JP2529124Y2 - 釣り用振出し竿 - Google Patents

釣り用振出し竿

Info

Publication number
JP2529124Y2
JP2529124Y2 JP1990083878U JP8387890U JP2529124Y2 JP 2529124 Y2 JP2529124 Y2 JP 2529124Y2 JP 1990083878 U JP1990083878 U JP 1990083878U JP 8387890 U JP8387890 U JP 8387890U JP 2529124 Y2 JP2529124 Y2 JP 2529124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
tip
holding means
tip rod
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990083878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441256U (ja
Inventor
昭 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1990083878U priority Critical patent/JP2529124Y2/ja
Publication of JPH0441256U publication Critical patent/JPH0441256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529124Y2 publication Critical patent/JP2529124Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は釣り用振出し竿に関する。
〔従来の技術〕
振出し竿において、従来、穂先竿を穂持ち竿から引出
た伸張状態にすることによってのみ、穂持ち竿が穂先竿
を使用可能に保持するようになっていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来、例えば鮎竿において、囮鮎の泳ぎによって竿が
容易に屈曲して囮鮎が極力自由に泳ぐことを許容できる
ように穂先側が柔軟なものに形成すると、瀬のように流
れの速い箇所では、「オモリ」を使用することと、釣り
糸に作用する強い流れのために穂先側が大きく曲がりす
ぎ、適当な弾性力を得られないことがあった。
又、友釣りを行う際には、釣り糸に対する流れの作用
をできるだけ小さくして囮鮎が弱りにくいように、細い
釣り糸が使用されることから、光線具合や背景の状態に
よって釣り糸が見にくくなり、穂先側の曲がり方向から
囮鮎の存在位置を判断したり、穂先側の曲がり具合から
当たりを判別することがある。ところが、穂先側が曲が
りすぎると、囮鮎の位置判断や当たりの判別がしにくく
なったり、不能になるのである。
本考案の目的は、穂先側の調子調節ができると共に使
用具合の優れた振出し竿を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による釣り用振出し竿にあっては、目的達成の
ために、 穂先竿を穂持ち竿から引出た状態で前記穂持ち竿によ
って保持させる第1保持手段を設け、 前記穂先竿の先端部が前記穂持ち竿から突出した状態
で、かつ、前記穂先竿の基端側が前記穂持ち竿に引退し
た短縮状態で前記穂先竿を前記穂持ち竿によって保持さ
せる第2保持手段を設け、 前記第2保持手段を構成するに、前記穂先竿の先端側
部分と基端側部分とに各別に挟持作用する一対の保持手
段を前記穂持ち竿に備えてある。そして、その作用及び
効果は次の通りである。
〔作用〕
穂先竿を穂持ち竿から引出した伸張状態と、穂持ち竿
に引退させた短縮状態のいずれにしても、第1保持手段
もしくは第2保持手段の作用により、使用が可能なよう
に穂持ち竿によって保持させることができる。従って、
穂先竿を所定の柔軟竿に形成しておくと、穂先竿の先端
部を一方の手で握り他方の手で穂持ち竿を支持して穂先
竿を伸張状態にすることにより、穂先竿がこれのみで竿
全体の穂先側を形成することから竿の穂先側調子が軟調
子になり、穂先竿を短縮状態にすることにより、穂先竿
と穂持ち竿とが二重になって竿全体の穂先側を形成する
ことから竿の穂先側調子が硬調子になる。
穂先竿を短縮状態にした場合、その先端側と基端側の
いずれか一方のみにおいて穂持ち竿によって保持される
と、先端側若しくは基端側においてガタ付きが発生する
と共に、このガタ付きに起因して曲がり弾性変形が滑ら
かには行われなくなる。これに対し、穂先竿が先端側と
基端側のいずれにおいても保持されると、ガタ付きが発
生しにくくなると共に、弾性変形も無理のないものとな
る。また、短縮状態で穂先竿の先端部を突出させる構成
を採っているので、引き出す際に握り易く、穂先竿の先
端側部分と基端側部分とが挾持されて保持力を大きくし
ていても引き出し操作を容易に行える操作性の良さがあ
る。特に、請求項2で記載したように、穂先竿の先端部
を筒状部材と回転軸部とで形成すると、その全長が比較
的ながくなり、握り易くなる。しかも、それらは釣り糸
を結び付ける為に元々備わったものであるので、穂先竿
を引き出し易くする為に細工を施す必要のない兼用効果
がある。
〔考案の効果〕
第2保持手段の付加により、例えば穂先の調子を軟調
子に切換えて緩流で使用したり、硬調子に切換えて急流
で使用する等、多用途に使用できるように便利にでき
た。
その上、硬調子にした場合でも、ガタ付きがないと共
に比較的スムーズに曲がり変形して当たり判別がし易い
等有利に使用できるようにできた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
第1図に示すように、編紐製糸止め(1)を有した穂
先竿(2)を穂持ち竿(3)に出退自在に取付けると共
に、この穂持ち竿(3)を中間竿(4)に出退自在に取
付けて、振出し式鮎竿の穂先側部分を構成してある。
穂持ち竿(3)の先端部に第1保持手段(5)を穂先
竿(2)に作用するように形成して備えさせ、そして、
穂持ち竿(3)の基端側にストッパーリングを内装して
形成した保持手段(6)と、前記第1保持手段(5)と
によって、穂先竿(2)に作用する第2保持手段(7)
を構成することにより、竿全体としての穂先側の調子を
軟調子と硬調子とに切換え調節できるように構成してあ
る。
即ち、第1保持手段(5)は、第1図に示すように、
穂先竿(2)を穂持ち竿(3)から引出し操作すること
により、穂先竿(2)の基端側部分(2a)を挟持するよ
うに作用状態になり、穂先竿(2)を穂持ち竿(3)か
ら引出した伸張状態で抜け外れないようにしながら、か
つ、使用時には穂持ち竿(3)に引退しないようにしな
がら穂持ち竿(3)によって支持させることを可能にす
るように構成してある。そして、穂先竿(2)を設定値
以上の操作力によって穂持ち竿(3)に押込み操作する
ことにより、前記基端側部分(2a)に対する挟持を解除
するように作用解除状態になり、穂先竿(2)の穂持ち
竿(3)への引退を可能にするように構成してある。
第2保持手段(7)は、第2図に示すように穂先竿
(2)を穂持ち竿(3)に押込み操作することにより、
糸止め(1)を回転自在に支持する穂先竿先端部(8)
を形成する部材によって穂先竿(2)に形成した挟持対
象部分(2b)を第1保持手段(5)によって挟持し、か
つ、穂先竿(2)の基端側部分(2a)をリング製保持手
段(6)によって挟持するように作用状態になり、穂先
竿(2)の先端部(8)が穂持ち竿(3)から突出し、
かつ、基端側が穂持ち竿(3)に引退した短縮状態で使
用時には穂持ち竿(3)から引出ないようにしながら穂
先竿(2)を穂持ち竿(3)によって保持させることを
可能にするように構成してある。そして、穂先竿(2)
を設定値以上の操作力によって穂持ち竿(3)から引出
し操作することにより、第1保持手段(5)及びリング
製保持手段(6)が挟持作用を解除するように作用解除
状態になり、穂先竿(2)の穂持ち竿(3)からの引出
しを可能にするように構成してある。
つまり、穂先竿(2)を伸張状態に引出し操作するこ
とにより、穂先竿(2)がこれのみで竿全体としての穂
先側を形成し、穂先側調子が穂先竿(2)の調子よって
決まる軟調子になるのである。
穂先竿(2)を短縮状態に押込み操作することによ
り、穂先竿(2)と穂持ち竿(3)が二重になって竿全
体としての穂先側を形成し、穂先側調子が穂先竿(2)
と穂持ち竿(3)の調子によって決まる硬調子になるの
である。又、この場合、穂先竿(2)が先端側部分とし
ての挟持対象部分(2b)と基端側部分(2a)のいずれか
において穂持ち竿(3)により挟持されてガタ付きのな
いように保持されるのである。
尚、保持手段(6)を形成するに、穂持ち竿(3)の
先端側竿部分(3a)と基端側部分(3b)とを各別に形成
し、保持手段(6)を形成するストッパーリングが竿部
分(3a)と(3b)の接続部材になるように配置して両竿
部分(3a),(3b)に内嵌させた状態で竿部分(3a)と
(3b)とを接続して穂持ち竿(3)を作成する製作方法
によって形成してある。
第3図に示すように、前記穂先竿先端部(8)は、編
紐製糸止め(1)が軸芯(X)周りで回転できるように
構成され、この先端部(8)では、筒状部材(8A)に対
して回転自在に支持したロッド材(8B)の先端部(8B)
に前記糸止め(1)を接着剤(9)により固定した構造
となっており、ロッド材(8B)には抜け止め用の頭部
(H)を有すると共に、回転を円滑にするリング(1
0),(10)を有し、又、筒状部材(8A)の成形によ
り、前記挟持対象部分(2b)が形成されている。
〔別実施例〕
鮎以外の各種魚を釣り対象魚とする振出し竿にも、さ
らには、ラインガイドを有する振出し竿にも本考案は適
用できる。
又、本考案では、挟持対象部分(2b)を穂先竿(2)
に樹脂剤による肉盛り部で形成する。あるいは植毛等の
別部材で形成する等、様々に実施可能である。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付
図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る釣り用振出し竿の実施例を示し、第
1図は鮎竿穂先側部の伸張状態の断面図、第2図は鮎竿
穂先側部の短縮状態の断面図、第3図は穂先竿の先端部
の構造を表す断面図である。 (2)……穂先竿、(2a)……基端側部分、(2b)……
先端側部分、(3)……穂持ち竿、(5),(6)……
保持手段、(7)……第2保持手段。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】穂先竿(2)を穂持ち竿(3)から引出た
    状態で前記穂持ち竿(3)によって保持させる第1保持
    手段(5)を設け、 前記穂先竿(2)の先端部(8)が前記穂持ち竿(3)
    から突出した状態で、かつ、前記穂先竿(2)の基端側
    が前記穂持ち竿(3)に引退した短縮状態で前記穂先竿
    (2)を前記穂持ち竿(3)によって保持させる第2保
    持手段(7)を設け、 前記第2保持手段(7)を構成するに、前記穂先竿
    (2)の先端側部分(2b)と基端側部分(2a)とに各別
    に挾持作用する一対の保持手段(5),(6)を前記穂
    持ち竿(3)に備えてある釣り用振出し竿。
  2. 【請求項2】前記穂先竿(2)の先端部(8)が、糸止
    め(1)を取り付けた回転自在なロッド材(8B)と、そ
    のロッド材(8B)を回転自在に支持する筒状部材(8A)
    とでなり、前記筒状部材(8A)に前記穂先竿(2)を装
    着してある請求項1記載の釣り用振出し竿。
JP1990083878U 1990-08-07 1990-08-07 釣り用振出し竿 Expired - Lifetime JP2529124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083878U JP2529124Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 釣り用振出し竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083878U JP2529124Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 釣り用振出し竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0441256U JPH0441256U (ja) 1992-04-08
JP2529124Y2 true JP2529124Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=31631916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990083878U Expired - Lifetime JP2529124Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 釣り用振出し竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529124Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4618711B2 (ja) * 2004-09-07 2011-01-26 株式会社シマノ 伸縮式釣り竿

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138458A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Hitachi Ltd Temperature measuring method
JPS5722001A (en) * 1980-07-16 1982-02-04 Meinan Machinery Works Arranging feeding device for core veneer coated with adhesives

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138458A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Hitachi Ltd Temperature measuring method
JPS5722001A (en) * 1980-07-16 1982-02-04 Meinan Machinery Works Arranging feeding device for core veneer coated with adhesives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441256U (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716501B2 (ja) 側面取り付け型案内素線把持器
JP4588906B2 (ja) 内視鏡用採取具
JP2529124Y2 (ja) 釣り用振出し竿
JPH075360U (ja) 魚釣用リ−ルのハンドル
JPH10210891A (ja) 釣 竿
JP2526008Y2 (ja) 伸縮式元竿構造
JP2001321385A (ja) 内視鏡用鉗子
JPH11151056A (ja) 継式釣竿
US6612064B2 (en) Manual/automatic casting mechanism
JPH0730004Y2 (ja) 内視鏡
JP2003061528A (ja) 釣り糸結束具
JPH0742302Y2 (ja) 簡易釣糸取付装置
JP2001136872A (ja) 釣 竿
JP2529130Y2 (ja) 振出し竿
JP3584941B2 (ja) 中通し竿
JP3443098B2 (ja) 道糸リール付き釣竿
JP2980227B2 (ja) 釣 竿
JP2548485Y2 (ja) 振出し竿
JPH044531Y2 (ja)
JP2531742Y2 (ja) 伸縮式元竿
JP2522539Y2 (ja) 振出し竿の竿固定材
JP4028185B2 (ja) キャスティングハンドル
JPH06292487A (ja) 伸縮式竿
JP2571793Y2 (ja) シート付釣り竿の元竿構造
JP2529267Y2 (ja) 釣 竿

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term