JP2532329Y2 - 車載式墜落防止用作業台 - Google Patents

車載式墜落防止用作業台

Info

Publication number
JP2532329Y2
JP2532329Y2 JP1990127567U JP12756790U JP2532329Y2 JP 2532329 Y2 JP2532329 Y2 JP 2532329Y2 JP 1990127567 U JP1990127567 U JP 1990127567U JP 12756790 U JP12756790 U JP 12756790U JP 2532329 Y2 JP2532329 Y2 JP 2532329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
work
work table
load receiving
horizontal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990127567U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0483840U (ja
Inventor
春海 中山
田中  勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1990127567U priority Critical patent/JP2532329Y2/ja
Publication of JPH0483840U publication Critical patent/JPH0483840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532329Y2 publication Critical patent/JP2532329Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車載式の作業台に係り、特に車両荷台上の製
品に玉掛け又は玉外し時に、作業者の足場確保及び墜落
防止に好適な車載式墜落防止用作業台に関する。
〔従来の技術〕
一般に、車両上での荷積み荷卸し等の玉掛け又は玉外
し作業をする場合、作業とは別個に作業台を用意し、昇
降時の足場を確保していた。通常は、脚立、梯子などを
用いていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら従来の方式では、車両の停車位置が変る
ごとに作業台を移動させなければならず、手間がかかる
という問題があった。
また、昇降時のみの作業台では、作業時の足場確保及
び墜落防止用の機能に欠け、危険度が極めて大きかっ
た。
なお、実開昭61-160630号公報、実開昭53-91166号公
報、実開昭53-139061号公報等には、車両の荷台より上
方に立ち上がる側板あるいは側壁を、車両停止時に水平
に倒して作業台に利用しようとする例が記載されてい
る。しかし、いずれの例も、側板あるいは側壁の固定方
法が不十分の場合、運行中に開いてしまい、車両運行上
支障が発生する恐れがあった。また、側板あるいは側壁
を兼用するため、作業台としての機能に欠け、作業上の
安全性に問題があった。しかも、いずれも比較的小型の
車両であり、側板あるいは側壁を持たないトレーラ等の
大型車両では、作業台の設置作業が容易でなく、これら
の例に記載された構造を適用するのは困難であった。
本考案の目的は、上記問題点を解消するためになされ
たもので、トレーラ等の大型車両において、いつでもど
こでも簡単にセットでき、しかも作業者が車両上で完全
に作業できる車載式墜落防止用作業台を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的は、荷台より上方に立ち上がる側板を有さ
ないトレーラ等の車両(2)の台車フレーム(14)の側
面に、車両停止時に玉掛け等の荷役作業を行う作業台
(4)が回動可能に吊り下げられ、前記作業台(4)
は、運行時には車両(2)の幅員内に納めることがで
き、前記車両停止時には、機械式スプリング引上手段
(6)により、開放されたスプリングトルクによって回
動力を補助的に付加され、車両荷台面と略同一高さでか
つ水平に張り出して、前記車両(2)の荷台幅一杯の荷
積みおよび玉掛け作業が可能となり、前記台車フレーム
(14)の側面下部には、前記作業台(4)を支持する複
数個の荷重受台(8)が水平方向に回動可能に設けら
れ、かつ、前記作業台(4)は、外側側面に複数本の支
柱(16)とこれらの支柱(16)を連絡する手摺用のワイ
ヤロープ(18)を具備した車載式墜落防止用作業台であ
って、前記荷重受台(8)の複数個を連結する操作ワイ
ヤ(10)が取り付けられ、前記荷重受台(8)は、複数
個が同時に、作業時には前記操作ワイヤ(10)に設けた
スプリング(12)の縮力により水平方向に回動して前記
作業台(4)を支持し、車両運行時には前記操作ワイヤ
(10)を引くことによって再び水平方向に回動して前記
台車フレーム(14)の下部に格納され、前記手摺用のワ
イヤロープ(18)は、前後両端の支柱(16)に固定され
ているとともに、中間は支柱のロープ支持手段内を滑動
自在に引き通され、これらの支柱(16)は、前記手摺用
のワイヤロープ(18)を取り付けたまま、作業時には引
き起こして前記作動台(4)に設けた固定ボックス(2
8)に自由落下させて固定され、車両運行時には前記固
定ボックス(28)から取り外して倒すことにより、前記
作業台(4)に格納されるものであることを特徴とする
車載式墜落防止用作業台によって達成することができ
る。
〔作用〕
上記構成によれば、荷台より上方に立ち上がる側板を
有さないトレーラ等の自動車の荷台幅一杯に荷積みを
し、これに玉掛け等の荷役作業をするとき、台車フレー
ムの側面に吊り下げられた作業台を引き起こして設置す
る際、引き起こす回動力を補助されるばかりでなく、複
数個の荷重受台が同時に水平回動して作業台を支持する
ので、作業台の設置作業が極めて容易である。しかも、
作業台に格納されている手摺用ワイヤロープ付きの支柱
を引き起こして、これを簡単に固定することができる。
こうして、作業員は張り出した作業台の作業面を利用
することができるので、足場が確保され、墜落を未然に
防ぎ、安全に作業をすることができる。しかも、車両に
常備されているので必要に応じて使用でき、あらためて
作業台を準備する必要がない。また、車両運行時には車
幅内に格納されているので車両の運行には支障がない。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を、図面を参照して説明す
る。
第1図は車両2の側面に本実施例の作業台4を車幅方
向に張り出してセットした状態を示す側面図、第2図は
第1図の状態を下方から見上げた図である。
作業台4は上下方向に回動可能で、車両運行時には車
両の両側面に垂れ下がった状態で固定され、車幅内に納
められている。作業時等、必要に応じてスーパースケッ
ト(機械式スプリング引上装置)6により回動させ、車
両荷台面と略水平に張り出させ、下部を荷重受台8によ
り支持される。
スーパースケット6は本体を台車フレーム14の下部に
取り付け、可動部を作業台4の中央下部に取り付けてお
り、スプリングトルクによるリンク方式で製作され、作
業台4の引き起こし時、スプリングトルクが開放されて
引き起こし時の補助力となって作用する。また、荷重受
台8は、操作ワイヤ10を操作して引出しスプリング12に
より、第2図で矢印の示すように、車両の台車フレーム
14から回動して延び出し、後述のように、作業台4を支
持するようになっている。
この作業台4には、第1図に示すように、スタンショ
ン(支柱)16が立てられ、スタンション16には手摺用の
ワイヤロープ18が取り付けられている。本実施例ではス
タンション16は角パイプ製で、ワイヤロープ18を取り付
けたまま、第1図で矢印のように、車両前方に倒して作
業台4に格納されるようになっている。ワイヤロープ18
はスタンション16に上中下3段にセットされ、同時に格
納するため、前後両端のスタンションに固定し、中間は
スタンションに取り付けた金具のリング内を引きとおし
てある。そのため、滑りのよいビニール被覆式ワイヤを
使用している。また、作業台4のフレーム20にはワイヤ
ネット22が張られ足場となっている。
以下、第3図及び第4図を用いて更に詳細に説明す
る。第3図は車両後部から見た第2図のA−A断面図、
第4図は同様にB−B断面図である。
作業台4は台車フレーム14に型鋼24を介して蝶番26に
より、第3図の矢印の示すように、上下方向に回動可能
に取り付けられている。図中、一点鎖線は作業台4の格
納された状態を示している。さらに、作業台4にはスタ
ンション固定用のボックス28が設けられており、このボ
ックス28にスタンション16を自由落下させ直立させて固
定できるようになっている。ピン穴は長穴加工されスラ
イド方式になっている。また、スタンション16には手摺
用のワイヤロープを通す金具32が取り付けられている。
荷重受台8は、第4図に示すように、台車フレーム14に
取り付けられ、軸34を中心に回動し、作業台4の作業台
フレーム20に接触して作業台4を支持し、セットを完了
する。荷重受台8の動作は、4個の荷重受台8の中央上
部に取り付けられた操作ワイヤ固定部36に、第2図に図
示した操作ワイヤ10を固定し、作業台4を引き起こした
水平状態において、荷重受台引出しスプリング12の縮力
により、水平方向に90度回動する。格納時は操作ワイヤ
10を車両後部より引くことによって元の位置に戻り、台
車フレーム14の下部に4箇が同時に格納される。また、
作業台4には倒したスタンションを止めておくスタンシ
ョン掛け38が設けられている。
次に、本実施例の作業台のセツト及び格納作業につい
て説明する。
1) セット作業 (イ) 車両後部の荷重受台操作ワイヤ10を解除する。
(ロ) 車両前部のスタンションの固定を外す。
(ハ) 作業台を引き上げる。スーパースケットにより
回動力を補助されている。
(ニ) 作業台の引き上げに伴って4個の荷重受台が延
び出してくる。
(ホ) 車両前方向からスタンションを1本づつ引き起
こし、固定ボックスに自由落下し固定する。
以上の作業により第1図及び第2図に図示した作業台
のセットが完了する。次に、第5図(A)ないし(C)
を参照して格納作業について説明する。
2) 格納作業 (イ) 第5図(A)のセットされた状態から、スタン
ションを車両後部より順次固定ボックスから引き上げ、
スタンションを車両前方へ倒す。
(ロ) 第5図(B)に示すように、荷重受台操作ワイ
ヤを引き、荷重受台を回動させて台車フレーム下部に納
める。
(ハ) 第5図(C)に示すように、作業台をスーパー
スケットの取り付けてある中央部で軽く下に押し下げ、
下方へ回動させて格納する。
(ニ) 最後に車両前方のスタンションを固定し、その
他のスタンション及び手摺ワイヤロープ等を格納整理す
る。
尚、本実施例では作業者一人の手作業で容易にセット
及び格納をすることができるが、エアー、油圧、電気、
等を利用すれば、ボタン操作で更に簡単に作業をするこ
とができる。
〔考案の効果〕
上述のとおり本考案によれば、トレーラ等の自動車の
車両において、作業台の設置が極めて容易にでき、その
作業台を使用することによって、荷台幅一杯に荷積みし
ても、玉掛け等の荷役作業をできるという優れた効果が
実現できるとともに、以下のような効果がある。
(1) 車両の両側面全体に取り付けることができるの
で、作業者の足場確保、及び墜落防止ができ、高所作業
の安全性及び作業性を確保することができる。
(2) 車両側に作業台を設置しているため、どのよう
な停車位置でも使用することができる。
(3) 車両幅内に格納できるので、車両運行には支障
はない。
(4) 作業者一人で容易に取扱う事ができる。
(5) 貨物の輸送車両全般に導入することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2図は本実
施例を下方から見た見上げ図、第3図は第2図のA−A
断面図、第4図は第2図のB−B断面図、第5図は本実
施例の格納作業の説明図である。 2……車両 4……作業台 6……スーパースケット 8……荷重受台 14……台車フレーム 16……スタンション 18……ワイヤロープ 20……作業台フレーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−160630(JP,U) 実開 昭53−91166(JP,U) 実開 昭53−139061(JP,U) 実公 昭61−11120(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷台より上方に立ち上がる側板を有さない
    トレーラ等の車両(2)の台車フレーム(14)の側面
    に、車両停止時に玉掛け等の荷役作業を行う作業台
    (4)が回動可能に吊り下げられ、前記作業台(4)
    は、運行時には車両(2)の幅員内に納めることがで
    き、車両停止時には、機械式スプリング引上手段(6)
    により、開放されたスプリングトルクによって回動力を
    補助的に付加され、車両荷台面と略同一高さでかつ水平
    に張り出して、前記車両(2)の荷台幅一杯の荷積みお
    よび玉掛け作業が可能となり、前記台車フレーム(14)
    の側面下部には、前記作業台(4)を支持する複数個の
    荷重受台(8)が水平方向に回動可能に設けられ、か
    つ、前記作業台(4)は、外側側面に複数本の支柱(1
    6)とこれらの支柱(16)を連絡する手摺用のワイヤロ
    ープ(18)を具備した車載式墜落防止用作業台であっ
    て、 前記荷重受台(8)の複数個を連結する操作ワイヤ(1
    0)が取り付けられ、前記荷重受台(8)は、複数個が
    同時に、作業時には前記操作ワイヤ(10)に設けたスプ
    リング(12)の縮力により水平方向に回動して前記作業
    台(4)を支持し、車両運行時には前記操作ワイヤ(1
    0)を引くことによって再び水平方向に回動して前記台
    車フレーム(14)の下部に格納され、 前記手摺用のワイヤロープ(18)は、前後両端の支柱
    (16)に固定されているとともに、中間は支柱のロープ
    支持手段内を滑動自在に引き通され、これらの支柱(1
    6)は、前記手摺用のワイヤロープ(18)を取り付けた
    まま、作業時には引き起こして前記作業台(4)に設け
    た固定ボックス(28)に自由落下させて固定され、車両
    運行時には前記固定ボックス(28)から取り外して倒す
    ことにより、前記作業台(4)に格納されるものである
    ことを特徴とする車載式墜落防止用作業台。
JP1990127567U 1990-11-29 1990-11-29 車載式墜落防止用作業台 Expired - Lifetime JP2532329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990127567U JP2532329Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 車載式墜落防止用作業台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990127567U JP2532329Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 車載式墜落防止用作業台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483840U JPH0483840U (ja) 1992-07-21
JP2532329Y2 true JP2532329Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=31875061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990127567U Expired - Lifetime JP2532329Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 車載式墜落防止用作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532329Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09323670A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 車両用拡張デッキの拡縮構造
JP4963096B2 (ja) * 2007-09-26 2012-06-27 イワフジ工業株式会社 木材運搬装置及び木材運搬システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111120U (ja) * 1984-06-21 1986-01-23 日本電産コパル株式会社 レンズ駆動機構
JPS61160630U (ja) * 1985-03-26 1986-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0483840U (ja) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3797672A (en) Apparatus attachable to a truck body or the like for use for hoisting or lifting, or as an elevated support
CA2593769A1 (en) Apparatus for use in the construction of buildings
KR20170013501A (ko) 크레인 겸용 핸드파렛트 트럭
US5967258A (en) Guardrail assembly
JP3285840B2 (ja) 安全帯取付け装置
JPH03151466A (ja) 建設現場用のランディングプラットフォームおよび高架保護体
JP2532329Y2 (ja) 車載式墜落防止用作業台
JP2002104776A (ja) 輸送車両からの墜落防止用自動車
JP2007182281A (ja) 機械室レスエレベータの制御盤点検台装置
WO2018173135A1 (ja) エレベータ装置
JPH0826649A (ja) 安全柵装置
JP3214624U (ja) 車載式の道路点検作業機
JP5856251B2 (ja) テールゲートリフタ装置
JP2001122591A (ja) 引越作業用高所作業車
JP2537247Y2 (ja) 自走式高所作業車の吊り装置
JPH0628548Y2 (ja) 自走式高所作業台車の吊り装置
JP6592322B2 (ja) 防災用折り畳み式リヤカー
WO2019080140A1 (zh) 收放式楼宇外墙作业平台
JPS61146972A (ja) トラツク、バス等重量物の昇降兼立体駐車装置
JP7453095B2 (ja) 昇降用ステップ及び荷台ユニット
CN214822943U (zh) 一种登车平台及汽车
US5672043A (en) Lifting and swivelling device, in particular for motor vehicles
JPH083578Y2 (ja) トンネル工事作業用架台
CN215484498U (zh) 一种可移动式登高作业的操作平台
JP3242532U (ja) 貨物自動車の荷台作業用安全装置及び貨物自動車の荷台