JP2514005Y2 - 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 - Google Patents
塵芥収集車の投入口ドア開閉装置Info
- Publication number
- JP2514005Y2 JP2514005Y2 JP4003090U JP4003090U JP2514005Y2 JP 2514005 Y2 JP2514005 Y2 JP 2514005Y2 JP 4003090 U JP4003090 U JP 4003090U JP 4003090 U JP4003090 U JP 4003090U JP 2514005 Y2 JP2514005 Y2 JP 2514005Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- dust
- push rod
- wedge
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Refuse-Collection Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、塵芥収集車のテールゲートの後部に設けた
塵芥投入用の塵芥投入口を投入口ドアで開閉させるよう
にした塵芥収集車の投入口ドア開閉装置の改良に関す
る。
塵芥投入用の塵芥投入口を投入口ドアで開閉させるよう
にした塵芥収集車の投入口ドア開閉装置の改良に関す
る。
塵芥収集車として、第6図に示すように、塵芥収容箱
1の後部にテールゲート2を連接するとともに、このテ
ールゲート2の内部に回転板3と押込板4とからなる塵
芥積込装置を内蔵し、このテールゲート2の後部に設け
た塵芥投入用の塵芥投入口を投入口ドア5で開閉するよ
うにしたものが一般に知られている。この種の塵芥収集
車では、塵芥の積込に際し、先ず投入口ドア5を上方に
持上げて塵芥投入口を開き、この投入口から塵芥をテー
ルゲート2内に投入した後、この投入された塵芥を回転
板3ですくい上げ、このすくい上げられた塵芥を押込板
4で塵芥収容箱1内に押込むようになされている。
1の後部にテールゲート2を連接するとともに、このテ
ールゲート2の内部に回転板3と押込板4とからなる塵
芥積込装置を内蔵し、このテールゲート2の後部に設け
た塵芥投入用の塵芥投入口を投入口ドア5で開閉するよ
うにしたものが一般に知られている。この種の塵芥収集
車では、塵芥の積込に際し、先ず投入口ドア5を上方に
持上げて塵芥投入口を開き、この投入口から塵芥をテー
ルゲート2内に投入した後、この投入された塵芥を回転
板3ですくい上げ、このすくい上げられた塵芥を押込板
4で塵芥収容箱1内に押込むようになされている。
ここに、上記投入口ドア5を開閉させるための投入口
ドア開閉装置としては、従来、例えば実開昭58-147903
号として、テールゲートの塵芥投入口の両側に沿ってガ
イドレールを設け、このガイドレールの内の上部及び下
部に楔形をしたストッパを配置し、投入口ドアの下部内
面両側に上記ガイドレール及びストッパと係合するプッ
シュロッドを外方に向けてスライド自在に支持するとと
もに常時スプリングで突出力を付与し、このプッシュロ
ッドと投入口ドアの下部に設けたハンドルを連結し、投
入口ドアの上下端でプッシュロッドをガイドレール内に
設置したストッパに係合させて投入口ドアをロックする
ようにしたもの等が一般に知られている。
ドア開閉装置としては、従来、例えば実開昭58-147903
号として、テールゲートの塵芥投入口の両側に沿ってガ
イドレールを設け、このガイドレールの内の上部及び下
部に楔形をしたストッパを配置し、投入口ドアの下部内
面両側に上記ガイドレール及びストッパと係合するプッ
シュロッドを外方に向けてスライド自在に支持するとと
もに常時スプリングで突出力を付与し、このプッシュロ
ッドと投入口ドアの下部に設けたハンドルを連結し、投
入口ドアの上下端でプッシュロッドをガイドレール内に
設置したストッパに係合させて投入口ドアをロックする
ようにしたもの等が一般に知られている。
しかしながら、上記従来例においては、投入口ドアを
開閉させる際に、プッシュロッドをガイドレールに設置
したストッパから外して投入口ドアのロックを解放した
り、プッシュロッドをストッパに係合させて投入口ドア
をロックするため、このロックおよびロックの解除をス
ムーズに行わせるためには、プッシュロッドとガイドレ
ール内のストッパとの間に、ある程度のクリアランスを
設ける必要がある。即ち、この間にクリアランスがない
と、ストッパからプッシュロッドが外れなかったり、逆
にストッパにプッシュロッドが掛からない恐れが発生し
てしまうと考えられる。
開閉させる際に、プッシュロッドをガイドレールに設置
したストッパから外して投入口ドアのロックを解放した
り、プッシュロッドをストッパに係合させて投入口ドア
をロックするため、このロックおよびロックの解除をス
ムーズに行わせるためには、プッシュロッドとガイドレ
ール内のストッパとの間に、ある程度のクリアランスを
設ける必要がある。即ち、この間にクリアランスがない
と、ストッパからプッシュロッドが外れなかったり、逆
にストッパにプッシュロッドが掛からない恐れが発生し
てしまうと考えられる。
このため、走行時に投入口ドアが揺れてしまい、投入
口ドアとテールゲートの枠部材及びプッシュロッドとス
トッパとが夫々接触して音が出て、騒音の発生源となっ
てしまうといった問題点があった。
口ドアとテールゲートの枠部材及びプッシュロッドとス
トッパとが夫々接触して音が出て、騒音の発生源となっ
てしまうといった問題点があった。
本考案は上記に鑑み、投入口ドアが開閉できなくなっ
てしまうことを防止しつつ、投入口ドアとテールゲート
の枠部材、ひいてはプッシュロッドとストッパとの間で
のガタの発生を無くして騒音の発生を抑えるようにした
ものを提供することを目的とする。
てしまうことを防止しつつ、投入口ドアとテールゲート
の枠部材、ひいてはプッシュロッドとストッパとの間で
のガタの発生を無くして騒音の発生を抑えるようにした
ものを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本考案に係る塵芥収集車の
投入口ドア開閉装置は、塵芥収容箱に連接したテールゲ
ートの後部に塵芥投入口を設け、この塵芥投入口の両側
に配設したガイドレール内にローラを嵌合させつつ上下
に昇降自在な投入口ドアで該塵芥投入口を開閉するよう
にした塵芥収集車の投入口ドア開閉装置において、投入
口ドアの下方の裏面に、側方に向け突出自在に付勢させ
たプッシュロッドを配置するとともに、テールゲートの
側面の内側に、投入口ドアの閉鎖時に上記プッシュロッ
ドの先端と下方に向けて側方に拡がる傾斜をもった当接
面で当接する楔形ストッパを固着したものである。
投入口ドア開閉装置は、塵芥収容箱に連接したテールゲ
ートの後部に塵芥投入口を設け、この塵芥投入口の両側
に配設したガイドレール内にローラを嵌合させつつ上下
に昇降自在な投入口ドアで該塵芥投入口を開閉するよう
にした塵芥収集車の投入口ドア開閉装置において、投入
口ドアの下方の裏面に、側方に向け突出自在に付勢させ
たプッシュロッドを配置するとともに、テールゲートの
側面の内側に、投入口ドアの閉鎖時に上記プッシュロッ
ドの先端と下方に向けて側方に拡がる傾斜をもった当接
面で当接する楔形ストッパを固着したものである。
上記のように構成した本考案によれば、投入口ドアの
閉鎖時にプッシュロッドの先端が楔形ストッパの当接面
に当接し、この当接面は下方に向けて側方に拡がる傾斜
をもっているため、プッシュロッドの付勢力が当接面を
直角に押す力と当接面を滑る力に分解される。そして、
この当接面を直角に押す力の反力がプッシュロッドを介
して投入口ドアに作用し、これによって投入口ドアを下
方に押付けてこの下端面を投入口の下側枠に押付けて、
投入口ドアと塵芥投入枠との間、ひいてはプッシュロッ
ドとストッパとの間のガタの発生を防止することができ
る。
閉鎖時にプッシュロッドの先端が楔形ストッパの当接面
に当接し、この当接面は下方に向けて側方に拡がる傾斜
をもっているため、プッシュロッドの付勢力が当接面を
直角に押す力と当接面を滑る力に分解される。そして、
この当接面を直角に押す力の反力がプッシュロッドを介
して投入口ドアに作用し、これによって投入口ドアを下
方に押付けてこの下端面を投入口の下側枠に押付けて、
投入口ドアと塵芥投入枠との間、ひいてはプッシュロッ
ドとストッパとの間のガタの発生を防止することができ
る。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図乃至第5図は、本考案の一実施例を示すもの
で、塵芥収容箱1に連接されたテールゲート2の後部に
設けられた塵芥投入口6を開閉する投入口ドア5の上端
は、起端をテールゲート2に回転自在に支承された回動
アーム7の他端にピン8を介して回転自在に連結されて
いるとともに、この回動アーム7の両側には、横断面コ
字状で、塵芥投入口6の側部に沿って上下方向に延びる
一対のガイドレール9が、その開口部を互いに対向させ
た状態で設けられている。
で、塵芥収容箱1に連接されたテールゲート2の後部に
設けられた塵芥投入口6を開閉する投入口ドア5の上端
は、起端をテールゲート2に回転自在に支承された回動
アーム7の他端にピン8を介して回転自在に連結されて
いるとともに、この回動アーム7の両側には、横断面コ
字状で、塵芥投入口6の側部に沿って上下方向に延びる
一対のガイドレール9が、その開口部を互いに対向させ
た状態で設けられている。
このガイドレール9は、テールゲート2の周壁を構成
する2枚の板材、即ち内板10と外板11の端部によってこ
れと一体に連接されて構成されている。
する2枚の板材、即ち内板10と外板11の端部によってこ
れと一体に連接されて構成されている。
一方、投入口ドア5の下部には、先端にローラ12を回
転自在に支承したローラ軸13が、このローラ12を投入口
ドア5の側方に突出させた状態で、その長さ方向の2か
所において投入口ドア5のフレーム14に固着した2個の
ブラケット15,16で固定されて配置され、このローラ12
は、上記ガイドレール9の凹部内に位置している。
転自在に支承したローラ軸13が、このローラ12を投入口
ドア5の側方に突出させた状態で、その長さ方向の2か
所において投入口ドア5のフレーム14に固着した2個の
ブラケット15,16で固定されて配置され、このローラ12
は、上記ガイドレール9の凹部内に位置している。
また、上記投入口ドア5のフレーム14に固着された2
個のブラケット15,16には、スプリング18により外方に
突出するように付勢させたプッシュロッド17が軸方向に
移動自在に取付けられ、テールゲート2の側面の内側を
構成する内板10には、楔形ストッパ19,19′が内方に突
出した状態で固着されている。この両楔形ストッパ19,1
9′は、投入口ドア5を閉鎖させた時、及び完全に開放
させた時に夫々上記プッシュロッド17の先端が、傾斜し
た当接面19a,19′aで当接する位置に配置されている。
更に、プッシュロッド17の先端は、この当接面19a,19′
aの傾斜に合わせた面取り部17aが形成されている。
個のブラケット15,16には、スプリング18により外方に
突出するように付勢させたプッシュロッド17が軸方向に
移動自在に取付けられ、テールゲート2の側面の内側を
構成する内板10には、楔形ストッパ19,19′が内方に突
出した状態で固着されている。この両楔形ストッパ19,1
9′は、投入口ドア5を閉鎖させた時、及び完全に開放
させた時に夫々上記プッシュロッド17の先端が、傾斜し
た当接面19a,19′aで当接する位置に配置されている。
更に、プッシュロッド17の先端は、この当接面19a,19′
aの傾斜に合わせた面取り部17aが形成されている。
即ち、この一方の下方に位置する楔形ストッパ19は、
第1図に詳細に示すように、下方に向かって内方に徐々
に傾斜する滑面面19bと、この滑面面19bに連続する垂直
面19cと、この垂直面19cに連続し下方に向かって外方に
傾斜する当接面19aによってその突出輪郭が区画され、
投入口ドア5を閉鎖させた時に、プッシュロッド17の先
端の面取り部17aがこの当接面19aに当接するようされて
いる。
第1図に詳細に示すように、下方に向かって内方に徐々
に傾斜する滑面面19bと、この滑面面19bに連続する垂直
面19cと、この垂直面19cに連続し下方に向かって外方に
傾斜する当接面19aによってその突出輪郭が区画され、
投入口ドア5を閉鎖させた時に、プッシュロッド17の先
端の面取り部17aがこの当接面19aに当接するようされて
いる。
これによって、同図に示すように、投入口ドア5を閉
鎖させた時、プッシュロッド17がスプリング18の弾性力
で外方に付勢されて楔形ストッパ19の当接面19aに当接
し、この時のスプリング18による突出力Fが当接面19a
に直角な分力F1と当接面19aを滑り降りる分力F2に分解
される。すると、塵芥投入口6の両側にある2個のプッ
シュロッド18により、このプッシュロッド18を介して2
×F1という力が投入口ドア5と下側投入口枠20との間に
作用し、この力によってテールゲート2と投入口ドア5
とをガタなく固定し、更にこの反力によってプッシュロ
ッド17と楔形ストッパ19との当接が維持されることにな
る。
鎖させた時、プッシュロッド17がスプリング18の弾性力
で外方に付勢されて楔形ストッパ19の当接面19aに当接
し、この時のスプリング18による突出力Fが当接面19a
に直角な分力F1と当接面19aを滑り降りる分力F2に分解
される。すると、塵芥投入口6の両側にある2個のプッ
シュロッド18により、このプッシュロッド18を介して2
×F1という力が投入口ドア5と下側投入口枠20との間に
作用し、この力によってテールゲート2と投入口ドア5
とをガタなく固定し、更にこの反力によってプッシュロ
ッド17と楔形ストッパ19との当接が維持されることにな
る。
なお、上方に位置する楔形ストッパ19′は、この下方
に位置する楔形ストッパ19を上下方向に180°回転させ
た状態で固着され、投入口ドア5を完全に開放させた
時、上記と同様にして発生する2×F1という力で投入口
ドア5と上側投入口枠21との間に発生するガタをなく
し、同時にプッシュロッド17と楔形ストッパ19′との当
接が維持されるようなされている。
に位置する楔形ストッパ19を上下方向に180°回転させ
た状態で固着され、投入口ドア5を完全に開放させた
時、上記と同様にして発生する2×F1という力で投入口
ドア5と上側投入口枠21との間に発生するガタをなく
し、同時にプッシュロッド17と楔形ストッパ19′との当
接が維持されるようなされている。
このようにすることにより、投入口ドア5を閉鎖した
時にプッシュロッド16と下方に配置された楔形ストッパ
19とを、完全に開放させた時にプッシュロッド16と上方
に位置する楔形ストッパ19′とを夫々当接させてこの状
態を維持することにより、ガイドレール9とローラ12と
が接触することをなくして、これらが接触することによ
って発生する騒音を防止することができる。
時にプッシュロッド16と下方に配置された楔形ストッパ
19とを、完全に開放させた時にプッシュロッド16と上方
に位置する楔形ストッパ19′とを夫々当接させてこの状
態を維持することにより、ガイドレール9とローラ12と
が接触することをなくして、これらが接触することによ
って発生する騒音を防止することができる。
なお、符番22は、投入口ドア5を開閉させるための取
手である。
手である。
本考案は上記のような構成であるので、投入口ドアを
閉鎖した時、プッシュロッドの先端を楔形ストッパの当
接面に該プッシュロッドの付勢力を介して常に当接さ
せ、これによってプッシュロッドと楔形ストッパとの間
のガタをなくして騒音の発生を抑えることができる。
閉鎖した時、プッシュロッドの先端を楔形ストッパの当
接面に該プッシュロッドの付勢力を介して常に当接さ
せ、これによってプッシュロッドと楔形ストッパとの間
のガタをなくして騒音の発生を抑えることができる。
しかも、工作上の寸法誤差や投入口ドアの損傷等によ
り楔形ストッパとプッシュロッドとの取付け位置に寸法
誤差が生じても、プッシュロッドの突出量は自動的に調
整できるため、この寸法誤差を吸収することができると
いった効果がある。
り楔形ストッパとプッシュロッドとの取付け位置に寸法
誤差が生じても、プッシュロッドの突出量は自動的に調
整できるため、この寸法誤差を吸収することができると
いった効果がある。
第1図乃至第5図は本考案の一実施例を示し、第1図は
プッシュロッドと楔形ストッパとが当接した状態を示す
正面図(第4図のI−I線矢視図)、第2図は第1図の
II-II線断面図、第3図はプッシュロッドと楔形ストッ
パとが当接した状態を示す平面図、第4図はテールゲー
ト後部の側面図、第5図はその後面図、第6図は塵芥収
集車の外観図である。 1……塵芥収容箱、2……テールゲート、5……投入口
ドア、6……塵芥投入口、9……ガイドレール、13……
ローラ、17……プッシュロッド、18……スプリング、1
9,19′……楔形ストッパ、19a,19′a……同当接面。
プッシュロッドと楔形ストッパとが当接した状態を示す
正面図(第4図のI−I線矢視図)、第2図は第1図の
II-II線断面図、第3図はプッシュロッドと楔形ストッ
パとが当接した状態を示す平面図、第4図はテールゲー
ト後部の側面図、第5図はその後面図、第6図は塵芥収
集車の外観図である。 1……塵芥収容箱、2……テールゲート、5……投入口
ドア、6……塵芥投入口、9……ガイドレール、13……
ローラ、17……プッシュロッド、18……スプリング、1
9,19′……楔形ストッパ、19a,19′a……同当接面。
Claims (1)
- 【請求項1】塵芥収容箱に連接したテールゲートの後部
に塵芥投入口を設け、この塵芥投入口の両側に配設した
ガイドレール内にローラを嵌合させつつ上下に昇降自在
な投入口ドアで該塵芥投入口を開閉するようにした塵芥
収集車の投入口ドア開閉装置において、投入口ドアの下
方の裏面に、側方に向け突出自在に付勢させたプッシュ
ロッドを配置するとともに、テールゲートの側面の内側
に、投入口ドアの閉鎖時に上記プッシュロッドの先端と
下方に向けて側方に拡がる傾斜をもった当接面で当接す
る楔形ストッパを固着したことを特徴とする塵芥収集車
の投入口ドア開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4003090U JP2514005Y2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4003090U JP2514005Y2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03130205U JPH03130205U (ja) | 1991-12-27 |
JP2514005Y2 true JP2514005Y2 (ja) | 1996-10-16 |
Family
ID=31549464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4003090U Expired - Lifetime JP2514005Y2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2514005Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4951536B2 (ja) * | 2007-03-27 | 2012-06-13 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板載置台及び基板処理装置 |
-
1990
- 1990-04-13 JP JP4003090U patent/JP2514005Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03130205U (ja) | 1991-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0116647Y2 (ja) | ||
JP2514005Y2 (ja) | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 | |
JP3824205B2 (ja) | 自動車におけるドア係止解除防止機構 | |
JP2558555Y2 (ja) | 車両用バッテリ固定装置 | |
JP2529612Y2 (ja) | 車両用灰皿 | |
JPH0444448Y2 (ja) | ||
JP2580077Y2 (ja) | 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置 | |
JPH0756241Y2 (ja) | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 | |
JPH0629416Y2 (ja) | バン型車両のスライド機講を備えた観音開き扉の構造 | |
JP2529614Y2 (ja) | 車両用灰皿 | |
JP4330708B2 (ja) | 塵芥収集車の投入口ドア開閉装置 | |
JPH0737960Y2 (ja) | 貨物自動車用荷箱 | |
JP7469029B2 (ja) | 塵芥収集車 | |
JP2566382B2 (ja) | 折り畳み戸装置 | |
JP2529613Y2 (ja) | 車両用灰皿 | |
JPS5924780Y2 (ja) | 箱型荷台を有する自動車等のスライドドアロツク装置 | |
JPH0524569Y2 (ja) | ||
JP3465987B2 (ja) | スライドドア構造 | |
JP3002411B2 (ja) | 塵芥収集車のスライドカバー | |
JPH0642352U (ja) | 車両用全開口式スライドドア | |
JP2517988Y2 (ja) | ウイングボディ形トラックの荷台構造 | |
JPH0653511U (ja) | 塵芥収集車のホッパドア開閉装置 | |
JP3009562U (ja) | 貨物自動車における荷箱後部扉の開閉機構 | |
JPH0245401Y2 (ja) | ||
JPH0727893Y2 (ja) | ベビーベッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |