JP2514899B2 - チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体 - Google Patents

チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体

Info

Publication number
JP2514899B2
JP2514899B2 JP5174922A JP17492293A JP2514899B2 JP 2514899 B2 JP2514899 B2 JP 2514899B2 JP 5174922 A JP5174922 A JP 5174922A JP 17492293 A JP17492293 A JP 17492293A JP 2514899 B2 JP2514899 B2 JP 2514899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
corona discharge
adhesive tape
longitudinal direction
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5174922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078857A (ja
Inventor
孝 吉野
Original Assignee
吉野化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉野化成株式会社 filed Critical 吉野化成株式会社
Priority to JP5174922A priority Critical patent/JP2514899B2/ja
Priority to TW083105510A priority patent/TW275073B/zh
Priority to KR1019940014003A priority patent/KR0122758B1/ko
Publication of JPH078857A publication Critical patent/JPH078857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514899B2 publication Critical patent/JP2514899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/10Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment
    • B29C59/103Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment of profiled articles, e.g. hollow or tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/24Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated made at least partly of flexible material, e.g. sheets of paper or fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/065HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/001Tubular films, sleeves

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は塗装用マスキングフィル
ムロール体およびその製造方法に関する。詳しくは本発
明の塗装用マスキングフィルムロール体は、チューブラ
ーフィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用し
たものであり、建築物、道路、飛行場、運動場、床、
壁、自動車、船舶、飛行機、車両、機械、事務用品、ス
ポーツ用品、アミューズメント用品、レジャー用品、各
種ディスプレイ、玩具、木工品、家庭用品等の塗装の際
に幅広く利用される。
【0002】
【従来の技術】各種建築物、道路、運動場、駐車場、自
動車、車両、各種物品等には美観を与えるためや、マー
ク、規則、説明を表示するために種々の塗装が施され
る。この場合、塗装部分と非塗装部分を容易に分割する
ため、非塗装部分に紙、合成紙、不織布、プラスチック
フィルム等を被覆し、その表面に塗料が直接付着した
り、塗装部分より塗料が移動して付着しても非塗装部分
には直接接触せず、紙、合成紙、不織布、プラスチック
フィルム等の表面で受け取り、非塗装部分を塗料から遮
蔽・保護する。この機能を果たす上記紙等のフィルムを
塗装用マスキングフィルムと呼称している。塗装用マス
キングフィルムは被塗装物の形状、塗装面積、使用する
塗料の性能、塗料の焼付温度、乾燥温度等によって、各
種タイプがある。本発明において提供しようとする塗装
用マスキングフィルムは塗装面積や非塗装面積(即ちマ
スキング面積)が比較的大きな塗装用を意図しており、
非塗装部(マスキング部)はフィルムが非塗装部に接着
また仮着する機能を有する必要はなく、フィルム表面に
塗料が付着した場合、塗料が密着しやすく、流れにく
く、また付着した塗料が乾燥した場合もフィルム表面か
ら剥離しない性質を有することが必要である。このよう
なタイプのマスキング材としては従来、紙やポリオレフ
ィン等が価格、性能の面から最も多量に使用されている
が、紙は柔軟性、耐水性、耐溶剤性、取扱い性、透明
性、機械的強度等に欠けるので、紙のような欠点のない
ポリオレフィンフィルムの使用比率が上昇している。ポ
リオレフィンフィルムを素材とする従来の塗装用マスキ
ングフィルムの代表的な製法は、例えば、密度0.94
〜0.97g/ml、メルトインデックス0.05〜
0.8g/10分、溶融張力5g以上の高密度ポリエチ
レンを押出温度170〜210℃、フロストライン20
0〜800mm、ブロー比1:2〜5でインフレーショ
ン法により製膜し、引取速度10〜200m/分で引取
り、5〜20μmの厚さのチューブラーフィルムとし、
長手方向に順次搬送中、該フィルムの1ヶ所に薄刃金属
カッターをあてて該フィルムの長手方向に切れ目を入
れ、その後フィルムをロールで扁平化し、フィルムの切
れ目の入った部分を、フィルムの右端または左端の長手
方向を回転軸として180度回転させ、フィルム内面を
表側にし、そのフィルム端部の長手方向に粘着性テープ
を一部がオーバーラップするように貼り、これを紙管に
ロール巻することからなる。しかしながら、このように
して製造した塗装用マスキングフィルムは表面が不活性
であるので、塗料成分が表面に付着しにくく、特に垂直
面に貼って使用するとき、フィルム表面を塗料成分が流
動し、落下し、床面を汚し、作業環境を悪化させ、ま
た、フィルム表面に付着した塗料成分は乾燥後フィルム
面から剥離しやすく、フィルムから離脱し、周辺の床面
に乾燥塗料が散乱し、作業環境を悪化させ望ましくな
い。一方、塗装用マスキングフィルムの従来技術とし
て、平坦なポリオレフィンフィルムにコロナ放電処理を
行えば、その処理面の塗料との親和性が高まり、フィル
ム表面に塗料成分が付着しやすくなり、脱落しにくくな
ることが特開平3−42066号公報に開示されてい
る。これは先に述べたポリオレフィンチューブラーフィ
ルムのみの塗装用マスキングフィルムにコロナ放電処理
が施してあるので、それなりの上記効果を奏し、製品化
されている。しかし、上記公報の実施例1に記載されて
いるように「筒状フィルムをピンチロールで扁平にし、
巻取りロールで巻取る直前に両面から空気中でコロナ放
電処理を行い、ロールに巻取った。コロナ放電処理条件
は次のとおりである。コロナ放電装置:春日電機社製H
FSS−101,電極−フィルム間隙:2〜3mm」の
条件で行われるが、これは従来からポリオレフィンチュ
ーブラーフィルムにコロナ放電処理する一般的な方法で
あって、チューブラーフィルムの外面のみコロナ放電処
理され、内面には全く処理がなされていないことを示し
ている。そこで本発明者は上記特開平3−42066号
公報に開示の方法で塗装用マスキングフィルムを製造
し、その製造上の問題点および製品についての問題点に
ついて以下の知見を得た。まず、上記発明の方法では、
チューブラーフィルムを扁平にし、その外表面にコロナ
放電処理を行い、チューブラーフィルムを切り開き、平
坦なフィルムとしコロナ放電処理面に幅15mmの粘着
テープの粘着剤層の一部(幅約4mm)がコロナ放電処
理面と重なるように、ロール間を通して粘着テープを積
層しており、商品形態としてはフィルムは幅方向には折
りたたまれてはおらず、幅の狭い塗装用マスキングフィ
ルムの場合は、このままロール巻にしてもかさばる欠点
はないが、このような幅の狭いものは需要が少なく、需
要の多いものは大面積をマスキングできる幅が20〜2
50cmの塗装用マスキングフィルムである。また、特
開平3−42066号の方法で広幅の製品を製造する場
合は、広幅のままロール巻するので、製品の幅が広くな
り、製品の保管スペースが大きくなり、また塗装面にマ
スキングフィルムの粘着剤層部分を貼りつける作業も困
難であり、貼りつけた後、マスキングフィルムを必要面
積以外を手で引き裂き分離する作業も困難となる。この
問題点を解決するためには、広幅のままではなく、フィ
ルムを長手方向に平行に折りたたみ、フィルムを幾重に
も重ねればよいので、そのようにしたところ、広幅の欠
点は解消されたが、粘着テープの粘着面側と、該粘着テ
ープの貼着部分からみて幅方向の端末部に位置するマス
キングフィルムのコロナ放電処理面側が、数センチの位
置はずれているものの、同一平面に位置しているので、
塗装対象物に塗装用マスキングフィルムをロールから引
出し、貼りつけるとき、コロナ放電処理された上記フィ
ルム端部が粘着テープの粘着面に巻き込まれ、上記作業
が非常に困難となる。これを回避するためには、チュー
ブラーフィルムの外表面をコロナ放電処理した後、チュ
ーブラーフィルムを切り開き、フィルムの内側と外側を
逆転させ、内側をコロナ放電処理面とし、外側を非コロ
ナ放電処理面として、上記方法と同様な方法でフィルム
を長手方向に平行に折りたたみ、コロナ放電面のフィル
ムの端部に粘着テープを貼りつければ、粘着テープの粘
着剤層面とマスキングフィルムの反対側の端部のフィル
ムの非コロナ放電面が同一平面側に近接して位置するこ
となく、粘着テープの粘着剤層面と反対側に非コロナ放
電処理面を外側にして位置することができるので、マス
キングフィルムを塗装面に貼るとき、フィルムの端部が
巻きこまれることは全く起こらない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、ポリ
オレフィンを素材とするコンパクトな形態の塗装用マス
キングフィルムロール体は、チューブラーフィルムを作
り、その表面にコロナ放電し、そのチューブラーフィル
ムを切り開き、内側と外側を逆転させ、チューブラーフ
ィルムの長手方向に平行にフィルムを幾重にも折り重
ね、フィルムの一端に長手方向に平行に、かつコロナ放
電処理面に粘着剤層が対向するように、粘着テープを貼
りつけることにより製造されるところまで発展してきた
が、上記方法により得られた製品の性能は十分であるも
のの、製造が非常に困難であり、このような方法で製造
される塗装用マスキングフィルムロール体は商品化され
ていない。本発明は以上のような状況を考慮して、スペ
ースをとらず、かつ塗装面への貼着が容易である塗装用
マスキングフィルムロール体を合理的に、低いコストで
製造できる方法およびその方法により製造される塗装用
マスキングフィルムロール体の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、ポ
リオレフィン系樹脂からインフレーション法によりチュ
ーブラーフィルムを製造する工程1、気体が封入された
走行状態の該チューブラーフィルムの内面を密着させず
に1〜7mmの間隙を設けて、フィルム間に気体が存在
する状態で、フィルム外表面に高電圧電流を印加した少
なくとも一対の電極を接触させ、フィルム内面間にコロ
ナ放電処理を施し、フィルム内面の濡れ張力を向上させ
る工程2、コロナ放電処理後のチューブラーフィルムを
長手方向に順次搬送中、該フィルムの1ヶ所に該フィル
ムの長手方向に切れ目を入れる工程3、チューブラーフ
ィルムを長手方向に平行に折りたたむ工程4、工程3に
おいて切れ目を入れたフィルムの長手方向に向かって左
または右の部分をフィルムの端部にて長手方向を回転軸
として180度回転させフィルム内面を露出する工程
5、コロナ放電処理面の左端または右端に、粘着テープ
を該粘着テープの粘着剤層とコロナ放電処理面とを対向
させ、該粘着テープの左側または右側に未貼合部分を残
して貼合する工程6、工程6で得られた粘着テープ貼合
フィルムを管状体に巻きつける工程7、からなるチュー
ブラーフィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使
用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロー
ル体の製造方法に関する。本発明の上記製造方法の好ま
しい態様において、工程6は、フィルムの長手方向の左
端または右端から1〜10mmの幅の表面に幅3〜20
mmの粘着テープの右側または左側の幅2〜15mmの
粘着剤層部分を貼合し、左端または右端には幅2〜19
mmの粘着テープの未貼合部分を残して行われる。ま
た、本発明は上記の方法で製造された、広幅フィルムの
長手方向の一端がコロナ放電処理面を表側にして位置し
ており、該一端には粘着テープがその粘着剤層面の一部
をコロナ放電処理面に対向して貼合されており、上記フ
ィルムの一端に連続して存在するコロナ放電処理された
フィルムが幅方向の中央付近で長手方向を回転軸として
折り返され、折り返されたフィルム部分はコロナ放電処
理面を裏側とし、上記フィルムの一端およびそれに連続
して存在するフィルム部分と、相互にコロナ放電処理面
を対向して重ね合わされており、かつ重ね合わせフィル
ム部分は少なくとも1回ガゼット折りまたは長手方向を
回転軸とする回転折りがなされており、かつ粘着テープ
の粘着剤層面と上記折り返されたフィルムの非コロナ放
電処理面とは互いに背を向けて配置されている厚単を、
フィルム長手方向に直角方向に管状体にロール巻きされ
ている、チューブラーフィルム内面をコロナ放電処理し
たフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキン
グフィルムロール体に関する。本発明の上記塗装用マス
キングフィルムロール体の好ましい態様は、広幅フィル
ムの一部である左側の幅2〜20mmのフィルム部分が
コロナ放電処理面を表側にして位置しており、その左側
には粘着テープがその粘着剤層面の右側の一部をコロナ
放電処理面に対向して貼合されており、上記幅2〜20
mmのフィルム部分に連続してその右側に広幅フィルム
の一部として存在するコロナ放電処理された幅10〜1
00cmのフィルムが幅方向の中央付近で長手方向を回
転軸として折り返され、折り返された幅5〜70cmの
フィルム部分はコロナ放電処理面が裏側となって、上記
幅2〜20mmのフィルム部分の一部およびそれに連続
してその右側に広幅フィルムの一部として存在するフィ
ルム部分と、相互にコロナ放電処理面を対向して重ね合
わされており、かつ重ね合わせたフィルム部分は少なく
とも1回ガゼット折りまたは長手方向を回転軸とする回
転折りがなされており、かつ粘着テープの粘着剤層面と
上記折り返された幅5〜70cmのフィルムの非コロナ
放電処理面とは互いに背を向けて配置されている厚単
を、フィルム長手方向に直角方向に管状体にロール巻き
されている。なお、上記好ましい態様において、チュー
ブラーフィルムを開裂し、左側にフィルムを回転させた
場合についてのみ記載したが、これは技術内容を誤解す
ることがないように、説明したまでであり、当然なが
ら、フィルムを右側に回転させた場合も左側への回転の
場合と同様の効果を奏する製品が得られることはいうま
でもない。
【0005】本発明においてポリオレフィン系樹脂と
は、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高圧法
低密度ポリエチレン、直鎖状低密度エチレン−α−オレ
フィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
レン−アクリル酸エステル共重合体等が挙げられるが、
特に強度、横切れ性、取扱い性、加工性、耐熱性等の理
由から高密度ポリエチレンが望ましい。
【0006】本発明においてインフレーション法により
チューブラーフィルムを製造する工程1は、サーキュラ
ーダイからポリオレフィン系樹脂をその溶融温度以上で
押出し、チューブラーフィルム内部に空気を入れ、空冷
または水冷する通常の方法により行われる。上記操作の
条件は適宜選択されるが、得られるチューブラーフィル
ムは厚さが5〜20μmであることが好ましい。
【0007】本発明における工程2は、気体が封入され
た走行状態のチューブラーフィルムの内面を密着させず
に1〜7mmの間隙を設けて、フィルム間に気体が存在
する状態で、フィルム外表面に高電圧電流を印加した少
なくとも一対の電極を接触させ、フィルム内面間にコロ
ナ放電処理を施し、フィルム内面の濡れ張力を向上させ
ることにより行われるが、詳しくは、例えば特公昭61
−24412号公報に開示の方法により行われる。該公
報に開示の技術は、内面がコロナ放電されたチューブラ
ー状フィルムに関するものの、その用途は食肉類を充填
する場合、フィルム内面に肉類が密着する肉付効果につ
いて言及しているのみで、本発明のような塗装用マスキ
ングフィルムの用途に利用できることを全く示唆してい
ない。
【0008】工程2におけるコロナ放電後のチューブラ
ーフィルムを長手方向に順次搬送中、該フィルムの1ヶ
所に、例えば薄刃金属カッター、レーザー光線、ヒート
スポット等を当て該フィルムの長手方向に切れ目を入れ
る工程3により、チューブラーフィルムを帯状フィルム
にすることができる。
【0009】本発明において、工程3で切れ目を入れた
フィルム(帯状フィルム)を長手方向に平行に折りたた
む工程4は、チューブラーフィルムをそのまま押しつぶ
し、その一部を切開して製品とする場合は広幅な製品と
なり、保管スペースが大きくなったり、塗装用マスキン
グ作業が困難となり、望ましくないので、製品をコンパ
クトにするために必要である。折りたたむ方法はガゼッ
ト折り、多重折り等いずれでもよいが、粘着テープの粘
着面と、粘着テープの反対側のマスキングフィルムの部
分が同一平面とならないことが必要である。同一平面に
なると、粘着テープ部分を塗装面に貼りつけるとき、マ
スキングフィルムの一部が粘着テープと塗装面に巻きこ
まれ、作業をやりなおさざるを得なくなるからである。
なお、この折りたたみ工程4は工程3の直後に行われて
も、工程5または6の後に行われてもよい。
【0010】工程3において切れ目を入れたフィルムの
長手方向に向かって左または右の部分をフィルムの端部
にて長手方向を回転軸として180度回転させフィルム
内面を露出する工程5により、コロナ放電処理されたフ
ィルム内面が表側に出、そのフィルムの端部に粘着テー
プを貼ることが可能となる。
【0011】本発明において、コロナ放電処理面の左端
または右端に、粘着テープを該粘着テープの粘着剤層と
コロナ放電処理面とを対向させ、該粘着テープの左側ま
たは右側に未貼合部分を残して貼合する工程は、フィル
ムのコロナ放電処理面を表にしてフィルムの非コーティ
ング処理面を裏にして塗装対象物にマスキングフィルム
の一部を貼りつけるための粘着テープをフィルムに固定
するために必要であり、好ましくはフィルムの左端また
は右端から1〜10mmの幅の表面に幅3〜20mmの
粘着テープの右側または左側の幅2〜15mmの粘着剤
層部分を貼合し、左端または右端には幅2〜19mmの
粘着テープの未貼合部分を残す。
【0012】工程6で得られた粘着テープ貼合フィルム
を管状体に巻きつける本発明における工程7により、製
品をロール巻きし、製品形態をコンパクトにすることが
できる。管状体は紙管、プラスチック管、金属管、木管
等が使用できるが、コスト、性能面から紙管が望まし
い。
【0013】
【実施例】次に実施例に基づいて本発明をより詳しく説
明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものでは
ない。 塗装用マスキングフィルムの製造例 密度0.948g/ml、メルトインデックス0.06
g/10分の高密度ポリエチレンを190℃でダイより
押出し、ブロー比4.5、巻取速度50m/分の条件で
空冷インフレーション法により、厚さ10μm、折り径
25cmのチューブラーフィルムを得た。フィルムの内
面間隙2mm、フィルム内部封入ガスを空気とし、フィ
ルム内面コロナ放電処理機(春日電機製)を用いてフィ
ルム内面の濡れ張力が45dyne/cmとなるように
コロナ放電処理した。チューブラーフィルムのほぼ中央
部(扁平フィルムとしては折り径25cmであるから、
フィルムの左端から10cmの箇所)に、薄いカミソリ
刃で長手方向に平行に切れ目を入れ、次いで扁平フィル
ムの左端を回転軸として前記切れ目から左方に存在する
扁平フィルムの上側のフィルム片を180度回転させ該
フィルム片のコロナ放電処理面を露出させた。そのフィ
ルム片のコロナ放電処理面の左端の幅5mm上にフィル
ムの長手方向に沿って幅15mmの粘着テープの粘着剤
層の一部(幅5mm)がコロナ放電処理面と対向するよ
うに貼りつけた。一方、扁平フィルムの上記フィルム片
以外の部分はガゼット折りと二重折りを繰り返し6重の
フィルムとし、一番下のフィルム層は粘着フィルムの粘
着剤層面とは反対側に位置するように折りたたんだ。上
記のように準備された厚単を直径2cm、長さ12cm
の紙管に直径7cmにロール巻きし、塗装用マスキング
フィルムロール体とした。得られたロール体の端部を引
き出した状態を図1に示す。図中、1が紙管、2がフィ
ルム、そして3が粘着テープであり、a、bおよびcは
それぞれコロナ放電処理面、非コロナ放電処理面および
粘着剤層である。 評価結果 a.取扱い性:ロール体よりフィルムをほどいて木製板
を垂直に立て、粘着テープ部分を水平に30cmの長さ
に貼り、フィルムを手で切った。ロール体は幅12cm
と短く、直径7cmで手のひらに入り、折りたたまれた
フィルムは重力で一枚の平坦なフィルムに垂れ下がり、
取扱い性は非常に良好であった。 b.塗料の付着性:フィルム表面に赤色アクリル系塗料
を20μm(乾燥時の厚さ)塗布したが、表面に均一に
塗布され、垂れ落ちることはなかった。また、塗布面が
乾燥後、マスキングフィルムをひき剥がしたが、乾燥し
た塗料がフィルムからはげ落ちることはなかった。さら
に、乾燥後の塗料が付着したフィルムを手でもんだが塗
料がはげ落ちることはなかった。
【0014】
【発明の効果】以上詳細に記載したように、本発明は塗
装用マスキングフィルムロール体の製造において、ポリ
オレフィン系樹脂チューブラーフィルムの内面に初めて
連続的にコロナ放電処理を行い、チューブラーフィルム
を切り開き、長手方向に特定様式におりたたみ、フィル
ム一端に粘着テープをコロナ放電処理面と対向して貼り
つけ、管状体の上にロール巻きし、しかもこれらを連続
的ライン工程で行っているので、従来の方法による場合
に比べ、製造がより容易であり、製造コストが低くでき
る。また、得られた塗装用マスキングフィルムロール体
は、従来のものとは異なる構造で、塗料が密着しやす
く、流動せず、乾燥後の塗料が剥離しない等、マスキン
グフィルムとしての品質が良好であり、しかも取扱い
性、作業性の面で非常に優れており、保管スペースも小
さくすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で得られた塗装用マスキングフ
ィルムロール体の斜視図である。
【符号の説明】
1 紙管 2 フィルム 3 粘着テープ a コロナ放電処理面 b 非コロナ放電処理面 c 粘着剤層

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン系樹脂からインフレーシ
    ョン法によりチューブラーフィルムを製造する工程1、 気体が封入された走行状態の該チューブラーフィルムの
    内面を密着させずに1〜7mmの間隙を設けて、フィル
    ム間に気体が存在する状態で、フィルム外表面に高電圧
    電流を印加した少なくとも一対の電極を接触させ、フィ
    ルム内面間にコロナ放電処理を施し、フィルム内面の濡
    れ張力を向上させる工程2、 コロナ放電処理後のチューブラーフィルムを長手方向に
    順次搬送中、該フィルムの1ヶ所に該フィルムの長手方
    向に切れ目を入れる工程3、 チューブラーフィルムを長手方向に平行に折りたたむ工
    程4、 工程3において切れ目を入れたフィルムの長手方向に向
    かって左または右の部分をフィルムの端部にて長手方向
    を回転軸として180度回転させフィルム内面を露出す
    る工程5、 コロナ放電処理面の左端または右端に、粘着テープを該
    粘着テープの粘着剤層とコロナ放電処理面とを対向さ
    せ、該粘着テープの左側または右側に未貼合部分を残し
    て貼合する工程6、 工程6で得られた粘着テープ貼合フィルムを管状体に巻
    きつける工程7、 からなるチューブラーフィルム内面をコロナ放電処理し
    たフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキン
    グフィルムロール体の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法で製造された、広幅
    フィルムの長手方向の一端がコロナ放電処理面を表側に
    して位置しており、該一端には粘着テープがその粘着剤
    層面の一部をコロナ放電処理面に対向して貼合されてお
    り、上記フィルムの一端に連続して存在するコロナ放電
    処理されたフィルムが幅方向の中央付近で長手方向を回
    転軸として折り返され、折り返されたフィルム部分はコ
    ロナ放電処理面を裏側とし、上記フィルムの一端および
    それに連続して存在するフィルム部分と、相互にコロナ
    放電処理面を対向して重ね合わされており、かつ重ね合
    わせフィルム部分は少なくとも1回ガゼット折りまたは
    長手方向を回転軸とする回転折りがなされており、かつ
    粘着テープの粘着剤層面と上記折り返されたフィルムの
    非コロナ放電処理面とは互いに背を向けて配置されてい
    る厚単を、フィルム長手方向に直角方向に管状体にロー
    ル巻きされている、チューブラーフィルム内面をコロナ
    放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装
    用マスキングフィルムロール体。
JP5174922A 1993-06-22 1993-06-22 チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体 Expired - Lifetime JP2514899B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174922A JP2514899B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体
TW083105510A TW275073B (ja) 1993-06-22 1994-06-17
KR1019940014003A KR0122758B1 (ko) 1993-06-22 1994-06-21 도장용 마스킹 필름 로울체 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174922A JP2514899B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078857A JPH078857A (ja) 1995-01-13
JP2514899B2 true JP2514899B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=15987066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5174922A Expired - Lifetime JP2514899B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2514899B2 (ja)
KR (1) KR0122758B1 (ja)
TW (1) TW275073B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2735065A1 (fr) * 1995-06-06 1996-12-13 Ribeyron & Cie Ets Film de masquage contre les projections.
JP3025506U (ja) * 1995-12-06 1996-06-21 吉野化成株式会社 塗装用マスキングフィルムを製造するためのチューブラーフィルム
US5741389A (en) * 1996-01-11 1998-04-21 Yoshino Kasei Company Limited Masking film roll for use in painting, method for producing it, and tubular film from which it is produced
DE29617896U1 (de) * 1996-10-15 1996-12-05 Tmtape Bv Abdeckbahn für Mal- und Lackierarbeiten
DE29619424U1 (de) * 1996-11-08 1997-10-02 Tmtape B V Abdeckbahn für Mal- und Lackierarbeiten
US6141921A (en) * 1997-08-06 2000-11-07 Manco, Inc. Weather barrier for windows and doors
US5937596A (en) * 1997-08-06 1999-08-17 Manco, Inc. Weather barrier for windows and doors
JP4807481B2 (ja) * 1999-05-27 2011-11-02 吉野化成株式会社 識別表示を有する粘着シートまたはテープ
US6887553B1 (en) * 1999-06-23 2005-05-03 3M Innovative Properties Company Roll of longitudinally folded masking material
KR100471217B1 (ko) * 2002-02-08 2005-03-08 현대자동차주식회사 엔진 점화시기 제어 방법 및 시스템
KR100942175B1 (ko) * 2008-02-13 2010-02-11 이철 마스킹 필름 및 이의 제조방법
CN110300708B (zh) 2017-02-17 2023-06-23 阿德海泰克加拿大公司 用于掩蔽飞行器部件的膜及其展开方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894850U (ja) * 1972-02-16 1973-11-12
BE878481A (fr) * 1978-09-09 1979-12-17 Bullock George P Filtres demontables perfectionnes pour canalisations de liquides
JPS552180A (en) * 1979-04-21 1980-01-09 Ohbayashigumi Ltd Vibration proof machine foundation
JPS5720130A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Yaesu Keikougiyou Kk Battery charger
JPS6124412A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 石川島播磨重工業株式会社 コンクリ−トホツパ−内コンクリ−トの流動化方法及び装置
JPH07115415B2 (ja) * 1987-06-24 1995-12-13 有限会社 中尾工業 粘着テ−プ付シ−トの製造装置
JPH07114990B2 (ja) * 1989-07-10 1995-12-13 積水高分子販売株式会社 塗装マスキング用フィルム
JPH0681659U (ja) * 1993-04-28 1994-11-22 耕一 岡本 マスキング用フィルムロール
JP3038339U (ja) * 1996-12-02 1997-06-20 株式会社伊藤製作所 ホイール付き廃タイヤ切断反転装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0122758B1 (ko) 1997-11-15
TW275073B (ja) 1996-05-01
JPH078857A (ja) 1995-01-13
KR950000224A (ko) 1995-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5741389A (en) Masking film roll for use in painting, method for producing it, and tubular film from which it is produced
JP2514899B2 (ja) チュ―ブラ―フィルム内面をコロナ放電処理したフィルムを使用することを特徴とする塗装用マスキングフィルムロ―ル体
US8342389B2 (en) Films, packaging and methods for making them
CA2794685C (en) Multilayer masking tape
JP2673667B2 (ja) 塗装用マスキングフィルムロール体およびその製造方法
US20030155067A1 (en) Method and article for masking portions of a vehicle by adherent appliques
JP2514899C (ja)
JP3025506U (ja) 塗装用マスキングフィルムを製造するためのチューブラーフィルム
JPH07114990B2 (ja) 塗装マスキング用フィルム
JP2732243B2 (ja) 塗装用マスキングフィルム
NZ531295A (en) Heat-shrinkable packaging
CN107073911B (zh) 超高阻隔金属化膜
JPH04368845A (ja) 積層体の製造方法
AU2005100149A4 (en) Masking System for Painting
JPH07284704A (ja) 塗装用マスキングフィルム
US11660843B1 (en) Tearable film laminate made with cellulose acetate for packaging and container purposes
JP2642565B2 (ja) 塗装用マスキングシート
JPH0966261A (ja) 紙−エチレン系樹脂積層体の製造方法
JPH0578411B2 (ja)
JP2000052497A (ja) 積層フィルム及びその製造方法
JP4043598B2 (ja) ガスバリア性多層ヒートシールフィルムとそれを用いた袋体
KR20020059005A (ko) 마스킹 테이프 제조방법
JP3065126B2 (ja) 粘着テープ
JPH0321333B2 (ja)
JP3384130B2 (ja) 軟質アルミニウム箔と合成樹脂製フィルムとのラミネート法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term