JP2513349Y2 - 天井移動フレ―ム - Google Patents

天井移動フレ―ム

Info

Publication number
JP2513349Y2
JP2513349Y2 JP1990116871U JP11687190U JP2513349Y2 JP 2513349 Y2 JP2513349 Y2 JP 2513349Y2 JP 1990116871 U JP1990116871 U JP 1990116871U JP 11687190 U JP11687190 U JP 11687190U JP 2513349 Y2 JP2513349 Y2 JP 2513349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
traveling
moving frame
wheels
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990116871U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0491977U (ja
Inventor
隆 成富
Original Assignee
隆 成富
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆 成富 filed Critical 隆 成富
Priority to JP1990116871U priority Critical patent/JP2513349Y2/ja
Publication of JPH0491977U publication Critical patent/JPH0491977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513349Y2 publication Critical patent/JP2513349Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は工場、倉庫などの運搬用天井移動フレームに関
するものである。
「従来の技術」 従来、工場、倉庫などの運搬用天井移動フレームでは
該フレームの両端にそれぞれ走行方向(前後方向)に2
個宛合計4個の車輪を設け、これを両端の走行用レール
上を走行させるものであった。ところが上記フレームが
走行中に前後左右方向に若干傾斜すると上記4個の車輪
が両端の走行用レールと干渉して走行不能に陥るという
問題がある。特に上記フレームが細長くかつスパンが長
い場合にその傾向が大である。
「考案が解決しようとする課題」 本案は両端が両側の走行用レールと干渉することな
く、かつ細長い長スパンのフレームであっても円滑に走
行し得るばかりでなく簡便な走行用レールによって簡便
な運搬用天井移動フレームを得ることを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本案は、 開口部に案内フランジを設けてなる1組の溝形材を平
行に配置し開口部を対面させて走行用レールを形成し、
上記溝形材間に該溝形材と直交する左右方向の運搬用移
動フレームを介在させ、該フレームの一端に該フレーム
と直交する前後方向の走行枠を設け、該走行枠の前後に
一方の溝形材内を走行する2個の車輪を各々水平軸に設
け、上記移動フレームの他端には軸受と該軸受に左右方
向に摺動自在に支持した水平軸と、該水平軸の他端に接
続され他方の溝形材内を走行する1個の車輪を設け、か
つ上記走行枠の前後に垂直軸の回りに回転する案内輪を
設け、該案内輪が溝形材の内部を上記フランジの内面に
沿って案内されるよう形成してなる天井移動フレーム 運搬用移動フレームが1個の長物である上記考案記載
の天井移動フレーム によって構成される。
「作用」 従って運搬用移動フレーム5を両端の走行用レール
4、4に沿って移動させると一端の走行枠6の前後の2
個の車輪7、7′と他端の1個の車輪7″とが1組の溝
形材3、3の内部に3点支持され前後の案内輪10、10が
案内フランジ2の内面に案内されて、上記3個の車輪
7、7′、7″が走行用レール4、4に干渉することな
く走行する。又1個の車輪7″が水平軸8に沿って左右
に摺動し得るため走行用レール4、4の弯曲や、間隔の
誤差に対応することができる。
「実施例」 1組の互に平行な溝形材3、3を天井梁に支持し、か
つ開口部1、1を対面させる。しかし第4図に示すよう
に溝形材3、3に代えL形材3″を用いても良い。この
開口部1の下縁には案内フランジ2を設けて走行用レー
ル4、4を形成する。上記溝形材3、3間にはこれと直
交する遠赤外線熱板11などの運搬用移動フレーム5を介
在させ、該フレーム5の一端にこれと直交する走行枠6
を設け、その前後部に一方の溝形材3内を走行する2個
の車輪7、7′を水平軸8によって支持し、該フレーム
5の他端には他方の溝形材3内を走行する1個の車輪
7″を水平軸8によって支持し、第2図仮想線で示すよ
うに軸受8′に沿って車輪7″及び水平軸8は左右方向
に摺動自在に形成するものである。そして上記走行枠6
の前後には垂直軸9、9の回りにそれぞれ回転する案内
輪10、10を設け、該案内輪10、10は溝形材3の内部を案
内フランジ2の内面に沿って案内されるようになってい
る。案内フランジ2は溝形材3の外側板3′と平行であ
り、該外側板3′と上記フランジ2との間に上記案内輪
10、10を介在させるものであって上記フランジ2のみな
らず外側板3′にも案内される。上記移動フレーム5は
図示するように形鋼材などによる長物5′が用いられ、
上記熱板11は長物5′に沿って位置を変えることがで
き、該熱板11は自動車塗装工場における乾燥用などに用
いられる。尚図中12で示すものは上下伸縮可能な熱板吊
下げ金具、13は給電ダクト、14は給電コード、15はフレ
ーム5と走行枠6との固定板、第4図中16は車輪7、
7′の上面案内ガイドである。
「考案の効果」 本案は上述のように構成したので走行用レール4、4
を簡便な軽量形鋼による溝形材3、3によって容易に架
設し得るばかりでなく、該レール4、4間のスパンを長
く形成し得て運搬用移動フレーム5の前後左右の振れが
生じても3個の車輪7、7′、7″及び2個の案内輪1
0、10によって円滑に移動させることができる。特に、
移動フレームの他端の車輪7″が左右方向に摺動し得る
ため、走行用レール4,4間のスパンが長い場合において
同レール4、4の湾曲や、間隔の誤差があっても車輪
7″の摺動によって何ら支障なくフレームを移動し得
る。そして精度を要せず簡便に設置しかつ保守容易な移
動フレーム装置が得られる便益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の天井移動フレームを示す平面図、第2図
は第1図の拡大正面図、第3図は使用状態の斜視図、第
4図はL形材による走行用レールの縦断面図、第5図は
工場配置状態の斜視図である。 1……開口部、2……案内フランジ、3……溝形材、4
……走行用レール、5……運搬用移動フレーム、6……
走行枠、7、7′、7″……車輪、8……水平軸、9…
…垂直軸、10……案内輪。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】開口部に案内フランジを設けてなる1組の
    溝形材を平行に配置し開口部を対面させて走行用レール
    を形成し、上記溝形材間に該溝形材と直交する左右方向
    の運搬用移動フレームを介在させ、該フレームの一端に
    該フレームと直交する前後方向の走行枠を設け、該走行
    枠の前後に一方の溝形材内を走行する2個の車輪を各々
    水平軸に設け、上記移動フレームの他端には軸受と該軸
    受に左右方向に摺動自在に支持した水平軸と、該水平軸
    の他端に接続され他方の溝形材内を走行する1個の車輪
    を設け、かつ上記走行枠の前後に垂直軸の回りに回転す
    る案内輪を設け、該案内輪が溝形材の内部を上記フラン
    ジの内面に沿って案内されるよう形成してなる天井移動
    フレーム。
  2. 【請求項2】運搬用移動フレームが1個の長物である請
    求項(1)記載の天井移動フレーム。
JP1990116871U 1990-10-04 1990-11-07 天井移動フレ―ム Expired - Lifetime JP2513349Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990116871U JP2513349Y2 (ja) 1990-10-04 1990-11-07 天井移動フレ―ム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-104630 1990-10-04
JP10463090 1990-10-04
JP1990116871U JP2513349Y2 (ja) 1990-10-04 1990-11-07 天井移動フレ―ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0491977U JPH0491977U (ja) 1992-08-11
JP2513349Y2 true JP2513349Y2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=31948827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990116871U Expired - Lifetime JP2513349Y2 (ja) 1990-10-04 1990-11-07 天井移動フレ―ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513349Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2000076C2 (nl) * 2006-05-15 2007-01-23 Railtechniek Van Herwijnen B V Transportsysteem voor het manipuleren van objecten, zoals ramen, kozijnen en deuren.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145776U (ja) * 1985-03-04 1986-09-08
DE3623506A1 (de) * 1986-07-09 1988-01-28 Mannesmann Ag Fuehrung fuer einen industrieroboter
JPS6337925U (ja) * 1986-08-28 1988-03-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0491977U (ja) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119099U (ja) 可動スタツク装置
JP2513349Y2 (ja) 天井移動フレ―ム
US3829175A (en) Rail-suspended carriage
JPH0445602B2 (ja)
KR101884878B1 (ko) 족장 파이프 주행용 대차
JPH0434135Y2 (ja)
JPS5942285A (ja) 姿勢制御台車
SE8008890L (sv) Transportsystem och fordon
JPH0711275Y2 (ja) 大扉の支持構造
JPH0530547Y2 (ja)
JPH0456544B2 (ja)
US1483600A (en) Industrial truck
CN216070026U (zh) 用于整车颜色比对的移动小车
JPS6321987Y2 (ja)
JP3257928B2 (ja) 門 扉
JP4010464B2 (ja) 2トラックのガイドシステム
JPS6333946B2 (ja)
JPS6325266U (ja)
JPS6235416Y2 (ja)
JPH0715188U (ja) 組立装置
JPS5810684Y2 (ja) 台車装置
JPH0536195Y2 (ja)
JPS60322Y2 (ja) 移送台車の直角方向転換装置
JPH0423731Y2 (ja)
JPH0726211Y2 (ja) 三次元軌条運搬車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term