JP2024527570A - Irak4タンパク質の分解をターゲティングするための化合物 - Google Patents

Irak4タンパク質の分解をターゲティングするための化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2024527570A
JP2024527570A JP2024500319A JP2024500319A JP2024527570A JP 2024527570 A JP2024527570 A JP 2024527570A JP 2024500319 A JP2024500319 A JP 2024500319A JP 2024500319 A JP2024500319 A JP 2024500319A JP 2024527570 A JP2024527570 A JP 2024527570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
pharma
acceptable salt
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024500319A
Other languages
English (en)
Inventor
ガッキアン,ケビン・エム
ピーターソン,エミリー・アン
ガオ,ファン
エバンス,ライアン
ステファン,エリック
ヤップ,ジェレミー・エル
アンダーソン,コーリー・ドン
オシェイ,モーガン・ウェルゼル
アーン,ジェ・ヤング
ナスベスチャク,クリストファー・ジー
ヘンダーソン,ジェームズ・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biogen MA Inc
Original Assignee
Biogen MA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biogen MA Inc filed Critical Biogen MA Inc
Publication of JP2024527570A publication Critical patent/JP2024527570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本開示は、式(A):IRAK―L―DSM(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩に関し、式中、DSMは、リンカーLに共有結合している分解シグナル伝達部位であり、Lは、IRAKをDSMに共有結合させるリンカーであり、IRAKは、リンカーLに共有結合している、式(I)によって表されるIRAK4結合部位であり、ここで、すべての可変要素は、本願で定義されているとおりである。本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、ユビキチン-プロテアソーム経路(UPP)を介したIRAK4タンパク質の選択的ユビキチン化を活性化することが可能であり、IRAK4タンパク質の分解を引き起こす。本開示は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物によるIRAK4活性の調節及び/またはIRAK4の分解に応答する障害を処置する方法も提供する。【化1】TIFF2024527570000473.tif43101【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本願は、2021年7月7日に出願された米国特許仮出願第63/219,160号及び2022年6月21日に出願された同第63/354,017号に対する優先権を主張する。前述の出願の各々の全内容が、参照によって本明細書に明示的に組み込まれる。
インターロイキン-1受容体関連キナーゼ4(IRAK4)の分解をターゲティングする特定の薬剤、ならびにかかる薬剤を作製及び使用する方法が提供される。
タンパク質分解は、細胞恒常性を維持する高度に制御された不可欠なプロセスである。損傷した、ミスフォールディングした、または過剰なタンパク質の選択的同定及び除去は、ユビキチン-プロテアソーム経路(UPP)を介して達成される。UPPは、抗原プロセシング、アポトーシス、オルガネラの生合成、細胞周期、DNA転写及び修復、分化及び発達、免疫応答及び炎症、神経及び筋肉の変性、神経ネットワークの形態形成、細胞表面受容体、イオンチャネル及び分泌経路の調節、ストレス及び細胞外調節因子に対する応答、リボソーム生合成ならびにウイルス感染を含む、ほぼすべての細胞プロセスの調節の中核を成す。
末端リジン残基へのE3ユビキチンリガーゼによる複数のユビキチン分子の共有結合は、タンパク質をプロテアソーム分解の標的とし、そのタンパク質は、小ペプチドへと消化され、最終的には新たなタンパク質の構成単位として機能するその構成アミノ酸へと消化される。様々なタンパク質のin vivoでのユビキチン化を容易にするE3ユビキチンリガーゼは600種を超え、HECT-ドメインE3、U-box E3、単量体RING E3、及びマルチサブユニットE3という4つのファミリーに分類され得る。
ターゲットタンパク質のユビキチン化を活性化することが可能なキメラ化合物(このキメラ化合物は、ユビキチン化認識要素に共有結合したターゲットタンパク質結合要素を含む)を使用することにより、ユビキチン-プロテアソーム経路(UPP)を治療介入のために利用できることが知られている。ターゲットタンパク質及びユビキチンリガーゼに結合することが可能なそのようなキメラ化合物は、UPPを介してターゲットタンパク質を選択的に分解させ得る。例えば、サリドマイドがセレブロンE3ユビキチンリガーゼに結合するという発見は、タンパク質の破壊をターゲティングするためのキメラ化合物へのサリドマイド及び特定の誘導体の組み込みを調査する研究につながった。
タンパク質キナーゼは、腫瘍学、神経学及び免疫学における多くのヒト疾患の発症及び処置において重要な役割を果たす500を超えるタンパク質からなる大きな多重遺伝子族である。キナーゼは、タンパク質、脂質、糖、ヌクレオシド及び他の細胞代謝物のリン酸化を触媒し、真核細胞生理学のすべての態様において重要な役割を果たす。特に、タンパク質キナーゼ及び脂質キナーゼは、成長因子、サイトカインまたはケモカインなどの細胞外メディエーターまたは刺激に応答して、細胞の活性化、成長、分化及び生存をコントロールするシグナル伝達事象に関与する。一般に、タンパク質キナーゼは、チロシン残基を優先的にリン酸化するものと、セリン残基及び/またはトレオニン残基を優先的にリン酸化するものとの2つの群に分類される。
例えば適応免疫応答及び自然免疫応答の統御に関与するキナーゼのようなキナーゼは、抗炎症薬の開発のための重要な治療ターゲットである(Cohen, 2009. Current Opinion in Cell Biology 21, 1-8)。多くの疾患は、キナーゼ媒介性事象によって引き起こされる異常な細胞応答と関連している。特に注目されるキナーゼのターゲットは、IRAKファミリーのメンバーである。
インターロイキン-1受容体関連キナーゼ(IRAK)は、炎症をコントロールする細胞内シグナル伝達ネットワークの制御に決定的に関与している(Ringwood and Li, 2008. Cytokine 42, 1-7)。IRAKは多くの細胞型で発現され、toll様受容体(TLR)を含む様々な細胞受容体からのシグナルを媒介することができる。
IRAK1は、IL-1タイプ1受容体と共免疫沈降するIL-1依存性キナーゼ活性の生化学的精製によって初めて同定された(Cao et al., 1996. Science 271(5252): 1128-31)。IRAK2は、IRAK1に相同な配列についてのヒト発現配列タグ(EST)データベースの検索により同定された(Muzio et al., 1997. Science 278(5343): 1612-5)。IRAK3(IRAKMとも呼ばれる)は、IRAK1との有意な相同性を有するポリペプチドをコードするマウスEST配列を使用してヒトフィトヘマグルチニン活性化末梢血白血球(PBL)cDNAライブラリをスクリーニングすることで同定された(Wesche et al., 1999. J. Biol. Chem. 274(27): 19403-10)。IRAK4は、IRAK様配列のデータベース検索及び汎用cDNAライブラリのPCRにより同定された(Li et al., 2002. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 99(8):5567-5572)。
IRAK4は、インターロイキン-1(IL-1)受容体、及びToll様受容体(TLR)3を除くすべてのTLRの下流で活性化される最初のタンパク質キナーゼと考えられ、IRAK1の急速な活性化及びIRAK2のより緩慢な活性化を介して自然免疫系におけるシグナル伝達を開始する。
IRAK4が、炎症をコントロールするシグナル伝達ネットワークにおいて重要な役割を果たすことを考慮すると、IRAK4タンパク質のユビキチン化及び分解を活性化することが可能なキメラ化合物を開発する必要性は高い。本開示の目的は、ユビキチン-プロテアソーム経路(UPP)を介したin vivoでのIRAK4タンパク質の選択的分解に有用な新しい化合物、方法、組成物及び製造方法を提供することである。
第1の態様において、本開示は、式(A):
IRAK―L―DSM(A)
の化合物、またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
DSMは、リンカーLに共有結合している分解シグナル伝達部位であり、
Lは、IRAKをDSMに共有結合させるリンカーであり、
IRAKは、リンカーLに共有結合している、式(I);
Figure 2024527570000002
によって表されるIRAK4結合部位であり、
式中、
は、N、CH及びCRから選択され、Aは、N、CH及びCRから選択されるが、ただし、AまたはAの一方のみがNであり得ることを条件とし、
及びBの一方はNであり、他方はCであり、
は、
i.1~3個のRで場合により置換されているフェニル、
ii.窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を有する5員または6員のヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロアリール、
iii.酸素及び窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員の部分的または完全に飽和した複素環であって、1~3個のRで場合により置換されていてもよい前記複素環、
iv.1~3個のRで場合により置換されていてもよい部分的または完全に飽和したC3-6シクロアルキル、
v.窒素及び酸素から独立的に選択される1、2または3個のヘテロ原子を有する7~10員の縮合したヘテロ二環式環系であって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロ二環式環系、ならびに
vi.7~10員の縮合した炭素二環式環系であって、1~3個のRで場合により置換されている前記炭素二環式環系
から選択され、
は、水素、C1-4アルキル、またはハロゲンであり、
及びRは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、ニトリル、及び-ORから独立的に選択され、C1-4アルキルは、C1-4アルコキシまたは少なくとも1つのハロゲンで場合により置換されており、
は、各存在について、CN、ヒドロキシル、C1-4アルキル、オキソ、ハロゲン、-NR、C1-4アルコキシ、-O-C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、-C1-4アルキル-C3-6シクロアルキル、C(O)NR1011、C4-7複素環、ならびに窒素、酸素及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員のヘテロアリールから独立的に選択される(前記C1-4アルキルは、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、及びヒドロキシルから独立的に選択される1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、もしくは6つ)の置換基で場合により置換されており、前記C3-6シクロアルキル及び前記ヘテロアリールは、C1-4アルキル、ヒドロキシル及びハロゲンからなる群から独立的に選択される1~2個の置換基で場合により置換されている)か、または2つのR基が、介在原子と一緒に、フェニル、C4-6炭素環、C4-6複素環、もしくは窒素及び酸素から選択される1個のヘテロ原子を場合により有する7員架橋環系から選択される環を形成してもよく(前記フェニル、前記C4-6炭素環、及び前記C4-6複素環は各々、1~2個のC1-4アルキル、ハロゲン、またはC1-4ハロアルキルで場合により置換されている)、
は、水素、C1-5アルキル、C3-6シクロアルキル、窒素及び酸素から選択される1個または2個のヘテロ原子を含有する4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、5~10員のスピロ炭素環式環、ならびに窒素及び酸素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~10員の複素環であり、Rによって表されるC1-5アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-5アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、C3-6シクロアルキル、フェニル、窒素及び酸素から選択される1個または2個のヘテロ原子を含有する4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、ならびに窒素及び酸素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する完全に飽和した5~8員の架橋複素環式環系から独立的に選択される1~3個の置換基R6aで場合により置換されており、Rによって表されるC3-6シクロアルキルは、ハロゲン、C1-4アルキ、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基R6bで場合により置換されており、Rによって表される4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、5~10員のスピロ炭素環式環、及び5~10員のスピロ複素二環式環系は、C1-4アルキル及びオキソから独立的に選択される1~3個の置換基R6cで場合により置換されており、R6aによって表される前記C3-6シクロアルキル、前記フェニル、前記4~7員の部分的または完全に飽和した複素環は、1~3個のRで場合により置換されており、
各Rは、オキソ、ハロゲン、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
及びRは各々、水素、-C(O)C1-4アルキル、及びC1-4アルキルから独立的に選択されるか、またはR及びRが組み合わさって、窒素もしくは酸素から選択される1個の追加のヘテロ原子を場合により含有する4~6員の飽和環を形成してもよく、前記追加の窒素は、C1-4アルキルで場合により置換されていてもよく、
10及びR11は各々、水素及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
Figure 2024527570000003
は、リンカーLへの結合を表す。
別の態様において、本開示は、対象におけるIRAK4活性の調節及び/またはIRAK4の分解に応答する障害を処置する方法であって、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物を有効量で対象に投与することを含む方法を提供する。本開示には、IRAK4活性の調節及び/またはIRAK4の分解に応答する障害を処置するための医薬品の製造のための、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用も含まれる。また、IRAK4活性の調節及び/またはIRAK4の分解に応答する障害を処置する際に使用するための、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩も提供される。本明細書に記載される化合物及び任意の合成中間体を作製する方法も本開示に含まれる。
他の特徴または利点は、以下のいくつかの実施形態の詳細な説明から、また添付の特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
雄ビーグル犬における5mg/kg IV及び10mg/kg POの投薬後の化合物48の薬物動態プロファイルを示す。 雄ビーグル犬における5mg/kg IV及び10mg/kg POの投薬後の化合物169の薬物動態プロファイルを示す。 雄ビーグル犬のPBMCにおけるビヒクル、化合物48、及び化合物169の10mg/kg PO投与後のIRAK4分解を示す。 雄カニクイザルにおける5mg/kg IV及び10mg/kg POの投薬後の化合物48の薬物動態プロファイルを示す。 雄カニクイザルにおける5mg/kg IV及び10mg/kg POの投薬後の化合物169の薬物動態プロファイルを示す。 雄カニクイザルのPBMCにおけるビヒクル、化合物48、及び化合物169の10mg/kg PO投薬後のIRAK4分解を示す。
本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、ユビキチン-プロテアソーム経路(UPP)を介したIRAK4タンパク質の選択的ユビキチン化を活性化することが可能であり、IRAK4タンパク質の分解を引き起こす。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、IRAK4活性を調節することができる。
本開示の化合物、及びその医薬製剤は、例えば、自己免疫疾患、炎症性疾患、骨疾患、代謝性疾患、神経性及び神経変性性の疾患、アルツハイマー病、虚血性脳卒中、脳虚血、低酸素症、TBI(外傷性脳傷害)、CTE(慢性外傷性脳症)、てんかん、パーキンソン病(PD)、多発性硬化症(MS)、ならびに筋萎縮性側索硬化症(ALS)などの、IRAK4機能の媒介による状態及び/または障害の処置または防止において有用であり得る。
I.定義
化合物は、標準的な命名法を使用して記載される。別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、関連分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。
「a」及び「an」という用語は、量の制限を意味するのではなく、むしろ言及された項目のうちの少なくとも1つの存在を意味する。値の範囲の列挙は、本明細書において別段の記載がない限り、単にその範囲内に含まれる各々別個の値を個別に参照する簡略的な方法として機能することが意図され、各々別個の値は、本明細書において個別に列挙されているかのように、本明細書に組み込まれる。すべての範囲の端点は、範囲内に含まれ、独立的に組み合わせ可能である。本明細書に記載されるすべての方法は、本明細書において別段の記載がない限り、または文脈と明らかに矛盾しない限り、好適な順序で行うことができる。例または例示的な文言(例えば、「など」)の使用は、単に本開示をより良好に例示することを意図したものであり、別段の主張がない限り、本開示の範囲に対して制限を課すものではない。
本明細書で使用される場合、「アルキル」という用語は、完全に飽和した分岐状または非分岐状の炭化水素部位を指す。いくつかの実施形態では、アルキルは、1~20個の炭素原子、1~10個の炭素原子、1~8個の炭素原子、1~6個の炭素原子、または1~4個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、アルキルは、6~20個の炭素原子を含む。アルキルの代表例は、メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソ-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、またはn-ヘキシルを含むが、これらに限定されない。同様に、アルコキシまたはハロアルキルのアルキル部分(すなわち、アルキル部位)は、上記と同じ定義を有する。「場合により置換されている」として示される場合、アルカン基またはアルキル部位は、非置換であるか、または1つ以上の置換基(概して、ペルクロロまたはペルフルオロアルキルなどのハロゲン置換基の場合を除いて、1~3つの置換基)で置換されていてもよい。
本明細書で使用される場合、「アルコキシ」という用語は、酸素橋を介して結合された、完全に飽和した分岐状または非分岐状のアルキル部位(すなわち--O--C1-4アルキル基、C1-4アルキルは本明細書で定義されているとおり)を指す。アルコキシの代表例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2-プロポキシ、ブトキシ、tert-ブトキシ等を含むが、これらに限定されない。好ましくは、アルコキシ基は、約1~4個の炭素、より好ましくは約1~2個の炭素を有する。
本明細書で使用される場合、「アリール」という用語は、6~10個の炭素原子を含有する炭素環式(全炭素)の芳香族単環式または二環式環系を指す。6~10員のアリール基の例としては、フェニル及びナフチルが挙げられる。いくつかの実施形態では、アリールは、フェニルである。
本明細書で使用される場合、「架橋環系」という用語は、隣接しない2個の環原子が、C、N、O、及びSから選択される1個以上(好ましくは、1~3個)の原子によって接続(架橋)されている環系である。一実施形態では、架橋環系は、6~8個の環員を有する。
「縮合環系」という用語は、本明細書で使用される場合、2つの隣接する環原子を共有する2つの環構造を有する環系である。一実施形態では、縮合環系は8~12個の環員を有する。
「スピロ環系」という用語は、本明細書で使用される場合、1つの環原子を共有する2つの環構造を有する環系である。一実施形態では、スピロ環系は5~8個の環員を有する。
「シクロアルキル」という用語は、3~7個の炭素原子、3~6個の炭素原子、または5~7個の炭素原子を持つ部分的または完全に飽和した単環式または二環式またはスピロ炭化水素基を指す。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3~6員の完全に飽和した単環式シクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシル)である。
本明細書で使用される場合、「炭素環」及び「炭素環式環」という用語は、例えば、3~10個、3~8個、3~7個、3~5個、3~6個、4~6個、5~7個、または7~10個の炭素原子を持つ、飽和または部分的不飽和(すなわち、非芳香族)の単環式または二環式の炭化水素基を指す。3~7員の単環式炭素環は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペネンチル(cyclopenentyl)、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロブタジエニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプタジエニル、及びシクロヘプタトリエニルを含むが、これらに限定されない。二環式炭素環は、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6-ジメチルビシクロ-[3.1.1]ヘプチル、2,6,6-トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、スピロ[2.2]ペンタニル、及びスピロ[3.3]ヘプタニルを含むが、これらに限定されない。7~10員の二環式炭素環は、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6-ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6-トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、スピロ[3.3]ヘプタニル、スピロ[2.5]オクタニル、ビシクロ[3.3.0]オクタニル、ビシクロ[2.2.2]オクタニル、ビシクロ[3.3.1]ノナニル、ビシクロ[3.3.2]デカニル、及びデカリニルを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「架橋炭素環式環」という用語は、炭素環の2つの隣接しない環原子で接続された環状部位(例えば、ビシクロ[1.1.1]ペンタン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン及びビシクロ[3.2.1]オクタン)を指す。
本明細書で使用される場合、「縮合二環式環系」または「縮合炭素二環式環系」という用語は、炭素環の2つの隣接しない環原子で接続された炭素環を指す。縮合二環式環系は、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン、(1S,5R)-1-メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン、ビシクロ[4.1.0]ヘプタン及び2,3-ジヒドロ-1H-インデンを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「スピロ炭素環式環」という用語は、両方の環が1つの共通の炭素原子を共有する二環系を意味する。スピロ炭素環式環の例としては、スピロ[2.5]オクタン、スピロ[2.3]ヘキサン、スピロ[2.4]ヘプタン、スピロ[3.4]オクタン等が挙げられる。
「ハロゲン」または「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり得る(置換基として好ましいハロゲンは、フッ素及び塩素である)。
本明細書で使用される場合、「ハロアルキル」または「ハロ置換アルキル」という用語は、水素原子の少なくとも1つがハロ原子によって置き換えられている、本明細書で定義されるアルキル基を指す。ハロアルキル基は、モノハロ-アルキル、ジハロアルキル、またはペルハロアルキルを含むポリハロアルキルであり得る。モノハロアルキルは、アルキル基内に1個のヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有し得る。ジハロアルキル基及びポリハロアルキル基は、アルキル内に2個以上の同じハロ原子または異なるハロ基の組み合わせを有し得る。典型的には、ポリハロアルキル基は、最高9個、または8個、または7個、または6個、または5個、または4個、または3個、または2個のハロ基を含有する。ハロアルキルの非限定的な例には、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチル及びジクロロプロピルが含まれる。ペルハロアルキル基は、すべての水素原子がハロ原子で置き換えられたアルキル基を指す。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」という用語は、O、N及びSから独立的に選択される1~4個のヘテロ原子を有する、芳香族の5~6員単環式または8~10員二環式の環系であって、Nが、酸化されるか(例えば、N(O))または四級化され得、Sが、場合により酸化されてスルホキシド及びスルホンとなり得るものを指す。
「5~6員のヘテロアリール」または「5~6員の単環式ヘテロアリール」の例は、ピロリル、フラニル、チオフェニル(またはチエニル)、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラザニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ジチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル等を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、5~6員のヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピラゾリル、チエニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、ピリミジル、ピラジニル、及びチアゾリルから選択される。いくつかの実施形態では、5~6員のヘテロアリールは、ピリジニル、ピリミジニル、2H-1,2,3-トリアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、ピラゾリル及びチエニルから選択される。
5員のヘテロアリールの例は、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジゾリル(1,2,4-oxadizolyl)、1,2,3-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、及びテトラゾリルを含むが、これらに限定されない。8~10員二環式ヘテロアリールの例は、イミダゾールチアゾリル、イミダゾピリジニル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[2,1-b]チアゾリル、インダゾリル、2H-インダゾリル、インドリル、イソインドリル、2λ-イソインドリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、プリニル、チエノピリジニル、及びチエノ[3,2-b]ピリジニルを含むが、これらに限定されない。9~10員二環式ヘテロアリールの例は、イミダゾピリジニル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、インダゾリル、2H-インダゾリル、インドリル、イソインドリル、2λ-イソインドリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、プリニル、チエノピリジニル、及びチエノ[3,2-b]ピリジニルを含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、5員ヘテロアリールは、
Figure 2024527570000004
から選択される。
いくつかの実施形態では、6員ヘテロアリールは、
Figure 2024527570000005
から選択される。
9~10員のヘテロアリールの例としては、インドリル、インダゾリル、ベンゾフラニル、キノキサリニル、ピラゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソチアゾロ[4,3-b]ピリジニル、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジニル、ピリド[3,2-d]ピリミジニル、イミダゾ[1,2-b]ピリダジニル、チエノ[2,3-b]ピラジニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、1,6-ナフチリジニル、及び1,5-ナフチリジニルが挙げられる。いくつかの実施形態では、9~10員のヘテロアリールは、ピラゾロ[1,5-a]ピリジニル、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジニル、イソチアゾロ[4,3-b]ピリジニル、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジニル、ピリド[3,2-d]ピリミジニル、イミダゾ[1,2-b]ピリダジニル、チエノ[2,3-b]ピラジニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、1,6-ナフチリジニル、1,5-ナフチリジニル、及び2H-インダゾリルから選択される。
いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、
Figure 2024527570000006
から選択される8~9員二環式ヘテロアリールである。
「複素環」または「単環式複素環」という用語は、部分的または完全に飽和しており、かつ硫黄、酸素及び/または窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含有する単環式環を指す。単環式複素環は、オキスタニル(oxtanyl)、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、1,4-ジオキサニル、モルホリニル、1,4-ジチアニル、ピペラジニル、ピペリジニル、1,3-ジオキソラニル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、オキサチオラニル、ジチオラニル、1,3-ジオキサニル、1,3-ジチアニル、オキサチアニル、チオモルホリニル、チオモルホリニル1,1ジオキシド、テトラヒドロ-チオピラン1,1-ジオキシド、1,4-ジアゼパニルを含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、単環式複素環は、
Figure 2024527570000007
から選択される。
「二環式複素環」という用語は、部分的または完全に飽和しており、かつ硫黄、酸素及び/または窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含有する二環式環を指す。二環式複素環は、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタンを含むが、これに限定されない。
「部分的または完全に飽和した複素環」という用語は、部分的または完全に飽和しており、単環、二環式環(縮合複素環式環を含む)またはスピロ環として存在し得る非芳香族環を指す。別段の規定がない限り、複素環式環は、概して、硫黄、酸素及び/または窒素から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子(好ましくは1、2または3個のヘテロ原子)を含有する3~7員環である。部分的に飽和したまたは完全に飽和した複素環式環は、エポキシ、アジリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピリジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、1H-ジヒドロイミダゾリル、ヘキサヒドロピリミジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピラゾリジニル、2H-ピラニル、4H-ピラニル、オキサジニル、モルホリノ、チオモルホリノ、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロチエニル1,1-ジオキシド、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、7-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン等の基を含む。部分的に飽和した複素環式環は、複素環式環がアリールまたはヘテロアリール環に縮合した基(例えば、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、インドリニル(または2,3-ジヒドロインドリル)、2,3-ジヒドロベンゾチオフェニル、2,3-ジヒドロベンゾチアゾリル、1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-b]ピラジニル)も含む。
いくつかの実施形態では、部分的または完全に飽和した複素環は、
Figure 2024527570000008
から選択される。
本明細書で使用される場合、「架橋複素環式環系」という用語は、5~10員環式環系内の少なくとも1つのヘテロ原子(例えば、酸素、硫黄、窒素、またはそれらの組み合わせ)を含有する複素環の2つの隣接しない環原子で接続された5~10員の複素二環式部位を指す。「架橋複素環式環系」の例は、2-オキサビシクロ[2.1.1]ヘキサン、3-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン、2-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン、2-オキサビシクロ[2.2.2]オクタン、8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン、及び2,6-ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタンを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「縮合複素二環式環系」という用語は、2つの隣接する環原子、ならびにO、N及びSから選択されるヘテロ原子である環原子を含有する環のうちの少なくとも1つを共有する二環系を指す。縮合複素二環式環系の例は、1,3-ジヒドロイソベンゾフラン、4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、5,6-ジヒドロ-4H-ピロロ[1,2-b]ピラゾール、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン、2-オキサビシクロ[2.1.0]ペンタン、インドリン-2-オン、2,3-ジヒドロベンゾフラン、1-メチル-2-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン、3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オン、クロマン、イソクロマン、4,5,6,7-テトラヒドロ-3H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン、8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-オール、オクタヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン、5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピラジン、3,8ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、8-オキサ-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン、7-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン、1H-ピラゾール、2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン、3-オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサン、または3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンを含むが、これらに限定されない。部分的に飽和した複素環式環は、複素環式環がアリールまたはヘテロアリール環に縮合した基(例えば、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、インドリニル(または2,3-ジヒドロインドリル)、2,3-ジヒドロベンゾチオフェニル、2,3-ジヒドロベンゾチアゾリル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-b]ピラジニル、6,7-ジヒドロ-5H-ピラゾロ[5,1-b][1,3]オキサジン等も含む。いくつかの実施形態では、「縮合複素二環式環系」は、縮合二環式ヘテロアリールを指す。
いくつかの実施形態では、「7~10員の縮合複素二環式環系」という用語は、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン、[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン、イソチアゾロ[4,3-b]ピリジン、ピロロ[1,2-a]ピリミジン、ピリド[3,2-d]ピリミジン、イミダゾ[1,2-b]ピリダジン、チエノ[2,3-b]ピラジン、1H-ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d]チアゾール、1,6-ナフチリジン、及び1,5-ナフチリジンなどの7~10員二環式ヘテロアリールに限定される。
本明細書で使用される場合、「スピロ複素二環式環系」という用語は、両方の環が1つの共通の原子を共有する二環系を意味する。スピロ複素二環式環系の例としては、オキサスピロ[2.4]ヘプタニル、5-オキサスピロ[2.4]ヘプタニル、4-オキサスピロ[2.4]ヘプタン、4-オキサスピロ[2.5]オクタニル、6-オキサスピロ[2.5]オクタニル、オキサスピロ[2.5]オクタニル、オキサスピロ[3.4]オクタニル、オキサスピロ[ビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3’-オキセタン]-1-イル、オキサスピロ[ビシクロ[3.2.0]ヘプタン-6,1’-シクロブタン]-7-イル、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2,2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニル、7-アザスピロ[3.5]ノナン、2,6-ジアザスピロ[3.4]オクタン、8-アザスピロ[4.5]デカン、1,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン、5-アザスピロ[2.5]オクタン、4,7-ジアザスピロ[2.5]オクタン、5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタン、6-オキサ-1-アザスピロ[3.3]ヘプタン、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニル等が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「ヒドロキシル」または「ヒドロキシ」は、-OH基を指す。
「オキソ」(=O)という用語は、炭素原子または硫黄原子に二重結合によって接続された酸素原子を指す。例としては、カルボニル基、スルフィニル基、またはスルホニル基(--C(O)--、--S(O)--または--S(O)--)、例えば、ケトン、アルデヒド、または酸、エステル、アミド、ラクトン、もしくはラクタム基の一部などが挙げられる。
本明細書で使用される場合、基/可変要素(例えば、L、Z1、Z2など)が「結合」として定義される場合、これは、基/可変要素に結合している2つの部位が互いに直接接続されていることを意味する。例えば、式(A)のLが結合である場合、これは、IRAK部位とDSM部位とが直接接続されていることを意味する。
IRAK―L―DSM(A)。
本明細書で使用される場合、「場合により置換されている」という語句は、「置換または非置換」という語句と互換的に使用される。概して、「場合により置換されている」という用語は、所定の構造中の水素ラジカルを、規定の置換基のラジカルで置き換えることを指す。特定の置換基は、化合物及びその例の定義及び説明に記載されている。別段の記載がない限り、場合により置換されている基は、その基の置換可能な位置の各々に置換基を有していてもよく、任意の所定の構造中の2つ以上の位置が規定の基から選択される2つ以上の置換基で置換され得る場合、その置換基は、すべての位置で同じであっても異なっていてもよい。
別段の規定がない限り、「本開示の化合物」という用語は、式(A)の化合物、ならびにすべての立体異性体(ジアステレオ異性体及びエナンチオマーを含む)、回転体、互変異性体、同位体標識化合物(重水素置換を含む)、及び固有に形成された部位(例えば、多形、溶媒和物及び/または水和物)を指す。塩を形成することが可能な部位が存在する場合、塩、特に薬学的に許容される塩も含まれる。
本明細書に記載される化合物及び中間体は、化合物そのものとして単離及び使用され得る。あるいは、塩を形成することが可能な部位が存在する場合、化合物または中間体がその対応する塩として単離及び使用されてもよい。本明細書で使用される場合、「塩(salt)」または「塩(salts)」という用語は、本開示の化合物の酸付加塩または塩基付加塩を指す。「塩」には、特に「薬学的な許容される塩」が含まれる。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本開示の化合物の生物学的有効性及び特性を保持し、かつ典型的には生物学的にもその他の点でも望ましくないものではない塩を指す。多くの場合、本開示の化合物は、アミノ基及び/またはカルボキシル基またはそれらと同様の基の存在により酸及び/または塩基の塩を形成することが可能である。
薬学的に許容される酸付加塩は、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィロン酸塩(chlortheophyllonate)、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩及びトリフルオロ酢酸塩など、無機酸及び有機酸を用いて形成することができる。
塩を誘導できる無機酸としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等が挙げられる。
塩を誘導できる有機酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸等が挙げられる。薬学的に許容される塩基付加塩は、無機塩基及び有機塩基を用いて形成され得る。
塩を誘導できる無機塩基としては、例えば、アンモニウム塩及び周期表の第I列~第XII列の金属が挙げられる。ある特定の実施形態において、塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛、及び銅に由来し、特に好適な塩には、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩及びマグネシウム塩が含まれる。
塩を誘導できる有機塩基としては、例えば第一級、第二級及び第三級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂等が挙げられる。ある特定の有機アミンは、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート(cholinate)、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リジン、メグルミン、ピペラジン及びトロメタミンを含む。
塩は、塩基性部位または酸性部位を含有する化合物から従来の化学的方法によって合成することができる。一般に、そのような塩は、これらの化合物の遊離酸形態を化学量論的量の適切な塩基(例えば、Na、Ca、Mg、もしくはK水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩等)と反応させることによって、またはこれらの化合物の遊離塩基形態を化学量論的量の適切な酸と反応させることによって調製することができる。そのような反応は、典型的に、水中もしくは有機溶媒中、またはそれら2つの混合物中で行われる。概して、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルのような非水性媒体の使用は、実行可能な場合に望ましい。追加の好適な塩のリストは、例えば、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」,20th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,(1985)、及び「Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use」by Stahl and Wermuth(Wiley-VCH,Weinheim,Germany,2002)に見出すことができる。
いくつかの実施形態では、本開示は、重水素化された化合物を提供し、その場合、水素に占有されているいずれかまたは複数の位置が、重水素の天然存在度を超える重水素による濃縮を含むことができる。例えば、1つ以上の水素原子は、0.015%である重水素の天然存在度よりも、少なくとも3340倍多い存在度の重水素で置き換えられる(すなわち、少なくとも50.1%の重水素の組み込み)、少なくとも3500倍多い存在度の重水素で置き換えられる(指定の各重水素原子で52.5%の重水素の組み込み)、少なくとも4000倍多い存在度の重水素で置き換えられる(60%の重水素の組み込み)、少なくとも4500倍多い存在度の重水素で置き換えられる(67.5%の重水素の組み込み)、少なくとも5000倍多い存在度の重水素で置き換えられる(75%重水素)、少なくとも5500倍多い存在度の重水素で置き換えられる(82.5%の重水素の組み込み)、少なくとも6000倍多い存在度の重水素で置き換えられる(90%の重水素の組み込み)、少なくとも6333.3倍多い存在度の重水素で置き換えられる(95%の重水素の組み込み)、少なくとも6466.7倍多い存在度の重水素で置き換えられる(97%の重水素の組み込み)、少なくとも6600倍多い存在度の重水素で置き換えられる(99%の重水素の組み込み)、または少なくとも6633.3倍多い存在度の重水素で置き換えられる(99.5%の重水素の組み込み)。
一実施形態では、水素は、全位置にその天然存在度で存在する。
同位体標識された式(A)の化合物は、概して、当業者に公知の従来の技術によって、または、以前に用いられた標識されていない試薬の代わりに適切な同位体標識された試薬を使用して、付随する実施例及び調製物に記載されるものに類似したプロセスによって調製され得る。
本開示に係る薬学的に許容される溶媒和物は、結晶化の溶媒が同位体的に置換され得るもの、例えばDO、d-アセトン、d-DMSOを含む。
本開示の化合物がキラル中心を含有する場合があり、したがって異なる立体異性形態で存在し得ることは、当業者には認識されるであろう。本明細書で使用される場合、「光学異性体」または「立体異性体」という用語は、本開示の所定の化合物について存在し得る様々な立体異性体構成のいずれかを指す。置換基が炭素原子のキラル中心で結合し得ることは理解されている。したがって、本開示は、化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、またはラセミ体を含む。
「エナンチオマー」は、互いに重ね合わせることができない鏡像である一対の立体異性体である。一対のエナンチオマーの1:1混合物は、「ラセミ」混合物である。この用語は、適切な場合のラセミ混合物を指定するために使用される。本開示の化合物の立体化学を指定する際、2つのキラル中心の相対配置及び絶対配置が既知である単一の立体異性体は、従来のRS系を使用して指定され(例えば、(1S,2S))、相対配置は既知であるが絶対配置が未知である単一の立体異性体は、星印を用いて指定され(例えば、(1R*,2R*))、ラセミ体は2文字で指定される(例えば、(1R,2R)及び(1S,2S)のラセミ混合物としての(1RS,2RS)、(1R,2S)及び(1S,2R)のラセミ混合物としての(1RS,2SR))。
「ジアステレオ異性体」は、少なくとも2個の不斉原子を有するが、互いの鏡像ではない立体異性体である。絶対立体化学は、Cahn-Ingold-Prelog R-S系に従って規定される。化合物が純粋なエナンチオマーである場合、各キラル炭素での立体化学は、RまたはSのいずれかにより規定され得る。絶対配置が未知である分割化合物は、それらがナトリウムD線の波長において平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)に応じて(+)または(-)と指定され得る。あるいは、分割化合物は、キラルHPLCを介して対応するエナンチオマー/ジアステレオマーに対するそれぞれの保持時間によって定義され得る。
本明細書に記載されるある特定の化合物は、1つ以上の不斉中心または軸を含有し、したがって、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び絶対立体化学の観点から(R)-または(S)-と定義され得る他の立体異性形態を生じ得る。
別段の規定がない限り、本開示の化合物は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態及び中間体混合物を含む、そのような可能性のある立体異性体をすべて含むことを意図する。光学活性のある(R)立体異性体及び(S)立体異性体は、キラルシントンもしくはキラル試薬を使用して調製されるか、または従来の技術を使用して分割される(例えば、良好な分離を達成するのに適切な溶媒または溶媒混合物を使用して、DAICEL Corp.から入手可能なCHIRALPAK(登録商標)及びCHIRALCEL(登録商標)などのキラルSFCまたはHPLCクロマトグラフィーカラムで分離される)場合がある。化合物が二重結合を含有する場合、置換基はE配置またはZ配置であり得る。化合物が二置換シクロアルキルを含有する場合、シクロアルキル置換基は、シス配置またはトランス配置を有し得る。すべての互変異性型も含まれることが意図されている。
本明細書で使用される場合、「阻害する」、「阻害」または「阻害すること」という用語は、所定の状態、症状、もしくは障害、もしくは疾患の低減もしくは抑制、または生物学的活性もしくはプロセスのベースライン活性の有意な減少を指す。
本明細書で使用される場合、「患者」、「対象」または「個体」は、互換的に使用され、ヒトまたは非ヒト動物のいずれかを指す。この用語には、ヒトなどの哺乳動物が含まれる。典型的には、動物は哺乳動物である。対象はまた、例えば、霊長動物(例えば、男性または女性のヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚、鳥類等を指す。ある特定の実施形態において、対象は、霊長動物である。好ましくは、対象は、ヒトである。
「薬学的に許容される」という語句は、物質、組成物、または剤形が、製剤に含まれる他の成分及び/またはそれを用いて処置される哺乳動物と、化学的及び/または毒物学的に適合しなければならないことを示す。
本明細書で使用される場合、何らかの疾患または障害についての「処置する」、「処置すること」または「処置」という用語は、疾患、状態、または障害に対抗することを目的とした患者の管理及びケアを指し、症状もしくは合併症の発症を防止するための本開示の化合物の投与、症状もしくは合併症の軽減、または疾患、状態もしくは障害の排除を含む。
本明細書で使用される場合、「脳卒中」という用語は、当技術分野で通常受け入れられる意味を有する。この用語は、原因にかかわらず、血流不良に関連する神経異常の発生を広く指し得る。可能性のある原因は、血栓症、出血及び塞栓症を含むが、これらに限定されない。「虚血性脳卒中」という用語は、より具体的に、限定された範囲のものであり、かつ血流の閉塞によって引き起こされる脳卒中の一種を指す。
本明細書で使用される場合、対象が処置「を必要とする」というのは、そのような対象(好ましくはヒト)が、そのような処置から生物学的に、医学的に、または生活の質において利益を得る場合である。
本明細書で使用される場合、「共投与」という用語は、個体の血液中の2種の活性剤の存在を指す。共投与される活性剤は、同時または逐次的に送達することができる。
「併用療法」または「と組み合わせて」または「薬学的組み合わせ」という用語は、本開示で記載される治療的状態または障害を処置するための2つ以上の治療剤の投与を指す。そのような投与は、一定比率の活性成分を有する単一のカプセルのような、これらの治療剤の実質的に同時の共投与を包含する。あるいは、そのような投与は、各活性成分用の複数の容器または別個の容器(例えば、カプセル、粉末、及び液体)における共投与を包含する。粉末及び/または液体は、投与前に所望の用量まで再構成または希釈することができる。さらに、そのような投与は、特定の時間制限なしに、互いの前に、同時に、または逐次的に投与される各種類の治療剤の使用も包含する。いずれの場合も、処置レジメンは、本明細書に記載される状態または障害の処置において薬物の組み合わせの有益な効果を提供する。
II.本開示の化合物
本開示の化合物は、E3リガーゼ(例えば、セレブロンタンパク質)に結合し得る分解シグナル伝達部位(DSM)と、IRAK結合またはターゲティング部位と、場合により、DSMをIRAK結合またはターゲティング部位に共有結合させるリンカーとを含む。
第1の実施形態において、本開示の化合物は、式(A):
IRAK―L―DSM(A)
の化合物、またはその薬学的に許容される塩であり、ここで、式(A)のIRAK、L、及びDSM部分は、上記の第1の態様に記載のとおりである。いくつかの実施形態では、式(A)のDSM、IRAK及びリンカー部分は、以下に記載のとおりである。
A.IRAK4結合またはターゲティング部位
本開示の第2の実施形態では、式(A)の化合物について、IRAKは、式(IA)もしくは(IB):
Figure 2024527570000009
によって表されるIRAK4結合部位、またはその薬学的に許容される塩であり、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第3の実施形態では、式(A)の化合物について、IRAKは、式(IA)もしくは(IB):
Figure 2024527570000010
によって表されるIRAK4結合部位、またはその薬学的に許容される塩であり、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第4の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、1~3個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個の窒素原子を有する5員または6員のヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロアリール、酸素及び窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員の部分的または完全に飽和した複素環であって、1~3個のRで場合により置換されていてもよい前記複素環、ならびに1、2または3個の窒素原子を有する9~10員の二環式ヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記環系から選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第5の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、1~2個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個のRで場合により置換されているピラゾール、1~2個のRで場合により置換されているピリジン、1~2個のRで場合により置換されているピリドン、1~2個のRで場合により置換されているピリミジン、及び1~2個のRで場合により置換されているピラゾロ[1,5-a]ピリミジンから選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第6の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、1~2個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個のRで場合により置換されているピラゾール、1~2個のRで場合により置換されているピリジン、1~2個のRで場合により置換されているピリミジン、及び1~2個のRで場合により置換されているピラゾロ[1,5-a]ピリミジンから選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第7の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000011
のうちの1つによって表され、mは、0、1、または2であり、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第8の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000012
のうちの1つによって表され、mは、0、1、または2であり、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第9の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000013
のうちの1つによって表され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第10の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000014
のうちの1つによって表され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第11の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000015
のうちの1つによって表され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第12の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、次式:
Figure 2024527570000016
のうちの1つによって表され、他の可変要素の定義は、第1、第2、または第3の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第13の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、または(IC)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、水素であり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、または第12の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第14の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、次式:
Figure 2024527570000017
のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第15の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、次式:
Figure 2024527570000018
のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第16の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、C1-4アルキルまたは-ORであり、C1-4アルキルは、少なくとも1つのハロゲンで場合により置換されており、Rは、C1-5アルキルであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第17の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、-CFまたは-O-CH(CHであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第18の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、-O-CH(CHであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第19の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、各存在について、C1-4アルキル、ハロゲン、C1-4ハロアルキル、及びC3-4シクロアルキルから独立的に選択され、前記C3-4シクロアルキルは、1個のハロで場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、または第18の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第20の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、各存在について、C1-4アルキル、ハロゲン、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、または第18の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第21の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、各存在について、-CH、-CHF、-CF、F、シクロプロピル、及び
Figure 2024527570000019
から独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第19または第20の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第22の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、(IA-1)、(IA-2)、(IA-3)、(IA-4)、(IB-1)、(IB-2)、(IB-3)、(IB-4)、(IC-1)、(IC-2)、(IC-3)、または(IC-4)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、各存在について、-CH、-CHF、-CF、及びFから独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第19または第20の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第23の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、次式:
Figure 2024527570000020
Figure 2024527570000021
のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、C1-3アルキルまたはC1-3ハロアルキルまたはC3-4シクロアルキルであり、前記C3-4シクロアルキルは、1個のハロで場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第24の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、次式:
Figure 2024527570000022
のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、C1-3アルキルまたはC1-3ハロアルキルであり、他の可変要素の定義は、第1の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第25の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(IA-1a)、(IA-2a)、(IA-3a)、(IA-4a)、(IB-1a)、(IB-2a)、(IB-3a)、(IB-4a)、(IC-1a)、(IC-2a)、(IC-3a)、または(IC-4a)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、CH、CHF、CF、シクロプロピル、または
Figure 2024527570000023
であり、他の可変要素の定義は、第23または第24の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第26の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、IRAKは、式(IA-1a)、(IA-2a)、(IA-3a)、(IA-4a)、(IB-1a)、(IB-2a)、(IB-3a)、(IB-4a)、(IC-1a)、(IC-2a)、(IC-3a)、または(IC-4a)のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位であり、式中、Rは、CH、CHF、またはCFであり、他の可変要素の定義は、第23または第24の実施形態で定義されているとおりである。
B.分解シグナル伝達部位(DSM)
式(A)の化合物またはその薬学的に許容される塩における分解シグナル伝達部位(DSM)は、E3ユビキチンリガーゼ(例えば、セレブロンタンパク質)に結合する好適な部位、例えば、「Tricyclic Degraders of Ikaros and Aiolos」と題するWO2020/210630、「Heterocyclic Compounds for Medical Treatment」と題するWO2020/181232、「Targeted Protein Degradation」と題するWO2020/132561、「Spirocyclic Compounds」と題するWO2019/204354、「Degraders and Degrons for Targeted Protein Degradation」と題するWO2019/099868、「N/O-Linked Degrons and Degronimers for Protein Degradation」と題するWO2018/237026、「Amine-Linked C3-Glutarimide Degronimers for Target Protein Degradation」と題するWO2017/197051、「Heterocyclic Degronimers for Target Protein Degradation」と題するWO2017/197055、「Spirocyclic Degronimers for Target Protein Degradation」と題するWO2017/197036、「C3-Carbon Linked Glutarimide Degronimers for Target Protein Degradation」と題するWO2017/197046、及び「Bromodomain Targeting Degronimers for Target Protein Degradation」と題するWO2017/197056に記載されているデグロンまたはE3ユビキチンリガーゼの結合部位またはターゲティング部位であり得る。使用することができる他の分解シグナル伝達部位またはE3ユビキチンリガーゼ結合部位もしくはターゲティング部位は、WO2015/160845、WO2016/105518、WO2016/118666、WO2016/149668、WO2016/197032、WO2016/197114、WO2017/007612、WO2017/011371、WO2017/011590、WO2017/030814、WO2017/046036、WO2017/176708、WO2017/176957、WO2017/180417、WO2018/053354、WO2018/071606、WO2018/102067、WO2018/102725、WO2018/118598、WO2018/119357、WO2018/119441、WO2018/119448、WO2018/140809、WO2018/144649、WO2018/119448、WO2018/226542、WO2019/023553、WO2019/195201、WO2019/199816、及びWO2019/099926に記載されているものである。上記のPCT公報の教示全体は、参照により、本明細書に組み込まれる。
本開示の第27の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D):
Figure 2024527570000024
の分解シグナル伝達部位であり、式中、
Figure 2024527570000025
は、リンカーLへの結合を表し、Yは、CRD1またはNであり、Zは、結合、-NRD2-、-O-、及び-CH-から選択され、Gは、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD3で場合により置換されており、Gは、Het、*-NRD4-C4-6シクロアルキル-**、*-NRD4-Het-**、*-NRD4-Het-C1-4アルキル-**、*-C1-4アルキル-C(RD1)=Het-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-**、*-Het-C1-6アルキル-**、*-Het-O-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-C(O)-**、*-C(O)-Het-C(O)-**、*-C(O)-フェニル-C1-4アルキル-NHC(O)-**、*-C(O)-C1-6アルキル-NRD4-**、*-NRD4-シクロアルキル-**、*-O-Het-**、または*-NRD4-C1-4アルキル-Het-**から選択され、*-は、リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、Hetは、4~7員の単環式複素環または7~11員の二環式複素環であり、これらの各々は、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD5で場合により置換されており、RD1は、H、C1-6アルキル、またはハロゲンから選択され、RD2は、HまたはC1-3アルキルであり、RD3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RD4は、HまたはC1-3アルキルであり、RD5は、各存在について、H、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、または第26の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第28の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D):
Figure 2024527570000026
の分解シグナル伝達部位であり、式中、
Figure 2024527570000027
は、リンカーLへの結合を表し、Yは、CRD1またはNであり、Zは、結合、-NRD2-、-O-、及び-CH-から選択され、Gは、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD3で場合により置換されており、Gは、Het、*-NRD4-Het-**、*-NRD4-Het-C1-4アルキル-**、*-C1-4アルキル-C(RD1)=Het-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-**、*-Het-C1-6アルキル-**、*-Het-O-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-C(O)-**、*-C(O)-Het-C(O)-**、*-C(O)-フェニル-C1-4アルキル-NHC(O)-**から選択され、*-は、リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、Hetは、4~7員の単環式複素環または7~11員の二環式複素環であり、これらの各々は、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD5で場合により置換されており、RD1は、H、C1-6アルキル、またはハロゲンから選択され、RD2は、HまたはC1-3アルキルであり、RD3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RD4は、HまたはC1-3アルキルであり、RD5は、各存在について、H、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、または第26の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第29の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Hetは、1個もしくは2個の窒素原子を含有する4~7員の単環式飽和複素環、または1個もしくは2個の窒素原子を含有する7~8員の飽和スピロ二環式複素環であり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27または第28の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第30の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Hetは、ピペリジン、ピペラジン、1,4-ジアゼパン、モルホリン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン、2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン、または2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタンであり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27または第28の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第31の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Hetは、ピペリジン、ピペラジン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、または2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタンであり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27または第28の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第32の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Hetは、次式:
Figure 2024527570000028
のうちのいずれか1つによって表され、式中、nは、0、1、または2であり、
Figure 2024527570000029
は、リンカーLへの直接的または間接的な結合を表し、―*は、Gへの直接的または間接的な結合を表し、他の可変要素の定義は、第30の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第33の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V):
Figure 2024527570000030
の分解シグナル伝達部位であり、式中、
Figure 2024527570000031
は、リンカーLへの結合を表し、Zは、結合、-NRD2-、及び-O-から選択され、Gは、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD3で場合により置換されており、RD2は、C1-3アルキルであり、RD3は、各存在について、H、ハロゲン、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、RD4は、C1-3アルキルであり、RD5は、ハロゲンであり、nは、0、1、または2であり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、または第32の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第34の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D-I)、(D-II)、(D-III)、または(D-IV):
Figure 2024527570000032
の分解シグナル伝達部位であり、式中、
Figure 2024527570000033
は、リンカーLへの結合を表し、Zは、結合、-NRD2-、及び-O-から選択され、Gは、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRD3で場合により置換されており、RD2は、C1-3アルキルであり、RD3は、各存在について、H、ハロゲン、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、RD4は、C1-3アルキルであり、RD5は、ハロゲンであり、nは、0、1、または2であり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、または第32の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第35の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Gは、フェニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン、ベンゾ[d]オキサゾール-2(3H)-オン、7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、ピラジニル、インダゾリル、及びインドリルから選択され、これらの各々は、1個または2個のRD3で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、または第34の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第36の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Gは、フェニル、ピラゾリル、ピリジニル及びピリミジニル、1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン、インダゾリル、ならびにインドリルから選択され、これらの各々は、1個または2個のRD3で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、または第34の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第37の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Gは、次式:
Figure 2024527570000034
のうちのいずれか1つによって表され、式中、oは、0、1、または2であり、
Figure 2024527570000035
は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、または第34の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第38の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Gは、6~10員のアリールまたは5~10員のヘテロアリールであり、Gによって表される6~10員のアリール及び5~10員のヘテロアリールは各々、1個または2個のRD3で場合により置換されており、他の可変要素の定義は、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、または第34の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第39の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、Gは、次式:
Figure 2024527570000036
のうちのいずれか1つによって表され、式中、oは、0、1、または2であり、
Figure 2024527570000037
は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、または第34の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第40の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、RD1は、H、-CH、またはFであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、または第39の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第41の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、RD2は、Hであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、または第40の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第42の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、または(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、RD3は、各存在について、H、Cl、F、及び-CHから独立的に選択され、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、または第41の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第43の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、RD4は、-CHであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、第41、または第42の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第44の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、式(D)、(D-I)、(D-II)、(D-III)、(D-IV)、(D-V)の分解シグナル伝達部位であり、式中、RD5は、各存在について、独立的に、FまたはOHであり、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、第41、第42、または第43の実施形態で定義されているとおりである。本開示の第45の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、DSMは、Lに結合した、
Figure 2024527570000038
Figure 2024527570000039
Figure 2024527570000040
Figure 2024527570000041
Figure 2024527570000042
Figure 2024527570000043
Figure 2024527570000044
Figure 2024527570000045
Figure 2024527570000046
Figure 2024527570000047
Figure 2024527570000048
Figure 2024527570000049
Figure 2024527570000050
Figure 2024527570000051
のうちのいずれか1つを表し、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、または第26の実施形態で定義されているとおりである。
C.リンカー
本開示の第46の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、結合、C1-8アルキルであるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3):
Figure 2024527570000052
によって表され、式中、Zは、結合、または1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のハロゲンで場合により置換されているC1-4アルキルであり、Hetは、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL1によって場合により置換されている4~7員の複素環であり、Gは、C3-7シクロアルキルまたは4~7員の複素環であり、Gによって表されるC3-7シクロアルキル及び4~7員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL3で場合により置換されており、Zは、C1-4アルキル、-C(O)-、または**-C1-4アルキル-C(O)-*であり、**-は、Gに接続された結合を表し、-*は、DSMに接続された結合であり、C1-4アルキルは、1つ以上のハロゲンで場合により置換されており、Zは、RL4によって場合により置換されているC1-4アルキルであり、RL1は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RL2は、HまたはC1-4アルキルであり、RL3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RL4は、ハロ、-ORL5、またはハロゲン、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、もしくは5~6員のヘテロアリールによって場合により置換されているC1-4アルキルであり、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、及び5~6員のヘテロアリールは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C1-4アルコキシ、及びC1-4ハロアルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基で場合により置換されており、RL5は、H、C1-4アルキル、またはC1-4ハロアルキルであり、
Figure 2024527570000053
は、IRAK結合部位への結合を表し、―*は、分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、第41、第42、第43、第44、または第45の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第47の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、結合、C1-8アルキルであるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3):
Figure 2024527570000054
によって表され、式中、Zは、結合、または1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のハロゲンで場合により置換されているC1-4アルキルであり、Hetは、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL1によって場合により置換されている4~7員の複素環であり、Gは、C3-7シクロアルキルまたは4~7員の複素環であり、Gによって表されるC3-7シクロアルキル及び4~7員の複素環は各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL3で場合により置換されており、Zは、C1-4アルキルまたは**-C1-4アルキル-C(O)-*であり、**-は、Gに接続された結合を表し、-*は、DSMに接続された結合であり、C1-4アルキルは、1つ以上のハロゲンで場合により置換されており、Zは、RL4によって場合により置換されているC1-4アルキルであり、RL1は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RL2は、HまたはC1-4アルキルであり、RL3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、RL4は、ハロ、-ORL5、またはハロゲン、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、もしくは5~6員のヘテロアリールによって場合により置換されているC1-4アルキルであり、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、及び5~6員のヘテロアリールは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C1-4アルコキシ、及びC1-4ハロアルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基で場合により置換されており、RL5は、H、C1-4アルキル、またはC1-4ハロアルキルであり、
Figure 2024527570000055
は、IRAK結合部位への結合を表し、―*は、分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、第41、第42、第43、第44、または第45の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第48の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、結合であるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3)によって表され、式中、Zは、結合または-CH-であり、Hetは、アゼチジニル、ピペリジニル、及びピロリジニルから選択され、Hetによって表されるアゼチジニル、ピペリジニル、及びピロリジニルは各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL1によって場合により置換されており、Gは、シクロヘキシルまたはピペリジニルであり、Gによって表されるシクロヘキシル及びピペリジニルは各々、1つ以上(例えば、1~6つ、1~3つ、または1つ、2つ、3つ、4つ、5つもしくは6つ)のRL3で場合により置換されており、Zは、-CH-または**-CH-C(O)-*であり、Zは、RL4によって場合により置換されている-CH-であり、他の可変要素の定義は、第46または第47の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第49の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、結合であるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3)によって表され、式中、RL1はHであり、RL2はHであり、RL3はHであり、RL4はベンジルであり、他の可変要素の定義は、第46、第47、または第48の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第50の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、式(L-1)によって表され、Hetは、次式:
Figure 2024527570000056
のうちの1つによって表され、式中、
Figure 2024527570000057
は、Zへの結合を表し、―*は、分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第46、第47、または第48の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第51の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、式(L-2)によって表され、Gは、次式:
Figure 2024527570000058
のうちの1つによって表され、式中、
Figure 2024527570000059
は、IRAK結合部位への結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第46、第47、または第48の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第52の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、式(L-1)によって表され、Hetは、
Figure 2024527570000060
であり、式中、
Figure 2024527570000061
は、Zへの結合を表し、―*は、分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第46、第47、または第48の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第53の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、式(L-2)によって表され、Gは、
Figure 2024527570000062
によって表され、式中、
Figure 2024527570000063
は、IRAK結合部位への結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第46、第47、または第48の実施形態で定義されているとおりである。
本開示の第54の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Lは、次式:
Figure 2024527570000064
のうちのいずれか1つによって表され、式中、
Figure 2024527570000065
は、IRAK結合部位への結合を表し、―*は、分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表し、他の可変要素の定義は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、第29、第30、第31、第32、第33、第34、第35、第36、第37、第38、第39、第40、第41、第42、第43、第44、または第45の実施形態で定義されているとおりである。
第55の実施形態では、式(A)の化合物について、この化合物は、次式:
Figure 2024527570000066
のうちの1つによって表されるか、またはその薬学的に許容される塩であり、式中、Zは、結合または-O-であり、Gは、フェニル、6員のヘテロアリール、または9員の部分的に飽和した二環式複素環であり、これらの各々は、ハロ及びC1-2アルキルから独立的に選択される1個または2個の置換基で場合により置換されており、Gは、Het、*-NRD4-Het-**、または*-C(O)-C1-2アルキル-Het-**であり、*-は、リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、Hetは、1個または2個のハロまたはOHで場合により置換されているピペリジンであり、Rは、1個のハロで場合により置換されているC3-4シクロアルキルであり、RD4は、HまたはC1-2アルキルであり、残りの可変要素は、第1の実施形態に記載のとおりである。
第56の実施形態では、式(A)、(IIA)、(IIB)、(IIC)、(IIIA)、(IIIB)、(IVA)、もしくは(VA)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Gは、フェニル、ピリジニル、インダゾイル、または1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オンであり、これらの各々は、ハロ及びC1-2アルキルから独立的に選択される1個または2個の置換基で場合により置換されており、Gは、Het、*-NH-Het-**、または*-C(O)-CH-Het-**であり、*-は、リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、Hetは、1個または2個のハロまたはOHで場合により置換されているピペリジンであり、残りの可変要素は、第55の実施形態に記載のとおりである。
第57の実施形態では、式(A)、(IIA)、(IIB)、(IIC)、(IIIA)、(IIIB)、(IVA)、もしくは(VA)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Gは、
Figure 2024527570000067
であり、式中、
Figure 2024527570000068
は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、
Hetは、
Figure 2024527570000069
であり、#-は、リンカーへの結合、-NH-、または-C(O)-CH-を表し、##-は、Gへの結合を表し、
は、シクロプロピルまたは
Figure 2024527570000070
であり、残りの可変要素は、第56の実施形態に記載のとおりである。
本開示の第58の実施形態では、式(A)の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、実施例1~199のいずれか1つの化合物またはその薬学的に許容される塩である。
本開示の一実施形態では、式(A)の化合物は、次式:
Figure 2024527570000071
の化合物またはその薬学的に許容される塩ではない。
III.医薬組成物及び使用方法
本発明の別の態様は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物である。
本開示の化合物は、典型的には、医薬組成物(例えば、本開示の化合物及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体)として使用される。本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という用語には、当業者には分かるように、一般に安全と認められる(GRAS)溶媒、分散媒、界面活性剤、抗酸化剤、保存料(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張化剤、塩、保存料、薬物安定化剤、緩衝剤(例えば、マレイン酸、酒石酸、酪酸、クエン酸、酢酸、重炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等)及びこれらに類するものならびにそれらの組み合わせが含まれる(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289-1329を参照されたい)。いずれかの従来の担体が活性成分と不適合である場合を除き、治療用組成物または医薬組成物におけるその使用が企図される。本開示において、溶媒和物及び水和物は、本開示の化合物及び溶媒(すなわち、溶媒和物)または水(すなわち、水和物)を含む医薬組成物であると考えられる。
本開示の化合物は、IRAK4活性を調節することが判明しており、神経疾患、神経変性疾患、及び他のさらなる疾患の処置のために有益であり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)は、IRAK4タンパク質の分解を引き起こすために使用され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)は、IRAK4タンパク質のレベルを調節する(例えば、低下させる)ために使用され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)は、IRAK4の活性を調節する(例えば、低下させる)ためか、あるいは、IRAK4の特性及び/または挙動、例えば安定性、リン酸化、キナーゼ活性、他のタンパク質との相互作用などに別様に影響を与えるために使用され得る。
いくつかの実施形態では、本開示は、IRAK4のタンパク質レベル及び/またはIRAK4酵素活性を低下させる方法を提供する。いくつかの実施形態では、そのような方法は、有効量の本明細書に記載される化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)と細胞を接触させることを含む。
本開示の一態様には、対象におけるIRAK4の分解及び/またはIRAK4活性の阻害に応答する障害を処置する方法であって、有効量の、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)、または本明細書に記載される医薬組成物を対象に投与することを含む、方法が含まれる。
本開示の一実施形態は、対象における自己免疫疾患、がん、循環器疾患、中枢神経系の疾患、皮膚の疾患、眼の疾患及び状態、ならびに骨疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書で開示される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における自己免疫疾患、がん、循環器疾患、中枢神経系の疾患、皮膚の疾患、眼の疾患及び状態、ならびに骨疾患を処置することを含む。
一実施形態では、循環器疾患は、脳卒中及びアテローム性動脈硬化から選択される。一実施形態では、中枢神経系の疾患は、神経変性疾患である。一実施形態では、皮膚の疾患は、発疹、接触性皮膚炎、乾癬、化膿性汗腺炎及びアトピー性皮膚炎から選択される。一実施形態では、骨疾患は、骨粗鬆症及び変形性関節症から選択される。
一実施形態では、本開示は、自己免疫性障害、炎症性障害、及びがんの処置を、それを必要とする対象において行う方法であって、有効量の、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)、または本明細書に記載される医薬組成物を対象に投与することを含む、方法を提供する。
「自己免疫性障害」という用語は、天然抗原に対する不適切な免疫応答を伴う疾患または障害、例えば、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、アジソン病、円形脱毛症、抗リン脂質抗体症候群(APS)、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、水疱性類天疱瘡(BP)、セリアック病、皮膚筋炎、1型糖尿病、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン-バレー症候群(GBS)、橋本病、特発性血小板減少性紫斑病、エリテマトーデス、皮膚エリテマトーデス(CLE)、視神経脊髄炎(NMO)、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性筋炎、原発性胆汁性肝硬変、シェーグレン症候群、側頭動脈炎、及びウェゲナー肉芽腫症を含む。
一実施形態では、自己免疫疾患は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、全身性硬化症、及びシェーグレン症候群から選択される。一実施形態では、自己免疫疾患は、1型糖尿病である。
「炎症性障害」という用語には、急性または慢性の炎症を伴う疾患または障害、例えば、アレルギー、喘息、前立腺炎、糸球体腎炎、骨盤内炎症性疾患(PID)、炎症性腸疾患(IBD、例えば、クローン病、潰瘍性大腸炎)、再潅流傷害、関節リウマチ、移植拒絶反応、及び血管炎が含まれる。いくつかの実施形態では、本開示は、関節リウマチまたはループスを処置する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、多発性硬化症を処置する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、全身性エリテマトーデスまたはアトピー性皮膚炎を処置する方法を提供する。
本開示の一実施形態は、対象における炎症性疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における炎症性疾患を処置することを含む。
一実施形態では、炎症性疾患は、肺疾患または気道疾患である。一実施形態では、肺疾患及び気道疾患は、成人呼吸器疾患症候群(ARDS)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺線維症、間質性肺疾患、喘息、慢性咳息、及びアレルギー性鼻炎から選択される。
一実施形態では、炎症性疾患は、移植拒絶反応、CD14媒介性敗血症、非CD14媒介性敗血症、炎症性腸疾患、ベーチェット症候群、強直性脊椎炎、サルコイドーシス、及び痛風から選択される。一実施形態では、炎症性腸疾患は、クローン病及び潰瘍性大腸炎から選択される。
本開示の一実施形態は、虚血性線維性疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における虚血性線維性疾患を処置することを含む。一実施形態では、虚血性線維性疾患は、脳卒中、急性肺傷害、急性腎傷害、虚血性心傷害、急性肝傷害、及び虚血性骨格筋傷害から選択される。
本開示の一実施形態は、臓器移植後線維症を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における臓器移植後線維症を処置することを含む。
本開示の一実施形態は、高血圧性または糖尿病性の末端臓器疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における高血圧性または糖尿病性の末端臓器疾患を処置することを含む。
本開示の一実施形態は、高血圧性腎疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における高血圧性腎疾患を処置することを含む。
本開示の一実施形態は、特発性肺線維症(IPF)を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象におけるIPFを処置することを含む。
本開示の一実施形態は、強皮症または全身性硬化症を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における強皮症または全身性硬化症を処置することを含む。
本開示の一実施形態は、肝硬変を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における肝硬変を処置することを含む。
本開示の一実施形態は、組織の傷害及び/または炎症が存在する線維性疾患を処置する方法を含み、この方法は、治療有効量の、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与し、それによって、対象における組織の傷害及び/または炎症が存在する線維性疾患を処置することを含む。線維性疾患としては、例えば、膵炎、腹膜炎、熱傷、糸球体腎炎、薬物毒性の合併症、及び感染後の瘢痕化が挙げられる。
内臓の瘢痕化は、世界的な健康上の重大な問題であり、一定期間にわたる臓器の不顕性傷害の結果、または急性の重度の傷害もしくは炎症の後遺症である。すべての臓器が瘢痕化の影響を受ける可能性があり、現在、瘢痕化の進展を特異的にターゲティングする療法はほとんどない。瘢痕化自体が、臓器機能のさらなる低下、炎症及び組織虚血を引き起こすことを示す証拠が増えている。これは、直接的には、心臓及び脈管構造の収縮性及び弛緩などの機能を損なう線維性マトリックスの沈着、もしくは肺の膨張及び収縮の不良、または、微小血管系と栄養素が欠乏した臓器の重要な細胞との間の空間が増加して正常な組織構造を歪めることに起因し得る。しかしながら、最近の研究により、筋線維芽細胞自体が炎症性細胞であり、傷害を促進するサイトカイン、ケモカイン、及びラジカルを発生させること、また、筋線維芽細胞は、周細胞として知られる、通常は微小血管系を保全及び維持する細胞からの移行の結果として出現することが示されている。この表現型の移行の結果は、異常な血管新生または希薄化をもたらす不安定な微小血管系である。
本開示は、臓器における瘢痕化を処置、防止、及び/または低減する方法及び組成物に関する。より具体的には、本開示は、腎臓における瘢痕化を処置、防止、及び/または低減する方法及び組成物に関する。臓器のいくつかの非限定的な例には、腎臓、心臓、肺、胃、肝臓、膵臓、視床下部、胃、子宮、膀胱、横隔膜、膵臓、腸管、結腸等が含まれる。
本開示、本明細書に記載される方法及び組成物は、抗線維化薬として使用すること、あるいは線維症からの重篤度及び損傷を処置、防止、及び/または低減するために使用することができると企図される。さらに、本開示、本明細書に記載される方法及び組成物は、線維症からの重篤度及び損傷を処置、防止、及び/または低減するために使用することができると企図される。
本開示の化合物(例えば、上述のいずれかの実施形態に記載されている化合物またはその薬学的に許容される塩)は、がん、例えば固形腫瘍癌及び造血器癌から選択されるがんの処置において有用であり得る。
「がん」という用語には、細胞の異常な成長及び/または増殖を伴う疾患または障害、例えば、神経膠腫、甲状腺癌、乳癌、肺癌(例えば、小細胞肺癌、非小細胞肺癌)、胃癌、消化管間質腫瘍、膵癌、胆管癌、卵巣癌、子宮内膜癌、前立腺癌、腎細胞癌、リンパ腫(例えば、未分化大細胞リンパ腫)、白血病(例えば、急性骨髄性白血病、T細胞白血病、慢性リンパ性白血病)、多発性骨髄腫、悪性中皮腫、悪性黒色腫、及び結腸癌(例えば、高頻度マイクロサテライト不安定性大腸癌)が含まれる。いくつかの実施形態では、本開示は、白血病またはリンパ腫を処置する方法を提供する。
固形腫瘍癌の例としては、中枢神経系癌、脳癌、乳癌、頭頸部癌、肺癌、食道癌及び食道胃接合部癌、胃癌、大腸癌、直腸癌、肛門癌、肝胆道癌、膵臓癌、非黒色腫皮膚癌、黒色腫、腎臓癌、前立腺癌、膀胱癌、子宮癌、子宮頸癌、卵巣癌、骨癌、神経内分泌癌、中皮腫癌、精巣癌、胸腺腫及び胸腺癌、ならびに甲状腺癌が挙げられる。
造血器癌の例としては、B細胞新生物(希少なB細胞悪性腫瘍を含む)、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、移植後リンパ増殖障害、有毛細胞白血病、組織球性新生物及び樹状新生物が挙げられる。
B細胞新生物の例としては、慢性リンパ性白血病(CLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、ワルデンストレーム高ガンマグロブリン血症、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、濾胞性リンパ腫、バーキットリンパ腫、辺縁帯リンパ腫、免疫芽球性大細胞型リンパ腫、リヒター症候群、及び前駆Bリンパ芽球性リンパ腫、原発性及び続発性多発性骨髄腫、B細胞性前リンパ性白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、脾臓辺縁帯リンパ腫、形質細胞性骨髄腫、形質細胞腫、節外性辺縁帯B細胞リンパ腫、節性辺縁帯B細胞リンパ腫、縦隔(胸腺)大細胞型B細胞リンパ腫、血管内大細胞型B細胞リンパ腫、原発性体液性リンパ腫、リンパ腫様肉芽腫症、ならびに急性リンパ芽球性白血病が挙げられる。
いくつかの実施形態では、がんは、慢性リンパ性白血病(CLL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、及びワルデンストレーム高ガンマグロブリン血症から選択される。一実施形態では、がんは、慢性リンパ性白血病(CLL)である。別の実施形態では、がんは、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。
ある特定の実施形態において、本開示は、前記対象が哺乳動物である前述の方法に関する。ある特定の実施形態において、本開示は、前記対象が霊長動物である前述の方法に関する。ある特定の実施形態において、本開示は、前記対象がヒトである前述の方法に関する。
本開示によれば、化合物または医薬組成物の「有効用量」または「有効量」は、上記で挙げた疾患、障害または状態のうちの1つ以上を処置するまたはその重篤度を軽減するのに有効な量である。対象に投与される、本明細書で提供される化合物、またはその薬学的に許容される塩の有効用量は、10μg~500mgであり得る。
製剤は、従来の溶解及び混合手順を使用して調製され得る。例えば、原薬(bulk drug substance)(すなわち、本開示の化合物、または化合物の安定化形態(例えば、シクロデキストリン誘導体または他の公知の複合体形成剤との複合体))が、上述の賦形剤のうちの1つ以上の存在下で、好適な溶媒に溶解される。本開示の化合物は、典型的には、容易にコントロール可能な薬物投与量を提供するように、かつ洗練され容易に扱うことのできる生成物を患者に与えるように、医薬剤形へと製剤される。
適用のための医薬組成物(または製剤)は、薬物を投与するために使用される方法に応じて多様な手段でパッケージングされ得る。概して、分配用物品は、適切な形態の医薬製剤が中に配された容器を含む。好適な容器は、当業者に周知であり、ボトル(プラスチック及びガラス)、小袋、アンプル、プラスチックバッグ、金属シリンダー等の材料を含む。容器はまた、パッケージの内容物への不用意なアクセスを防止するための不正開封防止アセンブリを含んでもよい。それに加えて、容器の上には、容器の内容物を説明するラベルが配されている。ラベルはまた、適切な注意書きを含んでいてもよい。
本開示の化合物を含む医薬組成物は、概して、非経口投与または経口投与、あるいは坐剤として使用するために製剤される。
例えば、本開示の経口医薬組成物は、固体の形態(限定されるものではないが、カプセル、錠剤、丸剤、顆粒、粉末または坐剤など)で、または液体の形態(限定されるものではないが、溶液、懸濁液またはエマルションなど)で構成され得る。医薬組成物は、例えば滅菌といった従来の調剤工程に供することができ、及び/または、従来の不活性希釈剤、滑沢剤、もしくは緩衝剤のほか、保存料、安定化剤、湿潤剤、乳化剤及びバッファー等のようなアジュバントを含有することができる。
典型的には、医薬組成物は、a)希釈剤、例えばラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース及び/またはグリシン;b)滑沢剤、例えばシリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウム塩もしくはカルシウム塩及び/またはポリエチレングリコール;錠剤の場合はさらにc)結合剤、例えばケイ酸マグネシウムアルミニウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及び/またはポリビニルピロリドン;所望される場合にはd)崩壊剤、例えばデンプン、寒天、アルギン酸もしくはそのナトリウム塩、または発泡性混合物;及び/またはe)吸収剤、着色剤、香味料及び甘味料と共に活性成分を含む、錠剤またはゼラチンカプセルである。錠剤は、当技術分野で公知の方法に従って、フィルムコーティングまたは腸溶性コーティングが施されていてもよい。
経口投与に好適な組成物としては、錠剤、トローチ剤、水性もしくは油性の懸濁液、分散性粉末もしくは顆粒、エマルション、硬カプセルもしくは軟カプセル、またはシロップもしくはエリキシル剤の形態にある本開示の化合物が挙げられる。経口使用が意図される組成物は、医薬組成物の製造のための当技術分野で公知の任意の方法に従って調製され、そのような組成物は、薬学的に洗練され味の良い調製物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤、及び保存剤からなる群から選択される1つ以上の薬剤を含有してもよい。
錠剤は、錠剤の製造に好適である無毒で薬学的に許容される賦形剤との混合物中に活性成分を含有し得る。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、またはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;造粒剤及び崩壊剤、例えば、トウモロコシデンプン、またはアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、またはアカシア;ならびに滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはタルクである。錠剤は、コーティングされていないか、または、胃腸管での崩壊及び吸収を遅延させることよってより長い期間にわたって持続的作用を提供するために、公知技術によりコーティングされる。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料が利用され得る。経口使用のための製剤は、活性成分が、不活性固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、もしくはカオリンと混合された硬ゼラチンカプセルとして、または、活性成分が、水または油媒体、例えば、ピーナッツ油、流動パラフィン、もしくはオリーブ油と混合された軟ゼラチンカプセルとして提示され得る。
非経口組成物(例えば、静脈内(IV)製剤)は、水性で等張の溶液または懸濁液である。非経口組成物は、滅菌されていてもよく、及び/または、保存剤、安定化剤、湿潤剤もしくは乳化剤、溶解促進剤、浸透圧を制御するための塩、及び/またはバッファーなどのアジュバントを含有してもよい。さらに、それらは、他の治療上価値のある物質を含有してもよい。組成物は、概して、それぞれ従来の混合方法、造粒方法、またはコーティング方法に従って調製され、かつ活性成分を約0.1~75%含有するか、または約1~50%含有する。
本開示の方法による化合物及び組成物は、上記で挙げた疾患、障害または状態のうちの1つ以上を処置するまたはその重篤度を軽減するのに有効な任意の量及び任意の投与経路を使用して投与され得る。
本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を哺乳動物に投与することは、任意の好適な送達方法を含む。本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を哺乳動物に投与することには、本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を哺乳動物に対して局所的に、経腸的に、非経口的に、経皮的に、経粘膜的に、吸入により、大槽内に、硬膜外に、膣内に、静脈内に、筋肉内に、皮下に、皮内に、または硝子体内に投与することが含まれる。本明細書に記載される化合物、またはその薬学的に許容される塩を哺乳動物に投与することには、哺乳動物に対して、哺乳動物の体内もしくは体表で本明細書に記載される化合物へと代謝される化合物、またはその薬学的に許容される塩を、局所的に、経腸的に、非経口的に、経皮的に、経粘膜的に、吸入により、大槽内に、硬膜外に、膣内に、静脈内に、筋肉内に、皮下に、皮内に、または硝子体内に投与することも含まれる。
対象(例えばヒト)において使用される本開示の化合物またはその薬学的に許容される塩は、典型的には、約100mg/kg以下、約75mg/kg以下、約50mg/kg以下、約25mg/kg以下、約10mg/kg以下、約7.5mg/kg以下、約5.0mg/kg以下、約3.0mg/kg以下、約1.0mg/kg以下、約0.5mg/kg以下、約0.05mg/kg以下、または約0.01mg/kg以下、ただし好ましくは約0.0001mg/kg以上の治療用量で経口的または非経口的に投与される。注入によって静脈内投与される場合、投与量は、IV製剤が投与される注入速度に依存し得る。概して、化合物、医薬組成物、またはそれらの組み合わせの治療上有効な投与量は、対象の種、体重、年齢及び個々の状態、処置される障害もしくは疾患またはその重篤度に依存する。当業者である医師、薬剤師、臨床医または獣医であれば、障害または疾患の進行を防止、処置または阻害するために必要な活性成分の各々の有効量を容易に決定することができる。
したがって、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、不活性希釈剤または同化可能な食用担体などの薬学的に許容されるビヒクルと組み合わせて全身投与、例えば、経口投与され得る。それらを、ハードシェルもしくはソフトシェルのゼラチンカプセル内に封入しても、打錠しても、また患者食の食品と直接合わせてもよい。治療的経口投与の場合、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩を1つ以上の賦形剤と組み合わせて、摂取可能な錠剤、バッカル錠、トローチ、カプセル、エリキシル剤、懸濁液、シロップ、またはウエハース等の形態で使用してよい。そのような組成物及び調製物は、少なくとも約0.1%の活性化合物を含有するべきである。組成物及び調製物のパーセンテージは当然のことながら異なってよく、好都合には、所与の単位剤形の重量の約2~約60%であってよい。そのような治療的に有用な組成物中の活性化合物の量は、有効投与量レベルが得られるような量であり得る。
錠剤、トローチ、丸剤、カプセル等には、以下が含まれ得る:トラガントゴム、アカシア、トウモロコシデンプンもしくはゼラチンなどの結合剤;リン酸二カルシウム等の賦形剤;トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルギン酸等のような崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤;あるいはスクロース、フルクトース、ラクトースもしくはアスパルテームなどの甘味剤または香味剤。
ある特定の実施形態において、本開示は、前記化合物を筋肉内に、静脈内に、皮下に、経口的に、肺に、直腸内に、髄腔内に、局所に、または鼻腔内に投与する、前述の方法に関する。活性化合物を注入または注射によって静脈内または腹腔内に投与してもよい。活性化合物またはその塩の溶液は、水中で、場合により無毒の界面活性剤と混合して、調製することができる。ある特定の実施形態において、本開示は、前記化合物を非経口投与する前述の方法に関する。ある特定の実施形態において、本開示は、前記化合物を全身投与する前述の方法に関する。
注射または注入用の例示的な医薬剤形としては、無菌の水溶液もしくは分散液、または無菌の注射用もしくは注入用の溶液もしくは分散液の用時調製に適合した活性成分を含む無菌粉末を挙げることができる。いずれの場合にも、最終的な剤形は、製造条件下及び保存条件下で無菌であり、流体であり、かつ安定であるべきである。
無菌注射用溶液は、必要に応じて、上述の様々な他の成分と共に、活性化合物を必要な量で適切な溶媒中に組み込み、その後濾過滅菌することにより調製することができる。無菌注射用溶液の調製のための無菌粉末の場合、その好ましい調製方法は、予め無菌濾過した溶液中に存在する活性成分と任意の所望の追加成分とを合わせた粉末をもたらし得る真空乾燥及び凍結乾燥技術であり得る。
例示的な固体担体としては、タルク、粘土、微結晶セルロース、シリカ、アルミナ等のような微粉化固体を挙げることができる。有用な液状担体としては、水、アルコールもしくはグリコールまたは水とアルコール/グリコールとのブレンドが挙げられ、その中に、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩を有効レベルにて、任意選択で無毒な界面活性剤を用いて溶解または分散させることができる。
本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩の有用な投与量は、そのin vitro活性及び動物モデルでのin vivo活性を比較することによって決定され得る。マウス及び他の動物での有効投与量をヒトに外挿する方法は、当該技術分野で既知であり、例えば、参照によりその全体が組み込まれる米国特許第4,938,949号を参照のこと。
処置に使用するために必要とされる、本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩の量は、選択された特定の塩によって異なるだけではなく、投与経路、処置される状態の性質ならびに患者の年齢及び状態によっても異なり、最終的には担当の医師または臨床医の判断に委ねられ得る。しかしながら、一般には、用量は、1日当たり約0.1~約10mg/kg体重の範囲であり得る。
本明細書に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、好都合には、例えば、単位剤形当たり0.01~10mg、または0.05~1mgの活性成分を含有する単位剤形で投与することができる。いくつかの実施形態では、5mg/kg以下の用量が好適であり得る。
所望の用量は、好都合には、単回用量で、または適切な間隔で投与される分割用量として提示され得る。
本開示の方法には、本明細書に記載される化合物もしくはその薬学的に許容される塩、及び本明細書に記載される化合物もしくはその薬学的に許容される塩または本明細書に記載される化合物もしくはその薬学的に許容される塩を含む組成物を細胞または対象に投与することを説明することができる指導的材料を含むキットが含まれ得る。これは、当業者に公知のキット、例えば、本明細書に記載される化合物もしくはその薬学的に許容される塩または組成物を細胞または対象に投与する前に、本明細書に記載される化合物もしくはその薬学的に許容される塩または組成物を溶解または懸濁させるための溶媒(例えば、無菌)を含むキットの、他の実施形態が含まれると解釈されるべきである。いくつかの実施形態では、対象はヒトであり得る。
IV.実施例
A.本明細書で使用される略語及び頭字語は、以下を含む:
ACN:アセトニトリル(CHCN)を意味する
AcOH:酢酸を意味する;
t-アミル-OH:2-メチルブタン-2-オールを意味する
Aq.:水溶液を意味する;
Ar:アルゴンを意味する;
br:広域を意味する;
tBuXPhos Pd G3は、[(2-ジ-tert-ブチルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートを意味する
℃:セルシウス度を意味する;
CANは、硝酸セリウムアンモニウム[(NHCe(NO]を意味する
CDCl:ジュウテロクロロホルムを意味する;
CDI:1,1’-カルボニルジイミダゾールを意味する;
CHCl:塩化メチレンを意味する
CaCl:塩化カルシウムを意味する;
CsCO:炭酸セシウムを意味する;
d:二重線を意味する;
dd:二重の二重線を意味する;
δ:化学シフトを意味する;
O:重水を意味する;
DBU:1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンを意味する;
DCM:ジクロロメタン;
DDQは、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノンを意味する
DEA:ジエチルアミン
Dess-Martinペルヨージナンは、3-オキソ-1λ,2-ベンゾヨードキソール-1,1,1(3H)-トリイルトリアセテートを意味する
DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン;
DMF:ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシドを意味する;
DMSO-d:ヘキサジュウテロジメチルスルホキシドを意味する;
ESI:エレクトロスプレーイオン化
Et:エチルを意味する;
EtNは、トリエチルアミンを意味する
EtOH:エタノール;
EtOAc:酢酸エチルを意味する;
g:グラムを意味する;
h:時間を意味する;
HATU:1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェートを意味する;
HBr:臭化水素を意味する;
HCOH:ギ酸を意味する;
HCl:塩酸を意味する;
HPLC:高圧液体クロマトグラフィーを意味する;
H NMR:プロトン核磁気共鳴を意味する;
O:水を意味する;
IPA:イソプロピルアルコールを意味する;
CO:炭酸カリウムを意味する;
KOH:水酸化カリウムを意味する;
L:リットルを意味する;
LC:液体クロマトグラフィーを意味する;
LC-MS:液体クロマトグラフィー質量分析を意味する;
LDAは、リチウムジイソプロピルアミドを意味する
m:多重線を意味する;
M:モルを意味する;
mins:分を意味する;
mL:ミリリットルを意味する;
μL:マイクロリットルを意味する;
mmol:ミリモルを意味する;
m/z:質量電荷比
mg:ミリグラムを意味する;
Me:メチルを意味する;
MeCN:アセトニトリルを意味する;
MeOH:メタノールを意味する;
MeOH-d:ジュウテロメタノールを意味する;
MHz:メガヘルツを意味する;
Min(s):分(複数可)
MS m/z:質量スペクトルピークを意味する;
MTBE:tert-ブチルメチルエーテルを意味する;
M/V:質量容量比を意味する;
N2またはN:窒素を意味する;
NH:アンモニアを意味する;
NHClは、塩化アンモニウムを意味する
Na:ナトリウムを意味する;
NaH:水素化ナトリウムを意味する;
NaHCO:重炭酸ナトリウムを意味する;
NaOH:水酸化ナトリウムを意味する;
NaOCNは、シアン酸ナトリウムを意味する
NaSO:硫酸ナトリウムを意味する;
NHCl:塩化アンモニウムを意味する;
NHOAcは、酢酸アンモニウムを意味する
NHHCO:重炭酸アンモニウムを意味する;
NHOH:水酸化アンモニウムである;
Pd(dba):トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)を意味する;
Pd(dppf)Cl:[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)を意味する;
Pd-PEPPSI-IHeptClは、ジクロロ[1,3-ビス(2,6-ジ-4-ヘプチルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](3-クロロピリジル)パラジウム(II)を意味する
Pd(t-BuP)は、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)を意味する
PEまたはPetエーテル:石油エーテルを意味する;
Psi:ポンド毎平方インチを意味する;
PTSAは、p-トルエンスルホン酸一水和物を意味する
q:四重線を意味する;
は、保持係数を意味する
RT:室温を意味する;
RuPhosは、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシビフェニルを意味する
s:一重線を意味する;
sat.:飽和を意味する;
soln.:溶液を意味する;
SFC:超臨界流体クロマトグラフィーを意味する;
t:三重線を意味する;
TEA:トリエチルアミンを意味する;
TFA:トリフルオロ酢酸を意味する;
THF:テトラヒドロフランを意味する;
TLC:薄層クロマトグラフィーを意味する;
μmol:マイクロモルを意味する;
UPLCは、超高速液体クロマトグラフィーを意味する
V:容量
XPhos:2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニルを意味する。
B.一般的方法
実施例の化合物は、別段の記載がない限り、以下で言及する精製方法のうちの1つに従って分析または精製した。
分取TLCまたはシリカゲルクロマトグラフィーが使用されている場合には、当業者は、所望の化合物を精製するための溶媒の任意の組み合わせを選択することができる。シリカゲルカラムクロマトグラフィーは、Teledyne ISCO Combiflash(登録商標)RF、Biotage(登録商標)Isolera One 3.3.0、Biotage(登録商標)Flash Isolera Prime、Grace Reveleris X2とELSD精製、Gilson-281とELSD精製システムを使用して、または溶媒をカラムに通すための加圧窒素(約10~15psi)(「フラッシュクロマトグラフィー」)を使用して、20~40μM(粒径)、100~200メッシュ、250~400メッシュ、または400~632メッシュのシリカゲルを使用して行った。
別段の記載がある場合を除き、反応は窒素雰囲気下で実行した。示されている場合、溶液及び反応混合物を真空下で回転蒸発によって濃縮した。
C.分析方法
NMR
機器の仕様:
Bruker AVANCE III 400
Bruker AVANCE III HD 400
Bruker AVANCE NEO 400
LC/MS
機器の仕様:
DAD及びAgilent LC\MS G6110A、質量分析計を備えたAgilent 1200シリーズLC/MSDシステム。
Agilent(デガッサー:1200;ポンプ:1260;Hip-ALS:1200;TCC:1200;DAD:1100)
DAD\ELSD及びAgilent LC\MS G6110A、質量分析計を備えたシリーズLC/MSシステム。
Agilent(デガッサー:1200;ポンプ:1260;Hip-ALS:1100;TCC:1260;DAD:1100)
DAD及びAgilent LC\MS G1956A、質量分析計を備えたシリーズLC/MSシステム。
Agilent(デガッサー:1200;ポンプ:1200;Hip-ALS:1100;TCC:1200;DAD:1200)
DAD及びAgilent LC\MS G1956A、質量分析計を備えたシリーズLC/MSシステム。
Agilent 1290 Infinity II-6130 Quadrupole MS(シングル四重極型)
SPD-M20A及びSHIMADZU LC\MS LCMS-2020、質量分析計を備えたSHIMADZU LC-20ADシリーズLC/MSシステム。
SPD-M20A\ELSD及びSHIMADZU LC\MS LCMS-2020、質量分析計を備えたSHIMADZU LC-20ADシリーズLC/MSシステム
SPD-M40及びSHIMADZU LC\MS LCMS-2020、質量分析計を備えたSHIMADZU LC-20ADシリーズLC/MSシステム。
SPD-M20A及びSHIMADZU LC\MS LCMS-2020、質量分析計を備えたSHIMADZU LC-20ABシリーズLC/MSシステム。
SPD-M20A\ELSD及びSHIMADZU LC\MS LCMS-2020、質量分析計を備えたSHIMADZU LC-20ABシリーズLC/MSシステム。
Waters Acquity UPLC H-Class-SQ Detector 2
Ultima 3000 Dionex UHPLC-Thermo LCQフリートイオントラップ
HPLC
機器の仕様:
SPD-M20Aを備えたSHIMADZU LC-20ADシリーズLCシステム
SPD-M40を備えたSHIMADZU LC-20ABシリーズLCシステム
SPD-M20Aを備えたSHIMADZU LC-20ABシリーズLCシステム
Waters Acquity HPLC(バイナリ/クォータナリポンプ)
PDA検出器を備えたAgilent 1260 Infinity II LCシステム
分取HPLC
機器の仕様:
オートサンプラー及びオートフラクションコレクターを備えたShimadzu Nexera Prep-Pump-LC-20 AP
Gilson 331/332 HPLCポンプシステム
Waters- MS prep-QDA
SFC
機器の仕様:
Waters 150/200精製システム
Waters Investigator
Waters UPC2
Sepiatecスクリーニングシステム
典型的に、式(A)の化合物は、以下で提供するスキームに従って調製され得る。以下の実施例は、本開示の範囲を限定することなく本開示を例示するのに役立つ。これより、かかる化合物を調製する方法を説明する。
本開示は、反応成分が、それらの塩または光学的に純粋な材料の形態で使用される、本件のプロセスのあらゆる変形形態をさらに含む。本開示の化合物及び中間体はまた、当業者に広く知られている方法に従って互いに転化することができる。
D.LC-MS法
方法1
0.1%ギ酸水溶液(水相)
100%アセトニトリル(有機相)
モード:グラジエント%B(3.7分で5~95)
実行時間:4.8分
カラム:Acquity UPLC BEH/X-Bridge BEH C18、1.7μm/2.5μm、2.1×50mm
流量:0.5mL/0.6mL/分
温度:40℃
方法2
10mM酢酸アンモニウム水溶液(水相)
100%アセトニトリル(有機相)
モード:グラジエント%B(3.7分で5~95)
実行時間:4.8分
カラム:Acquity UPLC BEH/X-Bridge BEH C18、1.7μm/2.5μm、2.1×50mm
流量:0.5mL/0.6mL/分
温度:40℃
方法3
0.1%TFA水溶液(水相)
100%アセトニトリル(有機相)
モード:グラジエント%B(3.7分で5~95)
実行時間:4.8分
カラム:Acquity UPLC BEH/X-Bridge BEH C18、1.7μm/2.5μm、2.1×50mm
流量:0.5mL/0.6mL/分
温度:40℃
方法4
10mM重炭酸アンモニウム水溶液(水相)
100%アセトニトリル(有機相)
モード:グラジエント%B(3.7分で5~95)
実行時間:4.8分
カラム:Acquity UPLC BEH/X-Bridge BEH C18、1.7μm/2.5μm、2.1×50mm
流量:0.5mL/0.6mL/分
温度:40℃
方法5
移動相:A:0.0375% TFA/HO(v/v)
B:0.01875% TFA/ACN(v/v)
カラム:Kinetex EVO C18 30*2.1mm、5μm
流量:1.5mL/分
温度:50℃
グラジエント:1.55分で5~95%のB、0~60%のB、30~90%のB、または50~100%のB
方法6
移動相:A:0.025% NHO/HO(v/v)
B:ACN
カラム:Kinetex EVO C18 30*2.1mm、5μm
流量:1.5mL/分
温度:50℃
グラジエント:1.55分で5~95%のB、0~60%のB、30~90%のB、または50~100%のB
E.分解シグナル伝達部位の合成
Figure 2024527570000072
中間体3-((4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオンを、WO2018237026A1の267頁に記載の方法に従って調製した。
3-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000073
ステップ1:
丸底フラスコ中の、1-ブロモ-2-フルオロ-4-ニトロ-ベンゼン(6g、27.27mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(8.43g、27.27mmol)を含むジオキサン(60mL)及び水(15mL)の溶液を、アルゴンガスで10分間パージし、その後、粒状炭酸カリウム(11.31g、81.82mmol)を添加した。この溶液をアルゴンガスでさらに20分間パージした後、パラジウム;トリフェニルホスファン(1.58g、1.36mmol)を添加し、反応物を90℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物を水で希釈し、酢酸エチル(2×150ml)で抽出した。合わせた有機層を真空中で濃縮し、順相カラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、petエーテル中5%の酢酸エチル)によって精製して、tert-ブチル4-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(5.95g、18.27mmol、67.01%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z267.15 [M-tBu+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(3g、9.31mmol)のメタノール溶液(70mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(3g、28.19mmol)を室温で添加した。反応混合物をこの温度で6時間にわたって水素雰囲気下で撹拌し、反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、化合物tert-ブチル4-(4-アミノ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、5.95mmol、63.88%収率)を紫色の固体として得て、これを精製せずに次のステップに移した。LC-MS (ES): m/z239.30 [M-tBu+H]
ステップ3:
密封チューブ内で、tert-ブチル4-(4-アミノ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、8.49mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(4.08g、21.23mmol)のDMF溶液(40mL)を10分間撹拌した後、重炭酸ナトリウム(3.57g、42.46mmol)を添加し、反応物を60℃で16時間加熱した。反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を濾過し、真空中で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Devisilシリカ、0~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製すると、tert-ブチル4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.8g、3.64mmol、42.86%収率)が褐色の固体として得られた。LC-MS (ES): m/z404.3 [M-H]
ステップ4:
tert-ブチル4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-2-フルオロフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(100mg、246.63μmol)のDCM溶液(1mL)に、HCl/ジオキサン(2mL)を添加した。この混合物を25℃で0.5時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、溶媒を除去し、残渣をMeCN(30mL)に溶解し、NaHCOでpH=7に調整し、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、次のステップで直接使用した。化合物3-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオン(75mg、233.34μmol、94.61%収率)を白色の固体として得た。LC-MS(ES):m/z 306.2[M+H]
3-[3-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000074
ステップ1:
1-ブロモ-3-ニトロベンゼン(5g、24.75mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(8.42g、27.23mmol)を含む水(15mL)及びジオキサン(50mL)の溶液に、炭酸ナトリウム(7.87g、74.26mmol)及び酢酸パラジウム(555.70mg、2.48mmol)を添加した。この混合物を90℃で12時間撹拌した。LC-MSが反応体の消費を示した後、反応混合物を水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1/0から1/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(3-ニトロフェニル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(6.5g、16.87mmol、68.17%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 249.1[M-tBu+H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(3-ニトロフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4g、13.14mmol)のメタノール溶液(50mL)に、10重量%のPd/C(400mg)を添加した。この混合物を25℃で5時間にわたってH雰囲気(15psi)下で撹拌し、反応をTLCによってモニタリングした。反応完了次第、反応混合物を濾過し、濾液を真空中で濃縮した。化合物tert-ブチル4-(3-アミノフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3.5g、12.66mmol、96.35%収率)を白色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =6.91 (t,J =7.7 Hz,1H), 6.51- 6.22(m, 3H),4.92 (s,2H), 4.03(br d, J=12.1 Hz,2H), 2.90-2.64 (m,2H), 2.49- 2.43(m, 1H),1.68 (brd, J =12.6 Hz, 2H),1.40 (s,10H).
ステップ3:
tert-ブチル4-(3-アミノフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、9.05mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(1.74g、9.05mmol)のMeCN溶液(3mL)に、NaHCO(2.28g、27.14mmol)を添加し、混合物を90℃で12時間撹拌した。所望の生成物の73%がLC-MSによって検出された後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。残渣を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1/0から0/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、6.45mmol、71.33%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 332.0[M-tBu+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(160mg、412.93μmol)のDCM溶液(2mL)に、4M HCl/ジオキサン(4M、1.03mL)を0℃で添加し、反応物を室温で3時間撹拌した。反応完了後、溶媒を減圧下で除去した。残渣をMTBE(10mL×2)で洗浄し、次いで減圧下で乾燥させて、粗製の3-[3-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンHCl塩(120mg、351.24μmol、85.06%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 288.4[M+H]
3-((6-(ピペリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000075
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-(5-ニトロ-2-ピリジル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(10g、32.75mmol)の酢酸エチル溶液(100mL)に、10重量%のパラジウム炭素(タイプ487、ドライ)(3.49g、32.75mmol)を添加し、反応物を水素雰囲気下で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、濾液を濃縮乾固させた。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル60~120メッシュ、0~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(5-アミノ-2-ピリジル)ピペリジン-1-カルボキシレート(7g、23.47mmol、71.66%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 276.24[M-H]
ステップ2:
密封チューブ内で、撹拌したtert-ブチル4-(5-アミノ-2-ピリジル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6.5g、23.44mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(13.50g、70.31mmol)のDMF溶液(40mL)に、重炭酸ナトリウム(19.69g、234.35mmol)を添加した。反応混合物を85℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了次第、反応混合物を氷水に注ぎ入れ、生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を冷たいブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~100%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-ピリジル]ピペリジン-1-カルボキシレート(2.84g、6.40mmol、27.32%収率)を薄緑色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 387.28[M-H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-ピリジル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1g、2.57mmol)のDCM溶液(10mL)に、TFA(5.92g、51.92mmol、4mL)を0℃で添加した。反応混合物を3時間撹拌し、反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了次第、反応混合物を蒸発させて粗生成物を得て、これをジエチルエーテルで粉砕し、真空中で濃縮して、3-[[6-(4-ピペリジル)-3-ピリジル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオン(700mg、2.03mmol、78.74%収率)を緑色の固体として得た。LC-MS(ES):m/z 289.46[M+H]
3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000076
ステップ1:
撹拌した1-ブロモ-4-ニトロ-ベンゼン(5g、24.75mmol、2.56mL)のDMF溶液(40mL)に、4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(6.91g、27.23mmol)及び酢酸カリウム(6.07g、61.88mmol)を添加した。得られた混合物をアルゴンガスで30分間パージした後、酢酸パラジウム(166.71mg、742.55μmol)を添加し、反応物を60℃で6時間還流した。TLCによって示された反応完了の後、混合物を冷水(100mL)に注ぎ入れ、得られた固体を濾過し、高真空下で乾燥させて、4,4,5,5-テトラメチル-2-(4-ニトロフェニル)-1,3,2-ジオキサボロラン(3.5g、9.84mmol、39.74%収率)を褐色から黒色の固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 8.19 (d, J= 8.8Hz, 2H), 7.96(d, J=8.8Hz,2H), 1.37(s, 12H).
ステップ2:
密封チューブ内で、tert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(8.0g、21.78mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4-ニトロフェニル)-1,3,2-ジオキサボロラン(7.05g、28.32mmol)の1,4-ジオキサン溶液(80mL)に、炭酸ナトリウム(4.62g、43.56mmol)及びシクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(1.59g、2.18mmol)をアルゴン雰囲気下で添加した。得られた混合物を55Cで3時間撹拌し、反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、これを水で洗浄し、酢酸エチル(3×250mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(4-ニトロフェニル)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(4.4g、11.64mmol、53.42%収率)をゴム状固体として得た。H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 8.27 (d, J=8.8Hz,2H), 7.74(d, J=8.8Hz,2H), 6.83(bs, 1H),4.22 (bs,2H), 3.97(t, J=6.8Hz,2H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(4-ニトロフェニル)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(9.0g、26.45mmol)の酢酸エチル溶液(100mL)に、酸化白金(IV)(6.01g、26.45mmol)を添加した。反応フラスコを空にし、水素ブラダーを使用して水素ガスをバックフィルし、反応物を水素雰囲気下にて室温で16時間撹拌した。TLCによって示された反応完了の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(4-アミノフェニル)-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(5.4g、14.63mmol、55.31%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 257.2[M-tBu+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-(4-アミノフェニル)-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(5.0g、16.01mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(9.22g、48.02mmol)のDMF溶液(50mL)に、重炭酸ナトリウム(8.07g、96.04mmol)を室温で添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、反応物を水(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、15%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(5.17g、11.77mmol、73.54%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 422.24[M-H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.5g、1.18mmol)のジオキサン溶液(2mL)に、HCl(4M、5mL)を窒素雰囲気下で添加した。反応物を0~28℃で2時間撹拌し、TLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を濃縮乾固し、ジエチルエーテル(10mL×2)で洗浄して、3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンHCl塩(0.4g、1.06mmol、89.45%収率)を固体として得た。LC-MS (ES):m/z 324.09[M+H]
1-(4-(ピペリジン-4-イル)ベンジル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2024527570000077
中間体1-(4-(ピペリジン-4-イル)ベンジル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンを、WO2020132561A1の353頁に記載の方法に従って調製した。
3-[4-(4-ピペリジル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000078
ステップ1:
4-(4-ピペリジル)フェノールHBr塩(2.00g、7.75mmol)のDCM溶液(20mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。Tert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート(2.03g、9.30mmol、2.13mL)及びトリエチルアミン(3.92g、38.74mmol、5.40mL)を添加し、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応完了後(TLCで確認)、反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(20mL)及びブライン(20mL)で連続的に洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗生成物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~80%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.8g、6.45mmol、83.22%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 178.2[M-Boc+H]
ステップ2:
0℃で撹拌したtert-ブチル4-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.61mmol)のTHF溶液(10mL)に、水素化ナトリウム(93.78mg、3.61mmol)をゆっくりと添加した。添加後、反応混合物を70℃で30分間加熱した。これを再度0℃に冷却した後、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(553.83mg、2.88mmol)を非常にゆっくりと添加し、その後、反応混合物を70℃で2時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。完了次第、反応物を塩化アンモニウムによってクエンチし、酢酸エチルで抽出し、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.5g、1.05mmol、29.17%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 411.41[M+Na]
ステップ3:
tert-ブチル4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.55g、1.42mmol)のDCM溶液(5mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(161.44mg、1.42mmol、109.08μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。次いでこの反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(20mL)で粉砕して、3-[4-(4-ピペリジル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.5g、1.13mmol、80.02%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 289.28[M+H]
3-[4-(2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-5-イルメチル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000079
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル3-オキソアゼチジン-1-カルボキシレート(200g、1.17mol)のエタノール溶液(2000mL)に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(162.37g、2.34mol、97.23mL)及び無水酢酸ナトリウム(383.33g、4.67mol)を添加した。反応混合物を2時間にわたって75~80℃で撹拌した。TLCによって示された反応完了の後、反応物を室温に冷却し、セライトに通して濾過した。濾液を真空中で濃縮し、粗生成物を酢酸エチルで抽出し、ブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、蒸発させて、tert-ブチル3-(ヒドロキシイミノ)アゼチジン-1-カルボキシレート(198g、1.02mol、87.38%収率)を白色の結晶性固体として得た。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 10.96 (s, 1H),4.50 (d,J=10.8Hz, 4H),1.40 (s,9H).
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル3-ヒドロキシイミノアゼチジン-1-カルボキシレート(135g、725.00mmol)のアセトニトリル溶液(1800mL)に、過酸化尿素(409.20g、4.35mol)及びリン酸水素二ナトリウム(617.52g、4.35mol)を添加した。次いで、(2,2,2-トリフルオロアセチル)2,2,2-トリフルオロアセテート(456.82g、2.17mol、306.59mL)をゆっくりと添加し(発熱が観察された)、反応混合物を3~4時間60~70℃で加熱還流した。TLCによって示されるように反応が完了した後、反応物を氷冷水でクエンチし、混合物を酢酸エチルで抽出し、ブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(15~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル3-ニトロアゼチジン-1-カルボキシレート(60g、280.89mmol、38.88%収率)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 5.20-5.10 (m, 1H),4.43-4.30 (m,4H), 1.45(s, 9H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル3-ニトロアゼチジン-1-カルボキシレート(5g、24.73mmol)のメタノール溶液(50mL)を0℃に冷却した。炭酸カリウム(5.13g、37.09mmol)に続いてメチルアクリレート(2.55g、29.67mmol、2.67mL)を0℃の反応混合物に添加し、反応混合物をこの温度で3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、15~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル3-(3-メトキシ-3-オキソ-プロピル)-3-ニトロ-アゼチジン-1-カルボキシレート(4g、13.18mmol、53.31%収率)を褐色のゴム状固体として得た。LC-MS (ES):m/z [M+H].1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 4.46 (d, J=10Hz,2H), 4.04(d, J=10Hz,2H), 3.70(s, 3H),2.56-2.52 (m,2H), 2.38-2.34(m, 2H),1.44 (s,9H).
ステップ4:tert-ブチル3-(3-メトキシ-3-オキソ-プロピル)-3-ニトロ-アゼチジン-1-カルボキシレート(40g、138.75mmol)のメタノール溶液(400mL)を-10℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(15.75g、416.24mmol)を添加した。次いで、塩化ニッケル(II)六水和物、98%(23.67g、83.25mmol)を1時間かけて少量ずつ添加した(溶液の色が緑から黒に変化した)。反応混合物を1時間にわたって-10℃で撹拌した。TLCによって示されるように反応が完了した後、反応物を0℃の炭酸カリウム溶液(80mLの水中76.6g)でクエンチした。反応混合物を2時間にわたり室温で撹拌し、セライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を酢酸エチルで抽出し、ブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、褐色のゴム状液体を得た。粗生成物をペンタンで粉砕し、蒸発させることで、生成物tert-ブチル2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(25g、104.96mmol、75.65%収率)が得られた。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 8.20 (s, 1H),3.86 (s,4H), 2.23-2.15(m, 4H),1.37 (s,9H).
ステップ5:
撹拌した4-ヒドロキシベンズアルデヒド(20g、163.77mmol、17.70mL)のACN溶液(300mL)に、炭酸ジセシウム(160.08g、491.32mmol)を添加し、反応物を30分間70℃で撹拌した。次いで、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(73.11g、380.77mmol)を反応混合物に添加し、これをさらに18時間70℃で撹拌した。反応の進行をTLC/LC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を減圧下で除去し、粗生成物を水で希釈し、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]ベンズアルデヒド(10.26g、43.70mmol、26.68%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 234.35[M+H]
ステップ6:
密封チューブ内で、4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]ベンズアルデヒド(0.250g、1.07mmol)、tert-ブチル2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(227.56mg、1.07mmol)、酢酸(0.250g、4.16mmol、238.10μL)のメタノール溶液(3mL)を60℃で3時間撹拌した。次いで、反応物を室温まで温め、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(134.72mg、2.14mmol)を添加し、この温度で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、これを水でクエンチした。その後、反応混合物を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これを逆相分取HPLCによって精製して、tert-ブチル5-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]メチル]-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(0.150g、345.74μmol、32.25%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 430.42[M+H]
ステップ7:
tert-ブチル5-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]メチル]-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-2-カルボキシレート(0.150g、349.24μmol)のDCM溶液(2mL)に、TFA(398.20mg、3.49mmol、269.05μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(5mL)で粉砕して、3-[4-(2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-5-イルメチル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.150g、312.30μmol、89.42%収率)を褐色の半固体として得た。LC-MS (ES):m/z 330.08[M+H]+.
3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000080
ステップ1:
500mLの丸底フラスコに、tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(10g、29.39mmol)の1,4ジオキサン溶液(100mL)を加え、4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(11.19g、44.08mmol)を加えた後、室温で酢酸カリウム(8.65g、88.17mmol)をアルゴン雰囲気下で加えた。反応混合物をアルゴンで20分間脱気した後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(2.40g、2.94mmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を100℃で6時間加熱した。反応完了後、揮発性物質を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200mL×3)及び水(200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(200mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~30%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(10g、24.27mmol、82.58%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 332.41[M-56+H]
ステップ2:
500mLの丸底フラスコに、tert-ブチル4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(10g、25.82mmol)を含む1,4ジオキサン(120mL)及び水(30mL)の溶液を加え、その後、2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(10.04g、27.11mmol)及び無水三塩基性リン酸カリウム(16.44g、77.46mmol)をアルゴン雰囲気下にて室温で加えた。反応混合物をアルゴンで20分間脱気した後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(1.89g、2.58mmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を110℃で16時間加熱した。反応完了次第、触媒をセライトベッドに通して濾去し、酢酸エチル(100mL×3)で洗浄した。濾液を水(100mL)及びブライン溶液(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、所望の生成物を黄色の濃厚液として得て、これをpetエーテルで粉砕すると、純粋なtert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(7g、11.57mmol、44.80%収率)が白色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 551.43[M+H]
ステップ3:tert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(14g、25.42mmol)の酢酸エチル溶液(420mL)に、10重量%のパラジウムチャコール(14g、25.42mmol)を添加し、反応物を水素圧(70psi)下にて室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応が完了した後、触媒をセライトに通して濾去し、酢酸エチル(200mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をペンタン(100mL)及びジエチルエーテル(100mL)中で粉砕し、乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(8.6g、23.05mmol、90.65%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 371.23[M-H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(250mg、671.22μmol)のDCM溶液(5mL)に、TFA(5.92g、51.92mmol、4mL)を0℃で添加した。反応物を2時間撹拌し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。完了次第、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテルで粉砕して、所望の生成物の3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(250mg、404.22μmol、60.22%収率)を褐色の液体として得た。LC-MS (ES):m/z 371.23[M-H]
3-(3-フルオロ-4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000081
合成がtert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレートの代わりにtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレートから出発し、ステップ3でパラジウムの代わりに水酸化パラジウムを使用したことを除き、手順は、3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンのものと実質的に同様であった。LC-MS (ES):m/z 291.37[M+H]
3-(2,5-ジフルオロ-4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000082
ステップ1:
tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(10g、32.34mmol)、1,4-ジブロモ-2,5-ジフルオロ-ベンゼン(9.67g、35.57mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(2.37g、3.23mmol)、炭酸セシウム(42.15g、129.36mmol)を含むジオキサン(100mL)及び水(20mL)の混合物を脱気し、Nで3回パージした。この混合物を80℃で16時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。
LC-MSにより確認された反応完了の後、懸濁液をセライトパッドに通して濾過した。濾液を水(200mL×2)で希釈し、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、petエーテル/酢酸エチル=10/1から5/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロフェニル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(5.16g、11.31mmol、34.96%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 317.9[M-tBu+H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロフェニル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(4.7g、12.56mmol)の水溶液(10mL)及び2,6-ビス(ベンジルオキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(5.24g、12.56mmol)に、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(918.98mg、1.26mmol)及び炭酸カリウム(5.21g、37.68mmol)を添加した。この混合物を80℃で16時間にわたって窒素雰囲気下で撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を水(150mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、petエーテル/酢酸エチル=100/1から10/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(4-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(6.4g、10.95mmol、87.16%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 585.3[M+H]
ステップ3:
tert-ブチル4-(4-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-5,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(6.4g、10.95mmol)のTHF溶液(60mL)に、Pd/C(1.75g、1.64mmol、0.1純度)をN雰囲気下で添加した。懸濁液を脱気し、Hで3回パージした。この混合物をH(15Psi)下にて25℃で5時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮することで固体が得られた。この粗生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。化合物tert-ブチル4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(4g、6.29mmol、57.49%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 353.1[M-tBu+H]
ステップ4:
tert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(4g、9.79mmol)及びHCl(16.00g、438.83mmol、20mL)の溶液を25℃で2時間撹拌した。TLCによって示された反応完了の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。この残渣をさらに精製することなく次のステップで使用した。化合物3-(2,5-ジフルオロ-4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)ピペリジン-2,6-ジオンHCl塩(3.4g、9.76mmol、99.69%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 309.2[M+H]
3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000083
ステップ1:
撹拌した3,3-ジフルオロピペリジン-4-オン(0.5g、3.70mmol)のDCM溶液(10mL)に、トリエチルアミン(561.70mg、5.55mmol、773.69μL)を添加し、反応混合物を10分間撹拌した。Tert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート(969.18mg、4.44mmol、1.02mL)を次に添加し、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応物を水(10mL)の添加によりクエンチし、5分間撹拌した。次いでこの混合物をDCM(2×10mL)で抽出し、有機層を10mLのブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を褐色のゴム状物質として得た(700mg、48.25%収率)。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 6.38 (s, 2H),3.60 (t,J = 11.6Hz, 2H),3.37 (bs,2H), 1.68(bs, 2H),1.39 (s,9H).この化合物は水和物形態である。
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-オキソ-ピペリジン-1-カルボキシレート(5g、21.26mmol)のDCM溶液(50mL)に、トリエチルアミン(6.45g、63.77mmol、8.89mL)を添加し、反応物を1時間にわたって-30℃で撹拌した。その後、トリフルオロメチルスルホニルトリフルオロメタンスルホネート(9.00g、31.88mmol、5.36mL)を添加し、反応物を-30℃で16時間撹拌し、LC-MS及びTLCによってモニタリングした。完了次第、反応物を水(3×50ml)でクエンチし、DCM(3×50ml)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(Devisil-シリカ、7%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、化合物tert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.8g、4.42mmol、20.80%収率)を黄色のゴム状液体として得た。LC-MS(ES):m/z 268.16[M-100+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(3.5g、9.53mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピリジン(5.64g、11.44mmol)を含むジオキサン(40mL)水(10mL)の溶液に、炭酸ナトリウム(2.52g、23.82mmol)を添加した。混合物をNで脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(697.26mg、952.93μmol)を室温で添加した。反応物を12時間にわたって60℃で撹拌し、進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応が完了した後、これを水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(150mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(20~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(2.0g、2.84mmol、29.80%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 585.44[M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(2g、3.42mmol)のTHF溶液(40mL)に、酢酸エチル(10mL)、10重量%パラジウム炭素(ウェット)(1.82g、17.10mmol)、及びジオキソ白金(932.15mg、4.11mmol)を添加した。反応物を室温で12時間にわたって水素雰囲気下で撹拌し、反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、酢酸エチルを使用して反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテルで粉砕した。ジエチルエーテル層をデカントし、所望の生成物を減圧下で乾燥させて、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(995mg、2.22mmol、64.92%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 407.12[M-H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.1g、244.84μmol)のDCM溶液(2mL)に、TFA(4.44g、38.94mmol、3mL)を窒素下で添加し、反応物を0~28℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応物を蒸発乾固させ、ジエチルエーテル(10mL×2)で洗浄して、3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(85mg、100.63μmol、41.10%収率)を固体として得た。LC-MS (ES):m/z 309.00[M+H]
3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000084
ステップ1:
4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-アニリン(5.2g、25.00mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(12.70g、50.00mmol)のジオキサン溶液(3mL)に、酢酸カリウム(7.36g、75.00mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(1.02g、1.25mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、これを100℃で12時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(davisilシリカ、12%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2,5-ジフルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(7g、11.36mmol、45.46%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 255.46[M+H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシピリジン(6g、20.59mmol)のアセトニトリル溶液(200mL)に、1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン(4.63g、20.59mmol)をゆっくりと0℃で添加した。次いで反応物を温め、LCMS及びTLCによってモニタリングしながら80℃で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を真空中で濃縮し、冷水(100ml)及び酢酸エチル(200ml)で抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をペンタンで洗浄して、生成物2,6-ジベンジルオキシ-3-ヨード-ピリジン(6g、9.06mmol、43.99%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 418.28[M+H]
ステップ3:
密封チューブ内で、2,6-ジベンジルオキシ-3-ヨード-ピリジン(10g、23.97mmol)及び2,5-ジフルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(7.34g、28.76mmol)を含むジオキサン(30mL)及び水(0.3mL)の溶液に、無水炭酸カリウム、99%(9.94g、71.90mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(1.75g、2.40mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、これを110℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル200~400メッシュ、10%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-アニリン(6g、12.90mmol、53.83%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 419.22[M+H]
ステップ4:
臭化銅(I)(2.06g、14.34mmol、436.72μL)、tert-ブチルニトリル(2.96g、28.68mmol、3.41mL)のアセトニトリル溶液(50mL)を0℃に冷却した。次いで、4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-アニリン(6g、14.34mmol)を含むアセトニトリル(20mL)を同じ温度で反応混合物に添加した。反応物をゆっくりと25℃まで温め、16時間撹拌し、TLCによってモニタリングした。反応完了後、水(100mL)を反応混合物に添加し、酢酸エチル(100mL×2)で抽出し、有機層を真空中で濃縮して、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-フェニル)ピリジン(4.4g、7.27mmol、50.70%収率)を淡黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 482.28[M+H]
ステップ5:
密封チューブ内で、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-フェニル)ピリジン(4.4g、9.12mmol)及び(4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(4.63g、18.25mmol)のジオキサン溶液(50mL)に、酢酸カリウム(2.69g、27.37mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(333.75mg、456.13μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、次いで110℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、10%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-3-[2,5-ジフルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピリジン(5.6g、4.97mmol、54.52%収率)を淡褐色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 530.46[M+H]
ステップ6:
密封チューブ内で、tert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(3.0g、8.17mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-[2,5-ジフルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピリジン(5.19g、9.80mmol)のジオキサン溶液(120mL)に、無水酢酸ナトリウム(2.01g、24.50mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(298.83mg、408.40μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、これを110℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル200~400メッシュ、12%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(2.6g、3.25mmol、39.79%収率)を淡褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 621.43[M+H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(2.6g、4.19mmol)を含むTHF(20mL)及び酢酸エチル(80mL)の溶液に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(445.82mg、4.19mmol)、酸化白金(IV)水和物(1.03g、4.19mmol)を反応物に添加し、混合物をHバルーン下で16時間撹拌し、反応をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(1.46g、1.95mmol、46.58%収率)が淡褐色の粘着性塊として得られた。LC-MS (ES):m/z 443.41[M-H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(1.46g、3.29mmol)のDCM溶液(50mL)に、トリフルオロ酢酸(1.87g、16.43mmol、1.27mL)を反応混合物に添加し、25℃で16時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を真空中で濃縮し、粗生成物を50%酢酸エチル/petエーテル(70mL)で洗浄して、3-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.6475g、1.26mmol、38.34%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 345.15[M+H]
3-メチル-3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000085
ステップ1:
2-(4-ブロモフェニル)アセトニトリル(2g、10.20mmol、1.34mL)のTHF溶液(20mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(1M、12.24mL)をアルゴン雰囲気下にて-78℃で添加した。この混合物を-78℃で0.5時間撹拌し、次いでヨードメタン(1.59g、11.22mmol、698.61μL)を添加し、混合物を-78℃で2時間撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウム(50mL)の添加によりクエンチし、酢酸エチル(50mL*2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(10gシリカ、70mL/分で0~10%酢酸エチル/石油エーテルのグラジエント)によって精製することで、2-(4-ブロモフェニル)プロパンニトリル(1.41g、6.64mmol、65.13%収率)が黄色の油状物として得られた。HNMR (400MHz, CDCl)δ 7.54-7.52(m, 2H),7.27-7.24 (m,2H), 3.88(q, J =7.2 Hz,1H), 1.65-1.63(d, J =7.2 Hz,3H).
ステップ2:
2-(4-ブロモフェニル)プロパンニトリル(1g、4.76mmol)のジオキサン溶液(10mL)に、メタノール中40%w/wのベンジルトリメチル水酸化アンモニウム(796.15mg、1.90mmol)及び2-(4-ブロモフェニル)プロパンニトリル(1g、4.76mmol)を0℃で添加し、混合物を25℃で4時間撹拌した。反応混合物を0℃の塩化アンモニウム(20mL)の添加によりクエンチし、酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、メチル4-(4-ブロモフェニル)-4-シアノ-ペンタノエート(1.05g、3.51mmol、73.73%収率)が黄色の油状物として得られた。HNMR (400MHz, CDCl)δ 7.47-7.45(m, 2H),7.26-7.24 (m,2H), 3.56(s, 3H),2.42-2.14 (m,4H), 1.66(s, 3H).
ステップ3:
メチル4-(4-ブロモフェニル)-4-シアノ-ペンタノエート(1.05g、3.55mmol)、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(1.32g、4.25mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(129.71mg、177.27μmol)及びフルオロセシウム(1.62g、10.64mmol、392.15μL)を含む水(2mL)及びジオキサン(10mL)の混合物を脱気し、窒素で3回パージし、次いでこの混合物を90℃で12時間にわたって窒素雰囲気下で撹拌した。反応混合物を水(50mL)の添加によりクエンチし、酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をNaCl(50mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(10gシリカ、60mL/分で0~20%酢酸エチル/石油エーテルのグラジエント)によって精製することで、tert-ブチル4-[4-(1-シアノ-4-メトキシ-1-メチル-4-オキソ-ブチル)フェニル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(1.3g、3.23mmol、91.09%収率)が黄色の油状物として得られた。LC-MS (ES):m/z 299.1[M+H-Boc]
ステップ4:
tert-ブチル4-[4-(1-シアノ-4-メトキシ-1-メチル-4-オキソ-ブチル)フェニル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(1.3g、3.26mmol)の酢酸エチル溶液(20mL)に、活性炭ペーストに対して5%のパラジウム(347.17mg、3.26mmol)を窒素雰囲気下で添加した。懸濁液を脱気し、水素で3回パージした。この混合物を水素下にて25℃で4時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。生成物tert-ブチル4-[4-(1-シアノ-4-メトキシ-1-メチル-4-オキソ-ブチル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.3g、3.25mmol、99.50%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 423.3[M+Na]
ステップ5:
tert-ブチル4-[4-(1-シアノ-4-メトキシ-1-メチル-4-オキソ-ブチル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(11.7g、29.21mmol)を含む水(10mL)及びメタノール(100mL)の溶液に、パール状の水酸化ナトリウム(2.34g、58.43mmol、1.10mL)を添加し、混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮してMeOHを除去し、H2O(50mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL×2)で抽出した。水層のpHを1M HClで5に調整し、DCM(100mL×3)で抽出し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、4-[4-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)フェニル]-4-シアノ-ペンタン酸(9.5g、23.35mmol、79.94%収率)が白色の固体として得られ、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =12.57 - 12.04 (m, 1H),7.46 - 7.38 (m, 2H),7.32 (d,J = 8.4Hz, 2H),4.15 - 4.00 (m, 2H),2.94 - 2.65 (m, 3H),2.33 - 2.13 (m, 3H),2.11 - 1.97 (m, 1H),1.75 (brd, J =12.5 Hz,2H), 1.67(s, 3H),1.55 - 1.44 (m, 2H),1.42 (s,9H).
ステップ6:
4-[4-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)フェニル]-4-シアノ-ペンタン酸(6.5g、16.82mmol)、酢酸(52.50g、874.27mmol、50mL)、及び硫酸(1.65g、16.82mmol、10mL)の混合物を、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣を逆相フラッシュクロマトグラフィー(流量:100mL/分;グラジエント:15分で100~50%水/アセトニトリル(HClモディファイヤーを含む);カラム:330g Flash Column Welch Ultimate XB_C18 20~40μm;120A)によって精製することで、3-メチル-3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオン塩酸塩(4.40g、13.07mmol、77.73%収率)が黄色の固体として得られた。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.94 (s,1H), 9.10- 8.74(m, 2H),7.28 - 7.21 (m, 4H),3.36 (brs, 2H),2.98 (brt, J =10.3 Hz,2H), 2.88- 2.78(m, 1H),2.49 - 2.41 (m, 1H),2.40 - 2.32 (m, 1H),2.14 - 2.02 (m, 2H),1.93 - 1.82 (m, 4H),1.42 (s,3H).
3-フルオロ-3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000086
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(8.4g、22.55mmol)のDMF溶液(10mL)に、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(6.87g、45.11mmol、6.73mL)及び2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(5.64g、33.83mmol、5.99mL)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、これを室温に冷却し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~50%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(4-(2,6-ジオキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6.2g、11.59mmol、51.40%収率)を黄色のゴム状液体として得た。LC-MS (ES):m/z 501.36[M-H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-(4-(2,6-ジオキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6.0g、11.94mmol)のTHF溶液(120mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(3.99g、23.87mmol)及びN-フルオロベンゼンスルホンイミド(3.76g、11.94mmol)を0℃で添加した。反応混合物を-78℃で20分間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応完了後、混合物を室温に冷却し、NHCl溶液(200mL)でクエンチし、酢酸エチル(500mL)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCによって精製して、tert-ブチル4-(4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)ピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.34g、1.78mmol、14.88%収率)を黄色のゴム状液体として得た。LC-MS(ES):m/z 519.29[M-H]
ステップ3:
tert-ブチル4-[4-[3-フルオロ-2,6-ジオキソ-1-(2-トリメチルシリルエトキシメチル)-3-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.580g、1.11mmol)のDCM溶液(6mL)に、TFA(1.27g、11.14mmol、858.13μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕して、3-フルオロ-3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.580g、1.00mmol、90.14%収率)をオフホワイトの半固体として得た。LC-MS (ES):m/z 291.22[M+H]
1-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000087
ステップ1:
tert-ブチル4-(4-ニトロフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(15.0g、49.29mmol)のメタノール溶液(300mL)をアルゴンガスで10分間脱気した。この反応混合物に10重量%のパラジウム炭素(10.49g、98.57mmol)を室温で添加し、70psiでParr装置を使用して16時間にわたって水素化を実行した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応物をセライトベッドに通して濾過し、メタノール(4×20mL)で洗浄した。有機層を45℃の減圧下で濃縮して、所望の生成物であるtert-ブチル4-(4-アミノフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(11.8g、34.14mmol、69.26%収率)をオフホワイトの固体として得て、これをさらに精製することなく次のステップに移した。LC-MS (ES):m/z 177.17[M-100+H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(4-アミノフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(16g、57.89mmol)、DBU乳酸(イオン性液体)(10.28g、34.74mmol)、及びエチルアクリレート(7.53g、75.26mmol、8.02mL)の混合物を、90℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応物を室温に冷まし、酢酸エチルで希釈した。水層を分離し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して粗生成物を得て、これを、ヘキサン中5~10%の酢酸エチルを溶離剤として使用したCombiFlash(登録商標)によって精製して、tert-ブチル4-[4-[(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12.5g、31.54mmol、54.48%収率)をゴム状で黄色の液体として得た。LC-MS (ES):m/z 321.2[M-tBu+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-[4-[(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(15g、39.84mmol)のベンゼン溶液(100mL)に、カルボノニトリジクブロミド(6.75g、63.75mmol、3.34mL)及び重炭酸ナトリウム(5.36g、63.75mmol)を同時に添加し、反応物を24時間にわたって室温で撹拌した。TLCによってモニタリングした出発材料の完全な消費の後、反応混合物を酢酸エチル(20ml)で希釈した。有機相を水で洗浄し、分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮することで粗残渣が得られ、これをカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-[4-[シアノ-(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12.5g、29.58mmol、74.24%収率)を半固体として得た。LC-MS (ES):m/z 402.2[M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[4-[シアノ-(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12.5g、31.13mmol)、トリクロロインジガン(2.07g、9.34mmol)及び(1Z)-アセトアルデヒドオキシム(5.52g、93.40mmol)のトルエン溶液(100mL)を、1時間還流した。TLCによってモニタリングした出発材料の完全な消費の後、反応混合物を真空中で濃縮し、ペンタンで洗浄して、tert-ブチル4-[4-[カルバモイル-(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12g、26.03mmol、83.61%収率)をゴム状の液体として得て、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 364.4[M-tBu+H]
ステップ5:
tert-ブチル4-[4-[カルバモイル-(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)アミノ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12g、28.60mmol)のアセトニトリル溶液(120mL)を撹拌しながら60℃で加熱した。Triton B(メタノール中40%)(17.94g、42.91mmol、19.50mL)を混合物に添加し、反応物を同じ温度で10分間撹拌した。出発材料の完全な消費後(TLC及びLC-MSによって確認した)、反応混合物を真空中で濃縮し、粗残渣をカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-[4-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(8g、21.21mmol、74.14%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 318.1[M-tBu+H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(13.50g、36.15mmol)のジオキサン懸濁液(40mL)に、4M HCl/ジオキサン(50mL)を0℃で添加し、反応混合物を3時間にわたって室温で撹拌した。LC-MSによって証明された反応完了の後、揮発性物質を真空下で除去して、1-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンHCl塩(11.1g、34.77mmol、96.18%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 274.4[M+H]
3-[4-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000088
ステップ1:
50mLのSchlenkチューブ内で、tert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(8.0g、40.35mmol)及び1-ブロモ-4-ヨード-ベンゼン(11.42g、40.35mmol)を含むトルエン(80mL)を窒素によって15分間脱気した。次いで、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン複合体(3.30g、4.04mmol)及びナトリウムtert-ブトキシド(19.39g、201.75mmol)を添加し、混合物をさらに5分間脱気した。反応混合物を密封し、65℃で60時間加熱し、TLC及びUPLCによってモニタリングした。出発材料の完全な消費の後、溶媒を減圧下で除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル6-(4-ブロモフェニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(8.5g、22.85mmol、56.64%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 354.9[M+H]
ステップ2:
密封チューブ内で、撹拌したtert-ブチル6-(4-ブロモフェニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5g、14.15mmol)のジオキサン溶液(60mL)に、ビス(ピナコラト)ジボロン(5.03g、19.82mmol)を添加した後、酢酸カリウム(4.17g、42.46mmol)を添加した。反応混合物を窒素で10分間脱気し、その後Pd(dppf)Cl(1.16g、1.42mmol)を添加し、混合物を窒素で10分間脱気した後、90℃で16時間加熱した。反応の進行をTLC及びUPLCによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を真空中で濃縮することで粗化合物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ)によって精製して、tert-ブチル6-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5.1g、12.35mmol、87.24%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 401.2[M+H]
ステップ3:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(0.5g、1.35mmol)及びtert-ブチル6-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(648.75mg、1.62mmol)を含むジオキサン(4.00mL)及び水(2mL)の溶液に、ナトリウムtert-ブトキシド(389.36mg、4.05mmol)を添加し、反応混合物を15分間脱気した後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(197.63mg、270.10μmol)を添加した。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、50℃の減圧下で濃縮した。粗化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル6-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(0.35g、596.33μmol、44.16%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 564.45[M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル6-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(0.3g、532.21μmol)を含むエタノール(20mL)及びTHF(20mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(ウェット)(0.3g、2.82mmol)を窒素雰囲気下で添加した。次いで、反応混合物を室温で16時間にわたって水素バルーン下で撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、45℃の減圧下で濃縮した。粗化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル6-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(0.15g、350.35μmol、65.83%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 386.36[M+H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル6-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(0.1g、259.43μmol)のDCM溶液(10mL)に、トリフルオロ酢酸(147.90mg、1.30mmol、99.93μL)を0℃で添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物を40℃の減圧下で濃縮して、3-[4-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.1g、239.18μmol、92.19%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 286.32[M+H]
1-[1-メチル-6-(4-ピペリジル)インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000089
ステップ1:
撹拌した4-ブロモ-2-フルオロベンゾニトリル(25g、125.00mmol)のエタノール溶液(500mL)に、メチルヒドラジン(85%水溶液)(51.83g、1.12mol)を室温で添加した。反応混合物を125℃でオートクレーブ(1000ml)において7時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(2000ml)に注ぎ入れ、30分間よく撹拌した。凝固塊を濾去し、水で洗浄し、よく乾燥させて、6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-アミン(25g、105.05mmol、84.05%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 291.37[M+H]
ステップ2:
撹拌した6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-アミン(50g、221.17mmol)のHCl溶液(2M水溶液)(500.00mL)に、テトラブチルアンモニウムブロミド(7.13g、22.12mmol)を室温で添加した。反応混合物を55℃(内部温度)まで加熱し、アクリル酸(23.91g、331.75mmol、22.77mL)をこの温度で滴加した。次いでこの反応物を100℃(外部)まで12時間加熱した。反応が完了した後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(1000ml)で希釈した。これをよく撹拌しながら2M NaHCO溶液(1000ml)でpH6.5~7に中和した。固体沈殿物を濾去し、余剰の氷冷水で洗浄し、よく乾燥させて、3-[(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(54g、163.30mmol、73.84%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 298.28[M+H]
ステップ3:
撹拌した3-[(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(160g、536.67mmol)の酢酸溶液(1.07kg、17.76mol、1.02L)に、シアン酸ナトリウム、95%(46.67g、717.88mmol)を添加した。反応混合物を100℃で12時間加熱し、その進行をTLCによってモニタリングした。完了次第、反応物を室温に冷却し、ブフナー漏斗に通して濾過し、水(2×500mL)で洗浄した。この生成物を完全に乾燥させて、1-(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(175g、527.69mmol、98.33%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 323.27[M+H]
ステップ4:
1-(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(15g、46.42mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(18.66g、60.34mmol)を含む1,4-ジオキサン(150mL)及び水(30mL)の溶液に、無水酢酸ナトリウム(11.42g、139.26mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンガスで10分間脱気し、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(3.40g、4.64mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気した後、これを90℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、70%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(18g、34.69mmol、74.73%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 426.44[M+H]
ステップ5:
tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(3.6g、8.46mmol)を含むエタノール(30ml)及びDCM(10ml)ならびに触媒量の氷酢酸(508.09mg、8.46mmol、3ml)の溶液を、Parr Shaker水素化器に加えた。10重量%のパラジウム炭素(3.08g、25.38mmol)をこの混合物に不活性雰囲気下で添加し、得られた反応物を16時間にわたって室温で撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応物をセライトベッドに通して濾過し、10% MeOH/DCMで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(3.6g、8.17mmol、96.55%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 428.45[M+H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(2.7g、6.32mmol)のDCM溶液(20mL)に、TFA(22.20g、194.70mmol、15mL)を0℃で添加した。反応物を3時間撹拌し、反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了次第、反応混合物を蒸発させて粗生成物を得て、これをジエチルエーテルで粉砕し、真空中で濃縮して、1-[1-メチル-6-(4-ピペリジル)インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンTFA塩(2.5g、4.92mmol、77.93%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 328.48[M+H]
1-[6-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000090
ステップ1:
5000mLの四口丸底フラスコ内で、4-アミノ-2,5-ジフルオロ-ベンゾニトリル(50g、324.43mmol)を氷水(150mL)及び硫酸(150mL)に含む0℃の溶液に、アセトニトリル(200mL)を添加した。亜硝酸ナトリウム(40.29g、583.97mmol、18.57mL)の水溶液(120mL)を0℃で1時間かけて添加し、得られた混合物をこの温度で1時間さらに撹拌した。次いで、ヨウ化カリウム(107.71g、648.86mmol)の水溶液(120mL)を0℃で添加し、80分間撹拌した。反応混合物を0℃のチオ硫酸ナトリウムでクエンチし、30分間撹拌し、濾過し、水(1000mL)で洗浄し、減圧下で乾燥させた。粗化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ。0~10%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、2,5-ジフルオロ-4-ヨード-ベンゾニトリル(45g、152.83mmol、47.11%収率)をオフホワイトの固体として得た。この生成物を次のステップに直接移した。H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ8.21-8.17 (m,2H), 8.02-7.99(m, 2H).
ステップ2:
1000mLの三口丸底フラスコ内で、2,5-ジフルオロ-4-ヨード-ベンゾニトリル(70g、264.15mmol)のエタノール懸濁液(700mL)に、85%のメチルヒドラジン水溶液(57.27g、1.06mol、65.83mL)を周囲温度で添加した。得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、水(1800mL)で希釈した。固体が形成された後、これをさらに30分間撹拌し、濾過し、水(1200mL)、石油エーテル(1200mL)で洗浄し、減圧下で乾燥させることで、5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-アミン(45g、147.52mmol、55.85%収率)が淡黄色の固体として得られた。LC-MS (ES): m/z 292.0 [M+H]
ステップ3:
1000mLの三口丸底フラスコ内で、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンの懸濁液(36.98g、242.92mmol、36.26mL)に、乳酸85%の水溶液(aq.soln.)(21.88g、242.92mmol、18.24mL)を0℃で添加した。得られた混合物を周囲温度で16時間撹拌した。上記の反応混合物に、5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-アミン(57g、186.86mmol)及びエチルブタ-3-エノエート(149.30g、1.31mol、158.83mL)を周囲温度で添加した。得られた混合物を80℃で48時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×400mL)で抽出し、ブライン(300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、20~30%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製することで、エチル3-[(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパノエート(55g、125.74mmol、67.29%収率)が淡黄色の半固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 392.0 [M+H]
ステップ4:
よく撹拌したエチル3-[(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパノエート(55g、125.74mmol)の酢酸懸濁液(550mL)を含む1000mLの三口丸底フラスコに、シアン酸ナトリウム(16.35g、251.48mmol)を周囲温度で加えた。得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、0℃に冷却し、10%重炭酸ナトリウム(1300mL)でクエンチし、ジクロロメタン(600mL)で抽出した。有機層を10%重炭酸ナトリウム(500mL)、ブライン(400mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、90~100%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、エチル3-[カルバモイル-(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパノエート(40g、89.56mmol、71.23%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 435.0[M+H]
ステップ5:
よく撹拌したエチル3-[カルバモイル-(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパノエート(67.4g、150.91mmol)のアセトニトリル溶液(330mL)を含む1000mLの一口丸底フラスコに、メタノール中40%のベンジルトリメチル水酸化アンモニウム(18.93g、45.27mmol、20.58mL)を周囲温度で加えた。得られた混合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を石油エーテル(330mL)で希釈し、得られた固体を濾過し、石油エーテル(500mL)で洗浄し、減圧下で乾燥させて、1-(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(50.67g、128.25mmol、84.98%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES): m/z 389.0 [M+H]
ステップ6:
撹拌した1-(5-フルオロ-6-ヨード-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(2.5g、6.44mmol)のジオキサン溶液(20mL)を含む250mLの密封チューブに、ビス(ピナコラト)ジボロン(7.07g、27.85mmol)及び酢酸カリウム(5.47g、55.70mmol)を加えた。反応混合物を窒素で10分間脱気した後、Pd(dppf)ClCHCl(1.52g、1.86mmol)を反応混合物に添加し、反応混合物を窒素でさらに10分間脱気した。反応の進行をTLC及びUPLCによってモニタリングしながら、反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、次いで酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィーによって精製した(Biotage(登録商標)Isolera、所望の生成物は石油エーテル中60%から65%の酢酸エチルで溶出した)。化合物1-[5-フルオロ-1-メチル-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(2g、3.13mmol、48.65%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES): m/z 389.3 [M+H]
ステップ7:
よく撹拌した、1-[5-フルオロ-1-メチル-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(1.0g、2.58mmol)及びtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(1,1,2,2,3,3,4,4,4-ノナフルオロブチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.47g、2.83mmol)を含む1’4-ジオキサン(16mL)及び水(4mL)の溶液を含む、250mLの密封チューブに、炭酸ナトリウム(819.09mg、7.73mmol)を加えた。この混合物を窒素ガスで10分間パージした。次いで、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1:1)(210.20mg、257.60μmol)を添加し、反応混合物を窒素でさらに2分間パージした。得られた混合物を60℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、混合物を室温に冷却し、反応塊を酢酸エチル(100mL)及び水(50mL)で希釈した。有機層を分離し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗製物を得た。得られた粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、50~80%酢酸エチル/石油エーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.0g、1.84mmol、71.25%収率)を淡褐色の固体として得た。LC-MS (ES+): m/z 480.5 [M+H]
ステップ8:
よく撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.4g、2.92mmol)の無水メタノール溶液(5mL)を含む25mLのフラスコに、水酸化パラジウム炭素、20重量%、50%水(820.14mg、5.84mmol)を室温で加えた。内容物を室温で16時間にわたって水素ガス下で撹拌した。反応の進行をUPLC及びTLCによってモニタリングした。出発材料の完全な転化の後、反応混合物を窒素雰囲気下でセライトパッドに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Biotage(登録商標)Isolera、所望の生成物はDCM中10%から15%のメタノールで溶出した)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.6g、1.06mmol、36.15%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 426.2[M-tBu+H]
ステップ9:
tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(70mg、145.39μmol)のDCM溶液(10mL)を含む50mLの一口丸底フラスコに、1,4-ジオキサン中4M、99%の塩化水素(800.00mg、21.94mmol、1mL)を0℃で加え、得られた反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びUPLCによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を真空下で濃縮し、ジエチルエーテルで洗浄することで、生成物1-[6-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンHCl塩(60mg、119.77μmol、82.38%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LC-MS (ES): m/z 382.2 [M+H]
1-(1-メチル-6-ピペラジン-1-イル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000091
ステップ1:
100mLの丸底フラスコ内で、撹拌した1-(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(0.5g、1.55mmol)のトルエン溶液(10mL)に、tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート(288.18mg、1.55mmol)及びナトリウムtert-ブトキシド(297.40mg、3.09mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、次いでPd(t-BuP)(79.07mg、154.73μmol)を添加し、次いで5分間再び脱気した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングしながら、これを110℃で16時間撹拌した。反応混合物を蒸発させることで残渣が得られ、これを水(20mL)に注ぎ入れ、得られた溶液をDCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-カルボキシレート(0.310g、614.96μmol、39.74%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 429.50 [M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-カルボキシレート(0.3g、700.14μmol)のDCM溶液(10mL)に、TFA(1.48g、12.98mmol、1mL)を0℃で添加し、撹拌を室温で6時間継続した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を真空下で蒸発させて粗生成物を得た。粗製物をジエチルエーテル(20mL)で粉砕し、固体を濾過し、乾燥させて、1-(1-メチル-6-ピペラジン-1-イル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(0.280g、591.28μmol、84.45%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 329.30 [M+H]
1-(5-フルオロ-1-メチル-6-ピペラジン-1-イル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000092
ステップ1:
4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-ベンゾニトリル(10g、45.87mmol)のEtOH溶液(30mL)に、メチルヒドラジン硫酸(19.84g、137.62mmol)及びEtN(18.57g、183.49mmol、25.61mL)を添加した。この混合物を80℃で12時間撹拌した。LC-MSによって、出発材料が完全に消費されたことが示され、所望の質量を有する1つの主ピークが検出された。混合物を30℃まで冷却し、水(300mL)を添加した。混合物を濾過し、濾過ケークを水(5mL×2)で洗浄し、次いで40℃の真空下で濃縮して、6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-アミン(6.5g、25.30mmol、55.16%収率、95%純度)を黄色の固体として得た。H-NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 7.46 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 7.06 - 7.04 (m, 1H), 5.68 (s, 2H), 3.83 (d, J = 0.8 Hz, 3H). LC-MS (ES): m/z 245 [M+H]
ステップ2:
6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-アミン(22g、90.14mmol)及びアクリル酸(9.74g、135.21mmol、9.28mL)の2M HCl水溶液(220mL)に、テトラブチルアンモニウムブロミド(2.91g、9.01mmol)を添加した。この混合物を100℃で12時間撹拌した。LC-MSは完全な消費を示し、所望の質量を有する1つの主ピークが検出された。すべての反応混合物をpH=8になるまでNaHCOの飽和溶液で塩基性化した。溶液を酢酸でpH=5まで酸性化した。白色の固体が沈殿し、これを濾過し、水(250ml)で洗浄し、次いで減圧下で乾燥させて、3-[(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(28g、88.57mmol、98.26%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 318.2[M+H]
ステップ3:
3-[(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(26g、82.25mmol)のAcOH溶液(260mL)に、NaOCN(11.36g、164.49mmol)を添加した。この混合物を60℃で16時間撹拌した。この混合物にHCl(260mL)を添加した。この混合物を60℃でさらに3時間撹拌した。LCMSによって、出発材料が完全に消費されたことが示され、所望の質量を有する1つの主ピークが検出された。反応混合物を室温まで冷却し、1時間撹拌し、濾過し、水(250mL)で洗浄した。ケークを真空下で乾燥させて、1-(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(18g、47.63mmol、57.91%収率、90.26%純度)を白色の固体として得た。H-NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 10.59 (s, 1H), 8.16 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.62 (d, J= 9.2 Hz, 1H), 4.00 (s, 3H), 3.93 - 3.90 (m, 2H), 2.77 - 2.73 (m, 2H).
ステップ4:
1-(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(5g、14.66mmol)及びtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート(8.19g、43.97mmol)のジオキサン溶液(50mL)に、Pd-PEPPSI-IHeptCl(427.40mg、439.71μmol)及びCsCO(14.33g、43.97mmol)を25℃でN雰囲気下にて添加した。反応混合物を100℃でN下にて16時間撹拌した。LC-MSは完全な消費を示し、所望の質量が検出された。反応混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して残渣を得て、これをEtOAc:MTBE(1:5)によって粉砕した。懸濁液を濾過し、乾燥させて、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-カルボキシレート(3.4g、6.85mmol、46.76%収率)を灰色の固体として得た。H-NMR (400 MHz,DMSO-d) δ= 10.53(s, 1H),7.38 (d,J = 12.8Hz, 1H),7.16 (d,J = 6.8Hz, 1H),3.94 (s,3H), 3.89-3.87(m,2H), 3.52(br s, 4H), 3.06 - 2.98 (m, 4H),2.75 - 2.73 (m, 2H),1.43 (s,9H).
ステップ5:
tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-カルボキシレート(2.4g、5.38mmol)の4M HCl/ジオキサン溶液(30mL)を、25℃で2時間撹拌した。TLCによって、反応体が消費され、新しいスポットが形成されたことが示された。反応混合物を濃縮して残渣を得て、これをMTBE(200mL)で粉砕し、濾過し、濾過ケークを真空下で乾燥させて、1-(5-フルオロ-1-メチル-6-ピペラジン-1-イル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(2g、4.70mmol、87.47%収率)を灰色の固体として得た。H-NMR (400 MHz,DMSO-d) δ= 10.54(s, 1H),9.22 (brs, 2H),7.41 (d,J = 12.4Hz, 1H),7.23 (d,J = 7.2Hz, 1H),3.97 (s,3H), 3.91- 3.88(m, 2H),3.31 (brs, 8H),2.76 - 2.72 (m, 2H).
3-[3-メチル-2-オキソ-5-(4-ピペリジル)ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000093
ステップ1:
ミネラルオイル中60%の分散液である水素化ナトリウム(油中分散液)(53.51g、2.33mol)にTHF(2300mL)を添加し、懸濁液を5~10℃に冷却した。2,6-ジベンジルオキシピリジン-3-アミン(230g、750.76mmol)のTHF溶液(1400mL)を5~10℃で20分間にわたって添加すると、発熱性が観察された。この温度を30分間維持した。この溶液に、98%の4-ブロモ-1-フルオロ-2-ニトロベンゼン(247.75g、1.13mol、138.41mL)を含むTHF(1600mL)を5~10℃で20分間にわたって添加した。溶液を室温まで温め、この温度を16時間維持した。TLC(20%EtOAc/petエーテル)によって生成物の形成を確認した。反応塊を10℃未満で10%の水を含むTHF(5V)によってクエンチすると、発熱性が観察された。飽和NaCl溶液(10V)を15℃未満で添加し、室温まで温めた。層を分離し、有機層を真空下で濃縮した。水層を取り、DCM(15V)で抽出し、確保しておいた。有機層を粗製物と合わせ、水(5V)で洗浄し、45℃の真空下で完全に濃縮した。粗製物を45℃のDCM(2.5V)に投入し、溶解するまで15分間維持し、次いでpetエーテル(10V)を45℃で添加し、1時間にわたり45℃で維持した。室温に冷却し、30分間維持した。濾過し、petエーテル(2*3V)で洗浄して、2,6-ジベンジルオキシ-N-(4-ブロモ-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(400g、686mmol、91%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 506.32[M+H]
ステップ2:
2,6-ジベンジルオキシ-N-(4-ブロモ-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(50g、98.75mmol)を含むACN(450mL)及び水(50mL)の溶液を0~5℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(7.47g、197.49mmol、6.98mL)を少量ずつ60時間にわたって添加し、その間、室温を4時間維持した。TLCを使用して反応の進行をモニタリングした。水素化ホウ素ナトリウム(7.47g、197.49mmol、6.98mL)を0~5℃で添加し、この温度を2時間維持した。次いで、反応物を10% NHCl溶液(5V)でクエンチし、水(5V)、続いてDCM(10V)を添加し、次いで室温で15分間撹拌した。水層をDCM(10V)で抽出し、合わせた有機層を水(10V)で洗浄し、40℃の真空下で完全に濃縮した。Petエーテルを使用して残渣を取り除き(3V)、10%のEtOAcを含むpetエーテル(5V)に投入して粗残渣を得て、45℃に加熱した。温度を45℃で30分間維持し、室温に冷却し、30分間維持した。純粋な生成物を濾過し、petエーテル(3V)で洗浄した。LC-MS (ES):m/z 476.33[M+H]
ステップ3:
撹拌した4-ブロモ-N1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)ベンゼン-1,2-ジアミン(200g、419.85mmol)のDMF溶液(800mL)に、ジ(イミダゾール-1-イル)メタノン(177.00g、1.09mol)を25~35℃で添加すると、発熱性が観察された。CDIを単一ロットとして投入した。初期温度25℃をモニタリングし、最終温度35℃が15分間で認められた。反応物を14時間にわたって室温で撹拌した。TLCは出発材料の消費を示した。反応物を室温で水(420mL)に投入した。沈殿物が生じ(注:ゆっくりとした添加にはバルクスケールで最低1時間が必要であった)、この混合物を3時間撹拌した。固体を濾過し、水及びpetエーテル(2×35ml)で洗浄した。この生成物を真空下で7時間にわたり50℃で乾燥させて、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(200g、391.43mmol、93.23%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 502.1[M+H]
ステップ4:
撹拌した6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(108g、214.99mmol)のDMF溶液(1000mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(14.83g、644.96mmol)を少量ずつ0~28℃で添加した。反応混合物を1時間撹拌した後、ヨウ化メチル(銅の上で保管した)(31.16g、214.99mmol、13.37mL)を30分間にわたり滴加した。反応の進行をTLC及びLC-MS-によってモニタリングした。反応混合物を氷冷水で希釈した結果、固体が得られ、これを濾過し、真空で乾燥させた。固体を酢酸エチルで抽出し、次いでブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮乾固した。粗化合物をペンタンで洗浄して、生成物5-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(95g、183.81mmol、85.50%収率、99.91%純度)を薄褐色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 516.14 [M+H]
ステップ5:
5-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(20g、38.73mmol)を含む1,4-ジオキサン(160mL)及び水(40mL)の溶液に、炭酸ナトリウム(12.32g、116.19mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(15.57g、50.35mmol)を添加した。反応物を窒素で20分間パージし、次いでパラジウム(0)テトラキス(トリフェニルホスフィン)(2.24g、1.94mmol)を投入し、90~100℃まで5時間加熱した。TLCにより生成物の形成を確認した。反応物を室温に冷却し、セライトベッドに通して濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を取り、45℃の真空下で完全に蒸留した。粗生成物をEtOAc(15V)に溶解し、水(10V)で分離した。有機層を水(5V)、ブライン(5V)で洗浄し、次いで無水NaSOで乾燥させた。有機層を45℃の真空中で濃縮し、次いでカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(21g、33.06mmol、99%収率)を得た。LC-MS(ES): m/z619.41 [M+H]
ステップ6:
tert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(40g、64.65mmol)のメタノール溶液(1600mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(12.00g、112.76mmol)及びニッケル(12.00g、204.45mmol)を添加した。水素ガス(10kg)を適用し、反応物を60~65℃で16時間維持した。反応塊を室温に冷却し、次いで濾過し、DCM及びMeOHで洗浄した。濾液を取り、45℃の真空下で完全に蒸留した。この粗残渣にIPA(3V)を添加し、60℃まで15分間加熱した。Petエーテル(3V)を添加し、混合物を室温に冷却し、この温度で1時間撹拌した。固体を濾過し、petエーテルで洗浄して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(21g、44mmol、69%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 441.18[M-H]
ステップ7:
tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(7.5g、16.95mmol)のDCM溶液(75mL)に、トリフルオロ酢酸(55.87g、490.03mmol、37.75mL)を0~5℃でゆっくりと添加し、この温度を15分間維持した。反応物を室温まで温め、3時間維持した。LCMSは生成物の形成に応じた。DCM及びTFAを40℃の真空下で除去し、粗製物をトルエン(2×5V)で取り除き、ジエチルエーテルを添加すると、固体の形成が観察された。ジエチルエーテル(3×5V)を添加した後に反応物をデカントし、次いで45℃で乾燥させた。粗製物をMeOH(10V)に溶解し、10分間撹拌し、焼結漏斗に通して濾過し、MeOHで洗浄すると、わずかな未溶解粒子が観察された。蒸留した濾液を45℃の真空下で完全に蒸発させて、3-[3-メチル-2-オキソ-5-(4-ピペリジル)ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(7.72g、16.5mmol、97%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 343.35 [M-H]
3-[5-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000094
ステップ1:
100mLの密封チューブ内で、5-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(1.5g、2.90mmol)の1,4ジオキサン溶液(1mL)に、室温の4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(1.11g、4.36mmol)及び酢酸カリウム(855.25mg、8.71mmol)をアルゴンガス下で添加した。反応混合物をアルゴンで20分間脱気し、その後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(118.61mg、145.24μmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を100℃で6時間加熱した。反応完了後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAc(50mL×3)及び水(50mL)を使用して抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~30%EtOAc/petエーテル)によって精製して、1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾイミダゾール-2-オン(1.3g、2.17mmol、74.66%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 264.36 [M+H]
ステップ2:
密封チューブ内で、1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾイミダゾール-2-オン(1.2g、2.13mmol)を含むジオキサン(12mL)及び水(4mL)の溶液に、室温のtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(938.67mg、2.56mmol)及び酢酸ナトリウム(524.13mg、6.39mmol)をアルゴンガス下で添加した。反応混合物をアルゴンで20分間脱気した。脱気後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(155.83mg、212.97μmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を100℃で16時間加熱した。触媒をセライトに通して濾去し、酢酸エチル(20mL×3)で洗浄した。濾液を水(20mL)及びブライン溶液(20mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗製物をカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、0~60%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.3g、1.97mmol、92.30%収率)を無色の濃厚液として得た。LC-MS (ES): m/z 655.34 [M+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(1.3g、1.99mmol)を含む酢酸エチル(20mL)及びエタノール(5mL)の溶液に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(975.00mg、9.16mmol)及びジオキソ白金(433.33mg、1.91mmol)を添加した。反応物を水素雰囲気下で6時間にわたって室温で撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。酢酸エチル(50mL)を使用して反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物をジエチルエーテル(30mL)で粉砕し、次いでデカントし、減圧下で乾燥させて、生成物tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.460g、922.91μmol、46.48%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 479.35 [M+H]
ステップ4:
0℃で撹拌したtert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.45g、940.46μmol.)のDCM溶液(10mL)に、TFA(3.33g、29.20mmol、2.25mL)を5分間にわたって添加した。反応の進行をTLCによってモニタリングしながら、反応混合物を25℃で4時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を濃縮し、トルエン(10ml)及びジエチルエーテル(2×50ml)と共蒸留して、生成物3-[5-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.3g、536.15μmol、57.01%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 379.53 [M+H]
3-[3-メチル-2-オキソ-4-(4-ピペリジル)ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000095
ステップ1:
2,6-ジベンジルオキシピリジン-3-アミン(50g、163.21mmol)をTHF(500mL)に溶解し、-78℃に冷却した。リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(40.96g、244.81mmol)を滴加し、次いで1時間にわたり-78℃で撹拌した。1-フルオロ-3-ヨード-2-ニトロ-ベンゼン(43.58g、163.21mmol)をTHF溶液(500mL)として-78℃で滴加し、次いで1時間にわたり-78℃で撹拌した。TLCによって確認されたように反応が完了した後、反応物を10%塩化アンモニウム溶液(150mL)でクエンチした。溶媒を蒸発させて黒色のゴム状固体を得た。Petエーテルを添加し、褐色の固体が形成されるまで15分間よく撹拌し、この固体をブフナー漏斗に通して濾過し、petエーテル(2×300mL)で洗浄した。濾過ケークを真空下で乾燥させて、2,6-ジベンジルオキシ-N-(3-ヨード-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(80g、144.57mmol)を得た。LC-MS (ES):m/z 554.20 [M+H]
ステップ2:
2,6-ジベンジルオキシ-N-(3-ヨード-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(80g、144.57mmol)を含むアセトニトリル(720mL)及び水(80mL)の溶液に、塩化ニッケル(II)六水和物、98%(8.22g、28.91mmol)を添加した。反応物を0℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(13.67g、361.44mmol)を1時間にわたり少量ずつ添加した。反応混合物を30分間にわたって室温で撹拌した。反応の完了がTLCによって確認され次第、反応物をセライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層を分離し、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。有機層を蒸発させて、黒色のゴム状固体を得た。この粗残渣に、petエーテルを添加し、褐色の固体が得られるまで撹拌した。固体をブフナー漏斗に通して濾過し、次いでpetエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、N1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-ヨード-ベンゼン-1,2-ジアミン(36g、66mmol、45%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 524.23 [M+H]
ステップ3:
N1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-ヨード-ベンゼン-1,2-ジアミン(5.58g、10.66mmol)のDCM溶液(120mL)を0℃に冷却した。ピリジン(8.43g、106.62mmol、8.62mL)を滴加し、溶液を30分間にわたり0℃で撹拌した。トリホスゲン(4.75g、15.99mmol)を0℃で溶液として滴加した。TLCによってモニタリングしながら、反応混合物を1時間にわたり室温で撹拌した。完了次第、ゆっくりと0℃で添加した飽和NaHCO溶液で反応物をクエンチすると、発泡が観察された。反応塊をDCMで抽出し、次いでブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。有機層を蒸発させて、淡褐色の固体を得た。この粗固体に、ジエチルエーテルを添加し、よく撹拌した後、ブフナー漏斗に通して濾過した。生成物をジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-7-ヨード-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(5.1g、8.9mmol、83%収率)を得た。LC-MS (ES): m/z 550.55 [M+H]
ステップ4:
3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-7-ヨード-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(47.82g、87.06mmol)のDMF溶液(410mL)を0℃に冷却した。水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(5.60g、243.75mmol)を少量ずつ添加し、次いで反応混合物を30分間にわたり室温で撹拌した。ヨードメタン(18.53g、130.58mmol、8.13mL)を0℃で滴加し、反応混合物を1時間にわたり室温で撹拌した。反応の完了がTLCによって確認され次第、反応物を氷冷水中にゆっくりとデカントした。オフホワイトの固体が沈殿し、これをブフナー漏斗に通して濾過し、次いで氷冷水で洗浄し、真空下で乾燥させた。固体をトルエン(2×200mL)と共沸して、淡褐色の固体を得た。Petエーテルを添加し、10分間よく撹拌した後、固体をブフナー漏斗に通して濾過し、petエーテル(3×100mL)で洗浄した。生成物を真空下で乾燥させて、1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-4-ヨード-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オンを薄褐色の固体(47g、83mmol、95%収率)として得た。LC-MS (ES):m/z 564.03 [M+H]
ステップ5:
撹拌した1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-4-ヨード-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(25g、44.37mmol)を含むジオキサン(210mL)及び水(90mL)の溶液に、炭酸カリウム(18.40g、133.12mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(20.58g、66.56mmol)を添加した。反応混合物を窒素で10分間脱気した後、パラジウムトリフェニルホスファン(5.13g、4.44mmol)を添加した。反応物を100℃で4時間撹拌し、TLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応塊を濾過し、真空下で濃縮し、次いでカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、10~20%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(20g、31.63mmol、71.27%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 619.19 [M+H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(21.00g、33.94mmol)の1,4-ジオキサン溶液(600mL)に、ジヒドロキシパラジウム(5.72g、40.73mmol)を添加した。反応混合物を150psiの水素ガス下で12時間にわたって60~65℃で撹拌した。TLC及びLC-MSをチェックして、反応完了を確認した(DCM中10%のメタノール、R値:0.4)。完了次第、反応物をセライトに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(10g、19.98mmol、58.86%収率)を得た。LC-MS (ES): m/z 441.54 [M+H]
ステップ7:
tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(10g、22.60mmol)のDCM溶液(150mL)を0℃に冷却した。トリフルオロ酢酸(25.77g、225.99mmol、17.41mL)を添加し、反応混合物を12時間にわたり室温で撹拌した。TLCにより反応完了を確認した(DCM中10%のメタノール、R値:0.2)。完了次第、反応溶媒を蒸発させ、ジエチルエーテル(2×100mL)を粗混合物に添加した。ジエチルエーテルを除去し、生成物を真空下で乾燥させて、3-[3-メチル-2-オキソ-4-(4-ピペリジル)ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(10.71g、22.39mmol、99.06%収率、95.40%純度、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 343.33 [M+H]
3-[3-メチル-4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000096
ステップ1:
2,6-ジベンジルオキシピリジン-3-アミン(2g、6.53mmol)のTHF溶液(50mL)を-78℃に冷却した。これに、リチウムビス(トリメチルシリル)アザニド(1.09g、6.53mmol、6.5mL)を-78℃で15分間にわたって滴加した。反応物を-78℃で1時間維持し、その後、1-ブロモ-3-フルオロ-2-ニトロ-ベンゼン(1.44g、6.53mmol)を滴加した。反応混合物をさらに2時間撹拌した。反応の完了をTLC(20%EtOAc/Petエーテル)及びLC-MSによって確認した。反応混合物を10%塩化アンモニウム溶液で希釈し、減圧下で濃縮した。粗物質をカラムクロマトグラフィー(petエーテル及び酢酸エチル)によって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-N-(3-ブロモ-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(2.5g、4.08mmol、62.42%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 506.32[M+H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-N-(3-ブロモ-2-ニトロ-フェニル)ピリジン-3-アミン(20g、39.50mmol)を含むTHF(65mL)及びメタノール(65mL)の溶液に亜鉛(25.83g、394.99mmol、3.62mL)を添加し、続いてアンモニア塩酸塩(31.69g、592.48mmol)の水懸濁液(65mL)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応完了次第、内容物をセライトベッドに通した。濾液を真空下で濃縮し、EtOAc(250ml)によって抽出した。有機層を分離し、無水NaSOで乾燥させ、次いで真空下で蒸発させた。Devisilシリカを使用したカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒0~70%EtOAc/ヘキサン)によって粗物質を精製して、3-ブロモ-N1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)ベンゼン-1,2-ジアミン(15g、27.56mmol、69.78%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 398.46 [M-Br+H]
ステップ3:
3-ブロモ-N1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)ベンゼン-1,2-ジアミン(210g、440.84mmol)のDMF溶液(1.17L)に、ジ(イミダゾール-1-イル)メタノン(200.15g、1.23mol)を室温で添加した。反応混合物を16時間にわたって室温で撹拌した。TLCにより出発材料の消費を確認した(petエーテル中40%の酢酸エチル、R値:0.4)。反応完了次第、混合物を氷冷水に注ぎ入れた。オフホワイトの固体が沈殿し、これをブフナー漏斗に通して濾過した。湿った固体を水で洗浄し、真空下で乾燥させて、7-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(220g、378.33mmol、85.82%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 500.41[M-H]
ステップ4:
撹拌した7-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(220g、437.93mmol)のDMF溶液(2200mL)に、ミネラルオイル中60%の分散液である水素化ナトリウム(28.19g、1.23mol)を0℃で添加した。反応混合物を室温まで温め、1時間維持した。反応物を再度0℃に冷却し、ヨードメタン(93.24g、656.90mmol、40.89mL)を0~5℃で滴加した。反応塊を室温まで自然昇温させ、1時間維持した。反応の進行をTLCによって追跡し、確認した(20%酢酸エチル:petエーテル、Rf値:0.3)。
完了次第、反応物を氷冷水に入れてクエンチすると、オフホワイトの固体が沈殿し、これを真空濾過とブフナー漏斗により単離し、水(1000mL)で洗浄した。得られた湿った固体を真空下で乾燥させて、4-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オンをオフホワイトの固体(221g、420.66mmol、96.05%収率)として得た。LC-MS (ES):m/z 516.09 [M+H]
ステップ5:
密封チューブ内で、4-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(0.5g、968.27μmol)、tert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(207.50mg、968.27μmol)のトルエン溶液(10mL)に、ナトリウム2-メチルプロパン-2-オレート(279.16mg、2.90mmol)を添加した。反応物をアルゴンで15分間脱気し、次いでtBuXPhos PdG3(76.88mg、96.83μmol)を反応混合物に添加し、さらに5分間脱気した。次いでこの反応混合物を90℃で5時間加熱した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を濃縮することで粗化合物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~70%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.25g、307.80μmol、31.79%収率)を黄色の液体として得た。LC-MS (ES): m/z 672.41 [M+Na]
ステップ6:
Tert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.415g、638.68μmol)をエタノール(3mL)及びメタノール(3mL)に溶媒和させ、窒素で10分間パージした。この溶液に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(67.97mg、638.68μmol)を添加し、反応混合物を水素雰囲気(ラバーブラダー)下にて室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした(10%メタノールDCM;Rf値:0.3)。完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、メタノール(50mL×2)で洗浄し、有機層を濃縮すると、生成物tert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.3g、610.75μmol、95.63%収率)が褐色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 672.41 [M+H]
ステップ7:
0℃の撹拌したtert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.3g、636.20μmol)のDCM溶液(50mL)に、TFA(72.54mg、636.20μmol、49.01μL)を10分間にわたって添加した。反応混合物を25℃で4時間撹拌し、反応をTLCによってモニタリングした(DCM中10%のメタノール、R値:0.2)。反応完了後、混合物を濃縮し、トルエン(10ml)及びジエチルエーテル(2×50ml)と共蒸留して、生成物3-[3-メチル-4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.23g、447.87μmol、70.40%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 372.28 [M+H]
3-[3-メチル-5-(4-ピペリジル)インドール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000097
ステップ1:
密封チューブ内の5-ブロモ-3-メチル-インドリン(5.5g、25.93mmol)のDMF溶液(70mL)に、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(7.47g、38.90mmol)及び重炭酸ナトリウム(6.54g、77.80mmol、3.03mL)を添加した。この反応混合物を70℃で48時間加熱しながら撹拌した。反応物をTLC及びLC-MSによってモニタリングし、次いで氷水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブライン水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗製物を、ヘキサン中30%の酢酸エチルを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-(5-ブロモ-3-メチル-インドリン-1-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(2.5g、7.43mmol、28.64%収率、96%純度)を得た。LC-MS (ES): m/z 323.26 [M+H]
ステップ2:
撹拌した化合物3-(5-ブロモ-3-メチル-インドリン-1-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(2.5g、7.74mmol)のDCM溶液(80mL)に、DDQ(2.11g、9.28mmol)を0℃でゆっくりと添加した。添加後、撹拌を1時間にわたり室温で継続した。反応をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。生成物の形成をLC-MSによって確認した後、反応混合物をDCMで抽出し、有機層を1M NaOHで洗浄した。次いで、有機層をNaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。この粗製物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン中40%の酢酸エチル)によって精製して、3-(5-ブロモ-3-メチル-インドール-1-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(911.38mg、2.83mmol、36.58%収率)を得た。LC-MS(ES): m/z321.11 [M+H]
ステップ3:
3-(5-ブロモ-3-メチル-インドール-1-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(0.05g、155.68μmol)を250mLの丸底フラスコに投入し、1,4-ジオキサン(2mL)及び水(0.2mL)に溶媒和させた。Tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(62.58mg、202.39μmol)及び無水酢酸ナトリウム(38.31mg、467.04μmol)を室温アルゴンガス下で添加した。反応混合物をアルゴンで20分間脱気した。脱気後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(11.39mg、15.57μmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を80℃で6時間加熱した。触媒をセライトに通して濾過し、酢酸エチル(10mL×3)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-インドール-5-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(0.04g、49.11μmol、31.55%収率)を灰色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 422.51 [M-H]
ステップ4:
Tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-インドール-5-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(0.1g、236.13μmol)を丸底フラスコに投入し、酢酸エチル(2mL)に溶媒和させた。この撹拌している溶液に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(25.13mg、236.13μmol)を添加し、次いでH圧をブラダーから適用し、反応物を室温で16時間連続的に撹拌した。反応の進行をLC-MSによりチェックし、次いで反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(10mL)及びメタノール(10mL)で洗浄した/濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをn-ペンタン(5mL)で粉砕し、減圧下で濃縮して、所望の生成物tert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-インドール-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.08g、131.60μmol、55.73%収率)を灰色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 424.34 [M-H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-インドール-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.03g、70.50μmol)のDCM溶液(5mL)に、TFA(40.19mg、352.51μmol、27.16μL)を0℃で添加した。反応物を16時間にわたって室温で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を真空下で蒸発させて粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(10mL)で粉砕し、次いで濾過して、3-[3-メチル-5-(4-ピペリジル)インドール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.015g、29.36μmol、41.64%収率)を灰色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 326.35 [M+H]
3-[3-メチル-5-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000098
ステップ1:
密封チューブ内で、5-ブロモ-1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-ベンゾイミダゾール-2-オン(1g、1.94mmol)及びtert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(622.52mg、2.90mmol)のトルエン溶液(60mL)に、ナトリウム2-メチルプロパン-2-オレート(558.30mg、5.81mmol)を添加した。反応物をアルゴンで15分間脱気し、次いでtBuXPhos PdG3(153.76mg、193.65μmol)を反応混合物に添加し、再び5分間脱気した。次いでこの反応混合物を90℃で16時間加熱し、反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を真空中で濃縮し、次いでカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~70%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.7g、1.02mmol、52.85%収率)を黄色の液体として得た。LC-MS (ES): m/z 650.97 [M+H]
ステップ2:
撹拌しているtert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.6g、923.39μmol)を含むエタノール(50mL)及び酢酸エチル(50mL)の混合溶液を、水素ガスでパージし、その後、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(523.21mg、4.92mmol)及び濃HCl(254.14mg、7.06mmol、2mL)を添加した。反応混合物を水素雰囲気(1atm圧力)下にて室温で5時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、メタノール(50mL×2)で洗浄した。濾液を濃縮すると、tert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.25g、334.01μmol、36.17%収率)が黄色の固体として得られた。LC-MS (ES): m/z 472.93 [M+H]
ステップ3:
0℃の撹拌したtert-ブチルN-[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.32g、678.62μmol)の溶液に、TFA(77.38mg、678.62μmol、52.28μL)を10分間にわたって添加した。反応混合物を25℃で4時間撹拌し、反応をTLCによってモニタリングした(DCM中10%のメタノール、R値:0.2)。完了後、反応混合物を濃縮し、トルエン(10ml)及びジエチルエーテル(2×50ml)と共蒸留して、生成物3-[3-メチル-5-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.25g、475.69μmol、70.10%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 372.28 [M+H]
3-[3-メチル-5-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000099
ステップ1:
0℃に冷却した、撹拌した4-ブロモ-2-フルオロ-1-ニトロ-ベンゼン(10g、4.55mmol)のTHF溶液(100mL)に、メタンアミン(141.17g、4.55mmol、157.03μL)を滴加した。反応物を60℃まで16時間加熱し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(petエーテル中10%のEtOAc;R=0.7)。反応物を濃縮することで粗固体が得られ、これをペンタンで2回洗浄し、乾燥させて、5-ブロモ-N-メチル-2-ニトロ-アニリン(600mg、2.49mmol、54.85%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 231.24 [M+H]
ステップ2:
撹拌した5-ブロモ-N-メチル-2-ニトロ-アニリン(5g、10.82mmol)を含むエタノール(50mL)及び水(50mL)の溶液に、鉄(3.02g、54.10mmol)及び塩化アンモニウム、98+%(2.89g、54.10mmol)を添加した。反応物を約90℃まで16時間加熱し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(petエーテル中30%のEtOAc、R=0.5)。反応物をセライトに通して濾過し、濃縮し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を蒸発させた。粗製物をジエチルエーテル及びペンタンで洗浄して、4-ブロモ-N2-メチル-ベンゼン-1,2-ジアミン(4g、954.92mmol、88.24%収率)を暗赤色の液体として得た。LC-MS (ES): m/z 203.27 [M+2H]
ステップ3:
撹拌した4-ブロモ-N2-メチル-ベンゼン-1,2-ジアミン(5g、24.87mmol)のアセトニトリル溶液(40mL)に、ジ(イミダゾール-1-イル)メタノン(24.19g、149.21mmol)及びピリジン(5.90g、74.60mmol、6.03mL)を添加した。反応混合物を85℃まで16時間加熱し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(petエーテル中50%のEtOAc)。反応混合物を冷水に注ぎ入れ、沈殿した粗生成物を濾過し、次いで余剰の冷水で洗浄してピリジンを除去した。得られた粗化合物をジエチルエーテル及びペンタンで洗浄することで、5-ブロモ-3-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(5g、21.58mmol、86.78%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 227.17[M+H]
ステップ4:
撹拌した5-ブロモ-3-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(2.5g、11.01mmol)のジオキサン溶液(25mL)に、カリウムトリフルオロ(ビニル)ボラヌイド(1.47g、11.01mmol)及び炭酸セシウム(3.59g、11.01mmol)を添加した。反応物をアルゴンで15分間パージし、その後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(899.15mg、1.10mmol)を添加した。反応物を90℃まで4時間加熱し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(petエーテル中50%の酢酸エチル、R=0.6)。反応混合物を冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を濃縮して粗製物を得て、これを逆相カラムクロマトグラフィー(1%酢酸アンモニウム/アセトニトリル)によって精製して、3-メチル-5-ビニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(1.5g、7.75mmol、70.39%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 175.38 [M+H]
ステップ5:
撹拌した3-メチル-5-ビニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-オン(1.5g、8.61mmol)を含む1,4-ジオキサン(15mL)及び水(15mL)の溶液を0℃に冷却し、2,6-ジメチルピリジン(1.85g、17.22mmol、2.00mL)を添加した。その後、過ヨウ素酸ナトリウム(3.68g、17.22mmol)及びテトラオキソオスミウム(218.91mg、861.09μmol)を添加した。反応塊を28℃で2時間撹拌し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(Petエーテル中50%のEtOAc、R=0.5)。反応混合物をEtOAcでクエンチし、濾過し、濃縮することで粗生成物が得られ、これを逆相カラムクロマトグラフィー(1%酢酸アンモニウム/アセトニトリル)によって精製して、3-メチル-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルバルデヒド(1g、5.62mmol、65.26%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 177.39 [M+H]
ステップ6:
0℃に冷却した、撹拌した3-メチル-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾール-5-カルバルデヒド(2.0g、11.35mmol)のメタノール溶液(20mL)に、酢酸(681.72mg、11.35mmol、649.26μL)及びtert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(2.43g、11.35mmol)、ならびに分子篩を添加した。反応物を65℃まで4時間加熱し、次いで0℃に冷却した。シアノ水素化ホウ素ナトリウム(713.39mg、11.35mmol)を15分間かけて少量ずつ添加した。反応物を28℃で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(petエーテル中50%の酢酸エチル、R=0.5)。反応混合物を水(5ml)でクエンチし、濃縮して粗生成物を得て、これを逆相カラムクロマトグラフィー(1%酢酸アンモニウム/アセトニトリル)によって精製して、部分的に精製された化合物であるtert-ブチルN-メチル-N-[1-[(3-メチル-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル)メチル]-4-ピペリジル]カルバメート(2.0g、3.63mmol、31.99%収率)を得た。これをさらに精製することなく次のステップに移した。LC-MS (ES):m/z 375.35 [M+H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチルN-メチル-N-[1-[(3-メチル-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾール-5-イル)メチル]-4-ピペリジル]カルバメート(2.5g、6.68mmol)のTHF溶液(ドライ)(25mL)を0℃に冷却し、NaH(767.41mg、33.38mmol)を少量に分けて添加し、その後18-クラウン-6(882.28mg、3.34mmol、747.70μL)を添加した。反応塊を28℃で2時間撹拌し、0℃に冷却し、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(1.28g、6.68mmol)を添加した。反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングしながら(petエーテル中50%のEtOAc、R=0.5)、反応物を65℃で6時間撹拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、ブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させて粗化合物を得て、分取HPLCを使用してこれを精製して、tert-ブチルN-[1-[[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(600mg、1.09mmol、16.29%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 486.95 [M+H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(50mg、102.97μmol)のDCM溶液(2mL)を0℃に冷却し、TFA(117.41mg、1.03mmol、79.33μL)を添加した。反応混合物を28℃で2時間撹拌し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした(DCM中10%のMeOH、R=0.4)。反応混合物を濃縮して、DCM及び余剰のTFAを除去した。粗生成物を単離し、0℃に冷却し、冷たいジエチルエーテル(5ml×3)及びペンタンで洗浄し、次いで凍結乾燥させることで、3-[3-メチル-5-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-1-イル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(18mg、31.11μmol、30.21%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 386.32 [M+H]
3-[4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000100
ステップ1:
撹拌した1-フルオロ-4-ニトロ-ベンゼン(2g、14.17mmol、1.50mL)のDMF溶液(10mL)に、tert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(3.04g、14.17mmol)及び粒状の炭酸カリウム(3.92g、28.35mmol)を添加し、反応物を80℃まで4時間加熱した。TLC(R:10%酢酸エチル/petエーテル中で0.4)及びLC-MSによって反応の完了をチェックした。完了後、反応物を真空下で濃縮して粗生成物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル)によって精製して、tert-ブチルN-メチル-N-[1-(4-ニトロフェニル)-4-ピペリジル]カルバメート(2g、5.84mmol、41.23%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 336.28 [M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチルN-メチル-N-[1-(4-ニトロフェニル)-4-ピペリジル]カルバメート(2g、5.96mmol)のエタノール溶液(20mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(634.59mg、5.96mmol)を添加し、反応物をH2雰囲気下で4時間撹拌した。TLC(R:50%酢酸エチル/petエーテル中で0.4)及びLCMSによって反応の完了をチェックした。反応物をセライトベッドに通して濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させ、残渣をペンタンで洗浄して、tert-ブチルN-[1-(4-アミノフェニル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.5g、4.67mmol、78.24%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 303.31 [M+H]
ステップ3:
Tert-ブチルN-[1-(4-アミノフェニル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1g、3.27mmol)をDMF(10mL)に溶解し、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(1.26g、6.55mmol)及び重炭酸ナトリウム(1.10g、13.10mmol)を添加した。反応物を100℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングし(R:50%酢酸エチル/petエーテル中で0.4)、これにより、出発材料の消費が示された。次いでこの反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、次いで無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、酢酸エチル及びpetエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.6g、1.35mmol、41.36%収率)を淡黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 417.56 [M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.5g、1.20mmol)のDCM溶液(5mL)に、4M HCl/ジオキサン(43.77mg、1.20mmol)を0℃でゆっくりと添加し、反応物を0~25℃で2時間撹拌した。TLC(R:50%酢酸エチル/petエーテル中で0.4)及びLCMSによって反応の完了をチェックした。完了後、反応物を減圧下で濃縮し、ペンタン及びジエチルエーテルで洗浄して、3-[4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンHCl塩(0.35g、823.28μmol、68.58%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 317.37 [M+H]
3-[4-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000101
ステップ1:
撹拌した4-ブロモベンズアルデヒド(1g、5.40mmol)、tert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(1.16g、5.40mmol)のメタノール溶液(30mL)に、酢酸(324.57mg、5.40mmol、309.12μL)を添加した。次いで、反応混合物を室温で10分間にわたってN雰囲気下で撹拌した。次いで、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(679.29mg、10.81mmol)をゆっくりと添加した。次いで、反応混合物を室温で16時間撹拌した。TLC及びLC-MSによって反応の完了をチェックした。反応完了後、反応混合物を真空下で濃縮した。次いで、EtOAc及び水を使用することによってワークアップを行った。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーを使用して粗製物をさらに精製して、tert-ブチルN-[1-[(4-ブロモフェニル)メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.06、2.77mmol、51.16%収率)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ: 7.49 (dd, J = 8.4 & 8.2 Hz 2H), 7.23 (dd, J= 8.4 & 3.2 Hz 2H), 4.65 (s, 2H), 3.42 (s, 2H), 2.90 (m, 2H), 2.72 (s, 3H), 2.04 (m, 2H), 1.99(m, 1H), 1.72 (m, 2H), 1.57 (s, 9H).
ステップ2:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[(4-ブロモフェニル)メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1g、2.61mmol)の1,4ジオキサン溶液(10mL)に、ナトリウムtert-ブトキシド(626.78mg、6.52mmol)を添加し、アンモニアガスを0℃で15分間パージすることによって添加した。その後、tBuXPhos Pd G3(310.82mg、391.32μmol)を添加し、反応物を16時間にわたり90℃で撹拌した。反応の進行をTLC(40%EtOAc:PE、R値:0.3)及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を濃縮して粗製物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(中性アルミナ、40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-[(4-アミノフェニル)メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.750g、1.80mmol、69.12%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 320.44 [M+H]
ステップ3:
Tert-ブチルN-[1-[(4-アミノフェニル)メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1g、3.13mmol)をDMF(40mL)に溶解し、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(1.80g、9.39mmol)及び重炭酸ナトリウム(788.97mg、9.39mmol)を添加した。反応混合物を100℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングすると、出発材料の消費が示された。次いでこの反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を逆相分取HPLCによって精製して、tert-ブチルN-[1-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.45g、877.97μmol、28.05%収率)を得た。LC-MS(ES): m/z431.32 [M+H]
ステップ4:
0℃の撹拌したtert-ブチルN-[1-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.15g、348.40μmol)のDCM溶液(5mL)に、TFA(1.48g、12.98mmol、1mL)を5分間にわたって添加した。反応混合物を25℃で4時間撹拌し、反応をTLCによってモニタリングした(DCM中10%のメタノール、R値:0.2)。反応完了後、混合物を濃縮し、トルエン(10ml)及びジエチルエーテル(2×50ml)と共蒸留することで粗化合物が得られ、これを分取HPLCによって精製して、3-[4-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオン(0.022g、62.48μmol、17.93%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 330.95 [M+H]
3-[3-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000102
ステップ1:
撹拌した3-ブロモベンズアルデヒド(5g、27.15mmol)のMeCN:MeOH混合溶液(1:1比、20mL)に、tert-ブチルメチル(ピペリジン-4-イル)カルバメート(6.95g、32.58mmol)、続いて酢酸ナトリウム(6.68g、81.45mmol)、及び触媒の酢酸(0.1mL)を添加した。反応物を100℃で3時間撹拌した。3時間後、反応混合物を0℃に冷却し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.68g、27.15mmol)を少量ずつ添加し、室温で16時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を冷水でクエンチした。溶媒を減圧下で蒸発させ、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗化合物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、EtOAc及びpetエーテル)の使用により精製して、tert-ブチル(1-(3-ブロモベンジル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバメートギ酸塩(5.5g、10.91mmol、40.20%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 385.4 [M+H]
ステップ2:
密封チューブ内で、tert-ブチル(1-(3-ブロモベンジル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバメート(3g、7.85mmol)の1,4-ジオキサン溶液(20mL)にNaOBu(2.26g、23.54mmol)を添加した。これをアンモニアガスで20分間パージし、その後、XPhos Pd G3(1.25g、1.57mmol)を添加した。得られた反応混合物を加熱し、90℃で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MS及び薄層クロマトグラフィーによってモニタリングした。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固させた。粗化合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル2-[1-[(3-アミノフェニル)メチル]-4-ピペリジル]プロパノエート(2g、1.24mmol、15.82%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 320.38 [M+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[(3-アミノフェニル)メチル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(2.0g、6.28mmol)のDMF溶液(20mL)に、NaHCO(1.58g、18.84mmol)を添加し、溶液をアルゴンガスで15分間パージした。次いで、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(3.62g、18.84mmol)を添加し、得られた反応混合物を90℃で撹拌しながら16時間加熱した。反応の進行をLC-MS及び薄層クロマトグラフィーによってモニタリングした。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を濃縮乾固させ、分取HPLCによって精製して、tert-ブチル(1-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ベンジル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバメートギ酸塩(0.4g、792.17μmol、12.61%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 320.38 [M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル(1-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ベンジル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバメートTFA塩(0.03g、55.09μmol)のDCM溶液(3mL)を0℃に冷却し、TFA(444.00mg、3.89mmol、0.3mL)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をLC-MS及び薄層クロマトグラフィーによってモニタリングした(DCM中10%のMeOH。R値:0.3)。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を濃縮乾固させて、3-[3-[[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]メチル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.023g、42.36μmol、76.89%収率)を薄赤色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 331.51 [M+H]
3-[3-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000103
ステップ1:
撹拌したtert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(5.30g、24.75mmol)のジオキサン溶液(30mL)に、ナトリウムtert-ブトキシド(4.76g、49.50mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(1.13g、1.12mmol)、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン(286.44mg、495.04μmol)を添加した。反応物を15分間撹拌した後、1-ブロモ-3-ニトロ-ベンゼン(5.0g、24.75mmol、52.52μL)を添加した。反応混合物をTLCによってモニタリングしながら100℃で16時間撹拌した(移動相:50%EtOAc:Petエーテル;R(生成物):0.5)。完了後、反応混合物を氷でクエンチし、沈殿した固体を濾過し、真空下で乾燥させて、tert-ブチルN-メチル-N-[1-(3-ニトロフェニル)-4-ピペリジル]カルバメート(5.0g、14.61mmol、59.02%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 336.2 [M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチルN-メチル-N-[1-(3-ニトロフェニル)-4-ピペリジル]カルバメート(5.0g、14.91mmol)のメタノール溶液(50mL)に、パラジウム炭素(5.00g、46.98mmol)を添加し、反応混合物をTLCによってモニタリングしながら室温で16時間撹拌した(移動相:50%EtoAc:Petエーテル。R(生成物):0.5)。完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、有機層を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~50%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-(3-アミノフェニル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(3.0g、9.53mmol、63.91%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 306.18 [M+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチルN-[1-(3-アミノフェニル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(2.5g、8.19mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(3.14g、16.37mmol)のDMF溶液(3mL)に、重炭酸ナトリウム(2.75g、32.74mmol)を添加した。反応混合物をTLCによってモニタリングしながら80℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~50%EtOAc/petエーテル)によって精製して、tert-ブチルN-[1-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.3g、2.90mmol、35.46%収率)を黄色のゴム状液体として得た。LC-MS (ES): m/z 417.53 [M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(80mg、192.07μmol)のDCM溶液(5mL)に、TFA(131.40mg、1.15mmol、88.79μL)を0℃で添加し、TLCによってモニタリングしながら室温で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をジエチルエーテル(2×100mL)で粉砕した。沈殿した固体を濾過し、真空下で乾燥させて、3-[3-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(72mg、159.15μmol、82.86%収率)を青色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 317.52 [M+H]
3-[3-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000104
ステップ1:
(3-ブロモフェニル)ボロン酸(1g、4.98mmol)、2,6-ジベンジルオキシ-3-ヨード-ピリジン(2.08g、4.98mmol)、炭酸カリウム(2.06g、14.94mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(364.35mg、497.94μmol)、及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ヨード-ピリジン(2.08g、4.98mmol)のジオキサン:水溶液(4:1比、5mL)を16時間にわたり90℃で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、化合物2,6-ジベンジルオキシ-3-(3-ブロモフェニル)ピリジン(1.500g、1.41mmol、28.35%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 446.2 [M + H]
ステップ2:
2,6-ジベンジルオキシ-3-(3-ブロモフェニル)ピリジン(1.3g、2.91mmol)、tert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(749.02mg、3.50mmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(559.82mg、5.83mmol)、及びtBuXPhos Pd G3(462.52mg、582.52μmol)のトルエン溶液(15mL)を16時間にわたり100℃で撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチルN-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.9g、947.00μmol、32.51%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 580.3 [M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.8g、3.10mmol)の酢酸エチル:エタノール:THF=1:5:4混合溶液(30mL)に、10%パラジウム炭素(タイプ487、1.8g)を添加した。次いで、反応混合物をH(1atm圧力)下で16時間撹拌した。反応混合物をセライトベッドに通し、次いでメタノールで洗浄し、減圧下で濃縮して、所望の粗化合物を得た。この粗物質を、逆相カラムクロマトグラフィー(カラム/寸法:X-SELECT C18(19×250×5um)移動相A:0.1%FA水溶液(aq)移動相B:ACN(org)グラジエント(時間/%B):0/20、2/20、10/50、15/50、15.1/98、18/98、18.1/20、21/20。流量:16ml/分。溶解性:ACN+THF+水)によって精製して、化合物tert-ブチルN-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.00g、2.48mmol、79.92%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 400.3 [M - H]
ステップ4:
tert-ブチルN-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.040g、99.63μmol)及び20%の2,2,2-トリフルオロ酢酸(11.36mg、99.63μmol、7.68μL)のDCM溶液(1mL)を4時間にわたり0℃で、次いで室温で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテルで粉砕して、3-[3-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(27mg、64.16μmol、64.40%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 302.3 [M + H]
3-[4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000105
ステップ1:
密封チューブ内で、(4-ブロモフェニル)ボロン酸(4g、19.92mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ヨード-ピリジン(8.31g、19.92mmol)を含むジオキサン及び水(20mL)の溶液に、炭酸カリウム(8.25g、59.75mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで20分間パージした後、Pd(dppf)Cl(1.46g、1.99mmol)を添加し、反応物を16時間にわたり90℃で撹拌し、反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を濾過し、濃縮した。次いでこれを水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(60~120メッシュシリカゲル、0~4%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4-ブロモフェニル)ピリジンギ酸塩(7g、9.93mmol、49.83%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z 446.1 [M + H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメートTFA塩(1.47g、4.48mmol)のトルエン溶液(20mL)に、(CHCONa(861.24mg)を添加した。10分後、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4-ブロモフェニル)ピリジン(2g、4.48mmol)を添加し、得られた反応混合物を加熱しながら16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応粗製物を濾過し、濃縮した。粗混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-[1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(3g、3.83mmol、85.45%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 581.00 [M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(3g、5.17mmol)を含むEtOAc(10mL)及びEtOH(10mL)の溶液に、Pd/C(3.14g、25.87mmol)を水素雰囲気下で添加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。出発材料が消費された後、得られた粗製物を濾過し、真空中で濃縮した。この粗生成物を、分取HPLC(カラム/寸法:X-BRIDGE PHENYL-C18(19*250*5um)、移動相A:5mM酢酸アンモニウム水溶液(aq)、移動相B:ACN(org))によって精製して、化合物tert-ブチルN-[1-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(1.7g、4.21mmol、81.37%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 402.5 [M + H]
ステップ4:
0℃のtert-ブチルN-[1-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメートギ酸塩(0.05g、111.73μmol)のDCM溶液(2mL)に、TFA(12.74mg、111.73μmol、8.61μL)を添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(5mL)で粉砕して、3-[4-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンギ酸塩(0.03g、84.15μmol、75.32%収率)を薄褐色の固体として得た。LCMS (ES): m/z 302.5 [M + H]
3-[4-[3,3-ジフルオロ-4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000106
ステップ1:
密封チューブ内で、撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-3-(4-ブロモフェニル)ピリジン(1g、2.24mmol)のトルエン溶液(10mL)に、ナトリウムtert-ブトキシド(645.93mg、6.72mmol)を添加した。10分後、N-ベンジル-3,3-ジフルオロ-N-メチル-ピペリジン-4-アミン(646.04mg、2.69mmol)を添加し、得られた反応混合物を16時間にわたり100℃で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応混合物を濾過し、真空中で濃縮した。残渣を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(50ml)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物を、80%アセトニトリル(200mL)及び水(300mL)を使用した逆相カラムクロマトグラフィーによって精製して、N-ベンジル-1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-N-メチル-ピペリジン-4-アミン(0.4g、614.15μmol、27.41%収率)を得た。LCMS (ES): m/z 606.5[M + H]
ステップ2:
撹拌したN-ベンジル-1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-N-メチル-ピペリジン-4-アミン(1g、1.65mmol)を含むEtOH(7mL)及び酢酸エチル(7mL)の溶液をアルゴンで10分間脱気した。パラジウム炭素(1.00g、8.25mmol)を反応混合物に添加し、これを室温で16時間、Hバルーン下で撹拌した。反応完了次第、これをセライトベッドに通して濾過し、EtOH及びEtOAcで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させることで、3-[4-[3,3-ジフルオロ-4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.45g、968.22μmol、58.65%収率)が暗緑色の固体として得られた。LCMS (ES): m/z 338.5[M + H]
2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000107
ステップ1:
よく撹拌したtert-ブチルアセテート(2.64g、22.70mmol、3.06mL)の無水THF溶液(75mL)を含む500mLの多口丸底フラスコに、不活性雰囲気下で-78℃の(ジイソプロピルアミノ)リチウム(2M、22.70mL)を加えた。次いで、得られた内容物を-78℃で30分間撹拌した。その後、ヒドロキシ-オキソ-[4-(4-オキソ-1-ピペリジル)フェニル]アンモニウム(5.02g、22.70mmol)を含むTHF(50mL)を反応混合物に-78℃で添加し、反応物を-20℃に自然昇温させ、同じ温度で3時間撹拌した。TLCによって示された出発材料の消費の後、反応物を飽和塩化アンモニウム(100mL)でクエンチした。反応混合物を酢酸エチル(250mL)と水(200mL)とに分配した。有機層を分離し、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗製物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル60~120メッシュ、0~50%EtOAc/n-ヘキサン)によって精製して、[4-[4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジル]フェニル]-ヒドロキシ-オキソ-アンモニウム(3g、6.68mmol、29.41%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 337.4 [M + H]
ステップ2:
よく撹拌した[4-[4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジル]フェニル]-ヒドロキシ-オキソ-アンモニウム(3g、8.89mmol)の酢酸エチル溶液(30mL)を含む100mLの一口丸底フラスコに、10%パラジウム活性炭(50%含水)(946.26mg、8.89mmol)を不活性雰囲気下にて室温で添加した。その後、反応物を水素雰囲気下で16時間にわたって室温で撹拌した。TLCによる出発材料の消費後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、セライトパッドを酢酸エチル(300mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで、粗製物tert-ブチル2-[1-(4-アミノフェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2.5g、8.04mmol、90.42%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LCMS (ES): m/z 307.2 [M + H]
ステップ3:
よく撹拌した3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(1.57g、8.16mmol)及びtert-ブチル2-[1-(4-アミノフェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2.5g、8.16mmol)のDMF溶液(30mL)を含む100mLの密封チューブに、窒素雰囲気下で周囲温度の重炭酸ナトリウム(2.06g、24.48mmol)を添加した。次いで、反応物を70℃まで16時間加熱した。LCMSによって示された出発材料の消費の後、反応混合物を冷水(150mL)に注ぎ入れた。反応混合物を酢酸エチル(350mL)と水(100mL)とに分配した。有機層を分離し、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して粗製物を得て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル60~120メッシュ、0~100%EtOAc/n-ヘキサン)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2g、4.75mmol、58.24%収率)を青色の固体として得た。LC-MS(ES): m/z 418.4 [M+H]
ステップ4:
よく撹拌したtert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1g、2.40mmol)のDCM溶液(5mL)を含む一口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で室温の塩化水素ジオキサン溶液(4M、10mL)を添加し、得られた内容物を同じ温度で2時間撹拌した。TLCによって示された出発材料の消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して粗製物を得て、これをトルエン(2×15mL)と共沸し、MTBE(2×20mL)で粉砕して、2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(900mg、2.05mmol、85.62%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 361.2 [M+H]
2-[1-[2-クロロ-4-[[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000108
ステップ1:
tert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(8g、37.16mmol)及び1-クロロ-2,3-ジフルオロ-5-ニトロ-ベンゼン(6.54g、33.78mmol)のDMSO溶液(80mL)に、炭酸カリウム(14.01g、101.34mmol)を添加した。この混合物を110℃で1時間撹拌した。反応混合物を20℃に冷却し、濾過した。濾液を水(200ml)でクエンチした。得られた混合物を真空下で濾過し、濾過ケークを真空下で乾燥させることで、生成物tert-ブチル2-[1-(2-クロロ-6-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(13g、33.43mmol、98.97%収率)が黄色の固体として得られた。HNMR (400MHz, CDCl)δ = 8.07 - 8.06(m, 1H),7.85-7.81 (dd,1H), 3.85(s, 1H),3.65-3.52 (t,2H), 3.24-3.12(d, 2H),2.46 (s,2H), 1.78-1.71(m, 4H),1.49 (s,9H).
ステップ2:
tert-ブチル2-[1-(2-クロロ-6-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(13g、33.43mmol)を含む水(40mL)、エタノール(200mL)の混合物に、塩化アンモニウム(8.94g、167.17mmol、5.84mL)及び鉄粉(11.20g、200.61mmol、1.43mL)を添加した。この混合物を90℃で1時間撹拌した。反応混合物を25℃に冷却し、珪藻土濾過を行った。反応混合物を減圧下で濃縮して、EtOHを除去した。残渣を水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(300mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。Tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-クロロ-6-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(11g、30.65mmol、91.69%収率)をオレンジ色の油状物として得た。HNMR (400MHz, CDCl)δ = 6.50-6.49 (m, 1H),6.29-6.25 (dd,1H), 3.72-3.61(m, 3H),3.43-3.32 (m,2H), 3.89-3.78(m, 2H),2.45 (s,2H), 1.75-1.72(m, 4H),1.48 (s,9H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-クロロ-6-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(4.2g、11.70mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(6.50g、17.56mmol)のジオキサン溶液(45mL)を窒素で15分間脱気し、次いで炭酸セシウム(11.44g、35.11mmol)、XPhos(557.97mg、1.17mmol)及びPd(dba)(1.07g、1.17mmol)を25℃で添加した。混合物を窒素でさらに5分間脱気し、次いで窒素雰囲気下で100℃まで16時間加熱した。混合物を25℃に冷却し、水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(200mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=0/1から5/1)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(5.7g、8.79mmol、75.13%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 648.2[M+H]
ステップ4-1:
tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(5.6g、8.64mmol)の酢酸エチル混合物(57mL)に、Pd/C(570mg)及び塩化リチウム(732.55mg、17.28mmol)をN雰囲気下で添加した。この混合物を25℃で16時間にわたってH(35Psi)下で撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケークを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮することで残渣が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=5/1から2/1)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.9g、4.04mmol、46.80%収率)を青色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.79 (s,1H),6.57 (s,1H), 6.46-6.41(dd, 1H),6.21 (d,1H), 4.43(s,1H), 4.35-4.30(m, 1H),3.31 - 3.16 (m, 2H),2.78 - 2.63 (m, 3H),2.54-2.52 (m,1H),2.33 (s,2H), 2.12- 1.98(m, 1H),1.91-1.68 (m,3H), 1.63-1.54(m, 2H),1.41 (s,9H). LC-MS(ES):m/z 470.1[M+H]
ステップ4-2:
Tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2.2g、4.68mmol)を、以下の条件を使用した分取SFCによって精製した。
サンプル調製:IPA及びCHCl 100mlをサンプルに添加する
機器:Waters 80Q
移動相:超臨界CO中で50%のIPA(Neu)
流量:70g/分
サイクル時間:4.4分、合計時間:550分
単回注入量:1.5ml
背圧:COを超臨界流中に保つため100バール
化合物tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(900mg、1.84mmol、39.27%収率)を青色の固体として得て、これをHPLC及びSFCによって確認した。
化合物tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[[(3R)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1g、2.13mmol、45.45%収率)を青色の固体として得た。
ステップ5:
tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(0.25g、531.99μmol)のDCM溶液(3mL)に、4M塩酸1,4ジオキサン溶液(3mL)を添加した。この混合物を20℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をジエチルエーテルで粉砕し、濾過することで、生成物2-[1-[2-クロロ-4-[[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(240mg、522.33μmol、98.18%収率)が青色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 414.1[M+H]
2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000109
ステップ1:
密封チューブ内で、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(1.4g、2.80mmol)の1,4-ジオキサン溶液(10.0mL)に、tert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(602.34mg、2.80mmol)及び炭酸セシウム(2.73g、8.39mmol)を室温で撹拌しながら窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を窒素で15分間脱気した後、RuPhos(130.56mg、279.78μmol)及びRuPhosPdG3(234.00mg、279.78μmol)を反応混合物に添加した。混合物を再び窒素で5分間脱気し、100℃まで2.5時間加熱した。TLCによる反応完了後、反応混合物を酢酸エチル(50.0mL)で希釈し、水(20.0ml)及びブライン溶液(30.0mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.1g、1.64mmol、58.64%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 635.2 [M+H]
ステップ2:
窒素ガスでパージした、撹拌したtert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2.0g、3.15mmol)の1,4-ジオキサン溶液(30mL)に、水酸化パラジウム炭素、20重量%ドライベース(442.48mg、3.15mmol)を添加し、反応混合物を水素雰囲気下にて室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、75%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.2g、2.59mmol、82.34%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 457.2 [M+H]
ステップ3:
0℃に冷却した、撹拌したtert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.2g、2.59mmol)の1,4-ジオキサン溶液(15mL)に、4.0M塩化水素ジオキサン溶液(648.58mmol)を滴加し、反応物を室温で50時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を濃縮し、ヘキサン(100mL)で洗浄し、乾燥させて、生成物2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(1.15g、2.16mmol、83.40%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 401.2 [M+H]
2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000110
ステップ1:
1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン(20g、139.68mmol、17.86mL)、1,4-ジブロモ-2,5-ジフルオロ-ベンゼン(113.93g、419.04mmol)、ヨウ化銅(6.65g、34.92mmol、1.18mL)、炭酸カリウム(57.92g、419.04mmol)及び(2S)-ピロリジン-2-カルボキサミド(7.97g、69.84mmol)の混合物を含むDMSO(120mL)を脱気し、Nで3回パージし、次いでこの混合物を60℃で6時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。反応混合物を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);20g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、50mL/分で0~10%酢酸エチル/石油エーテルの溶離剤)。化合物8-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-フェニル)-1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン(1.8g、4.31mmol、3.09%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 334.0[M+H]
ステップ2:
8-(4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-フェニル)-1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン(1.8g、5.39mmol)、2,6-ビス(ベンジルオキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(3.37g、8.08mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(394.15mg、538.67μmol)、KCO(2.23g、16.16mmol)を含むDMF(20mL)及び水(4mL)の混合物を脱気し、Nで3回パージした。この混合物を25℃で0.5時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。次いで、混合物を80℃で16時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。反応が完了した後、反応混合物を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をCaCl溶液(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄した。次いでこれを無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);40g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、60mL/分で0~50%酢酸エチル/石油エーテル)。化合物8-(4-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン(1.8g、2.46mmol、45.61%収率)を白色の固体として得た。LC-MS(ES):m/z 545.2[M+H]
ステップ3:
8-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-1,4-ジオキサ-8-アザスピロ[4.5]デカン(1.0g、1.36mmol)を含むアセトン(90mL)及び水(21mL)の溶液に、PTSA(935.97mg、5.44mmol)を添加した。この混合物を50℃で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を減圧下で濃縮してアセトンを除去し、残渣をNaHCO溶液(30mL)で希釈し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。化合物1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]ピペリジン-4-オン(1.03g、1.03mmol、75.72%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 501.2[M+ H]
ステップ4:
LDA(1M、3.02mL)のTHF溶液(45mL)に、tert-ブチルアセテート(336.27mg、2.89mmol、389.65μL)を-70℃で滴加した。添加後、混合物を-78℃で1時間撹拌し、次いで1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]ピペリジン-4-オン(1.8g、2.52mmol)のTHF溶液(45mL)を漏斗により滴加した。-70℃で30分後、この混合物を20℃で1時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をNHCl溶液(10mL)の添加によりクエンチし、酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);40g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、50mL/分で0~40%酢酸エチル/石油エーテルの溶離剤)。Tert-ブチル2-(1-(4-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(600mg、846.45μmol、33.63%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 617.3[M+H]
ステップ5:
tert-ブチル2-[1-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(0.6g、972.93μmol)のメタノール溶液(5mL)に、10%Pd/C(590.83mg、486.47μmol)を添加した。この混合物を25℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、メタノールを除去した。粗生成物tert-ブチル2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(0.4g、912.28μmol、93.77%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS(ES):m/z 437.1[M-H]
ステップ6:
tert-ブチル2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(0.4g、912.28μmol)のDCM溶液(2mL)に、HCl(12M、760.23μL)を添加した。この混合物を25℃で5時間撹拌した。残渣を分取HPLCによって精製した(ACSWH-GX-U/Phenomenex Luna C18 150×40mm×15um;水(0.1%TFA)/ACN;10~40%グラジエント;時間(分):11)。化合物2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)酢酸(0.1g、238.77μmol、26.17%収率)を白色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =12.53 (s,1H), 10.85(s, 1H),7.10 (dd,J = 7.2,13.2 Hz,1H), 6.85(dd, J =7.2, 12.0Hz, 1H),4.43 - 4.12 (m, 1H),4.09 - 3.87 (m, 2H),3.15 - 2.95 (m, 3H),2.78 - 2.65 (m, 1H),2.53 (brd, J =3.6 Hz,1H), 2.40(s, 2H),2.19 (dq,J = 3.6,13.0 Hz,1H), 2.00- 1.91(m, 1H),1.85 - 1.75 (m, 2H),1.72 - 1.64 (m, 2H).
2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000111
ステップ1:
1,2,4-トリフルオロ-5-ニトロ-ベンゼン(4g、22.59mmol、2.60mL)及びtert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(4.86g、22.59mmol)のアセトニトリル溶液(50mL)に、TEA(85.72mg、847.07μmol、118.06μL)を添加し、次いでこの混合物を20℃で1時間撹拌した。反応完了後、混合物を減圧下で濃縮することで残渣が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1/0から1/1)によって精製して、tert-ブチル2-[1-(2,5-ジフルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(5g、13.32mmol、58.97%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 373.2[M+H]
ステップ2:
tert-ブチル2-[1-(2,5-ジフルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(2g、5.37mmol)を含むエタノール(20mL)及び水(4mL)の溶液に、鉄(1.20g、21.48mmol)及び塩化アンモニウム(2.30g、42.97mmol)を添加し、次いでこの混合物を20℃で3時間撹拌した。反応完了後、混合物を濾過し、減圧下で濃縮することで、tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2,5-ジフルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.5g、4.24mmol、78.95%収率)が褐色の固体として得られた。LC-MS(ES):m/z 343.2[M+H]
ステップ3:
2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(1.47g、3.98mmol)及びtert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2,5-ジフルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.5g、4.38mmol)のジオキサン溶液(15mL)に、炭酸セシウム(3.89g、11.95mmol)及びtBuXPhos Pd G3(316.79mg、398.28μmol)を添加した。次いで、混合物を90℃で16時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。完了次第、反応物を水(30mL)によってクエンチし、次いで酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1/0から1/1)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.3g、1.95mmol、49.05%収率)を褐色の油状物として得た。LC-MS(ES):m/z 632.5[M+H]
ステップ4:
tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1.3g、2.06mmol)の酢酸エチル溶液(15mL)に、10%Pd(219.00mg、205.79μmol)を添加し、混合物を20℃で16時間にわたってH(15psi)下で撹拌した。反応完了後、反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮することで、tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(0.8g、1.76mmol、85.72%収率)が褐色の油状物として得られた。LC-MS(ES):m/z 454.3[M+H]
ステップ5:
tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(0.8g、1.76mmol)のDCM溶液(8mL)に、塩酸(12M、1.47mL)を0℃で添加し、混合物を25℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮することで、残渣が得られた。残渣をアセトニトリル(5mL)で希釈し、25℃で15分間撹拌した。次いでこれを濾過し、濾過ケークを真空で乾燥させることで、2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(600mg、1.38mmol、78.40%収率)が紫色の固体として得られた。LC-MS(ES+): m/z398.1 [M+H]
1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000112
ステップ1:
1,4-ジクロロ-2-フルオロ-5-ニトロ-ベンゼン(2g、9.52mmol、1.30mL)及びtert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(2.26g、10.48mmol)のアセトニトリル溶液(20mL)に、TEA(1.45g、14.29mmol、1.99mL)を添加した。この混合物を25℃で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を水(50mL)によってクエンチし、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL×3)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この生成物を精製せずに次のステップに進めた。化合物tert-ブチル2-[1-(2,5-ジクロロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(3.5g、8.48mmol、89.02%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 405.1[M+H]
ステップ2:
tert-ブチル2-[1-(2,5-ジクロロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(3.5g、8.64mmol)を含むエタノール(30mL)及び水(6mL)の溶液に、鉄(1.93g、34.54mmol、245.46μL)を添加した。この混合物を25℃で5時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL×3)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2,5-ジクロロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(3g、7.89mmol、91.32%収率)が黄色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 375.1[M+H]
ステップ3:
tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2,5-ジクロロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(1g、2.66mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(1.18g、3.20mmol)のt-アミル-OH溶液(10mL)に、炭酸セシウム(2.60g、7.99mmol)及びX-Phos-Pd G4(229.28mg、266.46μmol)を添加した。この混合物を90℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、次いで酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1/0から1/1)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(550mg、723.94μmol、27.17%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 664.1[M+H]
ステップ4:
tert-ブチル2-[1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(550mg、827.55μmol)の酢酸エチル溶液(6mL)に、10%Pd/C(50mg)を添加し、混合物を25℃で6時間にわたってH(15psi)下で撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。この物質を粗製のまま次に進めた。化合物tert-ブチル2-[1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(150mg、245.36μmol、29.65%収率)を黒色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 486.2[M+H]
ステップ5:
tert-ブチル2-[1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(150mg、308.40μmol)のDCM溶液(2mL)に、塩酸(12M、257.00μL)を0℃で添加し、次いでこの混合物を25℃で1時間撹拌した。完了後、反応混合物を減圧下で濃縮することで残渣が得られ、これを分取HPLC(TFA条件)によって精製することで、1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸(90mg、180.51μmol、58.53%収率)が黒色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 429.9[M+H]
2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000113
ステップ1:
撹拌したピペリジン-4-オンHCl塩(20g、147.50mmol)及び1,2-ジフルオロ-4-ニトロ-ベンゼン(26.99g、169.63mmol、18.74mL)のDMSO溶液(200mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(19.06g、147.50mmol、25.69mL)を添加した。反応物を80℃で一晩撹拌し、TLCによってモニタリングした。16時間後、反応体の完全な消費がTLCによって観察されたら、氷冷水を反応混合物に添加し、固体をブフナー漏斗に通して濾過した。固体を完全に乾燥させて、1-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)ピペリジン-4-オン(28g、115.66mmol、78.41%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 237.1[M-H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチルアセテート(7.31g、62.97mmol、8.47mL)のTHF溶液に、リチウムジイソプロピルアミド(13.49g、125.94mmol)を-78℃で添加した。混合物を1時間撹拌させた後、1-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)ピペリジン-4-オン(15g、62.97mmol)を添加した。反応を窒素雰囲気下で2時間継続した。反応完了後、混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、生成物を酢酸エチル(2×200mL)で抽出し、濃縮して粗生成物を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、40%酢酸エチル/petエーテル)を使用して粗生成物を精製して、tert-ブチル2-[1-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(17.6g、43.71mmol、69.41%収率)をゴム状で褐色の液体として得た。LC-MS (ES):m/z 355.2[M+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-[1-(2-フルオロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(17.6g、49.67mmol)のエタノール溶液(200mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(15g、140.95mmol)を添加した。この反応は、水素雰囲気下、室温で5時間にわたって実行した。反応をTLCによってモニタリングした。反応完了次第、反応混合物を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、45%酢酸エチル/petエーテル)を使用して粗生成物を精製して、化合物tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(13g、38.99mmol、78.51%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 325.2[M+H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(13g、40.08mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(15.39g、80.15mmol)のDMF溶液(100mL)に、重炭酸ナトリウム(6.73g、80.15mmol)を添加した。この反応は、65℃で一晩実行し、TLCによってモニタリングした。反応完了後、酢酸エチル及び水によるワークアップによって生成物を抽出した。抽出された有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、高真空下で濃縮して粗製物を得て、これを、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、45%酢酸エチル/petエーテル)を使用して精製することで、tert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(11.5g、65.41%収率)が得られた。LC-MS (ES): m/z 436.2 [M+H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(411mg、943.77μmol)のDCM溶液(10mL)に、99%の塩化水素を含む1,4-ジオキサン(4M、4.72mL)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で24時間撹拌し、UPLCによってモニタリングした。反応が完了した後、反応混合物を減圧下で蒸発乾固させた。生成物をDCMに再溶解し、MTBEを添加して沈殿物を得た。遠心分離によって固体をデカントした。溶媒を除去した。固体を高真空下で乾燥させることで、2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(365mg、789.96μmol、83.70%収率)が灰色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 380.3 [M+H]
2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000114
ステップ1:
1,2-ジクロロ-4-ニトロ-ベンゼン(5g、26.04mmol)及び1,2-ジクロロ-4-ニトロ-ベンゼン(5g、26.04mmol)のDMSO溶液(50mL)に、炭酸カリウム(10.80g、78.13mmol)を添加した。この混合物を110℃で1時間撹拌した。反応物を20℃に冷却し、水(500mL)に注ぎ入れ、混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出した。合わせた有機相をブライン(200×2mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、tert-ブチル2-[1-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(9.4g、22.8mmol、87.6%収率)を得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =8.20 (d,J =2.8 Hz,1H), 8.12(dd, J = 2.8, 8.8 Hz,1H), 7.28(d, J = 8.8 Hz, 1H),4.65 (s,1H), 3.29(br d, J = 12.0 Hz, 2H),3.19 - 3.08 (m, 2H),2.39 (s,2H), 1.88- 1.78(m, 2H),1.76 - 1.67 (m, 2H),1.41 (s,9H).
ステップ2:
tert-ブチル2-[1-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(9.4g、25.35mmol)を含むエタノール(190mL)及び水(38mL)の混合物に、塩化アンモニウム(4.07g、76.05mmol)及び鉄粉(4.25g、76.05mmol)を添加した。反応混合物を90℃で16時間撹拌した。反応が完了した後、反応混合物を濾過して鉄粉を除去し、濃縮して溶媒を除去した。次いでこれを水(400mL)に注ぎ入れ、混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出した。合わせた有機相をブライン(200mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮することで、tert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(8.64g、22.94mmol、90%収率)が得られた。H NMR(400 MHz,DMSO-d) δ= 6.88(d, J = 8.4 Hz, 1H),6.61 (d,J =2.4 Hz,1H), 6.47(dd, J = 2.4, 8.4 Hz,1H), 4.96(br s, 2H), 4.43 (s,1H), 2.89- 2.80(m, 2H),2.79 - 2.72 (m, 2H),2.34 (s,2H), 1.82- 1.72(m, 2H),1.68 - 1.60 (m, 2H),1.41 (s,9H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-[1-(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(6.4g、18.78mmol)のアセトニトリル溶液(100mL)に、TBAI(13g、9.39mmol)、NaHCO(4.41g、56.33mmol)を添加した。5分間の撹拌後、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(3.61g、18.78mmol)を室温で添加した。10分後、反応物の温度を90℃に上昇させ、反応を約72時間継続した。反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。残渣を水(400mL)で希釈し、EtOAc(150mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=1:1)によって精製することで、tert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテートカルバメート(4.0g、8.41mmol、44.8%収率)が青色の固体として得られた。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.78 (s,1H), 6.95(d, J = 8.8 Hz, 1H),6.74 (d,J =2.4 Hz,1H), 6.59(dd, J = 2.4, 8.8 Hz,1H), 5.83(d, J = 8.0 Hz, 1H),4.47 (s,1H), 4.32- 4.25(m, 1H),2.91 - 2.83 (m, 2H),2.81 - 2.75 (m, 2H),2.74 - 2.68 (m, 1H),2.58 (t,J =4.0 Hz,1H), 2.35(s, 2H),2.11 - 2.03 (m, 1H),1.85 (dd,J =4.4, 12.0Hz, 1H),1.81 - 1.73 (m, 2H),1.68 - 1.61 (m, 2H),1.41 (s,9H). LC-MS(ES):m/z 452.2[M+H]
ステップ4:
よく撹拌したtert-ブチル2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(150mg、331.90μmol)の無水DCM溶液(2mL)を含む25mLの一口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で4M HCl/1,4ジオキサン(331.90μmol、3mL)を周囲温度で加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(140mg、320.61μmol、96.60%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 396.1[M+H]
2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000115
ステップ1:
3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.150g、388.23μmol)のアセトニトリル溶液(3mL)を、窒素雰囲気下で室温の密封チューブ内で撹拌した。この反応混合物に、同じ温度で、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(150.53mg、1.16mmol、202.87μL)、続いてtert-ブチル2-ブロモアセテート(75.73mg、388.23μmol、56.94μL)を添加した。次いでこの反応混合物を70℃で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、ブライン溶液で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で濃縮して、tert-ブチル2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセテート(0.150g、319.69μmol、82.34%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 387.50[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセテート(0.2g、517.49μmol)のDCM溶液(5mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(885.08mg、7.76mmol、598.03μL)を0℃でN雰囲気下にて添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。完了次第、反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をジエチルエーテル(5mL)で洗浄して、2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸TFA塩(0.14g、226.29μmol、43.73%収率)を黒色のゴム状物として得た。LC-MS (ES):m/z 331.46[M+H]
2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000116
合成が3-フルオロ-3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンから出発したことを除き、手順は2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸のものと同様である。
ステップ1:
化合物tert-ブチル2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセテート(0.070g、162.68μmol、29.90%収率)を無色の半固体として得た。LC-MS (ES):m/z 405.31[M+H]
ステップ2:
化合物2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸TFA塩(0.060g、90.83μmol、52.48%収率)を無色の半固体として得た。LC-MS (ES):m/z 349.65[M+H]
2-(4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000117
ステップ1:
3-[[6-(4-ピペリジル)-3-ピリジル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオン(130mg、450.85μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(105.53mg、541.02μmol、79.34μL)のDMF溶液(5mL)に、TEA(364.97mg、3.61mmol、502.72μL)を添加した。この混合物を25℃で16時間撹拌した。LC-MSが反応体の完全な消費を示した後、反応混合物を減圧下で濃縮してDMFを除去し、残渣を逆相分取HPLCによって精製した(ACSWH-GX-O/Phenomenex Luna C18 75×30mm×3um/水(0.1%TFA)-ACN/開始B:2-終了B:32/グラジエント時間(分):7)。化合物tert-ブチル2-[4-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-ピリジル]-1-ピペリジル]アセテート(90mg、223.61μmol、49.60%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 403.2[M+H]
ステップ2:
tert-ブチル2-(4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)アセテート(90mg、223.61μmol)のDCM溶液(1mL)に、HCl(12M、186.34μL)を添加し、混合物を25℃で5時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、DCMを除去した。化合物2-(4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸HCl塩(60mg、156.72μmol、70.09%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 347.15[M+H]
2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000118
合成が3-(3-フルオロ-4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)ピペリジン-2,6-ジオンから出発したことを除き、手順は2-(4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸のものと同一である。
ステップ1:
化合物tert-ブチル2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)アセテート(147mg、348.90μmol、33.77%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 405.2[M+H]
ステップ2:
化合物2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]酢酸HCl塩(130mg、337.81μmol、97.60%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 349.0[M+H]
2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000119
合成が3-[2,5-ジフルオロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンから出発したことを除き、手順は2-(4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸のものと同一である。
ステップ1:
化合物tert-ブチル2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)アセテート(240mg、568.10μmol、70.06%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 423.2[M+H]
ステップ2:
化合物2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)酢酸(200mg、545.91μmol、96.10%収率)をオフホワイトの固体として得た。粗生成物をTLCによってチェックし、精製せずに次のステップで直接使用した。
2-[1-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000120
ステップ1:
よく撹拌したtert-ブチル2-(4-ピペリジル)アセテート(2g、10.04mmol)のDMF溶液(30mL)を含む100mLの一口丸底フラスコに、DIPEA(3.89g、30.11mmol、5.24mL)、続いて2-クロロ-3-フルオロ-5-ニトロ-ピリジン(1.77g、10.04mmol)を加えた。反応混合物を90℃で12時間撹拌し、TLCによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、冷水(300mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×100mL)、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル2-[1-(3-フルオロ-5-ニトロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(2.5g、6.58mmol、65.52%収率)を暗褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 340.2[M+H]
ステップ2:
よく撹拌したtert-ブチル2-[1-(3-フルオロ-5-ニトロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(1g、2.45mmol)を含むエタノール(25mL)及び水(8mL)の溶液を含む、250mLの一口丸底フラスコに、塩化アンモニウム(656.50mg、12.27mmol、429.09μL)の水溶液(3mL)を加えた。その後、鉄粉(685.39mg、12.27mmol)を室温で少量ずつ添加した。反応混合物を75℃まで加熱し、4時間撹拌した。58%の生成物がLC-MSによって検出された後、反応混合物を室温に冷却し、セライトベッドに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。反応混合物を減圧下で濃縮し、水(40mL)で希釈し、EtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×40mL)、ブライン溶液(40mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、65~70%EtOAC/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル2-[1-(5-アミノ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(570mg、1.76mmol、71.68%収率)を褐色のゴムとして得た。LC-MS (ES):m/z 310.2[M+H]
ステップ3:
よく撹拌したtert-ブチル2-[1-(5-アミノ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(780mg、2.43mmol)のアセトニトリル溶液(15mL)を含む50の一口丸底フラスコに、重炭酸ナトリウム(1.02g、12.13mmol)、続いて3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(931.40mg、4.85mmol)を添加し、得られた反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応をLC-MSによってモニタリングした。約60%の転化後、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(931.40mg、4.85mmol)を反応混合物に添加し、これをさらに16時間撹拌した。約65%の転化後、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、65~80%EtOAc/petエーテル)によって精製して粗生成物を得て、これをさらに、逆相カラムクロマトグラフィー(30gのHP-C18カラム、0.1% NHOAc/CANのグラジエントを使用、ACN中で49~53%の0.1% NHOAcで所望の生成物を溶出(10mL/分の流量)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(400mg、948.45μmol、39.11%収率)をベージュの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 421.2[M+H]
ステップ4:
よく撹拌したtert-ブチル2-[1-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(130mg、242.39μmol)のDCM溶液(3mL)を含む25mLの一口丸底フラスコに、TFA(1.48g、12.98mmol、1mL)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、LC-MSによってモニタリングした。反応完了後、揮発性物質を減圧下で留去して褐色の残渣を得て、これをMTBE(10mL)で粉砕して、粗製の2-[1-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸TFA塩(102mg、183.36μmol、75.65%収率)を褐色のゴムとして得た。LC-MS (ES):m/z 365.2(M+H)
3-((5-(ピペリジン-4-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000121
ステップ1:
5-ブロモ-2-ニトロ-ピリジン(15g、73.89mmol)のジオキサン溶液(150mL)に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(25.13g、81.28mmol)、99%の無水炭酸カリウム(30.64g、221.68mmol)の水溶液(30mL)を添加した。この混合物を窒素ガスで20分間パージした後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(2.70g、3.69mmol)を添加し、反応物を80℃で4時間還流した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、反応物を冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、濃縮乾固させた。得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(6-ニトロ-3-ピリジル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(18g、57.18mmol、77.39%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 306.42[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-(6-ニトロ-3-ピリジル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(5g、16.38mmol)の酢酸エチル溶液(50mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(4.36g、40.94mmol)を添加した。反応物を水素ガス下で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、反応物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を真空中で濃縮して、tert-ブチル4-(6-アミノ-3-ピリジル)ピペリジン-1-カルボキシレート(4.4g、15.45mmol、94.35%収率)を固体として得た。LC-MS (ES):m/z 278.46[M+H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-(6-アミノ-3-ピリジル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2g、7.21mmol)のDMF溶液(20mL)に、アルゴン雰囲気下、密封チューブ内で、重炭酸ナトリウム(6.06g、72.11mmol)、続いて3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(13.85g、72.11mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌し、反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷冷水に注ぎ入れ、30分間撹拌した。固形生成物を濾過によって分離し、水及びpetエーテルで洗浄した。濾液中の生成物を酢酸エチルで抽出した。次いでこの固形生成物をジクロロメタン/メタノール(5/1)に溶解し、酢酸エチル中で抽出された生成物と合わせた。これを硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~100%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[6-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-ピリジル]ピペリジン-1-カルボキシレート(2.8g、4.61mmol、63.97%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 389.25[M+H]
ステップ4:
tert-ブチル4-[6-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-ピリジル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.1g、2.83mmol)のジクロロメタン溶液(10mL)に、トリフルオロ酢酸(322.88mg、2.83mmol、218.16μL)を0℃で添加し、反応物を室温で1時間撹拌した。次いでこの反応混合物を真空中で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕して、3-[[5-(4-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(1.1g、2.05mmol、72.41%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 289.47[M+H]
ステップ5:
3-((5-(ピペリジン-4-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(70mg、242.77μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(52.09mg、267.04μmol、39.16μL)のDMF溶液(1mL)に、TEA(196.52mg、1.94mmol、270.69μL)を添加した。この混合物を25℃で2時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、混合物を水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物tert-ブチル2-(4-(6-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル)アセテート(107mg、265.85μmol、109.51%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 403.3[M+H]
ステップ6:
tert-ブチル2-[4-[6-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-ピリジル]-1-ピペリジル]アセテート(107mg、265.85μmol)のDCM溶液(1mL)に、HCl(12M、22.15μL)を添加した。この混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を真空中で濃縮し、粗生成物の2-(4-(6-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸HCl塩(108mg、282.10μmol、106.11%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 347.15[M+H]
2-(4-(2-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000122
ステップ1:
tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(8.53g、27.59mmol)及び5-ブロモピリミジン-2-アミン(4g、22.99mmol)を含むジオキサン(40mL)及び水(4mL)の溶液に、炭酸セシウム(14.98g、45.98mmol)及びシクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(1.88g、2.30mmol)を添加し、反応混合物を120℃で12時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、混合物を濾過し、濃縮することで残渣が得られ、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、petエーテル/酢酸エチル=3/1~1/1)によって精製した。所望の生成物tert-ブチル4-(2-アミノピリミジン-5-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(5.27g、19.07mmol、82.96%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 277.2[M+H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(2-アミノピリミジン-5-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(110mg、398.07μmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(176.86mg、477.68μmol)の混合物を含むジオキサン(5mL)に、(1E,4E)-1,5-ジフェニルペンタ-1,4-ジエン-3-オン;パラジウム(36.45mg、39.81μmol)、ジシクロヘキシル(2,4,6-トリイソプロピル-3,6-ジメトキシ-[1,1-ビフェニル]-2-イル)ホスフィン(42.73mg、79.61μmol)及び炭酸セシウム(389.10mg、1.19mmol)を添加し、反応物を100℃で12時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、混合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、petエーテル/酢酸エチル=5/1)によって精製した。所望の生成物tert-ブチル4-[2-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(181mg、260.14μmol、65.35%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 566.2[M+H]
ステップ3:
tert-ブチル4-[2-[(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1g、1.76mmol)の酢酸エチル溶液(10mL)に、20重量%の水酸化パラジウム炭素(247.39mg、1.76mmol)を添加した。混合物をHで3回パージし、H雰囲気下、45℃で3時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の消費の後、混合物を濾過し、濃縮して残渣を得て、これを分取TLCによって精製した(PE/EA=1/2~0/1)。所望の生成物tert-ブチル4-[2-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(315mg、680.23μmol、38.62%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 389.9[M+H]
ステップ4:
tert-ブチル4-[2-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(100mg、256.77μmol)の酢酸エチル溶液(5mL)に、塩化水素の1.0M酢酸エチル溶液(18.72mg、513.55μmol、23.41μL)を0℃で添加した。反応物を25℃で2時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の消費の後、混合物を濃縮することで、粗生成物3-[[5-(4-ピペリジル)ピリミジン-2-イル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオンHCl塩(43.2mg、132.60μmol、51.64%収率)が褐色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 290.1[M+H]
ステップ5:
3-[[5-(4-ピペリジル)ピリミジン-2-イル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオン(80mg、276.50μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(59.33mg、304.15μmol、44.61μL)のDMF溶液(2mL)に、TEA(223.83mg、2.21mmol、308.31μL)を添加した。この混合物を25℃で2時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物を水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物tert-ブチル2-(4-(2-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)ピペリジン-1-イル)アセテート(80mg、198.28μmol、71.71%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 404.3[M+H]
ステップ6:
tert-ブチル2-[4-[2-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]-1-ピペリジル]アセテート(80mg、198.28μmol)のDCM溶液(1mL)に、HCl(12M、165.23μL)を添加し、混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を真空中で濃縮することで、粗生成物の2-(4-(2-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸HCl塩(95mg、247.51μmol、124.83%収率)が得られ、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS(ES):m/z 348.15[M+H]+.
2-(4-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000123
ステップ1:
tert-ブチル4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(30g、149.06mmol)のDCM溶液(300mL)に、トリエチルアミン(150.83g、1.49mol、207.76mL)を添加し、5分間撹拌した。塩化メシル(25.61g、223.59mmol、17.31mL)を反応混合物に0℃で添加し、得られた混合物を27℃で16時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、DCM(100mL×3)で抽出した。有機層を水(100mL)及びブライン溶液(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~100%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-メチルスルホニルオキシピペリジン-1-カルボキシレート(40g、136.03mmol、91.26%収率、95%純度)tert-ブチル4-メチルスルホニルオキシピペリジン-1-カルボキシレート(40g、136.03mmol、91.26%収率)を得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ4.84-4.79 (m,1H), 3.63-3.57(m, 2H),3.17-2.51 (m,5H), 1.93-1.88(m, 2H),1.65-1.56 (m,2H), 1.40(s, 9H).
ステップ2:
3-ニトロ-1H-ピラゾール(10g、88.44mmol)及びtert-ブチル4-メチルスルホニルオキシピペリジン-1-カルボキシレート(37.06g、132.66mmol)のDMF溶液(200mL)に、炭酸セシウム(86.44g、265.31mmol)を添加し、反応物を16時間65℃で撹拌した。次いで、反応混合物を水によってクエンチし、酢酸エチルによって抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、粗混合物をカラムクロマトグラフィー(30%~40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-(3-ニトロピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(4g、11.88mmol、13.43%収率)を白色の半液体として得た。LC-MS (ES):m/z 241.2[[M-C(CH]+H]+H]
ステップ3:
tert-ブチル4-(3-ニトロピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(4g、13.50mmol)を含むTHF(20mL)及びメタノール(20mL)の溶液に、アンモニア;塩酸塩(14.44g、269.98mmol)の水溶液(5mL)を添加し、続いて亜鉛(8.83g、134.99mmol)の懸濁液を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了次第、混合物をセライトベッドに通し、濾液を水(50ml)で希釈し、酢酸エチル(250ml)によって抽出した。有機層を分離し、無水NaSOで乾燥させた。有機層を真空下で蒸発させて粗化合物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(Devisilシリカ、0~100%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製することで、tert-ブチル4-(3-アミノピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、6.57mmol、48.68%収率)が褐色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 211.2[[M-C(CH]+H]+H]
ステップ4:
密封チューブ内で、tert-ブチル4-(3-アミノピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.0g、7.51mmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(4.33g、22.53mmol)のDMF溶液(10mL)に、重炭酸ナトリウム(6.31g、75.09mmol)を添加した。反応混合物を75℃で16時間撹拌した。反応完了次第、混合物を氷冷却水に注ぎ入れ、酢酸エチルを使用して抽出した。有機層を冷却ブライン溶液で洗浄して、粗生成物を得た。これを、水中で10%のギ酸を使用したセライトによる逆相クロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピラゾール-1-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.1g、2.84mmol、37.83%収率)を薄灰色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 378.3[M+H]
ステップ5:
tert-ブチル4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピラゾール-1-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.900g、2.38mmol)のDCM溶液(10mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(271.89mg、2.38mmol、183.71μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、ジエチルエーテル(100mL)で粉砕して、3-[[1-(4-ピペリジル)ピラゾール-3-イル]アミノ]ピペリジン-2,6-ジオン(0.900g、1.61mmol、67.51%収率)を黒色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 278.5[M+H]+.
ステップ6:
3-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(180mg、649.07μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(139.26mg、713.97μmol、104.71μL)のDMF溶液(2mL)に、TEA(525.43mg、5.19mmol、723.73μL)を添加した。この混合物を25℃で2時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応物を水(15mL)で希釈し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。化合物tert-ブチル2-(4-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)アセテート(120mg、288.95μmol、44.52%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS(ES):m/z 392.2[M+H]
ステップ7:
tert-ブチル2-[4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピラゾール-1-イル]-1-ピペリジル]アセテート(120mg、306.54μmol)のDCM溶液(1mL)に、HCl(12M、255.45μL)を添加した。この混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を真空中で濃縮した。化合物2-(4-(3-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)酢酸HCl塩(140mg、376.53μmol、122.83%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 336.15[M+H]
2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸の合成
Figure 2024527570000124
ステップ1:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシピリジン(57g、144.78mmol)のアセトニトリル溶液(500mL)に、N-ブロモスクシンイミド(25.77g、144.78mmol)を室温で添加した。得られた反応混合物を80℃で12時間撹拌した。反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。TLCによって示された出発材料の消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをEtOAc(2×250mL)と水(100mL)とに分配した。有機層をブライン溶液(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(60g、90.75mmol、62.68%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 292.2[M-Br+H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(35g、94.53mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(36.01g、141.80mmol)のジオキサン溶液(400mL)に、酢酸カリウム(27.83g、283.60mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(3.86g、4.73mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで再び5分間脱気し、反応混合物を100℃で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、5%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(30g、38.21mmol、40.42%収率)を薄緑色のゴム状物として得た。LC-MS (ES):m/z 418.53[M+H]
ステップ3:
撹拌したエチル2-[2-(4-ブロモフェニル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(0.5g、1.48mmol)を含む1,4-ジオキサン(10mL)及び水(2mL)の溶液に、ナトリウムtert-ブトキシド(142.06mg、1.48mmol)を添加し、反応混合物を15分間脱気した。次いで、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(216.33mg、295.65μmol)をゆっくりと添加し、反応混合物を100℃で16時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、50℃の減圧下で濃縮した。得られた粗製物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~30%メタノール/DCM)によって精製して、エチル2-[2-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(0.35g、603.08μmol、40.80%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 549.32[M+H]
ステップ4:
撹拌したエチル2-[2-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(0.2g、364.52μmol)を含むTHF(10mL)及びエタノール(10mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(193.96mg、1.82mmol)を添加した。反応混合物をLC-MSによってモニタリングしながら室温で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、次いで45℃の減圧下で濃縮して、エチル2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(0.2g、355.36μmol、97.49%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 371.14[M+H]
ステップ5:
撹拌したエチル2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(0.15g、404.92μmol)のDCE溶液(20mL)に、水酸化トリメチル錫(439.31mg、2.43mmol)を添加し、反応混合物を100℃で16時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物をHClジオキサン溶液(0.5mL)でクエンチし、50℃の減圧下で濃縮して、2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸(0.2g、277.93μmol、68.64%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 343.44[M+H]
2-[4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000125
ステップ1:
6-ブロモ-1H-インダゾール(15g、76.13mmol)のDMF懸濁液(120.00mL)に、KOH(10.25g、182.71mmol)を0℃で少量ずつ10分間かけて添加し、反応混合物を室温で15分間撹拌した。ヨウ素(19.63g、153.47mmol)を添加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応混合物を、酢酸エチルと、飽和NaCl水溶液及び飽和チオ硫酸ナトリウムの1:1混合物とに分配した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、6-ブロモ-3-ヨード-1H-インダゾール(19.5g、57.88mmol、76.03%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 323.19[M+H]
ステップ2:
窒素雰囲気下で室温下の撹拌した6-ブロモ-3-ヨード-1H-インダゾール(19g、58.84mmol)のアセトン溶液(200.19mL)に対して。反応混合物を0℃に冷却し、次いで水酸化カリウム(4.95g、88.25mmol)を添加し、同じ温度で維持した。反応混合物を30分間にわたってこの温度で撹拌した。この反応混合物に、ヨードメタン(8.35g、58.84mmol、3.66mL)を滴加した。反応混合物を室温まで温め、次いで3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を減圧下で除去し、酢酸エチルで洗浄し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、粗生成物を精製して(60~120メッシュシリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサン)、6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(10.5g、29.99mmol、50.97%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 337.22[M+H]
ステップ3:
6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(3g、8.90mmol)、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(7.43g、17.81mmol)を含む室温の1,4ジオキサン(85mL)、水(30mL)の溶液をアルゴンで10分間脱気した。この反応混合物に、リン酸三カリウム(5.67g、26.71mmol)及びパラジウム;トリフェニルホスファン(617.30mg、534.20μmol)を同じ温度で添加した。反応混合物をアルゴンでさらに10分間脱気し、次いで110℃で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、酢酸エチル及び水で抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ)によって精製して、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(1.5g、2.92mmol、32.75%収率)を薄黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 500.40[M+H]
ステップ4:
撹拌した6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(1g、2.00mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(507.48mg、2.00mmol)の1,4ジオキサン溶液(10mL)に、酢酸カリウム(588.40mg、6.00mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで5分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(97.92mg、119.91μmol)を反応混合物に添加した。反応混合物をアルゴンで1分間脱気した後、これを90℃で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、ベッドをジオキサンで洗浄した。有機層を減圧下で濃縮し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)インダゾール(0.9g、1.52mmol、75.94%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 548.45[M+H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(369.00mg、1.00mmol)及び3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)インダゾール(0.5g、913.32μmol)のDMF溶液(5mL)に、粒状炭酸カリウム(378.69mg、2.74mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(40.10mg、54.80μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで15分間にわたって室温で脱気し、次いで85℃で3時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、ジクロロメタン(3×20mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、45℃の減圧下で濃縮して粗生成物を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、10%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(0.5g、682.09μmol、74.68%収率)を黄色のゴム状液体として得た。LC-MS (ES):m/z 639.97[M+H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-2,6-ジヒドロピリジン-1-カルボキシレート(0.51g、798.50μmol)を含むEtOAc(10mL)及びTHF(10mL)の溶液を窒素ガスで10分間脱気し、パラジウム炭素(934.73mg、8.78mmol)を室温で添加した。反応混合物を水素雰囲気(バルーン圧力)下にて室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、THF(50mL)及びEtOAc(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.35g、556.53μmol、69.70%収率)を無色のゴムとして得た。LC-MS (ES):m/z 463.48[M+H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.220g、475.69μmol)のDCM溶液(10.48mL)に、TFA(296.00mg、2.60mmol、0.2mL)を0℃で添加し、撹拌を室温で4時間継続した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を真空下で蒸発させて、粗生成物を得た。粗製物をジエチルエーテル(10mL)で粉砕し、生じた固体を濾過し、乾燥させて、3-[6-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(0.180g、324.94μmol、68.31%収率)を灰色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 363.43[M+H]
ステップ8:
3-[6-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(75mg、206.97μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(44.41mg、227.67μmol、33.39μL)のDMF溶液(2mL)に、TEA(167.55mg、1.66mmol、230.78μL)を添加した。この混合物を25℃で16時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の消費の後、混合物を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=50/1から1/1)によって精製した。化合物tert-ブチル2-(4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)アセテート(52mg、87.30μmol、42.18%収率)を薄黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 477.2[M+H]
ステップ9:
窒素雰囲気下の撹拌したtert-ブチル2-[4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]アセテート(0.130g、272.81μmol)のDCM溶液(5mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(311.07mg、2.73mmol、210.18μL)を0℃で添加し、次いでこの反応混合物を1時間にわたり25℃で撹拌した。反応完了後、DCMを真空下で蒸発させた。粗物質をジエチルエーテルで粉砕して、2-[4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]酢酸(88mg、148.62μmol、54.48%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 421.80[M+H]
2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000126
ステップ1:
密封チューブ内で、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(2g、3.68mmol)のジオキサン溶液(20mL)に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(202.04mg、220.63μmol)及びX-Phos(175.30mg、367.72μmol)を添加した。得られた溶液を窒素ガスで20分間パージし、次いで炭酸セシウム(3.59g、11.03mmol)を添加した。密封した反応混合物を温度100℃で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、40%酢酸エチル及び60%petエーテル)によって精製して、tert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]アセテート(1.82g、2.36mmol、64.15%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 619.2[M+H]
ステップ2:
窒素ガスでパージした、撹拌したtert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]アセテート(2g、3.23mmol)の1,4-ジオキサン溶液(30mL)に、水酸化パラジウム炭素(20重量%、50%水)(10.78mg、76.73μmol)を添加した。反応混合物を水素雰囲気下にて室温で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して、生成物tert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]アセテート(1.4g、3.03mmol、93.80%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 441.2[M+H]
ステップ3:
0℃に冷却した、撹拌したtert-ブチル2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]アセテート(1.4g、3.03mmol)の1,4-ジオキサン溶液(20mL)に、4.0M塩化水素ジオキサン溶液(757.94mmol)を滴加し、室温で16時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物を直接濃縮し、ヘキサン(100mL)で洗浄し、乾燥させて、生成物2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸HCl塩(1.25g、2.58mmol、85.22%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 385.2[M+H]
2-[1-[3-[(3R)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸及び2-[1-[3-[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000127
以下の方法を使用して、順相キラル分取HPLCによる2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸(500mg、1.30mmol)のキラル分離によって、2-[1-[3-[(3R)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸(120mg、305.10μmol、23.46%収率)及び2-[1-[3-[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸(100mg、258.59μmol、19.88%収率)を得た。
カラム:Chiralpak IC(250×21mm)5μ
移動相:DCM/IPA:60/40
流量:18ml/分
実行時間:18.0分
波長:250nm
溶解性:DCM+TFE
Figure 2024527570000128
2-[1-[3-[(3R)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸
HNMR (400MHz,DMSO-d)δ12.10(bs, 1H),10.85 (s,1H), 7.48(d, J=8.4Hz,1H), 6.90(d, J=8.3Hz, 1H),6.84 (bs,1H), 4.26-4.23(m, 1H),3.88 (s,3H), 3.76(d, J=11.8Hz, 2H),2.77-2.68 (m,2H), 2.63-2.59(m,2H), 2.32-2.27(m, 1H),2.21-2.13 (m,3H), 1.84-1.76(m, 3H),1.35-1.33(m, 2H).
Figure 2024527570000129
2-[1-[3-[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ピペリジル]酢酸
HNMR (400MHz,DMSO-d)δ12.10(bs, 1H),10.85 (s,1H), 7.48(d, J=8.9Hz,1H), 6.91(d, J=7.8Hz, 1H),6.84 (bs,1H), 4.26-4.23(m, 1H),3.88 (s,3H), 3.77-3.75(m,2H), 2.77-2.68(m, 2H),2.63-2.56 (m,2H), 2.32-2.27(m, 1H),2.21-2.13 (m,3H), 1.84-1.76(m, 3H),1.35-1.33(m, 2H).
3-((5-フルオロ-6-(ピペリジン-4-イル)ピリジン-3-イル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000130
この化合物は、WO2021/127561A1の706頁に記載の方法に従って調製した。
3-[4-(3-ピペリジル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000131
ステップ1:
撹拌した4-ブロモフェノール(5g、28.90mmol)を含む水(2mL)及びジオキサン(25mL)の溶液に、tert-ブチル5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(8.94g、28.90mmol)及び炭酸セシウム(28.25g、86.70mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン複合体(1.89g、2.31mmol)を添加し、得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、短いセライトベッドに通して濾過した。濾液を酢酸エチル(2×150mL)で希釈し、水(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~30%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、tert-ブチル5-(4-ヒドロキシフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.5g、14.38mmol、49.76%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 274.32[M - H]
ステップ2:
丸底フラスコ内で、撹拌したtert-ブチル5-(4-ヒドロキシフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(2.5g、9.08mmol)を含むTHF(10mL)、メタノール(10mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(ウェット)(2.50g、23.49mmol)を添加し、反応物を水素雰囲気下にて25℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、10%メタノール及びジクロロメタン(70mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで、tert-ブチル3-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.4g、7.70mmol、84.82%収率)が得られた。LCMS (ES):m/z 275.81[M - H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル3-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2g、7.21mmol)のDMF溶液(50mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(904.25mg、21.63mmol)を0℃でゆっくりと添加した。次いでこれを室温で1時間撹拌し、その後、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(4.15g、21.63mmol)を0℃でゆっくりと添加した。反応物を室温でさらに6時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を氷水(15容量)でクエンチし、酢酸エチル(3×30容量)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗化合物を逆相カラムクロマトグラフィー(Reveleris C18 80g、水/ACN中で0~60%の0.05%重炭酸アンモニウム)によって精製して、tert-ブチル3-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.3g、2.01mmol、27.85%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 387.37[M - H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル3-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.050g、128.71μmol)のDCM溶液(3.86mL)に、トリフルオロ酢酸(14.68mg、128.71μmol、9.92μL)を添加し、室温で3時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をジエチルエーテルで粉砕して、3-[4-(3-ピペリジル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオン(0.04g、94.44μmol、73.37%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 289.3[M + H]
3-[4-[[(3S)-モルホリン-3-イル]メチル]フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000132
ステップ1:
撹拌した(S)-2-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン酸(40.0g、204.9mmol)のTHF溶液(609.8mL)を0℃に冷却し、ボラン;テトラヒドロフラン(1M、1.02L)を滴加した。添加後、反応混合物を65℃で12時間撹拌させた。反応完了後、反応混合物を0℃のメタノールで希釈した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残渣を飽和重炭酸ナトリウム溶液(200mL)で希釈し、DCM中10%のメタノール(3×250mL)で抽出した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させることで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(200mL)で粉砕して、(S)-2-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1-オール(18.5g、98.07mmol、47.86%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 182.34[M + H]
ステップ2:
撹拌した(S)-2-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1-オール(18.5、102.08mmol)のTHF溶液(800mL)を0℃に冷却した後、TEA(30.99g、606.24mmol、42.68mL)及び塩化クロロアセチル、98%(11.53g、102.08mmol、8.14mL)を滴加した。反応物を室温で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(100mL)で粉砕して、(S)-2-クロロ-N-(1-ヒドロキシ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-2-イル)アセトアミド(4)(26g、30.1mmol、29.49%収率)をオレンジ色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 256.33[M - H]
ステップ3:
撹拌した(S)-2-クロロ-N-(1-ヒドロキシ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-2-イル)アセトアミド(18.0g、69.85mmol)のTHF溶液(700mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(4.82g、209.54mmol)を10分間かけて少量ずつ0℃で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を冷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物(19g)が得られ、これを、petエーテル中50%の酢酸エチルを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィー(Davisil-シリカ)によって精製して、(S)-5-(4-メトキシベンジル)モルホリン-3-オン(9.5g、42.94mmol、61.48%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 222.2[M + H]
ステップ4:
撹拌した(S)-5-(4-メトキシベンジル)モルホリン-3-オン(9.5g、42.94mmol)のTHF溶液(200mL)を0℃に冷却し、水素化アルミニウムリチウム(2M、150.28mL)を滴加した。反応混合物を室温で10分間撹拌し、次いで65℃で16時間加熱した。反応完了後、反応混合物を冷たい飽和塩化アンモニウム水溶液(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物(13g)が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、(S)-3-(4-メトキシベンジル)モルホリン(9.0g、37.38mmol、86.05%収率)をゴム状の液体として得た。LCMS (ES):m/z 208.24[M + H]
ステップ5:
撹拌した(S)-3-(4-メトキシベンジル)モルホリン(9.0g、43.42mmol)のDCM溶液(250mL)に、トリブロモボラン(1M、219.17mL)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をpH=8になるまで0℃の冷たい飽和重炭酸ナトリウム水溶液(200mL)でクエンチした。塩基性混合物をDCM中10%のメタノール(3×200mL)で抽出した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(100mL)で粉砕して、(S)-4-(モルホリン-3-イルメチル)フェノール(7)(9.0g、39.3mmol、39.30%収率)を褐色でゴム状の油状物として得た。LCMS (ES):m/z 194.28[M + H]
ステップ6:
撹拌した(S)-4-(モルホリン-3-イルメチル)フェノール(9.0g、46.57mmol)を含むDCM(200mL)及びTEA(7.07g、69.86mmol、9.74mL)の溶液に、tert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート(10.16g、46.57mmol、10.69mL)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を冷水(100mL)でクエンチし、DCM(3×200mL)で抽出した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗油状物を得た。得られた粗製物を、petエーテル中で30%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィー(Davisil-シリカ)によって精製して、tert-ブチル(S)-3-(4-ヒドロキシベンジル)モルホリン-4-カルボキシレート(7.0g、23.06mmol、49.5%収率)を無色でゴム状の油状物として得た。LCMS (ES):m/z 292.70[M + H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル(S)-3-(4-ヒドロキシベンジル)モルホリン-4-カルボキシレート(7.0g、23.86mmol)のDMF溶液(25mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液(1.37g、59.65mmol)を添加し、反応混合物を0℃で30分間撹拌した。3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(6.87g、35.79mmol)を添加し、反応混合物を28℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を冷たい飽和塩化アンモニウム水溶液(100mL)でクエンチし、反応混合物を酢酸エチル(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物(10g)が得られ、これを、petエーテル中30%の酢酸エチルを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィー(Davisil-シリカ)によって精製して、tert-ブチル(3S)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリン-4-カルボキシレート(5.33g、13.09mmol、54.86%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 403.31[M - H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチル(3S)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリン-4-カルボキシレート(1.0g、2.47mmol)のDCM溶液(20mL)に、トリフルオロ酢酸、99%(5.64g、49.45mmol、3.81mL)を0℃で滴加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮して粗生成物(1g)を得て、これをpetエーテル(50mL)及びペンタン(50mL)で粉砕して、3-[4-[[(3S)-モルホリン-3-イル]メチル]フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオン(0.8g、704.22μmol、28.48%収率、HCl塩)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 305.39[M + H]
3-[4-[[(3R)-モルホリン-3-イル]メチル]フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000133
この化合物は、実質的に3-[4-[[(3S)-モルホリン-3-イル]メチル]フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成に従い、(2R)-2-アミノ-3-(4-メトキシフェニル)プロパン酸を出発材料として使用して調製した。LCMS (ES):m/z 305.19[M + H]
3-[4-(2-ピペリジルメチル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000134
ステップ1:
ピリジン-2-カルバルデヒド(25g、233.41mmol)のTHF溶液(500mL)に、ブロモ-(4-メトキシフェニル)マグネシウム(1M、350.11mL、350mmol)を-78℃で滴加した。反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(500mL)の添加によりクエンチし、次いで酢酸エチル(2×250mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(250mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。混合物を真空中で濃縮し、ペンタンで粉砕することで、(4-メトキシフェニル)-(2-ピリジル)メタノール(35g、139.66mmol、59.84%収率)を淡黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 238.18[M + Na]
ステップ2:
(4-メトキシフェニル)-(2-ピリジル)メタノール(35g、162.60mmol)のTHF混合物(500mL)に、三臭化リン(132.05g、487.81mmol、45.85mL)を添加した。この混合物を室温で0.5時間撹拌し、次いで80℃で4時間加熱した。反応完了後、氷水浴で冷却した後、反応物を水の添加によりクエンチした。飽和炭酸ナトリウムの添加によって混合物のpHを11に調整し、次いでこの混合物を酢酸エチル(3×500mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。この粗物質を、100~200メッシュシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:AcOEt=3:1)によって精製することで、2-[(4-メトキシフェニル)メチル]ピリジン(18g、65.38mmol、40.21%収率)が淡黄色の油状物として得られた。LCMS (ES):m/z 200.19[M + H]
ステップ3:
撹拌した2-[(4-メトキシフェニル)メチル]ピリジン(18g、90.34mmol)の酢酸溶液(180mL)に、二酸化白金(2.05g、9.03mmol)を添加し、Parrシェーカーにおいて30psiで48時間にわたって水素化した。反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、セライトベッドを酢酸エチル(500mL)で洗浄し、濃縮して、粗化合物2-[(4-メトキシフェニル)メチル]ピペリジン(18g、75.93mmol、84.05%収率)を淡褐色の油状物として得た。LCMS (ES):m/z 206.13[M + H]
ステップ4:
撹拌した2-[(4-メトキシフェニル)メチル]ピペリジン(9g、43.84mmol)のDCM溶液(90mL)に、トリブロモボラン(1.0M、87.68mL)を室温で添加し、反応物を室温で16時間撹拌した。出発材料が消費された後、反応混合物を0℃のメタノールでクエンチし、30分間撹拌した。次いでこれを濃縮することで粗製物が得られ、これをセライトでスラリー化し、逆相カラムクロマトグラフィー(0.1%FA水溶液:ACN、80g Reveleris C18)によって精製し、濃縮して、4-(2-ピペリジルメチル)フェノール(4.5g、19.29mmol、44.01%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 192.33[M + H]
ステップ5:
撹拌した4-(2-ピペリジルメチル)フェノール(4.5g、23.53mmol)を含むメタノール(5mL)、DCM(40mL)の溶液に、トリエチルアミン(11.90g、117.64mmol、16.40mL)を0℃で添加し、ジ-tert-ブチルジカーボネート(6.16g、28.23mmol、6.48mL)を添加し、反応物を室温で16時間撹拌した。出発材料が消費された後、混合物を飽和NaHCO(50mL)でクエンチし、DCM(100mL×2)で抽出し、濃縮することで粗製物が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、tert-ブチル2-[(4-ヒドロキシフェニル)メチル]ピペリジン-1-カルボキシレート(3.2g)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 290.34[M - H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル2-[(4-ヒドロキシフェニル)メチル]ピペリジン-1-カルボキシレート(5.7g、19.56mmol)のDMF溶液(30mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(1.12g、48.90mmol)をゆっくりと0℃で添加し、反応物を室温で30~40分間撹拌した。次いで、反応混合物を0℃に冷却し、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(5.63g、29.34mmol)をロット毎にゆっくりと添加し、室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×200ml)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた残渣を、petエーテル中40%のEtOAcを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィー(Davisil-シリカ)によって精製して、tert-ブチル2-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]メチル]ピペリジン-1-カルボキシレート(5.07g、12.25mmol、62.63%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 347.32[M - Bu+ H]
ステップ7:
tert-ブチル2-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]メチル]ピペリジン-1-カルボキシレート(600mg、1.49mmol)のジオキサン溶液(8mL)に、4M HCl/ジオキサン(10mL)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で2時間撹拌した。この反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(80mL)で粉砕して、3-[4-(2-ピペリジルメチル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオン(450mg、1.14mmol、76.19%収率、HCl塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 303.26[M + H]
3-(3-フルオロ-4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000135
ステップ1:
4-ブロモ-2-フルオロ-1-ヨード-ベンゼン(10.0g、33.23mmol)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(10.28g、33.23mmol)を含むジオキサン(918.58μL)mL)及び水(367.43μL)の溶液に、炭酸カリウム(13.78g、99.70mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(2.43g、3.32mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、100℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、Davisilシリカ、及び溶離剤としてのpetエーテル中7%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(6.5g、18.25mmol、54.90%収率)を無色の半固体として得た。
ステップ2:
tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(3.0g、8.42mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(5.27g、12.63mmol)を含むジオキサン(24mL)及び水(6mL)の溶液に、無水三塩基性リン酸カリウム(5.36g、25.26mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(616.21mg、842.15μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、次いで100℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、Davisilシリカ、及び溶離剤としてのpetエーテル中5%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-フルオロ-フェニル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(2.25g、2.76mmol、32.72%収率)を無色の半固体として得た。LCMS (ES):m/z 567[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-フルオロ-フェニル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(2g、3.53mmol)を含むエタノール(10mL)及び酢酸エチル(10mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(4g)を室温で添加した。反応混合物を水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。その後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(30mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.1g、2.08mmol、59.07%収率)を褐色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 389[M -H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1g、2.56mmol)のDCM溶液(10mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(2.96g、25.96mmol、2mL)を添加し、4時間にわたり0~25℃で撹拌した。反応が完了した後、反応混合物を減圧下で濃縮して粗化合物を得て、これをジエチルエーテルで洗浄して、3-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.9g、1.96mmol、76.48%収率、TFA塩)を灰色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 291[M + H]
2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000136
ステップ1:
撹拌した2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)酢酸(50g、205.51mmol)のtert-ブチルアルコール溶液(500mL)に、DMAP(2.51g、20.55mmol)及びジ-tert-ブチルジカーボネート(53.82g、246.61mmol、56.60mL)をN雰囲気下で10分間かけて0℃で滴加した。得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、余剰のtert-ブチルアルコールを真空下で蒸発させ、残渣を水(200mL)で希釈し、EtOAc(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層を水(200mL)、ブライン溶液(300mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。petエーテル中で0~10%%のEtOAcを溶離剤として使用したシリカゲル(100~200メッシュ)でのカラムクロマトグラフィーによって粗化合物を精製して、tert-ブチル4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(35g、111.05mmol、54.04%収率)をオフホワイトの固体として得た。H NMR (400 MHz,DMSO-d):δ3.89 (d,J = 13.6Hz, 2H),2.67 (s,2H), 2.12(d, J =7.2 Hz,2H), 1.77(m, 1H),1.55 (m,2H), 1.38(s, 18 H), 0.99 (m,2H).
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(20g、66.80mmol)のジオキサン溶液(725.25mL)に、4.0M塩化水素ジオキサン溶液(83.50mL)を0℃で15分間かけて滴加し、得られた混合物を5時間にわたり0℃で撹拌した。出発材料の完了後、余剰のジオキサンを蒸発させて固形化合物を得て、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕して、tert-ブチル2-(4-ピペリジル)アセテート(12g、48.36mmol、72.39%収率、HCl塩)を得た。HNMR (400MHz, DMSO-d): δ8.87 (s,1H), 8.62(s, 1H),3.21 (m,2H), 2.84(m, 2H),2.17 (m,2H), 1.92(m, 1H),1.77 (m,2H), 1.40(m, 10H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-(4-ピペリジル)アセテート(3g、12.73mmol、HCl塩)及び5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジン(2.47g、12.73mmol)のDMSO溶液(13.15mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(8.22g、63.63mmol、11.08mL)を120℃で滴加し、4時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を氷冷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この粗生成物を、petエーテル中0~15%のEtOAcを溶離剤として使用したシリカゲル(100~200メッシュ)でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル2-[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(3g、7.67mmol、60.31%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 373.55[M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル2-[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(3g、8.04mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5-トリメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(3.24g、8.04mmol)を含む水(5mL)及びジオキサン(25mL)の混合溶液に、炭酸セシウム(7.86g、24.11mmol)を添加した。得られた混合物をアルゴンで15分間脱気した後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(589.53mg、802.96μmol)を反応物に添加し、80℃で16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗製物が得られ、これを、ヘキサン中5~10%の酢酸エチルを溶離剤として使用したシリカゲル(100~200メッシュ)でのカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(2g、3.05mmol、37.94%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 584.4[M + H]+.
ステップ5:
tert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(2g、3.43mmol)の酢酸エチル溶液(20mL)に、10%パラジウム炭素(1.46g、13.71mmol、50%ウェット)を添加し、得られた混合物をH(バルーン圧力)で水素化し、室温で16時間にわたり勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濾液を濃縮し、高真空で乾燥させて粗化合物を得て、これをジエチルエーテル(10mL)での粉砕によって精製して、tert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート8(800mg、1.89mmol、55.28%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 406.3[M + H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(0.300g、739.90μmol)のDCM溶液(1.62mL)を0℃に冷却し、TFA(843.65mg、7.40mmol、570.04μL)を5分間かけて添加し、その後、室温で5時間撹拌した。出発材料が消費された後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)と共蒸留した。粗生成物をジエチルエーテル(2×10mL)で粉砕して、2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸(0.250g、492.95μmol、66.62%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 350.50[M + H]
2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸
Figure 2024527570000137
この化合物は、実質的に2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成に従い、ステップ3で5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジンの代わりに5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジンを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 332.35[M + H]
3-[6-(4-アミノ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000138
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-アミノピペリジン-1-カルボキシレート(5g、24.97mmol)のDCM溶液(100mL)に、DIPEA(9.68g、74.90mmol、13.05mL)、ベンジルカルボノクロリデート(5.11g、29.96mmol、4.26mL)を0℃で添加した。反応混合物を25℃の室温で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を重炭酸ナトリウム溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×250mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物を、100~200メッシュシリカゲル、及び溶離剤としてのpetエーテル中10~100%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシレート(8.5g、21.61mmol、86.54%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 235.19[M + H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシレート(8.5g、25.42mmol)の1,4-ジオキサン溶液(80mL)に、4.0M HCl/ジオキサン(85mL)を0℃で5分間かけて添加し、その後、室温で2時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)及びジエチルエーテル(20×5mL)と共蒸留して、ベンジルN-(4-ピペリジル)カルバメート3(5.5g、19.91mmol、78.32%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 235.20[M + H]
ステップ3:
撹拌したベンジルN-(4-ピペリジル)カルバメート(3.38g、12.50mmol、HCl塩)及び5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(2g、11.36mmol、1.17mL)のDMSO溶液(15mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(4.41g、34.09mmol、5.94mL)を添加した。反応物を80℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(50mL)によって希釈し、20分間撹拌した。得られた固体を真空下で濾過して、ベンジルN-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]カルバメート(3.3g、7.86mmol、69.20%収率)を淡黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 390.52[M + H]
ステップ4:
N-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]カルバメート(1g、2.56mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンを含むジオキサン(7.5mL)及び水(2.5mL)の混合溶液に、炭酸セシウム(2.50g、7.69mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、PdCl(dppf)DCM(313.87mg、384.35μmol)を添加し、得られた反応混合物を100℃で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、10~20%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、ベンジルN-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]カルバメート(1g、1.38mmol、53.92%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 601.69[M + H]
ステップ5:
撹拌したベンジルN-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]カルバメート(1.25g、2.08mmol)を含む酢酸エチル(15mL)、THF(3mL)及びエタノール(2mL)の混合溶液に、10%パラジウム炭素(2.5g、23.49mmol)を少量ずつ添加し、得られた混合物を室温の水素雰囲気(バルーン)下で16時間にわたって勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させた。粗生成物を分取HPLCによって精製して、3-[6-(4-アミノ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.25g、0.86mmol、41%収率)を得た。
分取HPLC法:
カラム:KINETEX C18 5μm(21.2×250mm)
移動相(A):5mM酢酸アンモニウム/H
移動相(B):100%アセトニトリル
流量:18mL/分
グラジエント(時間%B):0/2、3/2、10/20、12/20、12.1/100、16/100、16.1/2、18/2
LCMS (ES):m/z 289.19[M + H]
3-[6-(4-アミノ-1-ピペリジル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000139
この化合物は、実質的に3-[6-(4-アミノ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成に従い、ステップ3で5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジンの代わりに5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジンを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 307.3 [M + H]
3-[6-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000140
ステップ1:
10mLのマイクロウェーブバイアルに、5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(2g、11.36mmol、1.17mL)、tert-ブチルN-メチル-N-(4-ピペリジル)カルバメート(2.56g、11.93mmol)、炭酸ナトリウム(3.01g、28.41mmol)、及びDMF(30.60mL)を投入した。反応バイアルを密封し、混合物を100℃のマイクロウェーブリアクター内で2時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を周囲温度に冷却し、30mLのEtOAcで希釈した。次いでこの混合物を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた粗製物を、100~200シリカゲル、及び溶離剤としてのpetエーテル中0~50%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(3.2g、8.47mmol、74.52%収率)を薄黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 372.38[M + H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(15g、40.51mmol)の1,4ジオキサン溶液(151.86mL)に、4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(15.43g、60.77mmol)及び酢酸カリウム(9.94g、101.29mmol)を添加した。混合物をアルゴンで20分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファンジクロロメタンジクロロパラジウム鉄(3.31g、4.05mmol)を添加し、100℃まで16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(150mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、この粗生成物を、シリカゲル(230~400メッシュ)、及び溶離剤としてのpetエーテル中0~10%のEtOAcを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(9g、16.61mmol、40.99%収率)を淡黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 418.45[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチルN-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート3(0.5g、1.35mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン5(845.24mg、2.03mmol)を含むジオキサン(5mL)及び水(1mL)の混合溶液に、無水三塩基性リン酸カリウム(859.88mg、4.05mmol)を室温で添加した。混合物をアルゴンガスで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファンジクロロパラジウム鉄(98.71mg、135.03μmol)を添加した。反応混合物を100℃で加熱し、16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、得られた粗生成物を、シリカゲル(230~400メッシュ)、及び溶離剤としてのpetエーテル中10%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチルN-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.3g、413.28μmol、30.61%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 581.6[M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチルN-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.3g、516.60μmol)を含む酢酸エチル(20mL)、THF(5mL)及びエタノール(2mL)の混合溶液に、10%パラジウム炭素(274.89mg、2.58mmol)を少量ずつ添加し、得られた混合物を室温の水素雰囲気(バルーン)下で16時間にわたって勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル及びTHFで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させた。この粗生成物を、シリカゲル(100~200メッシュ)、及び溶離剤としてのpetエーテル中0~100%のEtOAcを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.12g、283.72μmol、54.92%収率)をオフブラウン色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 401.27[M - H]-.
ステップ5:
tert-ブチルN-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]-N-メチル-カルバメート(0.1g、248.46μmol)のDCM溶液(2mL)に、TFA(95.71μL、1.24mmol)を0℃で1分間かけて添加し、その後、室温で5時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)及びジエチルエーテル(10mL)と共蒸留して、3-[6-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(70mg、199.25μmol、80.20%収率、ギ酸塩)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 303.16[M + H]
2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000141
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル2-(4-ピペリジル)アセテート(5g、25.09mmol)及び5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(4.01g、22.81mmol、2.35mL)のDMSO溶液(40mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(8.84g、68.43mmol、11.92mL)を10分間にわたって滴加した。得られた混合物を120℃に加熱し、この温度で4時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を氷冷水(100ml)でクエンチし、酢酸エチル(100mL×4)で抽出した。合わせた有機層を冷たいブライン(200mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル2-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(5.5g、14.24mmol、62.45%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 355.3[M + H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(7.05g、16.89mmol)及びtert-ブチル2-[1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]アセテート(5g、14.07mmol)を含む水(2mL)及びジオキサン(15mL)の混合溶液に、炭酸セシウム(13.76g、42.22mmol)を添加した。得られた混合物をアルゴンで10分間脱気し、Pd(dppf)Cl(918.74mg、1.13mmol)を添加した。反応混合物を100℃まで加熱し、16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過した。濾液を水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(5×100mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、ヘキサン中25%の酢酸エチルを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ)によって精製して、メチル2-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(2.4g、3.76mmol、26.71%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 566.6[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(0.1g、176.77μmol)の酢酸エチル溶液(0.5mL)を窒素で10分間脱気した。Pd/C(0.1g、176.77μmol)を添加し、得られた混合物を室温で16時間にわたり水素雰囲気(バルーン)下で勢いよく撹拌した。出発材料の消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(10mL)で粉砕して、tert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(0.04g、102.20μmol、57.82%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 388.58[M + H]
ステップ4:
tert-ブチル2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセテート(0.030g、77.43μmol)のDCM溶液(998.13μL)を撹拌しながら0℃に冷却した。トリフルオロ酢酸(8.83mg、77.43μmol、5.96μL)を5分間かけて滴加し、その後、室温で5時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を真空下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを分取HPLCによって精製して、2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸(0.009g、23.36μmol、30.17%収率)を褐色の半固体として得た。LCMS (ES):m/z 332.5[M + H]
2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸
Figure 2024527570000142
この化合物は、実質的に2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成に従い、tert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート及び5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジンを出発材料として使用して調製した。LCMS (ES):m/z 366.11[M + H]
3-[6-[4-(アミノメチル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジル]-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000143
ステップ1:
水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(6.41g、278.66mmol、4.64mL)及びヨウ化トリメチルスルホキソニウム、98+%(51.89g、235.79mmol)のDMSO溶液(5mL)を10℃で10分間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、ベンジル1-オキサ-6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-カルボキシレート(50g、74.81mmol、34.90%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 248.17[M + H]
ステップ2:
ベンジル1-オキサ-6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-カルボキシレート(51g、206.24mmol)及び水酸化アンモニウム(28%溶液)(550.80g、15.71mol、612.00mL)のDMSO溶液(5mL)を10℃で10分間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、ベンジル4-(アミノメチル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(51g、94.54mmol、45.84%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 265.59[M + H]
ステップ3:
ベンジル4-(アミノメチル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(60g、227.00mmol)及びジ-tert-ブチルジカーボネート(49.54g、227.00mmol、52.09mL)のDCM溶液(77.9mL)を10℃で10分間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(300ml)で希釈し、酢酸エチル(4×200)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、ベンジル4-[(tert-ブトキシカルボニルアミノ)メチル]-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(60g、74.09mmol、32.64%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 265.2[M + H]
ステップ4:
撹拌したベンジル4-[(tert-ブトキシカルボニルアミノ)メチル]-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(60g、164.64mmol)のメタノール溶液(10mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(17.52g、164.64mmol)を添加し、水素雰囲気下で16時間にわたって室温で撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトに通して濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗製のtert-ブチルN-[(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)メチル]カルバメート(31g、123.84mmol、75.22%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 231.25[M + H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチルN-[(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)メチル]カルバメート(6.53g、28.35mmol)及び5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジン(5g、25.78mmol)のDMSO溶液(47.88mL)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(9.99g、77.33mmol、13.47mL)を滴加した。反応物を120℃で4時間撹拌させた。反応完了後、これを氷冷水(100ml)でクエンチし、酢酸エチル(100×4ml)で抽出した。合わせた有機層を冷たいブライン(200ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチルN-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(5.8g、13.49mmol、52.32%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 203.0[M + H]
ステップ6:
tert-ブチルN-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(5g、12.37mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(7.74g、18.55mmol)を含む水(2mL)及びジオキサン(10mL)の溶液に、炭酸セシウム(12.09g、37.10mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、Pd(dppf)Cl・DCM(807.37mg、989.43μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、100℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過した。濾液を水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(5×100mL)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、Davisilシリカ、及び溶離剤としてのヘキサン中25%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-[[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(4g、4.95mmol、39.99%収率)を黄色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 615.4[M + H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチルN-[[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(2g、3.25mmol)のEtOAc溶液(10mL)を窒素で10分間脱気した。10%パラジウム炭素(346.25mg、3.25mmol)を25℃で添加し、反応物をこの温度で16時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、THF:EtOAc(200mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで粗製物が得られ、これをジエチルエーテルで洗浄して、tert-ブチルN-[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(0.750g、1.62mmol、49.64%収率)を青色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 437.4[M + H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチルN-[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチル]カルバメート(0.8g、1.83mmol)のDCM溶液(8mL)に、4.0M塩化水素ジオキサン溶液(8mL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕し、減圧下で乾燥させて、3-[6-[4-(アミノメチル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジル]-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.6g、1.51mmol、82.54%収率、HCl塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 337.35[M + H]
3-(6-ピペラジン-1-イル-3-ピリジル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000144
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-[5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(CAS#496786-98-2)(5.3g、13.61mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(4.20g、11.35mmol)を含む1,4-ジオキサン(100mL)及び水(25mL)の溶液に、炭酸二カリウム(3.14g、22.69mmol)を添加し、窒素ガスで15分間パージした。次いで、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(415.07mg、567.26μmol)を添加し、窒素ガスでさらに5分間パージした。反応混合物を90℃まで16時間加熱した。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濾液を真空中で濃縮した。粗物質をカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、15%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)によって精製することで、tert-ブチル4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(4.5g、6.92mmol、61.00%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 553.84[M + H]H NMR(400 MHz,CDCl):δ 8.37(d, J =2.4 Hz,1H), 7.75(dd, J =8.8 Hz,J = 2.4 Hz, 1H),7.55 (d,J = 8.4 Hz, 1H),7.43-7.27 (m,10H), 6.66(d, J =8.8 Hz,1H), 6.46(d, J =8.4 Hz,1H), 5.42(s, 2H),5.35 (s,2H), 3.53(bs, 8H),1.49 (s,9H).
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(4.5g、8.14mmol)を含む酢酸エチル(100mL)及びエタノール(100mL)の溶液に、パラジウム炭素(4.50g、42.29mmol)を添加した。反応混合物を水素ガス(バルーン)下にて室温で12時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、濃縮し、230~400メッシュシリカゲル、及びpetエーテル中95%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(2.1g、5.33mmol、65.44%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 375.45[M + H]
ステップ3:
不活性雰囲気下の撹拌したtert-ブチル4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(1.5g、4.01mmol)のDCM溶液(20mL)に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(22.20g、194.70mmol、15mL)を0℃で添加した。次いで、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応完了後、混合物を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテル(2×100mL)で粉砕し、乾燥させて、3-(6-ピペラジン-1-イル-3-ピリジル)ピペリジン-2,6-ジオン(1.5g、3.79mmol、94.49%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 275.[M + H]
2-[4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]酢酸の合成
Figure 2024527570000145
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル2-[4-(5-ブロモ-2-ピリジル)ピペラジン-1-イル]アセテート(3.0g、8.42mmol、WO9322303)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(5.27g、12.63mmol)を含む1,4-ジオキサン(40mL)及び水(10mL)の溶液に、炭酸ナトリウム(2.68g、25.26mmol、1.06mL)を添加し、アルゴンで十分にパージした。シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム;鉄(687.68mg、842.09umol)を不活性雰囲気下で添加した。得られた混合物を100℃で16時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、短いセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(15~20%酢酸エチル-ヘキサン)による精製によって、tert-ブチル2-[4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]アセテート(3.5g、6.11mmol、72.51%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 567.0[M + H]
ステップ2:
Tert-ブチル2-[4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]アセテート(3.5g、6.18mmol)を酢酸エチル(35mL)に溶解し、この溶液を窒素ガスで15分間脱気した。10%パラジウム炭素(ウェット)(3g、28.19mmol)を添加し、反応混合物を水素雰囲気(水素バルーン)下で20時間撹拌した。反応混合物をセライトに通して濾過し、セライトベッドを酢酸エチルで洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(230~400メッシュを使用し、65%~70%酢酸エチル-ヘキサン)による精製によって、tert-ブチル2-[4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]アセテート(1.2g、3.02mmol、48.96%収率、97.88%純度)を赤みがかった白色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.80 (bs, 1H),7.95 (bs,1H), 7.39(d, J=8.6Hz, 1H),6.79 (d,J=8.6 Hz,1H), 3.76-3.71(m, 1H),3.47-3.42 (m,4H), 3.15(s, 2H),2.71-2.62 (m,1H), 2.60-2.50(m, 5H),2.21-2.13 (m,1H), 1.98-1.96(m, 1H),1.41 (s,9H).
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル2-[4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]アセテート(500mg、1.29mmol)のDCM溶液(20mL)に、TFA(146.76mg、1.29mmol、99.16μL)を0℃で添加した。次いでこの反応混合物を室温で16時間撹拌した。出発材料が消費された後、溶媒を除去することで残渣が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、固体沈殿物を得た。ジエチルエーテル層をデカントし、固体を真空下で乾燥させて、2-[4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]ピペラジン-1-イル]酢酸(500mg、940.91μmol、73.10%収率、TFA塩)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 333.29[M + H]
3-[6-(2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000146
ステップ1:
丸底フラスコに、5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジン(1.10g、5.68mmol)、tert-ブチル2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(1.17g、5.17mmol)、KCO(2.14g、15.50mmol)及びDMSO(10mL)を投入した。反応混合物を60℃で16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、粗製の反応混合物を周囲温度に冷却し、30mLのEtOAcで希釈した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、100~200シリカゲル、及びpetエーテル中0~50%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル7-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(1.0g、2.45mmol、47.39%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES+):m/z 401.72[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル7-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(500mg、1.25mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(4.1g、10.04mmol)を含むジオキサン(2mL)及び水(1mL)の混合溶液に、炭酸三カリウム(361.52mg、2.62mmol)を室温で添加した。得られた混合物をアルゴンで10分間脱気し、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファンジクロロパラジウム鉄(91.40mg、124.91μmol)を添加した。次いでこの反応物を90℃で撹拌しながら16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、シリカゲル(230~400メッシュ)、及び溶離剤としてのpetエーテル中10%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル7-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(200mg、311.11μmol、24.91%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 611.52[M + H]+
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル7-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(1g、1.64mmol)を含む酢酸エチル(18mL)及びエタノール(2mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(2.31g、9.82mmol)を少量ずつ添加し、得られた混合物を室温の水素雰囲気(バルーン)下で16時間にわたって勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル及びTHFで洗浄した。濾液を濃縮し、トルエン(10mL)と共蒸留し、次いでジエチルエーテル(10mL)で粉砕して、tert-ブチル7-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(600mg、1.37mmol、83.73%収率)を灰色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 431.51[M - H]-
ステップ4:
tert-ブチル7-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(1g、2.31mmol)のDCM溶液(10mL)を0℃に冷却し、TFA(2.64g、23.12mmol、1.78mL)を5分間かけて添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)と共蒸留し、次いでジエチルエーテル(10mL)で粉砕して、3-[6-(2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(1g、2.21mmol、95.66%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 333.20[M + H]
3-[6-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000147
この化合物は、実質的に3-[6-(2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成に従い、ステップ1でtert-ブチル2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレートの代わりにtert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 305.47[M + H]
2-[2-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸の合成
Figure 2024527570000148
ステップ1:
撹拌したエチル2-ジエトキシホスホリルアセテートの溶液(7.96g、35.50mmol、7.07mL)に、THF(50mL)中のミネラルオイル中60%の分散液である水素化ナトリウム(油中分散液)(2.36g、59.17mmol)を添加し、0℃に冷却した。tert-ブチル6-オキソ-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5g、23.67mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をNaClの飽和水溶液(50mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、10~20%酢酸エチル/Petエーテルの溶離剤)によって精製して、tert-ブチル-6-(2-エトキシ-2-オキソ-エチリデン)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(1.5g、5.27mmol、22.27%収率)を得た。LCMS(ES): m/z 282.36 [M + H]
ステップ2:
100mLの丸底フラスコ内で、tert-ブチル6-(2-エトキシ-2-オキソ-エチリデン)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(4.5g、15.99mmol)のエタノール溶液(50mL)に、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(2.87g、26.99mmol)を添加し、反応物を水素雰囲気(バルーン)下にて室温で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(2×100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル6-(2-エトキシ-2-オキソ-エチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(3.5g、12.35mmol、77.22%収率)をゴムとして得た。
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル6-(2-エトキシ-2-オキソ-エチル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(3.5g、12.35mmol)のDCM溶液(20mL)に、4.0M塩化水素ジオキサン溶液(16.00g、438.84mmol、20.00mL)を室温で添加し、反応物を2時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、溶媒を減圧下で除去することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(20mL)で粉砕して、エチル2-(2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)アセテート(2.5g、11.38mmol、92.12%収率)をゴムとして得た。
ステップ4:
撹拌した5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(2.20g、12.52mmol、1.29mL)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(7.35g、56.89mmol、9.91mL)のDMSO溶液(10mL)に、エチル2-(2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)アセテート(2.5g、11.38mmol)を添加し、得られた反応混合物を100℃で16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュSiO、10~20%EtOAc/Petエーテルの溶離剤)によって精製して、tert-ブチルエチル2-[2-(5-ブロモ-2-ピリジル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(2g、5.20mmol、45.70%収率)をオフホワイトのゴム状固体として得た。LCMS(ES): m/z 340.62 [M + H]
ステップ5:
密封チューブ内の撹拌したエチル2-[2-(5-ブロモ-2-ピリジル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(2g、5.90mmol)を含むジオキサン(16mL)及び水(4mL)の混合溶液に、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(3.20g、7.66mmol)及び炭酸セシウム(5.76g、17.69mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体(259mg、354μmol)を添加し、得られた混合物を100℃に加熱し、6時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、次いでこの反応物を室温に冷却し、短いセライトベッドに通して濾過した。濾液を酢酸エチル(100mL)で希釈し、水で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、10~20%酢酸エチル/ヘキサンの溶離剤)によって精製して、エチル2-[2-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(2.9g、3.94mmol、66.76%収率)をゴム状液体として得た。LCMS(ES): m/z 550.79 [M + H]
ステップ6:
撹拌したエチル2-[2-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセテート(2.9g、5.28mmol)を含むTHF(10mL)、メタノール(6mL)及び水(4mL)の混合溶液に、水酸化リチウム一水和物(664.14mg、15.83mmol、0.44mL)を0℃で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗製物を得た。粗製物を水で希釈し、2N HClで酸性化して、沈殿物を得た。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、2-[2-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸(2.1g、2.99mmol、56.61%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z522.44 [M +H]
ステップ7:
丸底フラスコ内で、撹拌した2-[2-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸10(0.5g、0.958mmol)を含むTHF(2.5mL)、酢酸エチル(2.5mL)及びエタノール(10mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(0.5g、4.69mmol)を添加し、反応物を室温でH雰囲気下にて16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応塊をセライトベッドに通して濾過し、THF(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテル(10mL)で粉砕することで粗生成物が得られ、これを分取HPLCによって精製して、2-[2-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸(0.023g、0.067mmol、21.50%収率)を薄ピンク色の固体として得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ10.77 (s, 1H), 7.88(d, J=2Hz, 1H), 7.34 (dd, J=2.4, 8.4Hz, 1H), 6.31 (d, J=8.2Hz, 1H), 3.92(s, 2H), 3.80 (s, 2H), 3.73-3.69 (m, 1H), 2.71-2.62 (m, 1H), 2.49-2.41 (m, 2H), 2.34-2.29(m, 4H), 2.20-2.11 (m, 1H), 1.97-1.86 (m, 3H).LCMS (ES):m/z 344.33 [M + H]
1-[6-(2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000149
ステップ1:
2-クロロ-3-フルオロ-5-ニトロ-ピリジン(0.100g、566.47μmol)、tert-ブチル2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(163.74mg、623.11μmol、HCl塩)、炭酸カリウム(313.16mg、2.27mmol)のACN溶液(3mL)を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷水及び酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル7-(3-フルオロ-5-ニトロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(0.125g、313.88μmol、55.41%収率)を薄黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 367.32[M + H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル7-(3-フルオロ-5-ニトロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(2g、5.46mmol)を含む酢酸エチル(5mL)及びエタノール(5mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(1.00g)を室温で添加した。反応混合物を水素雰囲気(バルーン)下で16時間撹拌した。その後、これをセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(15mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル7-(5-アミノ-3-フルオロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(1.75g、4.63mmol、84.82%収率)を褐色の半固体として得た。LCMS (ES):m/z 337.64[M + H]
ステップ3:
tert-ブチル7-(5-アミノ-3-フルオロ-2-ピリジル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-カルボキシレート(13g、38.64mmol)及びアクリル酸(2.78g、38.64mmol、2.65mL)のトルエン溶液(100mL)を110℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、溶液が塩基性になるまでNaHCO水溶液を添加した。水層を酢酸エチルで洗浄し、水層を2N HCl水溶液で酸性化し、DCM:メタノール(10%)で抽出した。次いでこの有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、3-[[6-(2-tert-ブトキシカルボニル-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸(1.2g、2.47mmol、6.39%収率)を褐色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 409[M + H]
ステップ4:
3-[[6-(2-tert-ブトキシカルボニル-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]アミノ]プロパン酸(1.5g、3.67mmol)、尿素(1.10g、18.36mmol、826.06μL)の酢酸溶液(25mL)を、90~100℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物をNaHCOでクエンチし、冷水及びDCM:メタノール(10%)で抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この残渣に、2N HCl及びTHF(15mL)を添加し、混合物を60℃で12時間撹拌した。次いでこれを濃縮し、THF及びジエチルエーテルで洗浄することで、1-[6-(2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)-5-フルオロ-3-ピリジル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(0.750g、1.52mmol、41.42%収率、HCl塩)が褐色の固体として得られた。LCMS (ES):m/z 334.38[M + H]
3-(6-(6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000150
ステップ1:
撹拌している5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(9g、51.14mmol、5.26mL)のエタノール溶液(150mL)に、1,4-ジアゼパン-6-オール(3.96g、34.09mmol)を室温で添加した。次いで、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(19.83g、153.41mmol、26.72mL)を滴加した。反応混合物を85℃で16時間にわたって窒素雰囲気下で撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させた。残渣を冷水(50mL)で希釈し、水層を酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた粗製物(12g)をpetエーテル(50mL)及びペンタン(50mL)で粉砕して、1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-1,4-ジアゼパン-6-オール(5g、9.19mmol、26.94%収率)を褐色の半固体として得た。LCMS (ES):m/z 274.34[M + H]
ステップ2:
撹拌している1-(5-ブロモ-2-ピリジル)-1,4-ジアゼパン-6-オール(9g、35.07mmol)のDCM溶液(180mL)を窒素雰囲気下で0℃に冷却した。N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(5.35g、41.36mmol、7.20mL)及びtert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート(7.22g、33.07mmol、7.60mL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を冷水(500mL)で希釈し、水層をDCM(2×250mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物(17g)をカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、50%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製して、tert-ブチル4-(5-ブロモ-2-ピリジル)-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(8.7g、16.36mmol、49.47%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 374.40[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-(5-ブロモ-2-ピリジル)-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(5g、13.43mmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(8.41g、20.15mmol)のジオキサン溶液(80mL)に、炭酸ナトリウム(4.27g、40.29mmol)の水溶液(20mL)を添加し、混合物をアルゴンで15分間パージした。次いで、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(982.80mg、1.34mmol)を添加し、アルゴンでさらに5分間パージした後、反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。得られた粗生成物を冷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(3×80mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物(5g)を逆相カラム(0.1%FA水溶液中25~35%のACN)によって精製し、ペンタンで粉砕して、tert-ブチル4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(2g、2.77mmol、20.65%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 583.48[M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(1.6g、2.75mmol)を含む酢酸エチル(10mL)及びエタノール(10mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(1g、9.40mmol)を添加し、反応混合物を28℃で16時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(150mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。この粗化合物(1.5g)をジエチルエーテル(50mL)及びペンタン(50mL)で粉砕して、tert-ブチル4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(265mg、625.71μmol、22.79%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 402.90[M - H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシレート(250mg、618.11μmol)のDCM溶液(5mL)に、4M HCl/ジオキサン(4M、1mL)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で3時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗化合物(0.25g)をジエチルエーテル(10mL)及びペンタン(10mL)で粉砕し、沈殿物を濾過し、乾燥させて、3-(6-(6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(205mg、571.98μmol、92.54%収率、HCl塩)を紫色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 302.78[M - H]
3-[5-フルオロ-6-(6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000151
この化合物は、実質的に3-(6-(6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成に従い、ステップ1で5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジンの代わりに5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジンを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 323.40[M + H]
5-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタン酸の合成
Figure 2024527570000152
ステップ1:
撹拌した5-ブロモ-2-フルオロ-ピリジン(3.8g、21.59mmol、2.22mL)、DIPEA(13.95g、107.96mmol、18.8mL)のDMSO溶液(30mL)に、tert-ブチル5-アミノペンタノエート(4.49g、25.91mmol)をゆっくりと添加し、100℃で16時間加熱した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を氷冷水でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュSiO、10~20%EtOAc/Petエーテル)によって精製して、tert-ブチル5-[(5-ブロモ-2-ピリジル)アミノ]ペンタノエート(1.5g、4.14mmol、19.16%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 330.16[M + H]
ステップ2:
密封チューブ内で、撹拌したtert-ブチル5-[(5-ブロモ-2-ピリジル)アミノ]ペンタノエート(4.8g、14.58mmol)を含むジオキサン(40mL)及び水(10mL)の溶液に、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(8.52g、20.41mmol)及び炭酸セシウム(14.25g、43.74mmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン複合体(714.37mg、874.76μmol)を添加し、100℃で20時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、次いでこの反応物を室温に冷却し、短いセライトベッドに通して濾過した。濾液を酢酸エチル(100mL)で希釈し、水で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物を、シリカゲル(230~400メッシュ)、及び溶離剤としてのヘキサン中10~20%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル5-[[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタノエート(5.4g、7.54mmol、51.71%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 540.46[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル5-[[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタノエート(0.2g、0.37mmol)を含む酢酸エチル(2.25mL)、THF(2.25mL)及びエタノール(0.5mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(0.2g、1.88mmol)を少量ずつ添加し、得られた混合物を室温の水素雰囲気(バルーン)下で16時間にわたって勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させた。この粗生成物を、230~400メッシュシリカゲル、及びヘキサン中100%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル5-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタノエート(0.03g、81.90μmol、22.10%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 362.39[M + H]
ステップ4:
tert-ブチル5-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタノエート(0.1g、276.68μmol)のDCM溶液(10mL)に、TFA(1mL、12.98mmol)を0℃で5分間かけて添加し、次いで室温で4時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)及びジエチルエーテル(20×5mL)と共蒸留した。粗生成物を分取HPLCによって精製して、5-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタン酸(0.02g、55.70μmol、20.13%収率)をピンク色の固体として得た。
分取HPLC条件:
カラム/寸法:X-BRIDGEC8(19*250MM)
移動相A:5mM重炭酸アンモニウム水溶液
移動相B:100%アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/5、2/5、14.6/26、14.70/98、17.5/98、17.9/5、20/5
流量:17mL/分
溶解性:アセトニトリル+THF+水。
LCMS (ES):m/z 306.31[M + H]
4-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ブタン酸
Figure 2024527570000153
この化合物は、実質的に5-[[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]アミノ]ペンタン酸の合成に従い、ステップ1でtert-ブチル5-アミノペンタノエートの代わりにtert-ブチル4-アミノブタノエートを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 292[M + H]
(3-[2-オキソ-6-(4-ピペリジル)-l,3-ベンゾオキサゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオン
Figure 2024527570000154
この化合物は、WO2021127586A1の190~191頁に記載の方法に従って調製した。
2-[1-[7-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-9-メチル-8-オキソ-プリン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸の合成
Figure 2024527570000155
ステップ1:
2,4-ジクロロ-5-ニトロ-ピリミジン(50g、257.76mmol)のDCM溶液(500mL)をアルゴン雰囲気下で0℃に冷却した。2Mのメチルアミンを含むTHF(2M、141mL)及びDIPEA(39.98g、309.32mmol、53.88mL)を添加し、反応物を6時間にわたり室温で撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮し、水(500mL)でクエンチし、EtOAc(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(200mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をpetエーテルで粉砕し、濾過し、乾燥させて、2-クロロ-N-メチル-5-ニトロ-ピリミジン-4-アミン(40g、195.15mmol、75.71%収率)をオレンジ色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 186.95[M - H]
ステップ2:
リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(1M、171.48mL)を-78℃に冷却した後、tert-ブチルアセテート(11.95g、102.89mmol、13.85mL)を含むTHF(200mL)を添加した。-78℃で1時間撹拌した後、ベンジル4-オキソピペリジン-1-カルボキシレート(20g、85.74mmol、17.06mL)のTHF溶液(200mL)を添加し、反応混合物を-78℃で1時間撹拌し、1時間にわたり室温まで温めた。反応混合物をNHClの飽和水溶液(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0~10%酢酸エチル/Petエーテル)によって精製することで、ベンジル4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(17g、37.97mmol、44.28%収率)が得られた。LCMS (ES):m/z 292.31[M-56]
ステップ3:
撹拌したベンジル4-(2-tert-ブトキシ-2-オキソ-エチル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(16g、45.79mmol)のメタノール溶液(160mL)を窒素ガスで10分間脱気した。10%パラジウム炭素(16g、45.79mmol)を添加し、反応物を室温で水素雰囲気(バルーン)下にて16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、メタノール(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで、tert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(6.5g、29.81mmol、65.10%収率)が白色の固体として得られた。LCMS (ES):m/z 216.21[M + H]
ステップ4:
撹拌した2-クロロ-N-メチル-5-ニトロ-ピリミジン-4-アミン(10g、53.03mmol)及びtert-ブチル2-(4-ヒドロキシ-4-ピペリジル)アセテート(11.42g、45.35mmol、HCl塩)のDMF溶液(60mL)に、DIPEA(20.56g、159.09mmol、27.71mL)を添加し、反応物を80℃で3時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を氷冷水(200mL)でクエンチした。固体を濾過し、余剰の水で洗浄し、乾燥させて、tert-ブチル2-[4-ヒドロキシ-1-[4-(メチルアミノ)-5-ニトロ-ピリミジン-2-イル]-4-ピペリジル]アセテート(20g、50.63mmol、95.47%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 366.37[M - H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル2-[4-ヒドロキシ-1-[4-(メチルアミノ)-5-ニトロ-ピリミジン-2-イル]-4-ピペリジル]アセテート(20g、54.44mmol)を含むメタノール(200mL)及びTHF(600mL)の溶液に、塩化アンモニウム(58.24g、1.09mol)の水溶液(200mL)を0℃で添加した。次いで、亜鉛(35.60g、544.37mmol)を少量ずつ添加し、反応混合物を25℃で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、DCM(200mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、水(200mL)でクエンチし、次いでDCM(200mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル2-[1-[5-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリミジン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(15g、31.80mmol、58.42%収率)を黒色のゴムとして得た。LCMS (ES):m/z 338.53[M + H]
ステップ6:
tert-ブチル2-[1-[5-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリミジン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(15g、44.46mmol)のTHF溶液(200mL)をアルゴン雰囲気下で0℃に冷却し、1,1’-カルボニルジイミダゾール(18.02g、111.14mmol)を少量ずつ添加した。次いで、反応混合物を25℃で3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(2×300mL)で抽出した。有機層を分離し、ブライン溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物をカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~80%EtOAc/petエーテルの溶離剤)によって精製して、tert-ブチル2-[4-ヒドロキシ-1-(9-メチル-8-オキソ-7H-プリン-2-イル)-4-ピペリジル]アセテート(7.6g、20.29mmol、45.63%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 364.58[M + H]
ステップ7:
0℃でアルゴンatm下の撹拌したtert-ブチル2-[4-ヒドロキシ-1-(9-メチル-8-オキソ-7H-プリン-2-イル)-4-ピペリジル]アセテート(6.0g、16.51mmol)のTHF溶液(200mL)に、NaH(3.17g、132.08mmol)を添加し、1時間撹拌した。次いで、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(15.85g、82.55mmol)を添加し、反応物を60℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を塩化アンモニウム溶液(200mL)でクエンチし、EtOAc(200mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(200mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、セライトパッドに通して濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルで粉砕し、濾過し、乾燥させて、tert-ブチル2-[1-[7-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-9-メチル-8-オキソ-プリン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(3.0g、6.01mmol、36.38%収率)を灰色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 475.66[M + H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチル2-[1-[7-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-9-メチル-8-オキソ-プリン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセテート(0.20g、421.49μmol)のDCM溶液(4.00mL)に、トリフルオロ酢酸(4M、2mL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた粗製物をジエチルエーテル(50mL)で粉砕し、減圧下で乾燥させて、2-[1-[7-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-9-メチル-8-オキソ-プリン-2-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸(0.18g、317.79μmol、75.40%収率、TFA塩)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 419.20[M + H]
2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)酢酸の合成
Figure 2024527570000156
ステップ1:
撹拌したベンジルアルコール(75.65g、699.53mmol)のTHF溶液(250mL)を-15℃に冷却し、カリウムtert-ブトキシド(70g、621.80mmol)を少量に分けて添加し、反応混合物を室温で0.5時間撹拌した。この反応混合物を、6-ジクロロ-3-ニトロピリジン(50.0g、259.08mmol)のTHF溶液(250mL)に-15℃で滴加した。反応混合物を-15℃で2時間撹拌し、次いで冷水(1L)に注ぎ入れ、30分間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、水(1L)で洗浄し、次いでジエチルエーテル(400mL)及びペンタン(200mL)で粉砕して、2,6-ビス(ベンジルオキシ)-3-ニトロピリジン(2)(150g、423.68mmol、81.76%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 335.18[M - H]
ステップ2:
撹拌した2,6-ビス(ベンジルオキシ)-3-ニトロピリジン(120g、356.78mmol)のDCM溶液(1.0L)に、硫酸銅(II)五水和物(17.82g、71.26mmol)のメタノール溶液(1L)を滴加した。反応混合物を-10℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(53.99g、1.43mmol)を少量ずつ-10℃で添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いで冷水(1L)で希釈し、セライトベッドに通して濾過した。濾液をDCM(2×1L)で抽出した。分離した有機層を水(2×500mL)及びブライン(500mL)で洗浄した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、petエーテル(500mL)での粉砕により、2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-アミン(70.0g、62.12%収率)を黒色のゴム状液体として得た。LCMS (ES):m/z 307.25[M + H]
ステップ3:
撹拌した2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-アミン(0.25g、816.04μmol)のACN溶液(8mL)に、DIPEA(0.26g、2.04mmol)を室温で添加し、10分間撹拌し、次いで5-ブロモ-2-フルオロ-3-ニトロピリジン(0.19g、897.44μmol)を少量ずつ添加した。添加後、反応混合物を80℃で2時間撹拌した。完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(30mL)に注ぎ入れ、10分間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、水(10mL)で洗浄し、ジエチルエーテル(10mL)での粉砕により、1-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン(0.32g、531.72μmol、65.16%収率)を薄赤色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 507.24[M + H]
ステップ4:
撹拌した1-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-5-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン(0.1g、197.11μmol)を含むメタノール(1mL)、THF(3mL)及び水(1mL)の溶液を0℃に冷却し、亜鉛末(0.129g、1.97mmol)を少量ずつ添加し、続いて塩化アンモニウム(0.21g、3.94mmol)を少量ずつ0℃で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、これを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、次いで冷水(10mL)に溶解し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出し、ブライン(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。petエーテル(10mL)での粉砕により、N2-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-5-ブロモピリジン-2,3-ジアミン(0.07g、124.65μmol、63.24%収率)を薄赤色のゴム状液体として得た。LCMS (ES):m/z 478.31[M + H]
ステップ5:
撹拌したN2-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-5-ブロモピリジン-2,3-ジアミン(20.0g、41.9mmol)のTHF溶液(200mL)を0℃に冷却し、CDI(27.17g、167.59mol)を少量ずつ添加し、反応混合物を80℃で8時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、冷水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。分離した有機層を水(200mL)及びブライン(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。ジエチルエーテル(3×100mL)での粉砕により、3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-6-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン(19.0g、82.44%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 505.21[M + H]
ステップ6:
撹拌した3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-6-ブロモ-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン(0.5g、993.35μmol)のDMF溶液(5mL)に、水素化ナトリウム(ミネラルオイル中60%の分散液)(46.7mg、1.99mmol)を少量ずつ添加し、反応混合物を0℃で0.5時間撹拌した。ヨウ化メチル(92.76μL、1.49mmol)を0℃で滴加し、反応混合物を28℃で1時間撹拌した。反応混合物を冷たい塩化アンモニウム水溶液(30mL)でクエンチし、30分間撹拌した。沈殿した固体を濾去し、冷水(30mL)で洗浄した。得られた沈殿物を減圧下で乾燥させ、次いでジエチルエーテル(10mL)で粉砕することで、3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-6-ブロモ-1-メチル-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン(0.3g、53.28%収率)を淡褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 517.41[M + H]
ステップ7:
撹拌した3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-6-ブロモ-1-メチル-1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン(0.1g、193.28μmol)及びtert-ブチル2-(4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(85mg、394.82mmol)のトルエン溶液(1mL)に、炭酸セシウム(126mg、386.57μmol)を少量ずつ28℃で添加した。反応混合物をアルゴン雰囲気下で10分間脱気した後、RuPhos(20mg、42.86μmol)及びRuPhos-Pd-G3(10mg、11.96μmol)を添加した。添加後、反応物をアルゴン雰囲気下で10分間再び脱気し、110℃で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、セライトに通して濾過した。セライトベッドを酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を水(30mL)及びブライン溶液(10mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュ、0~40%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)による精製によって、tert-ブチル2-(1-(3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(10mg、11.3μmol、5.85%収率)を褐色のゴム状液体として得た。LCMS (ES):m/z 652.57[M + H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチル2-(1-(3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(0.19g、291.52μmol)を含むエタノール(10mL)及び酢酸エチル(3mL)の溶液をParrシェーカー容器に加えた。10%パラジウム炭素(50%ウェットベース、0.19g)を添加し、反応混合物を70Psiの水素圧で16時間撹拌した。反応混合物をセライトに通して濾過し、エタノール(10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテル(5mL)及びペンタン(5mL)での粉砕により、tert-ブチル2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(0.12g、148.86μmol、51.06%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 474.49[M + H]
ステップ9:
撹拌したtert-ブチル2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセテート(0.12g、253.42μmol)のDCM溶液(5mL)に、トリフルオロ酢酸(1mL)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。分取HPLCによる精製によって、2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)酢酸(29.5mg、55.18μmol、21.77%収率、TFA塩)をオレンジ色のゴム状液体として得た。LCMS (ES):m/z 418.25[M + H]H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 12.02 (bs, 1H),11.08 (s,1H), 7.68(bs, 1H),7.40 (bs,1H), 5.34- 5,29(m, 1H), 3.39(bs, 5H),3.38 - 3.27 (m, 2H),2.97 - 2.73 (m, 2H),2.68 - 2.655 (m, 2H),2.48 (s,2H), 2.17- 2.08(bs, 1H),1.99 - 1.89 (bs, 2H),1.77 - 1.29 (bs, 2H).
分取HPLC条件:
カラム/寸法:Sunfire C18(19*300、7um)
移動相A:0.05%TFA水溶液
移動相B:アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/5、3/5、10/20.10.1/100、13/100、13.1/5、13.5/5
流量:17mL/分
溶解性:THF+水+CAN
1-(6-((3S,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2024527570000157
ステップ1:
撹拌した6-ブロモ-1-メチル-インダゾール(10g、47.38mmol)を含むジオキサン(100mL)及び水(40mL)の溶液に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(17.58g、56.86mmol)を少量ずつ添加した。無水三塩基性リン酸カリウム(30.17g、142.14mmol)を室温で窒素ガス下にて添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した。脱気後、PdCl(dppf)CHCl(3.87g、4.74mmol)を添加し、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲルメッシュ100~200、20~30%酢酸エチル/petエーテル)による精製によって、tert-ブチル4-(1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(8g、17.83mmol、37.62%収率)を褐色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 314.27 [M + H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-(1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(8g、25.53mmol)のTHF溶液(20mL)に、1.0Mのボランテトラヒドロフラン複合体のTHF溶液(1M、63.82mL)を-10℃で滴加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を-10℃に冷却し、35%過酸化水素(3.47g、102.11mmol、3.16mL)、続いて水酸化ナトリウム(1M、51.05mL)でクエンチし、再び反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を飽和亜硫酸ナトリウム水溶液(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、10~20%酢酸エチル/petエーテル)による精製によって、tert-ブチル(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-(1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6g、17.28mmol、67.68%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 332.37 [M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-(1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6g、18.1mmol)のDMSO溶液(60mL)に、N-ヨードスクシンイミド(6.11g、27.16mmol)を少量ずつ0℃で添加した。反応混合物を80℃で3時間撹拌した。反応混合物を冷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカ、100~200、20~30%酢酸エチル/petエーテル)による精製によって、tert-ブチル(3S,4R)-3-ヒドロキシ-4-(3-ヨード-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6.5g、12.93mmol、71.44%収率)を黄色の固体として得た。LCMS(ES): m/z458.19 [M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル(3S,4R)-3-ヒドロキシ-4-(3-ヨード-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(6g、13.12mmol)及び3-(4-メトキシベンジル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(4.61g、19.68mmol)のジオキサン溶液(60mL)に、三塩基性リン酸カリウム(5.57g、26.24mmol)及びヨウ化銅(I)(1.25g、6.56mmol)及びtrans-1,2-ジアミノシクロヘキサン(749.1mg、6.56mmol)を窒素ガス下にて少量ずつ室温で添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させた。この物質を水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させ、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ、30~50%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)による精製によって、tert-ブチル(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-(3-(3-(4-メトキシベンジル)-2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(5.5g、8.07mmol、61.54%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 564.52 [M + H]H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ7.48 (s,1H), 7.46(s, 1H),7.24 (d,J= 8.4Hz, 2H),7.03 (d,J= 8.8Hz, 1H),6.87 (d,J= 8.4Hz, 2H),4.84 (s,3H), 4.15(bs, 1H),3.95 (bs,1), 3.93(s, 3H),3.90 (t,J= 6.8Hz, 1H),3.89-3.86 (m,1H). 3.72(s, 3H),3.62 - 3.57 (m, 1H),2.94 (t,J= 6.8Hz, 2H),2.86 - 2.56 (bs, 3H),1.75 - 1.63 (m, 2H),1.43 (s.9H).
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-[3-[3-[(4-メトキシフェニル)メチル]-2,4-ジオキソ-ヘキサヒドロピリミジン-1-イル]-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.5g、2.66mmol)のDCM溶液(20mL)を0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸、99%(910.33mg、7.98mmol、615.09μL)を滴加し、次いでこの反応物を25℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、ジエチルエーテル(25mL)での粉砕により、3-[(4-メトキシフェニル)メチル]-1-[1-メチル-6-[(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(0.055g、94.89μmol、3.57%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES): m/z464.34 [M +H]H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 8.81 - 8.73(bs, 1H),8.64 - 8.52 (bs, 1H),7.55 (d,J= 8.4Hz, 1H),7.38 (s,1H), 7.24(d, J= 8.4 Hz, 2H),7.0 (d,J= 8.4Hz, 1H),6.88 (d,J= 8.4Hz, 2H),5.27 (bs,1H), 4.85(s, 2H),4.01 - 3.86 (m, 6H),3.73 (s,3H), 3.39(bs, 2H),3.04 - 2.82 (m, 3H),2.76 - 2.64 (m, 2H),1.94 (bs,2H).
ステップ6:
撹拌した3-[(4-メトキシフェニル)メチル]-1-[1-メチル-6-[(3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(0.5g、0.865mmol、TFA塩)のTFA溶液(4.70mL)に、トリフルオロメタンスルホン酸(649.63mg、4.33mmol、380.34μL)を滴加した。反応混合物を65℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させ、ジエチルエーテル(10mL)及びペンタン(15mL)で粉砕した。粗物質を分取HPLCによって精製して、1-(6-((3S,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(22mg、48.05μmol、5.55%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 344.36[M +H]H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ10.56 (s,1H), 8.76(brs, 1H),8.55 (brs,1H), 7.61(d, J = 8.4 Hz, 1H),7.38 (s,1H), 7.00(d, J= 8.4Hz, 1H),5.27 (d,J =6.0 Hz,1H), 3.98- 3.90(m, 6H),3.40 - 3.39 (m, 2H),3.0 - 2.97 (m, 1H),2.84 - 2.71 (m, 4H),1.94 - 1.86 (m, 2H).
分取HPLC精製:
カラム/寸法:X-BRIDGE C18(19*250*5um)
移動相A:0.1%TFA水溶液
移動相B:100% ACN(org)
グラジエント(時間/%B):0/5、3/5、7/25、10/25、10.1/100、14/100、14.1/5、18/5
流量/速度:18ml/分
溶解性:アセトニトリル+THF+水
3-(6-((3R,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000158
ステップ1:
撹拌した6-ブロモ-1-メチル-インダゾール(20g、94.76mmol)のDMSO溶液(200mL)に、N-ヨードスクシンイミド(25.58g、113.71mmol)を少量ずつ0℃で添加した。反応混合物を90℃で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷飽和チオ硫酸ナトリウム(200mL)溶液でクエンチした。固体沈殿物を濾過し、乾燥させて、6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(30g、58.56mmol、61.79%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 337.15 [M + H]
ステップ2:
撹拌した6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(15g、44.52mmol)を含むジオキサン(320mL)及び水(80mL)の溶液に、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(18.58g、44.52mmol)及び三塩基性リン酸カリウム(28.35g、133.55mmol)を室温で窒素ガス下にて添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(5.14g、4.45mmol)を添加し、反応混合物をTLC及びLCMSでモニタリングしながら100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させた。得られた粗製物を水(250mL)で希釈し、酢酸エチル(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(250mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物質をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュ、0~30%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)によって精製することで、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(7g、11.89mmol、26.71%収率)が黄色の固体として得られた。LCMS(ES): m/z500.18 [M + H]
ステップ3:
撹拌した6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(4.5g、8.99mmol)を含むジオキサン(40mL)及び水(10mL)の溶液に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.17g、13.49mmol)を少量ずつ添加した。無水三塩基性リン酸カリウム(1.91g、8.99mmol)を室温で窒素ガス下にて添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、次いでPdCl(dppf)CHCl(734.41mg、0.899mmol)を添加し、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、水(150mL)で希釈し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、20~30%酢酸エチル/petエーテル)による精製によって、tert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.5g、4.89mmol、54.35%収率)を褐色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 603.43 [M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.50g、7.47mmol)のTHF溶液(40mL)に、1.0Mのボランテトラヒドロフラン複合体のTHF溶液(1M、18.67mL)を0℃で滴加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、35%過酸化水素(1.02g、29.86mmol、923.36μL)、続いて水酸化ナトリウム(1M、14.93mL)でクエンチし、再び反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を飽和亜硫酸ナトリウム水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、10~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製することで、tert-ブチル(3S)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(3.2g、4.02mmol、53.86%収率)が粘着性で無色の液体として得られた。LCMS (ES): m/z621.49 [M + H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル(3S)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(4.50g、7.47mmol)及び4-ニトロ安息香酸(1.62g、9.67mmol)のTHF溶液(50mL)に、トリフェニルホスフィン(3.38g、12.89mmol)を0℃で添加し、反応混合物を10分間撹拌し、その後、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(2.61g、12.89mmol、2.54mL)を0℃で滴加した。次いでこの反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィーシリカ(100~200、20~30%酢酸エチル/petエーテル)による精製によって、tert-ブチル(3R)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-(4-ニトロベンゾイル)オキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(1.6g、1.94mmol、60.25%収率)を淡黄色のゴム状液体として得た。LCMS (ES):m/z 770.2 [M + H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル(3R)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-(4-ニトロベンゾイル)オキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(1.6g、2.08mmol)を含む水(4mL)、THF(12mL)の溶液に、水酸化リチウム(149.32mg、6.24mmol)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出した。有機層を重炭酸ナトリウム水溶液(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗物質をジエチルエーテル(100mL)で粉砕して、tert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(1.3g、1.80mmol、86.39%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 621.32 [M + H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,6-ビス(ベンジルオキシ)ピリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(0.1g、0.161mmol)を含むTHF(3mL)、EtOAc(3mL)及びエタノール(1.5mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(0.1g、0.939mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間にわたって水素ブラダー圧力下で撹拌した。反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、DCM(50mL)で洗浄した。有機層を収集し、減圧下で蒸発させた。粗物質をジエチルエーテル(100mL)で粉砕して、tert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(35mg、78.79μmol、48.91%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 443.33[M + H]
ステップ8:
撹拌したtert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(0.05g、0.112mmol)のDCM溶液(15mL)に、4.0M HCl/ジオキサン(4M、0.5ml、333.33μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、粗物質をジエチルエーテル(15mL)及びペンタン(10mL)中で粉砕して、3-[1-メチル-6-[(3R,4S)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(38mg、99.87μmol、88.39%収率、HCl塩)をオフホワイトの固体として得た。生成物はR,S及びS,Rエナンチオマーの混合物であり、立体化学は任意に指定された。LCMS (ES):m/z 343.33 [M + H]H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.85 (s, 1H),8.93 (d,J = 10.4 Hz, 1H),8.33 (s,1H), 7.64(d, J =8.4 Hz,1H), 7.40(s, 1H),7.09 (d,J = 8.4 Hz, 1H),5.40 (brs, 1H),4.36 - 4.32 (m, 1H),4.11 (s,1H), 3.98(s, 3H),3.48 - 3.38 (m, 1H),3.21 - 3.20 (m, 2H),3.13 - 3.03 (m, 2H),2.73 - 2.58 (m, 2H),2.50 - 2.36 (m, 2H),2.19 - 2.16 (m, 1H),1.82 - 1.79 (m, 1H).
3-[1-メチル-6-[(3R,4R)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオンの合成
Figure 2024527570000159
ステップ1:
撹拌した6-ブロモ-1-メチル-インダゾール(20g、94.76mmol)のDMSO溶液(200mL)に、N-ヨードスクシンイミド(25.58g、113.71mmol)を少量ずつ0℃で添加した。反応混合物を90℃で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷飽和チオ硫酸ナトリウム(200mL)溶液でクエンチした。反応混合物中の固体沈殿物を減圧下で濾過し、乾燥させて、6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(30g、58.56mmol、61.79%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 337.15 [M + H]+.
ステップ2:
撹拌した6-ブロモ-3-ヨード-1-メチル-インダゾール(15g、44.52mmol)を含むジオキサン(320mL)及び水(80mL)の溶液に、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(18.58g、44.52mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(5.14g、4.45mmol)を室温で窒素ガス下にて添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した。脱気後、三塩基性リン酸カリウムを添加し(28.35g、133.55mmol)、反応物を100℃で16時間加熱し続けた。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させた。得られた粗製物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗製物を得た。この粗製物を、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュ、0~30%EtOAc/petエーテルの溶離剤)によって精製して、6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(7g、11.89mmol、26.71%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 502.19 [M + H]
ステップ3:
撹拌した6-ブロモ-3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール(4.5g、8.99mmol)を含むジオキサン(40mL)及び水(10mL)の溶液に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.17g、13.49mmol)を少量ずつ添加した。無水三塩基性リン酸カリウム(1.91g、8.99mmol)を室温で窒素ガス下にて添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気した。脱気後、PdCl(dppf)CHCl(734.41mg、899.31μmol)を添加し、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製物を得た。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲルメッシュ100~200、20~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.5g、4.89mmol、54.35%収率)を褐色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 603.43 [M + H]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(4.50g、7.47mmol)のTHF溶液(40mL)に、1.0Mのボランテトラヒドロフラン複合体のTHF溶液(1M、18.67mL)を0℃で滴加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。その後、反応混合物を0℃に冷却し、過酸化水素35%(1.02g、29.86mmol、923.36μL)、続いて水酸化ナトリウム(1M、14.93mL)でクエンチし、再び室温で16時間撹拌した。出発材料の消費の後、反応混合物を飽和亜硫酸ナトリウム水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗製物を得た。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、10~20%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、所望の生成物のtert-ブチル(3R,4R)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(3.2g、4.02mmol、53.86%収率)を粘着性で無色の液体として得た。LCMS (ES):m/z 621.49 [M + H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル(3R,4R)-4-[3-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(3.2g、5.16mmol)を含むTHF(30mL)及びエタノール(30mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(3.29g、30.93mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間にわたって水素ブラダー圧力下で撹拌した。反応完了後、反応混合物をセライトに通して濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄した。有機層を収集し、減圧下で蒸発させて、粗生成物を得た。得られた粗製物をジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、tert-ブチル(3R,4R)-4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(2.5g、5.62mmol、108.93%収率)を黄色の固体として得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ 10.78 (s, 1H),7.58 (d,J = 8.4 Hz, 1H),7.46 (s,1H), 7.03(d, J =8.0 Hz,1H), 4.83(d, J =6.8 Hz,1H), 4.39- 4.28(m, 1H),4.17 (bs,2H), 3.96(s, 3H),3.52 (bs,1H), 2.86- 2.53(bs, 4H),2.88 - 2.68 (m, 1H),2.21 - 2.09 (m, 1H),1.82 - 1.08 (m, 2H),1.43 (s.9H). LCMS(ES): m/z443.46 [M +H]
ステップ6:
撹拌しているtert-ブチル(3R,4R)-4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.80g、1.81mmol)のDCM溶液(10mL)を0℃に冷却した。TFA(618.42mg、5.42mmol、417.85μL)を滴加し、反応混合物を25℃で3時間撹拌した。完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させて粗化合物を得て、これをジエチルエーテルで粉砕して、3-[1-メチル-6-[(3R,4R)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ピペリジン-2,6-ジオン(700mg、1.53mmol、84.49%収率、TFA塩)を白色の固体として得た。生成物はR,R及びS,Sエナンチオマーの混合物であり、立体化学は任意に指定された。H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ 10.83 (s, 1H),8.74 - 8.71 (bs, 1H),8.56 - 8.50 (bs, 1H),7.58 (d,J = 8.4Hz, 1H),7.37 (s,1H), 7.00(d, J = 8.0 Hz, 1H),5.42 (bs,1H), 4.38- 4.31(m, 1H),3.97 (s,3H), 3.82(bs, 2H),3.48 - 3.22 (bs, 2H),3.07 - 2.91 (m, 1H),2.82 - 2.54 (m, 3H),2.42 - 2.39 (m, 1H),2.23 - 2.11 (m, 1H),1.92 (bs,2H). LCMS(ES): m/z343.37 [M+H]+
1-(6-((3R,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2024527570000160
ステップ1:
撹拌した4-ブロモ-2-フルオロ-ベンゾニトリル(25.0g、125mmol)のEtOH溶液(500mL)に、85%メチルヒドラジン水溶液(65mL)を-28℃で滴加した。反応混合物を1Lのオートクレーブにおいて125℃で4時間さらに撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(2L)で希釈し、30分間撹拌した。沈殿物を濾過し、冷水(1L)で洗浄し、よく乾燥させて、6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-アミン(21.0g、67.71%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 226.9[M - H]
ステップ2:
撹拌した6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-アミン(120.0g、530.8mmol)のHCl水溶液(2M)(1.2L)に、テトラブチルアンモニウムブロミド(17.11g、53.08mmol)を28℃で添加した。反応混合物を55℃で撹拌し、アクリル酸(45.9g、636.96mmol、43.67mL)を55℃で滴加した。進行をLCMS及びTLCによってモニタリングしながら、反応混合物を100℃で12時間撹拌した。完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(2.5L)で希釈し、30分間撹拌した。重炭酸ナトリウム水溶液(1L)を使用することによって水層を塩基性化し、1時間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、冷水(1L)で洗浄し、よく乾燥させて、3-((6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)アミノ)プロパン酸(85.0g、48.28%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 297.57[M + H]
ステップ3:
撹拌した3-((6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)アミノ)プロパン酸(50.0g、167.71mmol)のAcOH溶液(700mL)に、シアン酸ナトリウム(21.8g、335.42mmol)を28℃で添加した。反応混合物を75℃で12時間撹拌した。HCl水溶液(4M、500mL)を滴加し、反応物を75℃で4時間撹拌した。完了次第、反応混合物を0℃に冷却し、1時間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、よく乾燥させて、1-(6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(26.0g、47.5%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 323.32[M + H]
ステップ4:
撹拌した1-(6-ブロモ-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(5)の溶液(10.0g、30.95mmol)に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(14.35g、46.42mmol)を含む1,4ジオキサン(196mL)及び水(49mL)を添加した。無水酢酸ナトリウム(6.35g、77.36mmol)を少量ずつ28℃で添加した。反応混合物をアルゴン雰囲気下で10分間脱気し、Pd(dppf)ClDCM(1.26g、1.55mmol)を添加し、再びアルゴン雰囲気下で10分間脱気した。反応混合物を90℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、セライトに通して濾過した。セライトベッドを酢酸エチル(300mL)で洗浄した。濾液を蒸発させて粗製物を得て、これを水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。有機層を収集し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗製物を得た。この粗製物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー100~200メッシュ(0~90%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)によって精製して、tert-ブチル4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(10.0g、58.69%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 426.39[M + H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(2.0g、4.7mmol)のDCM溶液(80mL)に、m-CPBA(1.62g、9.40mmol)を0℃で添加した。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。完了後、反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(60mL)で希釈し、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、収集し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗製物を得た。この粗製物をジエチルエーテル(60mL)で粉砕して、tert-ブチル6-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-7-オキサ-3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレート(1.08g、39.39%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 442.43[M + H]
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル6-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-7-オキサ-3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレート(5.0g、11.33mmol)のエタノール溶液(200mL)に、10%パラジウム炭素50%ウェットベース(5.0g、11.33mmol)を添加し、反応混合物を水素雰囲気下で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、10%のMeOHを含むDCM(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをジエチルエーテル(25mL)及びペンタン(25mL)で粉砕して、tert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(3.9g、66.08%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 442.14[M - H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル(3R,4S)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(2.0g、4.51mmol)のDCM溶液(30mL)に、トリフルオロ酢酸(1.74g、22.55mmol)を0℃で添加した。反応混合物を28℃で12時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮して粗生成物を得た。粗化合物をジエチルエーテル(30mL)で粉砕し、沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、1-(6-((3R,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(1.91g、49.47%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。生成物はR,S及びS,Rエナンチオマーの混合物であり、立体化学は任意に指定された。H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 11.55 (s, 1H),8.72 (bs,1H), 8.30(bs, 1H),7.58 (d, J = 4.4 Hz, 1H),7.40 (s,1H), 7.08(d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.41(bs, 1H),4.13 (bs,1H), 3.99- 3.88(m, 5H),3.38 - 3.06 (m, 5H),2.74 (t, J = 7.2 Hz, 2H),2.45 - 2.31 (m, 1H),1.84 (d, J = 8.8 Hz, 1H).LCMS (ES):m/z 343.92[M + H]
1-[1-メチル-6-[(3R,4S)-3-メトキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000161
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(2g、4.70mmol)のDCM溶液(20mL)に、メタ-クロロペルオキシ安息香酸(1.22g、7.05mmol)を0℃で添加し、0℃で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(50容量)で希釈し、飽和NaHCO亜硫酸水素塩(30容量)、飽和炭酸カリウム(30容量)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで、粗物質が得られた。この粗物質を逆相カラムクロマトグラフィー(Reveleris C18、40g、A:酢酸アンモニウム水溶液、B:ACN、0~70%グラジエント)によって精製して、tert-ブチル6-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-7-オキサ-3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレート(1g、1.90mmol、40.41%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 442.26[M + H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル6-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-7-オキサ-3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-カルボキシレート(1g、2.27mmol)のエタノール溶液(10mL)を窒素で2分間脱気した。この混合物に、パラジウム(炭素に対して10%、50%ウェット)(500.00mg、4.70mmol)を添加し、室温で水素ブラダー下にて12時間撹拌した。この混合物を1:1のMeOH:DCM(100容量)で希釈し、セライトに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、粗製物を得た。粗製物を逆相カラムクロマトグラフィー(Reveleris C18、40g、0~50% A:0.1%酢酸アンモニウム水溶液、B:ACN)によって精製して、tert-ブチル(3R,4S)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(0.55g、1.19mmol、52.59%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 444.62[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル(3R,4S)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(300mg、676.45μmol)のTHF溶液(5mL)に、ミネラルオイル中60%の分散液である水素化ナトリウム(81.17mg、2.03mmol)を添加し、次いで反応物を1時間室温で撹拌し、反応混合物を0℃に冷却し、次いでヨードメタン(211.23mg、1.49mmol、92.65μL)を反応混合物に添加し、4時間にわたり室温で撹拌を継続した。TLCでの確認によりSMが消費されたら、次いで反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブライン溶液でさらに洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、230~400シリカメッシュを使用したカラムクロマトグラフィー(5~10%MeOH-DCM)を使用して精製することで、tert-ブチル(3R,4S)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-メトキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(40mg、76.94μmol、11.37%収率)が無色の液体として得られた。LCMS (ES):m/z 480.55[M + Na]
ステップ4:
撹拌したtert-ブチル(3R,4S)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-メトキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(40mg、87.43μmol)のDCM溶液(3mL)に、TFA(0.5mL)を0℃で添加し、得られた懸濁液を2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(5mL×2)で粉砕して、1-[1-メチル-6-[(3R,4S)-3-メトキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(40mg、72.12μmol、82.49%収率、TFA塩)を得た。生成物はR,S及びS,Rエナンチオマーの混合物であり、立体化学は任意に指定された。LCMS (ES):m/z 358.17[M + H]
tert-ブチル1-[1-メチル-6-[(1R,2R,4R)-4-アミノ-2-ヒドロキシ-シクロヘキシル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオンの合成
Figure 2024527570000162
ステップ1:
1-(6-ブロモ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(1g、3.09mmol)及びtert-ブチルN-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-イル]カルバメート(1.00g、3.09mmol)を含むジオキサン(8mL)及び水(2mL)の溶液に、炭酸カリウム(粒状)(1.28g、9.27mmol)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンガスで10分間脱気し、Pd(dppf)Cl(22.61mg、30.90μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、これを80℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで物質が得られ、これを、Davisilシリカ、及び溶離剤としての5%EA:petエーテルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-イル]カルバメート(0.9g、1.99mmol、64.35%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 440.40[M + H]
ステップ2:
tert-ブチルN-[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-イル]カルバメート(0.1g、227.53μmol)のDCM溶液(2mL)に、mCPBA(78.53mg、455.06μmol)を添加した。反応混合物を0℃で2時間撹拌した。その後、反応混合物を水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ、50%EA:petエーテルの溶離剤)による精製によって、tert-ブチルN-[6-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-イル]カルバメート(0.06g、84.16μmol、36.99%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 456.39[M + H]+.
ステップ3:
室温のtert-ブチルN-[6-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-7-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-3-イル]カルバメート(5.4g、11.85mmol)の酢酸エチル溶液(50mL)に、10%Pd/C、50重量%基準(5.4g、131.72μmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、減圧下で濃縮することで粗物質が得られ、これを、0.1%のギ酸を含む水及びACNを使用した逆相によって精製して、tert-ブチルN-[(1R,3R,4R)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-シクロヘキシル]カルバメート(ピーク1、1g、1.69mmol、14.26%収率)、及びtert-ブチルN-[(1S,3R,4R)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-シクロヘキシル]カルバメート(ピーク2、0.5g、927.28μmol、7.82%収率)を白色の固体として得た。
ピーク1:LCMS (ES):m/z 458.35[M + H]
ピーク2:LCMS (ES):m/z 458.20[M + H]+.
ステップ4:
撹拌したtert-ブチルN-[(1R,3R,4R)-4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3-ヒドロキシ-シクロヘキシル]カルバメート(550mg、1.20mmol)のDCM溶液(10mL)に、0℃のTFA(1.71g、15.03mmol、1.16mL)を窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を室温まで温め、16時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮することで粗物質が得られ、これをジエチルエーテル(40mL)で粉砕して、1-[1-メチル-6-[(1R,2R,4R)-4-アミノ-2-ヒドロキシ-シクロヘキシル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(600mg、1.13mmol、94.37%収率、TFA塩)をオフホワイトの固体として得た。生成物の立体化学は任意に指定された。LCMS (ES):m/z 358.14[M + H]
1-(5-フルオロ-1-メチル-6-(ピペリジン-4-イル)-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2024527570000163
ステップ1:
4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-ベンゾニトリル(50g、229.36mmol)のエタノール溶液(10mL)に、メチルヒドラジン(12.68g、275.23mmol)を室温でアルゴン雰囲気下にて添加した。得られた混合物を85℃で12時間加熱した。出発材料が消費された後、反応混合物を氷冷水(500mL)に注ぎ入れ、沈殿物を濾過し、真空下で乾燥させることで粗化合物が得られ、これをn-ペンタンで粉砕して、6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-アミン(44g、167.66mmol、73.10%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 244.21[M + H]
ステップ2:
撹拌した6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-アミン(25g、102.43mmol)を36%w/w塩酸水溶液中に含む懸濁液(2M、256.08mL)に、テトラブチルアンモニウムブロミド(3.30g、10.24mmol)を0℃で添加した。得られた混合物を60℃で16時間撹拌した。この混合物にアクリル酸(9.60g、133.16mmol、9.13mL)をこの温度で10分間かけて添加し、反応物をさらに16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をpH6~7に中和し、沈殿物を濾過し、真空下で乾燥させて、3-[(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(24g、50.11mmol、48.92%収率)をオフホワイトの固体として得た。
ステップ3:
撹拌した3-[(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)アミノ]プロパン酸(24g、75.92mmol)の酢酸溶液(240mL)に、シアン酸ナトリウム(9.87g、151.84mmol)を室温で添加した。得られた反応混合物を75℃で12時間加熱し、次いで塩化水素水溶液(4M、226.34mL)を反応混合物に75℃で15分間かけて添加し、反応物を同じ温度で4時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を勢いよく撹拌しながらゆっくりと0~5℃に冷却した。沈殿した固体を濾過することで粗物質が得られ、これをpetエーテル(100mL)で粉砕することで、1-(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(10g、27.54mmol、36.28%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LCMS (ES):m/z 342.7[M + H]
ステップ4:
撹拌した1-(6-ブロモ-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-3-イル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(500mg、1.47mmol)のジオキサン溶液(10mL)に、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート6(679.81mg、2.20mmol)及び酢酸ナトリウム(360.71mg、4.40mmol)を室温で添加した。得られた混合物をアルゴンで20分間脱気し、PdCl(dppf)(107.25mg、146.57μmol)を添加した。反応混合物を100℃で加熱し、16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を水及びブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで粗物質が得られ、これを、Petエーテル中50~60%のEtOAcを溶離剤として使用したカラムクロマトグラフィー(Davisilシリカ)によって精製して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート7(300mg、608μmol、41.5%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 444.53[M + H]
ステップ5:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(1.0g、2.25mmol)を含む酢酸エチル(10mL)及びTHF(10mL)の溶液に、PtO(153.62mg、676.48μmol)を室温で添加した。得られた混合物を、水素雰囲気(バルーン)下にて室温で16時間にわたり、勢いよく撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥させることで粗物質が得られ、これをジエチルエーテル(10mL)で粉砕して、tert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(800mg、1.59mmol、70.42%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 444.34[M - H]H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ10.53 (s,1H), 7.59(d, J = 5.9 Hz, 1H),7.37 (d,J =10.9 Hz,1H), 4.13(d, J = 11.2 Hz, 1H),3.99 (s,1H), 3.90(t, J = 6.7 Hz, 1H),3.06 (t,J =11.9 Hz,1H), 2.87(s, 1H),2.75 (t,J =6.7 Hz,1H), 1.81(d, J = 12.3 Hz, 1H),1.64 (m,1H), 1.43(s, 1H).
ステップ6:
撹拌したtert-ブチル4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(50mg、112.24μmol)のDCM溶液(2.5mL)を0℃に冷却し、TFA(12.80mg、112.24μmol、8.65μL)を5分間かけて添加し、次いで室温で4時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(10mL)と共蒸留し、ジエチルエーテル(10mL)で粉砕して、1-[5-フルオロ-1-メチル-6-(4-ピペリジル)インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン(40mg、81.47μmol、72.59%収率、TFA塩)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 346.80[M + H]H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ10.55 (s,1H), 8.64(d, J = 8.8 Hz, 1H),8.32 (d,J =8.3 Hz,1H), 7.45(q, 1H),4.01 (s,1H), 3.90(t, J = 6.6 Hz, 1H),3.15 (m,1H), 2.75(t, J =6.6 Hz,1H), 1.95(m, 1H).
F.代表的な化合物の合成
2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000164
ステップ1:
撹拌した2-アミノピリジン-4-オール(38g、345.10mmol)のDMF溶液(400mL)に、炭酸セシウム(134.93g、414.12mmol)を0℃で添加した。30分後、2-ヨードプロパン(50.17g、295.15mmol、29.51mL)を添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。TLCにより確認された反応完了の後、反応混合物を水(10V)に注ぎ入れ、酢酸エチル(2×10V)で抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、4-イソプロポキシピリジン-2-アミン(34g、187.66mmol、54.38%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 153.38[M + H]
ステップ2:
4-イソプロポキシピリジン-2-アミン(34g、223.40mmol)のアセトニトリル溶液(400mL)を0℃に冷却し、30分後にNBS(43.74g、245.74mmol)を添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応の完了がTLCによって確認され次第、反応混合物を水(10V)に注ぎ入れ、酢酸エチル(2×10V)で抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、70%EA/Petエーテル)によって精製して、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミン(22g、91.39mmol、40.91%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 231.09[M + H]
ステップ3:
撹拌した5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミン(5g、21.64mmol)のメタノール溶液(100mL)に、TEA(10.95g、108.18mmol、15.08mL)を室温で添加し、アルゴンガスで30分間パージした。その後、PdCl(dppf)(1.90g、2.60mmol)を添加した。この反応物を400psiの一酸化炭素圧力でオートクレーブに入れ、100℃で48時間加熱した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮した。この粗生成物を、中性アルミナを使用したカラムクロマトグラフィー(50%酢酸エチル/Petエーテル)によって精製して、メチル6-アミノ-4-イソプロポキシ-ピリジン-3-カルボキシレート(3.25g、13.76mmol、63.59%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 211.24[M + H]
ステップ4:
密封チューブ内で、メチル4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(37.5g、217.74mmol)、DIPEA(61.22g、473.65mmol、82.50mL)及びブロモメチルベンゼン(64.80g、378.87mmol、45.00mL)の溶液を130℃で8時間撹拌した。反応が完了した後、これを水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗化合物が得られた。次いでこれをカラムクロマトグラム(0~15%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、メチル4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(35g、133.41mmol、61.27%収率)を得た。H NMR (400 MHz,CDCl) δ:7.34 (m,5H), 4.49(s, 2H),3.66 (s,2H), 3.28(d, J = 6.36Hz, 2H),2.24 (m,1H), 1.99(t, J = 6.42Hz, 2H),1.90 (q,J =5.18 Hz,2H), 1.62(m, 2H),1.43 (m,2H), 1.00(m, 2H).
ステップ5:
撹拌したメチル4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(40g、152.47mmol)のTHF溶液(1.28L)に、クロロ酢酸ナトリウム、98%(71.04g、609.89mmol)及びTEA(61.71g、609.89mmol、85.01mL)を25℃で添加した。反応混合物を-10℃から-5℃で冷却した後、2.0M tert-ブチルマグネシウムクロリドTHF溶液(609.89mmol)を-10℃から-5℃でゆっくりと添加した。反応混合物を5分間この温度で撹拌し、次いで25℃まで温め、さらに5時間撹拌した。反応完了次第、反応物を冷たい飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物1-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-2-クロロ-エタノン(35g、124.65mmol、81.75%収率)を黄色の液体として得た。H NMR (400 MHz,CDCl) δ:7.34 (m,5H). 4.49(s, 2H),4.32 (s,1H), 4.16(s, 2H),3.29 (d,J =6.27 Hz,2H), 2.61(q, J = 8.11Hz, 1H),1.93 (d,J =11.27 Hz,3H), 1.41(m, 1H),1.64 (m,2H), 1.05(m, 2H).
ステップ6:
撹拌した1-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-2-クロロ-エタノン(11.22g、39.96mmol)のエタノール溶液(8mL)に、メチル6-アミノ-4-イソプロポキシ-ピリジン-3-カルボキシレート(6g、28.54mmol)及びDIPEA(55.33g、428.10mmol、74.57mL)を室温で添加し、密封チューブ内で4時間にわたって100℃で撹拌した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を10Vの水に添加し、酢酸エチル(2×10V)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(中性アルミナ、30%EA/Petエーテル)によって精製して、メチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(7g、14.43mmol、50.57%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 437.52[M + H]
ステップ7:
撹拌したメチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(3g、6.87mmol)のトルエン溶液(50mL)に、トリメチルアルミニウム(990.83mg、13.74mmol)を0℃で添加し、反応物を110℃で8時間加熱した。反応完了次第、反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣を10Vの水及びNaHCO溶液(2V)に添加し、次いでセライトに通して濾過し、これを酢酸エチルで洗浄した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(2×10V)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、40%EA/Petエーテル)によって精製することで、2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(2.0g、3.11mmol、45.20%収率)が得られた。LCMS (ES):m/z 567.85[M + H]
ステップ8:
2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの溶液(4g、7.06mmol)に、パラジウム/C(4g、7.06mmol)及びHCl(1.29g、35.30mmol、1.61mL)を含むメタノール(50mL)を室温で添加し、反応混合物を水素雰囲気(バルーン)下で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトに通して濾過し、減圧下で濃縮した。この粗製物をNaHCO水溶液(5V)で塩基性化し、酢酸エチル(2×10V)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(3.2g、4.77mmol、67.54%収率)を得た。LCMS (ES):m/z 477.42[M + H]
2-((1r,4r)-4-((ベンジルオキシ)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボン酸の合成
Figure 2024527570000165
ステップ1:
3-ブロモ-4-フルオロ-ベンズアルデヒド1(500g、2.46mol)を、メカニカルスターラーを備えた5リットルの3口RBFに投入した。硫酸(3L)を室温で一度に添加し、0℃に冷却した。発煙硝酸95%(500mL)を1時間かけて滴加すると、その間に反応混合物が濃く粘稠な褐色の液体にゆっくりと変化した。反応物を室温で2時間かけて撹拌させた。反応混合物を冷水(10L)にゆっくりと注ぎ入れ、勢いよく3時間撹拌した。沈殿した固体を濾去し、粗化合物を再び水(10L)に懸濁し、勢いよく撹拌し、濾過し、真空下で乾燥させて、粗生成物(580g)を得た。粗化合物(580g)をpetエーテル(4L)に懸濁し、勢いよく撹拌し、濾去した。petエーテル(2×1L)を用いて同じ作業をさらに2回繰り返し、濾過して、5-ブロモ-4-フルオロ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド2(372g、61%収率)を淡黄色の固体として得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.38 (s, 1H), 8.22 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.91 (d, J = 7.6 Hz, 1H).
ステップ2:
撹拌した5-ブロモ-4-フルオロ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド(2)(250g、1.01mol)のDMSO溶液(2.5L)に、1N水酸化ナトリウム水溶液(2L)を室温で添加し、80℃で3時間撹拌した。完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(7L)でゆっくりとクエンチした。非極性不純物が完全に除去されるまで、水層を酢酸エチル(2×2L)で抽出した。水層を2M HCl水溶液(5L)で酸性化し(P約2~3)、生成物をMTBE(2×2L)で抽出した。合わせた有機層を水(500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、5-ブロモ-4-ヒドロキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド3(212g、85%収率)を褐色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 12.39 (bs, 1H), 10.03 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.52 (s, 1H).
ステップ3:
撹拌した5-ブロモ-4-ヒドロキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド3(210g、853.61mmol)のDMF溶液(1.5L)に、炭酸カリウム(236g、1.71mol)を室温で添加し、その後、ヨウ化イソプロピル4(170mL、1.71mol)を添加した。次いでこの反応混合物を80℃で12時間撹拌した。完了次第、反応混合物を氷冷水(5L)に注ぎ入れ、勢いよく1時間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、粗生成物(262g)を得た。粗生成物をジエチルエーテル(100mL)に懸濁し、10℃に冷却し、スラリーを直ちに濾過して、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド(102g)を第1の収穫物として得た。濾液を減圧下で濃縮し、粗化合物(128g)をジエチルエーテル(50mL)に再び懸濁し、10℃に冷却し、スラリーを直ちに濾過して、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド(68g)を第2の収穫物として得た。両収穫物をブレンドして、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド5(170g、69%収率)を黄色の固体として得た。LCMS(ES): m/z286.05 [M + H]HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.30 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.51 (s, 1H), 4.81 - 4.73 (m, 1H), 1.48 (d, J= 6 Hz, 6H).
ステップ4:
撹拌した5-ブロモ-4-イソプロポキシ-2-ニトロ-ベンズアルデヒド5(100g、347.11mmol)のトルエン溶液(1L)に、(1r,4r)4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキサンアミンA(76g、347.11mmol)及び4Åの分子篩(100g、347.11mmol)を室温で添加した。反応混合物を130℃で16時間加熱した。TLCによるシッフ塩基形成の確認の後、反応混合物を0℃に冷却し、トリブチルホスフィン(147g、728.93mmol、0.18L)を滴加し、反応物を130℃(外部浴温度)でさらに16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(500mL)を使用して洗浄した。濾液を水(500mL)で希釈し、酢酸エチル(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をシリカゲル(100~200メッシュ、0~10%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤グラジエント)によって精製して、2-((1r,4r)-2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-5-ブロモ-6-イソプロポキシ-インダゾール6(80g、173.85mmol、50.09%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 457.97[M + H]
ステップ5:
オートクレーブ内で、撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-5-ブロモ-6-イソプロポキシ-インダゾール6(80g、174.90mmol)のメタノール溶液(600mL)に、トリエチルアミン(88g、874.50mmol、0.122L)を室温で添加した。反応混合物をアルゴンガスでパージすることにより10分間脱気し、Pd(dppf)Cl(6.4g、8.75mmol)を添加し、反応混合物を一酸化炭素(300PSI)雰囲気下で16時間にわたって130℃で撹拌した。完了後、反応混合物を冷却し、セライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得た。得られた粗製物を、petエーテル中45%~60%の酢酸エチルを移動相として使用することにより、シリカゲル(100~200メッシュ)によって精製して、メチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート7(65g、133.78mmol、76.49%収率)を淡褐色の粘稠固体として得た。LCMS (ES):m/z 437.37[M + H]
ステップ6:
撹拌したメチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート7(50g、114.54mmol)のメタノール溶液(377mL)に、水酸化リチウム一水和物(19g、458.15mmol、12.73mL)の水溶液(377mL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を高真空下で濃縮して粗生成物を得た。得られた粗製物を1N HClで約pH2まで酸性化し、酢酸エチル(2×1L)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、高真空下で濃縮して粗生成物を得た。得られた粗製物をジエチルエーテル(200mL)で粉砕し、高真空下で乾燥させて、2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸8(38g、87.61mmol、76.49%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 423.48[M + H]
2-((1r,4r)-4-((ベンジルオキシ)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000166
ステップ7:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸8(11g、26.03mmol)のDMF溶液(110mL)に、DIPEA(10.09g、78.09mmol、13.60mL)を添加し、その後、3-アミノ-1-シクロプロピル-ピリジン-2-オンB(4.69g、31.24mmol)及びHATU(14.85g、39.05mmol)を0℃で添加し、反応混合物を50℃で1時間撹拌した。完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(300mL)でゆっくりとクエンチし、水層を酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(15g)を得た。得られた粗製物(15g)をシリカゲル(100~200メッシュ、80%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製して、2-((1r,4r)-4-((ベンジルオキシ)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド9(9g、14.28mmol、62.32%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 555.48 [M + H]
ステップ8:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド9(9g、16.23mmol)を含むメタノール(99.63mL)及びエタノール(99.63mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(50%ウェットベース)(9g、16.23mmol)及び塩酸(36%w/w水溶液)(591.60mg、16.23mmol、739.50μL)を添加し、反応混合物を28℃で4時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、10%のメタノールを含むDCM(500mL)で洗浄した。合わせた有機層を重炭酸ナトリウムの飽和溶液(250mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(10g)を得た。粗化合物(10g)をジエチルエーテル(500mL)に懸濁し、勢いよく1時間撹拌し、沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド10(6.8g、12.59mmol、77.58%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS(ES): m/z465.41 [M +H]
ステップ9:
撹拌したN-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド10(6.8g、14.64mmol)のDCM溶液(70mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(15.52g、36.59mmol)を0℃で添加し、反応混合物を28℃で1時間撹拌した。完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、DCM(500mL)で洗浄した。合わせた有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(250mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(8g)を得た。得られた粗生成物をシリカゲル(100~200メッシュ、40%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製し、所望の画分を減圧下で濃縮して、N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド11(5g、6.16mmol、73%収率)を黄色の油状物として得た。LCMS (ES):m/z 463.36[M + H]
N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4S)-4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000167
ステップ1:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸1(1g、2.37mmol))のDMF溶液(10mL)に、DIPEA(305.89mg、2.37mmol、412.25μL)を添加し、その後、(1R)-3-アミノ-1-[(2S)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン2(801.46mg、2.84mmol、TFA塩)及びHATU(899.92mg、2.37mmol)を0℃で添加し、反応混合物を50℃で1時間撹拌した。完了次第、反応混合物を室温に冷却し、冷水(150mL)でゆっくりとクエンチし、水層を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(1.5g)を得た。得られた粗製物(1.5g)をシリカゲル(100~200メッシュ、25%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製し、所望の画分を減圧下で濃縮して、2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-[(1R)-2-オキソ-1-[(2S)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド3(0.8g、377.18μmol、15.94%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 573.55 [M + H]
ステップ2:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-[(1R)-2-オキソ-1-[(2S)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド3(0.8g、1.40mmol)を含むメタノール(4mL)及びエタノール(4mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(50%ウェットベース)(0.8g)を添加した。反応混合物を28℃で4時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で濃縮して、粗生成物(0.7g)を得た。粗化合物(0.7g)をジエチルエーテル(10mL)に懸濁し、勢いよく10分間撹拌し、沈殿した固体を濾過し、乾燥させて、2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-[(1R)-2-オキソ-1-[(2S)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド4(0.4g、770.91μmol、55.18%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS(ES): m/z483.41 [M +H]
ステップ3:
撹拌した2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-[(1R)-2-オキソ-1-[(2S)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド4(3.5g、7.25mmol)のDCM溶液(35mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(7.69g、18.13mmol)を0℃で添加し、反応混合物を28℃で1時間撹拌した。完了次第、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、DCM(500mL)で洗浄した。合わせた有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(300mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(4g)を得た。得られた粗生成物をシリカゲル(100~200メッシュ、60%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製し、所望の画分を減圧下で濃縮して、N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4S)-4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド5(2.3g、4.79mmol、65.99%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 481.57[M + H]
2-((1r,4r)-4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000168
ステップ1:
撹拌したメチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート1(500mg、1.15mmol)を含むメタノール(10mL)及びエタノール(10mL)の溶液に、10重量%のパラジウム活性炭(500mg、1.15mmol)及び塩化水素(41.76mg、1.15mmol、0.6mL)を室温で添加した。反応混合物を水素雰囲気(バルーン圧力)下で4時間撹拌した。その後、これをセライトベッドに通して濾過し、メタノール(200mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで無色のゲルが得られ、これを酢酸エチル(200mL)に溶解した。有機層をNaHCO溶液(100mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これを、シリカゲル(100~200メッシュ)、及び溶離剤としてのPetエーテル中0~60%のEtOAcを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート2(330mg、781.13μmol、68.20%収率)を白色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 347.54(M+H)
ステップ2:
撹拌したメチル2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート2(320mg、923.73μmol)のトルエン溶液(5mL)に、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミン3(185.86mg、1.39mmol)及び2.0Mトリメチルアルミニウムトルエン溶液(66.59mg、923.73μmol、1mL)を0℃で添加した。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物をNHCl(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗化合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲルメッシュ100~200、生成物を0~60%酢酸エチル/petエーテル-酢酸エチルで溶出)によって精製して、2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミド4(280mg、555.61μmol、60.15%収率)を得た。LCMS(ES): m/z449.66 [M + H]
ステップ3:
2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミド(270mg、601.98μmol)及びクロロホルム(10mL)の溶液に、Dess-Martinペルヨージナン(510.65mg、1.20mmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。その後、反応混合物をNaHCO(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×150mL)で抽出し、有機層を真空中で濃縮して、2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミド5(250mg、526.32μmol、87.43%収率)をゴム状の油状物として得た。LCMS(ES): m/z447.64 [M + H]
2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)インダゾール-5-カルボキサミド
Figure 2024527570000169
合成は、6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミンをステップ2で使用したことを除き、2-((1r,4r)-4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミドのものと同一であった。LCMS (ES):m/z 461.59[M + H]
N-[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000170
ステップ1:
撹拌したメチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(20g、47.90mmol)の水溶液(40mL)に、水酸化リチウム一水和物、98%(8.04g、191.62mmol)のメタノール溶液(160mL)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を高真空下で濃縮し、残渣を1.5N HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、高真空下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸(19g、46.53mmol、97.12%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 404.38[M + H]
ステップ2:
撹拌した2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸(5g、12.39mmol)のDMF溶液(50mL)に、DIPEA(4.80g、37.18mmol、6.48mL)、続いて3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン(2.54g、12.39mmol、HCl塩)及びHATU(7.07g、18.59mmol)を0℃で添加し、反応混合物を50℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(250mL)で希釈し、酢酸エチル(150×3mL)で抽出した。合わせた有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、80%酢酸エチル/petエーテルの移動相)によって精製して、tert-ブチル4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(3.8g、6.45mmol、52.06%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 554.78[M + H]
ステップ3:
撹拌したtert-ブチル4-[5-[[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]カルバモイル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.2g、361.26μmol)のDCM溶液(5mL)に、4.0Mの塩化水素を含む1,4-ジオキサン(2mL)を0℃で添加し、反応物を2時間25℃で撹拌した。出発材料が消費された後、溶媒を減圧下で除去して粗化合物を得て、これをジエチルエーテル(5mL)で粉砕した。ジエチルエーテル層をデカントし、生成物を減圧下で乾燥させて、N-[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミド(0.18g、351.10μmol、97.19%収率、HCl塩)を褐色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 454.47[M + H]
6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミド
Figure 2024527570000171
合成は、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミンをステップ2で使用したことを除き、N-[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミドのものと同一であった。LCMS (ES):m/z 421.39[M + H]
Tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2024527570000172
合成は、ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミンをステップ2で使用したことを除き、tert-ブチル4-(7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートのものと同一であった。LC-MS (ES):m/z 520.51[M+H]
tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000173
撹拌した3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン(2g、9.77mmol、HCl塩)、2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(4.34g、10.75mmol)のDCM溶液(60mL)を0℃に冷却した後、ピリジン(19.33g、244.34mmol、19.76mL)及び三塩化ホスホリル(4.50g、29.32mmol、2.74mL)をこの温度で添加した。反応混合物を2時間にわたって同じ温度で撹拌した。反応完了次第、反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、2~3%MeOH/DCM)によって精製して、tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[[2-オキソ-1-[rac-(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(3.6g、4.63mmol、47.36%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 554.48[M + H]
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
Figure 2024527570000174
合成は、3-アミノ-1-シクロプロピル-ピリジン-2-オンをステップ4で使用したことを除き、6-(ジフルオロメチル)-N-[2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル]ピリジン-2-カルボキサミドのものと同一であった。LCMS (ES):m/z 465.43[M+H]
2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1R,2S)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
Figure 2024527570000175
合成は、3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オンをステップ4で使用したことを除き、6-(ジフルオロメチル)-N-[2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル]ピリジン-2-カルボキサミドのものと同一であった。LCMS (ES):m/z 483.68[M+H]
1-[5-フルオロ-1-メチル-6-[(3S,4R)-3-ヒドロキシ-4-ピペリジル]インダゾール-3-イル]ヘキサヒドロピリミジン-2,4-ジオン
Figure 2024527570000176
この化合物は、4-ブロモ-2,5-ジフルオロ-ベンゾニトリルを出発材料として使用したことを除き、実質的に1-(6-((3R,4S)-3-ヒドロキシピペリジン-4-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成に従って調製した。LCMS (ES): m/z 362.30 [M+H]+ 1H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 10.56 (s, 1H), 7.46 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 11.2 Hz, 1H) , 5.49 (d, J =4.4 Hz, 1H), 4.08 (s, 1H), 4.00 (s, 3H) 3.90 (t, 2H),
3.39 (s, 1H), 3.27-3.11 (m, 4H) 2.77 (m, 2H), 2.42 (m, 1H), 1.76 (d, J = 11.2 Hz, 1H).
2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
Figure 2024527570000177
この化合物は、実質的に6-(ジフルオロメチル)-N-[2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成に従い、ステップ4で6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミンの代わりに3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オンを使用して調製した。LCMS (ES):m/z 483.48[M + H]
2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸
Figure 2024527570000178
この化合物は、5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジンを出発材料として使用したことを除き、実質的に2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸の合成に従って調製した。LCMS (ES): m/z350.22 [M + H]
7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000179
ステップ1:
撹拌した4-クロロピリミジン-2-アミン(70g、540.34mmol)のTHF溶液に、KHMDSを含むTHF(1M、2.16L)を0℃で添加し、その後、プロパン-2-オール(162.36g、2.70mol、206.83mL)を添加した。反応混合物を室温で8時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を塩化アンモニウム溶液(1L)でクエンチし、酢酸エチル(2×1L)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮することで、4-イソプロポキシピリミジン-2-アミン(70g、411.28mmol、76.11%収率)が褐色の固体として得られた。
ステップ2:
撹拌した4-イソプロポキシピリジン-2-アミン(70g、457mol)のDCM溶液(700mL)に、温度を5℃未満に維持しながらNBS(65g、365mol)を少量ずつ添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を冷水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDCM及びpetエーテル(1:5)で粉砕して、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリミジン-2-アミン(70g、274.48mmol、60.06%収率)を褐色の固体として得た。LCMS (ES): m/z233.69 [M +H]
ステップ3:
撹拌した5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリミジン-2-アミン(15g、64.63mmol)及びtert-ブチル4-(2-ブロモアセチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(39.58g、129.27mmol)のエタノール溶液(140mL)を窒素ガスで10分間パージした。得られた反応混合物をスチールボム(steel bomb)において60℃で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕して、メチルtert-ブチル4-(6-ブロモ-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(16g、35.69mmol、55%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z439.22 [M +H]
ステップ4:
オートクレーブ内の撹拌したtert-ブチル4-(6-ブロモ-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(16g、36.42mmol)のMeOH溶液(160mL)をNガスで10分間パージした後、Pd(dppf)Cl(2.66g、3.64mmol)、無水酢酸ナトリウム(5.97g、72.84mmol)を添加した。反応混合物を100℃でCOガス(300psi)下にて36時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、シリカゲル(100~200メッシュ)、及び溶離剤としてのPetエーテル中30~60%のEtOAcを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキシレート(8g、17.59mmol、48.29%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z419.64 [M +H]
ステップ5:
撹拌したメチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキシレート(5g、11.95mmol)を含むメタノール(25mL)、THF(40mL)及び水(25mL)の混合溶液を0℃に冷却し、その後、水酸化リチウム一水和物(2.51g、59.74mmol)を添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して残渣を得て、これを水(20mL)で希釈し、クエン酸溶液で酸性化することで沈殿物が得られ、これを濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボン酸(4g、8.60mmol、72.01%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z405.33 [M +H]
ステップ6:
撹拌した2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボン酸(2g、4.94mmol)、3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン(1.62g、7.91mmol、HCl塩)のDCM溶液(19.43mL)に、ピリジン(9.78g、123.62mmol、10.00mL)を添加し、5分間撹拌した。次いで、塩化ホスホリル(2.27g、14.83mmol、1.39mL)を0℃で添加し、同じ温度で1時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を水(20ML)で希釈し、DCM(30mL×2)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(2g、3.43mmol、69.28%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES): m/z555.58 [M +H]
ステップ7:
撹拌したtert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(2g、3.61mmol)のDCM溶液(19.94mL)に、トリフルオロ酢酸(411.17mg、3.61mmol、277.82μL)を0℃でゆっくりと添加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮して、7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(1.9g、3.24mmol、89.90%収率、TFA塩)を得た。LCMS (ES): m/z455.34 [M +H]
実施例1
2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000180
ステップ1:
撹拌した2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(1.50g、3.15mmol)のDCM溶液(50mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(4.01g、9.44mmol)を0~5℃で添加した。反応混合物を25℃まで温め、さらに3時間撹拌した。反応の進行をLCMS/TLCによってモニタリングした。完了後、反応物を冷たい飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗化合物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.6g、1.10mmol、34.95%収率)を得た。LC-MS (ES): m/z475.41 [M+H]
ステップ2:
撹拌した2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.07g、147.53μmol)及び3-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(74.24mg、177.04μmol)のメタノール溶液(3mL)に、トリエチルアミン(14.93mg、147.53μmol、20.56μL)を添加した。15分間撹拌した後、触媒の酢酸(2.21mg、36.88μmol)を添加し、反応混合物を60℃で4時間加熱した。次いで、反応混合物を0℃に冷却し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(18.54mg、295.06μmol)を添加した。出発材料の完全な消費がTLCによって証明されるまで、反応物を室温で維持した。反応混合物を蒸発乾固させ、分取HPLCを使用して精製した。次いで、収集した画分を減圧下で濃縮し、凍結乾燥して、2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドギ酸塩(22mg、25.23μmol、17.10%収率)を得た。H NMR (401 MHz,DMSO-d)δ 10.98(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.49 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.18(q, J = 8.9Hz, 2H),7.67 (d,J =9.2 Hz,2H), 7.11(s, 1H),7.00 (t,J =8.8 Hz,1H), 6.57(s, 1H),6.44 (q,J =5.5 Hz,2H), 5.99(d, J = 7.7Hz, 1H),4.95 (m,1H), 4.30(m, 1H),3.32 (s,2H), 2.95(s, 2H),2.66 (m,1H), 2.50(m, 2H),2.11 (m,2H), 2.02(m, 4H),1.89 (m,4H), 1.64(m, 5H),1.44 (m,6H), 1.04(t, J = 12.5Hz, 1H).LC-MS (ES): m/z302.33 [M+H]
実施例2。実施例2の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000181
2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.98(s, 1H),10.77 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.49 (d,J =8.4 Hz,1H), 8.17(t, J = 7.9Hz, 1H),7.67 (d,J =8.4 Hz,1H), 7.11(s, 1H),6.96 (d,J =8.4 Hz,2H), 6.62-6.53(t, J = 17.7Hz, 2H),5.65 (d,J =7.4 Hz,1H), 4.96(q, J = 5.9Hz, 1H),4.26 (m,1H), 3.31(d, J = 9.2Hz, 2H),2.99 (d,J =9.2 Hz,1H), 2.67(m, 3H),2.35 (m,2H), 2.30(t, J = 21.8Hz, 1H),2.24 (t,J =21.8 Hz,2H), 2.08(m, 5H),1.87 (m,Hz, 3H),1.66 (m,5H), 1.44(m, 7H),1.04 (d,J =13.0 Hz,1H). LC-MS(ES): m/z 746.38 [M+H]
実施例3。実施例3の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000182
2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.98(s, 1H),9.11 (s,1H), 8.46(m, 4H),8.17 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.67(d, J = 7.6Hz, 2H),7.11 (s,1H)7.05 (m,3H), 5.37(q, J = 5.9Hz, 1H),4.95 (t,J =6.0 Hz,1H), 3.59(s, 3H),2.98 (d,J =11.0 Hz,3H), 2.50(m, 4H),2.08-2.07(m, 2H)2.00 (m,7H), 1.77(m, 4H),1.44 (m,8H), 1.23(m, 1H).LC-MS (ES): m/z801.41 [M+H]
実施例4。実施例4の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000183
2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド。
H NMR (401 MHz,DMSO-d)δ 11.04(s, 1H),10.83 (s,1H), 9.13(s, 1H),), 8.94(s, 1H),8.47 (s,1H), 8.18(s, 1H),7.69 (d,J =7.1 Hz,1H), 7.32-7.10(m, 2H),6.97 (s,1H), 4.96(s, 1H),3.83 (s,1H), 3.62(s, 2H),3.03 (m,7H), 2.13-2.03(m, 14H),1.47 (m,7H), 1.22(m, 3H).LC-MS (ES): m/z729.16 [M+H]
実施例5。実施例5の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000184
2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.09(s, 1H),10.98 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.49 (d,J =8.2 Hz,1H), 8.17(t, J = 8.0Hz, 1H),7.67 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.11(s,1H) 7.05(t, J = 26.4Hz, 2H),5.37 (d,J =7.2 Hz,1H), 4.95(t, J = 5.9Hz, 1H),3.59 (s,3H), 2.93-2.64(m, 6H),2.63 (m,4H), 2.32-2.00(m, 7H),1.90-1.79 (m,1H) 1.44-1.43(m, 8H),1.23 -1.19(m, 5H),0.86-0.84 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 801.12 [M+H]
実施例6。実施例6の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000185
2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ10.86 (s,1H), 9.12(s, 1H),9.04 (s,1H), 8.44(s, 1H),8.19 (s,1H), 7.90(s, 1H),7.72 (d,J =7.2 Hz,1H), 7.31(s, 1H),7.10 (d,J =9.6 Hz,3H), 6.98(s, 1H),4.97 (s,1H), 3.91(m, 1H),3.63 (m,2H), 3.16-3.03(m, 5H),2.67 (d,J =45.4 Hz,1H), 2.08(m, 11H),1.53 (m,8H), 1.38(m, 3H).LC-MS (ES): m/z749.32 [M+H]
実施例7。実施例7の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000186
2-[4-[[[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.98(s, 1H),9.61 (d,J =17.1 Hz,2H), 9.11(s, 1H),8.48 (d,J =8.0 Hz,1H), 8.19(q, J = 12.2Hz, 1H),7.68 (d,J =6.3 Hz,2H), 7.10(m, 10H),6.78 (d,J =7.4 Hz,2H), 6.61(d, J = 8.3Hz, 2H),4.96 (q,J =6.0 Hz,1H), 4.20(s, 1H),3.62- 3.57(m, 4H),3.10 (t,J =27.7 Hz,2H), 2.94- 2.84(m, 3H),1.92 (m,6H), 1.44(m, 7H),1.25- 0.85(m,3H). LC-MS(ES): m/z 775.37 [M+H]
実施例8。実施例8の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000187
2-[4-[[[1-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.11(s, 1H),10.82 (s,1H), 9.15(s, 1H),8.47 (s,1H), 8.18(t, J = 7.6Hz, 1H),7.75 (t,J =23.1 Hz,1H), 7.10(m, J = 25.5Hz, 7H),6.73 (d,J =7.8 Hz,3H), 6.24(s, 1H),4.97 (s,1H), 4.37(s, 1H),4.14 (s,2H), 2.79(q, J = 44.3Hz, 4H),2.06 (m,16H), 1.45(m, 11H).LC-MS (ES): m/z789.19 [M+H]
実施例9。実施例9の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000188
2-[4-[[[1-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.75(d, J = 6.4Hz, 1H),9.09 (d,J =5.1 Hz,1H), 8.49(d, J = 8.6Hz, 1H),8.29 (s,2H), 8.17(t, J = 8.0Hz, 1H),7.67 (t,J =5.4 Hz,1H), 7.12(d, J = 12.1Hz, 1H),6.90 (t,J =7.8 Hz,1H), 6.60(s, 1H),6.18-6.10 (m,3H), 5.60(t, J = 7.1Hz, 1H),4.95 (t,J =5.9 Hz,1H), 4.28(d, J = 12.1Hz, 1H),3.66 (d,J =9.8 Hz,2H), 2.50(m, 5H),2.32 (m,1H) 2.21(m, 5H),2.06 (d,J =10.2 Hz,2H), 1.89(m, 3H),1.72 (m,3H), 1.43(m, 8H),1.00-0.84 (m,4H). LC-MS(ES): m/z 775.20 [M+H]
実施例10。実施例10の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000189
2-[4-[[[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.85(s, 1H),9.08 (s,1H), 8.41(t, J = 21.5Hz, 1H),8.34 (t,J =8.0 Hz,1H), 8.14(t, J = 8.0Hz, 1H),7.68 (d,J =8.1 Hz,1H), 7.41(q, J = 34.5Hz, 1H),7.02 (t,J =13.9 Hz,1H), 6.87(d, J = 8.7Hz, 1H),6.73 (d,J =8.2 Hz,1H), 6.62(d, J = 8.7Hz, 1H),5.25 (q,J =5.9 Hz,1H), 4.94(t, J = 6.0Hz, 1H),3.73 (d,J =10.6 Hz,2H), 3.47(d, J = 4.5Hz, 3H),3.32 (d,J =6.8 Hz,1H), 3.15(m, 3H),2.92 (d,J =6.8 Hz,1H), 2.73(m, 2H),2.54 (m,8H), 2.00(m, 1H),2.84 (m,2H), 1.76(m, 2H),1.561.61 (m,8H), 1.38-1.44(m, 2H),0.96 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 830.14 [M+H]
実施例11。実施例11の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000190
2-[4-[[[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
1HNMR (400MHz, DMSO-d) δ10.99 (s,1H), 10.80(d, J = 5.7Hz, 1H),9.12 (s,1H), 8.83(s, 1H),8.48 (d,J =8.4 Hz,1H), 8.16(q, J = 7.5Hz, 1H),7.68 (t,J =3.7 Hz,2H), 7.14(q, J = 11.0Hz, 2H),6.84 (q,J =8.8 Hz,2H), 6.64(d, J = 7.1Hz, 1H),6.52 (s,1H), 4.95(m, 1H),3.85 (s,3H), 2.50(m, 9H),1.97 (m,12H), 1.51(m, 8H),1.44 (m,1H). LC-MS(ES): m/z 760.16 [M+H]
実施例12。実施例12の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000191
2-[4-[[4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.76(s, 1H),9.10 (d,J =5.2 Hz,1H), 8.49(d, J = 8.3Hz, 1H),8.36 (s,2H), 8.17(t, J = 8.0Hz, 1H),7.70 (t,J =14.9 Hz,2H), 7.13-6.44(m, 7H),5.71 (d,J =7.4 Hz,1H), 4.96(q, J = 5.8Hz, 1H),4.33 (s,1H), 2.75(m, 2H),2.60 (m,1H), 2.55(m, 4H),2.33 (s,1H), 2.06(m, 4H),1.80 (m,8H), 1.75-1.43(m, 5H),1.02 (d,J =12.2 Hz,1H). LC-MS(ES): m/z 746. 17 [M+H]
実施例13。実施例13の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000192
2-[4-[[[1-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.98(s, 1H),10.76 (d,J =4.6 Hz,1H), 9.10(d, J = 3.6Hz, 1H),8.48 (d,J =8.4 Hz,1H), 8.15(d, J = 9.3Hz, 2H),7.69 (t,J =14.0 Hz,2H), 7.13(m, 1H),7.08 (m,1H), 6.89(t, J = 8.3Hz, 2H),6.52 (s,5H), 4.95(m, 1H),3.72 (q,J =5.3 Hz,3H), 2.63(m, 4H),2.36 (q,J =10.1 Hz,3H), 1.97(m, J = 10.4Hz, 4H),1.56 (d,J =10.2 Hz,4H), 1.43(d, J = 6.0Hz, 8H),1.04 (t,J =11.9 Hz,2H), 0.09(s, 2H).LC-MS (ES): m/z760.16 [M+H]
実施例14。実施例14の化合物は、実施例1の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000193
2-[4-[[[1-[[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.20(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.72(s, 1H),8.47 (s,1H), 8.19(t, J = 7.8Hz, 1H),7.92 (d,J =16.1 Hz,1H), 7.71(d, J = 7.4Hz, 1H),7.29 (s,1H), 7.19(m, 5H),6.72 (t,J =13.6 Hz,3H), 6.11(s, 1H),4.99 (d,J =5.4 Hz,1H), 4.33(d, J = 6.7Hz, 1H),4.18 (s,2H), 2.97(s, 5H),2.75 (m,6H), 2.10(m, 7H),1.94 (m,8H), 1.38(d, J = 17.2Hz, 3H),1.19 (d,J =36.1 Hz,1H). LC-MS(ES): m/z 789.15 [M+H]
6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2024527570000194
ステップ1:
撹拌した6-ブロモピリジン-2-カルバルデヒド(25g、134.40mmol)のDCM溶液(500mL)に、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(36.60g、227.06mmol、30mL)を0℃で20分間かけて滴加した。反応混合物をこの温度で2時間撹拌し、反応の進行をLCMS及びTLCによってモニタリングした。完了次第、反応物をNaHCO溶液(2×250mL)でクエンチし、DCM(3×250mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、30~100%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、2-ブロモ-6-(ジフルオロメチル)ピリジン(11.0g、51.83mmol、38.56%収率)をゴム状の液体として得た。HNMR (400MHz, CDCl)δ: 7.71(t, J =7.73 Hz,1H), 7.62(d, J =7.54 Hz,2H), 6.59(t, J =55.11 Hz,1H).
ステップ2:
撹拌した2-ブロモ-6-(ジフルオロメチル)ピリジン(12.0g、57.69mmol、7.06mL)のエチレングリコール溶液(150mL)に、酸化銅(I)(0.620g、4.33mmol)、無水炭酸カリウム99%(0.750g、5.43mmol)、及び1,1-ジメチルエチレンジアミン(5.09g、57.69mmol)を添加した。次いで、アンモニア水溶液(57.69mmol、120mL)を室温で10分間にわたって滴加した。反応混合物を120℃で16時間加熱し、反応の進行をLC-MS及びTLCによってモニタリングした。完了次第、反応物をNaHCO溶液でクエンチし、DCM(3×250mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮することで粗化合物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、30~100%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミン(7.2g、48.96mmol、84.86%収率)を得た。LC-MS (ES): m/z145.20 [M+H]
6-(ジフルオロメチル)-N-[2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル]ピリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000195
ステップ1:
の雰囲気下で、圧力ボムに、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミン(20g、86.55mmol)、トリエチルアミン(72.60g、717.46mmol、100mL)及びPd(dppf)Cl(6.33g、8.65mmol)を含むメタノール(400mL)を充填した。反応混合物をNで15分間脱気した後、圧力ボムを一酸化炭素(600Psi)で密封した。得られた反応混合物を100℃で36時間撹拌し、反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(500mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル100~200メッシュ、0~40%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、メチル6-アミノ-4-イソプロポキシ-ピリジン-3-カルボキシレート(7.2g、32.36mmol、37.39%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 211.46[M+H]
ステップ2:
密封チューブ内で、メチル6-アミノ-4-イソプロポキシ-ピリジン-3-カルボキシレート(20g、95.13mmol)、1-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-2-クロロ-エタノン(46.13g、164.30mmol)及びDIPEA(35.62g、275.58mmol、48.00mL)の溶液を、16時間にわたって撹拌しながら95℃で加熱した。反応の進行をLCMS/TLCによってモニタリングした。出発材料の完全な転化の後、反応混合物を減圧下で濃縮し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィー(0~50%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、メチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(15g、31.96mmol、33.59%収率)を黄色のゴムとして得た。LC-MS (ES):m/z 437.52[M+H]
ステップ3:
0~5℃に冷却した、撹拌したメチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(0.05g、114.54μmol)を含む水(999.35μL)メタノール(3mL)の溶液に、水酸化リチウム一水和物、98%(4.81mg、114.54μmol、3.18μL)を5℃で添加し、4時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応塊を濃縮し、粗化合物を水に溶解し、酢酸エチル(150ml×2)で洗浄した。水層を2N HCLでpH=5~6に酸性化し、10%のメタノールを含むDCM(500ml×2)で抽出した。次いで有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、生成物2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(0.05g、108.75μmol、94.95%収率)を得た。LC-MS (ES):m/z 423.49[M+H]
ステップ4:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(3.5g、8.28mmol)及び6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミン(1.2g、8.33mmol)のDCM溶液(100mL)に、ピリジン(11.74g、148.37mmol、12mL)を0℃で滴加し、続いてオキシ塩化リン(3.81g、24.85mmol、1.8mL)を滴加し、反応物を4時間15℃で撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相をブライン溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、0~30%酢酸エチル/petエーテル)によって精製して、生成物2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(2.5g、4.47mmol、53.91%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 547.26[M-H]
ステップ5:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(3.00g、5.47mmol)を含むエタノール(50mL)及びメタノール(50mL)の溶液を水素ガスでパージし、その後、パラジウム(炭素に対して10%、タイプ487、ドライ)(1.57g、14.76mmol)及び濃HCl(191.39mg、5.47mmol、1.0mL)を添加した。反応物を水素雰囲気(1atm)下にて室温で5時間撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、メタノール(50mL×2)で洗浄し、有機層を濃縮した。粗化合物を飽和重炭酸溶液に溶解し、10%のメタノールを含むDCMで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。この粗化合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0~10%MeOH/DCM)によって精製して、生成物N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(2g、3.97mmol、72.59%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 457.26[M-H]
実施例15 N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000196
ステップ1:
撹拌したN-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(1g、2.18mmol)のクロロホルム溶液(25mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(1.5g、3.54mmol)を0~5℃で添加した。次いでこの反応物を25℃まで温め、さらに4時間撹拌した。反応の進行をLCMS/TLCによってモニタリングした。反応完了後、反応物を冷たい飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を重炭酸ナトリウム溶液、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.8g、1.54mmol、70.71%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 457.47[M+H]
ステップ2:
撹拌したN-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(80.00mg、175.25μmol)、3-[4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(47.73mg、123.53μmol)のメタノール溶液(3mL)に、酢酸(1.05mg、17.53μmol、1.00μL)を添加し、反応混合物を60℃まで2時間加熱した。次いでこの反応混合物を室温に冷却し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(22.03mg、350.51μmol)を添加し、16時間撹拌した。反応の進行をLCMSによってモニタリングした。反応完了次第、反応混合物を真空中で濃縮し、分取HPLCによって精製して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(26mg、29.88μmol、17.05%収率)を得た。H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.03(s, 1H),10.84 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.86 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.88(s, 1H),7.50 (d,J =7.7 Hz,1H), 7.49(m, 1H),7.21 (m,5H), 6.99(q, J = 23.3Hz, 2H),5.01 (s,1H), 3.84(q, J = 5.5Hz, 3H),3.63 (d,J =10.8 Hz,2H), 3.06(m, 3H),2.82 (m,7H), 2.52(mz, 2H),2.05 (m,2H), 1.48(m, 6H),1.22 (m,3H), 0.85(m, 1H).LC-MS (ES):m/z 713.43[M+H]
実施例16 実施例16の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000197
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.07(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.18(s, 1H),9.05 (s,1H), 8.34(s, 1H),8.09 (t,J =7.8 Hz,1H), 7.93(s, 1H),7.51 (d,J =7.3 Hz,1H), 7.35(s, 2H),7.01 (q,J =26.6 Hz,3H), 6.65(d, J = 8.2Hz, 1H),5.00 (s,1H), 4.28(q, J = 5.3Hz, 1H),3.5 (s,2H), 3.02(s, 4H),2.72 (m,4H), 2.11(m, 3H),1.92 (m,8H), 1.47(m, 8H),1.21 (t,J =9.3 Hz,2H). LC-MS(ES): m/z 728.39 [M+H]
実施例17。実施例17の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000198
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.09(s, 1H),10.86 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (d,J =7.9 Hz,1H), 8.05(q, J = 10.6Hz, 1H),7.66 (s,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.11 (s,1H), 7.00(q, J = 6.4Hz, 3H),6.82 (d,J =54.9 Hz,1H), 5.37(q, J = 5.8Hz, 1H),4.95 (t,J =6.0 Hz,1H), 3.59(s, 3H),2.95 (m,4H), 2.67(m, 3H),2.19 (d,J =7.1 Hz,2H), 1.99(m, 7H),1.79 (m,4H), 1.58(s, 1H),1.45 (m,8H), 1.28(m, 1H),1.04 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 783.39 [M+H]
実施例18。実施例18の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000199
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.06(s, 1H),10.80 (s,1H), 9.18(s, 1H),8.95 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.91(s, 1H),7.50 (d,J =7.4 Hz,1H), 7.21-6.77(m, 3H),6.49 (t,J =8.2 Hz,2H), 6.12(s, 1H),5.01 (s,1H), 4.33(d, J = 9.0Hz, 1H),3.5 (m,1H), 3.0(m, 8H),2.86 (m,11H), 2.01(m, 8H),1.34 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 746.41 [M+H]
実施例19。実施例19の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000200
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.11(s, 1H),10.95 (s,1H), 9.15(s, 1H),8.85 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.49(d, J = 7.4Hz, 1H),7.20-6.76 (m,5H), 6.52(s, 1H),5.39 (q,J =6.1 Hz,1H), 4.99(s, 1H),3.63 (d,J =4.1 Hz,6H), 2.88(d, J = 11.9Hz, 2H),2.69 (m,3H), 2.03-2.11(m, 11H),1.94 (m,1H), 1.47(m, 8H),1.21 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 783.26 [M+H]
実施例20。実施例20の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000201
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.07(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.18(s, 1H),8.97 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J =7.7 Hz,1H), 7.92(s, 1H),7.51 (d,J =7.4 Hz,1H), 7.25(d, J = 32.4Hz, 1H),6.29-6.77 (q,J =30.4 Hz,4H), 6.65(d, J = 7.9Hz, 2H),5.01 (s,1H), 4.23(d, J = 7.8Hz, 1H),3.46 (s,3H), 3.16(s, 1H),2.95 (s,2H), 2.75(m, 5H),2.09 (m,5H), 1.86(m, 5H),1.41-1.48 (m,9H), 1.24-1.27(m, 3H).LC-MS (ES): m/z757.18 [M+H]
実施例21。実施例21の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000202
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-4-イル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.10(s, 1H),9.16 (s,1H), 8.89(s, 1H),8.36 (s,1H), 8.09(t, J = 7.9Hz, 1H),7.84 (s,1H), 7.50(d, J = 7.1Hz, 1H),7.21 (s,1H), 7.07-6.76(m, 5H),5.36 (t,J =6.2 Hz,1H), 5.00(s, 1H),3.66 (s,3H), 3.34(m, 4H),2.50-2.95 (m,8H), 2.11-2.32(m, 10H),2.01 (m,8H), 1.38(m, 3H).LC-MS (ES): m/z812.12 [M+H]
実施例22。実施例22の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000203
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.85(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.07(t, J = 8.0Hz, 1H),7.66 (s,1H), 7.47(d, J = 7.6Hz, 1H),6.93 (m,1H), 6.43(d, J = 12.0Hz, 1H),5.99 (d,J =7.7 Hz,1H), 4.96(q, J = 5.8Hz, 1H),4.32 (d,J =11.7 Hz,1H), 2.92(d, J = 10.7Hz, 2H),2.70 (d,J =27.2 Hz,1H), 2.59(m, 4H),2.11 (m,4H), 1.89(m, 8H),1.64 (m,5H), 1.45(m, 8H),1.02 (d,J =10.9 Hz,2H). LC-MS(ES): m/z 746.13 [M+H]
実施例23。実施例23の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000204
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.84(d, J = 7.0Hz, 1H),9.10 (d,J =5.2 Hz,1H), 8.33(t, J = 20.4Hz, 1H),8.30 (t,J =20.4 Hz,3H), 8.07(t, J = 7.9Hz, 1H),7.70 (d,J =31.2 Hz,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.30 (q,J =5.3 Hz,1H), 7.07(m, 2H),6.82 (d,J =54.9 Hz,1H), 4.95(t, J = 6.0Hz, 1H),3.86 (q,J =5.5 Hz,1H), 2.96(d, J = 10.7Hz, 3H),2.64 (t,J =10.2 Hz,1H), 2.50(t, J = 10.2Hz, 1H),2.18 (t,J =7.3 Hz,3H), 1.99(m, 6H),1.73 (m,6H), 1.45(m, 8H),1.03 (d,J =12.0 Hz,1H), 0.31(t, J = 88.5Hz, 1H).LC-MS (ES): m/z731.26 [M+H]
実施例24。実施例24の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000205
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.85(s, 1H),10.75 (d,J =6.3 Hz,1H), 9.09(d, J = 4.9Hz, 1H),8.37 (d,J =8.4 Hz,1H), 8.23(s, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.72(d, J = 27.9Hz, 1H),7.65 (d,J =27.9 Hz,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.12 (d,J =12.3 Hz,1H), 6.89(m, 2H),6.59 (s,1H), 6.10-6.26(m, 3H),5.60 (t,J =7.1 Hz,1H), 4.95(m, 1H),4.32 (d,J =6.8 Hz,1H), 3.66(d, J = 10.6Hz, 2H),2.76 (m,1H), 2.22(m, 1H),2.42 (m,4H), 1.90-2.08(m, 5H),1.86 (m,3H), 1.73(m, 3H),1.0-1.48 (m,12H), 0.99(m, 1H).LC-MS (ES): m/z757.22 [M+H]
実施例25。実施例25の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000206
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.86(s, 1H),9.10 (d,J =5.6 Hz,1H), 8.37(d, J = 8.5Hz, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.70(d, J = 33.2Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.25(t, J = 18.9Hz, 2H),7.18 (s,2H), 7.13(d, J = 10.9Hz, 1H),6.89 (t,J =54.8 Hz,1H), 4.95(t, J = 6.0Hz, 1H),3.84 (q,J =5.5 Hz,1H), 3.31-2.62(m, 4H),2.59 (m,2H), 2.20(m, 7H),1.85 (m,4H), 1.59(m, 1H),1.49 (m,8H), 1.39(m, 1H),1.28 (m,1H).1.11 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 749.16 [M+H]
実施例26。実施例26の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000207
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.81(d, J = 36.7Hz, 1H),10.76 (d,J =36.7 Hz,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.07(t, J = 7.9Hz, 1H),7.73 (s,1H), 7.47(d, J = 7.6Hz, 1H),7.12 (d,J =11.9 Hz,1H), 6.96(m,1H), 6.50(m, 2H),5.74 (d,1H), 4.96(q, J = 5.9Hz, 1H),4.33 (s,1H), 3.31-2.80(m, 4H),2.67 (m,4H), 2.08(m, 5H),1.91 (t,J =5.8 Hz,4H), 1.72(m, 4H),1.45 (m,9H), 1.35(m, 1H)(1.09 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 728.20 [M+H]
実施例27。実施例27の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000208
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.06(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.27(s, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.66(s, 1H),7.47 (d,J =7.6 Hz,1H), 7.07(d, J = 34.2Hz, 1H),6.84 (m,3H), 6.64(m, 2H),6.28 (s,1H), 5.28(m, 1H),4.95 (m,1H), 3.64(d, J = 11.5Hz, 2H),3.30 (d,J =11.5 Hz,3H), 2.60(m, 1H),2.50 (m,7H), 2.24(m, 5H),1.99 (q,J =26.7 Hz,2H), 1.77(d, J = 12.0Hz, 2H),1.59 (m,2H), 1.44(m, 8H),1.00 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 812.32 [M+H]
実施例28。実施例28の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000209
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 12.65(s, 1H),10.93 (s,1H), 10.80(d, J = 5.1Hz, 1H),9.14 (s,1H), 8.81(s, 1H),8.36 (d,J =7.8 Hz,1H), 8.10(q, J = 9.4Hz, 1H),7.76 (s,1H), 7.49(d, J = 7.5Hz, 4H),7.12 (m,J =11.7 Hz,1H), 6.86(m, J = 13.0Hz, 1H),6.59 (q,J =17.9 Hz,1H), 4.97(s, 1H),3.80 (m,J =9.0 Hz,1H), 3.17(d, J = 5.3Hz, 4H),2.95 (t,J =10.5 Hz,5H), 2.71(m, J = 8.2Hz, 1H),2.11 (m,7H), 1.82(m, 5H),1.43 (m,8H), 1.22(m, 2H).LC-MS (ES): m/z742.18 [M+H]
実施例29。実施例29の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000210
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.10(s, 1H),10.86 (s,1H), 9.10(d, J = 3.8Hz, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.28(s, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.70(d, J = 31.3Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.07(m, 2H),6.82 (d,J =54.9 Hz,2H), 6.61(s, 3H),6.28 (s,1H), 5.36(q, = 6.0 Hz, 1H),4.95 (m 1H), 2.90 (m,6H), 2.66(m, 1H),2.29 (m,1H), 2.05(m, 7H),1.77 (m,2H), 1.61(s, 1H),1.45 (m,8H), 1.06(s, 2H).LC-MS (ES): m/z819.10 [M+H]
実施例30。実施例30の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000211
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.81(t, J = 19.0Hz, 1H),9.10 (d,J =2.3 Hz,1H), 8.37(d, J = 8.2Hz, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.70(d, J = 28.0Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.13-6.75(m, 6H),6.5 (s,1H), 4.96(q, J = 6.0Hz, 1H),3.74 (m,3H), 2.65(m, 1H),2.59-2.32 (m,4H), 2.06(m, 9H),1.89 (m,4H), 1.60(m, 8H),1.44 (d,J =6.0 Hz,2H), 1.05(t, J = 8.1Hz, 1H),0.53 (s,1H), 0.31(s, 1H),0.09 (s,1H). LC-MS(ES): m/z 742.18 [M+H]
実施例31。実施例31の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000212
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.91(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.16(s, 1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.66(s, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.10(q, J = 19.4Hz, 3H),6.85 (q,J =25.8 Hz,3H), 6.54(s, 1H),5.14 (q,J =5.3 Hz,1H), 4.95(m, 1H),2.96 (d,J =10.9 Hz,2H), 2.63(m, 1H),2.17 (q,J =7.4 Hz,2H), 2.04(m, 8H),1.91 (d,J =11.8 Hz,2H), 1.66(m, 4H),1.45 (m,8H), 1.03(q, J = 11.8Hz, 2H).LC-MS (ES): m/z729.16 [M+H]
実施例32。実施例32の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000213
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.86(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.42 (m,2H), 8.08(t, J = 8.2Hz, 1H),7.65 (s,1H), 7.47(d, J = 7.8Hz, 1H),7.11 (s,1H), 6.98(d, J = 8.4Hz, 1H),6.89- 6.60(m, 8H),5.75 (d,J =8.4 Hz,1H), 4.91(s, 1H),4.28 (s,1H), 2.82(s, 2H),2.60 (m,2H), 2.08(m, 7H),1.81 (m,5H), 1.41(m, 8H),1.20 (m,7H). LC-MS(ES): m/z 771.05 [M+H]
実施例33。実施例33の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000214
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.09(s, 1H),10.57 (s,1H), 9.17(d, J = 6.9Hz, 1H),8.35 (s,1H), 8.09(t, J = 7.8Hz, 1H),7.97 (d,J =33.1 Hz,1H), 7.71(s, 1H),7.47 (m,2H), 7.25(d, J = 27.1Hz, 1H),7.00 (t,J =36.9 Hz,1H), 6.77(s, 1H),5.01 (s,1H), 4.03(d, J = 1.2Hz, 3H),3.91 (d,J =6.4 Hz,2H), 3.07(m, 4H),2.77 (d,J =6.6 Hz,3H), 2.11(t, J = 13.0Hz, 1H),1.92 (m,6H), 1.71(m, 3H),1.45-1.22 (m,8H), 1.15(s, 1H).LC-MS (ES): m/z822.08 [M+H]
実施例34。実施例34の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000215
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]メチル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.81(t, J = 18.1Hz, 1H),9.10 (d,J =2.7 Hz,1H), 8.37(d, J = 8.3Hz, 1H),8.15-8.05 (m,3H), 7.69(d, J = 27.2Hz, 1H),7.47 (d,J =7.4 Hz,1H), 7.07(m, 2H),6.82 (d,J =54.9 Hz,1H), 6.56(m, 5H),5.83 (d,J =7.4 Hz,1H), 4.95(t, J = 6.0Hz, 1H),4.30 (d,J =6.7 Hz,1H), 3.5(s, 1H),3.0 (s,3H), 2.92(s, 1H),2.70 (m,3H), 2.33(d, J = 1.7Hz, 1H),1.99 (m,13H), 1.73(m, 9H),1.44 (d,J =6.0 Hz,1H), 1.02(d, J = 12.8Hz, 1H).LC-MS (ES): m/z771.17 [M+H]
実施例35。実施例35の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000216
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-ピリジル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.82(d, J = 24.9Hz, 1H),9.10 (d,J =4.2 Hz,1H), 8.37(d, J = 8.2Hz, 1H),8.17 (s,1H), 8.07(t, J = 7.9Hz, 1H),7.97 (s,1H), 7.70(d, J = 30.7Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.13(d, J = 11.7Hz, 1H),6.95 (t,J =27.5 Hz,3H), 6.64(d, J = 85.3Hz, 3H),5.92 (d,J =7.7 Hz,1H), 4.95(t, J = 5.9Hz, 1H),4.34 (s,1H), 3.32(m, 3H),2.97 (s,1H), 2.67(m, 2H),2.50 (s,2H), 2.24(s, 1H),2.07 (m,3H), 1.90(m, 3H),1.67 (m,6H), 1.45(m, 6H),1.05 (s,1H). LC-MS(ES): m/z 760.16 [M+H]
実施例36。実施例36の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000217
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.82 (d, J =29.9 Hz,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (d,J = 8.5Hz, 1H),8.07 (t,J = 7.9Hz, 1H),7.66 (s,1H), 7.47(d, J =7.5 Hz,1H), 7.07(d, J =36.0 Hz,3H), 6.88(t, J =51.0 Hz,1H), 6.63(d, J =8.5 Hz,2H), 5.80(d, J =7.5 Hz,1H), 4.95(m, 1H),4.30 (m,1H), 3.03(q, J =27.0 Hz,1H), 2.71(t, J =15.3 Hz,2H), 2.59(t, J =1.7 Hz,4H), 2.50(t, J =1.7 Hz,2H), 2.25(t, J =10.4 Hz,3H), 2.11(q, J =9.2 Hz,4H), 1.90(t, J =12.2 Hz,3H), 1.74(d, J =8.9 Hz,1H), 1.46(m, 1H),1.41 -1.45(m, 8H),1.04 (d,J = 12.1Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 764.20 [M+H]
実施例37。実施例37の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000218
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-[(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)メチル]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.85(s, 1H),10.18 (s,1H), 9.10(d, J = 5.0Hz, 1H),8.37 (d,J =8.3 Hz,1H), 8.11(q, J = 15.6Hz, 1H),8.0 (q,J =15.6 Hz,1H), 7.70(d, J = 30.9Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,3H), 7.17(t, J = 21.9Hz, 1H),6.89 (t,J =54.9 Hz,1H), 6.55(s, 1H),4.95 (m,1H), 4.47(s, 2H),3.32 (d,J =10.3 Hz,2H), 2.96(m, 3H),2.50 (m,5H), 2.19(t, J = 7.9Hz, 2H),1.99 (m,5H), 1.67(m, 6H),1.45 (m,7H), 1.03(q, J = 11.6Hz, 1H).LC-MS (ES): m/z726.39 [M-H]
実施例38。実施例38の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000219
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 11.07 (s, 1H),10.56 (s,1H), 9.19(d, J =6.0 Hz,1H), 8.89(d, J =3.0 Hz,1H), 8.34(t, J =21.8 Hz,1H), 8.10(t, J =8.1 Hz,1H), 7.94(d, J =17.5 Hz,1H), 7.64(d, J =8.6 Hz,1H), 7.52(t, J =7.1 Hz,1H), 7.41(s, 1H),7.24 (d,J = 29.1Hz, 1H),6.99 (m,1H), 5.02(s, 1H),3.99 (d,J = 1.3Hz, 3H),3.92 (t,J = 6.6Hz, 2H),3.65 (s,2H), 3.13(m, 6H),2.72 (m,3H), 2.04-1.53(m, 9H),1.43 (m,7H), 1.20(m, 2H).LC-MS (ES):m/z 766.47[M+H]
実施例39。実施例39の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000220
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (401 MHz,DMSO-d)δ 11.06(s, 1H),10.37 (s,1H), 9.18(s, 1H),8.94 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.94(d, J = 18.0Hz, 1H),7.45 (t,J =26.7 Hz,1H), 7.29(q, J = 8.1Hz, 1H),6.91 (m,5H), 5.01(s, 1H),3.77 (t,J =6.6 Hz,2H), 3.20(m, 3H),2.84 (d,J =11.2 Hz,2H), 2.69(q, J = 6.7Hz, 2H),2.03 (m,10H), 1. 17(t, J = 23.2Hz, 1H),1.47 (t,J =23.2 Hz,8H), 1.21(d, J = 11.4Hz, 2H).LC-MS (ES): m/z714.31 [M+H]
実施例40。実施例40の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000221
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-2-[4-[[4-[4-(3-メチル-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.87(d, J = 14.9Hz, 1H),9.10 (d,J =5.5 Hz,1H), 8.37(d, J = 8.3Hz, 1H),8.25 (s,1H), 8.07(t, J = 7.9Hz, 1H),7.69 (d,J =31.3 Hz,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.23 (m,4H), 6.94(m, 1H),4.95 (t,J =5.9 Hz,1H), 3.33(d, J = 10.3Hz, 3H),2.94 (d,J =10.3 Hz,2H), 2.40(t, J = 27.1Hz, 3H),2.11 (m,5H), 1.94(m, 4H),1.67 (m,7H), 1.44(m, 9H),1.04 (s,1H). LC-MS(ES): m/z 727.22 [M+H]
実施例41。実施例41の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000222
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-イル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.07(s, 1H),10.53 (s,1H), 9.37(s, 1H),9.27 (t,J =35.9 Hz,1H), 8.23(d, J = 92.9Hz, 1H),8.09 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.95(d, J = 14.3Hz, 1H),7.52 (t,J =8.9 Hz,2H), 7.31- 6.98(m, 3H),5.02 (s,1H), 3.91(q, J = 4.9Hz, 8H),3.16 (m,7H), 2.75(t, J = 6.6Hz, 2H),2.33(m, 1H),2.07-1.90 (m,3H), 1.85(m, 1H),1.48 (m 8H), 1.22 (m,2H). LC-MS(ES): m/z 769.22 [M+H]
実施例42。実施例42の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000223
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.85(s, 1H),10.78 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.45 (s,1H), 8.37(d, J = 8.3Hz, 3H),8.07 (t,J =7.9 Hz,1H), 7.66(s, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.11(s, 1H),7.04-6.74 (m,4H), 4.95(t, J = 6.0Hz, 1H),3.77 (m,3H), 3.34(m, 2H),2.83 (m,1H), 2.62(m, 3H),2.58 (m,3H), 2.00(m, 8H),1.44 (m,9H), 0.97(t, J = 12.2Hz, 2H).LC-MS (ES): m/z778.41 [M+H]
実施例43。実施例43の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000224
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[[1-[[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]メチル]-4-ピペリジル]-メチル-アミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.10(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (d,J =8.2 Hz,1H), 8.10(d, J = 24.7Hz, 1H),8.05 (d,J =24.7 Hz,1H), 7.69(d, J = 26.7Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.07(m, 2H),6.82 (d,J =54.9 Hz,1H), 6.52(s, 1H),5.37 (q,J =6.0 Hz,1H), 4.95(t, J = 6.1Hz, 1H),3.52 (d,J =4.4 Hz,2H), ), 3.31 (m, 3H),3.02 (m,3H), 2.65(m, 4H),2.50 (m,5H), 1.95(m, 14H),1.60 (m,4H), 1.39(m, 3H),1.06 (d,J =9.8 Hz,1H). LC-MS(ES): m/z 826.30 [M+H]
実施例44。実施例44の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000225
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-インドール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.86(s, 1H),9.11 (s,1H), 8.37(d, J = 8.4Hz, 1H),8.14 (s,1H), 8.07(t, J = 8.0Hz, 1H),7.71 (d,J =30.8 Hz,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.31 (t,J =8.4 Hz,1H), 7.08(m, J = 11.9Hz, 3H),6.82 (d,J =54.9 Hz,1H), 6.52(s, 1H),5.50 (q,J =5.9 Hz,1H), 4.96(q, J = 6.0Hz, 1H),3.13 (d,J =26.2 Hz,2H), 2.87(m, 2H),2.64 (m,6H), 2.36-2.22(m, 3H),2.09-1-81 (m,11H), 1.79(m, 8H),1.45 1.23(m, 1H),1.15 (m,1H). LC-MS(ES): m/z 766.17 [M+H]
実施例45。実施例45の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000226
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 11.37(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.37 (d,J =10.8 Hz,6H), 8.08(d, J = 7.9Hz, 1H),7.66 (s,1H), 7.47(d, J = 7.5Hz, 1H),7.36 (s,3H), 7.20(d, J = 3.9Hz, 1H),7.11 (s,1H), 6.89(t, J = 54.9Hz, 1H),6.60 (s,3H), 4.95(s, 1H),2.50 (m,5H), 2.95(d, J = 10.6Hz, 3H),2.12 (m,1H), 1.93(m, 6H),1.69 (m,6H), 1.45(d, J = 6.0Hz, 1H),1.04 (s,1H).
LC-MS (ES): m/z 731.21 [M+H]
実施例46。実施例46の化合物は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000227
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[4-[[5-[[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]メチル]-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-2-イル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.88(d, J = 25.5Hz, 1H),9.09 (d,J =5.4 Hz,1H), 8.35(t, J = 12.9Hz, 1H)8.31 (s,1H),8.07 (t,J =8.0 Hz,1H), 7.68(d, J = 25.7Hz, 1H),7.47 (d,J =7.5 Hz,1H), 7.23(d, 2H),7.12 (d,J =8.4 Hz,1H), 6.89(m, 3H),5.16 (q,J =5.2 Hz,1H), 4.95(m, 1H),3.76 (d,J =7.7 Hz,2H), 3.04(d, 2H),2.66 (m,2H), 2.50(d, 1H),2.29 (m,2H), 2.03(m, 7H),1.86 (d,2H) 1.66(t, 4H)1.44 (m,10H), 1.06(m, 2H).LC-MS (ES): m/z770.32 [M+H]
実施例47
2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000228
ステップ1:
撹拌した2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.05g、111.48μmol)のクロロホルム溶液(5mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(141.85mg、334.44μmol)を0~5℃で添加した。反応混合物を25℃まで温め、4時間撹拌した。反応の進行をLCMS/TLCによってモニタリングした。反応完了後、反応物を冷たい飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、生成物2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.03g、50.39μmol、45.20%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 447.47 [M+H]
ステップ2:
密封チューブ内で、2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(0.06g、134.38μmol)、3-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]ピペリジン-2,6-ジオンTFA塩(70.64mg、174.69μmol)、及びTEA(13.60mg、134.38μmol、18.73μL)のTHF溶液(2mL)を65℃で3時間撹拌した。反応混合物を室温まで温め、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(16.89mg、268.76μmol)を添加した。反応物をLC-MSによってモニタリングしながらこの温度で16時間さらに撹拌した。完了後、反応物を水でクエンチした。次いでこの反応混合物を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これを逆相分取HPLCによって精製して、2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(47.5mg、63.72μmol、47.42%収率)を黄色の固体として得た。
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.52 (d, J =3.0 Hz,1H), 9.21(d, J =3.3 Hz,1H), 9.10(d, J =7.0 Hz,1H), 8.77(d, J =2.0 Hz,1H), 8.55(t, J =1.9 Hz,1H), 8.13(s, 1H),7.75 (d,J = 29.8Hz, 1H),7.12 (m,5H), 5.05(t, J =6.1 Hz,1H), 3.88(q, J =5.5 Hz,1H), 3.53(d, J =18.2 Hz,1H), 2.93(m, 5H),2.50 (d,J = 1.7Hz, 2H),2.49-2.08 (m,13H), 1.55(m, 8H),1.15 (m,2H). LC-MS(ES):m/z 721.32[M+H]
実施例48。実施例48の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000229
2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 11.08 (s, 1H),10.52 (d,J = 2.8Hz, 1H),9.18 (d,J = 2.9Hz, 1H),9.09 (q,J = 2.8Hz, 1H),8.77 (d,J = 1.9Hz, 1H),8.54 (q,J = 1.8Hz, 1H),8.18 (s,1H), 7.73(d, J =30.0 Hz,1H), 7.18(d, J =12.2 Hz,1H), 7.11(s, 1H),7.06 (q,J = 3.7Hz, 1H),7.00 (d,J = 8.0Hz, 1H),6.92 (d,J = 8.1Hz, 1H),6.55 (s,1H), 5.33(q, J =6.0 Hz,1H), 5.05(t, J =6.0 Hz,1H), 3.33(q, J =14.1 Hz,3H), 2.91(q, J =14.1 Hz,3H), 2.69(m, 6H),2.07 (m,2H), 1.98(m, 6H),1.74 (m,5H), 1.55(m, 6H),1.04 (m,1H). LC-MS(ES):m/z 773.21[M+H]
実施例49。実施例49の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000230
2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 11.09 (s, 1H),10.52 (d,J = 2.8Hz, 1H),9.19 (d,J = 3.1Hz, 1H),9.09 (q,J = 2.8Hz, 1H),8.77 (d,J = 2.0Hz, 1H),8.54 (q,J = 1.7Hz, 1H),8.37 (s,1H), 7.74(d, J =31.5 Hz,1H), 7.18(t, J =7.4 Hz,2H), 7.07-6.74(m, 2H),5.36 (q,J = 6.0Hz, 1H),5.05 (m,1H), 3.34(m, 4H),3.00 (m,3H), 2.85(m, 1H),2.60 (m,1H), 2.31(q, J =6.1 Hz,2H), 2.13(m, 9H),1.98 (q,J = 13.5Hz, 1H),1.77 (m,1H), 1.54(m, 8H),1.43 (t,J = 11.8Hz, 1H),1.05 (t,J = 5.6Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 809.16[M+H]
実施例50。実施例50の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000231
2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.91 (s, 1H),10.52 (d,J = 2.5Hz, 1H),9.18 (d,J = 4.5Hz, 1H),9.09 (q,J = 2.8Hz, 1H),8.77 (d,J = 1.8Hz, 1H),8.54 (q,J = 1.8Hz, 1H),8.30 (s,2H), 7.73(d, J =31.1 Hz,1H), 7.17(q, J =7.1 Hz,3H), 7.06(q, J =3.7 Hz,2H), 6.93(t, J =4.3 Hz,1H), 5.14(q, J =5.3 Hz,1H), 5.04(q, J =6.0 Hz,1H), 2.94(d, J =10.6 Hz,3H), 2.64(m, 1H),2.56 (m,1H), 2.42(m, 1H),2.13 (m,6H), 1.92(t, J =11.1 Hz,3H), 1.54(m, 13H),1.03 (d,J = 12.5Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 719.43[M+H]
実施例51。実施例51の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000232
2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-(6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 11.08 (s, 1H),10.50 (d,J = 2.7Hz, 1H),9.17 (d,J = 3.0Hz, 1H),8.93 (s,1H), 8.67(d, J =1.9 Hz,1H), 8.46(d, J =1.7 Hz,1H), 8.22(s, 1H),7.73 (d,J = 30.1Hz, 1H),7.15 (t,J = 15.6Hz, 2H),6.96 (q,J = 13.8Hz, 2H),5.33 (q,J = 6.0Hz, 1H),5.04 (m,1H), 3.34(s, 3H),2.90 (q,J = 13.2Hz, 4H),2.67 (m,4H), 2.34(s, 3H),2.06 (m,8H), 1.63(m, 9H),1.42 (m,4H), 1.05(t, J =10.8 Hz,1H). LC-MS(ES):m/z 787.43[M+H]
実施例52。実施例52の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000233
2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-(6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.92 (s, 1H),10.50 (d,J = 2.8Hz, 1H),9.20 (d,J = 3.9Hz, 1H),8.94 (t,J = 0.9Hz, 1H),8.67 (d,J = 2.0Hz, 1H),8.46 (d,J = 1.9Hz, 1H),8.13 (s,1H), 7.78(s, 1H),7.71 (s,1H), 7.17(d, J =13.8 Hz,3H), 6.98(q, J =3.6 Hz,2H), 6.52(s, 1H),5.16 (q,J = 5.2Hz, 1H),5.03 (s,1H), 3.31(m, 2H),2.75 (m,5H), 2.50(m, 2H),2.34 (s,3H), 1.92(m, 10H),1.54 (t,J = 3.0Hz, 8H),1.17 (m,1H). LC-MS(ES):m/z 733.46[M+H]
実施例53。実施例53の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000234
2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.92 (s, 1H),10.52 (d,J = 2.6Hz, 1H),9.18 (d,J = 4.4Hz, 1H),9.09 (q,J = 2.8Hz, 1H),8.77 (d,J = 1.9Hz, 1H),8.54 (q,J = 1.8Hz, 1H),8.33 (s,1H), 7.74(d, J =32.3 Hz,1H), 7.28(m, 2H),7.18 (d,J = 11.0Hz, 1H),7.06 (q,J = 3.7Hz, 1H),5.05 (m,1H), 4.07(q, J =5.7 Hz,1H), 3.32(m, 2H),2.80 (m,2H), 2.60(m, 1H),2.50 (m,1H), 2.34(m, 1H),2.04 (m,7H), 1.91(d, J =6.0 Hz,2H), 1.74(d, J =6.0 Hz,2H), 1.59(m, 7H),1.54 (d,J = 6.0Hz, 2H),1.04 (d,J = 11.0Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 775.42[M+H]
実施例54。実施例54の化合物は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000235
2-[4-[[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-(6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.92 (s, 1H),10.50 (s,1H), 9.17(d, J =4.4 Hz,1H), 8.93(s, 1H),8.67 (d,J = 1.9Hz, 1H),8.47 (m,3H), 7.74(d, J =32.3 Hz,1H), 7.24(m, 2H),7.16 (m,1H), 5.04(t, J =6.0 Hz,1H), 4.08(q, J =5.7 Hz,1H), 3.37(m, 2H),3.16 (m,1H), 2.92(m, 1H),2.67 (m,1H), 2.50(m, 2H),2.37 (m,1H), 2.26(m, 6H),2.03 (m,3H), 1. 91(m, 2H),1.79 (m,2H), 1.54(m, 7H),1.42 (m,1H), 1.04(d, J =10.9 Hz,1H). LC-MS(ES):m/z 291.23[M+H]
メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000236
ステップ1:
2-フルオロ-4-ヒドロキシ-ベンズアルデヒド(20.00g、142.74mmol)のDMF溶液(200mL)に、炭酸カリウム(39.46g、285.49mmol)及び2-ヨードプロパン(26.69g、157.02mmol、15.70mL)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。次いでこの反応混合物を水(2000mL)で希釈し、酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1000mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=20/1から5/1)によって精製して、2-フルオロ-4-イソプロポキシ-ベンズアルデヒド(22g、120.62mmol、84.50%収率)を無色の油状物として得た。LC-MS (ES): m/z 183.1 [M+H]
ステップ2:
2-フルオロ-4-イソプロポキシ-ベンズアルデヒド(40g、219.55mmol)の酢酸溶液(800mL)に、臭素分子(38.59g、241.50mmol)の酢酸溶液(40mL)を20℃で滴加した。反応混合物を50℃で16時間撹拌した。TLC及びLC-MSによって示された反応体の消費の後、混合物を濾過し、減圧下で濃縮することで、5-ブロモ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-ベンズアルデヒド(50g、147.46mmol、67.16%収率)が黄色の油状物として得られ、これを精製せずに次のステップで使用した。LC-MS (ES): m/z 260.9 [M+H]
ステップ3:
5-ブロモ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-ベンズアルデヒド(50g、124.48mmol)のエタノール溶液(500mL)に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(8.65g、124.48mmol、5.18mL)及び炭酸カリウム(18.92g、136.93mmol)を添加した。反応混合物を100℃で2時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の消費の後、反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを精製せずに次のステップに直接使用した。化合物(E)-5-ブロモ-2-フルオロ-4-イソプロポキシベンズアルデヒドオキシム(50g、139.44mmol、112.02%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 276.0[M+H]+.
ステップ4:
(E)-5-ブロモ-2-フルオロ-4-イソプロポキシ-ベンズアルデヒドオキシム(50g、181.09mmol)のDMA溶液(500mL)に、ヒドラジン水和物(96.97g、1.94mol、94.15mL)を添加した。反応混合物を140℃で16時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の消費の後、反応混合物をHO(1000mL)で希釈し、酢酸エチル(1000mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaCl水溶液(1000mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発乾固させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=10/1から3/1)によって精製することで、5-ブロモ-6-イソプロポキシ-1H-インダゾール(17g、48.65mmol、26.86%収率)が黄色の油状物として得られた。
LC-MS (ES):254.9 m/z [M+H]
ステップ5:
5-ブロモ-6-イソプロポキシ-1H-インダゾール(14g、54.88mmol)のDMF溶液(150mL)に、炭酸ジセシウム(35.76g、109.76mmol)及びtert-ブチル4-((メチルスルホニル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(19.93g、71.34mmol)を添加した。反応混合物を80℃で16時間撹拌した。LCMSによって、反応物が完全に消費されたことが示され、いくつかの新しいピークがLCMSで見られ、27%の所望の化合物が検出された。反応混合物をH2O(200mL)で希釈し、EA(200mL*3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL*2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮乾固させた。残渣を分取HPLCによって精製した(Biotage Isolera One、I.D.95mm×H365mm Welch Ultimate XB_C18 20~40μm;120A移動相、MeCN/HO、グラジエントB%、30~80%30分;80%25分)。化合物tert-ブチル4-(5-ブロモ-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.1g、4.75mmol、8.66%収率)を白色の固体として得た。LC-MS(ES): m/z438.2 [M+H]
ステップ6:
ブロモtert-ブチル4-(5-ブロモ-6-イソプロポキシ-インダゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.00g、4.55mmol)のメタノール溶液(75mL)に、N,N-ジエチルエタンアミン(7.48g、73.95mmol、10.31mL)及びシクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(633.54mg、865.85μmol)を添加した。次いで、混合物を80℃で22時間にわたって一酸化炭素(50Psi)下で撹拌した。TLCによって示された反応体の消費の後、反応混合物を濾過し、酢酸エチルで洗浄した。次いでこの濾液を減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=50/1から1/1)によって精製して、メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(1.0g、2.40mmol、52.62%収率)を黄色の固体として得て、これを次のステップで直接使用した。LC-MS (ES):m/z 418.1[M+H]
6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000237
ステップ1:
ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミン(321.29mg、2.40mmol)のトルエン溶液(5mL)を脱気し、Nで3回パージし、次いでこの混合物を25℃で0.5時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。その後、これにメチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキシレート(1g、2.40mmol)のトルエン溶液(5mL)を添加した。TLCが反応体の完全な消費を示した後、反応混合物を0℃のNaHCO溶液(20mL)の添加によってクエンチし、混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);40g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、30mL/分で0~10%DCM/MeOHの溶離剤)。化合物tert-ブチル4-(6-イソプロポキシ-5-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)-2H-インダゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(0.93g、1.49mmol、62.02%収率)をオレンジ色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 520.3[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[6-イソプロポキシ-5-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.93g、1.79mmol)のジオキサン溶液(5mL)に、HCl(4M、4.47mL)を添加した。LC-MSにより確認された反応完了の後、溶媒を真空によって除去し、粗生成物をエーテルで粉砕して、6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミドHCl塩(800mg、1.42mmol、79.41%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 420.2[M+H]
実施例55
2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000238
6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-インダゾール-5-カルボキサミド(120mg、263.19μmol)及び2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)酢酸(201.00mg、526.39μmol)のDMF溶液(2mL)に、DIPEA(340.16mg、2.63mmol、458.43μL)及びHATU(200.15mg、526.39μmol)を添加した。この混合物を25℃で24時間撹拌した。LC-MSによって、試薬が完全に消費されたことが示され、所望の質量が検出された。この反応物を分取HPLCによって直接精製することで、2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド(70.11mg、79.17μmol、30.08%収率)が黄色の固体として得られた。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 10.77 - 10.82 (m, 1 H) 10.75 (s, 1 H) 9.44 - 9.59 (m, 1 H) 9.09 (dd, J=7.2, 1.6 Hz, 1 H) 8.81 (s, 1 H) 8.65 (s, 1 H) 8.62 (s, 1 H) 8.54 (dd, J=4.0, 1.6 Hz, 1 H) 7.27 (s, 1 H) 7.03 - 7.08 (m, 1 H) 6.99 (d, J=8.8 Hz, 2 H) 6.66 (d, J=8.4 Hz, 2 H) 5.01-5.10 (m, 1 H) 4.80 - 4.92 (m, 1 H) 4.33 - 4.60 (m, 4 H) 4.30 (br dd, J=11.2, 4.4 Hz, 1 H) 3.83 (br d, J=14.0 Hz, 1 H) 3.59 (br d, J=11.2 Hz, 1 H) 3.34 (t, J=11.2 Hz, 2 H) 3.07 - 3.14 (m, 1 H) 2.91 - 3.04 (m, 1 H) 2.64 - 2.80 (m, 2 H) 2.60 (dt, J=17.6, 4.0 Hz, 1 H) 2.20 - 2.30 (m, 2 H) 2.06 - 2.19 (m, 2 H) 1.80 - 2.06 (m, 6 H) 1.56 (d, J=6.0 Hz, 6 H). LC-MS (ES): m/z 747.3 [M+H]
実施例56。実施例56の化合物は、実施例55の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000239
2-(1-(2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR: (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 10.84 (s, 1 H) 10.74 (s, 1 H) 9.56 (br s, 1 H) 9.08 (dd, J=7.2, 1.6 Hz, 1 H) 8.80 (s, 1 H) 8.65 (s, 1 H) 8.61 (s, 1 H) 8.53 (dd, J=3.6, 1.2 Hz, 1 H) 7.24 - 7.36 (m, 2 H) 7.19 - 7.24 (m, 3 H) 7.02 - 7.07 (m, 1 H) 4.94-5.13(m, 1 H) 4.79 - 4.91 (m, 1 H) 4.48 - 4.60 (m, 2 H) 4.38 - 4.45 (m, 1 H) 3.77-3.96 (m, 2 H) 3.62 (br d, J=11.2 Hz, 2 H) 3.28 - 3.43 (m, 2 H) 3.06 - 3.22 (m, 2 H) 2.99 (br t, J=13.2 Hz, 1 H) 2.80 - 2.92 (m, 1 H) 2.63 - 2.72 (m, 1 H) 2.09 - 2.29 (m, 5 H) 1.97 - 2.09 (m, 5 H) 1.55 (d, J=5.99 Hz, 6 H). LC-MS (ES): m/z 732.5 [M+H]
実施例57。実施例57の化合物は、実施例55の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000240
2-(1-(2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR: (400 MHz, DMSO-d) δ = 10.85 (s, 1H), 10.75 (s, 1H), 9.07 (dd, J= 1.2, 7.0 Hz, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.62 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 8.53 (dd, J= 1.2, 4.0 Hz, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.14 - 7.07 (m, 1H), 7.04 (dd, J = 4.0, 7.0 Hz, 1H), 6.87 (dd, J= 7.4, 12.0 Hz, 1H), 5.08 - 4.97 (m, 1H), 4.85 - 4.71 (m, 1H), 4.61 (br d, J = 12.4 Hz, 1H), 4.27 - 4.15 (m, 1H), 3.96 (br dd, J= 4.8, 12.8 Hz, 2H), 3.31 - 3.23 (m, 1H), 3.14 (br d, J = 10.4 Hz, 2H), 3.08 - 2.98 (m, 2H), 2.82 (br t, J= 12.8 Hz, 1H), 2.78 - 2.71 (m, 1H), 2.67 (dt, J = 2.4, 4.0 Hz, 1H), 2.61 (br d, J= 5.2 Hz, 2H), 2.24 - 2.13 (m, 3H), 2.08 (br dd, J = 3.6, 10.8 Hz, 1H), 2.00 - 1.90 (m, 2H), 1.83 - 1.67 (m, 4H), 1.55 (d, J= 6.0 Hz, 6H). LC-MS (ES): m/z 784.3 [M+H]
6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000241
ステップ1:
6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-アミン(194.15mg、1.20mmol)のトルエン溶液(8mL)に、トリメチルアルマン(2M、598.81μL)を25℃で添加した。30分間撹拌した後、メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(0.5g、1.20mmol)を添加し、混合物を120℃で4時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物を25℃のNHCl溶液(20mL)の添加によってクエンチした。次いでこの混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、60mL/分で10~100%酢酸エチル/石油エーテルグラジエントの溶離剤)。化合物tert-ブチル4-[6-イソプロポキシ-5-[[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(500mg、849.21μmol、70.91%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 548.3[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[6-イソプロポキシ-5-[[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(500mg、913.13μmol)のDCM溶液(3mL)に、HClジオキサン溶液(4M、1.14mL)を添加した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物を真空中で濃縮し、粗生成物をエーテルで粉砕して、6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド(400mg、859.35μmol、94.11%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES): m/z 448.2 [M+H]
実施例58 2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000242
2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]酢酸(33.65mg、93.12μmol)のDMF溶液(0.5mL)に、HATU(53.11mg、139.68μmol)及びDIPEA(48.14mg、372.48μmol、64.88μL)を添加した。この混合物を25℃で0.5時間撹拌し、6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド(50mg、111.74μmol)を添加し、25℃でさらに2.5時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、残渣を分取HPLC(ACSWH-GX-O/3_Phenomenex Luna C18 75×30mm×3um、水(0.1%TFA)及びアセトニトリル;グラジエント:35~65%アセトニトリル)によって精製して、2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド(19.72mg、21.79μmol、23.40%収率)を緑色の固体として得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.19 (s, 1H), 10.85 (s, 1H), 8.64 - 8.59 (m, 1H), 8.56 - 8.49 (m, 2H), 8.15 (t, J= 8.0 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.40 (br d, J= 7.8 Hz, 2H), 7.25 (s, 1H), 6.77 (br d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.50 - 6.30 (m, 1H), 5.52 - 5.13 (m, 1H), 5.00 - 4.90 (m, 1H), 4.86 - 4.74 (m, 1H), 4.66 - 4.56 (m, 1H), 4.47 - 4.35 (m, 1H), 4.27 - 4.14 (m, 1H), 3.72 - 3.61 (m, 3H), 3.42 (br d, J= 9.0 Hz, 2H), 3.29 (br t, J = 11.7 Hz, 1H), 2.90 - 2.59 (m, 4H), 2.23 - 2.04 (m, 6H), 1.99 - 1.88 (m, 4H), 1.46 (s, 3H), 1.44 (s, 3H). LC-MS (ES): m/z 791.4 [M+H]
実施例59。実施例59の化合物は、実施例58の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000243
2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.19 (s, 1H), 10.84 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.55 - 8.49 (m, 2H), 8.15 (t, J= 8.1 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.26 (s, 1H), 6.68 - 6.47 (m, 2H), 4.95 (td, J= 6.1, 12.1 Hz, 1H), 4.86 - 4.74 (m, 1H), 4.66 - 4.56 (m, 1H), 4.42 - 4.31 (m, 1H), 4.25 - 4.15 (m, 2H), 3.35 - 3.22 (m, 2H), 3.15 - 2.99 (m, 1H), 2.88 - 2.57 (m, 5H), 2.24 - 1.56 (m, 13H), 1.45 (d, J = 6.0 Hz, 6H). LC-MS(ES): m/z809.4[M+H]
実施例60。実施例60の化合物は、実施例58の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000244
2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.18 (s, 1H), 10.83 (br s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.56 - 8.50 (m, 2H), 8.14 (t, J= 8.1 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.31 - 7.22 (m, 2H), 7.07 - 6.96 (m, 2H), 4.94 (td, J= 6.1, 12.0 Hz, 1H), 4.85 - 4.74 (m, 1H), 4.51 (br d, J = 13.0 Hz, 1H), 4.29 (br d, J= 12.6 Hz, 1H), 3.85 (dd, J = 4.9, 12.0 Hz, 1H), 3.31 - 3.10 (m, 3H), 2.97 (br s, 2H), 2.87 - 2.71 (m, 2H), 2.71 - 2.60 (m, 1H), 2.34 - 1.85 (m, 9H), 1.81 - 1.63 (m, 4H), 1.44 (d, J= 6.0 Hz, 6H). LC-MS (ES): m/z 778.4 [M+H]
実施例61。実施例61の化合物は、実施例58の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000245
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.18 (s, 1H), 10.80 (s, 1H), 9.59 - 9.42 (m, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.54 - 8.51 (m, 2H), 8.17 - 8.12 (m, 1H), 7.65 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 6.98 (br s, 1H), 6.52 - 6.43 (m, 2H), 6.10 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.95 (td, J= 6.0, 12.4 Hz, 1H), 4.88 - 4.77 (m, 1H), 4.53 (br d, J = 13.6 Hz, 1H), 4.32 (ddd, J= 4.8, 7.2, 14.0 Hz, 2H), 3.93 - 3.47 (m, 2H), 3.18 - 3.08 (m, 1H), 3.03 - 2.86 (m, 2H), 2.79 - 2.53 (m, 3H), 2.44 - 2.35 (m, 1H), 2.28 - 2.15 (m, 3H), 2.14 - 1.74 (m, 8H), 1.45 (d, J = 6.0 Hz, 6H). LC-MS(ES): m/z793.4[M+H]
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000246
ステップ1:
メチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキシレート(840mg、2.01mmol)及び6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミン(869.91mg、6.04mmol)のトルエン溶液(8mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アザニド(1M、6.04mL)を0℃でN雰囲気下にて添加した。この混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで25℃まで温め、さらに15時間撹拌した。LC-MSが反応体の完全な消費を示した後、反応混合物をHO(5mL)で希釈し、酢酸エチル(4mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);20g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、50mL/分で0~50%酢酸エチル/石油エーテルグラジエントの溶離剤)。化合物tert-ブチル4-(5-((6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(800mg、1.41mmol、70.04%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 530.4[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[5-[[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(800mg、1.51mmol)のジオキサン溶液(2mL)に、HCl(4M、5.66mL)を添加した。LC-MSにより確認された反応完了の後、溶媒を真空によって除去し、粗生成物をエーテルで粉砕して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミドHCl塩(0.74g、1.58mmol、104.59%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES+): m/z 430.2[M+H]
実施例62 N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000247
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミド(65.00mg、151.34μmol)及び2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)酢酸(50mg、151.34μmol)のDMF溶液(1mL)に、DIPEA(156.48mg、1.21mmol、210.89μL)及びHATU(86.32mg、227.01μmol)を添加した。この混合物を25℃で16時間撹拌した。LCMSによって、試薬が完全に消費されたことが確認され、所望の質量を有する1つの主ピークが検出された。残渣を分取HPLC(中性条件)によって精製した。化合物N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)フェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド(55.93mg、75.40μmol、49.82%収率)をピンク色の固体として得た。H-NMR (400 MHz,DMSO-d) δppm 11.06(s, 1 H)10.81 (brs, 1 H)8.61 (s,1 H) 8.53 (s, 1 H)8.42 (d,J=8.4Hz, 1 H)8.06 (t,J=8.0 Hz,1 H) 7.45 (d, J=7.6Hz, 1 H)7.26 (s,1 H) 7.18 - 7.23(m, 2 H)7.09 - 7.16 (m, 2 H)6.73 - 7.03 (m, 1 H)4.90 - 5.00 (m, 1 H)4.74 - 4.84 (m, 1 H)4.52 (brd, J=13.6Hz, 1 H)4.30 (brd, J=13.6Hz, 1 H)3.80 (dd,J=11.2, 4.8Hz, 1 H)3.11 - 3.31 (m, 3 H)2.97 (brs, 2 H)2.83 (brt, J=12.4Hz, 1 H)2.61 - 2.70 (m, 1 H)2.44 - 2.48 (m, 1 H)2.09 - 2.24 (m, 6 H)1.91 - 2.06 (m, 2 H)1.56 - 1.90 (m, 5 H)1.46 (d,J=6.0 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 742.4[M+H]
実施例63。実施例63の化合物は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000248
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d)δ ppm11.05 (s,1 H) 10.87 (s, 1 H)9.54 - 9.68 (m, 1 H)8.61 (s,1 H) 8.54 (s, 1 H)8.42 (d,J=8.4 Hz,1 H) 8.06 (t, J=8.0Hz, 1 H)7.45 (d,J=7.6 Hz,1 H) 7.26 - 7.33(m, 1 H)7.23 (s,1 H) 7.08 - 7.15(m, 2 H)6.74 - 7.03 (m, 1 H)4.91 - 5.00 (m, 1 H)4.80 - 4.91 (m, 1 H)4.54 (brd, J=13.2Hz, 1 H)4.31 - 4.51 (m, 2 H)3.90 (dd,J=12.0, 4.8Hz, 1 H)3.78 - 3.86 (m, 1 H)3.63 (brd, J=10.8Hz, 2 H)3.27 - 3.36 (m, 2 H)3.08 - 3.25 (m, 3 H)2.94 - 3.05 (m, 1 H)2.64 - 2.73 (m, 1 H)2.10 - 2.28 (m, 6 H)1.93 - 2.07 (m, 4 H)1.46 (d,J=5.6 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 760.4[M+H]
実施例64。実施例64の化合物は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000249
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-2-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d) δppm 11.05(s, 1 H)10.81 (s,1 H) 9.46 - 9.63(m, 1 H)8.61 (s,1 H) 8.54 (s, 1 H)8.42 (d,J=8.4 Hz,1 H) 8.06 (t, J=8.0Hz, 1 H)7.45 (d,J=7.6 Hz,1 H) 7.23 (s, 1 H)6.73 - 7.03 (m, 2 H)6.46 - 6.55 (m, 2 H)4.92 - 5.02 (m, 1 H)4.80 - 4.91 (m, 1 H)4.54 (brd, J=14.0Hz, 1 H)4.40 - 4.48 (m, 1 H)4.34 (brdd, J=12.0,4.8 Hz,2 H) 3.98 - 4.03(m, 1 H)3.82 (brd, J=12.8Hz, 1 H)3.59 (brd, J=11.6Hz, 1 H)3.30 - 3.37 (m, 1 H)3.07 - 3.22 (m, 2 H)2.89 - 3.05 (m, 2 H)2.69 - 2.81 (m, 1 H)2.55 - 2.63 (m, 1 H)2.13 - 2.26 (m, 3 H)1.97 - 2.11 (m, 4 H)1.86 - 1.96 (m, 3 H)1.47 (d,J=6.0 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 775.4[M+H]
実施例65。実施例65の化合物は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000250
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.05 (s,1H), 10.82(s, 1H),8.65 - 8.58 (m, 1H),8.52 (s,1H), 8.41( d, J= 8.4Hz, 1H),8.05 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.48 - 7.38 (m, 2H),7.24 (s,1H), 7.04- 6.85(m, 1H),6.81 - 6.73 (m, 2H),6.45 - 6.30 (m, 1H),5.01 - 4.90 (m, 1H),4.85 - 4.75 (m, 1H),4.66 - 4.55 (m, 1H),4.45 - 4.35 (m, 1H),4.28 - 4.14 (m, 1H),3.76 - 3.59 (m, 2H),3.30 - 3.16 (m, 2H),2.88 - 2.77 (m, 1H),2.76 - 2.63 (m, 3H),2.45 - 2.25 (m, 2H),2.23 - 2.03 (m, 6H),2.00 - 1.86 (m, 4H),1.46 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 773.4[M+H]
実施例66。実施例66の化合物は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000251
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.05 (s, 1H), 10.81 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.41 (d, J= 8.0 Hz, 1H), 8.05 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.44 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.04 - 6.70 (m, 3H), 4.95 (td, J = 6.0, 12.0 Hz, 1H), 4.83 - 4.73 (m, 1H), 4.61 (br d, J= 12.4 Hz, 1H), 4.41 - 4.35 (m, 1H), 4.21 (br d, J = 13.2 Hz, 2H), 3.27 (br t, J= 12.0 Hz, 1H), 3.04 (br d, J = 0.8 Hz, 4H), 2.87 - 2.56 (m, 5H), 2.16 (br s, 2H), 2.08 - 2.00 (m, 3H), 1.94 (br dd, J= 3.6, 12.0 Hz, 1H), 1.90 - 1.80 (m, 2H), 1.78 - 1.69 (m, 2H), 1.46 (d, J = 6.0 Hz, 6H). LC-MS (ES): m/z 809.4[M+H]
実施例67。実施例67の化合物は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000252
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2,5-ジフルオロフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ = 11.05 (s, 1H), 10.85 (s, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.41 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 8.05 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.44 (d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.11 (dd, J = 6.8, 13.2 Hz, 1H), 7.03 - 6.73 (m, 2H), 4.95 (td, J= 6.0, 12.0 Hz, 1H), 4.83 - 4.73 (m, 1H), 4.61 (br d, J = 13.6 Hz, 1H), 4.26 - 4.17 (m, 1H), 4.00 - 3.91 (m, 2H), 3.32 - 3.22 (m, 1H), 3.17 - 3.10 (m, 2H), 3.08 - 2.99 (m, 2H), 2.87 - 2.78 (m, 1H), 2.78 - 2.70 (m, 1H), 2.69 - 2.64 (m, 1H), 2.61 (br d, J= 4.4 Hz, 2H), 2.21 - 2.12 (m, 3H), 2.10 - 2.04 (m, 1H), 2.00 - 1.90 (m, 2H), 1.81 - 1.67 (m, 4H), 1.46 (d, J = 6.0 Hz, 6H). LC-MS (ES): m/z 784.3 [M+H]
tert-ブチル4-(2-ブロモアセチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000253
tert-ブチル4-アセチルピペリジン-1-カルボキシレート(50g、219.97mmol)のTHF溶液(500mL)に、LDA(2M、131.98mL)を-78℃で滴加した。溶液を-78℃で1時間撹拌した後、クロロトリメチルシラン(47.80g、439.95mmol、55.84mL)を撹拌しながらこの温度で添加した。反応物を-78℃でさらに1時間撹拌した。TLCによって示された反応体の消費の後、反応混合物を重炭酸ナトリウム水溶液(200mL)に注ぎ入れ、水相を酢酸エチル(80mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。次いで、得られた残渣をTHF(500mL)に溶解し、重炭酸ナトリウム(27.72g、329.96mmol)及びN-ブロモスクシンイミド(58.73g、329.96mmol)を0℃で添加し、溶液を25℃で2時間撹拌した。TLCが完全な転化を示した後、反応混合物を重炭酸ナトリウム水溶液(2L)に注ぎ入れ、水相を酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=20/1から5/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(2-ブロモアセチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(28g、64.31mmol、29.24%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 249.9[M-tBu+H]
5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2024527570000254
ステップ1:
2-アミノピリジン-4-オール(40g、363.26mmol)のDMF懸濁液(500mL)に、炭酸セシウム(118.36g、363.26mmol)及び2-ヨードプロパン(61.75g、363.26mmol、36.32mL)を添加した。この混合物を120℃で16時間撹拌した。TLCによって実証された反応体の消費の後、反応混合物を水(500mL)で希釈し、酢酸エチル(300mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン300(150mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮すると、生成物4-イソプロポキシピリジン-2-アミン(29g、183.73mmol、50.58%収率)が黄色の固体として得られた。LC-MS (ES):m/z 153.1[M+H]
ステップ2:
4-イソプロポキシピリジン-2-アミン(29g、190.55mmol)のアセトニトリル溶液(300mL)に、1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(30.52g、171.49mmol)を添加した。この混合物を25℃で2時間撹拌した。TLCによって示された反応体の消費の後、反応混合物を水(500mL)で希釈し、酢酸エチル(200mL×5)で抽出した。合わせた有機層をブライン(150mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);250g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、100mL/分で10~50%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)。化合物5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミン(42g、181.75mmol、95.38%収率)をオレンジ色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 230.9[M+H]
tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000255
ステップ1:
tert-ブチル4-(2-ブロモアセチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(44.06g、143.88mmol)、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリジン-2-アミン(35g、151.46mmol)、及び重炭酸ナトリウム(38.17g、454.37mmol)の混合物を含むエタノール(800mL)をアルゴンで3回脱気し、反応混合物を90℃で24時間にわたりアルゴン雰囲気下で撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);220g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、100mL/分で0~40%アセトン/石油エーテルの溶離剤)。化合物tert-ブチル4-(6-ブロモ-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(35g、62.52mmol、41.28%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 440.1[M+H]
ステップ2:
tert-ブチル4-(6-ブロモ-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(13g、29.66mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(4.34g、5.93mmol)、DIPEA(45.99g、355.87mmol、61.99mL)のメタノール溶液(450mL)をNで3回脱気し、この混合物を80℃で48時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。反応体の完全な消費の後、反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);80g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、60mL/分で0~60%酢酸エチル/石油エーテルの溶離剤)。化合物メチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(12g、27.31mmol、92.07%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 418.2[M+H]
ステップ3:
アニリン(111.53mg、1.20mmol、109.34μL)のトルエン溶液(10mL)に、トリメチルアルミニウム(2M、598.81μL)を添加し、混合物をNで3回脱気した。次いでこれを30℃で0.5時間撹拌し、メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(500mg、1.20mmol)のトルエン溶液(10mL)を添加した。この反応混合物を120℃で15.5時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×4)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);15g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、60mL/分で10~100%酢酸エチル/石油エーテルの溶離剤)。化合物tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(400mg、819.09μmol、68.39%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 479.3[M+H]
Tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2024527570000256
合成は、ステップ3でアニリンの代わりに6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-アミンを使用したことを除き、tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートのものと同一であった。LC-MS (ES):m/z 548.2[M+H]+.
Tert-ブチル4-(6-((6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2024527570000257
合成は、ステップ3でアニリンの代わりに6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミンを使用したことを除き、tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートのものと同一であった。LC-MS (ES):m/z 530.3[M+H]
Tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(2-ピリジルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2024527570000258
合成は、ステップ3でアニリンの代わりにピリジン-2-アミンを使用したことを除き、tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートのものと同一であった。LC-MS (ES):m/z 480.2[M+H]
tert-ブチル4-[6-[(3,4-ジフルオロフェニル)カルバモイル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000259
2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(160mg、396.56μmol)及び2,4-ジフルオロアニリン(51.20mg、396.56μmol、40.31μL)のアセトニトリル溶液(2mL)に、[クロロ(ジメチルアミノ)メチレン]-ジメチル-アンモニウム;ヘキサフルオロホスフェート(166.90mg、594.84μmol)及び1-メチルイミダゾール(97.67mg、1.19mmol、94.83μL)を添加した。この混合物を25℃で10時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。残渣を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaCl水溶液(10mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取TLC(petエーテル/酢酸エチル=1/1)によって精製して、化合物tert-ブチル4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)カルバモイル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(100mg、184.62μmol、46.56%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 515.4[M+H]
tert-ブチル4-(7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000260
ステップ1:
密封チューブ内で、メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(3.0g、7.19mmol)のメタノール溶液(15mL)に、水酸化リチウム一水和物、98%(753.78mg、17.96mmol)を添加し、16時間にわたって室温で撹拌した。反応の進行をTLC及びLC-MSによってモニタリングした。反応完了後、溶媒を減圧下で除去した。50%希釈HCl溶液を使用して残渣をpH=4に調整し、10%のメタノールを含むDCMによって抽出した。有機層を分離し、減圧下で濃縮して、2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(2.0g、4.56mmol、63.47%収率)を灰色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 404.46[M+H]
ステップ2:
2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボン酸(630mg、1.56mmol)及びピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミン(418.90mg、3.12mmol)のDMF溶液(8mL)に、HATU(890.57mg、2.34mmol)及びDIPEA(1.01g、7.81mmol、1.36mL)を添加した。この混合物をLC-MSによってモニタリングしながら25℃で20時間撹拌した。追加のHATU(890.57mg、2.34mmol)及びピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミン(418.90mg、3.12mmol)を添加し、LC-MSによって反応体の完全な消費が確認されるまで、混合物を25℃でさらに16時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=20/1から1/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(800mg、1.54mmol、98.60%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 520.3[M+H]
Tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-[(1-メチルピラゾール-3-イル)カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2024527570000261
合成は、ステップ2でピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-アミンの代わりに1-メチルピラゾール-3-アミンを使用したことを除き、tert-ブチル4-(7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートのものと同一であった。LC-MS (ES):m/z 483.89[M+H]
実施例68 N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000262
ステップ1:
tert-ブチル4-[6-[[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.200g、377.66μmol)のDCM溶液(2mL)に、TFA(430.61mg、3.78mmol、290.95μL)を0℃で添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(5mL)で粉砕して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(0.200g、364.32μmol、96.47%収率)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS (ES):m/z 430.23[M+H]
ステップ2:
撹拌したN-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(0.180g、331.20μmol)及び2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]酢酸TFA塩(147.18mg、331.20μmol)のDMF溶液(2mL)に、DIPEA(128.41mg、993.59μmol、173.06μL)、続いてHATU(188.90mg、496.79μmol)を添加した。反応混合物を16時間にわたって室温で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。出発材料が消費された後、混合物をGenevac(登録商標)の下で濃縮して、溶媒を除去した。粗生成物を分取HPLCによって精製し、凍結乾燥して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(36.9mg、40.77μmol、12.31%収率)をオフホワイトの固体として得た。
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ10.84 (s,1H), 9.49(s, 1H),9.16 (s,1H), 8.35(s, 1H),8.09 (t,J = 7.9Hz, 1H),7.85 (s,1H), 7.49(d, J = 7.7Hz, 1H),7.22 (m,5H), 6.99(t, J = 34.8Hz, 1H),5.00 (d,J = 5.1Hz, 1H),4.43 (t,J = 16.4Hz, 3H),3.38 (m,5H), 3.00(m, 7H),2.10 (m,8H), 1.59(d, J = 5.0Hz, 2H).1.43(m, J = 5.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 742.18[M+H]
実施例69。実施例69の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000263
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 10.93 - 10.69(m, 2H),9.12 (s,1H), 8.37(br d, J= 8.4Hz, 1H),8.08 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.78 - 7.65 (m, 1H),7.47 (d,J = 7.6Hz, 1H),7.19 - 7.10 (m, 1H),7.05 - 6.73 (m, 2H),6.50 (m,1H), 6.44- 6.38(m, 1H),5.77 (d,J = 7.6Hz, 1H),5.03 - 4.88 (m, 2H),4.50 (brd, J =11.2 Hz,1H), 4.31- 4.19(m, 1H),4.11 (m,1H), 3.29- 3.16(m, 2H),2.95 - 2.83 (m, 4H),2.79 - 2.67 (m, 2H),2.57 - 2.55 (m, 2H),2.13 - 1.98 (m, 3H),1.90 - 1.82 (m, 1H),1.79 - 1.70 (m, 2H),1.69 - 1.59 (m, 3H),1.55 - 1.48 (m, 1H),1.45 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 791.3[M+H]
実施例70。実施例70の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000264
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.10 (s,1H), 10.81(s, 1H),9.18 (s,1H), 8.45- 8.27(m, 1H),8.10 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.99 (s,1H), 7.51(d, J =7.6 Hz,1H), 7.35(s, 1H),7.08 - 6.85 (m, 2H),6.74 (dd,J = 8.4,14.4 Hz,1H), 5.09- 4.92(m, 1H),4.57 (brd, J =13.2 Hz,1H), 4.36(br dd,J = 6.0,10.8 Hz,1H), 4.18(br d, J= 13.6Hz, 1H),3.37 - 3.10 (m, 3H),3.02 - 2.92 (m, 4H),2.82 - 2.65 (m, 2H),2.58 (s,2H), 2.12- 1.98(m, 4H),1.84 - 1.75 (m, 2H),1.72 - 1.54 (m, 4H),1.41 (d,J = 3.6Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 809.2[M+H]
実施例71。実施例71の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000265
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.07 (s,1H), 10.83(s, 1H),9.18 (s,1H), 8.35(br s, 1H), 8.10 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.95 (s,1H), 7.51(d, J =7.6 Hz,1H), 7.41- 7.36(m, 2H),6.77 (brd, J =8.8 Hz,2H), 5.03- 4.93(m, 1H),4.56 (brd, J =12.4 Hz,1H), 4.40(br dd,J = 4.8,11.6 Hz,1H), 4.16(m, 1H),3.36 - 3.07 (m, 5H),2.93 - 2.57 (m, 5H),2.16 - 2.04 (m, 5H),1.97 - 1.86 (m, 3H),1.67 (m,1H), 1.61- 1.50(m, 1H),1.42 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 773.3[M+H]
実施例72。実施例72の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000266
2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 11.21 (s, 1H),10.83 (s,1H), 9.18(s, 1H),8.58 - 8.35 (m, 1H),8.19 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.95 (s,1H), 7.71(d, J =7.6 Hz,1H), 7.45- 7.23(m, 3H),6.77 (d,J = 8.8Hz, 2H),5.05 - 4.92 (m, 1H),4.56 (m,1H), 4.40(br dd,J = 4.8,12 Hz,1H), 4.16(br d, J= 12.4Hz, 1H),3.61 - 3.56 (m, 2H),3.25 - 3.13 (m, 4H),2.83 - 2.56 (m, 5H),2.22 - 2.03 (m, 6H),1.92 (brdd, J =4.2, 12.4Hz, 2H),1.70 - 1.54 (m, 2H),1.41 (brd, J =4.0 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 791.2[M+H]
実施例73。実施例73の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000267
2-[1-[2-[1-[2-クロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ ppm11.10 (s,1 H) 10.78 (s, 1 H)9.18 (s,1 H) 8.35 (s, 1 H)8.10 (t,J=7.6 Hz,1 H) 7.98 (s, 1 H)7.51 (d,J=7.6 Hz,1 H) 7.3 (s, 1 H)7.04 (brd, J=8.4Hz, 1 H)6.77 (d,J=2.8 Hz,1 H) 6.62 (dd, J=8.8,2.8 Hz,1 H) 4.98 - 5.06(m, 1 H)4.57 (brd, J=12.8Hz, 1 H)4.31 (dd,J=11.6, 5.2Hz, 2 H)4.19 (brd, J=13.2Hz, 2 H)3.16 - 3.26 (m, 2 H)2.85 - 3.03 (m, 4 H)2.69 - 2.79 (m, 2 H)2.59 (s,2 H) 2.03 - 2.12(m, 3 H)1.76 - 1.91 (m, 3 H)1.63 - 1.74 (m, 3 H)1.56 (dd,J=12, 3.2Hz, 1 H)1.41 (d,J=3.6 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 806.31[M+H]
実施例74。実施例74の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000268
2-[1-[2-[1-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2,5-ジフルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.99 (s,1H), 10.80(s, 1H),9.11 (s,1H), 8.49(br d, J= 8.4Hz, 1H),8.17 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.72 (s,1H), 7.68(d, J =7.6 Hz,1H), 7.14(s, 1H),6.85 (dd,J = 8.0,12.8 Hz,1H), 6.77- 6.65(m, 1H),5.52 - 5.43 (m, 1H),5.02 (s,1H), 4.95(m, J 1H), 4.53 - 4.46 (m, 1H),4.38 - 4.30 (m, 1H),4.15 - 4.08 (m, 1H),2.90 (brd, J =5.2 Hz,4H), 2.80- 2.66(m, 4H),2.06 - 1.97 (m, 4H),1.80 - 1.68 (m, 3H),1.68 - 1.59 (m, 3H),1.54 - 1.48 (m, 1H),1.44 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 827.2[M+H]
実施例75。実施例75の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000269
2-[1-[2-[1-[2,5-ジクロロ-4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.86 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (brd, J =8.3 Hz,1H), 8.08(t, J =8.0 Hz,1H), 7.72(s, 1H),7.47 (d,J = 7.7Hz, 1H),7.13 (d,J = 6.0Hz, 2H),7.04 - 6.74 (m, 2H),5.43 (d,J = 8.0Hz, 1H),5.05 (s,1H), 4.96(td, J =6.0, 12.4Hz, 1H),4.54 - 4.43 (m, 2H),4.17 - 4.07 (m, 1H),2.93 - 2.79 (m, 6H),2.10 - 1.98 (m, 8H),1.80 - 1.60 (m, 6H),1.45 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 841.1[M+H]
実施例76。実施例76の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000270
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ ppm 10.89 (brs, 1 H)10.86 (s,1 H) 9.11 (s, 1 H)8.37 (d,J=8.0 Hz,1 H) 8.08 (t, J=7.6Hz, 1 H)7.72 (s,1 H) 7.47 (d, J=7.6Hz, 1 H)7.14 - 7.21 (m, 2 H)7.13 (s,1 H) 6.73 - 7.04(m, 1 H)4.90 - 5.02 (m, 1 H)4.40 (d,J=12.8 Hz,1 H) 4.17 (d, J=12.8Hz, 1 H)4.03 (dd,J=12.8, 4.8Hz, 1 H)3.26 (brs, 1 H)3.11 - 3.22 (m, 2 H)2.91 - 2.99 (m, 3 H)2.68 - 2.82 (m, 4 H)2.55 (d,J=3.2 Hz,1 H) 2.21 (dd, J=13.2,3.6 Hz,1 H) 2.11 - 2.18(m, 2 H)1.97 - 2.08 (m, 3 H)1.65 - 1.76 (m, 5 H)1.45 (d,J=6.0 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 778.4[M+H]
実施例77。実施例77の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000271
2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ ppm 10.93 (s,1 H) 10.51 (s, 1 H)9.50 - 9.70 (m, 1 H)9.36 (s,1 H) 9.12 (dd, J=7.2,1.6 Hz,1 H) 8.75 (s, 1 H)8.57 (dd,J=4.0, 1.6Hz, 1 H)8.00 (s,1 H) 7.44 (s, 1 H)7.22 - 7.29 (m, 1 H)7.12 - 7.19 (m, 1 H)7.06 - 7.12 (m, 1 H)5.05 - 5.22 (m, 1 H)4.46 - 4.52 (m, 1 H)4.29 - 4.45 (m, 2 H)4.07 (dd,J=12.8, 4.8Hz, 1 H)3.78 (d,J=13.2 Hz,1 H) 3.27 - 3.35(m, 1 H)3.08 - 3.26 (m, 5 H)2.90 - 2.98 (m, 1 H)2.70 - 2.81 (m, 1 H)2.56 - 2.60 (m, 1 H)2.21 - 2.30 (m, 1 H)2.07 - 2.18 (m, 4 H)1.96 - 2.06 (m, 3 H)1.66 - 1.91 (m, 2 H)1.57 - 1.65 (m, 1 H)1.55 (d,J=6.0 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 768.4[M+H]
実施例78。実施例78の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000272
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-3,3-ジフルオロ-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d6)δ ppm11.09 (d,J=4.8 Hz,1 H) 10.90 (s, 1 H)9.19 (d,J=3.6 Hz,1 H) 8.29 - 8.42(m, 1 H)8.10 (t,J=7.6 Hz,1 H) 7.97 (d, J=11.6Hz, 1 H)7.68 (d,J=8.4 Hz,1 H) 7.46 - 7.59(m, 2 H)7.33 (s,1 H) 7.09 (d, J=8.4Hz, 1 H)6.73 - 7.06 (m, 1 H)4.96 - 5.08 (m, 1 H)4.48 (d,J=12.0 Hz,1 H) 4.37 (dd, J=10.0,5.2 Hz,1 H) 4.02 - 4.08(m, 1 H)4.00 (d,J=1.6 Hz,3 H) 3.12 - 3.31(m, 4 H)2.80 - 2.88 (m, 1 H)2.61 - 2.75 (m, 3 H)2.56 - 2.61 (m, 1 H)2.31 - 2.45 (m, 4 H)1.92 - 2.25 (m, 5 H)1.52 - 1.76 (m, 2 H)1.42 (s,6 H).LC-MS (ES):m/z 832.4[M+H]
実施例79。実施例79の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000273
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[3-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-1-メチル-インダゾール-6-イル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 11.10 (s, 1H),10.86 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.41 - 8.28 (m, 1H),8.14 - 8.05 (m, 1H),7.97 (s,1H), 7.50(br d, J= 6.8Hz, 2H),7.30 (s,1H), 7.08- 6.77(m, 3H),5.07 - 4.98 (m, 1H),4.60 - 4.52 (m, 1H),4.26 (brdd, J =5.2, 9.2Hz, 1H),4.19 - 4.15 (m, 1H),3.90 (s,3H), 3.51(br d, J= 12.0Hz, 2H),3.27 - 3.14 (m, 4H),2.80 - 2.72 (m, 1H),2.68 - 2.64 (m, 1H),2.62 (brd, J =6.0 Hz,1H), 2.59(br s, 2H), 2.33 (brs, 1H),2.31 - 2.24 (m, 1H),2.20 - 2.11 (m, 1H),2.06 (brd, J =12.0 Hz,2H), 1.86- 1.76(m, 2H),1.75 - 1.68 (m, 2H),1.65 (brdd, J =1.6, 10.4Hz, 1H),1.58 - 1.51 (m, 1H),1.40 (brd, J =2.0 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 812.4[M+H]
実施例80。実施例80の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000274
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-フルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.87 - 10.79 (m, 2H),9.12 - 9.09 (m, 1H),8.37 (d,J = 8.0Hz, 1H),8.10 - 8.05 (m, 1H),7.72 - 7.70 (m, 1H),7.47 (d,J = 7.2Hz, 1H),7.31 - 7.24 (m, 1H),7.13 (s,1H), 6.85(s, 3H),4.99 - 4.91 (m, 1H),4.44 - 4.35 (m, 1H),4.17 (brdd, J =0.8, 12.0Hz, 1H),3.88 - 3.82 (m, 1H),3.28 - 3.07 (m, 3H),3.00 - 2.89 (m, 3H),2.82 - 2.56 (m, 5H),2.30 - 2.08 (m, 3H),2.07 - 1.94 (m, 3H),1.78 - 1.47 (m, 5H),1.44 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 760.4.[M+H]
実施例81。実施例81の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000275
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.10 (s,1H), 10.81(s, 1H),9.17 (s,1 H),8.40 - 8.29 (m, 1H),8.09 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.98 (s,1H), 7.56(d, J =1.6 Hz,1H), 7.52- 7.48(m, 1H),7.31 (s,1H), 7.05- 6.75(m, 2H),5.01 (b rd, J =3.6 Hz,1H), 4.53(br d, J= 12.8Hz, 1H),4.30 (brd, J =4.8 Hz,1H), 4.28(br d, J= 4.8Hz, 2H),3.51 (brd, J =12.4 Hz,2H), 3.23- 3.12(m, 2H),2.76 - 2.67 (m, 4H),2.62 - 2.53 (m, 1H),2.33 (brd, J =6.4 Hz,2 H),2.12 - 2.00 (m, 3H),1.92 - 1.82 (m, 2H),1.75 (brd, J =12.0 Hz,2H), 1.63- 1.50(m, 2H),1.40 (brd, J =3.6 Hz,6H), 1.29- 1.11(m, 1H).LC-MS (ES):m/z 776.3[M+H]
実施例82。実施例82の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000276
2-[1-[2-[1-[2-クロロ-4-[[(3S)-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル]アミノ]-6-フルオロ-フェニル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 10.94 - 10.72(m, 2H),9.11 (s,1H), 8.37(d, J =8.4 Hz,1H), 8.07(t, J =8.0 Hz,1H), 7.72(s, 1H),7.47 (d,J = 7.5Hz, 1H),7.14 (s,1H), 7.05- 6.73(m, 1H),6.58 (s,1H), 6.45(dd, J =2.5, 15.0Hz, 1H),6.22 (d,J = 8.0Hz, 1H),5.06 - 4.89 (m, 2H),4.54 - 4.45 (m, 1H),4.37 - 4.28 (m, 1H),4.11 (brd, J =12.8 Hz,1H), 3.29- 3.15(m, 3H),3.00 - 2.90 (m, 1H),2.82 - 2.67 (m, 4H),2.56 - 2.53 (m, 2H),2.10 - 1.98 (m, 3H),1.91 - 1.79 (m, 1H),1.74 - 1.57 (m, 5H),1.55 - 1.47 (m, 1H),1.44 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 825.3[M+H]
実施例83。実施例83の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000277
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[3-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピラゾール-1-イル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.09 (s,1H), 10.82- 10.77(m, 1H),9.79 - 9.65 (m, 1H),9.20 (s,1H), 8.35(br s, 1H), 8.09 (brt, J =8.0 Hz,1H), 7.98(s, 1H),7.55 - 7.42 (m, 3H),7.08 - 6.71 (m, 1H),5.64 - 5.57 (m, 1H),4.97 (brd, J =4.4 Hz,1H), 4.52- 4.32(m, 3H),4.21 - 4.14 (m, 1H),3.88 - 3.73 (m, 1H),3.61 (brd, J =8.8 Hz,1H), 3.42(br s, 1H), 3.16 - 3.00 (m, 1H),2.96 - 2.86 (m, 1H),2.74 - 2.60 (m, 1H),2.31 - 2.06 (m, 8H),1.94 (dt,J = 4.4,12.4 Hz,1H), 1.77- 1.65(m, 1H),1.63 - 1.51 (m, 1H),1.41 (brs, 6H).LC-MS (ES):m/z 747.3[M+H]
実施例84。実施例84の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000278
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[5-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-2-ピリジル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.85 (s,1H), 10.78(s, 1H),9.10 (s,1H), 8.37(br d, J= 8.0Hz, 1H),8.10 - 8.04 (m, 1H),7.96 (s,1H), 7.72(s, 1H),7.47 (d,J = 7.6Hz, 1H),7.14 (s,1H), 7.03- 6.73(m, 4H),5.92 (brd, J =8.0 Hz,1H), 5.00- 4.90(m, 1H),4.44 - 4.28 (m, 2H),4.26 - 4.15 (m, 1H),3.20 - 3.13 (m, 1H),3.08 - 3.00 (m, 1H),2.96 - 2.86 (m, 3H),2.80 - 2.70 (m, 2H),2.12 - 1.98 (m, 7H),1.95 - 1.85 (m, 2H),1.81 - 1.72 (m, 3H),1.70 - 1.61 (m, 4H),1.44 (d,J = 6.0Hz, 6H),1.23 (s,2H). LC-MS(ES):m/z 758.3[M+H]
実施例85。実施例85の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000279
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[2-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]ピリミジン-5-イル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 10.86 (br s, 1H), 9.11 (s,1H), 8.37(d, J =8.4 Hz,1H), 8.20(s, 2H),8.07 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.72 (s,1H), 7.47(d, J =7.6 Hz,1H), 7.21- 7.14(m, 1H),7.13 (s,1H), 7.04- 6.71(m, 1H),4.95 (td,J = 6.0,12.0 Hz,1H), 4.76- 4.61(m, 1H),4.44 - 4.34 (m, 1H),4.21 - 4.11 (m, 1H),3.29 - 3.22 (m, 2H),3.20 - 3.08 (m, 2H),2.99 - 2.90 (m, 2H),2.87 - 2.63 (m, 1H),2.69 - 2.63 (m, 1H),2.61 - 2.52 (m, 2H),2.34 - 2.30 (m, 1H),2.09 (dt,J = 3.6,12.8 Hz,3H), 2.04- 1.94(m, 2H),1.78 - 1.68 (m, 2H),1.66 - 1.56 (m, 2H),1.48 (brs, 1H),1.44 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 759.3[M+H]
実施例86。実施例86の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000280
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[6-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]-3-ピリジル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.85 (s,1H), 10.75(s, 1H),9.11 (s,1H), 8.36(br d, J= 8.4Hz, 1H),8.07 (brt, J =7.6 Hz,1H), 7.84(br s, 1H), 7.72 (s,1H), 7.47(br d, J= 7.6Hz, 1H),7.33 (brd, J =6.0 Hz,1H), 7.10(s, 1H),6.92 - 6.84 (m, 1H),6.76 - 6.72 (m, 1H),6.56 (brd, J =8.8 Hz,1H), 4.99- 4.90(m, 1H),4.77 - 4.66 (m, 1H),4.47 - 4.35 (m, 2H),3.13 - 3.03 (m, 2H),2.86 - 2.70 (m, 4H),2.09 - 1.96 (m, 6H),1.87 - 1.75 (m, 4H),1.58 - 1.48 (m, 2H),1.44 (brd, J =5.6 Hz,6H), 1.30- 1.19(m, 2H),1.05 (brt, J =6.8 Hz,2H). LC-MS(ES):m/z 758.5[M+H]
実施例87。実施例87の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000281
2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.84(s, 1H),10.51 (s,1H), 9.50(s, 1H),9.31 (s,1H), 9.11(q, J =2.8 Hz,1H), 8.76(s, 1H),8.56 (q,J = 1.8Hz, 1H),7.92 (s,1H), 7.09(m, J =15.4 Hz,1H), 6.9-7.3(m, 6H),5.08 (m,1H), 4.40(m, 2H),3.80 (m,4H), 3.55(d, J =31.5 Hz,4H), 3.14(d, J =19.0 Hz,2H), 2.80(m, J =16.1 Hz,1H), 2.11(m, 8H),1.54 (m,8H). LC-MS(ES):m/z 732.24[M+H]
実施例88。実施例88の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000282
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.85 (s, 1H),9.11 (s,1H), 8.37(d, J =8.3 Hz,1H), 8.07(t, J =7.9 Hz,1H), 7.72(s, 1H),7.47 (d,J = 7.5Hz, 1H),7.35 (m,4H), 7.04(s, 1H),6.89 (s,1H), 4.95(m, 1H),4.40 (d,J = 12.8Hz, 1H),4.19 (d,J = 12.6Hz, 1H),3.21 (m,4H), 2.91(m, 2H),2.66 (t,J = 1.7Hz, 2H),2.50(t, J =1.7 Hz,2H), 2.28(q, J =4.1 Hz,1H), 2.09(m, 4H),1.87 (s,2H), 1.75(s, 2H),1.58 (d,J = 51.5Hz, 3H),1.44 (m,7H). LC-MS(ES):m/z 760.26[M+H]
実施例89。実施例89の化合物は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000283
2-[1-[2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (401MHz, DMSO-d) δ 11.39 (s, 1H),10.51 (s,1H), 9.50(s, 1H),9.25 (s,1H), 9.10(t, J =3.5 Hz,1H), 8.76(s, 1H),8.55 (t,J = 1.9Hz, 1H),7.5 (m,1H), 7.40(m, 4H),7.23 (t,J = 7.6Hz, 1H),7.02 (m,1H), 5.07(t, J =5.8 Hz,1H), 4.45(d, J =12.8 Hz,3H), 3.87(m, 1H),3.01 (m,6H), 2.69(d, J =17.1 Hz,1H), 2.33(q, J =8.6 Hz,1H), 2.07(m, 5H),1.73 (t,J = 11.3Hz, 1H),1.55 (d,J = 5.9Hz, 7H),1.32 (t,J = 13.7Hz, 3H),0.88 (t,J = 6.4Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 750.33[M+H]
実施例90 N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000284
撹拌した2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]酢酸(0.12g、350.48μmol)及びN-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-7-イソプロポキシ-2-(ピペリジン-4-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(150.52mg、276.95μmol)のDMF溶液(10mL)に、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(135.89mg、1.05mmol、183.14μL)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物をGenevac下にて50℃で濃縮した。次の方法を使用した分取HPLCにより、粗化合物を精製した。
カラム/寸法:X-SELECT C18(19*250、5um)
移動相A:0.05%TFA水溶液
移動相B:100%アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/10、3/20、16.3/39.5、16.4/98、18.4/98、18.5/10、22/10
流量:17ml/分
溶解性:THF+水。
次いで画分を凍結乾燥して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[2-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(15mg、19.87umol、5.67%収率)を得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 10.86 (s, 1H),10.74 (s,1H), 9.10(s, 1H),8.37 (d,J = 8.2Hz, 1H),8.07 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.71 (s,1H), 7.47(d, J =7.5 Hz,1H), 7.13(s, 1H),6.89 (m,3H), 6.36(d, J =8.4 Hz,2H), 4.95(m, 1H),4.40 (d,J = 12.5Hz, 1H),3.92 (d,J = 12.2Hz, 1H),3.81 (s,2H), 3.68(s, 3H),3.15 (m,2H), 3.05(m, 2H),2.63 (t,J = 1.7Hz, 1H),2.50 (t,J = 1.7Hz, 1H),2.43 (t,J = 1.7Hz, 1H),2.01 (m,6H), 1.44(m, 10H),0.91 (s,1H). LC-MS(ES):m/z 754.16[M+H]
実施例91 (R)-N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000285
(R)-2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)酢酸(100mg、260.13μmol)及びN-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-7-イソプロポキシ-2-(ピペリジン-4-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(111.71mg、260.13μmol)のDMF溶液(2mL)に、HATU(118.69mg、312.15μmol)及びDIPEA(168.10mg、1.30mmol、226.55μL)を添加した。反応混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/TFAを含む水)によって精製することで粗生成物が得られた。この粗生成物を、SFC(カラム:(S,S)Whelk-O1 100×4.6mm I.D.、3.5um;移動相:相AはCO2、相BはIPA+ACN(0.05%DEA);グラジエント溶出:CO2中60%のIPA+ACN(0.05%DEA);流量:3mL/分;検出器:PDAカラム温度:35C;背圧:100バール)によってさらに精製すると、(R)-N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(25.73mg、30.65μmol、11.78%収率)が灰色の固体として得られた。
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ ppm 10.86 (s,2 H) 9.11 (s, 1 H)8.38 (d,J=8.4 Hz,1 H) 8.08 (br t, J=8.0 Hz, 1 H)7.72 (s,1 H) 7.48 (d, J=8.0Hz, 2 H)7.14 (s,1 H) 6.76 - 7.03(m, 3 H)4.89 - 5.01 (m, 1 H)4.48 (brd, J=12.8Hz, 1 H)4.21 - 4.30 (m, 1 H)4.01 (m,1 H) 3.89 (s, 3 H)3.78 (brd, J=11.6Hz, 2 H)3.30 - 3.32 (m, 1 H)3.16 - 3.22 (m, 1 H)2.91 - 2.97 (m, 1 H)2.71 - 2.77 (m, 3 H)2.60-2.63 (m,2 H) 2.31 - 2.36(m, 3 H)2.14 - 2.18 (m, 1 H)1.99 - 2.07 (m, 2 H)1.88 - 1.95 (m, 1 H)1.80 (d,J=12.0 Hz,2 H) 1.49 - 1.60(m, 2 H)1.45 (d,J=6.0 Hz,6 H) 1.34 - 1.38(m, 1 H). LC-MS (ES):m/z 796.4[M+H]
実施例92 (S)-N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000286
(S)-2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)酢酸(70mg、182.09μmol)のDMF溶液(2mL)に、HATU(103.85mg、273.13μmol)、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(117.67mg、910.44μmol、158.58μL)、及びN-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-7-イソプロポキシ-2-(ピペリジン-4-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(101.66mg、236.72μmol)を添加した。反応混合物を25℃で3時間撹拌した。
LC-MSにより確認された反応完了の後、反応混合物を逆相分取HPLC(GX-D、Phenomenex Gemini-NX C18 75×30mm×3um、水(10mM NHHCO)-ACN、開始B:32終了B:62グラジエント時間(分):8分)によって精製することで粗生成物が得られた。この粗生成物を、SFC(ACSWH-PREP-SFC-B、REGIS(S,S)WHELK-O1(250mm×25mm、10um)、IPA-CAN、開始B:75終了B:75グラジエント時間(分):13分)によってさらに精製して、(S)-N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(48.69mg、59.32μmol、32.58%収率)を灰色の固体として得た。
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.92 - 10.76 (m, 2H),9.16 - 9.05 (m, 1H),8.38 (d,J = 8.5Hz, 1H),8.08 (t,J = 7.9Hz, 1H),7.75 (brd, J =3.3 Hz,1H), 7.48(d, J =8.4 Hz,2H), 7.14(s, 1H),7.05 - 6.72 (m, 3H),4.96 (五重線,J = 5.9Hz, 1H),4.52 - 4.42 (m, 1H),4.25 (dd,J = 5.1,9.0 Hz,1H), 4.05- 3.96(m, 1H),3.92 - 3.85 (m, 3H),3.82 - 3.74 (m, 2H),3.23 - 3.14 (m, 1H),2.99 - 2.89 (m, 1H),2.81 - 2.57 (m, 6H),2.37 - 2.19 (m, 4H),2.18 - 2.09 (m, 1H),2.07 - 1.97 (m, 2H),1.95 - 1.86 (m, 1H),1.84 - 1.75 (m, 2H),1.61 - 1.50 (m, 1H),1.47 - 1.43 (m, 6H),1.41 - 1.30 (m, 2H).LC-MS (ES):m/z 796.4[M+H]
実施例93 2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-フェニル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000287
ステップ1:
tert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレートの溶液(400mg、835.80μmol)に、HCl/ジオキサン(4M、1.04mL)を添加し、反応混合物を30℃で0.5時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。生成物7-イソプロポキシ-N-フェニル-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(317mg、816.57μmol、97.70%収率)を、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC-MS (ES):m/z 379.2[M+H]
ステップ2:
7-イソプロポキシ-N-フェニル-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(250mg、660.56μmol)及びtert-ブチル2-ブロモアセテート(154.61mg、792.67μmol、116.25μL)のDMF溶液(5mL)に、トリエチルアミン(334.21mg、3.30mmol、460.35μL)を添加した。反応混合物を30℃で5時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。残渣を水(3mL)で希釈し、酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した(ISCO(登録商標);12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、60mL/分で50~100%酢酸エチル/石油エーテルの溶離剤)。化合物tert-ブチル2-[4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-1-ピペリジル]アセテート(110mg、213.21μmol、32.28%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 493.3[M+H]
ステップ3:
2-[4-[7-イソプロポキシ-6-(フェニルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-1-ピペリジル]酢酸(70mg、160.37μmol)のDMF溶液(4mL)に、DIPEA(207.26mg、1.60mmol、279.32μL)を添加した。HATU(91.46mg、240.55μmol)を5分後に添加した。反応混合物を0.5時間撹拌した後、3-[4-(4-ピペリジル)アニリノ]ピペリジン-2,6-ジオン(55.30mg、192.44μmol)を添加し、混合物を25℃でさらに3時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮してDMFを除去し、残渣を分取HPLCによって精製した(ACSWH-GX-k/Phenomenex Gemini-NX C18 75×30mm×3um/水(0.225%FA)-ACN/開始B:8-終了B:38/グラジエント時間(分):7)。化合物2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-フェニル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドギ酸塩(41.1mg、54.66μmol、34.09%収率)をオフホワイトの固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.76 (s,1H), 10.11(s, 1H),8.91 (s,1H), 7.69(br d, J= 7.9Hz, 2H),7.62 (s,1H), 7.37(t, J =7.9 Hz,2H), 7.17- 7.03(m, 2H),6.94 (d,J = 8.5Hz, 2H),6.61 (d,J = 8.5Hz, 2H),5.67 (brd, J =7.4 Hz,1H), 4.84(td, J =6.0, 12.0Hz, 1H),4.49 (brd, J =11.5 Hz,1H), 4.33- 4.11(m, 3H),3.38 - 3.33 (m, 1H),3.14 - 2.97 (m, 3H),2.92 (brd, J =7.6 Hz,2H), 2.77- 2.71(m, 1H),2.63 - 2.57 (m, 3H),2.25 - 2.13 (m, 2H),2.09 (td,J = 4.3,8.5 Hz,1H), 1.98(br t, J= 13.5Hz, 2H),1.91 - 1.81 (m, 1H),1.79 - 1.60 (m, 4H),1.53 (brdd, J =2.8, 12.5Hz, 1H),1.40 (d,J = 5.9Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 706.4[M+H]
実施例94。実施例94の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000288
N-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR: (400MHz, DMSO-d) δ =10.78 (s,1H), 10.23- 10.11(m, 1H),9.65 - 9.50 (m, 1H),9.33 - 9.20 (m, 1H),8.23 - 8.13 (m, 1H),8.07 - 7.94 (m, 1H),7.52 - 7.42 (m, 1H),7.40 - 7.33 (m, 1H),7.21 - 7.16 (m, 1H),7.05 - 6.91 (m, 2H),6.69 - 6.59 (m, 2H),5.15 - 5.03 (m, 1H),4.58 - 4.48 (m, 1H),4.42 - 4.24 (m, 3H),3.78 - 3.69 (m, 2H),3.17 - 3.10 (m, 2H),2.82 - 2.53 (m, 4H),2.37 - 2.16 (m, 4H),2.12 - 1.99 (m, 3H),1.93 - 1.75 (m, 3H),1.62 - 1.52 (m, 1H),1.48 - 1.44 (S, 6H).LC-MS (ES):m/z 742.4[M+H]
実施例95。実施例95の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000289
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-メチル-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ 11.10 (s, 1H)10.78(s, 1H),9.51(s, 1H)9.10 (s,1H), 8.42(s, 1H),8.20-7.98 (m,2H),7.65 (s,1H), 7.12(s, 1H),6.68 (t,J = 28.9Hz, 2H),6.67 (s,2H), 4.99(d, J =8.4 Hz,1H), 4.50-4.36(m, 4H),3.76 (m,2H), 2.82(m, 4H),2.77-2.43( m, 5H) 2.25 -2.07(m, 4H)1.81 (m,3H), 1.41-1.20(m, 11H).LC-MS (ES):m/z 789.40[M+H]
実施例96。実施例96の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000290
2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.83 (s,1H), 10.52(s, 1H),9.77 - 9.56 (m, 1H),9.42 - 9.25 (m, 1H),9.12 (dd,J = 1.6,7.2 Hz,1H), 8.76(s, 1H),8.57 (dd,J = 1.2,4.0 Hz,1H), 8.04(s, 1H),7.46 (s,1H), 7.25- 7.15(m, 4H),7.10 (dd,J = 4.0,7.0 Hz,1H), 5.17- 5.06(m, 1H),4.55 (brd, J =12.0 Hz,1H), 4.47- 4.31(m, 2H),3.90 - 3.79 (m, 4H),3.35 - 3.08 (m, 5H),2.91 - 2.75 (m, 2H),2.72 - 2.62 (m, 1H),2.40 - 2.15 (m, 4H),2.15 - 1.97 (m, 3H),1.92 - 1.77 (m, 2H),1.73 - 1.61 (m, 1H),1.55 (d,J = 6.0Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 732.2[M+H]
実施例97。実施例97の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000291
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d6)δ ppm11.06 (s,1 H) 10.92 (br s, 1H) 9.59- 9.79(m, 1 H)9.11 - 9.25 (m, 1 H)8.25 - 8.43 (m, 1 H)8.10 (t,J=7.6 Hz,1 H) 8.00 (br s, 1H) 7.51(d, J=6.8Hz, 1 H)7.40 (s,1 H) 7.13 - 7.28(m, 2 H)6.72 - 7.08 (m, 1 H)4.92 - 5.05 (m, 1 H)4.50 - 4.59 (m, 1 H)4.33 - 4.47 (m, 2 H)4.03 - 4.08 (m, 1 H)3.66 - 3.67 (m, 1 H)3.11 - 3.30 (m, 6 H)2.65 - 2.91 (m, 3 H)2.20 - 2.37 (m, 4 H)1.95 - 2.14 (m, 3 H)1.79 - 1.93 (m, 2 H)1.67 - 1.77 (m, 1 H)1.53 - 1.63 (m, 1 H)1.43 (brs, 6 H). LC-MS (ES):m/z 778.4[M+H]
実施例98。実施例98の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000292
2-[1-[2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 11.36(s, 1H),10.51 (s,1H), 9.18(s, 1H),9.09 (q,J = 2.8Hz, 1H),8.77 (s,1H), 8.54(q, J =1.8 Hz,1H), 8.15(s, 1H),7.73 (s,1H), 7.39(q, J =9.1 Hz,3H), 7.19(d, J =9.2 Hz,2H), 7.06(q, J =3.7 Hz,1H), 5.04(t, J =6.0 Hz,1H), 4.52(d, J =11.6 Hz,1H), 4.26(d, J =10.4 Hz,1H), 3.08(d, J =12.1 Hz,2H), 2.87(q, J =15.7 Hz,4H), 2.68(q, J =10.6 Hz,4H), 2.18(s, 2H),2.03 (d,J = 31.6Hz, 2H),1.81 (d,J = 14.1Hz, 2H),1.66 (m,3H), 1.54(m, 5H),1.45 (t,J = 6.4Hz, 1H),1.19 (d,J = 35.2Hz, 1H),0.85 (d,J = 7.4Hz, 1H).LC-MS (ES):m/z 750.16[M+H]
実施例99。実施例99の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000293
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.84(d, J =18.4 Hz,2H), 9.52(s, 1H),9.12 (s,1H), 8.37(d, J =8.4 Hz,1H), 8.08(t, J =7.9 Hz,1H), 7.74(s, 1H),7.48 (d,J = 7.5Hz, 1H),7.17 (q,J = 8.1Hz, 1H),6.89 (t,J = 54.9Hz, 1H),6.52 (s,1H), 4.96(t, J =5.8 Hz,1H), 4.53(d, J =12.6 Hz,1H), 3.96(m, 1H),2.99 (t,J = 69.4Hz, 6H),2.10 (m,7H), 1.84(m, 2H),1.64 (m,9H), 1.44(m, 7H).LC-MS (ES):m/z 740.25[M-H]
実施例100。実施例100の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000294
2-[1-[2-[4-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2,5-ジフルオロ-フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ ppm10.94 (s,1 H) 10.52 (s, 1 H)9.59 - 9.74 (m, 1 H)9.31 - 9.38 (m, 1 H)9.12 (dd,J=7.2, 1.6Hz, 1 H)8.76 (s,1 H) 8.57 (dd, J=3.6,1.2 Hz,1 H) 8.04 (s, 1 H)7.44 (s,1 H) 7.15 - 7.25(m, 2 H)7.07 - 7.12 (m, 1 H)5.07 - 5.19 (m, 1 H)4.55 (d,J=12.0 Hz,1 H) 4.33 - 4.44(m, 3 H)4.06 (dd,J=12.4, 4.4Hz, 2 H)3.78 (d,J=14.8 Hz,1 H) 3.63 - 3.69(m, 2 H)3.39 - 3.51 (m, 1 H)3.16 (d,J=3.6 Hz,1 H) 2.78 - 2.91(m, 2 H)2.70 - 2.77 (m, 1 H)2.57 (d,J=2.8 Hz,1 H) 2.28 - 2.34(m, 2 H)2.20 - 2.26 (m, 2 H)1.96 - 2.10 (m, 3 H)1.80 - 1.91 (m, 2 H)1.67 - 1.77 (m, 1 H)1.55 (d,J=6.0 Hz,6 H).LC-MS (ES):m/z 768.3[M+H]
実施例101。実施例101の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000295
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 11.38(s, 1H),10.97 (s,1H), 9.57(s, 1H),9.16 (d,J = 9.6Hz, 1H),8.36 (s,1H), 8.09(t, J =7.9 Hz,1H), 7.88(s, 1H),7.20-6.35 (m,6H), 5.08(m, J =14.2 Hz,2H), 4.55(d, J =12.1 Hz,1H), 4.37(q, J =16.9 Hz,2H), 3.70(q, J =22.1 Hz,1H), 2.83(m, J =12.4 Hz,2H), 2.26(d, J =15.6 Hz,4H), 2.05(t, J =12.1 Hz,4H), 1.89(d, J =12.8 Hz,2H), 1.66(d, J =9.6 Hz,2H), 1.43-1.90(m, 10H),1.24 (s,1H). LC-MS(ES):m/z 760.16[M+H]
実施例102。実施例102の化合物は、実施例93の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000296
2-[1-[2-[4-[4-(3-フルオロ-2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-(1-メチルピラゾール-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 11.38(s, 1H),10.58 (s,1H), 9.62(d, J =22.1 Hz,1H), 9.12(d, J =13.8 Hz,1H), 7.94(s, 1H),7.65 (d,J = 1.8Hz, 1H),6.96-7.65 (m,J = 22.9Hz, 6H),6.58 (d,J = 2.1Hz, 1H),4.98 (q,J = 6.1Hz, 1H),4.54 (d,J = 12.1Hz, 1H),4.37 (q,J = 16.4Hz, 2H),3.78 (s,3H), 3.11-3.78(m, 7H),2.83 (m,4H), 2.49-1.90(m, 5H),1.66 (d,J = 10.3Hz, 1H),1.42 (m,7H), 1.23(d, J =6.8 Hz,1H). LC-MS(ES):m/z 713.51[M+H]
実施例103 2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシ-N-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000297
2-[4-[7-イソプロポキシ-6-[[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-1-ピペリジル]酢酸(70mg、138.48μmol)のDCM溶液(2mL)に、N,N-ジエチルエタンアミン(56.05mg、553.92μmol、77.21μL)、2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスホリナン-2,4,6-トリオキシド(110.15mg、207.72μmol、60重量%)、及び3-((4-(ピペリジン-4-イル)フェニル)アミノ)ピペリジン-2,6-ジオン(59.69mg、207.72μmol)を添加した。反応混合物を25℃で3時間撹拌した。反応体の完全な消費の後、反応混合物を真空中で濃縮した。残渣を逆相分取HPLCによって精製した(ACSWH-GX-N、Phenomenex Synergi C18 150×25mm×10um、水(0.1%TFA)-ACN、開始B:20、終了B:50、グラジエント時間(分):10分)。化合物2-(1-(2-(4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシ-N-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(54.91mg、61.78μmol、44.61%収率)を緑色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.18 (s,1H), 10.77(s, 1H),9.75 - 9.53 (m, 1H),9.20 - 9.15 (m, 1H),8.51 - 8.40 (m, 1H),8.19 (t,J = 8.1Hz, 1H),7.97 (s,1H), 7.70(d, J =7.5 Hz,1H), 7.36(s, 1H),6.96 (brd, J =8.0 Hz,2H), 6.63(br d, J= 8.4Hz, 2H),5.02 - 4.93 (m, 1H),4.52 - 4.26 (m, 4H),3.79 - 3.72 (m, 2H),3.14 (brs, 2H),2.81 - 2.66 (m, 4H),2.35 - 2.22 (m, 3H),2.13 - 2.00 (m, 4H),1.92 - 1.74 (m, 4H),1.63 - 1.48 (m, 2H),1.41 (brd, J =4.8 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 775.2[M+H]
実施例104。実施例104の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000298
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.78 (s,1H), 10.52(s, 1H),9.76 - 9.54 (m, 1H),9.40 - 9.31 (m, 1H),9.12 (dd,J = 1.6,7.2 Hz,1H), 8.76(s, 1H),8.58 (dd,J = 1.6,4.0 Hz,1H), 8.10- 8.01(m, 1H),7.47 (s,1H), 7.14- 7.06(m, 1H),6.97 (brd, J =8.4 Hz,2H), 6.64(br d, J= 8.4Hz, 2H),5.20 - 5.07 (m, 1H),4.57 - 4.49 (m, 1H),4.44 - 4.34 (m, 2H),4.28 (brdd, J =4.8, 11.6Hz, 1H),3.38 - 3.27 (m, 2H),3.20 (brd, J =12.0 Hz,4H), 2.84- 2.62(m, 4H),2.34 - 2.20 (m, 3H),2.13 - 1.98 (m, 3H),1.89 - 1.77 (m, 3H),1.90 (brs, 1H),1.55 (d,J = 6.0Hz, 6H),1.44 - 1.36 (m, 1H).LC-MS (ES):m/z 747.3[M+H]
実施例105。実施例105の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000299
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.11 - 11.00 (m, 1H),10.81 - 10.72 (m, 1H),9.75 - 9.55 (m, 1H),9.25 - 9.11 (m, 1H),8.44 - 8.30 (m, 1H),8.10 (brt, J =8.0 Hz,1H), 8.00- 7.94(m, 1H),7.51 (brd, J =7.6 Hz,1H), 7.35(br s, 1H), 6.98 - 6.91 (m, 2H),6.63 (brd, J =8.4 Hz,2H), 5.06- 4.91(m, 1H),4.55 - 4.27 (m, 4H),3.75 - 3.70 (m, 2H),3.23 - 3.06 (m, 5H),2.78 - 2.55 (m, 4H),2.34 - 2.18 (m, 3H),2.14 - 1.96 (m, 3H),1.90 - 1.77 (m, 3H),1.60 - 1.51 (m, 1H),1.42 (d,J = 4.8Hz, 6H).LC-MS (ES):m/z 757.3[M+H]
実施例106。実施例106の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000300
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.78 (s,1H), 10.66(s, 1H),9.70 - 9.54 (m, 1H),9.13 - 9.07 (m, 1H),8.21 (brs, 1H),7.95 (brs, 1H),7.88 (brd, J =8.4 Hz,1H), 7.65(br t, J= 8.1Hz, 1H),7.55 - 7.50 (m, 1H),7.38 - 7.32 (m, 1H),7.00 - 6.92 (m, 2H),6.64 (brd, J =8.4 Hz,2H), 5.00- 4.89(m, 1H),4.53 - 4.24 (m, 4H),3.75 - 3.70 (m, 2H),3.25 - 3.08 (m, 5H),2.81 - 2.62 (m, 4H),2.35 - 2.19 (m, 3H),2.14 - 1.94 (m, 3H),1.92 - 1.76 (m, 3H),1.64 - 1.52 (m, 1H),1.41 (brd, J =6.0 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 774.3[M+H]
実施例107。実施例107の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000301
2-[1-[2-[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]ピペラジン-1-イル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[6-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ = 11.14 (br s, 1H), 10.55 (s,1H), 9.70- 9.49(m, 1H),9.24 - 9.08 (m, 1H),8.59 - 8.40 (m, 1H),8.19 (t,J = 8.0Hz, 1H),8.02 - 7.86 (m, 1H),7.78 - 7.68 (m, 1H),7.49 - 7.37 (m, 1H),7.29 - 7.24 (m, 1H),7.18 - 7.12 (m, 1H),5.05 - 4.91 (m, 1H),4.41 (brs, 2H),3.98 - 3.94 (m, 3H),3.91 (brt, J =6.8 Hz,2H), 3.80- 3.72(m, 3H),3.65 (brdd, J =2.7, 9.0Hz, 4H),3.14 (brs, 4H),2.75 (brt, J =6.8 Hz,3H), 2.37- 2.19(m, 3H),2.11 - 1.86 (m, 2H),1.42 (brd, J =5.6 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 834.3[M+H]
実施例108。実施例108の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000302
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-(1-メチルピラゾール-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.78 (s,1H), 10.63(br s, 1H), 9.75 - 9.54 (m, 1H),9.23 - 9.08 (m, 1H),7.98 (brs, 1H),7.66 (d,J = 2.0Hz, 1H),7.42 - 7.28 (m, 1H),6.97 (brd, J =8.4 Hz,2H), 6.70- 6.58(m, 3H),5.06 - 4.91 (m, 1H),4.52 (brd, J =12.4 Hz,1H), 4.44- 4.24(m, 4H),3.79 (s,3H), 3.24- 3.13(m, 4H),2.81 - 2.60 (m, 4H),2.37 - 2.18 (m, 4H),2.14 - 2.00 (m, 3H),1.82 (brd, J =12.4 Hz,2H), 1.72- 1.55(m, 2H),1.43 (d,J = 6.0Hz, 6H),1.00 - 0.92 (m, 1H).LC-MS (ES):m/z 710.2[M+H]
実施例109。実施例109の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000303
2-[1-[2-[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)アミノ]フェニル]-1-ピペリジル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-(2-ピリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =10.75 (s,1H), 10.62(s, 1H),9.11 (s,1H), 8.38(br d, J= 4.6Hz, 1H),8.25 (brd, J =8.2 Hz,1H), 7.86(br t, J= 7.8Hz, 1H),7.69 (s,1H), 7.17(dd, J =4.9, 7.2Hz, 1H),7.14 (s,1H), 6.93(br d, J= 8.3Hz, 2H),6.61 (brd, J =8.2 Hz,2H), 5.66(d, J =7.5 Hz,1H), 4.96(五重線, J =6.0 Hz,1H), 4.55- 4.43(m, 1H),4.30 - 4.16 (m, 2H),3.17 (d,J = 5.1Hz, 2H),3.03 (brd, J =8.1 Hz,2H), 2.90(br d, J= 10.6Hz, 2H),2.78 - 2.68 (m, 1H),2.60 (brd, J =13.4 Hz,3H), 2.54(br d, J= 4.4Hz, 1H),2.17 - 2.06 (m, 3H),1.97 (brt, J =13.8 Hz,2H), 1.88- 1.81(m, 1H),1.76 - 1.63 (m, 4H),1.52 (brd, J =12.2 Hz,1H), 1.45(s, 3H),1.44 (s,3H), 1.39- 1.32(m, 1H),1.23 (s,1H). LC-MS(ES):m/z 707.4[M+H]
実施例110。実施例110の化合物は、実施例103の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000304
ステップ3では、DIPEA及びDMFをトリエチルアミン及びDCMの代わりに使用した。
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[6-[4-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル]-2-オキソ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.86(s, 1H),10.75 (s,1H), 9.11(s, 1H),8.37 (d,J = 8.3Hz, 1H),8.07 (t,J = 8.0Hz, 1H),7.72 (s,1H), 7.47(d, J =7.5 Hz,1H), 7.13(s, 1H),6.89 (q,J = 36.7Hz, 2H),6.41 (d,J = 8.4Hz, 1H),4.95 (t,J = 6.0Hz, 1H),4.39 (s,2H), 4.10(s, 2H),3.94 (s,3H), 3.70(q, J =5.3 Hz,1H), 3.0(m, 3H),2.62 (m,3H), 2.03(m, 4H),1.67 (m,3H), 1.46(m, 9H),0.93 (m,2H). LC-MS(ES):m/z 755.12[M+H]
実施例111 N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-4-イリデン)-2-フルオロエチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000305
ステップ1:
メチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキシレート(5g、11.98mmol)及び6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-アミン(5.18g、35.93mmol)のトルエン溶液(50mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アザニド(1M、35.93mL)を0℃で窒素雰囲気下にて添加した。この混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで25℃まで温め、さらに3時間撹拌した。LC-MSによって示された反応体の完全な消費の後、反応混合物を水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=5/1から0/1)によって精製した。化合物tert-ブチル4-(6-((6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(4.79g、8.32mmol、69.48%収率)を黄色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 530.2[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-[6-[[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.322g、608.03μmol)のジオキサン溶液(2mL)に、LCMSによってHCl(4M、1.52mL)を添加した。LC-MSにより確認された反応完了の後、溶媒を真空によって除去し、粗生成物をエーテルで粉砕して、N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドHCl塩(280mg、600.96μmol、98.84%収率)を固体として得た。LC-MS (ES):m/z 430.2[M+H]
ステップ3:
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-7-イソプロポキシ-2-(ピペリジン-4-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(1g、2.33mmol)及びtert-ブチル4-(2-クロロ-1-フルオロエチリデン)ピペリジン-1-カルボキシレート(921.16mg、3.49mmol)のDMF溶液(10mL)に、DIPEA(902.82mg、6.99mmol、1.22mL)を添加した。この混合物を25℃で20時間撹拌した。次いで、炭酸カリウム(482.72mg、3.49mmol)を反応物に添加し、混合物を25℃でさらに20時間撹拌した。LC-MSが反応体の完全な消費を示した後、反応混合物を水(60mL)で希釈し、酢酸エチル(70mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM/MeOH=100/1から10/1)によって精製した。生成物tert-ブチル4-(2-(4-(6-((6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)カルバモイル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)-1-フルオロエチリデン)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.1g、1.67mmol、71.93%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 657.3[M+H]
ステップ4:
tert-ブチル4-[2-[4-[6-[[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]カルバモイル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]-1-ピペリジル]-1-フルオロ-エチリデン]ピペリジン-1-カルボキシレート(1.1g、1.67mmol)のDCM溶液(10mL)に、HCl(4M、10mL)を添加し、反応混合物を25℃で1時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮して溶媒を除去し、粗生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。化合物N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-フルオロ-2-(ピペリジン-4-イリデン)エチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドHCl塩(1g、1.46mmol、87.02%収率)を褐色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 557.3[M+H]
ステップ5:
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-フルオロ-2-(4-ピペリジリデン)エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(140mg、251.52μmol)及び1-フルオロ-4-ニトロベンゼン(106.47mg、754.55μmol、80.05μL)のDMF溶液(2mL)に、炭酸カリウム(104.28mg、754.55μmol)を添加し、反応混合物を85℃で16時間撹拌した。LC-MSによって確認された反応体の完全な消費の後、反応混合物を水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM/MeOH=100/1から10/1)によって精製して、N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-フルオロ-2-(1-(4-ニトロフェニル)ピペリジン-4-イリデン)エチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(110mg、162.31μmol、64.53%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 678.6[M+H]
ステップ6:
N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-フルオロ-2-[1-(4-ニトロフェニル)-4-ピペリジリデン]エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(100mg、147.55μmol)を含むHO(0.5mL)及びEtOH(2mL)の溶液に、Fe(45.32mg、811.55μmol)及び塩化アンモニウム(23.68mg、442.66μmol)を添加した。この混合物を80℃で16時間撹拌すると、この間に混合物が黄色から褐色に変化した。LC-MSによって示された反応体の消費の後、反応混合物を水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、DCM/MeOH=100/1から10/1)によって精製して、化合物2-(1-(2-(1-(4-アミノフェニル)ピペリジン-4-イリデン)-2-フルオロエチル)ピペリジン-4-イル)-N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(65mg、70.25μmol、47.61%収率)を褐色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 648.4[M+H]
ステップ7:
2-[1-[2-[1-(4-アミノフェニル)-4-ピペリジリデン]-2-フルオロ-エチル]-4-ピペリジル]-N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(65mg、100.35μmol)及び3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(28.90mg、150.53μmol)のCHCN溶液(2mL)に、重炭酸ナトリウム(25.29mg、301.05μmol)を添加し、混合物を80℃で4時間撹拌した。次いで、3-ブロモピペリジン-2,6-ジオン(28.90mg、150.53μmol)を添加し、混合物を80℃でさらに20時間撹拌した。LC-MSが反応体の完全な消費を示した後、反応混合物を逆相分取HPLC(HO/TFAを含むCHCN)によって精製した。化合物N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-(1-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)フェニル)ピペリジン-4-イリデン)-2-フルオロエチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(61.79mg、70.79μmol、70.54%収率)を灰色の固体として得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ ppm 11.06 (s,1 H) 10.82 (s, 1 H)10.11 - 10.44 (m, 1 H)9.17 (s,1 H) 8.30 - 8.42(m, 1 H)8.10 (t,J=8.0 Hz,1 H) 7.98 (br s, 1H) 7.51(d, J=7.6Hz, 1 H)7.39 (s,1 H) 7.16 (s, 2 H)6.77 - 7.06 (m, 1 H)6.73 (d,J=8.4 Hz,2 H) 4.92 - 5.04(m, 1 H)4.30 - 4.37 (m, 1 H)4.16 - 4.26 (m, 2 H)3.67 (d,J=9.2 Hz,4 H) 3.40 (br d, J=12.47 Hz, 4 H)3.07 - 3.28 (m, 4 H)2.55 - 2.81 (m, 6 H)2.27 - 2.39 (m, 2 H)2.06 - 2.14 (m, 1 H)1.83 - 2.02 (m, 3 H)1.42 (brd, J=4.0Hz, 6 H). LC-MS (ES):m/z 759.4[M+H]
実施例112 N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジリデン]-2-フルオロ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000306
ステップ1:
250mLの丸底フラスコ内で、2,6-ジベンジルオキシ-3-ブロモ-ピリジン(15g、40.51mmol)の1,4ジオキサン溶液(151.86mL)に、4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(15.43g、60.77mmol)及び酢酸カリウム(9.94g、101.29mmol)を、アルゴン雰囲気下、室温で添加した。反応混合物をアルゴンで20分間脱気し、その後、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファンジクロロメタンジクロロパラジウム鉄(3.31g、4.05mmol)を添加し、TLC及びLC-MSでモニタリングしながら反応物を100℃で24時間加熱した。反応完了後、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、酢酸エチル(150mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル230~400メッシュ、0~10%EtOAc/petエーテル)によって精製して、2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(9g、16.61mmol、40.99%収率)を淡黄色の濃厚液として得た。LC-MS (ES):m/z 417.49[M+H]
ステップ2:
2,6-ビス(ベンジルオキシ)-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(5g、11.98mmol)、5-ブロモ-2,3-ジフルオロピリジン(2.56g、13.18mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(876.70mg、1.20mmol)、炭酸カリウム、無水粉末325メッシュ(4.97g、35.95mmol)を含むジオキサン(50mL)及び水(10mL)の混合物をNで3回脱気した。次いでこの混合物を80℃で16時間にわたってN雰囲気下で撹拌した。LC-MSによって決定された反応体の完全な消費の後、混合物を水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(80mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(80mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮することで残渣が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、petエーテル/酢酸エチル=10/1から10/1)によって精製した。化合物2,6-ビス(ベンジルオキシ)-5’,6’-ジフルオロ-3,3’-ビピリジン(2.7g、6.68mmol、55.72%収率)を黄色の油状物として得た。LC-MS (ES):m/z 405.1[M+H]
ステップ3:
2,6-ジベンジルオキシ-3-(5,6-ジフルオロ-3-ピリジル)ピリジン(650mg、1.61mmol)のTHF溶液(2mL)に、10重量%パラジウム炭素(195.21mg、160.73μmol)をN雰囲気下で添加した。懸濁液をHで3回脱気し、次いでH(15Psi)下にて25℃で4時間撹拌した。TLCによって示されたように反応体が完全に消費された後、反応混合物を濾過し、濾液を真空中で濃縮することで固体が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、石油エーテル/酢酸エチル=50/1から1/1)によって精製した。化合物3-(5,6-ジフルオロピリジン-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(400mg、1.44mmol、89.36%収率)を白色の固体として得た。LC-MS (ES):m/z 227.1[M+H]
ステップ4:
N-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-2-(1-(2-フルオロ-2-(ピペリジン-4-イリデン)エチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(123.05mg、221.06μmol)及びジイソプロピルエチルアミン(85.71mg、663.19μmol、115.52μL)のDMSO溶液(1mL)に、3-(5,6-ジフルオロ-3-ピリジル)ピペリジン-2,6-ジオン(50mg、221.06μmol)を一度に25℃で添加した。得られた混合物を100℃で2時間にわたってマイクロ波条件下で撹拌した。反応の進行をLC-MSによってモニタリングした。所望の生成物の30%が検出された後、反応混合物を濾過し、残渣を逆相分取HPLCによって精製した(流量:25mL/分;グラジエント:7分でMeCN中21~51%の水(0.1%ギ酸/TFA);カラム:3_Phenomenex Luna C18 75×30mm×3um)。化合物N-[6-(ジフルオロメチル)-2-ピリジル]-2-[1-[2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジリデン]-2-フルオロ-エチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドTFA塩(18.94mg、18.90μmol、8.55%収率)を褐色のゴムとして得た。HNMR (400MHz, DMSO-d) δ =11.05 (brs, 1H),11.00 - 10.95 (m, 1H),10.88 (s,1H), 9.16(s, 1H),8.48 - 8.27 (m, 1H),8.14 - 8.01 (m, 2H),7.95-7.85 (m,1H), 7.95- 7.88(m, 1H),7.51 (d,J = 7.8Hz, 2H),7.35 (brs, 1H),7.07 - 6.71 (m, 1H),5.05 - 4.91 (m, 1H),4.28 - 4.14 (m, 2H),4.09 - 4.04 (m, 1H),3.88 (dd,J = 4.8,12.8 Hz,1H), 3.58(br s, 2H), 3.22 - 3.09 (m, 4H),2.78 - 2.67 (m, 2H),2.61 - 2.55 (m, 2H),2.40 - 2.14 (m, 6H),2.09 - 1.86 (m, 4H),1.42 (brd, J =4.0 Hz,6H). LC-MS(ES):m/z 763.3[M+H]
実施例113 N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000307
撹拌した3-[4-(4-ピペリジル)フェノキシ]ピペリジン-2,6-ジオン2(1.05g、3.24mmol、HCl塩)のDCM溶液(10mL)に、TEA(2.19g、21.62mmol、3.01mL)を添加し、その後、N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド1(1g、2.16mmol)を添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。次いで、トリアセトキシホウ化水素ナトリウム(2.29g、10.81mmol)を添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を水(200mL)で希釈し、10%のメタノールを含むDCM(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物(1.5g)を得た。得られた粗製物を分取HPLCによって精製して、N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-3-ピリジル)-2-[4-[[4-[4-[(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキサミド(実施例113)(439mg、560.09μmol、25.91%収率、ギ酸塩)をオフホワイトの固体として得た。
分取HPLC条件:カラム/寸法:SUNFIRE C18(19*150、5um);移動相A:0.05%TFA水溶液;移動相B:100%ACN;グラジエント(時間/%B):0/15、2/15、13/39.2、13.1/98、16/98、16.1/15、18/15.;流量:17mL/分。
LCMS (ES): m/z735.77 [M +H]
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.89 (s, 2H),8.55 (d,J = 9.6 Hz, 2H),8.47 - 8.49 (m, 1H),8.20 (s,1H), 7.27- 7.29(m, 1H),7.24 (s,1H), 7.16(d, J =8.8 Hz,2H), 6.93(d, J =8.8 Hz,2H), 6.25(t, J =7.0 Hz,1H), 5.08- 5.18(m, 1H),4.92 - 5.02 (m, 1H),4.33 - 4.48 (m, 1H),3.48 - 3.50 (m, 1H),2.95 (d,J = 10.8 Hz, 2H),2.67 - 2.68 (m, 1H),2.61 (s,1H), 2.43(s, 1H),2.13 - 2.19 (m, 6H),1.90 - 2.00 (m, 6H),1.61 - 1.71 (m, 4H),1.52 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.03 - 1.14 (m, 4H),0.90 - 0.91 (m, 2H).
実施例114は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000308
2-((1r,4r)-4-((4-(4-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(6-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.84 (s, 1H),10.74 (s,1H), 8.91(s, 1H),8.70 (s,1H), 8.62(d, J =11.2 Hz,1H), 8.56(s, 1H),8.45 (d,J = 1.8Hz, 1H),7.30 (t,J = 8.6Hz, 2H),7.03 (t,J = 9.4Hz, 2H),5.03 (m,1H), 4.47(m, 1H),3.86 (q,1H), 3.45(m, 1H)2.99 (d,J = 9.9Hz, 2H),2.79 (m,2H), 2.66(m, 1H),2.34 (s,4H), 2.22(m, 4H),1.98-1.68 (m,12H), 1.54(d, J =6.0 Hz,6H), 1.12(q, H).LCMS (ES):m/z 735.32[M + H]
実施例115は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000309
2-((1r,4r)-4-((4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.93 (s, 1H),10.75 (s,1H), 9.08(d, J =7.0 Hz,1H), 8.80(s, 1H),8.65 (s,1H), 8.61(d, J =23.9 Hz,1H), 8.53(d, J =2.6 Hz,1H), 7.27(s, 1H),7.17 (d,J = 7.4Hz, 2H),7.05 (m,3H), 5.17(q, 1H),5.04 (t,J = 5.3Hz, 1H),4.54 (t,J = 26.7Hz, 1H),3.70 (m,2H), 3.17(d, J =3.3 Hz,1H), 3.06(s, 3H),2.69 (m,4H), 2.20(m, 4H),1.99 (m,7H), 1.78(d, J =12.8 Hz,1H), 1.55(t, J =3.0 Hz,6H), 1.29(q, 2H).LCMS(ES):m/z 719.40[M + H]
実施例116は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000310
2-((1S,4S)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d):δ 10.88(s, 1H),10.56 (s,1H),8.91-8.85(bs,1H), 8.57(d, J= 14.8 Hz, 2H),8.52 (dd,J = 7.2,1.6 Hz,1H), 7.61(d, J= 8.4 Hz, 1H),7.43-7.40 (m,2H), 7.23(s, 1H),7.13 (d,J =8.8 Hz,1H), 6.34(t, J= 7.2 Hz, 1H),5.68-5.50 (bs,1H),5.01-4.97 (m,2H), 4.99-4.97(bs,1H), 4.38-4.28(bs,1H) , 3.98 (s, 3H),3.93-3.92 (m,2H), 3.53-3.50(m, 3H),3.47-3.15 (m,4H), 3.14-2.98(m, 1H),2.78 (t,J = 6.8Hz, 2H),2.69-2.57 (m,1H), 2.51(s, 1H),2.33-2.29 (bs,2H), 2.00-1.90(m, 6H),1.52-1.45 (m,8H).LCMS(ES): m/z808.28 [M +H]
実施例117は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000311
2-((1r,4r)-4-((7-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.87 (s, 1H),10.75 (s,1H), 9.55(d, J = 7.2Hz, 1H),9.08 (d, J= 6.8Hz, 1H),8.80 (s,1H), 8.64(d, J = 6.0Hz, 1H),8.58 (s,1H), 8.53(dd, J = 3.8,1.4 Hz,1H), 7.88(s, 1H),7.46 (d,J =14.4 Hz,1H), 7.27(s, 1H),7.05 (dd,J = 7.2,4.0 Hz,1H), 5.03-5.01(m, 1H),4.62-4.41 (m,1H), 4.10-4.09(m, 2H),3.95-3.83 (m,3H), 3.59-3.18(m, 5H),2.69-2.67 (m,2H), 2.33-2.19(m, 3H),1.99-1.90 (m,8H), 1.56-1.28(m, 10H).LCMS (ES):m/z 763.36[M +H]+
実施例118は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000312
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
LCMS (ES+): m/z735.36 [M +H]+ 1H-NMR (400 MHz, DMSO D6) δ 10.89 (s, 2H), 8.55 (s, 1H),8.52 (s, 1H), 8.48 (dd, J = 7.6, 1.6 Hz, 1H) 8.49-8.47 (m, 1H), 7.28 (dd, J = 6.8, 1.6 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.18 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.94 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.25 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.13 (t, J = 5.2 Hz, 1H), 4.97 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 4.50-4.35 (m, 1H), 3.51-3.48 (m, 1H), 2.86-2.71 (m, 2H), 2.70-2.62 (m, 3H), 2.18-1.92 (m, 6H), 1.91-1.88 (m, 6H), 1.85-1.60 (m, 4H),1.51 (d, J = 6.0 Hz, 6H), 1.44-1.30 (m, 1H), 1.12-1.02 (m, 4H), 0.92-0.90 (m, 2H).
実施例119は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000313
2-((1r,4S)-4-((4-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.86 (s, 2H),8.71 (bs,1H), 8.58(s, 1H),8.54 - 8.50 (m, 2H),7.85 (bs,1H), 7.48(d, J= 11.2 Hz, 1H),7.40 (d,J= 6.8Hz, 1H),7.22 (s,1H), 6.32(d, J= 7.2 Hz, 1H),6.14 (bs,1H), 5.17- 4.93(m, 2H),4.53 - 4.37 (m, 2H),4.10 - 3.35 (m, 10H),3.25 - 2.96 (m, 2H),2.73 - 2.53 (m, 2H),2.36 - 1.87 (m, 9H),1.69 - 1.54 (m, 2H),1.53 (d,J= 6.8Hz, 6H),1.39 - 1.28 (m, 2H).LCMS (ES):m/z 787.22[M + H]
実施例120は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000314
2-((1r,4S)-4-((4-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)-6-ヒドロキシ-1,4-ジアゼパン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.87 (s, 1H),10.84 (s,1H), 9.08- 8.76(bs, 1 H), 8.64 - 8.50 (m, 3H),8.03 - 7.93 (m, 1H),7.58 - 7.48 (m, 1H),7.40 (d,J = 6.4Hz, 1H),7.22 (d,J = 4.8Hz, 1H),7.04 - 6.82 (m, 1H),6.32 (d,J= 6.8Hz, 1H),5.68 (bs,1H), 5.18- 4.94(m, 2H),4.55 - 4.36 (bs, 3H),4.12 - 3.72 (bs, 5H),3.49 - 2.93 (m, 7H),2.68 (bs,1H), 2.56(bs, 1H),2.21 (bs,3H), 2.04-1. 82 (bs, 5H), 1.69- 1.57(m, 2H),1.55 (d,J= 7.2Hz, 6H),1.35 - 1.27 (m, 2H).LCMS (ES+):m/z 769.25[M + H]+
実施例121は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000315
2-((1r,4S)-4-((7-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.87 (s, 2H), 9.61 (bs, 1H), 8.51-8.60 (m, 3H), 7.88 (s, 1H), 7.46 (d, J = 14.4 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 6.30 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.99-5.17 (m, 2H), 4.46-4.58 (m, 1H), 3.83-4.12 (m, 5H), 3.18-3.46 (m, 7H), 2.55-2.69 (m, 2H), 2.18-2.26 (m, 3H), 1.89-1.95 (m, 8H), 1.27-1.58 (m, 12H). LCMS (ES):m/z 797.56 [M + H]
実施例122は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000316
2-((1r,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
LCMS (ES): m/z843.20 [M +H]H-NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 11.10 (s, 1H),10.88 (s,1H), 8.57(d, J =12.4 Hz,2H), 8.52(dd, J =7.4, 1.4Hz, 1H),7.40 (d,J = 6.0 Hz, 1H),7.24 (s,1H), 7.15(br s, 1H), 7.08 (brs, 1H),6.99 (d,J = 8.0 Hz, 1H),6.30 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.30-5.45 (m,1H), 4.97-5.01(m, 2H),4.43 (brs, 1H),2.91-3.17 (m,7H), 2.61-2.72(m, 3H),1.91-1.99 (m,6H), 2.09-1.95(m, 6H),1.52-1.65 (m,2H), 1.44(d, J =8.4 Hz,6H), 1.36-1.340(m, 1H),1.16-1.19 (m,3H).
実施例123は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000317
2-((1r,4r)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 11.11 (s, 1H),10.76 (s,1H), 9.08(dd, J =7.2, 1.6Hz, 1H),8.80 (s,1H), 8.63(s, 1H),8.57 (s,1H), 8.53(dd, J =4.0, 1.6Hz, 1H),7.28 (s,1H), 7.10- 7.09(m, 2H),7.06 - 7.03 (m, 1H),6.96 (t,J = 10.0 Hz, 2H),5.40 - 5.36 (m, 1H),5.07 - 5.01 (m, 1H),4.48 (brs, 1H),3.51 (s,3H), 3.36(s, 4H),3.18-3.16 (m,2H), 2.95- 2.65(m, 4H),2.42 (s,1H), 2.21- 2.19(m, 3H),2.01 - 1.99 (m, 6H),1.55 (d,J = 6.0 Hz, 6H).LCMS (ES):m/z 809.19[M + H]
実施例124は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000318
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((7-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR(400 MHz,DMSO D6)δ 10.88(s, 1H),10.86 (s,1H), 9.57(s, 1H),8.58 (dd,J = 11.8, 5.8 Hz,2H), 8.48(d, J =7.2 Hz,1H), 7.88(s, 1H),7.45-7.48 (m,1H), 7.29(dd, J =6.8, 1.6Hz, 1H),7.22 (s,1H), 6.26(t, J =7.2 Hz,1H), 4.99-5.03(m, 1H),4.45-4.55 (m,1H), 4.08-4.12(m, 2H),3.86-3.95 (m,3H), 3.46-3.52(m, 3H),3.17-3.20 (m,4H), 2.54-2.55(m, 2H),2.18-2.22 (m,3H), 1.89-1.99(m, 8H),1.60 (brs, 2H),1.52 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.24-1.26 (m,2H), 1.04-1.05(m, 2H),0.90-0.91 (m,2H). LCMS(ES+): m/z779.51 [M +H]
実施例125は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000319
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-(((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.85 (s, 2H), 8.55 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 8.48 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.43 (dd, J = 14.4, 1.6 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 7.2, 1.6 Hz, 1H), 7.24 (s, 1H), 6.25 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.99-4.97 (m, 1H), 4.45-4.38 (m, 1H), 3.90-3.82 (m, 3H), 3.51-3.48 (m, 1H), 2.95-2.89 (m, 3H), 2.69-2.63 (m, 5H), 2.17-2.14 (m, 1H), 1.99 (d, J = 4.0 Hz, 2H), 1.97-1.88 (m, 7H), 1.52 (d, J = 6.0 Hz, 6H), 1.48 (s, 1H), 1.17-1.14 (m, 2H), 1.05-1.03 (m, 2H), 1.02-0.98 (m, 2H), 0.92-0.90 (m, 2H).LCMS (ES):m/z 753.54[M + H]
実施例126は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000320
2-((1r,4S)-4-((6-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.87 (s, 1H),10.83 (s,1H), 8.58(s, 1H),8.56 (s,1H), 8.51(dd, J =7.4, 1.4Hz, 1H),8.14 (s,1H), 7.78(s, 1H),7.39 (s,1H), 7.36(d, J =1.6 Hz,1H), 7.24(s, 1H),6.30 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.16 - 4.92 (m, 2H),4.46 - 4.35 (m, 1H),4.13 (s,4H), 3.80(dd, J =12.4, 4.8Hz, 1H),3.42 - 3.48 (m, 5H),2.51 - 2.68 (m, 3H),2.41 (brs,1H), 2.25-2.15 (m,3H), 2.01- 1.91(m, 5H),1.68 - 1.54 (m, 2H),1.52 (d,J = 6.8 Hz, 6H),1.49 - 1.38 (m, 2H),1.12 - 1.16 (m, 2H).LCMS(ES): m/z769.68 [M +H]
実施例127は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000321
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1S,4r)-4-(((3S)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリノ)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.89 (s, 2H),8.56 (d,J = 9.2 Hz, 2H),8.48 (dd,J = 7.2, 1.6 Hz,1H), 7.28(dd, J =6.8, 1.6Hz, 2H),7.24 (s,2H), 7.12(d, J =8.4 Hz,2H), 7.02(br s, 2H), 6.94 (d,J = 8.4 Hz, 1H),6.25 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.20 - 5.10 (m, 1H),4.99 - 4.98 (m, 1H),4.50 - 4.45 (m, 1H),3.60 (s,2H), 3.51- 3.47(m, 1H),3.40 - 3.32 (m, 2H),2.71 - 2.51 (m, 7H),2.44 - 1.75 (m, 8H),1.52 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.14 - 1.02 (m, 4H),0.92 - 0.90 (m, 2H).LCMS(ES): m/z751.24 [M +H]..
実施例128は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000322
2-((1R,4S)-4-(((3R)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリノ)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.88 (s, 2H),8.57 - 8.48 (m, 3H),7.40 (d,J = 7.2 Hz, 1H),7.24 (s,1H), 7.12(d, J =8.4 Hz,2H), 6.94(d, J =8.8 Hz,2H), 6.32(t, J =7.2 Hz,1H), 5.14- 4.97(m, 3H),4.42 (brs,1H), 3.60(brs, 2H),3.46 - 3.38 (m, 2H),3.32 - 3.25 (m, 1H),2.89 - 2.46 (m, 7H),2.23 - 2.12 (m, 6H),2.05 - 1.86 (m, 4H),1.68 - 1.56 (m, 2H),1.52 (d,J = 6.8 Hz, 6H),1.15 - 1.05 (m, 2H).LCMS (ES):m/z 769.62[M + H]
実施例129は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000323
2-((1S,4S)-4-(((3S,4S)-4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.88 (s, 1H),10.87 (s,1H), 8.84(bs, 1H),8.60 (s,1H), 8.56(s, 1H),8.51 (d,J = 6.0 Hz, 1H),7.72 (d,J = 8.8 Hz, 1H),7.65 (s,1H), 7.40(d, J =8.8 Hz,1H), 7.22(s, 2H),6.32 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.69 - 5.38 (m, 1H),5.16 - 4.94 (m, 2H),4.52 (bs,1H), 4.39- 4.32(m, 1H),4.06 - 3.97 (m, 3H),3.56 (bs,4H), 3.16(bs, 3H),2.86 - 2.56 (m, 2H),2.47 - 2.10 (m, 5H),2.08 - 1.86 (m, 7H),1.69 - 1.53 (m, 2H),1.52 (d,J = 6.8 Hz, 6H),1.38 - 1.20 (m, 2H).LCMS (ES):m/z 807.25[M + H]
実施例130は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000324
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.88 (s, 1H),10.57 (s,1H), 8.91(br s, 1H), 8.59 (s,1H), 8.56(s, 1H),8.52 (dd,J =7.4, 1.4Hz, 1H),7.40-7.49 (m,3H), 7.23(s, 1H),6.31 (t,J = 7.2Hz, 1H),5.18-5.00 (m,2H), 4.50(br s, 1H), 4.02 (s,3H), 3.89(t, J = 6.6Hz, 2H),3.45-3.48 (m,3H), 3.17-3.22(m, 3H),3.09 (brs, 2H),2.74 (t,J =6.6 Hz,2H), 1.98-2.33(m, 11H),1.70-1.52 (m,8H), 1.29-1.32(m, 2H).LCMS (ES):m/z 810.14[M + H]
実施例131は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000325
2-((1R,4r)-4-(((3R)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリノ)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.91 (s, 1H),10.75 (s,1H), 9.07(dd, J =7.2, 1.6Hz, 1H),8.80 (s,1H), 8.62- 8.52(m, 3H),7.28 (S,1H), 7.13- 6.93(m, 5H),5.16 - 5.02 (m, 2H),4.45 (m,1H), 3.60(s, 2H),3.41 - 3.25 (m, 2H),2.90 - 2.50 (m, 7H),2.29 - 1.89 (m, 10H),1.61 - 1.66 (m, 1H),1.55 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.15 (m,2H). LCMS(ES): m/z735.58 [M +H]
実施例132は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000326
2-((1S,4S)-4-(((3S,4S)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ10.88 (s, 1H), 10.54 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.52 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.41 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.35 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 4.95-5.12 (m, 2H), 3.89-3.97 (m, 5H), 3.80-3.82 (m, 1H), 3.43-3.48 (m, 1H), 2.90-3.20 (m, 2H), 2.53-2.79 (m, 4H), 2.10-2.50 (m, 5H), 1.93-2.17 (m, 5H), 1.57-1.89 (m, 3H), 1.50-1.52 (m, 8H), 1.17-1.24 (m, 3H). LCMS (ES): m/z 808.71 [M + H ]
実施例133は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000327
2-((1R,4S)-4-(((3R,4S)-4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d) δ:11.88 (brs, 1H),10.89 (s,2H), 8.57(d, J =7.2 Hz,1H), 8.52(dd, J =7.2, 1.6Hz, 2H),7.58 (d,J = 8.4Hz, 1H),7.45 (s,1H), 7.40(dd, J =6.4, 0.8Hz, 1H),7.25 (s,1H), 7.10(d, J =8.4 Hz,1H), 6.30(t, J =7.2 Hz,1H), 5.00-4.97(m, 2H),4.44-4.50 (m,1H), 4.34-4.31(m, 1H),3.99-3.96 (m,4H), 3.83(br s, 1H), 3.50-3.46 (m,1H), 2.98(d, J =10.4 Hz,2H), 2.67-2.61(m, 1H),2.53-2.50 (m,2H), 2.36-2.32(m, 8H),2.23-2.19 (m,3H), 2.06-2.04(m, 2H),1.52-1.50 (m,10H), 1.15-1.10(m, 2H).LCMS (ES+):m/z 807.64 [M+H]
実施例134は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000328
2-((1R,4S)-4-(((3R,4S)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-メトキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d):δ 10.85(s, 1H),10.56 (s,1H), 8.95(br s, 1H), 8.59 (s,1H), 8.55(s, 1H),8.52 (dd,J = 7.6,1.6 Hz,1H), 7.62(d, J =8.4 Hz,1H), 7.44-7.40(m, 2H),7.22 (s,1H), 7.15(d, J =8.4 Hz,1H), 6.31(t, J =7.2 Hz,1H), 5.18-5.00(m, 2H),4.58-4.46 (m,1H), 3.99-3.88(m, 7H),3.48-3.43 (m,2H), 3.24-3.12(m, 7H),3.04-2.95 (m,1H), 2.75(t, J =6.8 Hz,2H), 2.54-2.51(m, 1H),2.33-2.20 (m,2H), 2.05-1.95(m, 6H),1.52-1.32 (m,10H).LCMS (ES-): m/z 820.25 [M-H]
実施例135は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000329
2-((1S,4S)-4-(((3S)-3-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)モルホリノ)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ 10.92 (s, 1H),10.88 (s,1H), 8.57-8.51(m, 3H),7.40 (d,J =6.0 Hz,1H), 7.24(s, 1H),7.12 (d,J = 8.8Hz, 2H),6.94 (d,J = 8.8Hz, 2H),6.32 (t,J = 7.2Hz, 1H),5.14-5.13 (m,1H), 5.01-4.97(m, 2H),4.50-4.30 (m,1H), 3.72-3.69(bs, 2H), 3.54-3.38(m, 2H),3.32-3.25 (m,2H), 2.88(d, J= 9.6 Hz, 1H),2.71-2.51 (m,5H), 2.22-2.12(m, 6H),2.20-2.02 (m,1H), 1.93-1.88(m, 3H),1.63-1.50 (m,9H), 1.49-1.33(m, 2H).LCMS (ES+):m/z 769.68[M+H]+
実施例136は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000330
2-((1S,4S)-4-(((3S,4S)-4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-3-フルオロピリジン-2-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d)δ 10.95(s, 1H),10.85 (s,1H), 9.14(s, 1H),8.50-8.59 (m,3H), 7.93(d, J = 6.8 Hz, 1H),7.41 (d,J =6.8 Hz,1H), 7.23(s, 1H),6.90 (dd, J = 12.8, 2.0 Hz,1H), 6.41(s, 1H),6.31 (t,J =7.2 Hz,1H), 4.97-5.00(m, 3H),4.47-4.48 (m,2H), 4.10-4.11(m, 1H),3.47-3.60 (m,3H), 2.98-3.09(m, 4H),2.74-2.88 (m,1H), 2.58-2.68(m, 2H),1.93-2.21 (m,10 H),1.45-1.52 (m,8H), 1.26-1.29(m, 2H).LCMS [ES+]:m/z 787.65[M+H]
実施例137は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000331
2-((1r,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d):δ 11.10(s, 1H),10.88 (s,1H), 8.84(br s, 1H), 8.59 (s,1H), 8.56(s, 1H),8.52 (dd,J = 7.4,1.4 Hz,1H), 7.41(d, J =7.2 Hz,1H), 7.23(s, 1H),7.04-7.09 (m,2H), 6.93(d, J =8.4 Hz,1H), 6.31(t, J =7.2 Hz,1H), 5.34-5.39(m, 1H),5.01-5.20 (m,1H), 4.50(br s, 1H), 3.66 (d,J = 11.6Hz, 2H),3.35-3.46 (m,4H), 3.02-3.15(m, 4H),2.87-2.91 (m,2H), 2.54-2.68(m, 3H),2.20-2.23 (m,2H), 1.75-2.15(m, 10H),1.35-1.70 (m,8H), 1.20-1.34(m, 2H).LCMS (ES+): m/z 807.77 [M + H]+
実施例138は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000332
2-((1R,4S)-4-((((1R,3R,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d) δ10.98 (s,1H), 10.55(s, 1H),8.58 (s,2H), 8.51(dd, J =7.4, 1.4Hz, 1H),8.23 (brs, 1H),7.94-7.92 (m,1H), 7.57(d, J =8.4 Hz,1H), 7.41(d, J =6.8 Hz,2H), 7.16(s, 1H),6.32 (t,J = 7.2Hz, 1H),5.23 (s,1H), 5.01-4.96(m, 2H),4.48 (brs, 1H),4.13 (s,1H), 3.97(s, 3H),3.91 (t,J = 6.6Hz, 2H),3.65-3.46 (m,2H), 3.01-2.97(m, 3H),2.76 (t,J = 6.8Hz, 2H),2.54 (s,3H), 2.54-2.50(m, 1H),2.26-2.20 (m,5H), 1.97-1.91(m, 5H),1.88-1.82 (m,1H), 1.67-1.65(m, 2H),1.51 (d,J = 3.6Hz, 6H),1.29-1.24 (m,2H).LCMS (ES+): m/z 822.88 [M +H]
実施例139は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000333
2-((1r,4S)-4-((2-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)ベンジル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ 10.88 (d, J = 4.4 Hz, 2H) ,8.56 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 8.52 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 2H), 7.41 (d, J = 0.8 Hz, 1H), 7.24 (s, 1H), 7.11 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.93 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.32 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.13-4.98 (m, 3H), 4.56-4.52 (m, 1H), 3.46-3.12 (m, 1H), 3.02-2.97 (m, 2H), 2.76-2.54 (m, 5H), 2.39-2.14 (m, 6H), 2.12-2.09 (m, 4H), 1.60-1.41 (m, 13H), 1.41-1.10 (m, 4H).LCMS(ES+): m/z766.96 [M+H]
実施例140は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000334
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1R,4r)-4-(((3R,4S)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-メトキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR(400 MHz,DMSO-d) δ 10.89 (s, 1H),10.53 (s,1H), 8.56(d, J =6.0 Hz,2H), 8.48(dd, J =7.6, 1.6Hz, 1H),7.53 (d,J = 8.4 Hz, 1H),7.43 (s,1H), 7.28(dd, J =7.2, 1.6Hz, 1H),7.24 (s,1H), 7.11(d, J =8.8 Hz,1H), 6.25(t, J =7.2 Hz,1H), 4.99-4.98(m, 1H),4.45-4.38 (m,1H), 3.97(s, 3H),3.90 (t,J = 6.6 Hz, 2H),3.54-3.47 (m,2H), 3.32(s, 1H),3.06 (s,4H), 2.82-2.80(m, 1H),2.74 (t,J = 6.8 Hz, 2H),2.20-1.92 (m,11H), 1.64-1.53(m, 2H),1.52 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.12-1.02 (m,4H), 0.92-0.90(m, 2H).LCMS (ES+):m/z 804.72[M + H]
実施例141は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000335
2-((1r,4S)-4-((4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d):δ 10.93(s, 1H),10.88 (s,1H), 8.88(br s, 1H), 8.60 (d, J= 4.4Hz, 1H),8.55 (s,1H), 8.52(dd, J =7.4, 1.4Hz, 1H),7.41 (d,J = 7.2Hz, 1H),7.30-7.16 (m,3H), 7.00(d, J =8.4 Hz,2H), 6.31(t, J =7.2 Hz,1H), 5.15-4.97(m, 3H),4.49 (brs, 1H),3.64 (d,J = 11.2Hz, 2H),3.30-2.95 (m,5H), 2.72-2.58(m, 4H),2.22-2.14 (m,4H), 2.10(br s, 8H), 1.70-1.40 (m,8H), 1.30-1.24(m, 2H).LCMS (ES+): m/z 753.79 [M + H]
実施例142 N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1S,4r)-4-((4-(4-(((S)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド、及び実施例143 N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1R,4r)-4-((4-(4-(((R)-2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000336
実施例113(0.200g)をSFCによって分離して、単一の立体異性体を得た。SFC分離方法が塩基性添加剤の使用を伴っていたため、SFC分離中、グルタルイミド開環を回避するためにTFAバッファー中に画分を収集した。両方の立体異性体の絶対配置は決定されなかった。SFCからの早い溶出ピーク(実施例142)をS異性体と任意に指定し、遅い溶出ピーク(実施例143)をR異性体と任意に指定した。SFCからの画分を分取HPLCによってさらに精製して、トリフルオロ酢酸アンモニウム塩を除去した。
分取SFC条件:
カラム/寸法:R、R-WHELK-01(30×250)mm、5μ
%CO:50%
%共溶媒:50%(0.2%7Nメタノール性アンモニアACN溶液:IPA)(1:1)
全流量:120g/分
背圧:00バール
温度:30℃
UV:330nm
溶解性:MeOH+THF+ACN
分取HPLC条件:
カラム/寸法:SUNFIRE C18(19*150、5um)
移動相A:0.05%TFA水溶液
移動相B:100%ACN
グラジエント(時間/%B):0/15、2/15、13/39.2、13.1/98、16/98、16.1/15、18/15
流量:17ml/分
溶解性:THF+ACN+H2O
実施例142:
LCMS (ES): m/z735.74 [M+H]+
H-NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.93-10.89 (m, 2H), 8.83 (br s, 1H), 8.59-8.55 (m, 2H), 8.48 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 7.29 (dd, J = 7.0, 1.4 Hz, 1H), 7.23-7.21 (m, 1H), 7.17 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.09-6.96 (m, 2H), 6.26 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.19-5.15 (m, 1H), 5.01-4.98 (m, 1H), 4.42-4.52 (m, 1H), 3.65-3.50 (m, 2H), 3.49-3.46 (m, 1H), 2.95-3.05 (m, 4H), 2.72-2.69 (m, 1H), 2.62 (d, J = 4.4 Hz, 2H), 2.22-2.14 (m, 4H), 1.97-1.91 (m, 9H), 1.52 (d, J = 6.0 Hz, 6H), 1.30-1.24 (m, 3H), 1.05-1.04 (m, 2H), 0.91-0.90 (m, 2H).
実施例143:
LCMS (ES): m/z735.74 [M+H]+
H-NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.93-10.89 (m, 2H), 8.82 (br s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.48 (dd, J = 7.6, 1.6 Hz, 1H), 7.29 (dd, J = 7.0, 1.8 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.17 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.01-6.96 (m, 3H), 6.26 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.19-5.15 (m, 1H), 5.01-4.98 (m, 1H), 4.50 (br s, 1H), 3.66-3.63 (m, 2H), 3.51-3.46 (m, 1H), 3.06 (br s, 4H), 2.72-2.67 (m, 1H), 2.63-2.51 (m, 2H), 2.22-2.14 (m, 4H),2.15-1.91 (m, 9H), 1.52 (d, J = 6.0 Hz, 6H), 1.30-1.27 (m, 2H), 1.05-1.04 (m, 2H), 0.92-0.90 (m, 2H).
実施例144は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000337
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.91(s, 1H),8.54 (dd,J = 18.2,7.4 Hz,2H), 8.17(s, 1H),7.55 (d,J = 8.8Hz, 1H),7.47 (s,1H), 7.40(d, J =6.4 Hz,1H), 7.25(s, 1H),7.05 (d,J = 8.4Hz, 1H),6.32 (t,J = 7.2Hz, 1H),4.99 (dd,J = 11.6,5.6 Hz,2H), 4.44(s, 1H),3.97-3.89 (m,6H), 3.46(s, 1H),3.33-3.02 (m,2H), 3.33-3.02(m, 3H),2.23-2.03 (m,4H), 2.03-1.59(m, 12H),1.51 (dd,J = 5.6,2.0 Hz,7H), 1.14(d, J =11.2 Hz,2H).LCMS (ES+): m/z 792.64[M +H]+
実施例145は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000338
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-6-イル)ピペラジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz, DMSO-d): δ10.90 (S,1H), 10.40(s, 1H),8.57 (s,1H), 8.55(s, 1H),8.52 (d,J = 6.4 Hz, 1H),8.00 (s,1H), 7.85(s, 1H),7.47 (d,J = 9.6 Hz, 1H),7.40 (d,J = 6.0 Hz, 1H),7.28 (d,J = 8.4 Hz, 1H),7.25 (s,1H), 6.30(t, J =7.2 Hz,1H), 5.13- 4.97(m, 2H),4.46 - 4.44 (m, 1H),3.74 (t,J = 6.6 Hz, 2H),3.48 - 3.46 (m, 1H),3.32 - 3.12 (m, 4H),2.78 - 2.74 (m, 2H),2.55 - 2.50 (m, 4H),2.28 - 2.12 (m, 4H),2.02 - 1.89 (m, 4H),1.70 - 1.47 (m, 9H),1.21 - 1.11 (m, 2H).LCMS(ES+): m/z779.57 [M +H]
実施例146は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000339
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)ピペラジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz, DMSO-d): δ10.60 (S,1H), 10.40(s, 1H),8.57 (s,1H), 8.55(s, 1H),8.52 (d,J = 6.4 Hz, 1H),8.15 (s,1H), 8.04(d, J =7.6 Hz,1H), 7.40(d, J =6.8 Hz,1H), 7.28(s, 1H),7.25 (s,1H), 6.89(d, J =6.8 Hz,1H), 6.68(s, 1H),6.32 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.14 - 4.94 (m, 2H),4.46 - 4.44 (m, 1H),3.75 (t,J = 6.6 Hz, 2H),3.48 - 3.46 (m, 1H),3.32 - 3.12 (m, 4H),2.78 - 2.74 (m, 2H),2.55 - 2.50 (m, 4H),2.28 - 2.12 (m, 4H),2.02 - 1.89 (m, 4H),1.74 - 1.39 (m, 9H),1.23 - 1.08 (m, 2H).LCMS(ES+): m/z779.57 [M +H]
実施例147は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000340
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ: 10.80(s, 1H),10.75 (s,1H), 9.07(q, 1H),8.80 (s,1H), 8.62(d, J = 3.3 Hz, 2H),8.53 (q,1H), 7.94(d, J = 2.4 Hz, 1H),7.36 (q,1H), 7.29(s, 1H),7.04 (q,1H), 6.80(d, J = 8.8 Hz, 1H),5.04 (m,1H), 4.76(m, 1H),4.57 (m,1H), 4.26(m, 2H),4.09 (m,1H),3.72 (m,1H), 3.22(m, 1H),2.80 (m,3H), 2.66(m, 1H),2.53 (m,1H), 2.34(m, 2H),2.16 (m,3H), 1.96(m, 4H),1.75 (m,2H), 1.55(m, 6H),1.19 (m,2H). LCMS(ES):m/z 733.11 [M+H]
実施例148は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000341
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-6-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ:10.85 (s,1H), 10.75(s, 1H),9.07 (q,1H), 8.80(s, 1H),8.62 (d,J = 2.2Hz, 2H),8.53 (q,1H), 7.87(s, 1H),7.43 (q,1H), 7.30(s, 1H),7.04 (q,1H), 5.04(m, 1H),4.76 (m,1H), 4.57(m, 1H),4.10 (m,1H), 3.89(m, 2H),3.24 (m,1H), 2.83(m, 4H),2.69 (m,1H), 2.55(m, 1H),2.35 (m,2H), 2.20(m, 3H),1.98 (m,4H), 1.78(m, 2H),1.55 (m,6H), 1.30(m, 2H).LCMS (ES):m/z 751.17 [M+H]
実施例149は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000342
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.80 (s, 1H),10.79 (s,1H), 8.57(d, J =4.8 Hz,2H), 8.52(d, J =7.6 Hz,1H), 7.94(s, 1H),7.40 (d,J = 8.4 Hz, 1H),7.36 (d,J = 8.8 Hz, 1H),7.26 (s,1H), 6.80(d, J =8.8 Hz,1H), 6.32(d, J =7.2 Hz,1H), 5.17- 4.92(m, 2H),4.83 - 4.76 (m, 1H),4.59 (d,J = 8.8 Hz, 1H),4.34 - 4.26 (d, J =9.2 Hz,2H), 4.09(d, J =7.2 Hz,1H), 3.76- 3.68(m, 1H),3.49 (m,1H), 3.33(bs, 1H),2.84 - 2.56 (m, 5H),2.36 (m,2H), 2.23- 2.11(m, 3H),2.04 - 1.86 (m, 4H),1.82 - 1.56 (m, 4H),1.52 (d,J = 6.0 Hz, 6H),1.49 - 1.38 (m, 1H),1.28 - 1.14 (m, 2H).LCMS(ES): m/z767.39 [M +H]..
実施例150は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000343
2-(1-(2-(1-(7-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-9-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR(400 MHz,DMSO-d): δ 11.11 (s, 1H), 10.87 (s, 1H), 8.58 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 8.51 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.40 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 8.51 (dd, J = 7.6, 1.6 Hz, 1H), 6.30 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.32-5.34 (m, 1H), 5.01-5.18 (m, 2H), 4.75 (br s, 1H), 4.57 (d, J = 12.4 Hz, 2H), 3.99-4.05 (m, 2H), 3.45-3.99 (m, 1H), 3.24-3.45 (m, 4H), 2.54-2.94 (m, 7H), 2.34 (d, J = 6.8 Hz, 2H), 2.16 (br s, 2H), 2.01-2.07 (m, 4H), 1.77 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 1.50-1.52 (m, 8H), 1.16-1.19 (m, 2H).LCMS(ES): m/z838.37 [M + H]..
実施例151は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000344
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.85 (s, 2H),8.59 (d,J = 6.0 Hz, 2H),8.52 (dd,J = 7.4, 1.4 Hz,1H), 7.87(s, 1H),7.45 (d,J = 2.0 Hz, 1H),7.40 (d,J = 7.2 Hz, 1H),7.26 (s,1H), 6.30(t, J =7.2 Hz,1H), 5.18- 4.95(m, 2H),5.0 - 4.97 (m, 1H),4.60 - 4.51 (m, 1H),3.94 - 3.92 (m, 1H),3.90 (d,J = 12.4 Hz, 2H),3.84 (dd,J = 12.6, 4.6 Hz,1H), 3.43(s, 1H),3.24 (s,1H), 2.89- 2.79(m, 4H),2.55 - 2.54 (m, 1H),2.36 (d,J = 6.8 Hz, 2H),2.19 - 2.16 (m, 3H),2.01 - 1.97 (m, 4H),1.78 (d,J = 11.6 Hz, 2H),1.52 - 1.50 (m, 1H),1.51 - 1.38 (m, 7H),1.50 - 1.30 (m, 2H).LCMS(ES): m/z785.18 [M +H]+.
実施例152は、実施例62の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000345
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 11.11 (s, 1H), 10.87 (s, 1H), 8.58 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 8.51 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.40 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 8.51 (dd, J = 7.6, 1.6 Hz, 1H), 6.30 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.32-5.34 (m, 1H), 5.01-5.18 (m, 2H), 4.75 (br s, 1H), 4.57 (d, J = 12.4 Hz, 2H), 3.99-4.05 (m, 2H), 3.45-3.99 (m, 1H), 3.24-3.45 (m, 4H), 2.54-2.94 (m, 7H), 2.34 (d, J= 6.8 Hz, 2H), 2.16 (br s, 2H), 2.01-2.07 (m, 4H), 1.77 (d, J = 11.2 Hz, 2H), 1.50-1.52 (m, 8H), 1.16-1.19 (m, 2H).LCMS (ES):m/z 838.37 [M + H]
実施例153(5216)は、実施例62(5911)の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000346
2-(1-(2-(1-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-4-ヒドロキシピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 11.09 (s,1H), 10.87(s, 1H),8.59 (d,J = 2.8 Hz, 2H),8.52 (dd,J = 7.2, 1.6 Hz,1H), 7.64(d, J =2.0 Hz,1H), 7.40(d, J =7.2 Hz,1H), 7.34(d, J =2.0 Hz,1H), 7.26(s, 1H),6.32 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.28-5.32 (m,1H), 5.01-4.95 (m,3H), 4.77-4.70(bs,1H) , 4.69 (d, J =13.6 Hz,1H), 4.36(d, J =5.6 Hz,1H), 3.46-3.42(m, 1H),3.35 (s,5H), 3.32-3.26(m, 1H),3.09 (t,J = 10.2 Hz, 2H),2.94-2.81 (m,3H), 2.64-2.51 (m,3H), 2.16-2.02 (m,5H), 1.78-1.69 (m,5H), 1.52-1.45 (m,7H). LCMS(ES):m/z 853.19[M + H]
実施例154 2-(1-((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000347
撹拌したN-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2-(ピペリジン-4-イル)-2H-インダゾール-5-カルボキサミド(200mg、352.4μmol、TFA塩)のDMF溶液(3mL)に、DIPEA(136.64mg、1.06mmol、184.15μL)を添加し、その後、ジ(イミダゾール-1-イル)メタノン(68.57mg、422.88μmol)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で1時間撹拌した。3-(6-(4-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロピリジン-3-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(177.76mg、422.88μmol、TFA塩)を添加し、反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物(300mg)を得た。得られた粗製物を分取HPLCによって精製して、2-(1-((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド(実施例154)(57.5mg、68.18μmol、19.35%収率、ギ酸塩)をオフホワイトの固体として得た。
分取HPLC条件:カラム/寸法:LUNA OMEGA PS(19*250);移動相A:0.05%FA水溶液;移動相B:100%ACN(Org);グラジエント(時間/%B):0/10、2/25、15.45/66、15.6/98、18/98、18.1/10、20.5/10;流量:17mL/分;溶解性:アセトニトリル+THF+水
H NMR (400 MHz, DMSO-d):δ 10.89 (s, 2H), 8.58 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 8.52 (dd, J = 7.2, 1.6 Hz, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.46 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.41 (dd, J = 8.0, 4.4 Hz, 1H), 7.26 (s, 1H), 6.40 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 6.30 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.00 - 4.97 (m, 2H), 4.70 - 4.62 (m, 1H), 4.14 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 3.98 (d, J = 12.8 Hz, 2H), 3.90 - 3.82 (m, 1H), 3.68 - 3.62 (m, 1H), 3.46 - 3.52 (m, 1H), 2.96 - 2.69 (m, 4H), 2.67 - 2.66 (m, 1H), 2.55 (s, 1H), 2.32 (t, J = 1.6 Hz, 1H), 2.09 - 2.07 (m, 2H), 1.97 - 1.81 (m, 5H), 1.51 (d, J = 4.0 Hz, 6H), 1.38 - 1.44 (m, 4H).LCMS (ES):m/z 786.06[M + H]
実施例155 2-(1-((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000348
第1の丸底フラスコ内で、撹拌した3-[5-フルオロ-6-[4-(メチルアミノ)-1-ピペリジル]-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.20g、460.42μmol、TFA塩)のDCM溶液(3mL)に、DIPEA(1.19g、9.21mmol、1.60mL)を-10℃で添加した。冷たい反応混合物に、トリホスゲン(150.29mg、506.46μmol)を-10℃で添加し、反応混合物を室温まで温め、4時間撹拌した。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、水(50mL)及びブライン溶液(30mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮して、アシル中間体を得た。
第2の丸底フラスコ内で、撹拌した6-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[rac-(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキサミド(208.80mg、426.16μmol、HCl塩)のDCM溶液(3mL)に、DIPEA(1.19g、9.21mmol、1.60mL)を-10℃で添加し、反応混合物を同じ温度で10分間撹拌した。この反応混合物を-10℃で第1の丸底フラスコ内のアシル中間体に滴加した。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を分取HPLCによって精製して、2-[1-[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]-メチル-カルバモイル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]インダゾール-5-カルボキサミド(実施例155)(65mg、79.40μmol、17.25%収率)をオフホワイトの固体として得た。
分取HPLC条件:
カラム/寸法:X-SELECT C18(19*250、5um)
移動相A:0.1%FA水溶液
移動相B:アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/40、1/40、9.27/58.4、9.35/100、13/100、13.10/40、15/40。
流量:17ml/分
溶解性:ACN+THF
LCMS (ES+): m/z800.65 [M +H]
H-NMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.86 (s, 2H),8.59 (d,J = 7.2 Hz, 2H),8.52 (dd,J = 7.2, 1.6 Hz,1H), 7.89(s, 1H),7.46 (dd,J = 14.4, 2.0 Hz,1H), 7.40(d, J =6.0 Hz,1H), 7.26(s, 1H),6.30 (t,J = 7.2 Hz, 1H),4.99-4.97 (m,2H), 4.64-4.58(m, 1H),4.04 (d,J = 12.4 Hz, 2H),3.87-3.85 (m,2H), 3.46-3.45(m, 2H),3.32-2.96 (m,1H), 2.96-2.87(m, 4H),2.75 (s,3H), 2.56-2.55(m, 1H),2.18-2.12 (m,1H), 2.07-2.06(m, 4H),1.72-1.69 (m,2H), 1.52-1.50(m, 3H),1.52 (d, J = 6.0 Hz, 6H), 1.47-1.42(m, 1H),1.10-0.91 (m,2H).
実施例156 1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル4-(5-((1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)カルバモイル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2024527570000349
Figure 2024527570000350
ステップ1:
メチル2-(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(20g、47.90mmol)の1,4-ジオキサン溶液(20mL)に、4M HCl/ジオキサン(20mL)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で2時間撹拌した。この反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(200mL)で粉砕して、メチル6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキシレート(16.5g、45.90mmol、95.82%収率、HCl塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 318.35[M+H]
ステップ2:
撹拌したtert-ブチル4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(6g、29.81mmol)のDCM溶液(50mL)に、DIPEA(6.94g、53.66mmol、9.35mL)を添加し、30分間撹拌した。次いで、トリホスゲン(5.31g、17.89mmol)を0℃で添加し、同じ温度で2時間撹拌した。別個のフラスコ内で、メチル6-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)インダゾール-5-カルボキシレート(10.55g、29.81mmol、HCl塩)を含むDCM(100mL)に、DIPEA(9.63g、74.53mmol、12.98mL)を添加し、1時間撹拌した後、上記溶液を0℃でゆっくりと添加し、室温で4時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を水(200mL)でクエンチし、DCM(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させることで粗生成物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカ、40~50%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、メチル2-[1-[(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(5.6g、7.63mmol、25.59%収率)を淡黄色のゴムとして得た。LCMS (ES):m/z 545.30[M+H]
ステップ3:
メチル2-[1-[(1-tert-ブトキシカルボニル-4-ピペリジル)オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(150mg、275.41μmol)のジオキサン溶液(3mL)に、4M HCl/ジオキサン(3mL)を0℃で添加し、反応混合物を25℃で2時間撹拌した。この反応混合物を真空中で濃縮することで粗生成物が得られ、これをジエチルエーテル(50mL)で粉砕して、メチル6-イソプロポキシ-2-[1-(4-ピペリジルオキシカルボニル)-4-ピペリジル]インダゾール-5-カルボキシレート(80mg、162.35μmol、58.95%収率、HCl塩)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 445.51[M+H]
ステップ4:
撹拌したメチル6-イソプロポキシ-2-[1-(4-ピペリジルオキシカルボニル)-4-ピペリジル]インダゾール-5-カルボキシレート(310mg、644.51μmol、HCl塩)のMeCN溶液(8mL)に、炭酸セシウム(629.98mg、1.93mmol)を室温で添加し、10分間撹拌した。この反応混合物に、5-ブロモ-2,3-ジフルオロ-ピリジン(150.02mg、773.42μmol)を添加し、80℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を圧力下で還元して粗生成物を得て、これをカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカ、25~30%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、メチル2-[1-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(176mg、243.73μmol、37.82%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 618.58,620.56 [M,M+2]+
ステップ5:
撹拌したメチル2-[1-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボキシレート(1.5g、2.43mmol)を含むメタノール(60mL)、水(30mL)、THF(30mL)の溶液に、水酸化ナトリウム(194.01mg、4.85mmol)を添加し、室温で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を真空中で濃縮し、水(20mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮することで、2-[1-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸(1.1g、1.69mmol、69.78%収率)がオフホワイトの固体として得られた。LCMS (ES):m/z 604.39,606.40 [M,M+2]
ステップ6:
撹拌した2-[1-[[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]オキシカルボニル]-4-ピペリジル]-6-イソプロポキシ-インダゾール-5-カルボン酸(0.250g、413.59μmol)のDMF溶液(3.0mL)に、DIPEA(106.91mg、827.18μmol、144.08μL)を添加し、その後、3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン(84.63mg、413.59μmol、HCl塩)及びHATU(314.52mg、827.18μmol)を添加した。反応混合物を50℃で2時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を氷冷水(50mL)で希釈し、固体を濾去することで粗製物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、0~80%酢酸エチル/petエーテルの溶離剤)によって精製して、[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(0.400g、395.33μmol、31.86%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 755.67[M + H]
ステップ7:
撹拌した[1-(5-ブロモ-3-フルオロ-2-ピリジル)-4-ピペリジル]4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(50mg、66.26μmol)及び2,6-ジベンジルオキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(82.95mg、198.78μmol)を含む水(1mL)及びジオキサン(3mL)の溶液に、炭酸カリウム(27.47mg、198.78μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンで10分間脱気し、Pd(dppf)Cl(2.42mg、3.31μmol)を添加した。反応混合物をアルゴンでさらに5分間脱気し、反応混合物を90℃で16時間撹拌した。所望の化合物が、[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(50mg、22.28μmol、33.62%収率)として確認された。
ステップ8:
撹拌した[1-[5-(2,6-ジベンジルオキシ-3-ピリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(200.00mg、207.24μmol)を含むメタノール(1.5mL)及びジオキサン(3.5mL)の溶液に、パラジウム炭素(0.100g、939.67μmol)及びPtO(0.100g、440.37μmol)を添加した。反応混合物を25℃で48時間にわたり、150psi圧力の水素雰囲気下で撹拌した。反応完了次第、反応混合物をセライトベッドに通して濾過し、10%のメタノールを含むDCM(100mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して、粗製物を得た。粗製物を分取HPLCによって精製して、[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]4-[6-イソプロポキシ-5-[[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]カルバモイル]インダゾール-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例156)(12.44mg、13.52μmol、6.52%収率、TFA塩)を褐色の固体として得た。
分取HPLC条件:
カラム/寸法:LUNA C18
移動相A:0.1%TFA水溶液
移動相B:100%アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/20、2/20、6/46、15.25/46、15.26/100、24/100、24.01/20、27/20
流量:18ml/分
溶解性:アセトニトリル+THF+水
H-NMR (400 MHz,DMSO-d):δ 10.86(s, 1H),10.83 (s,1H), 8.60(s, 1H),8.57 (s,1H), 8.51(dd, J =7.2, 1.2Hz, 1H),7.89 (s,1H), 7.46(dd, J =14.4, 1.2Hz, 1H),7.40 (d,J = 6.0Hz, 1H),7.25 (s,1H), 7.21-6.95(m, 1H),6.30 (t,J = 7.2Hz, 1H),5.18-5.00 (m,2H), 4.86(br s, 1H), 4.18-4.15 (m,2H), 3.86-3.84(m, 2H),3.66-3.64 (m,1H), 3.46-3.45(m, 1H),3.35-3.30 (m,2H), 3.18-2.97(m, 2H),2.65-2.58 (m,2H), 2.33-1.97(m, 8H),1.71-1.50 (m,10H). LCMS(ES+): m/z787.11 [M +H]
実施例157 2-[1-[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]カルバモイル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000351
ステップ1:
撹拌したtert-ブチル4-[7-イソプロポキシ-6-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルカルバモイル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル]ピペリジン-1-カルボキシレート(12.7g、24.44mmol)のDCM溶液(127mL)に、TFA(38.99g、341.95mmol、26.34mL)を0℃で添加した。反応混合物を室温まで温め、16時間撹拌した。出発材料が消費された後、溶媒を除去することで残渣が得られ、これをジエチルエーテルで粉砕して、固体沈殿物を得た。ジエチルエーテル層をデカントし、固体を乾燥させ、THF(100mL)中で30分間撹拌した。次いでこの固体を濾過し、乾燥させて、7-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(12g、21.10mmol、86.33%収率、トリフルオロ酢酸塩)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 420.33[M + H]
ステップ2:
撹拌した3-[6-(4-アミノ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]ピペリジン-2,6-ジオン(0.2g、693.62μmol)を含むTHF(1mL)及びDMF(1mL)及びDCM(1mL)の混合溶液に、カルボニルジイミダゾール(134.96mg、832.34μmol)、DIPEA(268.93mg、2.08mmol、362.44μL)を添加し、反応混合物を10分間撹拌した。化合物7-イソプロポキシ-2-(4-ピペリジル)-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(148.02mg、277.45μmol、TFA塩)を添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を水(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。粗製物を分取HPLCによって精製して、2-[1-[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-2-ピリジル]-4-ピペリジル]カルバモイル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(実施例157)(0.042g、52.82μmol、7.62%収率、ギ酸塩)を得た。
分取HPLC条件:カラム/寸法:X BIRDGE C18(19*250)mm、5μm;移動相A:5mM AA水溶液;移動相B:アセトニトリル;グラジエント(時間/%B):0/20、2/20、15/52.2、15.1/98、18/98、18.1/20、21/20;流量:17ml/分;溶解性:ACN+水。
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.80 (s, 1H),10.51 (s,1H), 9.18(s, 1H),9.09 (q,1H), 8.77(s, 1H),8.54 (q,1H), 7.95(d, J = 2.3 Hz, 1H),7.74 (s,1H), 7.37(q, 1H),7.18 (s,1H), 7.06(q, 1H),6.83 (d,J =8.8 Hz,1H), 6.25(d, J = 7.8 Hz, 1H),5.05 (m,1H), 4.25(d, J = 11.3 Hz, 1H),4.02 (d,J = 13.0 Hz, 1H),3.72 (q,1H), 2.83(m, 1H),2.68 (m1H),2.18 (m,1H), 1.95(m, 1H),1.76 (d,J =8.6 Hz,1H), 1.60(s, 1H),1.54 (d,J =6.0 Hz,1H), 1.24(d, J = 5.8 Hz, 1H).LCMS (ES):m/z 734.14[M + H]
実施例158は、実施例157の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000352
2-(1-((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.85 (s, 1H),10.51 (s,1H), 9.18(s, 1H),9.09 (q,J = 2.9 Hz, 1H),8.77 (s,1H), 8.53(m, 1H),7.88 (s,1H), 7.74(s, 1H),7.44 (q,1H), 7.18(s, 1H),7.06 (q,1H), 6.28(d, J= 7.7Hz, 1H),5.05 (m,1H), 4.00(q, 1H),3.84 (q,1H), 3.70(t, J= 3.6Hz, 1H),2.86 (m,1H), 2.69(m, 1H),2.55 (d,J = 4.9 Hz, 1H),2.24 (m,1H), 1.96(m, 1H),1.80 (d,J = 10.2 Hz, 1H),1.54 (d,J = 6.0 Hz, 1H).LCMS(ES):m/z 752.33[M + H]
実施例159は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000353
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 13.88 (s, 1H),10.82 (s,1H), 10.50(s, 1H),9.30 (s,1H), 9.11(q, 1H),8.75 (s,1H), 8.56(q, 1H),7.93 (t,J = 7.2Hz, 1H),7.44 (s,1H), 7.31(s, 1H),7.08 (q,1H), 6.88(s, 1H),5.13 (m,1H), 4.51(m, 1H),4.24 (m,2H), 4.03(m, 1H),3.75 (m,1H), 3.18-3.15(m, 2H),2.77 (m,2H), 2.54(m, 3H),2.32 (m,3H), 2.19- 2.01(m, 4H),1.76 (m,2H), 1.54(m, 8H),1.20 (m,2H). LCMS(ES):m/z 733.15 [M + H]
実施例160は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000354
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.76 (m, 2H), 9.20 (s, 1H), 8.48 (q, 1H), 7.93 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.44 (q, 1H), 7.36 (q, 1H), 7.19 (s, 1H), 6.80 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 6.34 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.05 (m, 2H), 4.46 (m, 1H), 4.25 (d, J = 11.6 Hz, 2H), 3.98 (m, 1H), 3.72 (m, 1H), 3.46 (m, 1H), 3.17 (m, 1H), 2.93 (m, 1H), 2.72 (m, 4H), 2.54 (m, 1H), 2.30 (m, 2H), 2.17 (m, 1H), 1.98 (m, 4H), 1.71 -1.24 (m, 14H).LCMS (ES):m/z 767.73[M + H]
実施例161は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000355
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.85 (s, 1H), 10.74 (s, 1H), 9.17 (s, 1H), 8.51 (m, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.42 (m, 1H), 7.16 (s, 1H), 6.34 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 5.05 (m, 2H), 4.46 (m, 1H), 3.91 (m, 4H), 3.46 (m, 1H), 3.18 (m, 1H), 2.80-2.54 (m, 6H), 2.27 (m, 3H), 2.00 (m, 4H), 1.75 (m, 2H), 1.55 (m, 11H), 1.29 (m, 2H). LCMS(ES): m/z783 [M - H]
実施例162は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000356
2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.84(s, 1H),10.51 (s,1H), 9.19(s, 1H),9.09 (q,1H), 8.77(s, 1H),8.54 (q,1H), 8.26(s, 1H),7.86 (s,1H), 7.75(s, 1H),7.42 (q,1H), 7.19(s, 1H),7.06 (q,1H), 5.05(m, 1H),4.46 (m,1H), 3.91(m, 4H),3.17 (m,1H), 2.81(m, 5H),2.55 (m,2H), 2.27(m,3H), 1.99(m, 4H),1.76 (m,2H), 1.54(m, 6H),1.29 (m,2H). LCMS(ES):m/z 751.73 [M + H]
実施例163は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000357
2-(1-(2-(4-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ: 10.80(s, 1H),10.74 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.47 (q,1H), 7.95(d, J =2.3 Hz,1H), 7.74(s, 1H),7.41 (m,2H), 7.16(s, 1H),6.81 (d,J = 8.8Hz, 1H),6.33 (t,J = 7.2Hz, 1H),5.05 (m,2H), 4.41(d, J =12.6 Hz,1H), 4.16(d, J =12.4 Hz,1H), 3.74(q, 1H),3.45 (d,J = 12.7Hz, 6H),3.13 (q,2H), 2.94(s, 1H),2.70 (m,2H), 2.49(s, 3H),2.14 (m,1H), 1.97(m, 3H),1.66 (s,2H), 1.51(m, 10H).LCMS (ES+): m/z 768.22 [M + H]+
実施例164は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000358
2-(1-(4-((5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)ブタノイル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ: 10.74 (d, 2H), 9.17 (s, 1H), 8.48-8.46 (dd, J=2, 7.6Hz, 1H), 7.78 (d, J=2Hz, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.43 (d, J=5.6Hz, 1H), 7.21 (dd, J=2.4, 8.8Hz, 1H), 7.15 (s, 1H), 6.47 (t, J= 5.4Hz, 1H), 6.42 (d, J= 8.4Hz, 1H), 6.33(t, J=7.2Hz, 1H), 5.03-5.01 (m, 2H), 4.44 (d, 1H), 3.92 (d, 1H), 3.65-3.61 (dd, J=4.8, 12Hz, 1H), 3.46-3.45 (m, 1H), 3.25-3.15 (m, 3H), 2.90 (m, 1H), 2.76-2.59 (m, 2H), 2.49-2.38 (m, 2H), 2.18-1.95 (m, 3H), 1.77-1.74 (m, 2H), 1.68-1.58 (m, 2H), 1.57-1.42 (m, 10H).LCMS (ES+): m/z: 727.61 (M+H)+
実施例165は、実施例68の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000359
2-(1-(5-((5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)アミノ)ペンタノイル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 10.74 (d, 2H), 9.17 (s, 1H), 8.48-8.46 (dd, J =1.6, 7.2Hz, 1H), 7.78 (d, J =2Hz, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.43(d, J =6Hz, 1H), 7.19 (dd, J =2.4, 8.4Hz, 1H), 7.15(s, 1H), 6.45-6.40 (m, 2H), 6.33(t, J =7.2Hz, 1H), 5.01 (m, 2H), 4.44 (d, 1H), 3.92 (d, 1H), 3.66-3.61(dd, J =5, 11.8Hz, 1H), 3.46-3.43 (m, 1H ), 3.24-3.15 (m, 3H), 2.90 (m, 1H), 2.79-2.58 (m, 2H), 2.49-32 (m, 4H), 2.19-1.95 (m, 4H), 1.67(s, 3H), 1.65-1.42 (m, 10H). LCMS (ES+): m/z 741.23 [M+H]
実施例166は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000360
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(4-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)オキシ)フェニル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.91 (s, 1H),10.76 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.45 (m,1H), 8.14(s, 1H),7.72 (d,J =30.7 Hz,1H), 7.31(q, J = 2.8 Hz, 1H),7.15 (m,3H), 6.95(d, J = 8.7 Hz, 2H),6.27 (m,1H), 5.15(m, 1H),5.03 (m,1H), 3.49(m, 1H),3.11 (m,2H), 2.71(m, 6H),2.59 (m,1H), 2.15(m, 5H),1.91 (d,2H),1.72 (m,5H), 1.52(m, 8H),1.05 (m,3H), 0.90(m, 2H).LCMS (ES):m/z 735.51[M + H]
実施例167は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000361
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 11.10 (s, 1H),10.68 (s,1H), 9.39(s, 1H),8.86 (s,1H), 8.44(d, J = 7.4 Hz, 1H),7.95 (s,1H), 7.36(d, J = 6.9 Hz, 2H),7.21- 7.00(m, 3H),6.32 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.36(m, 1H),5.18 (m,1H), 3.64(m, 2H),3.50 (m,1H), 3.35(m, 3H),2.89 (m,9H), 2.14-1.79(m, 11H),1.52 (m,7H), 1.21(m, 1H),1.05 (m,2H), 0.91(m, 2H).LCMS (ES):m/z 789.54[M + H]
実施例168は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000362
2-((1r,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 11.10 (s, 1H),10.75 (s,1H), 9.17(d, J= 2.2Hz, 1H),8.48 (m,J = 2.3 Hz, 1H),7.77 (s,1H), 7.69(s, 1H),7.43 -7.07(m, 4H),6.34 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.36 (m,1H), 5.05(m, 2H),3.46 (m,2H), 3.14(m, 4H),2.93 (m,2H), 2.66(m, 2H),2.50 (m,3H), 2.05(m, 4H),1.59 (m,2H), 1.52(m, 2H),1.50 (m,4H) 1.45(m, 9H),1.04 (m,1H).LCMS (ES):m/z 843.73[M + H]
実施例169は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000363
2-((1r,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 11.10 (s, 1H),10.63 (s,1H), 9.47(d, J =4.8 Hz,1H), 8.97(s, 1H),8.48 (d,J = 7.4Hz, 1H),8.06 (d,J = 21.3Hz, 1H),7.48 (m,2H), 7.07(m, 2H),6.93 (m,1H), 6.38(t, J =7.2 Hz,1H), 5.36(m, 1H),5.10 (m,2H), 3.63(m, 2H),3.47 (m,1H), 3.35(s, 3H),3.05 (m,4H), 2.89(m, 3H),2.69 (m,2H), 2.14-1.9(m, 10H),1.70 - 1.57 (m, 9H),1.49-1.22 (m,2H). LCMS(ES):m/z 807.40[M + H]
実施例170は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000364
2-((1r,4r)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ :10.57 (s,1H), 10.52(s, 1H),9.19 (s,1H), 9.09(q, 1H),8.77 (s,1H), 8.54(q, 1H),7.77 (m,2H), 7.42(d, J = 10.4 Hz, 1H),7.17 (s,1H), 7.06(m, 1H),5.05 (m,1H), 4.03(s, 3H),3.92 (m,2H), 3.52(m, 1H),3.20 (m,1H), 3.03(m, 1H),2.75 (m,2H), 2.62(m, 1H),2.34 (m,7H), 1.93(m, 2H),1.84 (m,1H), 1.54(m, 9H),1.07 (m,2H). LCMS(ES):m/z 812.28[M+H]
実施例171は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000365
2-((1S,4S)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ: 10.66 (s, 1H),10.56 (s,1H), 9.40(s, 1H),8.88 (s,1H), 8.48(q, 1H),7.95 (s,1H), 7.61(d, J = 8.5 Hz, 1H),7.48 (m,3H), 7.12(d, J = 8.4 Hz, 1H),6.37 (t,J= 7.2Hz, 1H),5.65 (m,1H), 5.16(m, 2H),4.98 (m,1H), 4.22- 3.95(m, 5H),3.07 (m,8H), 2.76(m, 3H),2.59 (m,1H), 2.13(m, 2H),1.89 (m,4H), 1.56(m, 9H),1.24 (m,2H). LCMS(ES): m/z808.35 [M +H]
実施例172は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000366
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.60 (d, J = 24.5Hz, 2H),9.43 (d,J =6.5 Hz,1H), 8.48(d, J = 7.4Hz, 1H),8.06 (d,J =34.4 Hz,1H), 7.73(s, 1H),7.44 (m,3H), 6.37(t, J = 7.2Hz, 1H),5.18 (m,1H), 4.97(m, 1H),4.03 (m,3H), 3.92(m, 2H),3.11 (m,6H), 2.77(m, 3H),2.45 (m,2H), 2.00(m, 2H),1.57 (m,15H), 1.19(m, 2H).LCMS (ES):m/z 846.31[M+H]+
実施例173は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000367
2-((1r,4r)-4-((4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 11.20 (s, 1H),10.52 (d,J = 2.7 Hz, 1H),9.18 (d,J = 4.2 Hz, 1H),9.09 (q,1H), 8.77(d, J= 2.0Hz, 1H),8.54 (q,1H), 8.40(s, 3H),7.73 (d,J = 30.6 Hz, 1H),7.32 (s,1H), 7.21-7.12(m, 4H),5.34 (m,1H), 5.05(m, 1H),2.92 (m,4H), 2.63(m, 4H),2.21 (m,4H), 2.00(m, 4H),1.81 (m,9H), 1.54(m, 2H),1.41 (m,1H). LCMS(ES):m/z 760.25[M + H]
実施例174は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000368
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(5-((2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)アミノ)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 10.84 (s, 1H),10.66 (s,1H), 9.43(s, 1H),8.92 (s,1H), 8.44(q, 1H),7.94 (d,J = 43.7Hz, 2H),7.38 - 6.93 (m, 4H),6.43 (d,J = 6.6Hz, 1H),6.32 (t,J = 7.2Hz,1H), 5.20(m, 1H),4.40 (m,1H), 3.56- 3.09(m, 8H),2.69 (m,2H), 2.11(m, 1H),1.93 (m,8H), 1.57(m, 9H),1.21 (m,2H), 1.06(m, 2H),0.91 (m,2H). LCMS(ES):m/z 753.28[M + H]
実施例175は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000369
2-((1r,4S)-4-((4-(3-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 11.20 (s, 1H),10.75 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.48 (d,J =7.3 Hz,1H), 8.14(s, 1H),7.73 (d,J =30.5 Hz,1H), 7.43(d, J = 6.8 Hz, 1H),7.32 (s,1H), 7.15(m, 3H),6.34 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.35(m, 1H),5.05 (m,2H), 3.32(m, 6H),2.89 (m,5H), 2.51-1.75 (m,20H), 1.48(m, 1H).LCMS (ES):m/z 794.19[M + H]
実施例176は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000370
2-[4-[[[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ヒドロキシ-4-ピペリジル]メチルアミノ]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.87 (s, 1H),10.50 (s,1H), 9.32(s, 1H),9.12 (q,1H), 8.75(s, 1H),8.57 (q,1H), 8.23(s, 2H),7.92 (d,J = 26.4Hz, 2H),7.46 (q,1H), 7.37(s, 1H),7.09 (q,1H), 5.25(s, 1H),5.13 (m,1H), 3.86(m, 1H),3.68 (m,2H), 3.32(m, 2H),3.02 (m,2H), 2.78(m, 4H),2.56 (m,1H), 2.25(m, 1H),2.12 (m,2H), 1.97(m, 4H),1.71-1.54 (m,11H), 1.20(m, 2H).LCMS (ES):m/z 767.17[M + H]
実施例177は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000371
2-((1S,4r)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ: 10.53 (m, 2H),9.33 (s,1H), 9.12(q, 1H),8.89 (s,1H), 8.76(d, J = 4.3 Hz, 1H),8.57 (q,1H), 7.94(s, 1H),7.61 (d,J= 8.5Hz, 1H),7.39 (d,J= 30.0Hz, 1H),7.11 (m,2H), 5.65(m, 1H),5.14 (m,1H),4.23 (m,1H), 3.95(m, 3H),3.89 (m,2H), 3.10- 2.76(m, 10H),2.60 (m,1H), 2.14(m, 2H),1.90 (m,4H), 1.55(m, 8H),1.24 (m,2H). LCMS(ES): m/z774.41 [M +H]
実施例178は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000372
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1S,4r)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ: 10.76 (s, 1H),10.53 (s,1H), 9.16(s, 1H),8.42 (m,1H), 7.72(d, J = 28.8Hz, 1H),7.52 (d,J =8.5 Hz,1H), 7.45(s, 1H),7.31 (q,1H), 7.13(m, 2H),6.29 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.03(m, 1H),3.93 (m,6H), 3.82(m, 1H),3.50 (m,1H), 2.97(m, 2H),2.75 (m,3H), 2.58(m, 1H),2.37 (m,2H), 2.19(m, 3H),2.07 (m,2H), 1.97(m, 3H),1.77 (m,2H),1.52 (m,6H), 1.43(m, 2H),1.04 (m,3H), 0.90(m, 2H).LCMS (ES):m/z 790.30[M + H]
実施例179は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000373
2-((1r,4S)-4-((7-(5-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.63 (s, 1H),10.46 (s,1H), 9.71(s, 1H),9.45 (d,J =3.7 Hz,1H), 8.48(d, J = 7.4Hz, 1H),8.02 (d,J =2.0 Hz,2H), 7.63(q, 1H),7.50 (d,J =6.9 Hz,1H), 7.42(s, 1H),6.38 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.30-4.95(m, 2H),4.08 (q,2H), 4.00-3.53(m, 4H),3.65-3.35 (m,3H), 3.33-3.18(m, 3H),3.16 (t,J =5.8 Hz,1H), 2.81(t, J = 12.2Hz, 1H),2.71-2.66 (m,2H), 2.22-2.03(t, J = 9.3Hz, 2H),2.00-1.82 (m,5H), 1.75-1.42(m, 11 H), 1.32-1.13 (m,2H).LCMS (ES): m/z 798.81 [M +H]
実施例180は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000374
2-((1r,4S)-4-((4-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.84 (s, 1H),10.64 (s,1H), 9.46(s, 1H),9.35 (s,1H), 8.48(q, 1H),8.03 (d,J =2.5 Hz,2H), 7.51(q, 2H),7.43 (s,1H), 6.97(d, J = 8.9Hz, 1H),6.38 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.30- 4.89(m, 2H),4.37 (d,J =13.4 Hz,2H), 3.80(q, 1H),3.76-3.61 (m,2H), 3.50-3.40(m, 1H),3.21 (t,J =11.6 Hz,2H), 3.09(s, 4H),2.83 (t,J =12.3 Hz,1H), 2.75-2.67(m, 2H),2.35-2.15 (m,3H), 2.08-1.87(m, 4H),1.72-1.41 (m,9 H),1.19 (t,J =11.9 Hz,2H).LCMS (ES): m/z 739.26 [M+H]
実施例181は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000375
2-((1r,4r)-4-((7-(5-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)-2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン-2-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz, DMSO-d): δ 10.48 (d, J = 13.3 Hz, 2H), 9.68 (s, 1H), 9.36 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 9.12 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.57 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.02 (t, J = 8.5 Hz, 2H), 7.63 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.10 (q, 1H), 5.15 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.09 (t, J = 6.4 Hz, 2H), 3.89 (q, 3H), 3.41 (s, 2H), 3.30 (s, 2H), 3.22-3.17 (m, 3H), 2.81 (d, J = 11.1 Hz, 1H), 2.72 (d, J = 6.6 Hz, 2H), 2.12 (d, J = 11.1 Hz, 1H), 1.92 (d, J = 26.8 Hz, 6H), 1.7-1.62 (m, 1H), 1.54 -1.42 (m, 8 H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 2H). LCMS (ES): m/z 764.25 [M +H]
実施例182は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000376
2-((1r,4r)-4-((1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d)δ: 11.12(s, 1H),9.50 (d,J = 6.3 Hz, 1H),8.78 (d,J = 7.7 Hz, 1H),8.38 (d,J = 4.3 Hz, 1H),8.25 (d,J = 5.7 Hz, 1H),6.81 (m,1H), 5.40(q, 1H),5.18 (d,J = 82.1 Hz, 1H),4.77 (d,J = 18.5 Hz, 1H),4.16 (d,J = 11.5 Hz, 1H),3.78 (q,1H), 2.75(m, 1H),1.99 (m,1H), 1.72(s, 1H),1.46 (m,1H), 0.98(s, 1H).LCMS (ES): m/z 733.27 [M +H]
実施例183は、実施例47の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000377
2-(1-(2-(2-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)ピリジン-2-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d) δ: 10.79 (s, 1H),10.74 (s,1H), 9.17(s, 1H),8.48-8.46 (dd,J =1.6,7.6Hz, 1H),7.88 (d,J =2Hz,1H), 7.74(s, 1H),7.43(d, J =7.2Hz, 1H), 7.35(dd, J =2.4, 8.4Hz, 1H),7.16 (s,1H), 6.35-6.31(m, 2H),5.04 (m,2H), 4.44(d, 1H),3.94 (m,3H), 3.81(s, 2H),3.71 (dd,J =4.8,12.4Hz, 1H),3.46-3.45 (m,1H), 3.15(t, 1H),2.92 (m,1H), 2.71-2.66(m, 2H),2.49 (s,3H), 2.33-2.30(m, 2H),2.22-1.87 (m,6H), 1.59-1.42(m, 11H).LCMS (ES): m/z 779.19 [M +H]
実施例184は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000378
2-((1S,4S)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d): δ10.86 (s,1H), 10.54(s, 1H),8.51-8.57 (m,3H), 7.56(d, J =6.0 Hz,1H), 7.34-7.41(m, 2H),7.25 (s,1H), 6.30(t, J =7.0 Hz,1H), 5.20-4.99(m, 2H),4.45 (brs, 1H),4.09 (d,J = 7.6Hz, 1H),3.98 (s,3H), 3.89(t, J =6.8 Hz,2H), 3.81-3.82(m, 1H),2.98-3.05 (m,4H), 2.74(t, J =7.0 Hz,2H), 1.91-2.23(m, 10H),1.72-1.65 (m,11H), 1.12-1.15(m, 2H).LCMS (ES):m/z 826.59[M + H]
実施例185は、実施例15の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000379
2-((1S,4S)-4-(((3S,4R)-4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド
H-NMR (400 MHz,DMSO-d): 10.66 (s, 1H),10.57 (s,1H), 9.41(s, 1H), 8.47(q, 1H),8.76 (s,1H), 7.97(s, 1H),7.49-7.38 (m,4H), 6.37(t, 1H),5.74 (s,1H), 5.29-4.95(m, 3H),4.17 (s,1H), 4.00(s, 3H),3.93 (m,2H), 3.45-3.20(m, 5H),3.05 (m,2H), 2.90-2.62(m, 4H),2.15 (m,2H), 1.90(m, 4H),1.70-1.40 (m,11H), 1.23(m, 2H).LCMS (ES):m/z 826.52[M + H]
実施例186 2-(1-(2-(1-(5-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-フルオロピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)アセチル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000380
撹拌した7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]-2-(4-ピペリジル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(245.38mg、431.61μmol、TFA塩)及び2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]酢酸(0.200g、431.61μmol、TFA塩)のDMF溶液(2mL)に、DIPEA(167.35mg、1.29mmol、225.54μL)及びHATU(180.52mg、474.77μmol)を0℃で添加した。反応物を室温まで温め、25℃で3時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを分取HPLCによって精製して、2-[1-[2-[1-[5-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-フルオロ-2-ピリジル]-4-ピペリジル]アセチル]-4-ピペリジル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(0.1g、127.10μmol、29.45%収率)を白色の固体として得た。
分取HPLC条件:
カラム/寸法:X-BRIDGE C18(19*250*5μ)
移動相A:10MM AA水溶液
移動相B:100%アセトニトリル
グラジエント(時間%B):0/10、2/20、13.50/58、13.60/98、16/98、16.10/10、19/10
流量:17mL/分
溶解性:水+アセトニトリル
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ 10.98 (s, 1H),10.68 (s,1H), 9.48(s, 1H),8.45 (m,1H), 7.86(s, 1H),7.63 (s,1H), 7.40(m, 2H),6.34 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.60(m, 1H),5.00 (m,1H), 4.44(m, 1H),3.91 (m,3H), 3.81(m, 1H),3.47 (m,1H), 2.91(m, 1H),2.50 (m,7H), 2.22(m, 2H),1.96 (m,4H), 1.74(m, 2H),1.47 (m,10 H),1.31 (m,2H). LCMS(ES):m/z786.53 [M + H]
以下の実施例は、上記の実施例と同様に行った:
Figure 2024527570000381
Figure 2024527570000382
Figure 2024527570000383
Figure 2024527570000384
Figure 2024527570000385
実施例197 2-[4-[[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-N-[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミドの合成
Figure 2024527570000386
Figure 2024527570000387
ステップ1:
Parrオートクレーブ(2L)に、5-ブロモ-4-イソプロポキシ-ピリミジン-2-アミン(50g、215.45mmol)、MeOH(700mL)を投入し、Nガスで10分間パージした。Pd(dppf)Cl(4.72g、6.46mmol)、トリエチルアミン(26.16g、258.5mmol、36mL)を添加し、反応混合物にCOガス(300psi)を充填し、得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、酢酸エチル(500mL)で洗浄した。合わせた濾液を減圧下で濃縮することで粗生成物が得られ、これを、シリカゲル(100~200メッシュ)、及び溶離剤としてのPetエーテル中30~60%のEtOAcを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル2-アミノ-4-イソプロポキシピリミジン-5-カルボキシレート(31g、129.32mmol、60%収率)をオフホワイトの固体として得た。LCMS (ES):m/z 212.32[M + H]
ステップ2:
2Lのオートクレーブに、メチル4-(ヒドロキシエチル)シクロヘキサンカルボキシレート(200g、1.16mol)、DIPEA(458mL 2.55mol)、臭化ベンジル(337.2g、1.97mol、234mL)を室温で投入し、130℃で8時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。この粗生成物を、シリカゲル(100~200メッシュ)、及び溶離剤としての石油エーテル中5~10%の酢酸エチルを使用したカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-(ベンジルオキシ-メチル)シクロヘキサンカルボキシレート(230g、76%収率)を黄色の液体として得た。H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 7.31(m, 5H),4.43 (s,2H), 3.57(s, 3H),3.23 (d,J= 8,2H), 2.23(m, 1H),1.83 (d,J= 11.6 2H),1.77 (d,J= 11.6 2H),1.54 (s,1H), 1.29(m, 2H),1.01 (m,2H).
ステップ3:
撹拌したメチル4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(100g、381.18mmol)のTHF溶液(1L)に、トリエチルアミン(154.29g、1.52mol、212.52mL)及びクロロ酢酸ナトリウム(177.60g、1.52mol)を-20℃で添加し、1時間撹拌した。次いで、tert-ブチルマグネシウムクロリド溶液(THF中で2M、762mL)を1時間かけて同じ温度で滴加した。反応混合物をこの温度で4時間撹拌させた。出発材料の完全な消費の後、反応物を冷たい飽和塩化アンモニウム溶液(400mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、1-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-2-クロロ-エタノン(90g、85%収率)を灰色の固体として得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d):δ 7.31 (m,5H), 4.63(s, 2H),4.45 (d, J= 12,3H), 3.25(m, 2H),2.49 (m,1H), 1.85(m, 4H),1.54 (s,1H), 1.29(m, 2H),1.01 (m,2H).
ステップ4:
撹拌したメチル2-アミノ-4-イソプロポキシ-ピリミジン-5-カルボキシレート(20g、94.69mmol)及び1-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-2-クロロ-エタノン(60.00g、213.68mmol)のメタノール溶液(140mL)に、酢酸(8.39g、139.75mmol、8.00mL)を添加し、混合物を窒素ガスで10分間パージした。反応混合物を100℃で48時間撹拌した。反応完了次第、反応混合物を減圧下で濃縮することで粗化合物が得られ、これを逆相カラムクロマトグラフィー(C18カラム、MeCN中0.1%のギ酸(0~65%)によって精製した。画分を合わせ、酢酸エチル(2×200mL)で抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、メチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキシレート(24g、42.70mmol、45%収率)を淡褐色の半固体として得た。LCMS (ES):m/z 438.26[M + H]
ステップ5:
撹拌したメチル2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキシレート(4g、9.14mmol)を含むメタノール(40mL)、THF(40mL)、及び水(20mL)の溶液を0℃に冷却した後、水酸化リチウム一水和物、98%(1.15g、27.43mmol、762.13μL)を添加し、反応混合物を50℃で1時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣を水(40mL)に溶解し、pH=5~6になるまで2N HClで酸性化し、10%のメタノールを含むDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボン酸(2.5g、5.35mmol、58.5%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 424.37[M + H]
ステップ6:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボン酸(2.5g、5.90mmol)、3-アミノ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]ピリジン-2-オン塩酸塩(1.45g、7.08mmol)のDCM溶液(25mL)に、ピリジン(4.58g、57.87mmol、4.68mL)を0℃で添加し、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次いで、三塩化ホスホリル(3.37g、21.96mmol)を0℃で添加し、2時間室温で撹拌した。出発材料の完全な消費の後、水(100mL)を反応混合物に添加し、DCM(100mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(8.0g、13.41mmol、62.96%収率)が褐色の固体として得られた。LCMS (ES):m/z 574.51[M + H]
ステップ7:
撹拌した2-[4-(ベンジルオキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(3.75g、6.54mmol)を含むメタノール(37.5mL)及びエタノール(75mL)の溶液に、10%パラジウム炭素(50%ウェットベース)(3.75g、35.23mmol)及び塩酸(36%w/w水溶液)(238.34mg、6.54mmol、297.92μL)を添加し、反応物を25℃で2時間にわたり水素雰囲気下で撹拌した。反応完了次第、10%のMeOHを含むDCM(100mL)を使用して反応混合物をセライトに通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。得られた粗生成物を、10%のMeOHを含むDCM(100mL)に溶解し、NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[rac-(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(2g、3.72mmol、56.95%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 484.29[M + H]
ステップ8:
撹拌した2-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(1g、2.07mmol)のクロロホルム溶液(10mL)に、Dess-Martinペルヨージナン(1.43g、3.38mmol)を0~5℃で添加し、2時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、反応物を冷たい飽和重炭酸ナトリウム溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。粗生成物をジエチルエーテル(20mL)で粉砕して、2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(0.8g、1.51mmol、73.10%収率)を黄色の固体として得た。LCMS (ES):m/z 482.64[M + H]
ステップ9:
撹拌した2-(4-ホルミルシクロヘキシル)-7-イソプロポキシ-N-[2-オキソ-1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-3-ピリジル]イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(125mg、259.60μmol)及び1-(5-フルオロ-1-メチル-6-(ピペリジン-4-イル)-1H-インダゾール-3-イル)ジヒドロピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(119.26mg、259.60μmol、TFA塩)のTHF溶液(5mL)に、トリエチルアミン、99%(131.34mg、1.30mmol、180.91μL)を添加し、65℃で3時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した後、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(81.56mg、1.30mmol)を添加し、室温で16時間撹拌した。出発材料の完全な消費の後、THFを減圧下で除去し、水(5mL)を残渣に添加し、約15分間撹拌した。次いでこれを濾過し、得られた固体を分取HPLCによって精製して、2-[4-[[4-[3-(2,4-ジオキソヘキサヒドロピリミジン-1-イル)-5-フルオロ-1-メチル-インダゾール-6-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-N-[1-[(1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル]-2-オキソ-3-ピリジル]-7-イソプロポキシ-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド(0.05g、60.52μmol、23.31%収率)をオフホワイトの固体として得た。
分取HPLC法:
カラム/寸法:SUNFIRE c18(19*150mm*5μm)
移動相A:0.1%FA水溶液
移動相B:アセトニトリル
グラジエント(時間/%B):0/10、2/10、8/30、12/30、12.10/100
流量:18mL/分
溶解性:MeCN+THF
LCMS (ES):m/z 811.58[M + H]
H NMR (400 MHz,DMSO-d):δ = 10.69 (s, 1H),10.54 (s,1H), 9.46(d, J= 4Hz,1H), 8.47(d,J =7.2Hz, 1 H), 7.65-7.58 (m,2 H),7.45 (d,J = 6.8 Hz, 1H),7.36 (d,J = 11.2 Hz, 1 H)6.35 (t,J = 7.2 Hz, 1H),5.65-5.63 (m,1H), 5.19-4.95(m, 1H),3.99(s, 3H),3.90 (t,J=6.6Hz, 2H),3.48-3.45 (m,1H), 3.01(d, 2H),2.98-2.84 (m,1H), 2.74(t, J=6.6Hz, 2H), 2.65(m, 1H),2.20-2.18 (m,2H), 2.08-1.80(m, 10H),1.60-1.53 (8H),1.47-1.41 (m,3H), 1.06-1.03(m, 2H).
実施例198は、実施例113の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000388
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-6-イソプロポキシ-2H-インダゾール-5-カルボキサミド
HNMR (400MHz, DMSO-d): δ10.98 (s,1H), 10.55(s, 1H),8.56 (d,J =8.4 Hz,2H), 8.48(d, J =6.4 Hz,1H), 8.39(s, 1H),7.61 (d,J =6.0 Hz,1H), 7.37(d, J =10.8 Hz,1H), 7.28(d, J =7.2 Hz,1H), 6.27(t, J =7.2 Hz,1H), 4.97(d, J =6.0 Hz,1H), 4.51(s, 1H),4.00 (s,3H), 3.90(t, J =6.6 Hz,2H), 3.51(s, 1H),3.00-2.51 (m,5H), 2.50-2.07(m, 4H),2.05-1.67 (m,11H), 1.52(d, J =6.0 Hz,6H), 1.14(d, J =12.0 Hz,4H), 0.91(d, J =6.8 Hz,2H). LCMS(ES):m/z 792.67[M + H]
実施例199は、実施例197の合成に実質的に従って調製した。
Figure 2024527570000389
N-(1-シクロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-2-((1r,4r)-4-((4-(3-(2,4-ジオキソテトラヒドロピリミジン-1(2H)-イル)-5-フルオロ-1-メチル-1H-インダゾール-6-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-6-カルボキサミド
H NMR (400 MHz,DMSO-d): δ 10.71 (s, 1H),10.55 (s,1H), 9.45(d, J =3.9 Hz,1H), 8.43(q, 1H),7.61 (q,2H), 7.35(m, 2H),6.30 (t,J =7.2 Hz,1H), 5.62(m, 1H),4.00 (s,3H), 3.90(t, J = 6.7Hz, 2H),3.51 (m,1H), 3.00(d, J = 10.1Hz, 2H),2.85 (s,1H), 2.75(t, J = 6.6Hz, 2H),2.58 (s,1H), 2.21(q, 2H),2.06 (q,6H), 1.93(d, J =11.2 Hz,3H), 1.78(d, J = 19.7Hz, 3H),1.55 (t,J =3.1 Hz,6H), 1.42(q, 3H),1.05 (q,2H), 0.92(t, J = 4.6Hz, 2H).LCMS (ES): m/z793.59 [M +H]
V.生物学的活性
アッセイ1。IRAK4分解アッセイ、HiBiT法
選択された化合物を、HiBiT法を使用したIRAK4分解アッセイにおいて試験した。DC50値を表1に示す。
材料
フェノールレッド不含のダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)及びウシ胎仔血清(FBS)は、Gibco(Grand Island,NY,USA)から購入した。Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assay Systemは、Promega(Madison,WI,USA)から購入した。細胞培養フラスコ及び384ウェルマイクロプレートは、VWR(Radnor,PA,USA)から入手した。293T細胞株は、293T細胞(Synthego,Redwood City,CA,USA)内でIRAK4遺伝子のC末端にHiBiT融合タグをノックインすることによってエンジニアリングした。
IRAK4分解分析
Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assayキットを使用した発光シグナルの数量化によって、IRAK4の分解を測定した。最も高い用量を10mMに設定した11点半対数希釈系列を使用して、試験化合物を384ウェルプレートに二連で加えた。次いで、HiBiTタグ付きIRAK4を発現する293T細胞を、ウェル毎に細胞10,000個の細胞密度で384ウェルプレートに加えた。プレートを5%COで37℃に6時間保った。DMSOのみで処置した細胞をネガティブコントロールとし、アッセイ培地のみを含有するウェルをバックグラウンドコントロールとした。6時間のインキュベーション後、Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assay試薬を細胞に加えた。EnVision(商標)Multilabel Reader(PerkinElmer,Santa Clara,CA,USA)を使用して発光を取得した。
表1は、in vitro IRAKアッセイにおける選択された本開示の化合物の活性を示し、各化合物番号は、本明細書に記載される実施例1~196に定める化合物の番号付けに対応する。
「+++++」は、10nM未満のDC50値を表す。
「++++」は、10nM~100nMのDC50値を表す。
「+++」は、100nM超~500nMのDC50値を表す。
「++」は、500nM超~1000nMのDC50値を表す。
「+」は、1000nM超のDC50値を表す
Figure 2024527570000390
Figure 2024527570000391
Figure 2024527570000392
Figure 2024527570000393
Figure 2024527570000394
Figure 2024527570000395
Figure 2024527570000396
アッセイ2。IKZF1分解アッセイ、HiBiT法
選択された本開示の化合物を、HiBiT法を使用したIKZF1分解アッセイにおいて試験した。その結果を表2に示す。
材料
RPMIフェノールレッド不含培地及びウシ胎仔血清(FBS)は、Gibco(Grand Island,NY,USA)から購入した。Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assay Systemは、Promega(Madison,WI,USA)から購入した。NCIH929細胞(ATCC CRL-9068 Manassas,VA,USA)からCRISPRを介してHiBiT融合タグを有するIKZF1を内因的に発現させて、NCIH929(HiBiT-IKZF1)細胞株をインハウスで生成した。細胞培養フラスコ及び384ウェルマイクロプレートは、VWR(Radnor,PA,USA)から入手した。
IKZF1分解分析
Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assayキットを使用した発光シグナルの数量化に基づいて、IKZF1の分解を判定した。本開示の試験化合物、及びポジティブコントロールとしてのポマリドミド(POMALYST(登録商標)、Bristol Myers Squibb,New York,NY,USA)を、11点の半対数滴定で10μMの最高濃度から二連で384ウェルプレートに加えた。HiBiTタグ付きIKZF1を発現するNCIH929細胞を、384ウェルプレート内で10%のFBS及び0.05mMの2-メルカプトエタノールを含有するRPMI培地中に、ウェル毎に細胞15000個の細胞密度で加えた。プレートを5%COで37℃に6時間保った。試験化合物の非存在下で処置した細胞はネガティブコントロールであり、培地のみを含有するウェルはポジティブコントロールであった。6時間のインキュベーション後、Nano-Glo(登録商標)HiBiT Lytic Assay試薬を指定のウェルに加えた。EnVision(登録商標)Multilabel Reader(PerkinElmer,Santa Clara,CA,USA)において発光を取得した。
表2は、in vitro IKZF1アッセイにおける選択された本開示の化合物の活性を示し、各化合物番号は、本明細書に記載される実施例1~197に定める化合物の番号付けに対応する。
Figure 2024527570000397
表2に記載した本開示の試験化合物を最高10μMの濃度で用いてNCIH929.11細胞を6時間処置した後、IKZF1タンパク質レベルに対する有意な影響は観察されなかったが、ポジティブコントロールのポマリドミドは、6時間において44nMのDC50でIKZF1の90%の分解を誘導した。
アッセイ3。雄ビーグル犬における薬物動態(PK)
本発明の2つの化合物の血漿中の薬物動態(PK)プロファイルを、単一用量IV(5mg/kg)及びPO(10mg/kg)投与後の雄ビーグル犬において判定した。この研究は、非GLP条件下で行い、別段の記載がない限り、すべての分析試薬は標準的な実験試薬グレードであった。
雄ビーグル犬は、コントロールされた環境で個別に収容及び飼養した。Pedigree(登録商標)標準犬用固形飼料(Pedigree India Private Ltd,Telangana,India)を日1回提供した。飲水は不断で利用可能とした。動物部屋の環境コントロールは、22~25℃の温度範囲、40~70%の相対湿度範囲、及び12時間明/12時間暗サイクルを維持するように設定した。担当獣医によって認定された体重10±1kgの正常で健康な動物を選択し、研究開始前に最低3日間順化させた。イヌは、頸部領域に挿入されたチップ番号によって識別された。研究プロトコルは、施設内動物倫理委員会(IAEC)によって審査され、承認された。
実施例48に記載した2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(「化合物48」)、及び実施例169に記載した2-((1R,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(「化合物169」)の各々を、当該化合物を撹拌しながらポリエチレングリコール(PEG400)(10%)に溶解し、その後、水中で11.11%の2-ヒドロキシプロピル-ベータ-シクロデキストリン(HPβCD)(90%)をゆっくりと添加することによって製剤した。ビヒクル用量は、PEG400(10%)及び水中で11.11%のHP-β-CD(90%)であった。製剤及びビヒクルは投薬日に新しく調製し、使用時まで室温で保管した。
すべての動物を薬物投与前に秤量した。動物を各被験化合物について静脈内(IV)群及び経口(PO)群に分け、各群3匹とした。ビヒクル投薬群もIV群及びPO群を含み、各群3匹で計6群、計18匹とした。動物を診察台上で横臥位にして胸部を物理的に拘束した。IV用量は橈側皮静脈への静脈内ボーラス注射によって投与し、PO用量は胃管を介して投与した。投薬量は、IV群では1mL/kgであり、PO群では2mL/kgであった。投薬濃度は、IV群及びPO群の両方でそれぞれ5mg/mLであった。動物を一晩絶食させ、投薬4時間後に食餌を与えた。投与後、動物を疾病の兆候または処置への反応の有無について規則的間隔で観察した。このほかに、動物を臨床兆候の有無について日2回観察し、適宜記録した。
ビヒクル処置群から、投薬前、ならびに2、8、24、48、72及び96時間の時点で、末梢血単核細胞(PBMC)単離のために、全血を収集した。両方の被験化合物のIV及びPO投薬群について、投薬前、ならびに0.033、0.083、0.167、0.33、1、2、4、6、8、24、48、72及び96時間の時点で、血漿単離のために全血を収集した。使用した抗凝固溶液は、6%(v/v)クエン酸ナトリウム(200mM、pH4.79)(予冷済みチューブ)であった。投薬前、2、8、24、48、72及び96時間で収集した、IV及びPOの両方の化合物処置投薬群からの全血を、PBMC単離に供した。
PBMC単離のために上記で指定した特定の時点で収集された全血を、以下のアッセイ4に記載するようなPBMC単離手順に直ちに供した。
サンプル調製では、およそ1~2mLの全血を末梢静脈から採取し、リチウムヘパリンを含有するラベル付きチューブに収集し、次いで氷上で保管した。血液サンプルは、15分以内に、1540gで10分間にわたり4℃で血漿を分離するために遠心分離した。血漿を分離し、予めラベルが付けられた微量遠心分離チューブに移し、バイオアナリシスまで-80±10℃で直ちに凍結した。サンプルを試験項目、群、動物番号、及び収集時点によって識別した。血液サンプルの収集については、0.5時間に対して±2分、1~8時間に対して±5分間、24時間に対して±15分間の時間枠を許容し、逸脱とはみなさなかった。
すべてのサンプルを、ExionLC(商標)AD高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)システム(AB Sciex LLC,Framingham,MA)と、その後のSCIEX Triple Quad(商標)4500(AB Sciex LLC,Framingham,MA)を用いたタンデム質量分光法分析(MS/MS)によって分析した。Milli-Q(登録商標)水(EMD Millipore,Burlington,MA)中の0.1%ギ酸を含む10mM酢酸アンモニウムを水性(A)移動相とし、100%メタノールを有機(B)移動相として用いて、Kinetex(登録商標)5μm EVO C18カラム(50×4.6mm)(Phenomenex,Inc.,Torrance,CA)でサンプルを分解した。流量は1mL/分に設定した。LCグラジエントプログラムには、0分で95%Aの初期条件で、1分で5%Aに切り替え、2.5分まで保持した後、2.6分で95%Aの初期条件に戻り、95%Aで3.0分まで保持する条件を含めた。
ポジティブエレクトロスプレーイオン化(ESI)法を、質量分光法による分析物及び内部標準の検出のために使用した。化合物48の選択的反応モニタリング(SRM)条件は、Q1 m/z 773.1、Q3 m/z 389、デクラスタリング電位(DP)100V、及び衝突エネルギー(CE)57eVであった。化合物169のSRM条件は、Q1 m/z 807.5、Q3 m/z 765.6、DP 80V、及びCE 49eVであった。TA及び内部標準の他のMS/MS条件には、コリジョンセルイグジット電位(CXP)10、衝突ガス(CAD)MEDIUM、カーテンガス(CUR)40、ネブライザーガス(GS1)55、ヒーターガス(GS2)65、イオンスプレー電圧(V)5500、温度(TEM)550、及びインターフェースヒーター(IHE)ONが含まれた。
サンプルのバイオアナリシスのために、血漿サンプルを分析するためのLC-MS/MS法を、バイオアナリシスガイドラインに従って策定した。サンプルバッチ前に9つの較正標準を1セット実行した。較正範囲はすべてのサンプルで1~1000ng/mLであった。較正標準は、逆算された濃度が20%を超えて逸脱しなければ許容可能とした。最も低い標準が除外される場合には、研究サンプルの報告された濃度測定値が、その次に低い許容可能な標準を超えなければならない。最も高い標準が除外される場合には、報告される最も高い較正標準は、2番目に高い標準である。研究サンプル濃度が定量上限(ULOQ)を超えた場合、研究サンプルをブランクマトリックスで希釈し、処理し、分析した。
クオリティコントロール(QC)サンプルは、少なくとも3つの濃度、すなわち、LQC(最も低い標準濃度の5倍以下)、HQC(最も高い標準濃度の75%以上)、及びMQC(低濃度と高濃度の間)で調製した。少なくとも6つのQCサンプル(二連で3つの濃度)及び1セットのQC(LQC、MQC、及びHQC)サンプルをサンプルバッチの前後に分析した。各QCの逆算された濃度は、研究前検証が行われなかった場合、公称濃度の20%以内であった。いずれのQCレベルも完全には破棄しなかった。分析ランを合格とするために、較正標準及びQCの少なくとも2/3が規定の合格基準を満たした。
AUC0-24、AUClast、AUC0-inf、AUCExtra(%)、Cmax、Cmax_D、T1/2、Tmax、MRT、C、Vd、Cl、%Fのような薬物動態パラメータを、各動物について、Phoenix(登録商標)ソフトウェアバージョン8.1(Certara,Princeton,NJ,USA)を用いたノンコンパートメントモデルによって計算した。計算されたパラメータのすべての値は、有効数字4桁までの値±SDとして報告されている。
雄ビーグル犬における化合物48についての本PK研究の結果を、以下の表3及び表4ならびに図1に示し、化合物169についての結果を、以下の表5及び表6ならびに図2に示す。
Figure 2024527570000398
Figure 2024527570000399
Figure 2024527570000400
Figure 2024527570000401
アッセイ4。雄ビーグル犬における薬力学(PD)
アッセイ3において収集された全血時点サンプルからの雄ビーグル犬PMBCの薬力学(PD)バイオマーカー分析を行った。
PBMCの単離では、上記のアッセイ3に記載した全血時点サンプルを直ちに処理することにより、PBMCの高い生存率を確実にした。すべてのサンプルを18℃~20℃で処理した。新たに収集した全血(2mL)を等量のリン酸緩衝食塩水と混合した。この混合物を数回反転させて、十分な混合を確実にした。Histopaque(登録商標)(型番10771、Sigma-Aldrich,St.Louis,MO)のボトルを数回反転させて、培地の均一性を確実にした。無菌シリンジを使用して、2mLのHistopaque(登録商標)培地を抜き出し、無菌遠心分離チューブに加えた。全血-PBSサンプル(4ml)を、混合することなく、Histopaque(登録商標)培地の上に注意深く重層した。ブレーキをオフにして、チューブを600gで30~40分間にわたり18℃~20℃で遠心分離した。無菌ピペットを使用して、血漿及び血小板を含有する上層をゆっくりと引き出し、PBMC細胞層を乱さずに界面に残した。無菌ピペットを使用して、PBMC層を無菌遠心分離チューブに移した。PBMCを遠心分離チューブ内で3容量(約6mL)のハンクス平衡塩類溶液(HBSS)(Gibco,Grand Island,NY)で洗浄した。細胞をピペットに穏やかに吸引吐出することによって細胞を懸濁させた。チューブを250gで10~15分間にわたり18℃~20℃で遠心分離し、上清を廃棄した。次いで、PBMCを6~8mlのHBSSに再懸濁させた。細胞計数のために、細胞懸濁液をトリパンブルー染料で1:1に希釈し、よく混合した。細胞数(生及び死)を計数し、細胞生存率を計算した。各PBMCサンプルの細胞数及び細胞生存率を記録した。チューブを500gで10分間にわたり18℃~20℃で再び遠心分離した。上清を除去し、細胞ペレットを-80℃で凍結させた。
E220集束超音波機(Covaris,Woburn,MA,USA)を使用して4℃の水浴において150ワットで10秒間超音波処理することにより、凍結済みのイヌPBMC細胞ペレットを2ペレット容量の溶解バッファー(100mM重炭酸トリエチルアンモニウム(TEAB)、4%SDS、1×Rocheプロテアーゼ阻害剤カクテル)中で均質化した。次いで、溶解物を18,000gで20分間にわたり4℃で遠心分離することによって清澄化し、タンパク質濃度をビシンコニン酸(BCA)アッセイ(ThermoFisher Scientific,Waltham,MA,USA)によって判定した。
タンパク質消化のために、各サンプルから等量のタンパク質を取った。タンパク質を10mM DTTによって70℃で10分間還元し、25mMヨードアセトアミドによって暗所で30分間アルキル化した。S-Trap(商標)法(Protifi,Farmingdale,NY,USA)を用いてトリプシン消化を37℃で一晩行った。簡単に説明すると、10%(w/w)のトリプシンを含有する100mM TEAB中で90%のMeOHとサンプルを混合し、インハウスで充填したS-Trapマイクロカラムにロードした。100mM TEAB中で90%のMeOHによってサンプルを洗浄し、100mM TEAB中で16時間にわたり37℃で消化させた。得られたペプチドに、5つの重標識IRAK4ペプチド(Vivitide,LLC,Gardner,MA,USA)を各々2fmol(カラムローディング)でスパイクし、C18 StageTipを使用して脱塩し、SpeedVacで乾燥させ、nanoLC-MS/MS分析まで-80℃に保った。
EASY-nLC 1200(ThermoFisher Scientific)に連結したQ Exactive HF質量分析計で構成されたnanoLC-MS/MSプラットフォームにおいて、ペプチド分析を行った。ペプチドをEASY-Spray(商標)C18カラム(50cm×75μm、2μm)(ThermoFisher Scientific)にて50℃で分離した。移動相は、0.1%ギ酸水溶液(A)、及び80%アセトニトリル、0.1%ギ酸(B)であった。275nL/分の流量で2%から45%のBの有効な80分のグラジエントによる100分法でペプチドを溶出させた。ペプチドを1,800Vのスプレー電圧でイオン化した。軽質及び重質のIRAK4ペプチド(以下の表7)の5つのペアを含む並列反応モニタリング(PRM)モードで質量分析データを取得した。MS2では、5e5のAGC及び150msの最大ITで30,000の解像度を設定し、質量幅(isolation window)を1.0Thに設定した。重標識ペプチドを使用して(N)CEを最適化した。
Figure 2024527570000402
ペプチドの数量化はSkylineで処理した。少なくとも5つの遷移を選択し、合計してピーク強度を生成した。各ペプチドのL/H強度比をコントロールの平均に対して正規化し、すべてのペプチドを各動物について平均して、IRAK4相対存在度レベルを得た。
IRAK4定量に関する薬力学分析結果を、以下の表8及び図3に示す。
Figure 2024527570000403
アッセイ5。雄カニクイザルにおける薬物動態
本発明の2つの化合物の血漿中の薬物動態(PK)プロファイルを、単一用量IV(5mg/kg)及びPO(10mg/kg)投与後の雄カニクイザルにおいて判定した。この研究は、非GLP条件下で行い、別段の記載がない限り、すべての分析試薬は標準的な実験試薬グレードであった。この研究は、Animal Welfare Act、the Guide for the Care and Use of Laboratory Animalsに準拠して、IACUCガイドラインに従って実行した。
非ナイーブの雄カニクイザルは、ヒトでの使用を意図した化合物のPK研究を支持するのに許容される種である。これらの動物は、Hainan Jingang Laboratory Animal Co.Ltd(Nayangxintan Fucheng Town,Qiongshan District,Haikou Hainan Province,P.R.China)または別の適格な供給源によって供給された。動物は、生存中、National Research Councilの「Guide for the Care and Use of Laboratory Animals」に従ったステンレス鋼メッシュケージに個々に収容した。動物には認可されたサルの食餌およそ120gを日2回与えた。これらの量は、群の飼料消費または群もしくは個体の個々の体重変化、及び/または認可された食餌の変化に基づいて、必要に応じて調整した。さらに、動物には栄養強化として果実を連日与え、すべての動物に逆浸透(RO)水を不断で利用可能とした。RO水を3か月毎に分析し、すべての飼料バッチを使用前に分析した。飼料及び水の分析の記録を施設の記録に維持した。部屋(複数可)を40~70%の相対湿度範囲(この範囲からの3時間を超える偏移はすべて逸脱として記録した)及び18~26℃の温度範囲(この範囲からの偏移はすべて逸脱として記録した)にコントロールしてモニタリングし、1時間毎に10~20回の換気を行った。研究活動により中断が必要であった場合を除き、部屋は12時間の明/暗サイクルとした。体重2kg以上かつ2歳以上の正常で健康な動物を研究のために選択した。これらのサルは、胸部のユニークな皮膚タトゥーによって識別した。
実施例48に記載した2-[4-[[4-[1-(2,6-ジオキソ-3-ピペリジル)-3-メチル-2-オキソ-ベンゾイミダゾール-5-イル]-1-ピペリジル]メチル]シクロヘキシル]-7-イソプロポキシ-N-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(「化合物48」)、及び実施例169に記載した2-((1R,4S)-4-((4-(1-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-3-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)メチル)シクロヘキシル)-N-(1-((1S,2R)-2-フルオロシクロプロピル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)-7-イソプロポキシイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-カルボキサミド(「化合物169」)の各々を、当該化合物を撹拌しながらポリエチレングリコール(PEG400)(10%)に溶解し、その後、水中で11.11%の2-ヒドロキシプロピル-ベータ-シクロデキストリン(HPβCD)(90%)をゆっくりと添加することによって製剤した。ビヒクル用量は、PEG400(10%)及び水中で11.11%のHP-β-CD(90%)であった。製剤及びビヒクルは投薬日に新しく調製し、使用時まで室温で保管した。
すべての動物を薬物投与前に秤量した。動物を各被験化合物について静脈内(IV)群及び経口(PO)群に分け、各群3匹とした。ビヒクル投薬群はIV群及びPO群を含み、各群3匹で計6群、計18匹とした。IV用量は、橈側皮静脈または伏在静脈への静脈内ボーラス注射によって投与した。投薬に使用した静脈は、投薬後最初の4時間の血液サンプル収集には使用しなかった。PO用量は経鼻胃管によって投与した。3mLのビヒクル(経鼻胃管の容量のおよそ3倍)を使用して、経鼻胃PO用量をフラッシュした。いずれのチューブも同じサイズであり、動物間で変化なく、フラッシュ容量が同等となるように同じ長さに切断した。投薬量は、IV群では2.5mL/kgであり、PO群では5mL/kgであった。投薬濃度は、IV群及びPO群の両方で2mg/mLであった。給餌条件は、PO群では一晩絶食としたが、IV群では絶食させなかった。投与後、動物を疾病の兆候または処置への反応の有無について規則的間隔で観察した。このほかに、動物を臨床兆候の有無について日2回観察し、適宜記録した。
ビヒクル処置群については、バイオマーカー分析を全血及びPBMCにおいて2、8、24、48、72及び96時間の時点で実行した。両方の被験化合物について、IV投薬群からは0.033、0.083、0.167、0.33、1、2、4、6、8、24、48、72、及び96時間の時点で、PO投薬群からは0.167、0.33、1、2、4、6、8、24、48、72、及び96時間の時点で、血漿単離のために全血を収集した。化合物処置群については、バイオマーカー分析を全血及びPBMCにおいて2、8、24、48、72及び96時間の時点で実行した。
PBMC単離のために上記で指定した特定の時点で収集された全血を、以下のアッセイ6に記載するようなPBMC単離手順に直ちに供した。
サンプル調製については、0.5mLの血液をPKバイオアナリシスに利用し、2mLをPBMC単離及びIRAK4分析に利用した。血漿PKサンプル、及びPBMC単離のために指定された全血について、抗凝固溶液はエチレンジアミン四酢酸二カリウム塩(K2-EDTA)であった。
PKサンプルのバイオアナリシスのために、氷上の5μLの0.5M K2-EDTAを含有するラベル付きチューブEppendorf(登録商標)Protein LoBindチューブ(Eppendorf,Enfield,CT,USA)に、およそ0.5mLの全血を収集した。収集の1時間以内に、サンプルを3,200gで10分間にわたり2~8℃で遠心分離した。得られた0.2mLの血漿サンプルを、2μLの20%Triton X-100を含有するラベル付きEppendorf(登録商標)Protein LoBindチューブに移し、バイオアナリシスまで-80℃で保管した。サンプルを各0.1mLのアリコート2つに分け、一方をバイオアナリシスに供し、他方をバックアップとして取っておいた。
PKサンプルのバイオアナリシスでは、すべてのサンプルを、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)と、その後のSCIEX Triple Quad(商標)6500+(Sciex,Framingham,MA,USA)を用いたタンデム質量分光法分析(MS/MS)によって分析した。2mM酢酸アンモニウム水溶液/ACN(95:5v/v)を水性(A)移動相とし、2mM酢酸アンモニウム水/ACN(5:95v/v)を有機(B)相として用いて、XSELECT CSH C18 2.5μm Column XP(2.1×50mm)(Waters,Milford,MA,USA)でサンプルを分解した。流量は0.6mL/分に設定した。LCグラジエントプログラムには、0分で95%Aの初期条件で、0.2分まで保持し、1.2分で5%Aに切り替え、1.4分まで保持した後、1.41で95%Aの初期条件に戻り、1.6分まで95%Aで保持する条件を含めた。カラム温度は50.0℃に維持した。ポジティブエレクトロスプレーイオン化(ESI)法を、質量分光法による分析物及び内部標準の検出のために使用した。化合物48の選択反応モニタリング(SRM)条件は、Q1 m/z 773.60、Q3 m/z 389.20、デクラスタリング電位(DP)100V、及び衝突エネルギー(CE)55eVであった。化合物169のSRM条件は、Q1 m/z 807.60、Q3 m/z 423.30、デラスタリング電位(DP)110V、及び衝突エネルギー(CE)55eVであった。ベラパミルのSRM条件は、Q1 m/z 455.20、Q3 m/z 164.90であった。ラベタロールのSRM条件は、Q1 m/z 329.10、Q3 m/z 161.90であった。TA及び内部標準の他のMS/MS条件には、コリジョンセルイグジット電位(CXP)16、衝突ガス(CAD)10、カーテンガス(CUR)40、ネブライザーガス(GS1)50、ヒーターガス(GS2)50、イオンスプレー電圧(V)5500、温度(TEM)550、及びインターフェースヒーター(IHE)ONが含まれた。
血漿サンプルのバイオアナリシスでは、すべての血漿サンプル及びブランクマトリックスを水中で20%のTriton X-100と混合し、Triton X-100の最終濃度は、生体内(in-life)試験の始めで0.2%であった。すべてのサンプル、すなわち、未知、較正標準、クオリティコントロール及び希釈クオリティコントロール(あれば)、シングルブランク、ならびにダブルブランクのサンプルの20μLアリコートを、96ウェルプレートにおいて400μLの内部標準1(IS1)でクエンチした。IS1は、アセトニトリル(ACN)中に、ラベタロール、トルブタミド、ベラパミル、デキサメタゾン、グリブリド及びセレコキシブを各々100ng/mLの濃度で含有する。ダブルブランクサンプルを400μLのACNでクエンチした。プレートを800rpmで10分間ボルテックス処理し、次いで3220gで15分間にわたり4℃で遠心分離した。次いで、上清の50μLアリコートを別の清浄な96ウェルプレートに移し、3220gで5分間にわたり4℃で遠心分離し、サンプルをLC-MS/MS分析に直接供した。
用量策定濃度の検証のために、6つの較正標準からなる較正曲線を用いてLC-UV法を策定した。分析ランの合格基準は、6つの較正標準のうちの5つがLC-UV法の使用によって公称値の±20%以内でなければならないこととした。
PKサンプルのバイオアナリシスのために、血漿サンプルを分析するためのLC-MS/MS法を、非GLP準拠のバイオアナリシスガイドラインに従って策定した。この方法の較正曲線は6つの較正標準からなり、較正範囲は1.00~3000ng/mLである。定量下限(LLOQ)を含め、少なくとも6つの非ゼロ較正標準での較正曲線をこの方法に適用した。75%以上の較正標準の線形性は、血漿中のそれらの公称値の±20%以内である。較正曲線上のLLOQ及びULOQなどのエンドポイントが除外された場合、較正曲線を切断した。切断された較正曲線は、最初のSTDの少なくとも75%からなるべきである。低濃度、中濃度、及び高濃度からなるQCのセットをこの方法に適用した。67%以上のQCの精度は、血漿に関するそれらの公称値の±20%以内になるように逆算される。特異度の合格基準については、シングルブランクマトリックス中の平均濃度計算値は、≦50%LLOQでなければならない。感度の合格基準は生物学的マトリックスに応じて設定し、血漿については≦2ng/mL、血漿以外のマトリックスについては≦4ng/mLとした。
AUC0-24、AUClast、AUC0-inf、AUCExtra(%)、Cmax、Cmax_D、T1/2、Tmax、MRT、C、Vd、Cl、及び%Fのような薬物動態パラメータを、個々の動物について、Phoenix WinNonlin 6.3ソフトウェアプログラムを用いたノンコンパートメントモデルによって計算した。計算されたパラメータのすべての値は、有効数字4桁までの値±SDとして報告されている。
雄カニクイザルにおける化合物48についての本PK研究の結果を、以下の表9及び表10ならびに図4に示し、化合物169についての結果を、以下の表11及び表12ならびに図5に示す。
Figure 2024527570000404
Figure 2024527570000405
Figure 2024527570000406
Figure 2024527570000407
アッセイ6。雄カニクイザルにおける薬力学(PD)
PBMC単離のために、およそ1mLの血液サンプルをK2-EDTAと共にBD Vacutainer(登録商標)EDTA Tubes(型番36643、Becton,Dickinson and Co.,Franklin Lakes,NJ,USA)に収集し、室温(RT)で保管した。血液を室温のPBSで1:1に希釈した。5回のピペット操作により、チューブ内容物を穏やかに混合した。PBS/血液混合物を15mLのファルコンチューブ内で2mlのFicoll(登録商標)Paque Plus(型番17-1440-03、Cytiva,Marlborough,MA,USA)の上に注意深く重層し、次いで、加速度を6に設定し、ブレーキを0に設定して、室温で30分間にわたり600gで遠心分離した。血漿とPBMCを含有するFicoll(登録商標)Paque Plusとの間の中央の「曇った」界面を15mLチューブに移し、10mLのPBSで1回洗浄し、次いで室温で10分間にわたり250gで遠心分離した。細胞ペレットを崩さずに上清を廃棄した。赤血球がまだ存在する場合は、1mLの溶解バッファーを加え、室温で2分間インキュベートし、次いで10mLのPBSを加えて溶解を終了させ、次いで室温で5分間にわたり250gで遠心分離した。細胞ペレットを崩さずに上清を廃棄し、分析まで-80℃で保管した。
細胞計数のために、細胞懸濁液をトリパンブルー染料で1:1に希釈し、よく混合した。細胞数(生及び死)を計数し、細胞生存率を計算した。各PBMCサンプルの細胞数及び細胞生存率を記録した。
MSD分析用のサンプル調製のために、200万個の細胞を、ホスファターゼ及びプロテアーゼ阻害剤を添加した100μLのRIPA溶解抽出バッファー(型番89900、ThermoScientific,Waltham,MA,USA)による4℃で30分間の溶解に供した。ホスファターゼ及びプロテアーゼ阻害剤を含むRIPA溶解抽出バッファーを調製するためには、cOmplete(商標)1錠、PhosSTOP(商標)1錠、ホスファターゼ阻害剤カクテル2及び3各100μL(それぞれ型番11836153001、4906845001、P5726及びP0044、すべてSigma Aldrich,St.Louis,MO,USA)を、10mLのRIPAバッファーと混合した。溶解したPBMCサンプルを分析まで-80℃で保管した。サンプルをMSD分析に供する前に完全に解凍した。データは、比較のために、タンパク質濃度及びPBMC細胞数を別々に使用して正規化した。
サンプル中のIRAK4のバイオマーカー検出には、ELISAベースの方法である、MSD(登録商標)またはMeso Scale Discovery(登録商標)バイオマーカーアッセイ技術を利用した。
捕捉またはコーティングのステップでは、100μLのIRAK4モノクローナル抗体(2H9)(Fisher、型番MA5-15883)を96ウェルMSDマルチアレイ96ウェルプレート(MSD型番L15XA-3、MSDマルチアレイ96ウェルプレート)に加えた。プレートを密封し、2~8℃で一晩インキュベートした。5×300μL/ウェルでトリス緩衝食塩水洗浄バッファーを用いてプレートを洗浄した。300μLのブロッキングバッファー(0.1%PBST中3%BSA)(Wuxi、型番BB-20211112-YJC)を添加した。プレートを密封し、振盪せずに室温で2時間±10分間インキュベートした。5×300μL/ウェルでトリス緩衝食塩水洗浄バッファーを用いてプレートを洗浄した。100μLの標準及びサンプルを各ウェルに加えた。プレートを密封し、500rpmで振盪しながら室温で1時間±10分間インキュベートした。5×300μL/ウェルでトリス緩衝食塩水洗浄バッファーを用いてプレートを洗浄した。IRAK4抗体を含有する100μLの検出溶液(型番4363、Cell Signaling Technology,Danvers,MA,USA)を各ウェルに加えた。プレートを密封し、500RPMで振盪しながら室温で1時間±10分間インキュベートした。5×300μL/ウェルでトリス緩衝食塩水洗浄バッファーを用いてプレートを洗浄した。Sulfo-Tag標識抗ウサギ抗体(ヤギ)(型番R32AB-1、Meso Scale Diagnostics,Rockville,MD,USA)を含有する100μLのスルホタグ溶液を各ウェルに加えた。プレートを密封し、500RPMで振盪しながら室温で1時間±10分間インキュベートした。5×300μL/ウェルでトリス緩衝食塩水洗浄バッファーを用いてプレートを洗浄した。読み取り前に、150μLのMSDリードバッファー(Meso Scale Diagnostics,Rockville,MD,USA)を各ウェルに加えた。
IRAK4定量に関する薬力学分析結果を、以下の表13及び図6に示す。
Figure 2024527570000408

Claims (62)

  1. 式(A):
    IRAK―L―DSM(A)
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩
    [式中、DSMは、リンカーLに共有結合している分解シグナル伝達部位であり、
    Lは、IRAKをDSMに共有結合させるリンカーであり、
    IRAKは、リンカーLに共有結合している、式(I);
    Figure 2024527570000409
    によって表されるIRAK4結合部位であり、
    式中、
    は、N、CH及びCRから選択され、Aは、N、CH及びCRから選択されるが、ただし、AまたはAの一方のみがNであり得ることを条件とし、
    及びBの一方はNであり、他方はCであり、
    は、
    i.1~3個のRで場合により置換されているフェニル、
    ii.窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を有する5員または6員のヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロアリール、
    iii.酸素及び窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員の部分的または完全に飽和した複素環であって、1~3個のRで場合により置換されていてもよい前記複素環、
    iv.1~3個のRで場合により置換されていてもよい部分的または完全に飽和したC3-6シクロアルキル、
    v.窒素及び酸素から独立的に選択される1、2または3個のヘテロ原子を有する7~10員の縮合したヘテロ二環式環系であって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロ二環式環系、ならびに
    vi.7~10員の縮合した炭素二環式環系であって、1~3個のRで場合により置換されている前記炭素二環式環系
    から選択され、
    は、水素、C1-4アルキル、またはハロゲンであり、
    及びRは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、ニトリル、及び-ORから独立的に選択され、前記C1-4アルキルは、C1-4アルコキシまたは少なくとも1つのハロゲンで場合により置換されており、
    は、各存在について、CN、ヒドロキシル、C1-4アルキル、オキソ、ハロゲン、-NR、C1-4アルコキシ、-O-C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、-C1-4アルキル-C3-6シクロアルキル、C(O)NR1011、C4-7複素環、ならびに窒素、酸素及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員のヘテロアリールから独立的に選択される(前記C1-4アルキルは、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、及びヒドロキシルから独立的に選択される1つ以上の置換基で場合により置換されており、前記C3-6シクロアルキル及び前記ヘテロアリールは、C1-4アルキル、ヒドロキシル及びハロゲンからなる群から独立的に選択される1~2個の置換基で場合により置換されている)か、または2つのR基が、介在原子と一緒に、フェニル、C4-6炭素環、C4-6複素環、もしくは窒素及び酸素から選択される1個のヘテロ原子を場合により有する7員架橋環系から選択される環を形成してもよく(前記フェニル、前記C4-6炭素環、及び前記C4-6複素環は各々、1~2個のC1-4アルキル、ハロゲン、またはC1-4ハロアルキルで場合により置換されている)、
    は、水素、C1-5アルキル、C3-6シクロアルキル、窒素及び酸素から選択される1個または2個のヘテロ原子を含有する4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、5~10員のスピロ炭素環式環、ならびに窒素及び酸素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~10員の複素環であり、Rによって表される前記C1-5アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-5アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、C3-6シクロアルキル、フェニル、窒素及び酸素から選択される1個または2個のヘテロ原子を含有する4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、ならびに窒素及び酸素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する完全に飽和した5~8員の架橋複素環式環系から独立的に選択される1~3個の置換基R6aで場合により置換されており、Rによって表される前記C3-6シクロアルキルは、ハロゲン、C1-4アルキ、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基R6bで場合により置換されており、Rによって表される前記4~7員の部分的または完全に飽和した複素環、前記5~10員のスピロ炭素環式環、及び5~10員のスピロ複素二環式環系は、C1-4アルキル及びオキソから独立的に選択される1~3個の置換基R6cで場合により置換されており、R6aによって表される前記C3-6シクロアルキル、前記フェニル、前記4~7員の部分的または完全に飽和した複素環は、1~3個のRで場合により置換されており、
    各Rは、オキソ、ハロゲン、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
    及びRは各々、水素、-C(O)C1-4アルキル、及びC1-4アルキルから独立的に選択されるか、またはR及びRが組み合わさって、窒素もしくは酸素から選択される1個の追加のヘテロ原子を場合により含有する4~6員の飽和環を形成してもよく、前記追加の窒素は、C1-4アルキルで場合により置換されていてもよく、
    10及びR11は各々、水素及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
    Figure 2024527570000410
    は、前記リンカーLへの結合を表す]。
  2. IRAKは、式(IA)、(IB)、または(IC):
    Figure 2024527570000411
    によって表されるIRAK4結合部位である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  3. IRAKは、式(IA)または(IB):
    Figure 2024527570000412
    によって表されるIRAK4結合部位である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. は、1~3個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個の窒素原子を有する5員または6員のヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記ヘテロアリール、酸素及び窒素から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を有する5員または6員の部分的または完全に飽和した複素環であって、1~3個のRで場合により置換されていてもよい前記複素環、ならびに1、2または3個の窒素原子を有する9~10員の二環式ヘテロアリールであって、1~3個のRで場合により置換されている前記環系から選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  5. は、1~2個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個のRで場合により置換されているピラゾール、1~2個のRで場合により置換されているピリジン、1~2個のRで場合により置換されているピリドン、1~2個のRで場合により置換されているピリミジン、及び1~2個のRで場合により置換されているピラゾロ[1,5-a]ピリミジンから選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. は、1~2個のRで場合により置換されているフェニル、1~2個のRで場合により置換されているピラゾール、1~2個のRで場合により置換されているピリジン、1~2個のRで場合により置換されているピリミジン、及び1~2個のRで場合により置換されているピラゾロ[1,5-a]ピリミジンから選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. は、次式:
    Figure 2024527570000413
    のうちの1つによって表され、式中、mは、0、1、または2である、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  8. は、次式:
    Figure 2024527570000414
    のうちの1つによって表され、式中、mは、0、1、または2である、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  9. は、次式:
    Figure 2024527570000415
    のうちの1つによって表される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  10. は、次式:
    Figure 2024527570000416
    のうちの1つによって表される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. は、次式:
    Figure 2024527570000417
    のうちの1つによって表される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  12. は、次式:
    Figure 2024527570000418
    のうちの1つによって表される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. は、水素である、請求項1~12のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  14. IRAKは、次式:
    Figure 2024527570000419
    のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  15. IRAKは、次式:
    Figure 2024527570000420
    のうちの1つによって表されるIRAK4結合部位である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  16. は、C1-4アルキルまたは-ORであり、前記C1-4アルキルは、少なくとも1つのハロゲンで場合により置換されており、
    は、C1-5アルキルである、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  17. は、-CFまたは-O-CH(CHである、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  18. は、-O-CH(CHである、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  19. は、各存在について、C1-4アルキル、ハロゲン、C1-4ハロアルキル、及びC3-4シクロアルキルから独立的に選択され、前記C3-4シクロアルキルは、1個のハロで場合により置換されている、請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  20. は、各存在について、C1-4アルキル、ハロゲン、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択される、請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  21. は、各存在について、-CH、-CHF、-CF、F、シクロプロピル、及び
    Figure 2024527570000421
    から独立的に選択される、請求項19もしくは20に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  22. は、各存在について、-CH、-CHF、-CF、及びFから独立的に選択される、請求項19もしくは20に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  23. IRAKは、次式:
    Figure 2024527570000422
    Figure 2024527570000423
    のうちの1つによって表されるIRAK結合部位であり、式中、Rは、C1-3アルキルC1-3ハロアルキル、またはC3-4シクロアルキルであり、前記C3-4シクロアルキルは、1個のハロで場合により置換されている、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  24. IRAKは、次式:
    Figure 2024527570000424
    のうちの1つによって表されるIRAK結合部位であり、式中、Rは、C1-3アルキルまたはC1-3ハロアルキルである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  25. は、CH、CHF、CF、シクロプロピル、または
    Figure 2024527570000425
    である、請求項23もしくは24に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  26. は、CH、CHF、またはCFである、請求項23もしくは24に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  27. DSMは、式(D):
    Figure 2024527570000426
    の分解シグナル伝達部位であり、式中、
    Figure 2024527570000427
    は、前記リンカーLへの結合を表し、
    Yは、CRD1またはNであり、
    は、結合、-NRD2-、-O-、及び-CH-から選択され、
    は、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される前記6~10員のアリール、前記5~10員のヘテロアリール、及び前記部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上のRD3で場合により置換されており、
    は、Het、*-NRD4-C4-6シクロアルキル-**、*-NRD4-Het-**、*-NRD4-Het-C1-4アルキル-**、*-C1-4アルキル-C(RD1)=Het-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-**、*-Het-C1-6アルキル-**、*-Het-O-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-C(O)-**、*-C(O)-Het-C(O)-**、*-C(O)-フェニル-C1-4アルキル-NHC(O)-**、*-C(O)-C1-6アルキル-NRD4-**、*-NRD4-シクロアルキル-**、*-O-Het-**、または*-NRD4-C1-4アルキル-Het-**から選択され、*-は、前記リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、
    Hetは、4~7員の単環式複素環または7~11員の二環式複素環であり、これらの各々は、1つ以上のRD5で場合により置換されており、
    D1は、H、C1-6アルキルまたはハロゲンから選択され、
    D2は、HまたはC1-3アルキルであり、
    D3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    D4は、HまたはC1-3アルキルであり、
    D5は、各存在について、H、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択される、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  28. DSMは、式(D):
    Figure 2024527570000428
    の分解シグナル伝達部位であり、式中、
    Figure 2024527570000429
    は、前記リンカーLへの結合を表し、
    Yは、CRD1またはNであり、
    は、結合、-NRD2-、-O-、及び-CH-から選択され、
    は、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される前記6~10員のアリール、前記5~10員のヘテロアリール、及び前記部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上のRD3で場合により置換されており、
    は、Het、*-NRD4-Het-**、*-NRD4-Het-C1-4アルキル-**、*-C1-4アルキル-C(RD1)=Het-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-**、*-Het-C1-6アルキル-**、*-Het-O-**、*-C(O)-C1-4アルキル-Het-C(O)-**、*-C(O)-Het-C(O)-**、*-C(O)-フェニル-C1-4アルキル-NHC(O)-**から選択され、*-は、前記リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、
    Hetは、4~7員の単環式複素環または7~11員の二環式複素環であり、これらの各々は、1つ以上のRD5で場合により置換されており、
    D1は、H、C1-6アルキルまたはハロゲンから選択され、
    D2は、HまたはC1-3アルキルであり、
    D3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    D4は、HまたはC1-3アルキルであり、
    D5は、各存在について、H、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、及びC1-4アルコキシから独立的に選択される、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  29. Hetは、1個もしくは2個の窒素原子を含有する4~7員の単環式飽和複素環、または1個もしくは2個の窒素原子を含有する7~8員の飽和スピロ二環式複素環であり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されている、請求項27もしくは28に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  30. Hetは、ピペリジン、ピペラジン、1,4-ジアゼパン、モルホリン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン、2,7-ジアザスピロ[3.5]ノナン、または2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタンであり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されている、請求項27もしくは28に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  31. Hetは、ピペリジン、ピペラジン、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン、または2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタンであり、これらの各々は、1個または2個のRD5で場合により置換されている、請求項27もしくは28に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  32. Hetは、次式:
    Figure 2024527570000430
    のうちのいずれか1つによって表され、式中、nは、0、1、または2であり、
    Figure 2024527570000431
    は、前記リンカーLへの直接的または間接的な結合を表し、―*は、Gへの直接的または間接的な結合を表す、請求項30に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  33. DSMは、式(D-I)、(D-II)、(D-III)(D-IV)または(D-V):
    Figure 2024527570000432
    の分解シグナル伝達部位であり、式中、
    Figure 2024527570000433
    は、前記リンカーLへの結合を表し、
    は、結合、-NRD2-、及び-O-から選択され、
    は、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される前記6~10員のアリール、前記5~10員のヘテロアリール、及び前記部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上のRD3で場合により置換されており、
    D2は、C1-3アルキルであり、
    D3は、各存在について、H、ハロゲン、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
    D4は、HまたはC1-3アルキルであり、
    D5は、ハロゲンであり、
    nは、0、1、または2である、請求項1~32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  34. DSMは、式(D-I)、(D-II)、(D-III)(D-IV)または(D-V):
    Figure 2024527570000434
    の分解シグナル伝達部位であり、式中、
    Figure 2024527570000435
    は、前記リンカーLへの結合を表し、
    は、結合、-NRD2-、及び-O-から選択され、
    は、6~10員のアリール、5~10員のヘテロアリール、及び部分的に飽和した4~11員の複素環から選択され、Gによって表される前記6~10員のアリール、前記5~10員のヘテロアリール、及び前記部分的に飽和した4~11員の複素環は各々、1つ以上のRD3で場合により置換されており、
    D2は、C1-3アルキルであり、
    D3は、各存在について、H、ハロゲン、及びC1-4アルキルから独立的に選択され、
    D4は、C1-3アルキルであり、
    D5は、ハロゲンであり、
    nは、0、1、または2である、請求項1~32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  35. は、フェニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン、ベンゾ[d]オキサゾール-2(3H)-オン、7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、1,3-ジヒドロ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、ピラジニル、インダゾリル、及びインドリルから選択され、これらの各々は、1個または2個のRD3で場合により置換されている、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  36. は、フェニル、ピラゾリル、ピリジニル及びピリミジニル、1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジニル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、インダゾリル、ならびにインドリルから選択され、これらの各々は、1個または2個のRD3で場合により置換されている、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  37. は、次式:
    Figure 2024527570000436
    のうちのいずれか1つによって表され、式中、oは、0、1、または2であり、
    Figure 2024527570000437
    は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表す、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  38. は、6~10員のアリールまたは5~10員のヘテロアリールであり、Gによって表される前記6~10員のアリール及び前記5~10員のヘテロアリールは各々、1個または2個のRD3で場合により置換されている、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  39. は、次式:
    Figure 2024527570000438
    のうちのいずれか1つによって表され、式中、oは、0、1、または2であり、
    Figure 2024527570000439
    は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表す、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  40. D1は、H、-CH、またはFである、請求項1~39のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  41. D2は、Hである、請求項1~40のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  42. D3は、各存在について、H、Cl、F、及び-CHから独立的に選択される、請求項1~41のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  43. D4は、-CHである、請求項1~42のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  44. D5は、各存在について、独立的に、FまたはOHである、請求項1~43のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  45. DSMは、Lに結合した、
    Figure 2024527570000440
    Figure 2024527570000441
    Figure 2024527570000442
    Figure 2024527570000443
    Figure 2024527570000444
    Figure 2024527570000445
    Figure 2024527570000446
    Figure 2024527570000447
    Figure 2024527570000448
    Figure 2024527570000449
    Figure 2024527570000450
    Figure 2024527570000451
    Figure 2024527570000452
    Figure 2024527570000453
    のうちのいずれか1つを表す、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  46. Lは、結合、C1-8アルキルであるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3):
    Figure 2024527570000454
    によって表され、式中、
    は、結合、または1つ以上のハロゲンで場合により置換されているC1-4アルキルであり、
    Hetは、1つ以上のRL1によって場合により置換されている4~7員の複素環であり、
    は、C3-7シクロアルキルまたは4~7員の複素環であり、Gによって表される前記C3-7シクロアルキル及び前記4~7員の複素環は各々、1つ以上のRL3で場合により置換されており、
    は、C1-4アルキル、-C(O)-、または**-C1-4アルキル-C(O)-*であり、**-は、Gに接続された結合を表し、-*は、前記DSMに接続された結合であり、前記C1-4アルキルは、1つ以上のハロゲンで場合により置換されており、
    は、RL4によって場合により置換されているC1-4アルキルであり、
    L1は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    L2は、HまたはC1-4アルキルであり、
    L3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    L4は、ハロ、-ORL5、またはハロゲン、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、もしくは5~6員のヘテロアリールによって場合により置換されているC1-4アルキルであり、前記C3-7シクロアルキル、前記フェニル、前記4~7員の単環式飽和複素環、及び前記5~6員のヘテロアリールは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C1-4アルコキシ、及びC1-4ハロアルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基で場合により置換されており、
    L5は、H、C1-4アルキル、またはC1-4ハロアルキルであり、
    Figure 2024527570000455
    は、前記IRAK結合部位への結合を表し、
    ―*は、前記分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表す、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  47. Lは、結合、C1-8アルキルであるか、または式(L-1)、(L-2)もしくは(L-3):
    Figure 2024527570000456
    によって表され、式中、
    は、結合、または1つ以上のハロゲンで場合により置換されているC1-4アルキルであり、
    Hetは、1つ以上のRL1によって場合により置換されている4~7員の複素環であり、
    は、C3-7シクロアルキルまたは4~7員の複素環であり、Gによって表される前記C3-7シクロアルキル及び前記4~7員の複素環は各々、1つ以上のRL3で場合により置換されており、
    は、C1-4アルキルまたは**-C1-4アルキル-C(O)-*であり、**-は、Gに接続された結合を表し、-*は、前記DSMに接続された結合であり、前記C1-4アルキルは、1つ以上のハロゲンで場合により置換されており、
    は、RL4によって場合により置換されているC1-4アルキルであり、
    L1は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    L2は、HまたはC1-4アルキルであり、
    L3は、各存在について、H、ハロゲン、C1-4アルキル、及びC1-4ハロアルキルから独立的に選択され、
    L4は、ハロ、-ORL5、またはハロゲン、C3-7シクロアルキル、フェニル、4~7員の単環式飽和複素環、もしくは5~6員のヘテロアリールによって場合により置換されているC1-4アルキルであり、前記C3-7シクロアルキル、前記フェニル、前記4~7員の単環式飽和複素環、及び前記5~6員のヘテロアリールは各々、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C1-4アルコキシ、及びC1-4ハロアルコキシから独立的に選択される1~3個の置換基で場合により置換されており、
    L5は、H、C1-4アルキル、またはC1-4ハロアルキルであり、
    Figure 2024527570000457
    は、前記IRAK結合部位への結合を表し、
    ―*は、前記分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表す、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  48. は、結合または-CH-であり、
    Hetは、アゼチジニル、ピペリジニル、及びピロリジニルから選択され、Hetによって表される前記アゼチジニル、前記ピペリジニル、及び前記ピロリジニルは各々、1つ以上のRL1によって場合により置換されており、
    は、シクロヘキシルまたはピペリジニルであり、Gによって表される前記シクロヘキシル及び前記ピペリジニルは各々、1つ以上のRL3で場合により置換されており、
    は、-CH-または**-CH-C(O)-*であり、
    は、RL4によって場合により置換されている-CH-である、請求項46または47に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  49. L1はHであり、
    L2はHであり、
    L3はHであり、
    L4はベンジルである、請求項46~48のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  50. Lは、式(L-1)によって表され、Hetは、次式:
    Figure 2024527570000458
    のうちの1つによって表され、式中、
    Figure 2024527570000459
    は、Zへの結合を表し、
    ―*は、前記分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表す、請求項46~48のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  51. Lは、式(L-2)によって表され、Gは、次式:
    Figure 2024527570000460
    のうちの1つによって表され、式中、
    Figure 2024527570000461
    は、前記IRAK結合部位への結合を表し、
    ―*は、Zへの結合を表す、請求項46~48のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  52. Lは、式(L-1)によって表され、Hetは、
    Figure 2024527570000462
    であり、式中、
    Figure 2024527570000463
    は、Zへの結合を表し、
    ―*は、前記分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表す、請求項46~48のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  53. Lは、式(L-2)によって表され、Gは、
    Figure 2024527570000464
    によって表され、式中、
    Figure 2024527570000465
    は、前記IRAK結合部位への結合を表し、
    ―*は、Zへの結合を表す、請求項46~48のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  54. Lは、次式:
    Figure 2024527570000466
    のうちのいずれか1つによって表され、式中、
    Figure 2024527570000467
    は、前記IRAK結合部位への結合を表し、
    ―*は、前記分解シグナル伝達部位DSMへの結合を表す、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  55. 前記化合物は、次式:
    Figure 2024527570000468
    によって表されるか、またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
    は、結合または-O-であり、
    は、フェニル、6員のヘテロアリール、または9員の部分的に飽和した二環式複素環であり、これらの各々は、ハロ及びC1-2アルキルから独立的に選択される1個または2個の置換基で場合により置換されており、
    は、Het、*-NRD4-Het-**、または*-C(O)-C1-2アルキル-Het-**であり、*-は、前記リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、
    Hetは、1個または2個のハロまたはOHで場合により置換されているピペリジンであり、
    は、1個のハロで場合により置換されているC3-4シクロアルキルであり、
    D4は、HまたはC1-2アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  56. は、フェニル、ピリジニル、インダゾイル、または1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オンであり、これらの各々は、ハロ及びC1-2アルキルから独立的に選択される1個または2個の置換基で場合により置換されており、
    は、Het、*-NH-Het-**、または*-C(O)-CH-Het-**であり、*-は、前記リンカーLへの結合を表し、**-は、Gへの結合を表し、
    Hetは、1個または2個のハロまたはOHで場合により置換されているピペリジンである、請求項55に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  57. は、
    Figure 2024527570000469
    であり、
    Figure 2024527570000470
    は、Gへの結合を表し、―*は、Zへの結合を表し、
    Hetは、
    Figure 2024527570000471
    であり、#-は、前記リンカーへの結合、-NH-、または-C(O)-CH-を表し、##-は、Gへの結合を表し、
    は、シクロプロピルまたは
    Figure 2024527570000472
    である、請求項56に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  58. 実施例1~199のいずれか1つの化合物から選択される請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  59. 請求項1~58のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  60. 対象におけるIRAK4媒介性疾患を処置する方法であって、請求項1~58のいずれか1項に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、または請求項59に記載の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、前記方法。
  61. 前記IRAK4媒介性疾患は、関節リウマチ、乾癬性関節炎、変形性関節症、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、皮膚エリテマトーデス、強直性脊椎炎、骨粗鬆症、視神経脊髄炎、全身性硬化症、乾癬、皮膚筋炎、アトピー性皮膚炎、化膿性汗腺炎、I型糖尿病、II型糖尿病、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、高グロブリンD血症、周期熱症候群、クリオピリン関連周期性症候群、シュニッツラー症候群、全身型若年性特発性関節炎、成人発症スチル病、痛風、偽痛風、SAPHO症候群、キャッスルマン病、敗血症、脳卒中、アテローム性動脈硬化、セリアック病、IL-1受容体アンタゴニストの欠損、アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、及びがんからなる群から選択される、請求項60に記載の方法。
  62. 前記IRAK4媒介性疾患は、自己免疫疾患、炎症性疾患、骨疾患、代謝性疾患、神経性及び神経変性性の疾患及び/または障害、循環器疾患、アレルギー、喘息、ホルモン関連疾患、虚血性脳卒中、脳虚血、低酸素症、外傷性脳傷害、慢性外傷性脳症、てんかん、パーキンソン病、ならびに筋萎縮性側索硬化症からなる群から選択される、請求項60に記載の方法。
JP2024500319A 2021-07-07 2022-07-07 Irak4タンパク質の分解をターゲティングするための化合物 Pending JP2024527570A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163219160P 2021-07-07 2021-07-07
US63/219,160 2021-07-07
US202263354017P 2022-06-21 2022-06-21
US63/354,017 2022-06-21
PCT/US2022/073522 WO2023283610A1 (en) 2021-07-07 2022-07-07 Compounds for targeting degradation of irak4 proteins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024527570A true JP2024527570A (ja) 2024-07-25

Family

ID=82748311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024500319A Pending JP2024527570A (ja) 2021-07-07 2022-07-07 Irak4タンパク質の分解をターゲティングするための化合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20240343733A1 (ja)
EP (1) EP4367113A1 (ja)
JP (1) JP2024527570A (ja)
KR (1) KR20240035526A (ja)
AU (1) AU2022308734A1 (ja)
CA (1) CA3224732A1 (ja)
CL (1) CL2024000020A1 (ja)
CO (1) CO2024001193A2 (ja)
IL (1) IL309941A (ja)
MX (1) MX2024000395A (ja)
TW (1) TW202321236A (ja)
UY (1) UY39844A (ja)
WO (1) WO2023283610A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7555519B2 (ja) * 2022-02-14 2024-09-24 アストラゼネカ・アクチエボラーグ Irak4阻害剤
EP4389747A1 (en) * 2022-12-21 2024-06-26 Dark Blue Therapeutics Ltd Imidazo[1,2-a]pyridine and imidazo[1,2-a]pyrazine derivatives as mllt1 and mllt3 inhibitors
WO2024133560A1 (en) * 2022-12-21 2024-06-27 Dark Blue Therapeutics Ltd Imidazo[1,2-a]pyridine and imidazo[1,2-a]pyrazine derivatives as mllt1 and mllt3 inhibitors
EP4428134A1 (en) * 2023-03-10 2024-09-11 Dark Blue Therapeutics Ltd Protac degraders of mllt1 and/or mllt3
WO2024183650A1 (zh) * 2023-03-03 2024-09-12 上海齐鲁制药研究中心有限公司 Irak4降解剂及其应用
WO2024209044A1 (en) * 2023-04-07 2024-10-10 Astrazeneca Ab Irak4 protacs

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938949A (en) 1988-09-12 1990-07-03 University Of New York Treatment of damaged bone marrow and dosage units therefor
GB9208740D0 (en) 1992-04-23 1992-06-10 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
AU2015247817C1 (en) 2014-04-14 2022-02-10 Arvinas Operations, Inc. Imide-based modulators of proteolysis and associated methods of use
JP6815318B2 (ja) 2014-12-23 2021-01-20 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 二官能性分子によって標的化タンパク質分解を誘導する方法
CA2974367A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 Arvinas, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of the androgen receptor
MX2017011919A (es) 2015-03-18 2018-05-22 Arvinas Inc Compuestos y metodos para la degradacion mejorada de proteinas especificas.
RU2704807C9 (ru) 2015-06-04 2021-02-24 Арвинас, Инк. Модуляторы протеолиза на основе имидов и связанные с ними способы применения
WO2016197114A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Arvinas, Inc. Tank-binding kinase-1 protacs and associated methods of use
WO2017007612A1 (en) 2015-07-07 2017-01-12 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods to induce targeted protein degradation through bifunctional molecules
US20170008904A1 (en) 2015-07-10 2017-01-12 Arvinas, Inc. Mdm2-based modulators of proteolysis and associated methods of use
KR20180029061A (ko) 2015-07-13 2018-03-19 아비나스 인코포레이티드 단백질 분해의 알라닌계 조절인자 및 관련된 이용 방법
US10772962B2 (en) 2015-08-19 2020-09-15 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of bromodomain-containing proteins
GB201516243D0 (en) 2015-09-14 2015-10-28 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
US20170281784A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Arvinas, Inc. Protein-protein interaction inducing technology
EP3440066B1 (en) 2016-04-06 2022-11-30 The Regents of The University of Michigan Mdm2 protein degraders
MX2018012379A (es) 2016-04-12 2019-07-04 Univ Michigan Regents Degradadores de proteinas de bromodominio y dominioextraterminal (bet).
CN109790143A (zh) 2016-05-10 2019-05-21 C4医药公司 用于靶蛋白降解的胺连接的c3-戊二酰亚胺降解决定子体
WO2017197046A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. C3-carbon linked glutarimide degronimers for target protein degradation
WO2017197055A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. Heterocyclic degronimers for target protein degradation
EP3454862B1 (en) 2016-05-10 2024-09-11 C4 Therapeutics, Inc. Spirocyclic degronimers for target protein degradation
WO2017197056A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. Bromodomain targeting degronimers for target protein degradation
US20180072711A1 (en) 2016-09-15 2018-03-15 Arvinas, Inc. Indole derivatives as estrogen receptor degraders
CA3038979A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Arvinas, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of androgen receptor
EP3535265A4 (en) 2016-11-01 2020-07-08 Arvinas, Inc. PROTACS TARGETING ON TAU PROTEIN AND RELATED METHODS FOR USE
FI3689868T3 (fi) 2016-12-01 2023-12-18 Arvinas Operations Inc Tetrahydronaftaleenin ja tetrahydroisokinoliinin johdannaisia estrogeenireseptorin hajottajina
EP3559006A4 (en) 2016-12-23 2021-03-03 Arvinas Operations, Inc. COMPOUNDS AND METHODS FOR TARGETED DEGRADATION OF FETAL LIVER KINASE POLYPEPTIDES
EP3559002A4 (en) 2016-12-23 2021-02-17 Arvinas Operations, Inc. CHEMERICAL MOLECULES TARGETING EGFR PROTEOLYSIS AND RELATED METHODS OF USE
AU2017382436C1 (en) 2016-12-23 2021-05-27 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of Rapidly Accelerated Fibrosarcoma polypeptides
US11191741B2 (en) 2016-12-24 2021-12-07 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of enhancer of zeste homolog 2 polypeptide
CN117551089A (zh) 2017-01-26 2024-02-13 阿尔维纳斯运营股份有限公司 雌激素受体蛋白水解调节剂及相关使用方法
MX2019009046A (es) 2017-01-31 2019-10-30 Arvinas Operations Inc Ligandos de cereblon y compuestos bifuncionales que comprenden el mismo.
US20180353501A1 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Arvinas, Inc. Modulators of proteolysis and associated methods of use
EP3641762A4 (en) 2017-06-20 2021-03-10 C4 Therapeutics, Inc. N / O BONDED DEGRONS AND DEGRONIMERS FOR PROTEIN DEGRADATION
KR20200035435A (ko) 2017-07-28 2020-04-03 아비나스 오퍼레이션스, 인코포레이티드 안드로겐 수용체의 표적 분해용 화합물 및 방법
CN111372585A (zh) 2017-11-16 2020-07-03 C4医药公司 用于靶蛋白降解的降解剂和降解决定子
EP3710443A1 (en) 2017-11-17 2020-09-23 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of interleukin-1 receptor-associated kinase 4 polypeptides
SG11202008898UA (en) 2018-04-01 2020-10-29 Arvinas Operations Inc Brm targeting compounds and associated methods of use
CN118480030A (zh) 2018-04-13 2024-08-13 阿尔维纳斯运营股份有限公司 小脑蛋白配体和包括其的双官能化合物
WO2019204354A1 (en) 2018-04-16 2019-10-24 C4 Therapeutics, Inc. Spirocyclic compounds
CN113453679A (zh) 2018-12-20 2021-09-28 C4医药公司 靶向蛋白降解
EP3935050B1 (en) 2019-03-06 2024-10-02 C4 Therapeutics, Inc. Heterocyclic compounds for medical treatment
MA55628A (fr) 2019-04-12 2022-02-16 C4 Therapeutics Inc Agents de dégradation tricycliques d'ikaros et d'aiolos
KR20220042132A (ko) * 2019-06-27 2022-04-04 바이오젠 엠에이 인코포레이티드 2h-이미다졸 유도체 및 질환 치료에서 그의 용도
WO2020263980A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 Biogen Ma Inc. Imidazo[1,2-a]pyridinyl derivatives and their use in the treatment of disease
WO2021011868A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-21 Kymera Therapeutics, Inc. Irak degraders and uses thereof
AU2020405237A1 (en) 2019-12-20 2022-07-07 C4 Therapeutics, Inc. Isoindolinone and indazole compounds for the degradation of EGFR
CN116194453A (zh) 2019-12-20 2023-05-30 卡里科生命科学有限责任公司 蛋白质酪氨酸磷酸酶降解剂及其使用方法
EP4100004A4 (en) * 2020-02-03 2024-02-28 Kymera Therapeutics, Inc. IRAQ KINASE DEGRADATION AGENTS AND THEIR USES
WO2022140425A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-30 Biogen Ma Inc. Imidazo[1,2-a]pyridine derivatives as irak4 inhibitors and their use in the treatment of disease

Also Published As

Publication number Publication date
US20240343733A1 (en) 2024-10-17
IL309941A (en) 2024-03-01
EP4367113A1 (en) 2024-05-15
CO2024001193A2 (es) 2024-05-20
UY39844A (es) 2023-01-31
CL2024000020A1 (es) 2024-05-31
AU2022308734A1 (en) 2024-02-22
KR20240035526A (ko) 2024-03-15
MX2024000395A (es) 2024-04-05
WO2023283610A1 (en) 2023-01-12
CA3224732A1 (en) 2023-01-12
TW202321236A (zh) 2023-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240343733A1 (en) Compounds for targeting degradation of irak4 proteins
JP7576552B2 (ja) イミダゾ[1,2-a]ピリジニル誘導体及び疾患の処置におけるその使用
KR101962495B1 (ko) C-kit 키나제 억제제로서의 화합물 및 조성물
KR101959590B1 (ko) c-KIT 키나제 억제제로서의 화합물 및 조성물
US20220289710A1 (en) 2-amino-n-heteroaryl-nicotinamides as nav1.8 inhibitors
WO2023283372A1 (en) Compounds for targeting degradation of irak4 proteins
CN117263942A (zh) Shp2磷酸酶抑制剂及其使用方法
IL263082A (en) New compounds such as autotoxin inhibitors and pharmaceuticals containing them
CA3085460A1 (en) Aryl-bipyridine amine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
MX2012013127A (es) Compuestos heteroariloxiheterociclilo como inhibidores pde10.
KR20190040319A (ko) N-(피리딘-2-일)피리딘-술폰아미드 유도체 및 질환의 치료에서 이들의 용도
EP4168407A1 (en) Braf degraders
WO2022266258A1 (en) Compounds and methods for the targeted degradation of irak-4
JP2022525199A (ja) Eedおよびprc2調節物質としての大環状アゾロピリジン誘導体
CA3085147A1 (en) Chromenopyridine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
TW202233624A (zh) Btk抑制劑
WO2024020522A1 (en) Compounds and methods for the targeted degradation of irak-4
JP2018531957A (ja) RORγT阻害薬としての置換二環式ピラゾール化合物及びその使用
JP2023526424A (ja) ムスカリン性アセチルコリン受容体m5の競合及び非競合阻害剤
JP2022530474A (ja) 複素環含有化合物、その使用及びそれを含む組成物
JP2024519496A (ja) ブルトンのチロシンキナーゼの分解を標的化するための化合物
KR20240052797A (ko) Egfr 억제제로서의 치환된 아미노피리딘 화합물
CN117642157A (zh) 具有((3-硝基苯基)磺酰基)乙酰胺作为bcl-2抑制剂的化合物
CN117940414A (zh) 用于靶向irak4蛋白降解的化合物
CN117957225A (zh) 用于靶向irak4蛋白的降解的化合物