JP2501480Y2 - 排臭機能を有する小便器 - Google Patents

排臭機能を有する小便器

Info

Publication number
JP2501480Y2
JP2501480Y2 JP1991019948U JP1994891U JP2501480Y2 JP 2501480 Y2 JP2501480 Y2 JP 2501480Y2 JP 1991019948 U JP1991019948 U JP 1991019948U JP 1994891 U JP1994891 U JP 1994891U JP 2501480 Y2 JP2501480 Y2 JP 2501480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urinal
wall
odor
port
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991019948U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04117073U (ja
Inventor
祥一 中村
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP1991019948U priority Critical patent/JP2501480Y2/ja
Priority to US07/853,423 priority patent/US5305473A/en
Priority to EP92105155A priority patent/EP0506026A1/en
Priority to KR92004981U priority patent/KR950006225Y1/ko
Publication of JPH04117073U publication Critical patent/JPH04117073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501480Y2 publication Critical patent/JP2501480Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/04Special arrangement or operation of ventilating devices
    • E03D9/05Special arrangement or operation of ventilating devices ventilating the bowl
    • E03D9/052Special arrangement or operation of ventilating devices ventilating the bowl using incorporated fans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D13/00Urinals ; Means for connecting the urinal to the flushing pipe and the wastepipe; Splashing shields for urinals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は小便器の内部やその周辺
からも排臭を行うことができる排臭機能を有した小便器
に関する。
【0002】
【従来の技術】小便器の内部やその周辺部からも排臭を
行うよう構成した小便器として、実願平1−68245
号、同1−68246号がある。
【0003】これらの排臭機能を有する小便器は、尿を
受ける採尿壁及び該採尿壁を囲む小便器外殻部を有し、
該採尿壁と外殻部との間に空間部が形成されている小便
器に関する。
【0004】これらの小便器においては、ボウル内又は
小便器下部に臭気の導入口を設け、小便器の背後面に排
臭口を設け、前記空間部内に吸い込んだ臭気を該排臭口
に接続されたダクトへ送り出すようにしている。
【0005】これらの排臭機能を有する小便器において
は、ボウル内の臭気や、小便器下方の飛散、付着尿など
から発する臭気は、該空間部を介して速やかに排出され
るので、トイレルーム全体の排臭効果がきわめて良好な
ものとなる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記実願平1−682
45号、同68246号の小便器においては、専用の排
臭ダクトを配設することが必要であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案の排臭機能を有す
る小便器は、底部に排水トラップが設けられたボウル部
と、該ボウル部との間に空間部を介在させてボウル部を
囲んでいる小便器外殻部と、該空間部を前記ボウル内及
び小便器下部外面の少なくとも一方に連通させる臭気導
入口と、を有する排臭機能を有する小便器において、前
記空間部を前記排水トラップの2次側に連通させると共
に、該空間部内の空気を該排水トラップの2次側に送り
込むファンを排水トラップ近傍に設けたことを特徴とす
るものである。
【0008】
【作用】かかる本考案の小便器では、該空間部内へ導入
された臭気は、排水管へ送り込まれるようになるから、
専用の排臭ダクトが不要となる。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本考案の実施例に係る排
臭機能を有する小便器について説明する。
【0010】第1図は縦断面図(第3図の−線に沿
う断面図)、第2図は実施例に係る小便器の斜視図、第
3図は第1図のR−R線及びL−L線に沿う水平断面を
示しており、右半分は第1図のR−R線に沿う断面を示
し、左半分は第1図のL−L線に沿う断面を示してい
る。第4図は小便器の上部の正面図であり、右半分は第
3図の−線に沿う鉛直断面を示している。第5図は
小便器の背面図、第6図は小便器下部の縦断面図(第3
図の−線断面図)である。
【0011】この実施例に係る小便器10はストール形
のものであり、その採尿部(ボウル部)12は採尿壁1
4により囲まれて形成されている。採尿壁14は、水平
断面形状が略円弧形状に湾曲したものであり、その側方
を経て前方に回り込んだ前縁部分には上下方向に延在す
るリム通水路16が形成されている。
【0012】採尿部12の上部中央には給水室18が設
置されており、該給水室18に水を供給するための給水
口20が小便器背面に開口している。給水室18の小便
器前方側部分には手前側分配水路22が形成されてい
る。この手前側分配水路22は小便器の左右方向に延在
しており、左右の両端部分は前記リム通水路16に連通
している。手前側分配水路22と給水室18とは通水口
24により連通されている。
【0013】給水室18の下側に沿うように奥側分配水
路26が設けられている。この奥側分配水路26も小便
器10の水平左右方向に延在しており、該奥側分配水路
26は通水口28を介して給水室18に連通されてい
る。
【0014】採尿部12の底部には排水口30が設けら
れており、該排水口30は排水トラップ32を介して小
便器10の底部の排出口34に連通している。
【0015】採尿壁14の背後部分であって且つ小便器
10の左右の側辺に沿う部分には、主として第3図に示
される如く背面壁36が設けられている。又、採尿壁1
4の左右の側方を覆うように側面壁38が設けられてい
る。該側面壁38の後端は前記背面壁36に連なってい
る。また、側面壁38の前縁側は採尿壁14に連なって
いる。小便器10の下部の前面部分はスカート部40に
より囲まれている。
【0016】これら背面壁36、側面壁38及びスカー
ト部40により小便器外殻部が構成されている。そし
て、この小便器外殻部と前記採尿壁14との間には空間
部42が形成されている。
【0017】前記スカート部40の前面ないし側面部分
には、該スカート部40を窪ませる如くして凹陥部44
が形成されている。第6図の如く、この凹陥部44の底
面46にはボルト挿通孔48が穿設されており、該ボル
ト挿通孔48に挿通されたボルト(図示略)により小便
器10がトイレルームの床面に対し固定される。
【0018】前記空間部42と採尿部12とを連通する
ように、採尿壁14の上部に第1の排臭口54が設けら
れている。また、前記凹陥部44の天井壁50には第2
の排臭口56が設けられている。
【0019】さらに、前記排水トラップ32の2次側3
2Nを空間部42に連通するように排風口52が穿設さ
れており、この排風口52に臨むようにして空間部42
に排気ファン57が設けられている。
【0020】この様に構成された小便器10において、
洗浄水は給水口20から給水室18内に供給され、手前
側分配水路22及び奥側分配水路26に供給される。手
前側分配水路22に供給された水はリム通水路16を流
れ、その途中に設けられた流出口から採尿部10に向っ
て流出される。また、奥側分配水路26に供給された水
は該奥側分配水路26の下部であって採尿壁14に沿っ
た部分に所定間隔をおいて形成された流出口58から流
出され、採尿壁14に沿って流れ落ちる。尿及び洗浄水
は排水口30、排水トラップ32及び排出口34を通っ
て排出される。
【0021】この小便器10は、前記排風口52が排水
トラップ32の2次側32Nに連通されている。従っ
て、排気ファン57を作動させると、採尿部12内にお
いて発生した臭気は、該採尿部12内を立ち昇り、第1
の排臭口54から前記空間部42内に流れ込む。そし
て、空間部42を下向きに流れ、排風口52、排水トラ
ップ32の2次側32N及び排出口34を経て排水管
(図示略)に排出される。
【0022】また、凹陥部44内に飛散した尿などから
発生する臭気は、該凹陥部44の天井壁の第2の排臭口
56から空間部42内に流れ込み、同様に排風口52か
ら排水管(図示略)に排出される。
【0023】なお、前記凹陥部44は小便器10の設置
床面Gに向って開口する。しかも、この凹陥部44は、
その奥側から入口方向に向って次第に開口面積が大きく
なるように形成されている。このため、排気ファン57
を作動させると、床面G付近に漂う臭気を有する空気が
床面Gに沿って、かつ凹陥部44に向って流れ、次いで
該凹陥部44に寄せ集められる如くして凹陥部44内に
流れ込み、第2の排臭口56から空間部42内に流入す
るようになる。一般に、床面G付近に漂う臭気は該床面
Gに沿って流れ易いから、排気ファン57を作動させる
と、該床面への飛散尿などから発生する臭気が速やかに
第2の排臭口56を通って吸引、排出されるようにな
る。
【0024】第7図は本考案の別の実施例に係る小便器
70の縦断面図、第8図は第6図と同様の凹陥部部分の
縦断面図、第9図は小便器70の底面図である。
【0025】第7〜9図において小便器70の底面部分
を構成する底壁72は、設置床面Gから浮き上がるよう
に底部先端74よりも所要距離上方に設けられている。
そして、この底壁72と床面Gとの間に凹部76が形成
されている。この凹部76内を小便器70外のトイレル
ームに連通させるために、前記スカート部40の下端縁
(第9図においてドットが付されている。)には切欠き
78が形成されている。また、底壁72には、凹部76
内を空間部42内に連通させる第2の排臭口80が設け
られている。その他の構成は、前記第2の排臭口56が
設けられていないことを除き第1〜6図に示される実施
例と同一である。
【0026】第7〜9図に示す小便器70においても、
排気ファン57を作動させると採尿部12内の臭気が排
水トラップ32の2次側32Nから排水管に排出され
る。また、床面G付近に漂う臭気は、第9図の2点鎖線
の矢印の如く切欠き78を通って凹部76内に吸い込ま
れ、次いで底壁78に穿設された排臭口80を通って空
間部42内に流れ込み、排風口52から排水管に排出さ
れる。
【0027】第10図は本考案のさらに別の実施例に係
る小便器の正面図であり、右半分は第11図の10−1
0線断面を示している。第11図は縦断面図(第10図
の11−11線に沿う断面図)、第12図は小便器の底
面図であり、右半分の要部は第10図の12−12線断
面を示している。
【0028】この実施例に係る小便器11は壁掛形のも
のであるが、下部の構成を除き、上記ストール形小便器
10、70と同一の構成となっている。即ち、その採尿
部12は採尿壁14により囲まれて形成されている。採
尿壁14は、水平断面形状が略円弧形状に湾曲したもの
であり、その側方を経て前方に回り込んだ前縁部分には
上下方向に延在するリム通水路16が形成されている。
【0029】採尿部12の上部中央には給水室18が設
置されており、該給水室18に水を供給するための給水
口20が小便器背面に開口している。給水室18の小便
器前方側部分には手前側分配水路22が形成されてい
る。この手前側分配水路22は小便器の左右方向に延在
しており、左右の両端部分は前記リム通水路16に連通
している。手前側分配水路22と給水室18とは通水口
24により連通されている。
【0030】給水室18の下側に沿うように奥側分配水
路26が設けられている。この奥側分配水路26も小便
器10の水平左右方向に延在しており、該奥側分配水路
26は通水口28を介して給水室18に連通されてい
る。
【0031】採尿部12の底部には排水口30が設けら
れており、該排水口30は排水トラップ32を介して小
便器10の下部背面部の排出口34に連通している。
【0032】採尿壁14の背後部分であって且つ小便器
10の左右の側辺に沿う部分には、背面壁36が設けら
れている。又、採尿壁14の左右の側方を覆うように側
面壁38が設けられている。該側面壁38の後端は前記
背面壁36に連なっている。また、側面壁38の前縁側
は採尿壁14に連なっている。小便器10の下部の前面
部分はスカート部40により囲まれている。
【0033】これら背面壁36、側面壁38及びスカー
ト部40により小便器外殻部が構成されている。そし
て、この小便器外殻部と前記採尿壁14との間には空間
部42が形成されている。
【0034】前記背面壁36の下部にはボルト挿通孔4
8が穿設されており、該ボルト挿通孔48に挿通された
ボルト(図示略)が小便器10をトイレルームの壁面
(小便器取付壁面)Wに対し固定する。
【0035】また、空間部42と採尿部12とを連通す
るように、採尿壁14の上部に第1の排臭口54が設け
られている。小便器10の底面部分には第2の排臭口5
6が設けられている。前記空間部42を排水トラップ3
2の2次側32Nに連通するように排風口52、53が
トラップ壁面部とスカート部40の裏側部分に穿設され
ており、これら排風口52、53間に排気ファン57が
架設されている。この排気ファン57は2個の吸込口5
7a、57bを有しており、吸込口57aは該排風口5
3に接続され、吸込口57bは小便器11の下方に向っ
て開口している。
【0036】なお、図示はしないが小便器10の背面部
分にはフック部が設けられている。このフック部は小便
器取付壁面Wに設けられたフック金具(図示略)に掛止
される。
【0037】この小便器取付壁面W内には給水管、排水
管等が設置され、給水管は給水口20に接続される。排
水管は排出口34に接続される。
【0038】この様に構成された小便器10において、
洗浄水は給水口20から給水室18内に供給され、手前
側分配水路22及び奥側分配水路26に供給される。手
前側分配水路22に供給された水はリム通水路16を流
れ、その途中に設けられた流出口から採尿部10に向っ
て流出される。また、奥側分配水路26に供給された水
は該奥側分配水路26の下部であって採尿壁14に沿っ
た部分に所定間隔をおいて形成された流出口58から流
出され、採尿壁14に沿って流れ落ちる。尿及び洗浄水
は排水口30、排水トラップ32及び排出口34を通っ
て排出される。
【0039】前記排気ファン57を作動させると、採尿
部12内において発生した臭気は、該採尿部12内を立
ち昇り、第1の排臭口54から前記空間部42内に流れ
込む。そして、空間部42を下向きに流れ、排風口5
3、52から排水トラップ2次側32Nを経て排水管に
排出される。また、小便器10の下方領域に飛散した尿
などから発生する臭気は、小便器10の底面の第2の排
臭口56から空間部42内に流れ込み、排風口53、5
2、排水トラップ2次側32Nから排水管に排出され
る。また、小便器下方の臭気は、直に排気ファン57の
吸込口57bにも吸い込まれ、同様に排水トラップ2次
側32Nから排水管へ排出される。
【0040】なお、本考案では排水管から空間部42へ
の逆流防止用のチャッキ弁を設けても良い。
【0041】上記実施例では空間部42を画成するため
に背面壁36が設けられているが、小便器が壁面Wに密
着される場合には、この背面壁36は省略しても良い。
【0042】
【考案の効果】以上の実施例からも明らかな通り、本考
案の小便器によると、採尿部内のみならずトイレルーム
床面に沿って漂う臭気や、小便器下部に付着した尿など
から発生する臭気も確実に排水管に排出される。
【0043】本考案にあっては、特別な排気ダクトが不
要であり、小便器の設置施工が簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は本考案の実施例に係る小便器縦断面図
である。
【図2】同小便器の斜視図である。
【図3】第3図は小便器の要部平断面図である。
【図4】第4図は小便器の要部正面図である。
【図5】第5図は小便器の背面図である。
【図6】第6図は小便器の要部縦断面図である。
【図7】第7図は別の実施例を示す縦断面図である。
【図8】第8図は同小便器の要部縦断面図である。
【図9】第9図は同小便器の底面図である。
【図10】第10図はさらに別の実施例を示す正面図で
ある。
【図11】第11図は第10図の小便器の縦断面図であ
る。
【図12】第12図は第10図の小便器の底面図であ
る。
【符号の説明】
10,11,70 小便器 12 採尿部 14 採尿壁 32 排水トラップ 32N トラップ2次側 42 空間部 52,53 排風口 54 第1の排臭口 56 第2の排臭口 57 排気ファン 80 排臭口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に排水トラップが設けられたボウル
    部と、該ボウル部との間に空間部を介在させてボウル部
    を囲んでいる小便器外殻部と、該空間部を前記ボウル内
    及び小便器下部外面の少なくとも一方に連通させる臭気
    導入口と、を有する排臭機能を有する小便器において、
    前記空間部を前記排水トラップの2次側に連通させると
    共に、該空間部内の空気を該排水トラップの2次側に送
    り込むファンを排水トラップ近傍に設けたことを特徴と
    する排臭機能を有する小便器。
JP1991019948U 1991-03-29 1991-03-29 排臭機能を有する小便器 Expired - Lifetime JP2501480Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019948U JP2501480Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 排臭機能を有する小便器
US07/853,423 US5305473A (en) 1991-03-29 1992-03-18 Urinal having a smell release function
EP92105155A EP0506026A1 (en) 1991-03-29 1992-03-25 Urinal with smell extractor
KR92004981U KR950006225Y1 (ko) 1991-03-29 1992-03-29 배취(排臭)기능을 가진 소변기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019948U JP2501480Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 排臭機能を有する小便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04117073U JPH04117073U (ja) 1992-10-20
JP2501480Y2 true JP2501480Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=12013430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991019948U Expired - Lifetime JP2501480Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 排臭機能を有する小便器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5305473A (ja)
EP (1) EP0506026A1 (ja)
JP (1) JP2501480Y2 (ja)
KR (1) KR950006225Y1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105401630A (zh) * 2014-09-10 2016-03-16 Toto株式会社 小便器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727263A (en) * 1995-02-10 1998-03-17 Hugo Ceja Estrada; Juan Jose Toilet ventilation system
DE19604343A1 (de) * 1995-02-23 1996-10-10 Thomas Von Roenn Urinal
EP1085133A3 (de) * 1999-09-20 2002-09-18 Edwin Schoch Vorrichtung zum Filtrieren unerwünschter Gerüche
AUPQ715700A0 (en) * 2000-04-27 2000-05-18 Lim, Dae Song The men's urinal
ATE428031T1 (de) * 2001-04-06 2009-04-15 Geberit Technik Ag Geruchsverschluss fur ein wasserloses urinal
BRPI0620892A2 (pt) 2006-01-03 2011-11-29 Chad Brown mictório com painel anti-respingo
KR101229347B1 (ko) * 2012-09-05 2013-02-05 일성기계공업 주식회사 텐터기의 열풍분사노즐 및 이를 이용한 텐터기의 열풍분사장치
US9339155B1 (en) * 2014-04-29 2016-05-17 Byrd F. Parker Portable urinal
JP6607341B2 (ja) * 2015-01-20 2019-11-20 Toto株式会社 小便器
WO2016207696A1 (es) * 2015-06-24 2016-12-29 Lara Rodríguez Miguel Mingitorio ecológico integrado con céspol y carcasa externa
JP2021147938A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 有限会社魚礁システム研究所 自然排気型男子用小便器
AR118888A1 (es) 2020-05-08 2021-11-10 Federico Catanese Módulo de mingitorios con control de temperatura para evitar malos olores

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1441007A (en) * 1923-01-02 Method of and appabatus fob automatic actuation of mechanisms
BE384317A (ja) *
US704471A (en) * 1901-03-16 1902-07-08 Schuyler C Brown Ventilator attachment for water-closets.
US947082A (en) * 1908-01-29 1910-01-18 Elmer E Palmer Urinal.
US945837A (en) * 1908-09-21 1910-01-11 William A Baker Urinal.
US921096A (en) * 1908-10-17 1909-05-11 David A Ebinger Wall-urinal.
US1972774A (en) * 1932-06-25 1934-09-04 Hartwell Harold Edward Closet
US2646574A (en) * 1950-10-02 1953-07-28 Elwyn R Gillespie Odorless urinal
CH353312A (it) * 1957-12-13 1961-03-31 Maestretti Fernando Closet
US3805304A (en) * 1971-07-01 1974-04-23 N Ikehata Ventilating toilet
GB1502496A (en) * 1975-05-08 1978-03-01 Ashford Marine Ltd Urinals
US4133060A (en) * 1977-05-18 1979-01-09 Wayne Webb Odorless toilet
SE418516B (sv) * 1979-05-16 1981-06-09 Lagerstedt & Krantz Ab Ventilationsanordning vid vattenklosett
DE3522642A1 (de) * 1985-06-25 1987-01-08 Heinrich Menge Toilettenbecken
WO1988006661A1 (en) * 1987-03-03 1988-09-07 Ratanangsu Karl S Improved ventilating toilet
JPH0613844Y2 (ja) * 1989-06-12 1994-04-13 株式会社イナックス 排臭機能を有する小便器
JP2742456B2 (ja) * 1989-11-29 1998-04-22 東陶機器株式会社 便器の固定方法
US4993083A (en) * 1990-06-18 1991-02-19 Lemieux Charles E Ventilated toilet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105401630A (zh) * 2014-09-10 2016-03-16 Toto株式会社 小便器
US10724223B2 (en) 2014-09-10 2020-07-28 Toto Ltd. Urinal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04117073U (ja) 1992-10-20
US5305473A (en) 1994-04-26
KR920018200U (ko) 1992-10-17
KR950006225Y1 (ko) 1995-08-04
EP0506026A1 (en) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501480Y2 (ja) 排臭機能を有する小便器
KR102130169B1 (ko) 양변기 냄새제거장치
JPH0216225A (ja) 不快臭除去装置付便器
JPH0613844Y2 (ja) 排臭機能を有する小便器
JPH0613845Y2 (ja) 排臭機能を有する壁掛形小便器
JPH0312870Y2 (ja)
JP2501481Y2 (ja) 排臭機能を有する小便器
JP2552399Y2 (ja) 排臭機能を有する小便器
JPH057344Y2 (ja)
JPH0643268Y2 (ja) 排臭型洋風便器
JPH057349Y2 (ja)
JPH0621985Y2 (ja) 小便器装置
JPH061653Y2 (ja) 脱臭機能を備えた小便器
JPH07243235A (ja) 洋風便器
JPH0423968Y2 (ja)
JPH067108Y2 (ja) 便所用室内配管ユニット
JP2531033Y2 (ja) 脱臭便器
JP2680343B2 (ja) 脱臭機能を有する水洗便器
JPH0715905Y2 (ja) 脱臭及び温水洗浄機能を有する洋風便器
JPH0726470Y2 (ja) 排臭形トイレルーム
JPH0442380Y2 (ja)
JPH0547076U (ja) 水洗トイレ脱臭装置
JPH0442379Y2 (ja)
JPH0242775Y2 (ja)
JP2544395Y2 (ja) 壁排水式便器の脱臭構造