JP2514408Y2 - 高所作業車の安全装置 - Google Patents

高所作業車の安全装置

Info

Publication number
JP2514408Y2
JP2514408Y2 JP1990054495U JP5449590U JP2514408Y2 JP 2514408 Y2 JP2514408 Y2 JP 2514408Y2 JP 1990054495 U JP1990054495 U JP 1990054495U JP 5449590 U JP5449590 U JP 5449590U JP 2514408 Y2 JP2514408 Y2 JP 2514408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
workbench
boom
storage
aerial work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990054495U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414298U (ja
Inventor
和明 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Corp
Original Assignee
Aichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Corp filed Critical Aichi Corp
Priority to JP1990054495U priority Critical patent/JP2514408Y2/ja
Publication of JPH0414298U publication Critical patent/JPH0414298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514408Y2 publication Critical patent/JP2514408Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ.考案の目的 (産業上の利用分野) 本考案は、ブームの先端に昇降自在に作業台を取り付
けてなる高所作業車に関し、さらに詳しくは、このブー
ムが配設された車体を支持するジャッキの作動を所定条
件の下で規制するようにした高所作業車の安全装置に関
する。
(従来の技術) 車体上に旋回、起伏、伸縮等が自在なブームを取り付
け、このブームの先端に作業台を取り付けてなる高所作
業車は従来から多用されている。さらに、この高所作業
車の作業性を向上させるため、ブームの先端に作業台を
昇降可能に取り付けることもある。このような高所作業
車の構成としては、例えば、実開昭63-59197号公報に開
示のものがある。
高所作業車においては、作業時において車体を安定支
持するため、車体の前後左右等に車体支持用ジャッキを
取り付けるのが一般的であり、上記のような作業台昇降
型の高所作業車にもジャッキが取り付けられている。こ
のジャッキはブームの起伏、伸縮作動を行わせたり、作
業台の昇降作動を行わせたりして作業を行う場合には、
伸長されて車体の支持を行う。また、この高所作業車を
走行させる場合には、通常は、ブームを格納位置まで移
動させるとともに作業台を格納位置まで降下させてこれ
らを格納し、且つジャッキを縮小格納して車体の支持を
解除する。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、ブームおよび作業台の格納位置への移
動並びにジャッキの縮小格納は独立して作動可能であ
り、且つジャッキが縮小して車体の支持が解除こされて
いる限り走行が可能であるため、例えば、作業台が上昇
した状態で車が走行されるということがある。この場合
には、作業台はこれが格納された時より高い位置にあ
り、このため、例えば、走行中に作業台の上部が橋桁等
に接触して作業台を破損させるおそれがあるという問題
がある。
本考案はこのような問題に鑑みたもので、垂直昇降自
在な作業台が垂直方向に下降した格納状態にない限りは
ジャッキの縮小格納ができないようにして走行時の安全
性を確保できるようにした高所作業車の安全装置を提供
することを目的とする。
ロ.考案の構成 (課題を解決するための手段) このような目的達成のため、本考案においては、作業
台がブーム先端に対して垂直方向に下降した格納位置に
あることを検出する格納検出手段を設けており、この格
納検出手段により作業台が垂直方向に下降した格納位置
に位置していることが検出されているときには、ジャッ
キ操作レバーの操作に基づきジャッキ作動コントロール
バルブを作動させてジャッキを作動させることができる
が、格納検出手段により作業台が格納位置に対して垂直
方向に上動していることが検出されているときには、ジ
ャッキ操作レバーの操作に拘らずジャッキ作動コントロ
ールバルブの作動を禁止するようにしている。
(作用) このような構成の高所作業車の安全装置を用いれば、
作業台を完全に下動格納位置まで降下させなければ、ジ
ャッキ操作レバーを操作してもジャッキ作動コントロー
ルバルブは作動せず、ジャッキを縮小させて車体の支持
を解除することができない。このため、作業台が上昇し
たままジャッキによる車体の支持を解除して車を走行さ
せることは不可能となる。
なお、作業台が上動していること、すなちわ、垂直方
向に下降した格納位置に位置していないことが検出され
ている状態でジャッキ操作レバーが操作されたときに
は、表示手段による表示を行わせて作業車に作業台が上
動した状態であることを知らせるようにするのが好まし
い。
(実施例) 以下、図面に基づいて本考案の好ましい実施例につい
て説明する。
本考案に係る安全装置を備えた高所作業車を第2図に
示している。この高所作業車は、車体1上に旋回自在な
旋回台2を有し、この旋回台2に起伏自在に伸縮ブーム
3が取り付けられている。伸縮ブーム3は、旋回台2に
枢支された基端ブーム3aと、この基端ブーム3aに対して
伸縮自在な先端ブーム3bとから構成される。先端ブーム
3bの先端に上下に揺動自在にポスト部材5が取り付けら
れ、このポスト部材5に対して水平面上で回動自在に支
持部材6が取り付けられ、この支持部材6に昇降支持構
造10を介して昇降自在に作業台7が取り付けられてい
る。なお、車体1の前後左右4箇所には作業時に下方に
伸長して車体1を支持するジャッキ8が配設されてい
る。
上記昇降支持構造10を介した支持部材6の作業台7へ
の取り付けを第3図および第4図に示している。
支持部材6は、ポスト部材5の軸5aに回動自在に取り
付けられた筒状部6aと、この筒状部6aに接合された2枚
の板材6b,6bとからなり、板材6b,6bの先端側(図におい
て右側)の両端にそれぞれ断面L字状で上下に延びたブ
ラケット11が平行に固設されている。なお、左右対称形
状なので、第4図には片方のブラケット11のみを示して
おり、同様に昇降支持構造10も片方のみを示す。
一方、作業台7の同一外側面の左右端部には、支持部
材6の方に突出するとともに上下に平行に延びるフラン
ジ部7aが形成されており、このフランジ部7aに上下に延
びた断面F字状の板材からなるレール部材15が平行に固
定されている。レール部材15のレール部15aは外側方に
突出してブラケット11の先端側内面と対向する。ブラケ
ット11の内面には、それぞれ上下に離れて2個のカムフ
ォロア12,12が取り付けられている。このため、ブラケ
ット11に対してレール部材15が昇降移動可能であり、こ
の結果、支持部材6に対して作業台7が昇降自在とな
る。
この作業台7の昇降は、支持部材6と作業台7との間
に取り付けられた昇降シリンダ20により行われる。この
昇降シリンダ20は、第5図に示すように、シリンダチュ
ーブ21およびこれに嵌入されたピストンロッド22からな
り、このピストンロッド22の上端22aは作業台7のブラ
ケット(図示せず)にピン結合されている。シリンダチ
ューブ21の上側部および下端部にそれぞれ回転自在にス
プロケット(シーブ)23,24が取り付けられており、各
スプロケット23,24には2点鎖線で示すようにチェーン2
5,26が掛け回されている。一方のチェーン25の一端25a
は作業台7側に固定され、他端25bは支持部材6側に固
定されており、他方のチェーン26の一端26aは作業台7
側に固定され、他端は支持部材6側に固定されている。
このような構成の昇降シリンダ20において、ピストン
ロッド22をシリンダチューブ21に対して相対的に伸縮さ
せると、この伸縮作動が2本のチェーン25,26を介して
作業台7に伝達され、支持部材6に対して作業台7を昇
降移動させることができる。
このようにして、作業台7の昇降を行わせたり、ブー
ム3の旋回、起伏および伸縮作動を行わせたりして、作
業台7を移動させ高所作業を行うのであるが、この高所
作業に際しては、ジャッキ8のロッド8aを下方に伸長さ
せて車体1の支持を行う。このジャッキ8の作動制御回
路を第1図に示しており、ジャッキ8は油路45a,45bお
よびジャッキ作動コントロールバルブ42を介して油圧源
41から供給される作動油により作動される。ジャッキ作
動コントロールバルブ42はライン33a,33bを介して送ら
れてくるジャッキ操作レバー32からの信号に応じて作動
制御がなされる。
このため、ジャッキ操作レバー32を操作すればジャッ
キ8を作動させることができる。但しこれだけでは、作
業台7が上昇した状態、すなわち非格納状態であっても
ジャッキ8のロッド8aを縮小して車体1の支持を解除
し、車両を走行させることができるため、本例では、作
業台7が格納位置に対して垂直方向に少しでも上動して
いる限りはジャッキ8の操作を規制する格納検出スイッ
チ31が配設されている。
この格納検出スイッチ31は、作業台7が支持部材6に
対して最も下降した位置、すなわち格納位置に達したか
否かを検出するためのもので、第3図に示すように、ブ
ラケット11の上端部に取り付けられている。これに対応
して、レール部材15の上端部には突起15bが形成されて
おり、作業台7が下降されて格納位置に到達すると、こ
の突起15bが格納検出スイッチ31を押してこれを作動さ
せるようになっている。
第1図の回路図では、格納検出スイッチ31は突起15b
から離れているときの状態、すなわち、作業台7が上動
して非格納状態であるときの状態を示しており、このと
きには格納検出スイッチ31によりライン33aと33bとの連
通が遮断されている。このため、このときにはジャッキ
操作レバー32を操作したとしても、ジャッキ作動コント
ロールバルブ42は作動せず、ジャッキ8を作動させるこ
とができない。ここでジャッキ8を作動させることがで
きないということは、ジャッキ8による車体1の支持を
解除することができないということであり、このため、
作業台7が上動している状態すなわち非格納状態のとき
には、車両を走行させることができない。なお、このと
きには、ライン33aは、格納検出スイッチ31のスイッチ
体31aにより、表示灯35に繋がるライン33cと繋がってお
り、ジャッキ操作レバー32が操作されてるとその操作信
号は表示灯35に送られこれが点灯する。この表示灯35は
作業台7が上動状態すなわち非格納状態であることを知
らせるためのもので、作業者はジャッキ操作レバー32を
操作したときにこの表示灯35の点灯により作業台7が上
動状態すなわち非格納状態であることを直ちに知ること
ができる。
一方、作業台7が下動格納位置まで下降して格納状態
となると、格納検出スイッチ31は突起15bにより押され
てそのスイッチ体31aは第1図において上動され、ライ
ン33aとライン33bとが繋がり、ライン33aとライン33cと
の連通が遮断される。このため、ジャッキ操作レバー32
の操作信号はそのままジャッキ作動コントロールバルブ
42に送られ、ジャッキ操作レバー32の操作に対応してジ
ャッキ8が作動する。このように、作業台7を下動格納
位置まで下降させれば、ジャッキ8のロッド8aを縮小さ
せてジャッキ8による車体1の支持を解除することがで
き、車両の走行も可能となる。
ハ.考案の効果 以上説明したように、本考案によれば、作業台が垂直
方向に下降した格納位置に位置しているときには、ジャ
ッキ操作レバーの操作に基づきジャッキ作動コントロー
ルバルブを作動させてジャッキを作動させることができ
るが、作業台が上動した状態であるときには、格納検出
手段によりジャッキ操作レバーの操作に拘らずジャッキ
作動コントロールバルブの作動が禁止されるようになっ
ているので、作業台が上昇したまま、すなわち、作業台
が上動した状態のままジャッキによる車体の支持を解除
して車を走行させることは不可能であり、走行安全性を
確保できる。さらに、作業台が上動した状態でジャッキ
操作レバーを操作すると作業台が上動した状態にあるこ
とを知らせる表示灯が点灯するようにすれば、作業台が
格納されないままジャッキ操作レバーを操作したとして
も、作業者は作業台が上動した状態にあることを直ちに
知ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案に係る高所作業車の安全装置を有したジ
ャッキの作動制御回路図、 第2図は高所作業車を示す正面図、 第3図および第4図は上記高所作業車の作業台昇降支持
構造回りを示す正面図および平面図、 第5図は上記作業台昇降支持構造において作業台の昇降
を行わせる昇降シリンダを示す斜視図である。 3……伸縮ブーム、8……ジャッキ 10……昇降支持構造、11……ブラケット 12……カムフォロア、15……レール部材 20……昇降シリンダ、31……格納検出スイッチ

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体上に起伏自在に配設されたブームと、
    このブームの先端に水平旋回自在で且つ垂直昇降自在に
    取り付けられた作業台と、前記車体の側部に配設され作
    業時に前記車体を支持するジャッキとを有し、前記ブー
    ムを所定位置に倒伏させるとともに前記作業台を降下さ
    せて格納するように構成された高所作業車の安全装置で
    あって、 前記作業台が前記ブームの先端に対して垂直方向に下降
    した格納位置に位置したことを検出する格納検出手段
    と、前記ジャッキへの作動油圧供給制御を行うジャッキ
    作動コントロールバルブと、このジャッキ作動コントロ
    ールバルブの作動制御を行うジャッキ操作レバーとを有
    し、 前記格納検出手段により前記作業台が前記格納位置に位
    置していることが検出されているときには、前記ジャッ
    キ操作レバーの操作に基づき前記ジャッキ作動コントロ
    ールバルブを作動させて前記ジャッキを作動させ、 前記格納検出手段により前記作業台が前記格納位置に対
    して垂直方向に上動していることが検出されているとき
    には、前記ジャッキ操作レバーの操作に拘わらず前記ジ
    ャッキ作動コントロールバルブの作動を禁止するように
    したことを特徴とする高所作業車の安全装置。
  2. 【請求項2】前記作業台が上動した状態にあることを表
    示する表示手段を有しており、前記格納検出手段により
    前記作業台が前記格納位置に対して垂直方向に上動して
    いることが検出されている状態で前記ジャッキ操作レバ
    ーが操作されたときに前記表示手段による表示を行うこ
    とを特徴とする請求項1に記載の高所作業車の安全装
    置。
JP1990054495U 1990-05-24 1990-05-24 高所作業車の安全装置 Expired - Lifetime JP2514408Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990054495U JP2514408Y2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 高所作業車の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990054495U JP2514408Y2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 高所作業車の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414298U JPH0414298U (ja) 1992-02-05
JP2514408Y2 true JP2514408Y2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=31576612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990054495U Expired - Lifetime JP2514408Y2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 高所作業車の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514408Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560342B2 (ja) * 2004-07-09 2010-10-13 株式会社アイチコーポレーション 高所作業車の安全装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887800U (ja) * 1981-12-08 1983-06-14 株式会社吉谷機械製作所 ジヤツキ付き作業車の操業安全装置
JPH01118998U (ja) * 1988-01-31 1989-08-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414298U (ja) 1992-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190135597A1 (en) Portable Auto Rack
JP2514408Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPH0554496U (ja) フォークリフトの前方視認性改善装置
JP3761779B2 (ja) 軌陸高所作業車の安全装置
JPS641400B2 (ja)
JP5047428B2 (ja) 高所作業車の作業台昇降装置
JP2007157386A (ja) 高所使用器材付きリフター装置
JP5944722B2 (ja) 高所作業車
JP4166966B2 (ja) 高所作業車の作業台格納装置
KR200226088Y1 (ko) 차량용 리프트
JP2721495B2 (ja) 屈伸型伸縮ブームの自動格納装置および作動制御装置
JP2001180894A (ja) 高所作業車の安全装置
JP3529959B2 (ja) 高所作業車
JP2012030943A (ja) 高所作業車
JPH081275Y2 (ja) リフト作業車における移動台の昇降制御装置
JP3771419B2 (ja) 軌道走行作業車の安全装置
JP3631386B2 (ja) 作業車の作業台格納装置
JP3681257B2 (ja) 軌道作業車の安全装置
JP2528319Y2 (ja) 高所作業車の自動格納装置
JP2567983Y2 (ja) 垂直昇降式高所作業車
JP2580610Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP2508391Y2 (ja) 高所作業車の作業台昇降支持構造
JP2008105828A (ja) 高所作業車
JP2516868Y2 (ja) 車輌搭載型クレーンにおけるステップ装置
JP2016011211A (ja) 高所作業車

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term