JP2504618B2 - 硬貨判別計数装置 - Google Patents

硬貨判別計数装置

Info

Publication number
JP2504618B2
JP2504618B2 JP2299244A JP29924490A JP2504618B2 JP 2504618 B2 JP2504618 B2 JP 2504618B2 JP 2299244 A JP2299244 A JP 2299244A JP 29924490 A JP29924490 A JP 29924490A JP 2504618 B2 JP2504618 B2 JP 2504618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic data
coin
denomination
magnetic
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2299244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04170692A (ja
Inventor
豊基 木許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP2299244A priority Critical patent/JP2504618B2/ja
Publication of JPH04170692A publication Critical patent/JPH04170692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504618B2 publication Critical patent/JP2504618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
硬貨の径及び磁気的性質を検出してその金種を判別
し、金種毎の枚数を計数する硬貨判別計数装置に関す
る。
【従来の技術】
硬貨の径及び磁気的性質を検出してその金種を判別
し、金種枚の枚数を計数する硬貨判別計数装置として、
例えば、特開昭58−146988号公報に示されるものが知ら
れている。 すなわち、硬貨の径を検出するラインセンサと、硬貨
の磁気的性質を検出する磁気センサとを特定の位置関係
で配置し、ラインセンサにより検出された光学データに
基づいて金種を判別するとともに、所定のタイミング期
間中に磁気センサにより検出された磁気データの中か
ら、最大変化量を表わす磁気データに基づいて前記金種
に対応した磁気的性質を有しているかの判別を行ってい
る。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記磁気データに基づく判別に際して
は、最大変化量を示す磁気データにのみ基づいて判別を
行っているため、本来、最大変化量を示す磁気データが
得られるはずのないタイミングで該最大変化量を示す磁
気データが得られた場合でも、誤って真の硬貨として判
別される恐れがあった。
【発明の目的】 本発明は、硬貨の磁気的性質を示す磁気データを複数
の所定のタイミングで検出するとともに、各複数の所定
のタイミングで予め記憶されている基準磁気データと等
しいか否かに基づいて真の硬貨であるかを判別する、す
なわち、磁気データと基準磁気データとを互いにタイミ
ングを合わせた状態で比較し、これによって金種別の枚
数を正確に計数することが可能な硬貨判別計数装置を提
供すること目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、 (1) 第1の請求項では、硬貨通路の幅方向に沿って
設けられ、直線状の多数の画素により光学的に硬貨の有
無を検出するラインセンサと、 該ラインセンサとほぼ同位置に設けられ、硬貨の磁気
的性質を検出する磁気センサと、 前記ラインセンサにより検出された光学データを時系
列的に記憶する光学データメモリと、 前記磁気センサにより検出された磁気データを前記光
学データと同じタイミングで時系列的に記憶する磁気デ
ータメモリと、 硬貨の通過にともなって、前記光学データメモリに記
憶された光学データの中から、硬貨の径を表わす径検知
タイミングの光学データを検出する径検出手段と、 該径検出手段により検出された硬貨の径を表わす径検
知タイミングの光学データに基づいて金種を判別する金
種判別手段と、 該金種判別手段において硬貨の金種判別がなされた場
合に、前記光学データメモリに記憶された光学データか
ら検知される少なくとも硬貨の径検知タイミングを含む
複数の所定のタイミングに基づいて、これらタイミング
と同一のタイミングで記憶された磁気データを前記磁気
データメモリより読み出す磁気データ読出制御手段と、 予め金種別の基準磁気データを記憶し、前記金種判別
手段から出力された金種を示す金種信号に基づいて、当
該金種における前記複数の所定のタイミングにそれぞれ
対応した基準磁気データを出力する基準磁気データメモ
リと、 前記磁気データメモリにより読み出された複数の磁気
データと、前記基準磁気データメモリより出力される複
数の基準磁気データとを互いに比較し、両データの一致
度が所定値以上である場合に、該当する金種信号を出力
する磁気データ判別手段と、 該磁気データ判別手段から出力された金種信号に基づ
き、金種別の枚数及び/または金額を計数する計数手段
とを具備するようにしている。 (2) 第2の請求項では、前記ラインセンサ及び磁気
センサを硬貨の搬送方向に対して僅かにずらしてそれぞ
れ配置するとともに、さらに、 前記磁気データ読出制御手段により、前記磁気データ
メモリより読み出された所定のタイミングにおける磁気
データの大小に基づいて、硬貨の搬送方向を判別し、該
判別した搬送方向に応じて加算信号、減算信号もしくは
判別停止信号を出力する硬貨搬送方向判別手段を有し、 前記磁気データ判別手段は、該硬貨搬送方向判別手段
から出力される判別停止信号が入力された際には、前記
磁気データと基準磁気データとに基づく判別処理を停止
し、 前記計数手段は、前記硬貨搬送方向判別手段から出力
される加算信号もしくは減算信号が入力された際には、
該加算信号もしくは減算信号と前記磁気データ判別手段
からの金種信号に基づき、金種別の枚数及び/または金
額を加減演算計数するように制御することを特徴として
いる。
【作用】
第1の請求項によれば、ラインセンサによって硬貨の
通過が検出され始めると、該ラインセンサにより光学デ
ータが、磁気センサにより磁気データが検出されて、光
学データメモリ、磁気データメモリにそれぞれ時系列に
記憶される。 さらに、光学データメモリに、ラインセンサによって
検出された光学データが記憶された後には、径検知手段
において、光学データの中から硬貨の径を表わす径検知
タイミングの光学データを検出し、更に、金種判別手段
において、該径検知タイミングの光学データに基づいて
金種を判別する。 また、磁気データ読取制御手段では、金種判別手段に
おいて硬貨の金種判別がなされた場合に、前記光学デー
タメモリに記憶された光学データから検知される少なく
とも硬貨の径検知タイミングを含む複数の所定のタイミ
ングに基づいて、これらタイミングと同一のタイミング
で記憶された磁気データを前記磁気データメモリより読
み出す。 一方、基準磁気データメモリは、金種信号が示すとこ
ろの金種に対応しかつ前記タイミング(すなわち少なく
とも硬貨の径を示す径検知タイミングを含む複数の所定
のタイミング)にそれぞれ対応した基準磁気データを磁
気データ判別手段に出力する。 そして、前記磁気データメモリからの磁気データと、
前記基準磁気データメモリからの基準磁気データとが共
に入力された磁気データ判別手段では、これらタイミン
グの一致する磁気データと基準磁気データとが比較さ
れ、その結果、両データの一致度が所定以上である場合
に、入力された金種信号を計数手段に出力する。 すなわち、第1の請求項に示す硬貨判別計数装置にお
いては、ラインセンサにおいて読み取られた光学データ
の読み取りタイミングに合わせて、磁気センサにおいて
読み取られた磁気データを選択し、更に選択した磁気デ
ータを、予め同一のタイミングで記憶させたおいた基準
磁気データと比較するようにしたので、これら磁気デー
タと基準磁気データとをタイミングを完全に合わせた状
態で比較することができる。 第2の請求項によれば、硬貨搬送方向判別手段は、磁
気データメモリより読み出される所定のタイミングにお
ける磁気データの大小関係に基づき、硬貨の搬送方向を
判別し、判別した搬送方向に応じて加算信号、減算信号
もしくは判別停止信号を出力する。 磁気データ判別手段は、硬貨搬送方向判別手段から出
力される判別停止信号が入力された際には、前記磁気デ
ータと基準磁気データとに基づく判別処理を停止する。 計数手段は、硬貨搬送方向判別手段から出力される加
算信号もしくは減算信号が入力された際には、該加算信
号もしくは減算信号と前記磁気データ判別手段からの金
種信号に基づき、金種別の枚数及び/または金額を加減
演算計数する。 すなわち、第2の請求項に示す硬貨判別計数装置にお
いては、前記ラインセンサ及び磁気センサを硬貨の搬送
方向に対してずらして配置するようにしたので、ライン
センサにより検出された光学データと磁気データにより
検出された磁気データとのずれから、硬貨の搬送方向
(正方向、逆方向)をも判別することができる。
【実施例】
本発明の第1実施例(第1の請求項に対応)を第1図
〜第4図を参照して説明する。 まず、第1図を参照して搬送通路1に対するラインセ
ンサ2、磁気センサ3・4との位置関係について概略的
に説明する。 第1図において、符号1で示すものは搬送通路であ
り、該搬送通路1には幅方向に沿って、直線状の多数の
画素により光学的に硬貨の有無を検出するラインセンサ
2が設けられている。また、前記搬送通路1において、
前記ラインセンサ2とほぼ同位置でありかつ前記硬貨通
路1の幅方向に沿う方向には、硬貨の磁気的性質を検出
する2組の磁気センサ3・4が設けられている。 前記磁気センサ3・4は、搬送通路1の幅方向に対し
て間隔をおいて設けられたものであって、硬貨がその近
傍を通過することにより生じる磁界の変化によって、該
硬貨の磁気的性質を検出し、該磁気的性質から当該硬貨
の金種を判別させるものである。 第2図〜第3図を参照して搬送通路1に対するライン
センサ2と、磁気センサ3・4との位置関係について更
に具体的に説明する。 これらの図に示されるように、前記搬送通路1は、硬
貨がその上面を摺動して水平な状態で搬送されるガラス
板5と、該ガラス板5に沿って設けられて硬貨の最大径
に応じて幅が設定されている一対のブロック6・7とか
ら構成されるものであって、前記ガラス板4の上方位置
には、前記ガラス板5の上面に対して硬貨を押し付けつ
つ摺動させる搬送ベルト8が設けられている。 また、前記ラインセンサ2は、硬貨が搬送されるガラ
ス板5の下方でありかつ搬送通路1の幅方向に沿って配
置されるものであって、該ラインセンサ2の駆動制御信
号、光学データ信号等を入出力するための端子9を介し
て基板10に支持されている。 なお、符号11で示すものは、これらラインセンサ2を
支持する基板10及び各ブロック6・7を支持する支持部
材であり、符号12で示すものは、ラインセンサ2を搬送
通路1に臨ませる孔である。また、符号13で示すもの
は、搬送通路1の上方でありかつラインセンサの上方位
置に設けられて、前記搬送通路1を搬送される硬貨に対
して発光させる発光素子であり、符号14・15でそれぞれ
示すものは、発光素子13を支持するステータ、該ステー
タ14を全体的に支持する枠体である。 次に、2組の磁気センサ3・4について説明すると、
これら2組の磁気センサ3・4は、搬送通路1を挟んで
上側に発信コイル3a・4aを、下側に受信コイル3b・4bが
配置され、特に、受信コイル3b・4bは、ラインセンサ2
の真下の端子9間に基板10上に配置されている。 そして、上下の発信コイル3a・4a及び受信コイル3b・
4bによって磁気センサ3・4が構成され、また、上下の
発信コイル3a・4a及び受信コイル3b・4bを結ぶライン
(検出位置)が、前記ラインセンサ2の画素位置(検出
位置)に対してほぼ同位置ないしは搬送方向X方向へ僅
にずれて配置される。 なお、この第1の実施例においては、2組の磁気セン
サ3・4の検出位置とラインセンサ2の検出位置とがほ
ぼ同位置に設定されているものとして説明する。 また、符号16で示すものは発信コイル3a・4aを支持す
るための支持部材である。 次に、前記ラインセンサ2において検出された光学デ
ータと、前記磁気センサ3・4において検出された磁気
データとを処理するための硬貨判別計数装置について、
第4図のブロック図を参照して説明する。 まず、第4図において示される符号20は光学データバ
ッファ、符号21は光学データメモリ、符号22は径検出手
段、符号23は金種判別手段、符号24は磁気データ読出制
御手段、符号25は基準磁気データメモリ、符号26は磁気
データ判別手段、符号27は磁気データメモリ、符号28は
A/D変換器、符号29は計数手段、符号30は表示手段、符
号100は制御信号出力手段である。 上記構成要素の主なものについて順番に説明する。 (1) 光学データメモリ21は、ラインセンサ2により
検出された光学データを光学データバッファ20を通じて
取り込み記憶するとともに、該光学データを、搬送通路
1に沿う硬貨の移動に伴って時系列的に記憶するもので
ある。 すなわち、前記ラインセンサ2は、制御信号出力手段
100より予め定められた周期で出力される制御信号に基
づいて常時駆動されるとともに、ラインセンサ2により
検出された光学データは光学データバッファ20にその都
度記憶される。 なお、光学データは、発光素子13からの光を受けた画
素のデータと発光素子13からの光が硬貨によって遮られ
た画素のデータとから構成されるものであり、よって遮
光された画素の数を数えることにより、その時の硬貨の
弦ないしは径の長さが判明する。 また、光学データバッファ20においてその都度記憶さ
れた光学データは、前記制御信号出力手段100に入力さ
れ、前記制御信号出力手段100においては、その遮光量
が検出、監視される。 すなわち、前記制御信号出力手段100では、光学デー
タバッファ20から入力される光学データに基づいて、検
出された遮光量が最小径硬貨の径に相当する遮光量の例
えば1/2以上に達したところで、硬貨の前端が検出され
たと判断し、他方、検出された遮光量が最小径硬貨の径
に相当する遮光量の例えば1/2以下に達したところで、
硬貨の後端が検出されたと判断するとともに、硬貨の前
端が検出されてから硬貨の後端が検出される間、光学デ
ータバッファ20に次々と入力される光学データを光学デ
ータメモリ21に順次記憶させるように光学データメモリ
21に制御信号を出力することにより、移動する硬貨の一
定時間毎の光学データが時系列的に光学データメモリ21
に記憶されていくことになる。 そして、前記光学データメモリ21に時系列的に記憶さ
れた光学データは、径検出手段22、磁気データ読出制御
手段24にそれぞれ出力されるようになっている。 (2) 径検出手段22は、制御信号出力手段100が硬貨
の後端を検出したと判断することにより硬貨が通過した
とさらに判断し、該制御信号出力手段100よりの制御信
号を受けると、光学データメモリ21に時系列的に記憶さ
れた光学データを取り込み、これら取り込んだ光学デー
タの中で遮光量が最大のものを、硬貨の径を表わす径検
知タイミングの光学データとして金種判別手段23に出力
する。 (3) 金種判別手段23は、径検出手段22から出力され
た光学データの遮光量から硬貨の実際の径を求め、該径
を、該金種判別手段23に予め記憶しておいた基準となる
基準光学データと比較して(前記径の絶対値から)硬貨
の金種を判別するものである。 そして、この金種判別手段23での硬貨の判別結果であ
る金種情報は、磁気データ読出制御手段24、基準磁気デ
ータメモリ25、磁気データ判別手段26に対してそれぞれ
金種信号として出力される。 (4) 磁気データ読出制御手段24は、該金種判別手段
23から出力された金種信号が入力されたことを条件とし
て、前記光学データメモリ21に記憶された光学データか
ら得られる、硬貨の径を示すところの径検知タイミング
を含む複数の所定のタイミング、すなわちこの実施例に
おいては、径検知タイミングと、硬貨の前端検知タイミ
ングあるいは硬貨の後端検知タイミングと同一のタイミ
ングで記憶された磁気データを磁気データメモリ27から
読み出させるものである。 なお、この第1実施例においては、硬貨の前端検知タ
イミングも後端検知タイミングも、その遮光量が最小径
硬貨の径に相当する遮光量の例えば1/2以上あるいは以
下に達したときに設定しているため、材質が均一してい
る真の硬貨であればいずれの磁気データもほぼ同じであ
り、従っていずれか一方の検知タイミングと同一のタイ
ミングで記憶された磁気データが磁気データメモリ27か
ら読み出されるものである。また、前記磁気データメモ
リ27は、磁気センサ3・4により検出された磁気データ
がA/D変換器28において前記ラインセンサ2が前記制御
信号出力手段100の制御信号により駆動されるタイミン
グと同一のタイミングでA/D変換された後、該磁気デー
タが前記ラインセンサ2において読み取った光学データ
と同じタイミングで、すなわち硬貨の前端が検出されて
から硬貨の後端が検出される間、前記制御信号出力手段
100の制御信号により時系列的に記憶されるものであ
る。 そして、前記磁気データ読出制御手段24により、前記
磁気データメモリ27から複数の所定のタイミングで出力
させられた磁気データは磁気データ判別手段26に全て供
給されるようになっている。 (5) 基準磁気データメモリ25は、金種判別手段23か
ら出力された金種信号が入力されたことを条件に、前述
した複数の所定のタイミングにおける当該金種の基準磁
気データを磁気データ判別手段26に出力する。 なお、基準磁気データメモリ25には、各金種毎に、硬
貨の径検知タイミングを含む複数の所定のタイミングに
おける基準磁気データが記憶されるもので、本第1実施
例においては、径検知タイミングと前端検知タイミング
(もしくは後端検知タイミング)の基準磁気データが各
金種毎に記憶されている。 (6) 磁気データ判別手段26は、金種判別手段23から
該当する硬貨の金種信号と、基準磁気データメモリ25か
ら取り込まれた当該金種の複数の基準磁気データと、磁
気データメモリ27から出力された前述した複数のタイミ
ングにおける当該硬貨の磁気データとが入力されたこと
を条件として、前記タイミングにおける基準磁気データ
と磁気データとをタイミングを合わせた状態で比較し、
両データの一致度が所定値以上である場合に、金種信号
を計数手段29及び表示手段30にそれぞれ出力する。 (7) 計数手段29は、磁気データ判別手段26から出力
された硬貨の金種を示す金種信号に基づいて、金種別の
枚数及び/または金額を計数するものであり、また、表
示手段30は、前記計数手段29の計数結果に基づき金種別
の枚数及び/または金額をディスプレイ等に表示させる
とともに、磁気データ判別手段26において不一致である
との判別結果を得た場合に、その旨を表示するものであ
る。 以上説明したように、本実施例に示す硬貨の計数判別
装置によれば、 (I) ラインセンサ2によって硬貨の通過が検出され
始めると、該ラインセンサ2により光学データが、磁気
センサ3・4により磁気データが検出されて、光学デー
タメモリ21、磁気データメモリ27にそれぞれ時系列に記
憶される。 (II) さらに、光学データメモリ21に、ラインセンサ
2によって検出された光学データが記憶された後には、
径検知手段22において、光学データの中から硬貨の径を
表わす径検知タイミングの光学データを検出し、更に、
金種判別手段23において、該径検知タイミングの光学デ
ータに基づいて金種を判別する。 (III) また、磁気データ読取制御手段24では、金種
判別手段23において硬貨の金種判別がなされた場合に、
前記光学データメモリ21に記憶された光学データから検
知される硬貨の径検知タイミングを含む複数の所定のタ
イミング、例えば、前端あるいは後端検知タイミングと
同一のタイミングで記憶された磁気データを、前記磁気
データメモリ27より、磁気データ判別手段26に読み出
す。 一方、基準磁気データメモリ25は、金種信号が示すと
ころの金種に対応しかつ前記タイミング(すなわち硬貨
の径を示す径検知タイミングを含む複数の所定のタイミ
ング)にそれぞれ対応した基準磁気データを磁気データ
判別手段26に出力する。 (IV) 磁気データ判別手段26において、前記磁気デー
タメモリ27からの磁気データと、前記基準磁気データメ
モリ25からの基準磁気データとが比較され、その結果、
両データの一致度が所定以上である場合に、入力された
金種信号を計数手段29に出力する。 すなわち、本発明に示す硬貨判別計数装置において
は、ラインセンサ2において読み取られた光学データの
読み取りタイミングに合わせて、磁気センサ3・4にお
いて読み取られた磁気データを選択し、更に選択した磁
気データを、予め同一のタイミングで記憶させておいた
基準磁気データと比較するようにしたので、これら磁気
データと基準磁気データとをタイミングを完全に合わせ
た状態で比較することができ、これにより磁気データに
よる硬貨判別を正確に行うことができるという効果が得
られる。 以下、本発明の第2実施例(第2の請求項に対応)を
第5図及び第6図を参照して説明する。 なお、本実施例の第5図に示す構成が、第1実施例に
示すものと構成を同一とする部分に同一符号を付し説明
を簡略化する。 本実施例に示す硬貨計数判別装置が、第1実施例に示
す硬貨計数判別装置と構成を異にする点は、前記ライン
センサ2及び磁気センサ3・4を硬貨が搬送される搬送
方向X(第1図参照)に対して僅かにずらしてそれぞれ
配置するとともに(矢印X方向に対して上流側にライン
センサ2を、下流側に磁気センサ3・4を配置させるも
のとする)、磁気センサ3・4から出力された磁気デー
タに基づいて、硬貨の搬送方向を判別するようにした点
にある。 そして、これに伴って、第1実施例に示す硬貨判別計
数装置の磁気データ読出制御手段(24)では、硬貨の前
端検知タイミングもしくは後端検知タイミングと、径検
知タイミングという少なくとも二種類の磁気データを磁
気データメモリ27からそれぞれ選択していたものを、本
実施例に符号35で示す磁気データ読出制御手段では、硬
貨の前端検知タイミング、径検知タイミング、後端検知
タイミングという少なくとも三種類の磁気データを、磁
気データメモリ27からそれぞれ選択するようにしてい
る。なお、ここでいうタイミングは、ラインセンサ2に
おいて検出された光学データが基準となるものである。 このことを第6図を参照して説明すると、この図にお
いて示される上側実線はラインセンサ2により検出され
た光学データの時間に対する遮光量の変化を示すもので
あり、下側実線は磁気センサ3・4により検出された磁
気データの時間に対する出力変化を示すものである。 ここで、ラインセンサ2において検出され、光学デー
タメモリ21に記憶された光学データから得られる、硬貨
の前端検知タイミング、径検知タイミング、後端検知タ
イミングとは同図にそれぞれ符号(イ)〜(ハ)で示さ
れるようなものである。すなわち、符号(イ)で示す前
端検知タイミング、符号(ロ)で示す径検知タイミン
グ、符号(ハ)で示す後端検知タイミングであるところ
の磁気データを磁気データメモリ27から選択して出力す
るものである。 そして、このようなタイミングで得られた磁気データ
は磁気データメモリ27から磁気データ判別手段36に出力
され、この磁気データ判別手段36において、前記磁気デ
ータが、基準磁気データメモリ37から供給された基準磁
気データと比較され、一致しているか否かが判別され
る。 なお、ここで、前記基準磁気データメモリ37から出力
される基準磁気データは、径検知タイミングと、硬貨の
搬送方向が第1図矢印Xで示す正方向である時の前端検
知タイミング及び後端検知タイミングの三つを一組とし
て金種毎に記憶されている。 但し、第6図から明らかなように、硬貨の搬送方向が
第1図矢印Xと逆のY方向の時には、前端検知タイミン
グは第6図の符号(ハ)に対応し、後端検知タイミング
は第6図の符号(イ)に対応するものであり、従って、
基準磁気データメモリ37に三つ一組として記憶される基
準磁気データの前端検知タイミング及び後端検知タイミ
ングの基準データを入れ換えて利用すれば、金種判別が
行われることになる。 また、本実施例では、基準磁気データを、硬貨の前端
検知タイミング、径検知タイミング、後端検知タイミン
グの三つのタイミングのものを一組としているが、タイ
ミングの設定については任意に設定できるものとする。 以下、第5図を参照して、本実施例の特徴部分である
硬貨搬送方向判別手段38、磁気データ判別手段36、計数
手段39についてそれぞれ説明する。 (1) 硬貨搬送方向判別手段38は、磁気データ読出制
御手段35により、前記磁気データメモリ27から読み出さ
れた所定のタイミング(硬貨の前端検知タイミング、径
検知タイミング、後端検知タイミング)における磁気デ
ータの大小に基づいて,硬貨が正方向に移動している
か、逆方向に移動しているかを判別する。 このことを第6図を参照して説明すると、ラインセン
サ2と磁気センサ3・4とが硬貨の搬送方向に対して僅
かにずれた状態で配置されていることから、硬貨の前端
検知タイミング(イ)及び後端検知タイミング(ハ)に
おける磁気データを比較して判るように、前端検知タイ
ミング(イ)時において磁気データのレベルの変化量が
小であり、また、後端検知タイミング(ハ)時において
磁気データのレベルの変化量が大である(硬貨が磁気セ
ンサ3・4のある位置を通過中である)ことから、硬貨
は矢印X方向で示される正方向に移動していることが判
別される。 一方、前記硬貨が矢印Y方向で示される逆方向に移動
している場合には、前述した前端検知タイミング(イ)
及び後端検知タイミング(ハ)における磁気データのレ
ベルは、前述したものと逆の関係となる。 また、前記硬貨が矢印X方向に移動し、前端検知タイ
ミング(イ)の磁気データを検出後、本来の後端検知タ
イミング(ハ)を検出する前に、前記硬貨が矢印Y方向
に逆送されて前記前端検知タイミング(イ)の磁気デー
タを検知すると、後者の前端検知タイミング(イ)は後
端検知タイミングと解釈されて、判別処理がなされる。 この時の両タイミングの磁気データレベルの変化量
は、同一ないしはほぼ等しいことにより、正方向に移動
されなかったと判別される。 さらに、同様にして、硬貨が矢印Y方向に移動した
後、X方向に逆送される場合も、前述したものと逆の関
係となり、逆方向に移動されなかったと判別される。 なお、本実施例においては、いずれの場合も、結果と
して移動されなかったことのみを判別するものである。 そして、硬貨搬送方向判別手段38において、該判別し
た搬送方向に応じて、硬貨が正方向Xに搬送されている
と判別された場合には加算信号を、また、逆方向Yに搬
送されていると判別された場合には減算信号を計数手段
39に対して出力し、また、結果として移動されなかった
と判定された場合には判別停止信号を磁気データ判定手
段36に対して出力する。 (2) 前記磁気データ判別手段36は、第1実施例で述
べた磁気データ判定手段26と同様、金種種判別手段23か
ら該当する硬貨の金種信号と、磁気データメモリ27から
出力された前記検知タイミング、径検知タイミング、後
端検知タイミングにおける磁気データと、基準磁気デー
タメモリ37から出力された、金種に対応した基準磁気デ
ータとが入力されたことを条件として、比較動作が開始
される。 そして、この磁気データ判別手段36では、前記タイミ
ングにおける基準磁気データと磁気データとをタイミン
グを合わせた状態で比較し、両データの一致度が所定値
以上である場合に、金種信号を計数手段39及び表示手段
30にそれぞれ出力する。 一方、磁気データ判別手段36において、硬貨搬送方向
判別手段38から出力される判別停止信号が入力された際
には、前記磁気データと基準磁気データとに基づく判別
処理を停止する。 (3) 計数手段39は、前記硬貨搬送方向判別手段38か
ら出力される加算信号もしくは減算信号が入力され、か
つ前記磁気データ判別手段36において磁気データと基準
磁気データとが一致していると判別された(金種信号と
して出力される)場合には、前記加算信号もしくは減算
信号と前記磁気データ判別手段36からの金種信号に基づ
き、金種別の枚数及び/または金額を加減演算計数する
ようにしている。 そして、この計数手段39において計数された硬貨の枚
数または金額は、第1実施例と同様に、表示手段30にお
いて表示されるようになっている。また、この表示手段
30は、前記磁気データ判別手段36において基準磁気デー
タと磁気データとが不一致であると判別された場合に、
その旨を表示するものである。 以上説明した第2実施例の硬貨計数判別装置によれ
ば、硬貨搬送方向判別手段38において、磁気データメモ
リ27より読み出される所定のタイミングにおける磁気デ
ータの大小関係に基づき、硬貨の搬送方向を判別し、判
別した搬送方向に応じて加算信号、減算信号もしくは判
別停止信号を出力し、更に、磁気データ判別手段36にお
いて、硬貨搬送方向判別手段38から出力される判定停止
信号が入力された際には、前記磁気データと基準磁気デ
ータとに基づく判別処理を停止する。また、計数手段39
は、硬貨搬送方向判別手段38から出力される加算信号も
しくは減算信号が入力された際には、該加算信号もしく
は減算信号と前記磁気データ判別手段36からの金種信号
に基づき、前金種の枚数及び/または金額を加減演算計
数する。 これによって、第2実施例に示す硬貨判別計数装置に
よれば、第1実施例と同様に、ラインセンサ2において
読み取られた光学データの読み取りタイミングに合わせ
て、磁気センサ3・4において読み取られた磁気データ
を、予め同一のタイミングで記憶させたおいた基準磁気
データと比較することができて、これら磁気データと基
準磁気データとを正確に対比することができる効果が得
られるとともに、ラインセンサ2により検出された光学
データと磁気データ3・4により検出された磁気データ
とのずれから、硬貨の搬送方向(正方向X、逆方向Y)
をも判別し、これによって硬貨の計数判別精度を向上さ
せることができる硬貨が得られるものである。 以下に、磁気データ読出制御手段35によって、金種信
号(金種判別手段23から出力される)と光学データ(光
学データメモリ21より出力される)に基づき、磁気デー
タを磁気データメモリより所定のタイミングで読み出せ
るための「タイミング」について〜にまとめる 硬貨通路1上における、ラインセンサ2による光学
データ検知点と、磁気センサ3・4による磁気データ検
知点とが一致している場合(搬送方向を検知しない場
合:第1実施例を参照)には、ラインセンサ2から出力
された光学データを基準とする硬貨の前端検知タイミン
グもしくは後端検知タイミングと、径検知タイミングと
における二つの磁気データを利用する。これは、光学デ
ータ検知点と磁気データ検知点とが一致している場合に
は、硬貨の前端検知タイミング及び後端検知タイミング
における磁気データは実質的に同一値のものが得られる
からでる。 硬貨通路1上における、ラインセンサ2による光学
データ検知点と、磁気センサ3・4による磁気データ検
知点とが一致していない場合(搬送方向を検知する場
合:第2実施例を参照)には、硬貨の前端検知タイミン
グ、径検知タイミング、後端検知タイミングといった三
つの磁気データを利用する。 光学データから引き出される遮光されたラインセン
サ2の画素数の一定値毎のタイミングにおける磁気デー
タを利用する(硬貨の前端検知タイミング、径検知タイ
ミング、硬貨の後端検知タイミングを含む。)すなわ
ち、画素数を射光長さで表わせば、例えば、15ミリから
0.5ミリピッチ毎の磁気データを、磁気データメモリ27
から出力させる。なお、この場合、金種に応じて磁気デ
ータメモリ27から出力させる磁気データのピッチを変え
てもよい。 なお、上記第1、第2実施例において、磁気データ判
別手段26・36での基準磁気データと磁気データとの一致
度の判定は、これら基準磁気データと磁気データとの差
が一定以内、あるいは比が一定以内と言うように、適宜
定めるようにすると良い。
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、 第1の請求項によれば、ラインセンサにおいて読み取
られた光学データの読み取りタイミングに合わせて、磁
気センサにおいて読み取られた磁気データを選択し、更
に選択した磁気データを、予め同一のタイミングで記憶
させたおいた基準磁気データと比較するようにしたの
で、これら磁気データと基準磁気データとをタイミング
を完全に合わせた状態で比較することができ、これによ
り磁気データによる硬貨判別を正確に行うことができる
という効果が得られる。 第2の請求項によれば、前記ラインセンサ及び磁気セ
ンサを硬貨の搬送方向に対して互いにずらして配置する
ようにしたので、ラインセンサにより検出された光学デ
ータと磁気データにより検出された磁気データとのずれ
から、硬貨の搬送方向(正方向、逆方向)をも判別する
ことができ、これによって硬貨の計数判別精度を向上さ
せることができる硬貨が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の第1実施例を示す図であっ
て、第1図は搬送通路に配置されるラインセンサと磁気
センサとの位置関係を示す平面図、第2図は第1図のII
−IIに沿った、ラインセンサと磁気センサとの具体的な
配置状態を示す断面図、第3図は第2図断面図に示す部
分の側面図、第4図はラインセンサと磁気センサとの配
置状態を示す図、第5図は硬貨判別計数装置を制御する
ための機能ブロック図、第5図及び第6図は本発明の第
2実施例を示す図であって、第5図は硬貨判別計数装置
を制御するための機能ブロック図、第6図は時間に対す
る光学データと磁気データとの変化を示すグラフであ
る。 2……ラインセンサ、3・4……磁気センサ、21……光
学データメモリ、22……径検出手段、23……金種判別手
段、24……磁気データ読出制御手段、25……基準磁気デ
ータメモリ、26……磁気データ判別手段、27……磁気デ
ータメモリ、28……A/D変換器、29……計数手段、35…
…磁気データ読出制御手段、36……磁気データ判別手
段、37……基準磁気データメモリ、38……硬貨搬送方向
判別手段、39……計数手段。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬貨通路の幅方向に沿って設けられ、直線
    状の多数の画素により光学的に硬貨の有無を検出するラ
    インセンサと、 該ラインセンサとほぼ同位置に設けられ、硬貨の磁気的
    性質を検出する磁気センサと、 前記ラインセンサにより検出された光学データを時系列
    的に記憶する光学データメモリと、 前記磁気センサにより検出された磁気データを前記光学
    データと同じタイミングで時系列的に記憶する磁気デー
    タメモリと、 硬貨の通過にともなって、前記光学データメモリに記憶
    された光学データの中から、硬貨の径を表わす径検知タ
    イミングの光学データを検出する径検出手段と、 該径検出手段により検出された硬貨の径を表わす径検知
    タイミングの光学データに基づいて金種を判別する金種
    判別手段と、 該金種判別手段において硬貨の金種判別がなされた場合
    に、前記光学データメモリに記憶された光学データから
    検知される少なくとも硬貨の径検知タイミングを含む複
    数の所定のタイミングに基づいて、これらタイミングと
    同一のタイミングで記憶された磁気データを前記磁気デ
    ータメモリより読み出す磁気データ読出制御手段と、 予め金種別の基準磁気データを記憶し、前記金種判別手
    段から出力された金種を示す金種信号に基づいて、当該
    金種における前記複数の所定のタイミングにそれぞれ対
    応した基準磁気データを出力する基準磁気データメモリ
    と、 前記磁気データメモリより読み出された複数の磁気デー
    タと、前記基準磁気データメモリより出力される複数の
    基準磁気データとを互いに比較し、両データの一致度が
    所定値以上である場合に、該当する金種信号を出力する
    磁気データ判別手段と、 該磁気データ判別手段から出力された金種信号に基づ
    き、金種別の枚数及び/または金額を計数する計数手段
    とを有することを特徴とする硬貨判別計数装置。
  2. 【請求項2】前記ラインセンサ及び磁気センサを硬貨の
    搬送方向に対して僅かにずらしてそれぞれ配置するとと
    もに、さらに、 前記磁気データ読出制御手段により、前記磁気データメ
    モリより読み出された所定のタイミングにおける磁気デ
    ータの大小に基づいて、硬貨の搬送方向を判別し、該判
    別した搬送方向に応じて加算信号、減算信号もしくは判
    別停止信号を出力する硬貨搬送方向判別手段を有し、 前記磁気データ判別手段は、該硬貨搬送方向判別手段か
    ら出力される判別停止信号が入力された際には、前記磁
    気データと基準磁気データとに基づく判別処理を停止
    し、 前記計数手段は、前記硬貨搬送方向判別手段から出力さ
    れる加算信号もしくは減算信号が入力された際には、該
    加算信号もしくは減算信号と前記磁気データ判別手段か
    らの金種信号に基づき、金種別の枚数及び/または金額
    を加減演算計数するように制御することを特徴とする請
    求項1記載の硬貨判別計数装置。
JP2299244A 1990-11-05 1990-11-05 硬貨判別計数装置 Expired - Lifetime JP2504618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299244A JP2504618B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 硬貨判別計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299244A JP2504618B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 硬貨判別計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04170692A JPH04170692A (ja) 1992-06-18
JP2504618B2 true JP2504618B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=17870020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299244A Expired - Lifetime JP2504618B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 硬貨判別計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504618B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04170692A (ja) 1992-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10334307A (ja) 紙幣受入れ装置
JP2504618B2 (ja) 硬貨判別計数装置
JP2511488B2 (ja) 紙葉類判別装置
JP2540659B2 (ja) 硬貨判別計数装置
JPH04178895A (ja) 硬貨判別計数装置
EP1510977B1 (en) A note skew detector
JP2001143119A (ja) 硬貨識別装置
JPH02108185A (ja) 紙葉類鑑別装置
JP2523391B2 (ja) 硬貨判別計数装置
KR101518035B1 (ko) 지폐 식별장치 및 지폐식별 방법
JP2810782B2 (ja) 紙幣鑑別装置
JP2012093874A (ja) 紙幣識別装置
JPH0944673A (ja) 紙葉類識別装置
JPH0896201A (ja) 紙幣種類判別装置
JPH0319596B2 (ja)
JPH04180193A (ja) 紙幣鑑別装置
JPS645354B2 (ja)
JPH0123829B2 (ja)
JPH0142194Y2 (ja)
JPH0833939B2 (ja) 紙幣判別装置
JP6115379B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH02189698A (ja) 紙幣鑑別装置
JP5540771B2 (ja) 紙葉類識別装置、紙幣処理装置、及び紙幣取扱装置
JP2012053774A (ja) 紙幣識別装置
JPH0821104B2 (ja) 紙幣鑑別装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15