JP2512850Y2 - 車両用レゾネ―タ - Google Patents

車両用レゾネ―タ

Info

Publication number
JP2512850Y2
JP2512850Y2 JP1990068808U JP6880890U JP2512850Y2 JP 2512850 Y2 JP2512850 Y2 JP 2512850Y2 JP 1990068808 U JP1990068808 U JP 1990068808U JP 6880890 U JP6880890 U JP 6880890U JP 2512850 Y2 JP2512850 Y2 JP 2512850Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
resonator
passage
partition wall
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990068808U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427106U (ja
Inventor
秀実 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP1990068808U priority Critical patent/JP2512850Y2/ja
Publication of JPH0427106U publication Critical patent/JPH0427106U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512850Y2 publication Critical patent/JP2512850Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、共鳴吸収作用を利用した車両用レゾネータ
に係り、特に、複数の共鳴室を備えたレゾネータに関す
るものである。
(背景技術) 従来より、内燃機関の吸気管や排気管等の気体流通路
の途中に装着され、共鳴吸収作用に基づいて、流通気体
によってその気体流通路を通じて伝達される騒音を低減
するようにしたレゾネータ(消音器)が知られている。
このレゾネータは、所定容積の内部空間を有する共鳴容
器が連通管にて気体流通路に取り付けられた構造とさ
れ、共鳴容器の内側空間である共鳴室が、連通管の内孔
である一定長さ、一定断面積の連通路を通じて、気体流
通路の内側空間に連通させられている。そして、よく知
られているように、このようなレゾネータが有する共鳴
周波数:fは、下式によって導かれることとなる。
〔但し、C:音速 S:連通路の断面積 l:連通路の長さ V:共鳴室の容積〕 すなわち、この種のレゾネータにあっては、S、l、
Vを変化させることによって、その共鳴周波数を所望の
値に設定することが出来るのであり、低減しようとする
騒音の発生周波数に合わせてチューニングすることによ
り、良好な消音効果を得るように為されているのであ
る。而して、その反面、一つの共鳴室には、一つの特定
の共鳴周波数が設定されるところから、それ以外の発生
周波数を有する騒音に対しては、消音効果が充分でなく
なる問題があった。
ところが、一つの内燃機関であっても、回転数によっ
て騒音の発生周波数域が変化することがある。そのた
め、近年では、気体の通気条件の変化に伴って騒音の発
生周波数域が変化する気体流通路等に、2つ以上の騒音
の発生周波数に対して、共鳴吸収効果を発揮し得るよう
にするために、共鳴室を複数に分割し、その各々の共鳴
室の共鳴周波数を、低減しようとするそれぞれ異なる騒
音の発生周波数に対応して、別々に設定し得るように為
したレゾネータが開発されてきている。
例えば、共鳴室が、その中程で隔壁により2つに分割
され、その一方の分割共鳴室が気体流通路に連通される
と共に、双方の分割共鳴室の間に連通路が設けられた構
造の、デュアル・レゾネータ(第1図及び第2図参照)
が使用されてきているが、かかるデュアル・レゾネータ
は、それぞれの分割共鳴室において、共鳴室の容積、連
通路の長さや断面積等が調整され、別々の共鳴周波数が
設定されて、異なる2つの発生周波数の騒音を低減し得
るようになっているのである。
而して、このようなデュアル・レゾネータにおいて
は、二分割された各分割共鳴室で設定された各々の共鳴
周波数を、共に良好に発揮させるために、両分割共鳴室
が連通路以外で気体漏れを生じないように、シールが施
され、両分割共鳴室が気密に隔てられるようになってい
る。例えば、第6図に示されるような、共鳴容器6を、
上箱2と下箱4から構成する場合において、上箱2に共
鳴容器6の断面の寸法形状に略一致した仕切り板8を一
体成形すると共に、下箱4の内面に長尺状のシールスポ
ンジ10を貼付ける。そして、それら上箱2と下箱4を組
み付け、振動溶着等により接合する際に、仕切り板8の
先端部を、溶着のとけ代分だけ、シールスポンジ10に食
い込ませて、両分割共鳴室間で空気漏れが生じないよう
に為されているのである。
そして、それにより、かかるデュアル・レゾネータに
おいては、第7図の周波数特性のグラフに示されるよう
に、各分割共鳴室で設定された共鳴周波数において、非
常に良好に騒音の低減が達成されるのである。なお、こ
の例では、共鳴周波数は125Hzと230Hzに設定されてお
り、125Hzで−6.2dB、230Hzで−12.9dBのピークが現れ
ている。
しかしながら、一方、同図において明らかなように、
従来のジュアル・レゾネータにおいては、共鳴周波数間
に反共振が現れるため、効果的な消音効果が得られる周
波数域が、設定した共鳴周波数の近辺に限られてしまう
のであり、広い周波数域に分布する騒音に対して、全般
に消音効果を発揮することは困難なものであった。
(解決課題) かかる事情を背景として、本考案は為されたものであ
って、その解決課題とするところは、所定の2つの共鳴
周波数間に現れる反共振を低減し、以てそれら2つの共
鳴周波数間の全範囲に亘る広い周波数域において、共鳴
吸収効果が発揮され得るようにすることにある。
(解決手段) そして、上記の課題を解決するために、本考案にあっ
ては、所定の気体が流通せしめられる気体流通路の一部
に介在されて、該気体流通路の一部を構成する通気パイ
プ部と、内部に外部から密閉された空間を形成するレゾ
ネータ本体部と、該レゾネータ本体部の内部空間を2つ
以上の共鳴室に仕切る隔壁と、少なくとも一つの共鳴室
を前記通気パイプ部に連通せしめる第一の連通路と、前
記隔壁を貫通して設けられ、各々の共鳴室を互いに連通
せしめる第二の連通路とを含んで構成される車両用レゾ
ネータにおいて、前記レゾネータ本体部を一対の半体に
て構成し、そしてその一方の半体に設けた仕切板にて前
記隔壁を構成すると共に、それら一対の半体の突合せ接
合によって該仕切板の先端部と他方の半体の内面との間
に生じる間隙をシール部材にて閉塞せしめる構造を採用
し、且つ該シール部材の長さを該間隙の全長よりも短く
して、該シール部材にて閉塞されない間隙部分を残すこ
とにより、前記共鳴室間の気体漏れを生じさせる漏洩通
路を形成したことを、その要旨とするものである。
(実施例) 以下に、本考案をより具体的に明らかにするために、
本考案の代表的な実施例を、図面に基づいて詳細に説明
することとする。
先ず、第1図及び第2図には、本考案が好適に適用さ
れ得る、一般的な車両用デュアル・レゾネータが概略的
に示されている。そこにおいて、12は、合成樹脂からな
る通気パイプ部であり、内燃機関の吸気系或いは排気系
の気体流通路に接続されて、該気体流通路の一部を構成
している。また、14は、合成樹脂製のレゾネータ本体部
であって、振動溶着により、前記通気パイプ部12の側面
に対して、溶着部11において固着せしめられている(第
2図及び第3図参照)。そして、このレゾネータ本体部
14は、全体として矩形の箱体形状を呈しているが、上箱
16と下箱20とからなる一対の半体にて構成され、一方の
半体たる上箱16の開口部に外フランジとして形成された
接合部18と、他方の半体たる下箱20の開口部に外フラン
ジとして形成された接合部22とが、突き合わされ、振動
溶着せしめられることによって、その内部に、外部から
密閉された空間を形成している。
さらに、この密閉空間は、前記上箱16と一体に形成さ
れた仕切り板24によって、長さ方向に二分されており、
それによって、互いに隔てられた第一の共鳴室26と第二
の共鳴室28とが、レゾネータ本体部14の内部に形成され
ているのである。そして、前記上箱16の第一の共鳴室26
側には、上箱16の上面に開口する一方、所定長さで上箱
16の内側空間に延び出すように、角筒形状の連通管30
が、上箱16と一体に形成されている一方、前記通気パイ
プ部12には、上箱16の連通管30の位置に対応する部位
に、通気孔32が形成されており、以て第一の共鳴室26
が、通気パイプ部12の内部空間に連通せしめられている
のである。つまり、本実施例では、連通管30及び通気孔
32によって、第一の共鳴室26と通気パイプ部12とを連通
せしめる第一の連通路が形成されているのである。
また、前記上箱16の第二の共鳴室28側の上面には、前
記仕切り板24に隣接する位置に、直方体形状に陥没した
凹所34が形成されている。そして、該凹所34の壁面に相
当する仕切り板24の部位が切除されていると共に、この
切除部36に対向する凹所34の壁面も切除されて、開口部
38とされていることにより、前記第一の共鳴室26と前記
第二の共鳴室28とを互いに連通する第二の連通路が形成
されているのである。なお、凹所34は、前述した通気パ
イプ部12とレゾネータ本体部14との接合面たる溶着部11
内に位置しており、通気パイプ部12の側面によって塞が
れるようになっていることから、第二の共鳴室28は、第
二の連通路(34)及び前記第一の連通路(30、32)を通
じて、間接的にのみ通気パイプ部12に連通せしめられる
ようになっている。
そして、かかる第一の共鳴室26においては、その容積
及び連通管30の長さ、断面積等が適宜に調整されて、低
減しようとする騒音の発生周波数に応じた特定の共鳴周
波数が設定されるのであり、また、第二の共鳴室28にお
いては、その容積及び凹所34の長さ、断面積等が調整さ
れて、前記第一の共鳴室26の共鳴周波数とは異なる共鳴
周波数が設定されるのである。なお、本実施例では、共
鳴周波数は、125Hzと230Hzに設定されている。
ところで、このような構成のデュアル・レゾネータに
おいては、従来から、前記上箱16の仕切り板24の先端部
と下箱20の内面との間に形成される間隙の全長に亘っ
て、長尺状のシールスポンジ40が介在せしめられている
のであり、以て仕切り板24の両側に形成された第一の共
鳴室26と第二の共鳴室28とが、互いに気密に隔てられる
ように為されている。つまり、仕切り板24とシールスポ
ンジ40とにより、両共鳴室26,28を気密に隔てる隔壁が
構成されているのであり、上述の如く両共鳴室26,28で
設定された共鳴周波数(125Hz、230Hz)において、良好
に共鳴吸収効果が発揮され、有効な消音が達成されるよ
うに為されているのである。
しかしながら、本実施例においては、第3図、及び第
4図に拡大して示すように、シールスポンジ40の長さ
を、仕切り板24の先端部と下箱20の内面との間に生じる
間隙の全長よりも若干短くして、間隙の一部がシールス
ポンジ40にて塞がれずに、空隙部42として残るようにな
っているのである。
従って、この空隙部42によって、第一の共鳴室26と第
二の共鳴室28とは、従来と異なり、完全には遮断され得
ないのであり、互いに気体漏れが生じるようになってい
る。即ち、本実施例では、かかる空隙部42が漏洩通路を
構成しているのであるが、漏洩通路を、このような構成
としたことにより、製造工程の変更や部品点数の増加等
を招くことなく、簡便に漏洩通路を形成し得る利点があ
る。なお、この空隙部42が具体的にどの程度の大きさで
設けられるかは、各々の共鳴室26,28の形状や容積、低
減しようとする反共振の周波数やそのレベル等に応じ
て、最も効果的な低減効果が得られるように、適宜に決
定されるところとなる。
そして、上記の如き構造の、本考案に従うデュアル・
レゾネータにおける周波数特性を、第5図に示すが、そ
の結果より明らかなように、一方の共鳴周波数:125Hzで
のピークが、−5.3dB、他方の共鳴周波数:230Hzでのピ
ークが、−9.4dBとなって、従来に比較してやや鈍くな
っているが(第7図参照)、反共振が良好に低減されて
いる。そして、それにより、本実施例のデュアル・レゾ
ネータにおいては、約120〜290Hzの広い周波数域におい
て、共鳴吸収による消音効果が得られることとなったの
である。
以上、本考案の一実施例を詳細に説明してきたが、本
考案がこのような実施例の記載によって、何等の制約を
も受けるものでないことは、言うまでもないところであ
る。また、本考案には、かかる実施例の他にも、本考案
の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づ
いて種々なる変更、修正、改良等を加え得るものである
ことが、理解されるべきである。
例えば、前記実施例では、2つの共鳴室を有するデュ
アル・レゾネータを例にとって説明したが、3つ以上の
共鳴室を有するレゾネータにおいても、本考案を適用す
ることが出来ることは言うまでもないところである。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案に従う車両用
レゾネータにおいては、共鳴室を仕切る隔壁を与える仕
切板の先端部に生じる間隙を閉塞するシール部材の長さ
を調整するだけで、共鳴室間の気体漏れを生じさせる漏
洩通路が、製造工程の変更や部品点数の増加等を招くこ
となく、簡便に形成され、そしてこのようにして設けら
れた漏洩通路によって、該隔壁を挟んで設けられた共鳴
室間に気体漏れが生じることにより、各々の共鳴室に設
定された共鳴周波数間に現れる反共振を、極めて効果的
に低減することが出来るのである。それ故、設定された
共鳴周波数間の全周波数域において、共鳴吸収効果を良
好に実現せしめ得て、効果的な消音を達成することが可
能となるのであり、一つのレゾネータで、広い周波数域
を対象として、有利に騒音対策を講じ得ることとなった
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案が好適に適用されるデュアル・レゾネ
ータの概略を示す正面図であり、第2図は、その平面図
である。また、第3図は、第1図に示されるデュアル・
レゾネータのA−A断面図であり、第4図は、第3図の
一部を拡大して示す説明図である。更に、第5図は、本
考案に従うデュアル・レゾネータにおける周波数特性を
示すグラフである。更にまた、第6図は、従来のデュア
ル・レゾネータのシールスポンジの配置状態を示す説明
図であり、第4図に対応する図である。そして、第7図
は、従来のデュアル・レゾネータにおける周波数特性を
示すグラフである。 12:通気パイプ部 14:レゾネータ本体部 24:仕切り板 26:第一の共鳴室、28:第二の共鳴室 30:連通管、32:通気孔 34:凹所 40:シールスポンジ 42:空隙部(漏洩通路)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の気体が流通せしめられる気体流通路
    の一部に介在されて、該気体流通路の一部を構成する通
    気パイプ部と、内部に外部から密閉された空間を形成す
    るレゾネータ本体部と、該レゾネータ本体部の内部空間
    を2つ以上の共鳴室に仕切る隔壁と、少なくとも一つの
    共鳴室を前記通気パイプ部に連通せしめる第一の連通路
    と、前記隔壁を貫通して設けられ、各々の共鳴室を互い
    に連通せしめる第二の連通路とを含んで構成される車両
    用レゾネータにおいて、 前記レゾネータ本体部を一対の半体にて構成し、そして
    その一方の半体に設けた仕切板にて前記隔壁を構成する
    と共に、それらの一対の半体の突合せ接合によって該仕
    切板の先端部と他方の半体の内面との間に生じる間隙を
    シール部材にて閉塞せしめる構造を採用し、且つ該シー
    ル部材の長さを該間隙の全長よりも短くして、該シール
    部材にて閉塞されない間隙部分を残すことにより、前記
    共鳴室間の気体漏れを生じさせる漏洩通路を形成したこ
    とを特徴とする車両用レゾネータ。
JP1990068808U 1990-06-28 1990-06-28 車両用レゾネ―タ Expired - Lifetime JP2512850Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990068808U JP2512850Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 車両用レゾネ―タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990068808U JP2512850Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 車両用レゾネ―タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0427106U JPH0427106U (ja) 1992-03-04
JP2512850Y2 true JP2512850Y2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=31603564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990068808U Expired - Lifetime JP2512850Y2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 車両用レゾネ―タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512850Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6639219B2 (ja) * 2015-12-18 2020-02-05 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関の吸気音低減装置
JP6380499B2 (ja) * 2016-10-07 2018-08-29 マツダ株式会社 排気ターボ過給機付きエンジン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01300050A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Toyoda Gosei Co Ltd レゾネータ
JPH02112608A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Daiwa Kogyo Kk 吸音材を装備した消音器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427106U (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0068368B1 (en) Muffler
JPH088305Y2 (ja) 消音器
JPS6321803B2 (ja)
US4192404A (en) Muffler for internal combustion engines
JPH08158965A (ja) 吸気消音装置
US6309176B1 (en) Noise attenuating sound resonator for automotive cooling module shroud
US4192403A (en) Muffler for internal combustion engines
US5900595A (en) Intake silencer device
CA1067770A (en) Air intake silencer
JP2512850Y2 (ja) 車両用レゾネ―タ
EP1908930A2 (en) Exhaust silencer for automotive vehicles
JPH0134650Y2 (ja)
JPH1162743A (ja) 吸気消音装置
USRE30306E (en) Air intake silencer
JPH0720329Y2 (ja) レゾネータ
JPS6345539Y2 (ja)
JPS5949361A (ja) 内燃機関の吸気消音装置
JPH0713040Y2 (ja) レゾネータ
JPS636407Y2 (ja)
JP3528979B2 (ja) 消音装置
JPH0345208B2 (ja)
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPS5888453A (ja) レゾネ−タ−の構造
JP4240934B2 (ja) エアクリーナ
JP2587943Y2 (ja) 複合型消音器