を再加熱処理する電圧非直線抵抗体の製造方法にお
    いて、 体心立方晶系酸化ビスマスの結晶相が以下の関係を満た
    すことを特徴とする電圧非直線抵抗体の製造方法; ここで、A:再加熱処理後の素子中の体心立方晶系酸化ビ
    スマスの結晶相量(wt%)、 B:焼成後の焼成体中の体心立方晶系酸化ビスマスの結晶
    相量(wt%)。
JP63015819A 1988-01-28 1988-01-28 電圧非直線抵抗体の製造方法 Expired - Lifetime JP2533597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015819A JP2533597B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 電圧非直線抵抗体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015819A JP2533597B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 電圧非直線抵抗体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01192104A JPH01192104A (ja) 1989-08-02
JP2533597B2 true JP2533597B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=11899458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63015819A Expired - Lifetime JP2533597B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 電圧非直線抵抗体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533597B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046802B2 (ja) * 1980-02-18 1985-10-18 株式会社東芝 非直線抵抗体の製造方法
JPS59117201A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 株式会社東芝 電圧電流非直線抵抗体
JPS604202A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 三菱電機株式会社 酸化亜鉛形避雷器素子
JPS60176201A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 三菱電機株式会社 酸化亜鉛形避雷器素子
JPS62268102A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 マルコン電子株式会社 電圧非直線抵抗体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01192104A (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252409B2 (ja)
JP2533597B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH04253302A (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH04245602A (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH07105285B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JP2942027B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH0379850B2 (ja)
JP2549756B2 (ja) ギャップ付避雷器用電圧非直線抵抗体の製造方法
JP2608626B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH01228105A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH07105286B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH0817123B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造法
JP2572884B2 (ja) 電圧非直線抵抗体とその製造方法
JPH0812806B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JP2572859B2 (ja) 電圧非直線抵抗体および避雷器
JPH0734402B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH0812805B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH02135701A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH0812808B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JP2719023B2 (ja) ギャップ形避雷装置用酸化亜鉛素子
JPH02239602A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造法
JPH04257201A (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH0555008A (ja) 電圧非直線抵抗体
JPH07109804B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH0812812B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12