JP2512578Y2 - 運搬車の原動部構造 - Google Patents

運搬車の原動部構造

Info

Publication number
JP2512578Y2
JP2512578Y2 JP284491U JP284491U JP2512578Y2 JP 2512578 Y2 JP2512578 Y2 JP 2512578Y2 JP 284491 U JP284491 U JP 284491U JP 284491 U JP284491 U JP 284491U JP 2512578 Y2 JP2512578 Y2 JP 2512578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
exhaust
radiator
cooling
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP284491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498616U (ja
Inventor
謙三 古賀
明 田中
基毅 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP284491U priority Critical patent/JP2512578Y2/ja
Publication of JPH0498616U publication Critical patent/JPH0498616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512578Y2 publication Critical patent/JP2512578Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、エンジン冷却用のラジ
エータをエンジンの上部に取付けると共に、前記ラジエ
ータに冷却風供給する冷却ファンを前記ラジエータの下
方に位置させて前記エンジンに取付け、このエンジンを
内装するエンジンボンネットの上方に運転座席を配置し
た運搬車の原動部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】上記運搬車において、従来、冷却ファン
が冷却風をラジエータに向けて上向きに供給するために
ラジエータで熱交換した風がラジエータから上向きに流
出することから、ラジエータから排出される熱交換後の
熱風がエンジンの上方に位置するエンジンボンネット部
分に当たり易くなっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来、ラジエータから
排出される熱風がエンジンボンネットの上板部に当たる
と共にエンジンボンネット内の上部に滞留し、エンジン
ボンネットが熱くなって危険であるとか運転部の居住性
が悪くなることがあった。本考案の目的は、ラジエータ
からの排風によるエンジンボンネット加熱を改造簡単に
防止できるようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案による運搬車の原
動部構造は、目的達成のために、冒頭に記したものにお
いて、前記ラジエータの排風側に排風室を形成し、か
つ、前記エンジンボンネットの排気口に向かう排風出口
を前記排風室に形成して、前記ラジエータからの排風を
前記排気口に向けて流動させる排風カバーを設けてあ
る。
【0005】
【作用】ラジエータから排出される熱風をエンジンボン
ネット内の上端に流動しないように排風カバーが遮蔽す
ると共に、この遮蔽と排風出口の向きとによって排気口
に流動してエンジンボンネット外に速やかに流出するよ
うに排風カバーがガイドをする。
【0006】
【考案の効果】排風カバーを付加するだけでその遮蔽作
用とガイド作用とにより、ラジエータ冷却後の熱風がエ
ンジンボンネットに極力接しないで、かつ、ボンネット
内に極力滞留しないでエンジンボンネット外に迅速に流
出してエンジンボンネットが熱くなりにくくなり、運転
者がエンジンボンネットに振れても安全であると共に運
転部が高温化しにくくて快適に運転できるようになっ
た。しかも、排風カバーを付加するだけの簡単な改造で
済み、経済面で有利にできた。
【0007】
【実施例】図4に示すように、エンジンボンネット1等
を有する原動部、エンジンボンネット1の上方に配置し
た運転座席2等を有する運転部が備えられたクローラ式
走行機体に、荷台3をダンプシリンダ4によって後端側
の軸芯P周りで上下に揺動操作するように取付けて、荷
台ダンプが可能な運搬車を構成してある。図1に示すよ
うに、エンジンボンネット1の後板を仕切り板5によっ
て形成してある。すなわち、運転部側と荷台側とを仕切
るようにガードフレーム6に付設してある仕切り板5の
一部を後板に利用してエンジンボンネット1を形成して
ある。
【0008】図1乃至図3に示すように、エンジンEの
上部にエンジン冷却用のオイルクーラ7を取付け、この
オイルクーラ7の下方に冷却ファン8を設けると共に、
エンジンEの上部に取付け板9を介して支持されるよう
に排風カバー10を取付けて、エンジンEの冷却を可能
にすると共に、エンジン冷却後の熱風でエンジンボンネ
ット1が加熱されることの防止を図ってある。すなわ
ち、冷却ファン8はエンジンEによって回転駆動される
ようにエンジン出力軸11に取付けると共に、駆動に伴
う送風作用により、冷却風をファンケース12の吸気口
13から導入してオイルクーラ7に供給するように構成
してある。オイルクーラ7はエンジンEが上部に備える
ジャケット14の内部のエンジン冷却用オイルをファン
8からの冷却風により冷却し、オイル冷却のために昇温
した冷却風をファン8による送風力によって上方に排出
するように構成してある。排風カバー10はオイルクー
ラ7に上方から被されると共にオイルクーラ7の側面と
の間が接当騒音の発生を防止するクッション材に兼用の
シール材15によってシールされる箱状に形成すること
によって、オイルクーラ7の排気側に排風室Rを形成す
るように、かつ、エンジンボンネット1の後板に位置す
る排気口16に向かう排風出口17を排風室Rに形成す
るように構成してある。すなわち、排風カバー10が排
風室Rを形成することにより、オイルクーラ7から排出
されるオイル冷却後の熱風をエンジンボンネット1内の
上端に流動しにくいように遮蔽し、かつ、この遮蔽と排
風出口17の向きとのために、オイルクーラ7からの熱
風をエンジンボンネット1内の上部に滞留しないで排気
口16に流動するように案内するのであり、このため
に、オイルクーラ7から排出される熱風がエンジンボン
ネット1に極力接触しないでエンジンボンネット1外に
極力迅速に流出するようにしてある。
【0009】図5は別実施排風カバー18を示し、後端
側に筒状部19を備え、この筒状部19により、排風出
口17を前記排気口16に一層接近させて形成し、オイ
ルクーラ7からの排気に対する遮蔽及び案内を一層確実
にするように構成してある。
【0010】オイルクーラ7に替え、水を冷却用熱媒と
する熱交換器を採用する場合にも本考案は適用できる。
従って、これらを単にエンジン冷却用のラジエータ7と
総称する。
【0011】尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面と
の対照を便利にするために符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】原動部の断面図
【図2】エンジンの後面図
【図3】排風カバーの斜視図
【図4】運搬車全体の側面図
【図5】別実施排風カバーの断面図
【符号の説明】
1 エンジンボンネット 2 運転座席 7 ラジエータ 8 冷却ファン 10,18 排風カバー 16 排気口 17 排風出口 E エンジン R 排風室

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン冷却用のラジエータ(7)をエ
    ンジン(E)の上部に取付けると共に、前記ラジエータ
    (7)に冷却風供給する冷却ファン(8)を前記ラジエ
    ータ(7)の下方に位置させて前記エンジン(E)に取
    付け、このエンジン(E)を内装するエンジンボンネッ
    ト(1)の上方に運転座席(2)を配置した運搬車の原
    動部構造であって、前記ラジエータ(7)の排風側に排
    風室(R)を形成し、かつ、前記エンジンボンネット
    (1)の排気口(16)に向かう排風出口(17)を前
    記排風室(R)に形成して、前記ラジエータ(7)から
    の排風を前記排気口(16)に向けて流動させる排風カ
    バー(10又は18)を設けてある運搬車の原動部構
    造。
JP284491U 1991-01-31 1991-01-31 運搬車の原動部構造 Expired - Lifetime JP2512578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP284491U JP2512578Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 運搬車の原動部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP284491U JP2512578Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 運搬車の原動部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498616U JPH0498616U (ja) 1992-08-26
JP2512578Y2 true JP2512578Y2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=31731279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP284491U Expired - Lifetime JP2512578Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 運搬車の原動部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512578Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6286338B2 (ja) * 2014-09-30 2018-02-28 株式会社クボタ 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498616U (ja) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610326A (en) Air cooling arrangement for encapsulated vehicle engine
US4854278A (en) Vehicle with a noise-damped drive assembly
JP2007055274A (ja) 車体前部構造
JPH03249325A (ja) 送風ダクトを用いたラジエータ放熱装置
JP2512578Y2 (ja) 運搬車の原動部構造
US20190264599A1 (en) Vehicle front structure
JP2566409B2 (ja) 作業車両の冷却,排風構造
US4917201A (en) Motor vehicle
JP4224172B2 (ja) トラクタの密閉型エンジン室低騒音化構造
JP4382256B2 (ja) 旋回作業車のボンネット内構造
JPS6234873Y2 (ja)
JPS58101824A (ja) 産業車両のラジエ−タ冷却装置
JP2511364Y2 (ja) 作業車両
JP2007092545A (ja) 車両の冷却風導入構造
KR20050044025A (ko) 엔진 배기계 냉각을 위한 에어 가이드의 구조
JP2913751B2 (ja) エンジン式フォークリフトの冷却装置
JP3155611B2 (ja) 自動車の下部車体構造
TWI739347B (zh) 機車
JP3006173B2 (ja) 車両用エンジン冷却装置
JP4038760B2 (ja) 床下エンジンの冷却構造
JP3694087B2 (ja) 建設機械のエンジン室
JP2000233651A (ja) 建設機械の排気構造
JP6620797B2 (ja) エンジンルームの遮蔽構造
JP2022072235A (ja) レンジエクステンダ車両用発電ユニットの冷却構造
JP4469523B2 (ja) 全旋回式建設機械