JP2503546B2 - 搬送色信号の周波数低域変換装置 - Google Patents

搬送色信号の周波数低域変換装置

Info

Publication number
JP2503546B2
JP2503546B2 JP62277965A JP27796587A JP2503546B2 JP 2503546 B2 JP2503546 B2 JP 2503546B2 JP 62277965 A JP62277965 A JP 62277965A JP 27796587 A JP27796587 A JP 27796587A JP 2503546 B2 JP2503546 B2 JP 2503546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
carrier color
low
color signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62277965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120193A (ja
Inventor
弘光 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62277965A priority Critical patent/JP2503546B2/ja
Priority to KR1019880004000A priority patent/KR910005253B1/ko
Priority to US07/202,564 priority patent/US4860120A/en
Publication of JPH01120193A publication Critical patent/JPH01120193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503546B2 publication Critical patent/JP2503546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/22Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using more than one loop
    • H03L7/23Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using more than one loop with pulse counters or frequency dividers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • H04N9/45Generation or recovery of colour sub-carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/84Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal the recorded signal showing a feature, which is different in adjacent track parts, e.g. different phase or frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カラー映像信号を磁気テープなどに記録
するに際し、搬送色信号を低域に周波数変換するための
装置に関する。
〔従来の技術〕
第3図はビデオテープレコーダに用いられる従来の搬
送色信号の周波数低域変換装置を示すブロック図であ
る。図において、入力部1には、色副搬送波周波数fSC
を有する搬送色信号が入力され、入力部2には、水平同
期周波数fHを有する水平同期信号に同期した信号、例え
ばワンショットマルチバイブレータを水平同期信号でト
リガすることにより得られる信号が入力される。
搬送色信号はバーストゲート3に与えられ、バースト
ゲート3はバーストクロマ信号期間のみ開成されること
により、搬送色信号からバーストクロマ信号が抽出され
てPLL回路4の掛算器5に与えられる。掛算器5は、与
えられたバーストクロマ信号を、電圧制御発振器(以下
VCOという)6の出力信号と掛け合せて位相検波し、そ
の位相検波出力の低域成分のみがローパスフィルタ(以
下LPFという)7を介してVCO6の制御入力に与えられ
る。このため、VCO6の出力信号は、バーストクロマ信号
と同じfSCの周波数と位相で安定する。このPLL回路4の
ループはAPC(Automatic Phase Control)ループと呼ば
れている。
一方、入力端子2からの水平同期信号に同期した信号
は、PLL回路8の掛算器9に与えられる。掛算器9は、
水平同期信号に同期した信号を、VCO10の出力を分周器1
1で分周した信号と掛け合せて位相検波し、その位相検
波出力の低域成分のみがLPF12を介してVCO10の制御入力
に与えられる。搬送色信号の方式がNTSC方式で、ビデオ
テープレコーダの記録方式がVHS方式の場合、分周器11
の分周比は例えば320分の1に選ばれる。この場合、VCO
10の出力信号は、水平同期信号と同位相でかつ、320fH
の周波数で安定する。このPLL回路8のループはAFC(Au
tomatic Frequency Control)ループと呼ばれている。
VCO10の出力信号は分周器13で分周される。分周器13
の分周比は例えば8分の1に選ばれ、これによりその出
力には40fHの周波数の信号が得られる。分周器13はVHS
方式における位相推移切換え回路の働きを兼ねており、
1水平同期期間ごとに出力信号の位相を90゜ずつ回転
し、また1フィールドごとに位相の回転方向を逆にす
る。これは隣接トラックからのクロストークを防止する
ための処理であり、一般にPS(Phase Shift)処理と呼
ばれている。なおベータ方式の場合はPI(Phase Inver
t)処理が行なわれる。
VCO6および分周器13の出力信号は、サブ・バランスド
・モジュレータと呼ばれる掛算器14に入力される。掛算
器14は、周波数がそれぞれfSCおよび40fHであるこれら
2つの信号を掛算し、fSC±40fHの2つの周波数成分を
含む信号を出力する。このうちfSC+40fHの周波数成分
のみがバンドパスフィルタ(以下BPFという)15で取り
出され、メイン・バランスド・モジュレータと呼ばれる
掛算器16に入力される。
一方、掛算器16には、入力端1に与えられる搬送色信
号も入力されている。掛算器16は、周波数がそれぞれf
SCおよびfSC+40fHである2つの入力信号を掛算し、fSC
±(fSC+40fH)の2つの周波数成分を含む信号を出力
する。このうち40fHの周波数成分の信号のみが、例えば
LPFから成る抽出回路17で抽出される。このようにして
得られた信号がVHS方式における低域変換色信号であ
る。この低域変換色信号は、図示しないバーストエンフ
ァシス回路、記録キラー回路おび記録増幅器で信号処理
された後、輝度信号と重ね合せてビデオテープレコーダ
の記録ヘッド18に供給される。
例えばダビング時において、入力端1に与えられる搬
送色信号にジッタが含まれているとき、このジッタはバ
ーストゲート3から取り出されるバーストクロマ信号や
入力端2に与えられる水平同期信号に同期した信号にも
含まれているので、搬送色信号のジッタはBPF15の出力
信号のジッタにより掛算器16において相殺されることに
なる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の搬送色信号の周波数低域変換装置は以上のよう
に構成されているので、次のような次点があった。
(i) 構成が複雑で部品点数が多く、回路規模が大き
い。
(ii) サブ・バランスド・モジュレータである掛算器
14の出力には多くのスプリアスが発生し、その主なもの
は、水平同期信号に同期した信号をPLL回路8で逓倍し
分周器13で分周した結果として出力される周波数40fH
信号のスプリアス成分と、VCO6の出力信号との和,差の
周波数成分である。これをBPF15で十分に除去し切れな
いため、掛算器16の出力に不要成分が発生し、雑音の原
因となる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、入力される搬送色信号のジッタに対する追
従は従来装置と同様に達成しながら、回路規模が小さ
く、しかも不要なスプリアスが発生しない搬送色信号の
周波数低域変換装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る搬送色信号の周波数低域変換装置は、
搬送色信号からバーストクロマ信号を抽出する手段と、
前記抽出されたバーストクロマ信号に位相ロックされ、
該バーストクロマ信号の周波数の整数倍の周波数を有す
る第1の連続波信号を出力する第1のPLL回路と、前記
第1の連続波信号を分周する第1の分周器を少なくとも
含み、前記第1の連続波信号を周波数変換して、前記第
1の連続波信号のみから整数分の1の分周処理と整数倍
の逓倍処理以外は用いることなくかつ前記分周処理を少
なくとも用いて前記搬送色信号の周波数との和または差
の周波数を有する第2の連続波信号を生成し出力する周
波数変換手段と、前記搬送色信号と前記第2の連続波信
号とを掛け合せる掛算器と、該掛算器の出力信号から前
記低域変換色信号を取り出す手段とを備えて構成されて
いる。
〔作用〕
この発明における掛算器は、第1のPLL回路が出力す
る第1の連続波信号のみから周波数変換手段により作り
出された信号と、搬送色信号とを受けて低域変換色信号
を作り出すので、従来装置におけるサブ・バランスド・
モジュレータとしての掛算器と、その出力信号を濾波す
るBPFは不要になる。
〔実施例〕
第1図は、この発明による搬送色信号の周波数低域変
換装置の一実施例を示すブロック図である。図におい
て、入力端1に与えられる搬送色信号は、バーストゲー
ト3に入力される。バーストゲート3はバーストクロマ
信号期間のみ開成され、これにより搬送色信号からバー
ストクロマ信号が抽出されて、第1のPLL回路19の掛算
器20に与えられる。掛算器20は、与えられたバーストク
ロマ信号をVCO21の出力信号と掛け合せて位相検波し、
その位相検波出力の低域成分のみがLPF22を介してVCO21
の制御入力に与えられる。このため、VCO21の出力信号
は、バーストクロマ信号と同じfSCの周波数と位相で安
定する。すなわち、連続波のバーストクロマ信号が得ら
れる。
VCO21の出力信号は、第1の分周器22で分周される。
いま、第1の分周器22の分周比を91分の1に選ぶと、NT
SC方式では色副搬送波周波数fSCと水平同期周波数fH
の間には fSC=(455/2)fH ……(1) の関係があるため、第1の分周器22の出力信号の周波
数は (455/2)fH×(1/91)=(5/2)fH ……(2) となる。
第1の分周器22の出力信号は、第2のPLL回路23の掛
算器24に与えられる。掛算器24は、第1の分周器22の出
力信号を、VCO25の出力を分周器26で分周した信号と掛
け合せて位相検波し、その位相検波出力の低域成分のみ
がLPF27を介してVCO25の制御入力に与えられる。いま、
分周器26の分周比を107分の1に選ぶと、VCO25の出力信
号の周波数は (5/2)fH×107=(535/2)fH ……(3) となる。また第2のPLL回路23は第1の分周器22の出
力信号に位相ロックされるため、VCO250の出力信号の位
相はバーストクロマ信号の位相と同じになる。ここで、
(1)式の関係を用いると、 (535/2)fH=(455/2)fH+40fH =fSC+40fH ……(4) と変形できる。
メイン・バランスド・モジュレータである掛算器16に
は、入力端1に与えられる搬送色信号およびVCO25の出
力信号が入力される。掛算器16は、周波数がそれぞれf
SCおよびfSC+40fHである2つの入力信号を掛算し、fSC
±(fSC+40fH)の2つの周波数成分を含む信号を出力
する。このうち、40fHの周波数成分の信号のみが抽出回
路17で抽出され、VHS方式における低域変換色信号が得
られる。抽出回路17としては一般にLPFが用いられる。
この低域変換色信号は、図示しないバーストエンファシ
ス回路、記録キラー回路および記録増幅回路で信号処理
された後、輝度信号と重ね合せてビデオテープレコーダ
の記録ヘッド18に供給される。
例えばダビング時において、入力端1に与えられる搬
送色信号にジッタが含まれているとき、このジッタはバ
ーストゲート3から取り出されるバーストクロマ信号に
も含まれる。このため、第1のPLL回路19のVCO21がそれ
に追従し、さらに第2のPLL回路23のVCO25がそれに追従
するので、従来と同様に、メイン・バランスド・モジュ
レータである掛算器16でジッタが相殺される。
上記実施例によれば、次のような多くの利点がある。
(i) 第3図の従来装置におけるサブ・バランスド・
モジュレータである掛算器14と、BPF15とを省略するこ
とができ、構成が簡単となり、部品点数を削減でき、比
較的小さい回路規模で済む。
(ii) VCO25の出力信号に不要なスプリアスが少な
い。仮に出るとしても出力信号の周波数(535/2)fH
整数倍となり比較的高い周波数成分であるので、その影
響は例えばLPFから成る抽出回路17で十分に除去され
る。したがって低域変換色信号のS/Nが良好である。
(iii) 従来装置にように、水平同期信号に同期した
信号を作り出し入力する必要がない。このため上記
(i)と同様に回路構成が簡単になる。さらに、その信
号処理系統で発生していた比較的低い周波数のスプリア
スがなくなり、また水平同期信号欠落などの影響を受け
ないため、安定でかつ高精度の低域変換色信号を得るこ
とができる。
(iv) 第1の分周器22の出力信号の周波数を(5/2)f
Hに選んでいるため、第2のPLL回路23のLPF27にこの周
波数成分がもれこみ、VCO25の出力周波数を(5/2)fH
位相変調してしまったとしても、再生時の画面上ではそ
の影響は周波数インターリーブされるため、視感上わか
りにくい。なお第1の分周器22の出力信号の周波数が水
平同期周波数fHの1/2の奇数倍であれば同様の効果が得
られる。
第2図は、この発明による搬送色信号の周波数低域変
換装置の他の実施例を示すブロック図である。この実施
例では、バーストクロマ信号に位相ロックされる第1の
PLL回路19に、分周比がm分の1の分周器28を設け、VCO
21の出力をこの分周器28で分周した信号を掛算器20に入
力することにより、バーストクロマ信号と同位相で周波
数がそのm倍の連続波信号を得ている。この連続波信号
は第1の分周器22で分周され、さらに第2のPLL回路23
で逓倍された後、第2のPLL回路23の次段に設けられた
第2の分周器29で分周され、掛算器16に与えられる。例
えば第2の分周器29の分周比を第1のPLL回路19の分周
器28と同じに選ぶと、第1のPLL回路19による逓倍率が
第2の分周器の分周比によって打消されるので、第1の
分周器22の分周比および第2のPLL回路23の逓倍率が例
えば上記実施例の場合と同じであれば、第2の分周器の
出力信号の周波数は(535/2)fHとなる。一般に、第1
および第2のPLL回路19,23の逓倍率および第1および第
2の分周器22,29の分周比は、第2の分周器29の出力信
号の周波数が(535/2)fHになるように適当に選択され
ればよい。
また第2のPLL回路23および第2の分周器29を除去
し、第1のPLL回路19と第1の分周器22のみにより、バ
ーストクロマ信号と同位相で周波数が(535/2)fHの連
続波信号を作り出すことが可能である。この場合、例え
ば第1のPLL回路19の逓倍率が107倍、第1の分周器22の
分周比が91分の1に選択されてもよい。
上記実施例において、PSやPIなどのクロストークキャ
ンセル方式をとる場合、位相推移回路を、第1図の実施
例では第2のPLL回路23と掛算器16の間、第2図の実施
例では第2の分周器29と掛算器16の間にそれぞれ設けれ
ばよい。第2図の実施例では、第2の分周器29に位相推
移回路の働きを兼ねさせることもできる。
なお、上記実施例では、NTSC方式のカラー映像信号を
VHS方式のビデオテープレコーダで記録する場合につい
て説明したが、他の方式のカーラー映像信号やビデオテ
ープレコーダに適用できることは勿論である。また搬送
色信号の周波数と低域変換色信号の周波数との和の周波
数を有する信号を搬送色信号とともにメイン・バランス
ド・モジュレータである掛算器16に入力したが、差の周
波数を有する信号であってもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、バーストク
ロマ信号に位相ロックされる第1のPLL回路からの第1
の連続波信号のみから、第1の分周器を少なくとも含み
整数分の1の分周処理と整数倍の逓倍処理以外は用いる
ことなくかつ分周処理を少なくとも用いた周波数変換手
段により、搬送色信号の周波数と低域変換色信号の周波
数との和または差の周波数を有する第2の連続波信号を
生成して、メイン・バランスド・モジュレータである掛
算器に搬送色信号とともに入力するようにしたので、搬
送色信号のジッタに対する追従は従来装置と同様に達成
しながら、回路規模が小さく、しかも不要なスプリアス
が発生しない搬送色信号の周波数低域変換装置が得られ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による搬送色信号の周波数低域変換装
置の一実施例を示すブロック図、第2図は他の実施例を
示すブロック図、第3図は従来の搬送色信号の周波数低
域変換装置を示すブロック図である。 図において、3はバーストゲート、16は掛算器、17は抽
出回路、19は第1のPLL回路、22は第1の分周器、23は
第2のPLL回路、29は第2の分周器である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送色信号を低域に周波数変換して低域変
    換色信号を得るための装置であって、 前記搬送色信号からバーストクロマ信号を抽出する手段
    と、 前記抽出されたバーストクロマ信号に位相ロックされ、
    該バーストクロマ信号の周波数の整数倍の周波数を有す
    る第1の連続波信号を出力する第1のPLL回路と、 前記第1の連続波信号を分周する第1の分周器を少なく
    とも含み、前記第1の連続波信号を周波数変換して、前
    記第1の連続波信号のみから整数分の1の分周処理と整
    数倍の逓倍処理以外は用いることなくかつ前記分周処理
    を少なくとも用いて前記搬送色信号の周波数と前記低域
    変換色信号の周波数との和または差の周波数を有する第
    2の連続波信号を生成し出力する周波数変換手段と、 前記搬送色信号と前記第2の連続波信号とを掛け合せる
    掛算器と、 前記掛算器の出力信号から前記低域変換色信号を取り出
    す手段とを備える搬送色信号の周波数低域変換装置。
  2. 【請求項2】前記周波数変換手段は、前記第1の分周器
    の出力信号に位相ロックされ該出力信号を逓倍して出力
    する第2のPLL回路をさらに含む、特許請求の範囲第1
    項記載の搬送色信号の周波数低域変換装置。
  3. 【請求項3】前記周波数変換手段は、前記第2のPLL回
    路の出力信号を分周する第2の分周器をさらに含む、特
    許請求の範囲第2項記載の搬送色信号の周波数低域変換
    装置。
  4. 【請求項4】前記搬送色信号の方式はNTSC方式であり、
    前記第1のPLL回路から出力される前記第1の連続波信
    号は前記バーストクロマ信号と同一周波数を有し、前記
    第1の分周器の分周比は1/91であり、かつ前記第2のPL
    L回路の逓倍率は107倍である、特許請求の範囲第2項記
    載の搬送色信号の周波数低域変換装置。
  5. 【請求項5】前記第1の分周器の出力信号の周波数は水
    平同期周波数の1/2の奇数倍に選択される、特許請求の
    範囲第2項記載の搬送色信号の周波数低域変換装置。
JP62277965A 1987-11-02 1987-11-02 搬送色信号の周波数低域変換装置 Expired - Lifetime JP2503546B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277965A JP2503546B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 搬送色信号の周波数低域変換装置
KR1019880004000A KR910005253B1 (ko) 1987-11-02 1988-04-08 반송색신호의 주파수저역 변환장치
US07/202,564 US4860120A (en) 1987-11-02 1988-06-06 Low-frequency converter for carrier chrominance signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277965A JP2503546B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 搬送色信号の周波数低域変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120193A JPH01120193A (ja) 1989-05-12
JP2503546B2 true JP2503546B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=17590738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62277965A Expired - Lifetime JP2503546B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 搬送色信号の周波数低域変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4860120A (ja)
JP (1) JP2503546B2 (ja)
KR (1) KR910005253B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720264B2 (ja) * 1988-09-19 1995-03-06 三洋電機株式会社 ビデオテープレコーダ
US5323242A (en) * 1989-01-17 1994-06-21 Hitachi, Ltd. Carrier signal generating circuit in video signal recording/reproducing apparatus
US5172217A (en) * 1990-03-01 1992-12-15 John Perkins Transcoder for spatial manipulation of composite color television signals
US5303061A (en) * 1991-06-18 1994-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for rejecting time base error of video signal
US6380980B1 (en) * 1997-08-25 2002-04-30 Intel Corporation Method and apparatus for recovering video color subcarrier signal

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118771B1 (ja) * 1969-02-21 1976-06-12
JPS4944535B1 (ja) * 1970-01-26 1974-11-28
US3821788A (en) * 1972-12-04 1974-06-28 Nippon Columbia Color synchronizing signal generating device
GB1497865A (en) * 1973-12-28 1978-01-12 Sony Corp Magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPS5684095A (en) * 1979-12-13 1981-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic video recorder
JPS56160192A (en) * 1980-04-09 1981-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Processing circuit of chrominance signal
JPS5845257B2 (ja) * 1980-06-16 1983-10-07 古河電気工業株式会社 コンクリ−トピツトにおけるアルミニウム製蓋体の固定方法
JPS5717292A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Hitachi Ltd Chroma signal processing reproducing device
US4503455A (en) * 1982-02-09 1985-03-05 Nippon Electric Co., Ltd. Control signal generator for a television signal codec
US4709256A (en) * 1986-03-12 1987-11-24 Rca Corporation Wide screen composite video signal encoder and standard aspect ratio decoder having barst and subcarrier components of different frequencies
JPH06101857B2 (ja) * 1986-05-27 1994-12-12 ソニー株式会社 搬送色信号周波数変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR910005253B1 (ko) 1991-07-24
US4860120A (en) 1989-08-22
JPH01120193A (ja) 1989-05-12
KR890009201A (ko) 1989-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554582A (en) Apparatus for synchronizing a source of computer controlled video to another video source
JPS58191573A (ja) 水平走査周波数逓倍回路
JP2503546B2 (ja) 搬送色信号の周波数低域変換装置
US4956719A (en) Low-frequency converter for carrier chrominance signal
US4851928A (en) Apparatus for recording low and high bond components of a chrominance signal
US4387407A (en) Video disc player having auxiliary vertical synchronizing generator
US4704639A (en) Video signal reproduction apparatus
US4752833A (en) Circuit arrangement for a video recorder
US5097347A (en) Method and apparatus for generating a playback clock from a 2.5 MHz chroma PLL
EP0476922B1 (en) Circuit for processing the frequency of a signal for a video cassette recorder
JP3244437B2 (ja) クロック発生回路および方法
JP2532488B2 (ja) 色信号処理装置
JPH04356890A (ja) 色信号処理装置
JPH04360393A (ja) 色信号処理装置
JPS5896483A (ja) カラ−映像信号の記録再生装置
JP2962567B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6143089A (ja) 磁気記録再生装置
JP3123063B2 (ja) 記録・再生装置
JPS61265995A (ja) 映像信号再生装置
JPH0557799B2 (ja)
JPS6046879B2 (ja) 色副搬送波発生方式
JPS60171869A (ja) 同期信号発生器
JPH0229175A (ja) 磁気記録方式
JPS6033032B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH01132292A (ja) 色信号処理装置