JP2513902Y2 - 液体噴出容器 - Google Patents

液体噴出容器

Info

Publication number
JP2513902Y2
JP2513902Y2 JP11363289U JP11363289U JP2513902Y2 JP 2513902 Y2 JP2513902 Y2 JP 2513902Y2 JP 11363289 U JP11363289 U JP 11363289U JP 11363289 U JP11363289 U JP 11363289U JP 2513902 Y2 JP2513902 Y2 JP 2513902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
movable
piston
guide
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11363289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356660U (ja
Inventor
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP11363289U priority Critical patent/JP2513902Y2/ja
Publication of JPH0356660U publication Critical patent/JPH0356660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513902Y2 publication Critical patent/JP2513902Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は液体噴出容器に関する 「従来の技術及び考案が解決しようとする課題」 従来、この種のものに、フロンガスのボンベを内装し
て、そのガス圧により容器内の液体を噴霧させる、所
謂、エアゾールスプレーがあるが、これから大気中に放
出されるフロンガスは、容易に分解されず、超高度に上
昇してオゾン層を破壊するため、フロンガスを用いない
ものが強く望まれている。本考案は斯る問題点を解決し
ようとするものである。
「課題を解決するための手段」 本請求項1考案の容器は、上記課題を解決するため、
容器体3の口頚部2外周に螺着させた螺筒4により第1
シリンダ5及び該シリンダ上に延設した同心・大径で上
面開口の案内筒6を装着し、該シリンダ5の下端部に第
1逆止弁8を設けるとともに、下端から吸上げパイプ9
を垂設し、上記螺筒4に周壁11下端を回動可能に嵌合し
て回転ヘッド12を装着し、該ヘッド12の周壁11上端より
延設した頂壁13の中央より上記第1シリンダ5と同心・
同径の第2シリンダ15を上記案内筒6内に垂下し、該シ
リンダ15外周に上下動可能に且つ上記案内筒6内を回転
・昇降可能に可動筒19を設け、該可動筒19と第2シリン
ダ15との間に第2シリンダ15の回動に伴い可動筒19が上
下動可能に回動する回転伝達機構を設け、上記可動筒19
外周に無端に連続する鋸歯状案内溝22を形成するととも
に、案内筒6の内面上端部に回転自在に支持させたボー
ル24を上記案内溝22へ係合させることにより可動筒19が
回動に伴い下降する如く構成し、上記第1シリンダ5内
を上下動するとともに、第1シリンダ5内のスプリング
28により上方へ付勢した第1ピストン16と、第2シリン
ダ15内を上下動する第2ピストン17とをピストン軸18に
て連結するとともに、ピストン軸18と可動筒19とを一体
動可能に連結し、上記第2シリンダ15上端にエアゾール
弁30を嵌着するとともに、該弁30上方にステム20を介し
て押下げヘッド31を嵌着し、上記容器体3内と第1シリ
ンダ5内とを第1逆止弁8を介して連通するとともに、
第1シリンダ5内と第2シリンダ15内とを、ピストン軸
18内を貫通して設けた流通路26及び該流通路26上端に設
けた第2逆止弁27を介して連通してなることを特徴とす
る液体噴出容器として構成した。
また、請求項2考案の容器は、上記第1シリンダ5周
壁上部に透孔41を穿設し、上記第2ピストン17が所定位
置まで上昇した際に、第2シリンダ15内と容器体3内と
が上記透孔41を介して連通する如き通路42をピストン軸
18に形成してなる請求項1記載の液体噴出容器として構
成した。
「作用」 第1図に示す状態からキャップ40を外し、回転ヘッド
12を回動させると、第2シリンダ15が同時に回動し、そ
れに伴って可動筒19が回動する。回動に伴いボール24が
案内溝22の山裾部分から山頂部分へ移行し、ボール24は
常時定位置にあるため可動筒19及びそれと連結する第1,
第2各ピストン6,7がスプリング28の弾発力に抗して下
降する。
ピストン16が下降すると、第1シリンダ5乃至流通路
26内の液体が加圧され、この加圧液体が第2逆止弁27を
開いて第2シリンダ15内に流入する。第2シリンダ15内
に流入した液体は、スプリング28の弾力で常時加圧され
ている。
次に、押下げヘッド31を押し下げると、ステム29が下
降してエアゾール弁30が開弁し、第2シリンダ15内の加
圧液体がエアゾール弁30及びステム29を経て押下げヘッ
ド31の噴出孔39から噴出する。この際、スプリング28に
より第2ピストン17が上昇し、それに伴ってピストン軸
18,第1ピストン16,可動筒19が上昇するが、この際に
は、ボール24が案内溝22の山頂部分から次の山裾部分に
移動する。また、第1ピストン16が上昇するときは、第
1シリンダ5乃至流通路26内が負圧化し、この内部に容
器体3内の液体が吸上パイプ9及び第1逆止弁8を経て
流入する。押下げヘッド31の押し下げを放せば、エアゾ
ール弁30が開弁し、押下げヘッド31が復帰する。
第4図に示す実施例では、第2ピストン17が上昇して
第2シリンダ15内の液体が大方噴出してしまうと、第2
シリンダ15内と容器体3内が通路42及び透孔41を介して
連通し、第2シリンダ15内が減圧されるため、噴出孔39
からの液体の噴出が停止され、低圧での噴出を防止する
ので、液切れが極めて良くなる。
「実施例」 第1図〜第3図は本考案の一実施例を示し、図中1は
液体噴出容器を示す。
該容器1は、口頚部2を起立した容器体3の上記口頚
部2に螺筒4を螺着し、該螺筒には容器体3内へ垂下し
た第1シリンダ5と、該シリンダ5上に連設した同心・
大径の上面を開放した案内筒6を一体に突設している。
図中、7はパッキングである。
第1シリンダ5には、下端部に第1逆止弁8を設け、
その下端から吸上げパイプ9を垂下させ、該吸上げパイ
プ9の下端を容器体3の底にまで伸出させている。図
中、10は、容器体3に外気を導入する通気孔である。
又、螺筒4の上端外周に周壁11下端内周を回動可能に
嵌合して回転ヘッド12を装着している。この回転ヘッド
12の頂壁13中央に穿設した透孔周縁より上下に筒部14を
延設し、該筒部14下端より内向きフランジを延設し、該
フランジ内周縁より第2シリン15を垂設している。該シ
リンダ15は上記第1シリンダ5と同心・同径で、その下
端を上記案内筒6上部まで第1シリンダ5と間隔をおい
て垂下している。
上記第1シリンダ5内には、環状の第1ピストン16
を、かつ、第2シリンダ15内には、環状の第2ピストン
17を摺動自在に嵌合させ、両ピストンをピストン軸18で
連結している。又、ピストン軸18の上下方向略中央より
外向きのフランジを突設し、該フランジの外周縁より可
動筒19を一体に立設している。この可動筒19と第2シリ
ダ15との間に第2シリンダ15の回動に伴い可動筒19が上
下動可能に回動する回転伝達機構を設けている。該機構
として、本実施例では、可動筒19内周に上下に走る複数
の凹溝20を凹設し、一方、第2シリンダ15外周に各凹溝
20と摺動可能に嵌合する複数の上下に走る凸状21を突設
している。又、可動筒19の外周に無端に連続する鋸歯状
案内溝22を形成し、案内筒6の上端に一対の凹部23,23
を設け、該凹部にボール24,24を回転自在に支持させる
とともに、案内筒6の上部外周に支持筒25を螺着してボ
ールの抜け止めを図り、かつ、ボール24,24を鋸歯状案
内溝22へ係合させている。そして、第2シリンダ15が回
転すると上記回転伝達機構の働きで可動筒19が回転し、
その際、ボール24,24が案内溝22の山裾部分より山頂部
分へ移行し、ボール24,24は常時定位置に止まっている
ため、可動筒19が回動に伴い案内筒16に対して下降する
如く構成している。また、後述するスプリングの作用で
可動筒19が上昇する際には、案内溝22の山頂部分にある
各ボール24,24が次の山裾部分へ移行する如く構成して
いる。
又、ピストン軸18には、該軸18内を貫通して流通路26
を設けて、第1シリンダ5内と第2シリンダ15内とを連
通しており、該通路26上端には第2逆止弁27を設けてい
る。又、第1シリンダ5内にスプリング28を内装して第
1ピストン16を上方へと付勢させている。第2シリンダ
15上端の上記筒部14内に、上方へとステム29を突出した
エアゾール弁30を水密に嵌合固定し、そのステム29の上
端部に押下げヘッド31を嵌合連結させている。
上記エアゾール弁30は周知のもので、その一例を第3
図に示すと、外向きフランジ32付きの弁箱33とその上面
を閉塞する透孔付きゴム34とを金属外被35で包んで一体
的に連結すると共に、中間を小外径部とし、かつ該小外
径部に弁孔36を穿設した下端面閉塞のステム29を上記透
孔内へ挿入させて小外径部へ嵌合させたゴム34の透孔内
壁面により上記弁孔36を閉塞し、そのステム29をスプリ
ング37で上方へ付勢したもので、弁孔36とゴム34とが吐
出弁38を形成する。そのステム29上端に噴出孔付きのヘ
ッド31を嵌着し、付勢に抗してヘッド31を押下げする
と、ステム下降によりゴム34の透孔周縁部が下方へ撓む
ことで弁孔36が開き、押下げ開放によりステム29が上昇
するとゴム34も図示の位置へ弾性復帰して上記弁孔36を
閉塞するよう設けたものである。更に、ヘッド31の外側
にキャップ40を被せ、該キャップの下端を回転ヘッド12
上端に着脱自在に嵌合させている。
第4図に示すものは、本考案の他の実施例を示すもの
である。本実施例では、第1シリンダ5の周壁上部に透
孔41を穿設し、又、ピストン軸18に、上端を大径シリン
ダ12内に開口し、下端をピストン軸22側面下部に開口し
た通路42を形成し、ピストン軸18が所定位置まで上昇し
た際、通路42下端の開口と上記透孔41が連通し、従っ
て、第2シリンダ15内と容器体3内が透孔41を介して連
通する如く構成しており、この様に構成することによっ
て噴出孔39の液切れが良好となるものである。尚、上記
透孔41は第1図の実施例の通気孔を兼ねている。
「考案の効果」 以上説明した如く本考案液体噴出容器は、既述構成と
したことにより、フロンガスを用いることなく手動のみ
にて液体を噴出させることが出来、フロンガスによる公
害の発生をもたらさない。
又、容器体内の液体を一旦エアゾール弁直下に蓄えた
後、噴出する為、効率の良い噴出が行える。
又、操作はすこぶる簡単で取扱いが容易である。
又、第4図に示す実施例では噴出孔の液切れが極めて
よろしい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は縦
断面図、第2図は傾斜溝を説明する可動筒の展開略図、
第3図はエアゾール弁の一例を示す縦断面図、第4図は
他の実施例を示す縦断面図である。 3…容器体、5…第1シリンダ、6…案内筒、8…第1
逆止弁、9…吸上げパイプ、12…回転ヘッド、15…第2
シリンダ、16…第1ピストン、17…第2ピストン、18…
ピストン軸、19…可動筒、20…凹溝、21…凸条、22…案
内溝、23…凹部、24…ボール、26…流通路、27…第2逆
止弁、28…スプリング、29…ステム、30…エアゾール
弁、31…押下げヘッド、41…透孔、42…通路

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器体3の口頚部2外周に螺着させた螺筒
    4により第1シリンダ5及び該シリンダ上に延設した同
    心・大径で上面開口の案内筒6を装着し、該シリンダ5
    の下端部に第1逆止弁8を設けるとともに、下端から吸
    上げパイプ9を垂設し、上記螺筒4に周壁11下端を回動
    可能に嵌合して回転ヘッド12を装着し、該ヘッド12の周
    壁11上端より延設した頂壁13の中央より上記第1シリン
    ダ5と同心・同径の第2シリンダ15を上記案内筒6内に
    垂下し、該シリンダ15外周に上下動可能に且つ上記案内
    筒6内を回転・昇降可能に可動筒19を設け、該可動筒19
    と第2シリンダ15との間に第2シリンダ15の回動に伴い
    可動筒19が上下動可能に回動する回転伝達機構を設け、
    上記可動筒19外周に無端に連続する鋸歯状案内溝22を形
    成するとともに、案内筒6の内面上端部に回転自在に支
    持させたボール24を上記案内溝22へ係合させることによ
    り可動筒19が回動に伴い下降する如く構成し、上記第1
    シリンダ5内を上下動するとともに、第1シリンダ5内
    のスプリング28により上方へ付勢した第1ピストン16
    と、第2シリンダ15内を上下動する第2ピストン17とを
    ピストン軸18にて連結するとともに、ピストン軸18と可
    動筒19とを一体動可能に連結し、上記第2シリンダ15上
    端にエアゾール弁30を嵌着するとともに、該弁30上方に
    ステム20を介して押下げヘッド31を嵌着し、上記容器体
    3内と第1シリンダ5内とを第1逆止弁8を介して連通
    するとともに、第1シリンダ5内と第2シリンダ15内と
    を、ピストン軸18内を貫通して設けた流通路26及び該流
    通路26上端に設けた第2逆止弁27を介して連通してなる
    ことを特徴とする液体噴出容器。
  2. 【請求項2】上記第1シリンダ5周壁上部に透孔41を穿
    設し、上記第2ピストン17が所定位置まで上昇した際
    に、第2シリンダ15内と容器体3内とが上記透孔41を介
    して連通する如き通路42をピストン軸18に形成してなる
    請求項1記載の液体噴出容器。
JP11363289U 1989-09-28 1989-09-28 液体噴出容器 Expired - Fee Related JP2513902Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11363289U JP2513902Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11363289U JP2513902Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0356660U JPH0356660U (ja) 1991-05-30
JP2513902Y2 true JP2513902Y2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=31662040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11363289U Expired - Fee Related JP2513902Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513902Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681159B2 (ja) * 2001-07-10 2011-05-11 ホーユー株式会社 毛髪化粧料用塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356660U (ja) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2513902Y2 (ja) 液体噴出容器
JP2509170Y2 (ja) 液体噴出容器
JP2503364Y2 (ja) 液体噴出容器
JPH0733904Y2 (ja) 押釦式噴出容器
JPH0733903Y2 (ja) 押釦式噴出容器
JPH084463Y2 (ja) 加圧液体噴出器
JP3556372B2 (ja) 液体注出容器
JPS6238766Y2 (ja)
JPS6028519Y2 (ja) 液体噴出器
JP3791738B2 (ja) 芳香等放出容器
JPS598653Y2 (ja) 空気圧利用ポットの転倒流水防止装置
JPH084466Y2 (ja) 小形噴霧器
JP2515962Y2 (ja) 液体噴霧容器
JPH0433972Y2 (ja)
JPH0733892Y2 (ja) 噴霧容器
JP4066207B2 (ja) 液体噴出容器
JPH0123560Y2 (ja)
JPH078466Y2 (ja) 噴霧容器
JPS6028520Y2 (ja) 液体噴出器
JPS6028521Y2 (ja) 液体噴出器
JPS5813966Y2 (ja) 手動式加圧噴霧装置
JPS6242784Y2 (ja)
JPS6027488Y2 (ja) 加圧式噴霧器
JPS6026840Y2 (ja) 手動ポンプ式噴霧器
JPH0323315Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees