JP2517397Y2 - 路面ライン消去機 - Google Patents

路面ライン消去機

Info

Publication number
JP2517397Y2
JP2517397Y2 JP2898891U JP2898891U JP2517397Y2 JP 2517397 Y2 JP2517397 Y2 JP 2517397Y2 JP 2898891 U JP2898891 U JP 2898891U JP 2898891 U JP2898891 U JP 2898891U JP 2517397 Y2 JP2517397 Y2 JP 2517397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
movable frame
spring
frame
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2898891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04122713U (ja
Inventor
佳子 品川
康司 矢ヶ崎
立昭 滝川
Original Assignee
石川島芝浦機械株式会社
株式会社ダイア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島芝浦機械株式会社, 株式会社ダイア filed Critical 石川島芝浦機械株式会社
Priority to JP2898891U priority Critical patent/JP2517397Y2/ja
Publication of JPH04122713U publication Critical patent/JPH04122713U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517397Y2 publication Critical patent/JP2517397Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、舗装道路の路面に塗布
された通行区分を示す路面ライン等を消去するための路
面ライン消去機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の路面ライン消去機の一般的構造と
しては、車輪が取付けられた第一フレームに対してエン
ジンとカッター装置とが取付けられた第二フレームが上
下方向へ可動自在に連結されている。そして、エンジン
からの駆動力はカッター装置の駆動にのみ用いられ、路
面ライン消去機の走行は作業者の人力による手押しによ
り行っている。また、第二フレームを上方へ移動させる
のはカッター装置を路面から離反させるためのもので、
路面ライン消去機を作業を行わない状態で走行させる場
合には第二フレームを上方へ移動させることによってカ
ッター装置を路面から離反させている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】路面ライン消去機の走
行を作業者の人力による手押しにより行っているため、
路面ラインの消去作業には大きな労力を必要としてい
る。
【0004】また、カッター装置におけるカッタードラ
ムやカッターピンを交換する際には、路面ライン消去機
の全体を横向きに倒して行っており、非常に手間がかか
っている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の考案で
は、両端に駆動輪を連結した駆動軸を可動フレームの一
端側に取付けるとともにこの可動フレームに前記駆動軸
に連結されたエンジンとこのエンジンに連結されたカッ
ター装置とを取付け、一端側に操向輪が取付けられたス
テアリングフレームを設けるとともにこのステアリング
フレームの他端側と前記可動フレームの一端側とを前記
駆動軸と平行な軸心を有する支軸により連結し、前記可
動フレームを前記支軸の回りに略直立状態になる起立位
置と略水平状態になるとともに前記カッター装置を路面
に接地させる作業位置とに回動自在に設けた。
【0006】請求項2記載の考案では、請求項1記載の
考案において、カッター装置を路面に押付ける下方向き
に可動フレームを付勢するスプリングを作業位置へ回動
させた可動フレームとステアリングフレームとの間に着
脱自在に張設するとともに、前記スプリングの付勢力を
解除する付勢力解除手段を設けた。
【0007】請求項3記載の考案では、請求項1又は2
記載の考案において、作業位置へ回動させた可動フレー
ムとステアリングフレームとの間に張設されるとともに
カッター装置を路面に押付ける下方向きに前記可動フレ
ームを付勢するスプリングの付勢力に抗して前記可動フ
レームを上昇させるチルト機構を設けた。
【0008】請求項4記載の考案では、請求項1,2又
は3記載の考案において、支軸の周囲に防振部材を設け
た。
【0009】
【作用】請求項1記載の考案においては、エンジンから
の駆動力によって駆動輪が駆動されるため、作業に要す
る労力が大幅に軽減される。また、可動フレームを略直
立状態となる起立位置へ回動させることによって可動フ
レームに取付けられたカッター装置が路面から大きく離
反した状態となり、カッター装置におけるカッタードラ
ムやカッターピンの交換を容易に行える。
【0010】請求項2記載の考案においては、スプリン
グの付勢力によってカッター装置が路面に押付けられる
ことによってカッター装置により路面ラインを削り取る
性能がアップし、また、スプリングの付勢力を調節する
ことによって路面ラインを削り取る性能の調節を行え
る。さらに、付勢力解除手段によってスプリングの付勢
力を解除し、ついで、スプリングの少なくとも一端を外
すことにより、可動フレームを起立位置へ回動させるこ
とが可能となる。
【0011】請求項3記載の考案においては、チルト機
構を作動させることにより可動フレームが上昇し、カッ
ター装置が路面から離反する。
【0012】請求項4記載の考案においては、防振部材
の働きによってカッター装置からの振動が作業者に直接
伝わることが防止される。
【0013】
【実施例】本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。まず、路面ライン消去機1には、操向輪2が取付け
られたステアリングフレーム3と、駆動輪4が取付けら
れた可動フレーム5とが設けられており、前記操向輪2
は前記ステアリングフレーム3の一端側である後部側に
取付けられ、前記駆動輪4は前記可動フレーム5の一端
側である前部側に取付けられている。そして、これらの
ステアリングフレーム3と可動フレーム5とは、後述す
る支軸によって回動自在に連結されている。
【0014】ここで、前記可動フレーム5の前方下部に
は取付フレーム6が固定されており、この取付フレーム
6の前部に油圧式無段変速機7が保持され、油圧式無段
変速機7から側方へ突出した駆動軸8の両端に前記駆動
輪4が連結されている。また、前記可動フレーム5の前
端側の側面には支持フレーム9が固定されており、前記
ステアリングフレーム3の前端部に防振部材である防振
ゴム10を介して取付けられた支軸11が前記支持フレ
ーム9に回動自在に支持されている。なお、前記支軸1
1は前記駆動軸8に対して僅かに後方の位置に配設され
るとともに前記駆動軸8と平行な軸心をもって配設され
ており、前記可動フレーム5は前記支軸11の回りに図
1に示した略水平状態となる作業位置と、図3に示した
略垂直状態となる起立位置とに回動自在に設けられてい
る。
【0015】つぎに、前記可動フレーム5の上部側に
は、エンジン12と、路面ラインの消去作業時において
ほこりがたつことを防止するために散布する水を貯蔵す
る水タンク13と、燃料タンク14と、前記可動フレー
ム5を図3に示した起立位置へ回動操作するための持上
げアーム15と、可動フレーム5が起立位置へ回動した
際に接地するストップアーム16と、スプリングフレー
ム17とが取付けられている。また、前記可動フレーム
5の下部側にはカッター装置18が取付けられており、
このカッター装置18は、カッター19と、カッター1
9の外周を覆うカッターカバー20及びシールラバー2
1とから構成されており、前記カッター19は、カッタ
ー駆動軸22と、カッター駆動軸22の下端部に取付け
られたカッターロータ23と、カッターロータ23の側
面に回転自在に取付けられた複数個のカッタードラム2
4と、カッタードラム24の外周面に植設された多数の
カッターピン25とから構成されている。
【0016】前記エンジン12の出力軸26にはプーリ
27,28が固定されており、プーリ27と前記カッタ
ー駆動軸22の上端部に固定されたプーリ29との間に
は動力伝達用のVベルト30が巻回されている。また、
前記油圧式無段変速機7の入力軸7aの上端部には冷却
用ファン31とプーリ32とが固定されており、このプ
ーリ32と前記プーリ28との間には動力伝達用のVベ
ルト33が巻回されている。なお、前記持上げアーム1
5には前記油圧式無段変速機7の前後進切換え及び増減
速を行う変速操作レバー34が取付けられている。
【0017】つぎに、前記可動フレーム5の後端側と前
記ステアリングフレーム3の後端側との間には、前記可
動フレーム5が略水平状態となる作業位置において可動
フレーム5とステアリングフレーム3とを連結するとと
もに、前記カッター装置18のカッターピン25を路面
に押付ける下方向きに前記可動フレーム5を付勢する連
結装置35が設けられている。この連結装置35は、前
記スプリングフレーム17と、スプリングフレーム17
の上端部に取付けられるとともに調節ハンドル36を回
動操作することにより上下方向移動自在なスプリングテ
ンショナー37と、スプリングテンショナー37の下端
部に支軸38により回動自在に連結された付勢力解除手
段であるスプリングテンションレバー39と、前記ステ
アリングフレーム3に固定されたレバー取付プレート4
0と、レバー取付プレート40に固定されたフック41
と、一端がフック41に係脱自在に係止されるとともに
他端が前記スプリングテンションレバー39に形成され
た長穴42に係脱自在に係止されたスプリング43とに
より構成されている。なお、前記スプリングテンショナ
ー37には、前記調節ハンドル36の回動操作に伴って
スプリングテンショナー37と一体的に上下動するとと
もに前記スプリング43の付勢力を目視可能とするため
のテンションスケール44が取付けられている。また、
前記スプリングテンションレバー39を図7に示す位置
へ回動操作することにより、前記スプリング43の付勢
力が解除され、スプリング43の取外しを簡単に行え
る。
【0018】つぎに、前記レバー取付プレート40の上
部には、前記スプリング43の付勢力に抗して前記可動
フレーム5を上昇方向へ回動させるチルト機構45が設
けられている。このチルト機構45は、一端を支軸46
により回動自在に支持されたチルトアーム47と、チル
トアーム47の他端に回転自在に取付けられたローラ4
8と、チルトアーム47を支軸46の回りに回動操作す
るチルトレバー49と、前記スプリングフレーム17に
固定されるとともに図5に示したチルト操作時において
前記ローラ48が当接されるプレート50とにより構成
される。
【0019】前記ステアリングフレーム3の後端部には
上下方向の軸心を有するステアリングポスト51が軸心
回りに回動自在に取付けられており、このステアリング
ポスト51の下端に前記操向輪2が取付けられている。
一方、前記ステアリングポスト51の上部には前記操向
輪2を操向操作するためのステアリングハンドル52が
固定されている。また、前記ステアリングフレーム3の
後部には、ウェイト53とステップ54とが取付けられ
ている。
【0020】このような構成において、まず、路面ライ
ンの消去作業を行う場合について説明する。可動フレー
ム5は図1に示した作業位置に回動されており、さら
に、スプリングテンションレバー39の長穴42とフッ
ク41との間にスプリング43が張設されるとともにス
プリングテンションレバー39は図6に示した位置に回
動されている。このため、スプリング43の付勢力は可
動フレーム5を支軸11の回りに下方向きに付勢する方
向に作用し、カッター装置18のカッターピン25が路
面に押付けられる。なお、回動ハンドル36を回動操作
してスプリングテンショナー37を上方へ移動させるこ
とによりスプリング43の付勢力が増大し、カッターピ
ン25の路面への押付力が増大する。一方、回動ハンド
ル36を回動操作してスプリングテンショナー37を下
方へ移動させることにより、スプリング43の付勢力が
小さくなるとともにカッターピン25の路面への押付力
が小さくなる。
【0021】つぎに、エンジン12を始動させると、エ
ンジン12からの駆動力がプーリ28,32やベルト3
3を介して油圧式無段変速機7へ伝達され、変速操作レ
バー34を中立位置から前進位置や後進位置へ変速操作
することにより駆動軸8と駆動輪4とが回転駆動され、
路面ライン消去機1が前進又は後進する。また、エンジ
ン12からの駆動力はプーリ27,29やベルト30を
介してカッター装置18へも伝達され、カッター19が
カッター駆動軸22の回りに回転するとともにカッター
ピン25が路面から受ける抵抗によって各カッタードラ
ム24が回転する。そして、カッター19及び各カッタ
ードラム24が回転することにより、路面に押付けられ
ているカッターピン25によって路面ラインが削り取ら
れ、消去される。
【0022】つぎに、路面ライン消去機1を他の作業場
所へ移動させる場合には、チルトレバー49を図5に示
すチルト位置へ回動させる。この回動操作により、チル
トアーム47が支軸46の回りに回動するとともにロー
ラ48がプレート50の下面に当接し、スプリングフレ
ーム17がスプリング43の付勢力に抗して上方へ押上
げられる。そして、スプリングフレーム17が上方へ押
上げられることに伴って可動フレーム5の後端側が支軸
11の回りに上方へ回動し、カッター装置18が路面か
ら離反する。従って、カッター駆動軸22への動力伝達
を続行したまま路面ライン消去機1を移動させても、消
去すべき路面ラインが塗布されている個所以外の路面を
削ってしまうということが防止される。そして、作業場
所へ移動した後にチルトレバー49を図1に示した位置
に戻せば、可動フレーム5の後端側が支軸11の回りに
下方へ回動するとともにカッターピン25が再び路面に
押付けられる。
【0023】つぎに、カッターピン25の摩耗が大きく
なったり欠損を生じた場合におけるカッタードラム24
の交換作業について説明する。まず、エンジン12を停
止させることにより走行とカッター駆動軸22の回転と
を停止させる。ついで、スプリングテンションレバー3
9を図7に示す位置へ回動させる。スプリングテンショ
ンレバー39を図7に示す位置へ回動させると、スプリ
ング43の長穴42への係止位置が長穴42にそって移
動するとともにスプリング43の付勢力が解除され、ス
プリング43をフック41や長穴42から容易に外すこ
とができる。そして、スプリング43を外した後に持上
げアーム15を上方へ持上げることにより可動フレーム
5の後端側を支軸11を支点として上方へ回動させ、図
3に示すように可動フレーム5を起立位置へ回動させる
とともにストップアーム16を接地させる。このように
して可動フレーム5を起立位置へ回動させることにより
カッター装置18が路面から大きく離反し、カッタード
ラム24の交換作業を容易に行える。カッタードラム2
4の交換を行った後には、支軸11を支点として可動フ
レーム5の後端側を下方へ回動させ、ついで、フック4
1とスプリングテンションレバー39の長穴42との間
にスプリング43を張設し、図1に示した状態に戻して
作業を再開する。
【0024】
【考案の効果】請求項1記載の考案は、上述のようにエ
ンジンからの駆動力によって駆動輪を駆動したことによ
り、作業者にとっては路面ライン消去機を走行させるた
めの労力が不要となり、路面ラインの消去作業の労力を
大幅に軽減することができ、また、カッター装置を取付
けた可動フレームを略直立状態となる起立位置へ回動自
在としたことにより、可動フレームを起立位置へ回動さ
せることによってカッター装置を路面から大きく離反さ
せることができるとともにカッター装置におけるカッタ
ードラムやカッターピンの交換作業を簡単に行うことが
でき、また、請求項2記載の考案のように、カッター装
置を路面に押付ける下方向きに可動フレームを付勢する
スプリングを可動フレームとステアリングフレームとの
間に着脱自在に張設したことにより、カッター装置が路
面に押付けられることによって路面ラインを削り取る性
能をアップさせることができ、また、スプリングの付勢
力を解除する付勢力解除手段を設けたことにより、スプ
リングの付勢力を解除することによってスプリングの取
外しを容易に行うことができ、スプリングの取外しを容
易に行えることに伴って可動フレームを起立位置へ回動
させる操作も容易に行うことができ、また、請求項3記
載の考案のように、作業位置にある可動フレームをスプ
リングの付勢力に抗して上昇させるチルト機構を設けた
ことにより、チルト機構を作動させてカッター装置を路
面から僅かに離反させることができるとともに作業場所
を移動するような場合においてカッター装置が路面に当
たることを防止することができ、また、請求項4記載の
考案のように、支軸の周囲に防振部材を設けたことによ
り、カッター装置からの振動が作業者に直接伝わること
を防止することができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】路面ライン消去機の全体を示す側面図である。
【図2】その平面図である。
【図3】可動フレームを起立位置へ回動させた状態を示
す側面図である。
【図4】可動フレームとステアリングフレームとの支軸
による連結状態、及び、エンジンからカッター装置と駆
動輪とへの動力伝達構造を拡大して示す断面図である。
【図5】連結装置とチルト機構とを拡大して示す側面図
である。
【図6】可動フレームとステアリングフレームとを連結
した状態におけるスプリングテンションレバーの操作状
態を拡大して示す背面図である。
【図7】スプリングを取外す際におけるスプリングテン
ションレバーの操作状態を拡大して示す背面図である。
【符号の説明】
2 操向輪 3 ステアリングフレーム 4 駆動輪 5 可動フレーム 8 駆動軸 10 防振部材 11 支軸 12 エンジン 18 カッター装置 39 付勢力解除手段 43 スプリング 45 チルト機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 滝川 立昭 長野県松本市石芝1丁目1番1号 石川 島芝浦機械株式会社松本工場内 (56)参考文献 特開 平1−174709(JP,A)

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端に駆動輪を連結した駆動軸を可動フ
    レームの一端側に取付けるとともにこの可動フレームに
    前記駆動軸に連結されたエンジンとこのエンジンに連結
    されたカッター装置とを取付け、一端側に操向輪が取付
    けられたステアリングフレームを設けるとともにこのス
    テアリングフレームの他端側と前記可動フレームの一端
    側とを前記駆動軸と平行な軸心を有する支軸により連結
    し、前記可動フレームを前記支軸の回りに略直立状態に
    なる起立位置と略水平状態になるとともに前記カッター
    装置を路面に接地させる作業位置とに回動自在に設けた
    ことを特徴とする路面ライン消去機。
  2. 【請求項2】 カッター装置を路面に押付ける下方向き
    に可動フレームを付勢するスプリングを作業位置へ回動
    させた可動フレームとステアリングフレームとの間に着
    脱自在に張設するとともに、前記スプリングの付勢力を
    解除する付勢力解除手段を設けたことを特徴とする請求
    項1記載の路面ライン消去機。
  3. 【請求項3】 作業位置へ回動させた可動フレームとス
    テアリングフレームとの間に張設されるとともにカッタ
    ー装置を路面に押付ける下方向きに前記可動フレームを
    付勢するスプリングの付勢力に抗して前記可動フレーム
    を上昇させるチルト機構を設けたことを特徴とする請求
    項1又は2記載の路面ライン消去機。
  4. 【請求項4】 支軸の周囲に防振部材を設けたことを特
    徴とする請求項1,2又は3記載の路面ライン消去機。
JP2898891U 1991-04-25 1991-04-25 路面ライン消去機 Expired - Lifetime JP2517397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2898891U JP2517397Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 路面ライン消去機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2898891U JP2517397Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 路面ライン消去機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04122713U JPH04122713U (ja) 1992-11-05
JP2517397Y2 true JP2517397Y2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=31912972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2898891U Expired - Lifetime JP2517397Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 路面ライン消去機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517397Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04122713U (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2517397Y2 (ja) 路面ライン消去機
JP6004904B2 (ja) 歩行型ブレード除雪機
JP3863641B2 (ja) 除雪機の除雪高さ調節機構
JP2517408Y2 (ja) 路面ライン消去機の走行姿勢保持装置
JP3814064B2 (ja) 除雪機
JP4261458B2 (ja) 歩行型除雪機
JP3844814B2 (ja) 除雪機
JP2004262417A (ja) 走行速度保持機構
JP4237310B2 (ja) コンバインの駐車ブレーキ機構
JP3712486B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JPS591451Y2 (ja) 乗用型田植機における動力伝達装置
JP3868393B2 (ja) 除雪機の走行装置
JPH0119620Y2 (ja)
CN114051784B (zh) 一种工作机及其后支撑装置
JP4517417B2 (ja) 農作業機
JP2000313243A5 (ja)
JP2519227Y2 (ja) ベルト伝動装置のベルトガイド構造
JP3001770U (ja) 自転車用駆動装置
JP2000309275A (ja) 作業車
JP2582918Y2 (ja) 移動農機
JPS6354088B2 (ja)
JP3507085B2 (ja) 田植機
JP2732218B2 (ja) 両伝動ベルトの緊張装置
JPH0752892Y2 (ja) 自走式床材剥ぎ取り機
JPH0717570Y2 (ja) 移動農機のアクセル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960709

EXPY Cancellation because of completion of term