JP2515307Y2 - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JP2515307Y2
JP2515307Y2 JP1990010306U JP1030690U JP2515307Y2 JP 2515307 Y2 JP2515307 Y2 JP 2515307Y2 JP 1990010306 U JP1990010306 U JP 1990010306U JP 1030690 U JP1030690 U JP 1030690U JP 2515307 Y2 JP2515307 Y2 JP 2515307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
guide
shutter
pair
guide grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990010306U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03102184U (ja
Inventor
秋山  登
克巳 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1990010306U priority Critical patent/JP2515307Y2/ja
Publication of JPH03102184U publication Critical patent/JPH03102184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515307Y2 publication Critical patent/JP2515307Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はディスク状記録媒体を収納したディスクカー
トリッジ、特に3.5インチ用のディスクカートリッジに
関する。
〔従来の技術〕
記録再生装置に使用されるディスク状記録媒体は、不
使用時に破損したり、塵埃が付着したりするのを防止す
るために、ディスクカートリッジ内にディスク状記録媒
体を収納することによって保護している。このようなデ
ィスクカートリッジとして、例えば第9図および第10図
に示すようなものを出願人は既に提案している(実願昭
63−85103号)。第9図において、符号101はケースであ
り、このケース101にはディスク状記録媒体(図示せ
ず)が収納されている。ケース101にはこのディスクカ
ートリッジが記録再生装置に装着されたときに、ディス
ク状記録媒体を回転させるための回転穴(図示せず)や
情報の読み書きを行うためにヘッドを当接可能なヘッド
挿入穴(図示せず)が形成されている。
ここで、前記回転穴やヘッド挿入穴からケース101内
部に塵埃が侵入するのを防止するために、このケース10
1には第10図にも示すようにシャッタ102が取り付けられ
ている。シャッタ102には略中央から折り曲げて一対の
開閉板部103,104が形成されているとともに、この略中
央にはシャッタ102を摺動可能にガイドさせるためのガ
イド板部105が形成されている。また、シャッタ102はケ
ース101内に収納されたねじりコイルばね(図示せず)
によって常時付勢されて、前記回転穴やヘッド挿入穴を
閉止している。
ねじりコイルばねの付勢力に抗してシャッタ102を摺
動させると、前記回転穴やヘッド挿入穴は開口される。
シャッタ102を開閉する際に、このシャッタ102がケース
101から外れないように、このガイド板部105の片面側に
ガイド突起部105a,105bが形成され、このガイド突起部1
05a,105bはケース101の片面側に摺動方向に形成された
ガイド溝106a,106bにそれぞれ嵌入されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のディスクカートリッ
ジにおいては、ガイド板部105の片面側にのみガイド突
起部105a,105bが形成され、このガイド突起部105a,105b
がケース101の片面側に形成されたガイド溝106a,106bに
嵌入されていた。ここで、ガイド突起部105a,105bをガ
イド溝105a,105bに嵌入するには、ディスクカートリッ
ジの薄型化や軽量化等の点からこのガイド溝106a,106b
を深く形成することができないために、ガイド突起部10
5a,105bをガイド溝106a,106bに十分に嵌入させることが
できない。一方、シャッタ102にはねじりコイルばねの
付勢力が作用していた。このため、ディスクカートリッ
ジを記録再生装置に装着しない場合等にこれを誤って落
したりすると、落下の際の衝撃力とねじりコイルばねの
付勢力とによって片面側のガイド突起部105a,105bが片
面側のガイド溝106a,106bから脱してしまうことにな
る。したがって、ケース101からシャッタ102が外れてし
まい、ひいてはねじりコイルばねも飛んだりして外れて
しまい、このディスクカートリッジが使用不可能になっ
てしまうという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために、本考案において
は、ディスク状記録媒体が収納されたケースと、このケ
ースに形成されたヘッド挿入穴およびディスク状記録媒
体を回転させるための回転穴と、このヘッド挿入穴およ
び回転穴を開閉可能に前記ケースの端部に折り曲げられ
て取り付けられたシャッタと、このシャッタの折り曲げ
部分に形成されこのシャッタを摺動可能にガイドするた
めのガイド部とを備えたディスクカートリッジにおい
て、前記ガイド部の摺動方向の前端部および後端部の両
端部に、左右両側に前後端の折り曲げ左右両方側に前記
ケースを挾むようにして一対のガイド突起部を折り曲げ
形成するとともに、この一対のガイド突起部が嵌合する
一対のガイド溝を前記ケースに形成したことを特徴とす
る。
〔作用〕
ディスクカートリッジを記録再生装置に装着しようと
して持ち運ぶ場合等に、誤ってこのディスクカートリッ
ジを落してしまうことがある。そうすると、従来のディ
スクカートリッジにおいては、ケースからシャッタが外
れてしまい、ひいてはねじりコイルばねが飛んだりして
外れ、このディスクカートリッジが使用不可能になって
しまう虞が生じる。しかし、本考案においては、ガイド
突起部をガイド部の摺動方向前後端の折り曲げ左右両面
側に形成し、このガイド突起部をケースを挾むようにし
てこの両面側に形成されたガイド溝に嵌入している。し
たがって、落下の際の衝撃力とねじりコイルばねの付勢
力がケースに加わっても、このシャッタはケースから外
れてしまうのが防止され、さらにはねじりコイルばねが
飛んで外れてしまうのが防止される。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第6図は本考案に係るディスクカートリ
ッジの一実施例を示す図である。
第1図および第2図において符号1はディスクカート
リッジのケースであり、このケース1は合成樹脂製であ
って全体が矩形の平板状筐体の上半片1aと下半片1bとか
らなっている。ケース1内には光学的情報を記録した3.
5インチの光ディスク2(ディスク状記録媒体)が収納
されている。ケース1の下半片1bの中央には、光ディス
クが記録再生装置に装着されたときに、ケース1内の光
ディスク2をスピンドルモータ(図示せず)によって回
転させるための回転穴4が形成され、この回転穴4から
光ディスク2の中心部に設けられたハブ部2aが露出して
いる。またケース1の上下半片1a,1bには光ディスク2
に記録された情報を読み取るための光ヘッド(図示せ
ず)が当接可能なようにヘッド挿入穴3が形成されてい
る。
光ディスク2を使用しない場合には、前記回転穴4や
ヘッド挿入穴3から塵埃がケース1内に侵入するのを防
止するために、このケース1にはシャッタ5が取付けら
れている。シャッタ5は第3図および第4図に示すよう
にステンレス鋼等の金属薄板を略中央から略コの字形に
折り曲げて形成され、前記回転穴4及びヘッド挿入穴3
を開閉するための開閉板部6と、この開閉板部6よりも
折り曲げ長さが短い補助開閉板部7とを有している。
前記シャッタ5の折り曲げられた部分(同図中上部)
にはケース1の記録再生装置挿入側先端部分に係合する
ガイド板部8(ガイド部)が形成されている。このガイ
ド板部8の摺動方向(同図中矢印方向)の前方側であっ
て折り曲げ両方側には一対の第1ガイド部突起部8a,8b
が形成されている。また、前記ガイド板部8の摺動方向
の後方側であって折り曲げ両方側には一対の第2ガイド
突起部8c,8dが形成されている。一方、この第2ガイド
突起部8c,8dの形成されている近傍にはバネ受部9が形
成され、このバネ受部9にねじりコイルばね10の先端が
係合している。
ここで、ケース1の下半片1bであって記録再生装置挿
入先端部分に形成されたガイド部Gは、第5図に示すよ
うに、図上左側に形成されケース1の上端面から落込ん
だ位置に水平方向に伸びる第1ガイド表面11と、この第
1ガイド表面11とは前記ヘッド挿入穴3に対して反対側
に形成された第2ガイド表面12とを有している。そし
て、前記両ガイド表面11,12間には、連結部13が形成さ
れ、この連結部13は第3図及び第4図に示すように前記
ガイド板部8に形成された切り欠き8eに対向する。
前記第1ガイド表面11の前記ヘッド挿入穴3側には、
シャッタ5を開閉するための開閉ピンPがシャッタを開
放したときに落込むための逃げ凹み14が形成されてい
る。前記開閉ピンPは第2図に示すようにシャッタ5の
前記第1ガイド突起部8a,8びを押しながらシャッタ5を
頭上右側に移動せしめ、前記ヘッド挿入穴3を開放す
る。このようにヘッド挿入穴3が開放されたときに前記
開閉ピンPは前記逃げ凹み14内に落込む。
また、第5図に示すように前記下半片1bのガイド部G
近傍には一対の第1ガイド溝15a,15bが形成されれてい
る。次に、第6図に示すように上半片1aにはこの第1ガ
イド溝15a,15bの反対側に対称的に一対の第2ガイド溝1
6a,16bが形成され、これら第1ガイド溝15a,15bおよび
第2ガイド溝16a,16bはいずれも前記ヘッド挿入穴3の
ケース1の左右部分のガイド部Gに沿ってほぼ全長に亘
って伸びている。
第1ガイド溝15a,15bにはシャッタ5の前記第1,第2
ガイド突起部8a,8cの突端が嵌入して係合し、前記第2
ガイド溝16a,16bには第1,第2ガイド突起部8b,8dが嵌入
して係合する。また前記第1,第2ガイド溝15a,16aは前
記開閉ピンPのための逃げ凹み14を横断しないように、
前記ガイド部Gの先端面から離れた位置に形成され、第
1,第2ガイド溝15b,16bは第1,第2ガイド溝15a,16aより
も近い位置に形成されている。
ところで、ディスクカートリッジを記録再生装置に装
着しようとして持ち運ぶ場合等に、誤ってこのディスク
カートリッジを落してしまうことがある。そうすると、
従来のものにおいては、ケース1からシャッタ5が外れ
てしまい、ひいてはねじりコイルばね10が飛んだりして
外れ、このディスクカートリッジが使用不可能になって
しまう虞が生じる。しかし、第1ガイド突起部8a,8bお
よび第2ガイド突起部8c,8dはガイド板部8の折り曲げ
両面側に形成されて、この第1ガイド突起部8a,8bおよ
び第2ガイド突起部8c,8dはケース1を挾むようにして
この両面側に形成された第1ガイド溝15a,15bおよび第
2ガイド溝16a,16bに嵌入している。
一方、ディスクカートリッジは薄型化や軽量化の傾向
にあるので、第1,第2ガイド溝15a,15b,16a,16bを深く
形成することができず、第1,第2ガイド突起部8a,8b,8
c,8dは第1,第2ガイド溝15a,15b,16c,16dにあまり深く
嵌入させることができない。
しかし、この第1,第2ガイド突起部8a,8b,8c,8dはケ
ース1を挾むようにして第1,第2ガイド溝15a,15b,16a,
16bに嵌入しているので、これらの第1,第2ガイド溝15
a,15b,16a,16bに確実に係合していることになる。した
がって、落下の際の衝撃力とねじりコイルばね10の付勢
力がケース1に加わっても、このシャッタ5はケース1
から外れてしまうのが防止され、さらにはねじりコイル
ばね10が飛んで外れてしまうのが防止され、このディス
クカートリッジは使用可能状態が保持される。
なお、第7図および第8図にシャッタの他の実施例を
示す。このシャッタ5は同様に開閉板部6および補助開
閉板部7を有しており、この補助開閉板部7には窓7aが
形成され、この窓7aが前記上半片1aに形成されたヘッド
挿入穴3に対向している。
また、本考案は3.5インチの光ディスク用のディスク
カートリッジのみならず、5インチ用の光ディスク用の
ディスクカートリッジあるいは磁気ディスク等のディス
ク状記録媒体のディスクカートリッジに適用してもよ
い。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、ガイド部の折
り曲げ両方側にケースを挾むようにして一対のガイド突
起部を形成するとともに、この一対のガイド突起部が嵌
合する一対のガイド溝を前記ケースに形成したので、前
記一対のガイド突起部は前記一対のガイド溝に確実に係
合している。したがって、ディスクカートリッジを誤っ
て落して、この際の衝撃力やねじりコイルばねの付勢力
等がケースに加わっても、シャッタはケースから外れて
しまうのが防止され、さらにはねじりコイルばねが飛ん
で外れてしまうのが防止され、このディスクカートリッ
ジは使用可能状態が保持される。また、ガイド突起部は
摺動方向の両端部にのみ形成されているので、ガイド溝
に係合する摺動方向長さがシャッタの同方向長さよりも
短く設定することができ、ひいてはケースと係合する長
さが短いので、摩擦抵抗を小さくすることができ、スム
ーズなシャッタの摺動を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本考案に係るディスクカートリッ
ジの一実施例を示す図であり、第1図はこのディスクカ
ートリッジの表側の斜視図、第2図は同裏側の斜視図、
第3図および第4図はシャッタの斜視図、第5図はケー
スの下半片の部分平面図、第6図は同上半片の部分平面
図、第7図および第8図はシャッタの他の実施例の斜視
図である。第9図および第10図は従来のディスクカート
リッジを示す図であり、第9図はこのディスクカートリ
ッジの裏側の斜視図、第10図はシャッタの斜視図であ
る。 1…ケース、2…光ディスク、3…ヘッド挿入穴、4…
回転穴、5…シャッタ、8…ガイド部、8a,8b,8c,8d…
ガイド突起部、15a,15b,16a,16b…ガイド溝。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスク状記録媒体が収納されたケース
    と、このケースに形成されたヘッド挿入穴およびディス
    ク状記録媒体を回転させるための回転穴と、このヘッド
    挿入穴および回転穴を開閉可能に前記ケースの端部に折
    り曲げられて取り付けられたシャッタと、このシャッタ
    の折り曲げ部分に形成されこのシャッタを摺動可能にガ
    イドするためのガイド部とを備えたディスクカートリッ
    ジにおいて、前記ガイド部の摺動方向の前端部および後
    端部の両端部に、左右両側に前後端の折り曲げ左右両方
    側に前記ケースを挾むようにして一対のガイド突起部を
    折り曲げ形成するとともに、この一対のガイド突起部が
    嵌合する一対のガイド溝を前記ケースに形成したことを
    特徴とするディスクカートリッジ。
JP1990010306U 1990-02-05 1990-02-05 ディスクカートリッジ Expired - Fee Related JP2515307Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990010306U JP2515307Y2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990010306U JP2515307Y2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ディスクカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03102184U JPH03102184U (ja) 1991-10-24
JP2515307Y2 true JP2515307Y2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=31513880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990010306U Expired - Fee Related JP2515307Y2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515307Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747217A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Yamaha Motor Co Ltd Exhausting device for motor cycle
JPH0448069Y2 (ja) * 1986-09-18 1992-11-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03102184U (ja) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0421775B1 (en) Disc cartridge
JP2515307Y2 (ja) ディスクカートリッジ
KR930011695B1 (ko) 디스크 카아트리지
JP2515313Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2527251Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2595375Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2518084Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2945309B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0734549Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2516346Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2515312Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2523272Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2572330Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2945310B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2515311Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2716805B2 (ja) ディスクカートリッジ用のシャッタ
JP2559248Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2527251Z (ja)
JP2963035B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2956117B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3026152B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2524915Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3035295B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JP2549660Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2515318Y2 (ja) ディスクカートリッジのスライダー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees