JP2515995Y2 - ボルト締付工具 - Google Patents

ボルト締付工具

Info

Publication number
JP2515995Y2
JP2515995Y2 JP3442791U JP3442791U JP2515995Y2 JP 2515995 Y2 JP2515995 Y2 JP 2515995Y2 JP 3442791 U JP3442791 U JP 3442791U JP 3442791 U JP3442791 U JP 3442791U JP 2515995 Y2 JP2515995 Y2 JP 2515995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
pair
gripping
socket
tightening tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3442791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498522U (ja
Inventor
勝敏 鶴野
藤雄 石橋
克己 桑元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP3442791U priority Critical patent/JP2515995Y2/ja
Publication of JPH0498522U publication Critical patent/JPH0498522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515995Y2 publication Critical patent/JP2515995Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ワークの組付等におけ
るボルト締付工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロボットによりボルトを自動的に締付す
る工具として、ボルト締付用の駆動軸を有するナットラ
ンナと、前記駆動軸に取付けられたボルト回転用のソケ
ットと、ボルト頭を前記ソケットに挿入した状態でボル
ト軸部を把持する開閉可能な一対のボルト把持アームよ
りなるボルト締付工具が実開昭62−78227号公報
で公知となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の構造のボル
ト締付工具はボルト把持アームに把持したボルトをナッ
トランナで回転して締め付けるため、安定した自動締付
作業が得られるが、ボルト把持アームに把持したボルト
姿勢が傾いていたり、別のねじピッチのボルトが混在し
ている場合に締付不良が発生する恐れがある。
【0004】本考案の目的は、上記従来の間題点を解消
したボルト締付工具を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本考案の要旨は、ボルト締付用の駆動軸を有するナ
ットランナと、前記駆動軸に取付けられたボルト回転用
のソケットと、ボルト頭を前記ソケットに挿入した状態
でボルトのねじ部を把持する開閉可能な一対のボルト把
持アームよりなるボルト締付工具において、前記一対の
ボルト把持アームのボルト把持部にボルトのねじ山と同
ピッチのダイスを設け、前記一対のボルト把持アームの
対向面に近接スイッチ等の検出器を取付けたものであ
る。
【0006】
【作用】上記の構成により、ボルトのねじを一対のボル
ト把持アームのボルト把持部のダイスで把持してボルト
の姿勢を常に正しく規制し、不良姿勢あるいはねじピッ
チの異なるボルトを把持した場合には検出器によってこ
れを検出して直ちに報知するものである。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、1はナットランナ、2は駆動軸、3
は前記駆動軸2に結合されたソケットである。4はボル
トであり、その頭部4aは前記ソケット3に嵌合され
る。4bはボルト4のねじ部である。
【0008】5は前記ソケット3に頭部4aを挿入した
ボルト4のねじ部4bを把持する開閉可能な一対のボル
ト把持アームである。このボルト把持アーム5は図2お
よび図3で示すように、支持プレート7に枢軸6によっ
て開閉可能に軸支され、シリンダ12により前記枢軸6
を支点にして開閉される。
【0009】前記ボルト把持アーム5はナットランナ1
の前方でフローチィング可能にナットランナ1に取付け
られている。その構造は図3で示すように、前記支持プ
レート7の前記枢軸6を挾んだ左右に枢軸6と平行な軸
線で一対の支軸8の一端を固着し、他端はナットランナ
ー1に固着したブラケット11に設けたスリーブ10に
摺動可能に嵌挿している。また、前記支軸8の外周で前
記スリーブ10の前端と支持プレート7との間にスプリ
ング9を介装している。8aは支軸8の後端に設けたス
トッパである。
【0010】前記一対のボルト把持アーム5のボルト把
持部にはボルト4のねじと同ピッチのダイス13が設け
られている。
【0011】さらに、前記一対のボルト把持アーム5の
対向面に近接スイッチ等の検出器14を設け、図略の制
御装置並びに報知器と電気的に接続されている。
【0012】本考案は上記の通りの構造であるから、ボ
ルト把持アーム5の開口状態において、図略のボルトフ
ィーダ等により自動供給されるボルト4の頭部4aがナ
ットランナ1のソケット3に挿入され、シリンダ12の
作動によりボルト把持アーム5を閉じてボルト4のねじ
部4bをダイス13により把持する。このときソケット
3に保持したボルト4とダイス13との位相がずれてい
る場合は、ボルト把持アーム5のフローチィング作用に
よって自動的に位相ずれを修正する。
【0013】また、前記ダイス13に把持したボルト4
の姿勢不良あるいはねじピッチが異なるときには図4
(A)で示すように、ボルト4のねじ山とダイスのねじ
山とが合致されない。これによって、ボルト把持アーム
5の閉じ状態は不完全となり、近接スイッチ等の検出器
14はこれを検出して警報すると共に、ナットランナ1
の作動を停止する。
【0014】尚、前記ダイス13に把持したボルト4の
姿勢並びにねじピッチが正常な時には図4(B)で示す
ように、ボルト4のねじ山とダイスのねじ山とが合致し
た状態で把持されるため、検出器14は以上信号は発信
されず、ナットランナ1は作動してボルト4を回転し、
所要のトルクで締付を行うものである。
【0015】
【考案の効果】以上のように本考案は、ボルト締付用の
駆動軸を有するナットランナと、前記駆動軸に取付けら
れたボルト回転用のソケットと、ボルト頭を前記ソケッ
トに挿入した状態でボルトのねじ部を把持する開閉可能
な一対のボルト把持アームよりなるボルト締付工具にお
いて、前記一対のボルト把持アームのボルト把持部にボ
ルトのねじ山と同ピッチのダイスを設け、前記一対のボ
ルト把持アームの対向面に近接スイッチ等の検出器を取
付けた構成であるから、ボルトの不完全締付並びにネジ
ピッチの異なるボルトの締付を防止すると共に、ボルト
のねじが不完全な加工であってもダイスにより再加工し
て締付することができ、不良ボルトの廃棄がなくなる等
の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の要部測面図
【図2】本考案の正面図
【図3】図1のA−A線断面図
【図4】本考案の作用説明図
【符号の説明】
1 ナットランナア 2 駆動軸 3 ソケット 4 ボルト 5 ボルト把持アーム 13 ダイス 14 検出器

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボルト締付用の駆動軸を有するナットラ
    ンナと、前記駆動軸に取付けられたボルト回転用のソケ
    ットと、ボルト頭を前記ソケットに挿入した状態でボル
    トのねじ部を把持する開閉可能な一対のボルト把持アー
    ムよりなるボルト締付工具において、前記一対のボルト
    把持アームのボルト把持部にボルトのねじ山と同ピッチ
    のダイスを設け、前記一対のボルト把持アームの対向面
    に近接スイッチ等の検出器を取付けたことを特徴とする
    ボルト締付工具。
JP3442791U 1991-01-25 1991-01-25 ボルト締付工具 Expired - Lifetime JP2515995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442791U JP2515995Y2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ボルト締付工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442791U JP2515995Y2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ボルト締付工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498522U JPH0498522U (ja) 1992-08-26
JP2515995Y2 true JP2515995Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31769539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3442791U Expired - Lifetime JP2515995Y2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 ボルト締付工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515995Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108080940A (zh) * 2017-12-21 2018-05-29 无锡昌至盛机械制造有限公司 一种锁螺丝机的上样分离装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498522U (ja) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927159A (en) Ratchet wrench
WO2004018154A1 (ja) クランプ装置
JP2515995Y2 (ja) ボルト締付工具
JP2682995B2 (ja) 手持工作機械、殊に研磨盤用の保護フード
JPS58181531A (ja) 把持装置
JPH11277470A (ja) ティーチング装置
JP2682229B2 (ja) ボルト供給装置
JP2024039268A (ja) ねじ締結装置及びねじ締結方法
JPS59201731A (ja) 締付装置
JP2004098179A (ja) 締結システム、ボルト挿入装置、ナット締付装置、ボルト挿入用エンドエフェクタ、及びナット締付用エンドエフェクタ
JP2520439Y2 (ja) プレセット型トルクレンチ
JPH0226624Y2 (ja)
JPS641829Y2 (ja)
JPS6048225A (ja) ねじ締め用ロボツトハンド
JPH10217139A (ja) 締め付け/開閉レバーを有するモンキーレンチ
JP2527076Y2 (ja) カラーナット締付工具
JPH0511938Y2 (ja)
JP3062573B2 (ja) レンチおよびこのレンチの使用方法
JP2570687Y2 (ja) ロールクランプ装置のアーム取付角調整機構
KR0139843Y1 (ko) 클램프장치구조
JPH0557629A (ja) ボルトナツト締結装置
JPS59110519A (ja) ナツト締め装置
JPH01193112A (ja) 開先装置
JPH0675825B2 (ja) ボルトの締付け装置
JPS6138830A (ja) ボルト・ワツシヤの自動組付け装置