JP2516244B2 - パイプ曲げ加工法 - Google Patents

パイプ曲げ加工法

Info

Publication number
JP2516244B2
JP2516244B2 JP63130712A JP13071288A JP2516244B2 JP 2516244 B2 JP2516244 B2 JP 2516244B2 JP 63130712 A JP63130712 A JP 63130712A JP 13071288 A JP13071288 A JP 13071288A JP 2516244 B2 JP2516244 B2 JP 2516244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tubular body
bending
magnet
bending method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63130712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01299715A (ja
Inventor
健 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inaba Denki Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Inaba Denki Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inaba Denki Sangyo Co Ltd filed Critical Inaba Denki Sangyo Co Ltd
Priority to JP63130712A priority Critical patent/JP2516244B2/ja
Publication of JPH01299715A publication Critical patent/JPH01299715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516244B2 publication Critical patent/JP2516244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パイプ曲げ加工法に関する。
〔従来の技術〕
従来は、弾性線材を螺旋巻きして形成した筒状体を、
被加工用パイプの曲げ予定箇所に外嵌させた後、筒状体
をパイプ曲げ応力の分散部材としてパイプを曲げ加工し
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、特にパイプの外周部に高発泡樹脂等の軟質の
被覆層を形成してあるパイプを、曲げ加工する場合等に
は、パイプ曲げ時に筒状体と被覆層とが摩擦して被覆層
が破損したり、被覆層に加わった曲げ応力によって、被
覆層が圧潰したりする欠点があった。
本発明の目的は、パイプの外周部が軟質であっても、
その外周部を損傷させずに曲げ加工する点にある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のパイプ曲げ方法の特徴手段は、弾性線材を螺
旋巻きして形成した筒状体に、磁石を予め取付けてお
き、前記筒状体をパイプ内に挿入しながら磁気検出によ
って前記パイプの長手方向における前記磁石の位置を判
別して、前記パイプにおける曲げ予定箇所に前記筒状体
を配置し、前記筒状体をパイプ曲げ応力の分散部材とし
て前記パイプを曲げ加工することにあり、その作用・効
果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、弾性線材を螺旋巻きして形成した筒状体を、
パイプ内の曲げ予定箇所に挿入してパイプを曲げ加工す
ることによって、パイプの内面側からパイプ曲げ応力を
筒状体が分散して、そのために、折れ曲がることなくし
かもパイプ断面形状を大きく変形させずにパイプ全体を
弯曲形状に曲げることができ、その結果、パイプの外周
部は、筒状体と接触しない。
その上、筒状体がパイプ内にあっても、筒状体に予め
取付けた磁石の位置を判別することによって、パイプに
おける曲げ予定箇所に筒状体を正確に位置させることが
できる。
〔発明の効果〕
従って、筒状体をパイプにおける曲げ予定箇所に正確
にしかも効率良く位置させながら、パイプ外周部がたと
え軟質材から成るものであっても、曲げ加工時に、パイ
プ外周部を破損したり圧潰したりすることなく、パイプ
曲げ加工に伴う曲げ応力を均等に分散させて、パイプを
局部的に折れ曲げたり、その断面形状を大きく変形させ
たりすることなく円滑な弯曲形に曲げ加工できるように
なった。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図に示すように、軟質銅管(3A)の外
周面を、軟質合成樹脂を高発泡させて形成した断熱用被
覆層(3B)で覆わせてある空調用配管等の軟質パイプ
(3)を曲げ加工するに、金属製の弾性線材(1)を間
隔をあけずに螺旋巻きして形成した筒状体(2)の先端
部(2A)に、磁石(4)を予め取付けておき、筒状体
(2)をパイプ(3)内に挿入しながら(第1図)、パ
イプ(3)外方から磁気検出具(5)による検出によっ
てパイプ(3)の長手方向における磁石(4)の位置を
判別して、パイプ(3)における曲げ予定箇所に筒状体
(2)を配置した後(第2図)、筒状体(2)をパイプ
曲げ応力に対する分散部材として、パイプ(3)の曲げ
加工位置の両側を、夫々手で把持してパイプ(3)を弯
曲状に曲げ(第3図)、パイプ(3)の曲げ加工後は、
パイプ(3)曲げ加工部の断面形状が多少変形して、筒
状体(2)の外周部を、パイプ(3)が挟圧していたと
しても、筒状体(2)を、その軸芯(P)周りで縮径す
る方向に回動させながらパイプ(3)から抜き取る。
前記先端部(2A)は、パイプ(3)内に挿入しやすい
ように、先端側ほど小径の先細り形状に成形してある。
〔別実施例〕
本発明は、被覆層(3B)を設けていないパイプ(3)
を曲げる場合にも有効であり、また、パイプ(3)本体
の材質は銅管以外にアルミ管であっても良く、非磁性管
であればより効果的であるが、軟質鉄管等のような磁性
管であっても、筒状体(2)に取付けた磁石(4)のパ
イプ(3)内における位置を、磁力の変化を検出するこ
とによって判別しても良い。
前記磁石(4)は、筒状体(2)の先端部(2A)に限
らず、筒状体(2)の長手方向における中間部に取付け
ても良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るパイプ曲げ加工法の実施例を示し、
第1図、第2図、第3図は加工順を説明する作用説明図
である。 (1)……弾性線材、(2)……筒状体、(3)……パ
イプ、(4)……磁石、(P)……軸芯。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性線材(1)を螺旋巻きして形成した筒
    状体(2)に、磁石(4)を予め取付けておき、前記筒
    状体(2)をパイプ(3)内に挿入しながら磁気検出に
    よって前記パイプ(3)の長手方向における前記磁石
    (4)の位置を判断して、前記パイプ(3)における曲
    げ予定箇所に前記筒状体(2)を配置し、前記筒状体
    (2)をパイプ曲げ応力の分散部材として前記パイプ
    (3)を曲げ加工するパイプ曲げ加工法。
  2. 【請求項2】前記パイプ(3)の曲げ加工後には、前記
    筒状体(2)をその軸芯(P)周りで縮径する方向に回
    動させながら前記パイプ(3)から抜き取る請求項1記
    載のパイプ曲げ加工法。
JP63130712A 1988-05-27 1988-05-27 パイプ曲げ加工法 Expired - Fee Related JP2516244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130712A JP2516244B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 パイプ曲げ加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130712A JP2516244B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 パイプ曲げ加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299715A JPH01299715A (ja) 1989-12-04
JP2516244B2 true JP2516244B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=15040819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130712A Expired - Fee Related JP2516244B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 パイプ曲げ加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516244B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103769451B (zh) * 2014-02-25 2016-01-06 武汉理工大学 一种超薄管材小半径弯曲成形的方法
CN106391794A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种导管小曲率半径成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01299715A (ja) 1989-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516244B2 (ja) パイプ曲げ加工法
JPH01304836A (ja) 中通し竿用釣糸案内部材およびその製造方法
JPS639990Y2 (ja)
JPS6115091A (ja) 熱交換器用伝熱管
JPH1118650A (ja) 糸通し具
JPH0444529Y2 (ja)
JP3736161B2 (ja) 常温収縮型被覆材の拡径方法及び拡径装置
JP2512715B2 (ja) フアイバ固定装置
JPH088100Y2 (ja) 管成形用芯金
JP4010080B2 (ja) 高温超電導ケーブルコアの曲げの矯正方法
JPS605722A (ja) 自在型引留金具
JPS6311380Y2 (ja)
JPS6218796Y2 (ja)
JP3289994B2 (ja) 内視鏡用チャンネル管の製造方法
JPS62227537A (ja) コイリング装置
JP2001037035A (ja) 絶縁筒拡管パイプ及びそれを用いた電力ケーブルの接続方法
JPH0145219Y2 (ja)
JP3414166B2 (ja) 空芯コイル巻き線機
JPH0337900Y2 (ja)
JPH07304050A (ja) チューブ製造装置
JP2000025104A (ja) 樹脂管の曲げ加工方法及び曲げ加工用治具
JPH1157871A (ja) 金属管の曲げ加工方法
JPS6338288B2 (ja)
JPS61296315A (ja) 光フアイバ−
JPS6033814A (ja) 内面溝付金属管の加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees