JP2023532339A - サノトランスミッションを促進するためにエンジニアリングされたウイルス及び癌の処置におけるそれらの使用 - Google Patents
サノトランスミッションを促進するためにエンジニアリングされたウイルス及び癌の処置におけるそれらの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023532339A JP2023532339A JP2022581522A JP2022581522A JP2023532339A JP 2023532339 A JP2023532339 A JP 2023532339A JP 2022581522 A JP2022581522 A JP 2022581522A JP 2022581522 A JP2022581522 A JP 2022581522A JP 2023532339 A JP2023532339 A JP 2023532339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virus
- sanotransmission
- protein
- cells
- cancer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/0008—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
- A61K48/0025—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid
- A61K48/0041—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid the non-active part being polymeric
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
- A61K31/167—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/18—Sulfonamides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
- A61K31/4045—Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4406—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/506—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/07—Bacillus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/09—Lactobacillales, e.g. aerococcus, enterococcus, lactobacillus, lactococcus, streptococcus
- A61K39/092—Streptococcus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/463—Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
- A61K39/4631—Chimeric Antigen Receptors [CAR]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
- C07K14/4701—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
- C07K14/4747—Apoptosis related proteins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/525—Tumour necrosis factor [TNF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/53—Colony-stimulating factor [CSF]
- C07K14/535—Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5406—IL-4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5434—IL-12
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5443—IL-15
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/545—IL-1
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/55—IL-2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/555—Interferons [IFN]
- C07K14/57—IFN-gamma
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70578—NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/12—Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y207/00—Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
- C12Y207/11—Protein-serine/threonine kinases (2.7.11)
- C12Y207/11001—Non-specific serine/threonine protein kinase (2.7.11.1), i.e. casein kinase or checkpoint kinase
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/58—Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
- A61K2039/585—Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation wherein the target is cancer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16622—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16632—Use of virus as therapeutic agent, other than vaccine, e.g. as cytolytic agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16641—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2710/16643—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/16011—Herpesviridae
- C12N2710/16611—Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
- C12N2710/16671—Demonstrated in vivo effect
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/24011—Poxviridae
- C12N2710/24111—Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
- C12N2710/24122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Virology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスに関する。サノトランスミッションは、細胞間の、応答細胞に生物学的応答を起こすようシグナル伝達する、標的細胞における細胞ターンオーバー経路の活性化の結果である、コミュニケーションである。標的細胞によるサノトランスミッションを促進するための方法、対象において免疫応答を促進するための方法、及び対象において癌を処置するための方法もまた、開示される。【選択図】なし
Description
関連出願
本出願は、それぞれの内容全体が参照によって本明細書に明確に組み込まれる、2020年6月29日に出願された米国仮特許出願第63/045,610号及び2021年3月31日に出願された米国仮特許出願第63/169,166号に対して優先権を主張する。
本出願は、それぞれの内容全体が参照によって本明細書に明確に組み込まれる、2020年6月29日に出願された米国仮特許出願第63/045,610号及び2021年3月31日に出願された米国仮特許出願第63/169,166号に対して優先権を主張する。
後生動物において、プログラム細胞死は、組織恒常性を維持し、有害な可能性のある細胞を排除する、遺伝的にプログラムされた不可欠なプロセスである。
サノトランスミッション(thanotransmission)は、細胞間の、例えば、標的シグナル伝達細胞と応答細胞との間の、応答細胞に生物学的応答を起こすようシグナル伝達する、標的細胞における細胞ターンオーバー経路の活性化の結果である、コミュニケーションのプロセスである。サノトランスミッションは、例えば、本明細書において記載されるエンジニアリングされたウイルスと標的細胞を接触させることを通しての細胞ターンオーバー経路遺伝子の調整によって、標的細胞において誘導されてもよい。細胞ターンオーバー経路が活性化された標的細胞は、標的細胞によって能動的に放出された因子を通して又は標的細胞のターンオーバー(例えば、細胞死)の間に応答細胞に曝露されるようになる、標的細胞の細胞内因子を通して、応答細胞にシグナル伝達してもよい。
特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスに関する。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、ウイルスに対して異種のものである。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、標的細胞に対して異種のものである。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションポリペプチドの標的細胞における発現又は活性を増加させることによって、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションポリペプチドをコードする。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの標的細胞における発現又は活性を低下させることによって、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの標的細胞における発現又は活性を低下させるRNA分子をコードする。一実施形態では、標的細胞におけるポリヌクレオチドの少なくとも1つの発現は、標的細胞における細胞ターンオーバー経路を変化させる。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、野生型タンパク質をコードする。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、デスフォールドドメインをコードする。一実施形態では、デスフォールドドメインは、デスドメイン、パイリンドメイン、デスエフェクタードメイン(DED)、C末端カスパーゼ動員ドメイン(CARD)、及びその変異体からなる群から選択される。一実施形態では、デスドメインは、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、Fas、腫瘍壊死因子受容体1型関連デスドメイン(TRADD)、腫瘍壊死因子受容体1型(TNFR1)、及びその変異体からなる群から選択されるタンパク質に由来する。一実施形態では、パイリンドメインは、NLRファミリーパイリン領域含有3(NLRP3)及びアポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)からなる群から選択されるタンパク質に由来する。一実施形態では、デスエフェクタードメイン(DED)は、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、カスパーゼ-8、及びカスパーゼ-10からなる群から選択されるタンパク質に由来する。
一実施形態では、CARDは、RIP関連ICH1/CED3-相同タンパク質(RAIDD)、アポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)、ミトコンドリア抗ウイルスシグナル伝達タンパク質(MAVS)、カスパーゼ-1、及びその変異体からなる群から選択されるタンパク質に由来する。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメインをコードする。一実施形態では、TIRドメインは、ミエロイド分化一次応答タンパク質88(MyD88)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)、Toll様受容体3(TLR3)、Toll様受容体4(TLR4)、TIRドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)、及び転鎖関連膜タンパク質(TRAM)からなる群から選択されるタンパク質に由来する。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、TIRドメインを含むタンパク質をコードする。一実施形態では、TIRドメインを含むタンパク質は、ミエロイド分化一次応答タンパク質88(MyD88)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)、Toll様受容体3(TLR3)、Toll様受容体4(TLR4)、TIRドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)、及び転鎖関連膜タンパク質(TRAM)からなる群から選択される。
一実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドは、任意の1つ又は複数の受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK3)、Z-DNA結合タンパク質1(ZBP1)、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)、TIRドメイン及びRHIMドメインのみを含むTRIFのN末端切断型、インターフェロン調節因子3(IRF3)、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、切断FADD、腫瘍壊死因子受容体1型関連デスドメイン(TRADD)、及び細胞性FLICE(FADD様IL-1β変換酵素)抑制タンパク質(c-FLIP)をコードする。
一実施形態では、ZBP1をコードするポリヌクレオチドは、受容体相互作用タンパク質ホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)Cの欠失、RHIM Dの欠失、及びZα1ドメインのN末端の欠失を含む。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ1(RIPK1)の発現又は活性を阻害する。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、膜融合タンパク質をコードする。一実施形態では、膜融合タンパク質は、テナガザル白血病ウイルス(GALV)由来の糖タンパク質であり、R膜貫通ペプチドが変異している又は除去されている(GALV-R-)。一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、免疫刺激タンパク質をコードする。一実施形態では、免疫刺激タンパク質は、トランスフォーミング増殖因子ベータ(TGF-β)のアンタゴニスト、コロニー刺激因子、サイトカイン、又は免疫チェックポイントモジュレーターである。一実施形態では、コロニー刺激因子は、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)である。一実施形態では、GM-CSFをコードするポリヌクレオチドは、ウイルスのICP34.5遺伝子座に挿入される。一実施形態では、サイトカインは、インターロイキンである。一実施形態では、インターロイキンは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-12、IL-15、IL-18、IL-21、IL-24、IL-33、IL-36α、IL-36β、及びIL-36γからなる群から選択される。一実施形態では、サイトカインは、I型インターフェロン、インターフェロンガンマ、III型インターフェロン、及びTNFアルファからなる群から選択される。
一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、抑制性免疫チェックポイントタンパク質のアンタゴニストである。一実施形態では、抑制性免疫チェックポイントタンパク質は、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、IDO、KIR、VISTA、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG3、Tim3、BTLA、及びCTLA4からなる群から選択される。一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストである。一実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質は、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、及び4-1BBからなる群から選択される。一実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストは、CD40リガンド(CD40L)、ICOSリガンド、GITRリガンド、4-1-BBリガンド、0X40リガンド、及びそのいずれかの修飾バージョンから選択される。一実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストは、CD40、ICOS、GITR、4-1-BB、及び0X40から選択されるタンパク質の抗体アゴニストである。一実施形態では、免疫刺激タンパク質は、flt3リガンド又はflt3の抗体アゴニストである。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、自殺遺伝子である。一実施形態では、自殺遺伝子は、FK506結合タンパク質(FKBP)-FAS、FKBP-カスパーゼ-8、FKBP-カスパーゼ-9、シトシンデアミナーゼ(CDase)活性を有するポリペプチド、チミジンキナーゼ活性を有するポリペプチド、ウラシルホスホリボシルトランスフェラーゼ(UPRTase)活性を有するポリペプチド、及びプリンヌクレオシドホスホリラーゼ活性を有するポリペプチドからなる群から選択されるポリペプチドをコードする。一実施形態では、CDase活性を有するポリペプチドは、FCY1、FCA1、又はCodAである。一実施形態では、UPRTase活性を有するポリペプチドは、FUR1又はその変異体である。一実施形態では、FUR1の変異体は、FUR1Δ105である。一実施形態では、自殺遺伝子は、CDase及びUPRTase活性を有するキメラタンパク質をコードする。一実施形態では、キメラタンパク質は、codA::upp、FCY1::FUR1、FCYl::FUR1Δ105(FCU1)、及びFCU1-8ポリペプチドからなる群から選択される。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、ガスダーミン-A(GSDM-A)、ガスダーミン-B(GSDM-B)、ガスダーミン-C(GSDM-C)、ガスダーミン-D(GSDM-D)、ガスダーミン-E(GSDM-E)、二量体化ドメインを有するアポトーシス関連スペック様タンパク質含有C末端カスパーゼ動員ドメイン(ASC-CARD)、及びその突然変異体からなる群から選択されるポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドは、2つ以上の異なるサノトランスミッションポリペプチドをコードし、2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドは、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、カスパーゼ、FADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD、ガスダーミンE、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリー(TNFSF)タンパク質、その変異体、及びその機能的断片からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、少なくとも2つのサノトランスミッションポリペプチドを含むキメラタンパク質をコードする。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、2つ以上の異なるサノトランスミッションポリペプチドをコードする単一の転写物として転写される。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、NF-kBを活性化する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、外因性アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、プログラム壊死を促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進し、1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する。いくつかの実施形態では、プログラム壊死は、ネクロトーシスを含む。いくつかの実施形態では、プログラム壊死は、ピロトーシスを含む。
いくつかの実施形態では、NF-kBを活性化するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TNFSFタンパク質、及びその機能的断片からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、IRF3及び/又はIRF7を活性化するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、MyD88、MAVS、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、及びその機能的断片からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、外因性アポトーシスを促進するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、RIPK1、カスパーゼ、FADD、TRADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、及びその機能的断片からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、プログラム壊死を促進するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミン、及びその機能的断片からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含む。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含み、1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片を含み、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のポリヌクレオチドは、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドをさらにコードする。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、FADDドミナントネガティブ突然変異体(FADD-DN)、cFLIP、vICA、カスパーゼ8ドミナントネガティブ突然変異体(Casp8-DN)、cIAP1、cIAP2、Tak1、IKK、及びその機能的断片からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、FADD-DNである。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、cFLIPである。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、vICAである。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、少なくとも1つのガスダーミン又はその機能的断片をコードする。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含み、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含み、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片を含む。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片を含み、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含み、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片を含む。いくつかの実施形態では、ガスダーミンは、ガスダーミンE又はその機能的断片である。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、二量体化ドメインをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドをさらに含む。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、二量体化ドメインをさらに含む融合タンパク質内に含まれる。いくつかの実施形態では、二量体化ドメインは、サノトランスミッションポリペプチドに対して異種のものである。
特定の態様では、本開示は、本明細書において開示される1つ又は複数のウイルス及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。特定の態様では、本開示は、1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドを対象に送達するための方法であって、医薬組成物を対象に投与することを含む方法に関する。特定の態様では、本開示は、対象においてサノトランスミッションを促進するための方法であって、サノトランスミッションを促進するのに十分な量で及び時間、医薬組成物を対象に投与することを含む方法に関する。特定の態様では、本開示は、免疫応答の増加をそれを必要とする対象において行うための方法であって、対象において免疫応答を増加させるのに十分な量で及び時間、医薬組成物を対象に投与することを含む方法に関する。特定の態様では、本開示は、癌の処置をそれを必要とする対象において行うための方法であって、癌を処置するのに十分な量で及び時間、医薬組成物を対象に投与することを含む方法に関する。
一実施形態では、医薬組成物を対象に投与することは、対象において癌細胞の増殖を低下させる。一実施形態では、癌細胞の増殖は、対象に投与された癌の治療法に起因する癌細胞の過剰増殖である。一実施形態では、医薬組成物を対象に投与することは、対象において癌細胞の転移を低下させる。一実施形態では、医薬組成物を対象に投与することは、対象において腫瘍の血管新生を低下させる。一実施形態では、癌を処置することは、任意の1つ又は複数の腫瘍量の減少、腫瘍サイズの減少、腫瘍増殖の阻害、処置前の進行性癌を有する対象における癌の安定化の達成、癌が進行するまでの時間の延長、及び生存期間の延長を含む。
一実施形態では、医薬組成物は、対象に静脈内投与される。一実施形態では、医薬組成物は、対象に腫瘍内投与される。一実施形態では、対象は、以前に、免疫療法により処置された。一実施形態では、癌は、免疫療法に応答しない。一実施形態では、癌は、免疫療法に応答する癌である。一実施形態では、対象への医薬組成物の投与は、免疫療法を投与するが、ウイルスを投与しない対象と比較して、免疫療法に対する癌の応答を改善する。一実施形態では、免疫療法は、免疫チェックポイント療法である。一実施形態では、免疫チェックポイント療法は、免疫チェックポイント阻害剤療法である。
一実施形態では、癌は、癌腫、肉腫、リンパ腫、黒色腫、及び白血病から選択される。一実施形態では、癌は、固形腫瘍である。一実施形態では、癌は、黒色腫、子宮頸癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、精巣癌、尿路上皮癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肉腫、結腸直腸腺癌、消化管間質腫瘍、胃食道癌、結腸直腸癌膵臓癌、腎臓癌、肝細胞がん、悪性中皮腫、白血病、リンパ腫、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、移行上皮癌、神経芽細胞腫、形質細胞腫瘍、ウィルムス腫瘍、及び肝細胞癌からなる群から選択される。一実施形態では、癌は、結腸癌である。
一実施形態では、方法は、抗腫瘍剤を対象に投与することをさらに含む。一実施形態では、抗腫瘍剤は、化学療法剤である。一実施形態では、抗腫瘍剤は、生物学的製剤である。一実施形態では、生物学的製剤は、抗原結合タンパク質である。一実施形態では、抗腫瘍剤は、免疫療法剤である。一実施形態では、免疫療法剤は、Toll様受容体(TLR)アゴニスト、細胞ベースの治療法、サイトカイン、癌ワクチン、及び免疫チェックポイント分子の免疫チェックポイントモジュレーターからなる群から選択される。一実施形態では、TLRアゴニストは、コーリーの毒及びウシ型弱毒結核菌ワクチン(BCG)から選択される。一実施形態では、細胞ベースの治療法は、キメラ抗原受容体T細胞(CAR-T細胞)療法である。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、4-1BB、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、BTLA、CTLA-4、IDO、KIR、LAG-3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、及びVISTAから選択される。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、刺激性免疫チェックポイント分子であり、免疫チェックポイントモジュレーターは、刺激性免疫チェックポイント分子のアゴニストである。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、抑制性免疫チェックポイント分子であり、免疫チェックポイントモジュレーターは、抑制性免疫チェックポイント分子のアンタゴニストである。一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、小分子、阻害性RNA、アンチセンス分子、及び免疫チェックポイント分子結合タンパク質から選択される。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、PD-1であり、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-1阻害剤である。一実施形態では、PD-1阻害剤は、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、ピジリズマブ、SHR-1210、MEDI0680R01、BBg-A317、TSR-042、REGN2810、及びPF-06801591から選択される。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、PD-L1であり、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L1阻害剤である。一実施形態では、PD-L1阻害剤は、デュルバルマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、MDX-1105、AMP-224、及びLY3300054から選択される。一実施形態では、免疫チェックポイント分子は、CTLA-4であり、免疫チェックポイントモジュレーターは、CTLA-4阻害剤である。一実施形態では、CTLA-4阻害剤は、イピリムマブ、トレメリムマブ、JMW-3B3、及びAGEN1884から選択される。
一実施形態では、抗腫瘍剤は、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤である。一実施形態では、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤は、ヒドロキサム酸、ベンズアミド、環状テトラペプチド、デプシペプチド、求電子性ケトン、又は脂肪族化合物である。一実施形態では、ヒドロキサム酸は、ボリノスタット(SAHA)、ベリノスタット(PXD101)、LAQ824、トリコスタチンA、又はパノビノスタット(LBH589)である。一実施形態では、ベンズアミドは、エンチノスタット(MS-275)、01994、又はモセチノスタット(MGCD0103)である。一実施形態では、環状テトラペプチドは、トラポキシンBである。一実施形態では、脂肪酸は、フェニル酪酸又はバルプロ酸である。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、アデノウイルス又はアデノ随伴ウイルス(AAV)ではない。いくつかの実施形態では、ウイルスウイルスは、細胞溶解性である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、優先的に分裂細胞に感染する。いくつかの実施形態では、ウイルスは、以前に感染した宿主に再感染することができる。いくつかの実施形態では、ウイルスは、合成多量体化ドメインをコードするポリヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、ウイルスウイルスは、ワクシニアウイルスではない。いくつかの実施形態では、ウイルスは、TRIFをコードするポリヌクレオチドを含まない。
一実施形態では、免疫刺激性細胞ターンオーバー経路は、標的細胞において誘導される。一実施形態では、免疫刺激性細胞ターンオーバー経路は、プログラム壊死(例えば、ネクロトーシス又はピロトーシス)、外因性アポトーシス、フェロトーシス、及びその組み合わせからなる群から選択される。一実施形態では、標的細胞は、免疫刺激性細胞ターンオーバー経路が欠乏している。一実施形態では、標的細胞は、1つ又は複数の受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK1)をコードする遺伝子、受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK3)をコードする遺伝子、Z-DNA結合タンパク質1(ZBP1)をコードする遺伝子、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)をコードする遺伝子、及びToll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)をコードする遺伝子において不活性化突然変異を有する。一実施形態では、標的細胞は、1つ又は複数のRIPK1、RIPK3、ZBP1、TRIF、及びMLKLの発現又は活性が低下している。一実施形態では、標的細胞は、1つ又は複数のRIPK1をコードする遺伝子、RIPK3をコードする遺伝子、ZBP1をコードする遺伝子、TRIFをコードする遺伝子、及びMLKLをコードする遺伝子のコピー数が減っている。一実施形態では、標的細胞は、癌細胞、免疫細胞、内皮細胞、及び線維芽細胞からなる群から選択される。一実施形態では、標的細胞は、癌細胞である。一実施形態では、癌は、転移癌である。
一実施形態では、ウイルスは、腫瘍溶解性ウイルスである。一実施形態では、ウイルスは、DNA複製ウイルスである。一実施形態では、ウイルスは、DNA複製腫瘍溶解性ウイルスである。一実施形態では、ウイルスは、標的細胞に優先的に感染する。一実施形態では、ウイルスは、癌細胞によるサノトランスミッションを阻害する1つ又は複数の内在性ウイルス遺伝子において不活性化突然変異を含む。一実施形態では、ウイルスは、少なくとも4kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞の中に運搬することができる。
一実施形態では、ウイルスは、単純ヘルペスウイルス(HSV)である。一実施形態では、HSVは、HSV1である。一実施形態では、HSV1は、Kos、F1、MacIntyre、McKrae、及び関連する株からなる群から選択される。一実施形態では、HSVは、ICP34.5、ICP47、UL24、UL55、UL56からなる群から選択される1つ又は複数の遺伝子が欠損している。一実施形態では、各ICP34.5コード遺伝子は、最初期(IE)プロモーターに作動可能に連結されたUS 11コード遺伝子を含むポリヌクレオチドカセットで置き換えられる。一実施形態では、HSVは、ワクシニアウイルスE3L遺伝子のΔZα突然変異形態を含む。一実施形態では、HSVは、ICP6の1つ又は複数の機能が欠損している。一実施形態では、ICP6は、受容体相互作用タンパク質ホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)ドメインの突然変異を有する。一実施形態では、ICP6は、カスパーゼ-8結合を阻害するC末端の1つ又は複数の突然変異を有する。一実施形態では、HSVは、最初期遺伝子としてUS11遺伝子を発現する。一実施形態では、ICP47遺伝子は、US11遺伝子がICP47最初期プロモーターのコントロール下となるように、欠失している。
一実施形態では、ウイルスは、ポックスウイルス科に属する。一実施形態では、ポックスウイルス科に属するウイルスは、粘液腫ウイルス、ヤバ様疾患(Yaba-like disease)ウイルス、ラクーンポックスウイルス、オルフウイルス、及び牛痘ウイルスからなる群から選択される。一実施形態では、ウイルスは、ポックスウイルス科のコードポックスウイルス亜科に属する。一実施形態では、ウイルスは、コードポックスウイルス亜科のオルソポックスウイルス属に属する。一実施形態では、ウイルスは、オルソポックスウイルス属のワクシニアウイルス種に属する。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、Dairenl、IHD-J、L-IPV、LC16M8、LC16MO、Lister、LIVP、Tashkent、WR 65-16、Wyeth、Ankara、Copenhagen、Tian Tan、及びWRからなる群から選択される株である。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、チミジンキナーゼ(TK)活性を欠くようにエンジニアリングされる。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、TK活性を低下させる又は排除するJ2R遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、リボヌクレオチドレダクターゼ(RR)活性を欠くようにエンジニアリングされる。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、RR活性を低下させる又は排除するI4L及びF4L遺伝子から選択される遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、E3L遺伝子が欠損している。一実施形態では、E3L遺伝子は、癌細胞におけるネクロトーシスの誘導をもたらす突然変異を有する。一実施形態では、ウイルスは、アデノウイルスである。一実施形態では、アデノウイルスは、Ad5/F35である。一実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス初期領域1A(E1A)において欠失を含む。一実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス初期領域1B(E1B)において欠失を含む。一実施形態では、アデノウイルスは、ファイバー-Hループの中にエンジニアリングして入れられたArg-Gly-Asp(RGD)-モチーフを有する。
本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスに関する。サノトランスミッションは、細胞間の、例えば、標的シグナル伝達細胞と応答細胞との間の、応答細胞に生物学的応答を起こすようシグナル伝達する、標的細胞における細胞ターンオーバー経路の活性化の結果である、コミュニケーションのプロセスである。サノトランスミッションは、例えば、本明細書において記載されるエンジニアリングされたウイルスと標的細胞を接触させることを通しての細胞ターンオーバー経路遺伝子の調整によって、標的細胞において誘導されてもよい。細胞ターンオーバー経路が活性化された標的細胞は、標的細胞によって能動的に放出された因子を通して又は標的細胞のターンオーバー(例えば、細胞死)の間に応答細胞に曝露されるようになる、標的細胞の細胞内因子を通して、応答細胞にシグナル伝達してもよい。本開示の様々な実施形態では、ウイルスが含む1つ又は複数のポリヌクレオチドは、サノトランスミッションを促進する1つ若しくは複数のポリペプチドの発現若しくは活性を増加させることによって及び/又は標的細胞におけるサノトランスミッションを抑制する1つ若しくは複数のポリペプチドの発現若しくは活性を低下させることによって、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、サノトランスミッションを促進するポリペプチドを1つだけコードするポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされる。他の実施形態では、ウイルスは、サノトランスミッションを促進する2つ以上の異なるポリペプチドをコードする1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされる。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリペプチド(複数可)(例えば、1つだけのポリペプチド又は2つ以上の異なるポリペプチド)は、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、カスパーゼ、FADD、TRADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD、ガスダーミンE、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリー(TNFSF)タンパク質、その変異体、及びその機能的断片からなる群から選択される。
本出願人は、驚くべきことに、サノトランスミッションの調整が、癌細胞を調整する(例えば、活性、増殖、又は生存度を低下させる)ことができることを発見した。例えば、癌細胞におけるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリペプチド(例えば、TRIF及びRIPK3、単独で又は組み合わせて)の発現は、インビトロで癌細胞の生存度を低下させる。加えて、本出願人は、驚くべきことに、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリペプチド(例えば、TRIF単独又はRIPK3と組み合わせたTRIF)を発現するようにエンジニアリングされた癌細胞を持つ対象が、サノトランスミッションを促進するポリペプチドを発現するようにエンジニアリングされなかった癌細胞を持つ対象と比較して、生存率の増加を見せることを示した。特に、サノトランスミッションを促進する2つのポリペプチド(TRIF及びRIPK3)の発現の組み合わせが、いずれかのポリペプチド単独よりも生存を増加させることにおいて有効であることが見出された。カスパーゼ阻害剤(例えば、FADD-DN若しくはvICA)又はガスダーミンEとTRIF+RIPK3の組み合わせは、生存をさらに増加させることが実証された。これらの結果は、癌細胞増殖が、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスの投与を通して対象において低下するかもしれないことを示唆する。例えば、エンジニアリングされたウイルスは、癌細胞に形質導入し、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリペプチドの発現をもたらし、それによって、癌細胞の生存度を低下させてもよい及び/又は免疫刺激細胞ターンオーバー因子の遊離を通して癌細胞に対する宿主免疫応答を促進してもよい。
従って、本開示はまた、標的細胞(例えば、癌細胞)によるサノトランスミッションを促進するための方法であって、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスと標的細胞を接触させることを含み、標的細胞は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進するのに十分な量で及び時間、ウイルスと接触させる方法にも関する。エンジニアリングされたウイルスを含む医薬組成物もまた、開示される。本開示は、対象、例えば、癌と診断される対象においてサノトランスミッションを促進するための方法であって、サノトランスミッションを促進するのに十分な量で及び時間、医薬組成物を対象に投与することを含む方法にさらに関する。免疫応答の増加をそれを必要とする対象において行うための方法及び癌の処置をそれを必要とする対象において行うための方法もまた、開示される。
I.定義
「投与する(administer)」、「投与(administering)」、又は「投与(administration)」という用語は、医薬組成物又は薬剤を対象の系に、又は対象の内部若しくは外部の特定の領域に送達するあらゆる方法を含む。
「投与する(administer)」、「投与(administering)」、又は「投与(administration)」という用語は、医薬組成物又は薬剤を対象の系に、又は対象の内部若しくは外部の特定の領域に送達するあらゆる方法を含む。
本明細書で使用される「併用投与」、「同時投与」、若しくは「併用療法」は、別個の製剤若しくは単一の医薬製剤を使用する2つ以上の活性剤の投与、又は両方(若しくはすべて)の活性剤がそれらの生物学的活性を発揮する期間が重複するような任意の順序での連続投与として理解される。本明細書において、1つ活性剤(例えば、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルス)は、第2の治療薬(例えば、免疫療法剤)の活性を改善することができる、例えば、標的細胞、例えば癌細胞を第2の治療薬の活性に対して感作させることができる又は第2の治療薬と相乗効果を有することができることが企図される。「併用投与」は、薬剤が同時に、同じ頻度で、又は同じ投与経路によって投与されることを必要としない。本明細書において使用されるように、「併用投与する」、「同時投与する」、又は「併用療法」は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルスの、1つ又は複数の追加の治療薬、例えば免疫療法剤(例えば、免疫チェックポイントモジュレーター)との投与を含む。免疫療法剤の例は、本明細書において提供される。
本明細書で使用される「上昇する」及び「低下する」という用語はそれぞれ、参照と比較してパラメータの量、機能、又は活性をより上昇させる又はより低下させる調節を指す。例えば、本明細書に記載の組成物の投与に続いて、パラメータ(例えば、IRFの活性化、NFkBの活性化、マクロファージの活性化、腫瘍のサイズ又は増殖)は、投与前のパラメータ量に対して少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は98%以上対象で上昇又は低下し得る。一般に、測定基準は、投与に続いて、投与の効果が現れた時点、例えば、治療計画が開始されてから少なくとも1日後、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後に測定される。同様に、前臨床パラメータ(インビトロでの細胞のNFkB又はIRFの活性化、及び/又は本明細書に記載の組成物による試験哺乳動物の腫瘍負荷の低下など)は、投与前のパラメータの量と比較して少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は98%以上上昇又は低下し得る。
本明細書で使用される「抗腫瘍剤」は、癌の処置に使用される薬物を指す。抗腫瘍剤には、化学療法剤(例えば、アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗腫瘍抗生物質、トポイソメラーゼ阻害剤、有糸分裂阻害剤、コルチコステロイド、及び酵素)、生物学的抗癌剤、及び免疫チェックポイント調節剤が含まれる。
「癌治療計画」又は「抗腫瘍療法」は、特定のスケジュールで対象への特定の量の1つ又は複数の抗腫瘍剤の投与を含む、癌の処置のための臨床的に認められた投薬プロトコルである。
ポリペプチドに関して本明細書において使用される用語「機能的断片」は、ポリペプチドの少なくとも1つの生物学的活性、例えば、サノトランスミッションを促進する能力を保持するポリペプチドの一部を指す。いくつかの実施形態では、機能的断片は、ポリペプチドのドメイン、例えば、ポリペプチドのデスフォールドドメイン、デスドメイン、パイリンドメイン、デスエフェクタードメイン(DED)、又はC末端カスパーゼ動員ドメイン(CARD)である。いくつかの実施形態では、ポリペプチドの機能的断片は、ドメインの少なくとも1つの生物学的活性を保持するドメインの一部である。
用語「融合タンパク質」及び「キメラタンパク質」は、現実には同じタンパク質内に存在しない少なくとも2つのポリペプチドを含むタンパク質を指すために本明細書において区別なく使用される。
本明細書において使用される「膜融合タンパク質」は、ウイルスに感染した細胞の別の細胞への融合を促進することができる任意の異種タンパク質を指す。膜融合タンパク質の例は、VSV-G、シンシチン(syncitin)-1(ヒト内在性レトロウイルス-W(HERV-W)由来の)又はシンシチン-2(HERVFRDE1由来の)、パラミクソウイルスSV5-F、麻疹ウイルス-H、麻疹ウイルス-F、RSV-F、R膜貫通ペプチドが除去された(R-バージョン)テナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス白血病ウイルス(MLV)、マソン-ファイザーサルウイルス(MPMV)、及びウマ伝染性貧血ウイルス(EIAV)などのようなレトロウイルス又はレンチウイルス由来の糖タンパク質を含む。
本明細書において使用される用語「異種」は、組み合わせでは天然には存在しない要素の組み合わせを指す。例えば、ウイルス又は標的細胞に対して異種であるポリヌクレオチドは、ウイルス若しくは標的細胞において天然には存在しない又はポリヌクレオチドが天然に存在する位置と異なるウイルス若しくは標的細胞における位置に存在するポリヌクレオチドを指す。標的細胞に対して異種であるポリペプチドは、標的細胞において天然には存在しない又は標的細胞に対して異種であるポリヌクレオチドから発現されるポリペプチドを指す。
本明細書で使用される「免疫チェックポイント」又は「免疫チェックポイント分子」は、シグナルを調節する免疫系の分子である。免疫チェックポイント分子は、刺激性チェックポイント分子である、即ちシグナルを上昇させるか、又は抑制性チェックポイント分子である、即ちシグナルを低下させることができる。本明細書で使用される「刺激性チェックポイント分子」は、シグナルを上昇させる又は共刺激性である免疫系の分子である。本明細書で使用される「抑制性チェックポイント分子」は、シグナルを低下させる又は共抑制性である免疫系の分子である。
本明細書で使用される「免疫チェックポイントモジュレーター」は、対象における免疫チェックポイントの活性を変化させることができる薬剤である。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、限定されるものではないが、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、4-1BB、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、BTLA、CTLA-4、IDO、KIR、LAG-3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、及びVISTAを含む、1つ又は複数の免疫チェックポイント分子の機能を変化させる。免疫チェックポイントモジュレーターは、免疫チェックポイントのアゴニスト又はアンタゴニストであり得る。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、免疫チェックポイント結合タンパク質(例えば、抗体、抗体Fab断片、二価抗体、抗体薬物コンジュゲート、scFv、融合タンパク質、二価抗体、又は四価抗体)である。他の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは小分子である。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、抗PD-1、抗PD-L1、又は抗CTLA-4結合タンパク質、例えば、抗体又は抗体断片、例えば、抗原結合断片である。
本明細書で使用される「免疫療法剤」は、免疫応答を誘導又は増強する、薬学的に許容される化合物、組成物、又は療法剤を指す。免疫療法剤には、限定されるものではないが、免疫チェックポイントモジュレーター、Toll様受容体(TLR)アゴニスト、細胞ベースの治療法、サイトカイン、及び癌ワクチンが含まれる。
本明細書で使用される「腫瘍性障害」又は「癌」又は「新生物」は、限定されるものではないが:白血病、リンパ腫、黒色腫、癌腫、及び肉腫を含む、ヒトに見られるすべての種類の癌又は新生物を指す。本明細書で使用される「腫瘍性障害」、「癌」、及び「新生物」という用語は、互換的に、そして単数形又は複数形のいずれかで使用され、宿主生物にとって細胞を異常にする悪性形質転換を受けた細胞を指す。原発性癌細胞(即ち、悪性形質転換部位の近くから得られた細胞)は、十分に確立された技術、特に組織学的検査によって非癌性細胞と容易に区別することができる。本明細書で使用される癌細胞の定義には、原発性癌細胞だけでなく、癌幹細胞、並びに、癌前駆細胞又は癌細胞の祖先に由来する任意の細胞が含まれる。これには、転移した癌細胞、並びに癌細胞に由来するインビトロ培養物及び細胞株が含まれる。
癌のステージ分類の特定の基準は、腫瘍サイズ、組織学的特徴、腫瘍マーカー、及び当業者に公知の他の基準に基づく特定の癌の種類に依存する。一般に、癌のステージは次のように説明することができる:(i)ステージ0、上皮内癌;(ii)ステージI、ステージII、及びステージIII(数値が大きいほど、腫瘍のサイズ、並びに/又は癌がリンパ節及び/若しくは組織の近くで最初に発生した臓器若しくは原発腫瘍の位置に隣接する臓器を超えた癌の転移を含む、より広範な疾患を示す);並びに(iii)ステージIV(癌が遠隔の組織又は臓器に転移している)。
「固形腫瘍」は、例えばCATスキャン、MRイメージング、X線、超音波、又は触診などの方法によって腫瘍量に基づいて検出可能であり、且つ/又は患者から入手可能なサンプル中の1つ又は複数の癌特異的抗原の発現のために検出可能である腫瘍である。腫瘍は、測定可能な寸法である必要はない。
本発明の方法によって処置される「対象」は、ヒト又は非ヒト動物のいずれか、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトを意味し得る。特定の実施形態では、対象は、発明の方法を使用する処置の開始前に、検出可能な癌又は診断された癌を有する。特定の実施形態では、対象は、本発明の方法を使用する処置の開始前に、検出可能な感染症又は診断された感染症、例えば慢性感染症を有する。
本明細書において使用される「自殺遺伝子」は、薬物の無毒性の前駆体を細胞毒性化合物に変換するタンパク質(例えば、酵素)をコードする遺伝子を指す。
本明細書において使用される「細胞ターンオーバー」は、新たに指示をし直して(reorder)、細胞内の物質をまき散らす動的プロセスを指し、最終的に細胞死をもたらすかもしれない。細胞ターンオーバーは、細胞ターンオーバー因子の産生及び細胞からの放出を含む。
本明細書において使用される「細胞ターンオーバー因子」は、最終的に細胞から放出され、他の細胞の生物学的活性に影響を与える、細胞ターンオーバーを受けている細胞によって産生される分子及び細胞断片である。細胞ターンオーバー因子は、タンパク質、ペプチド、炭水化物、脂質、核酸、小分子、並びに細胞断片(例えば、小胞及び細胞膜断片)を含むことができる。
本明細書において使用される「細胞ターンオーバー経路遺伝子」は、細胞ターンオーバー経路を促進する、誘導する、又は他の方法でそれに寄与するポリペプチドをコードする遺伝子を指す。
「サノトランスミッション」は、本明細書中で使用される場合、標的シグナル伝達細胞における細胞回転経路の活性化の結果である細胞間での情報交換であり、これは応答する細胞にシグナルを伝達して、生物学的応答を起こす。例えば、このような経路を促進する遺伝子の標的シグナル伝達細胞への、ウイルス又は他の遺伝子治療送達を通じた、前記細胞における細胞回転経路遺伝子の調整によって、サノトランスミッションが標的シグナル伝達細胞において誘導され得る。表2、3、4、5及び6は、様々な細胞回転経路を促進可能な代表的な遺伝子又はタンパク質を記載する。細胞回転経路がこのように活性化されている標的シグナル伝達細胞は、シグナル伝達細胞により能動的に放出される因子を通じて、又はシグナル伝達細胞の細胞回転(例えば細胞死)中に応答細胞に曝露されるようになるシグナル伝達細胞の細胞内因子を通じて、応答細胞にシグナルを伝達し得る。特定の実施形態では、活性化されたシグナル伝達細胞は、応答細胞(例えば免疫細胞)において免疫刺激反応(例えば炎症促進反応)を促進する。
「サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチド」及び「サノトランスミッションポリヌクレオチド」という用語は、標的細胞での発現の結果、標的細胞によるサノトランスミッションが高まるポリヌクレオチドを指すために本明細書中で交換可能に使用される。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、サノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードし;「サノトランスミッションを促進するポリペプチド」及び「サノトランスミッションポリペプチド」という用語は、本明細書中で交換可能に使用され、標的細胞における発現が標的細胞によるサノトランスミッションを高めるポリペプチドを指す。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの標的細胞における発現及び/又は活性を低下させる。例えば、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの標的細胞における発現及び/又は活性を低下させるRNA分子をコードし得る。
「治療有効量」とは、疾患を処置するために患者に投与されると、その疾患のそのような処置を有効にするのに十分な化合物の量を意味する。疾患を予防するために投与される場合、その量は、疾患の発症を回避又は遅らせるのに十分である。「治療有効量」は、化合物、疾患及びその重症度、並びに処置される患者の年齢、体重などによって異なる。治療有効量は治癒的である必要はない。治療有効量は、疾患又は状態の発生を防ぐ必要はない。代わりに治療有効量は、疾患又は状態の発症、重症度、又は進行を少なくとも遅延又は軽減する量である。
本明細書で使用される場合、「処置(treatment)」、「処置(treating)」、及びその同源語は、疾患、病的状態、又は障害を改善する、和らげる、安定化させる、予防する、又は治癒することを目的とした対象の医学的管理を指す。この用語には、積極的処置(疾患、病的状態、又は障害を改善することを目的とした処置)、原因処置(関連する疾患、病的状態、又は障害の原因を対象とした処置)、緩和処置(症状を軽減するように設計された処置)、予防的処置(関連する疾患、病的状態、又は障害の発症を最小限に抑えるか、又は部分的若しくは完全に阻害することを目的とした処置);及び支援処置(別の療法を補完するために使用される処置)が含まれる。
「変異体」という用語は、ポリペプチドに関連して本明細書中で使用される場合、対応する野生型ポリペプチドとは少なくとも1個のアミノ酸残基が異なるポリペプチドを指す。いくつかの実施形態では、変異体ポリペプチドは、対応する天然のポリペプチドとは異なる少なくとも1つの活性を有する。「変異体」という用語は、ポリヌクレオチドに関連して本明細書中で使用される場合、対応する野生型ポリヌクレオチドとは少なくとも1個のヌクレオチドが異なるポリヌクレオチドを指す。いくつかの実施形態では、変異体ポリペプチド又は変異体ポリヌクレオチドは、対応する野生型ポリペプチド又はポリヌクレオチドに対する少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の配列同一性を有し、ポリペプチド又はコードされるポリペプチドは、少なくとも1個のアミノ酸残基が異なる。
II.細胞回転経路
本明細書中で提供されるようなサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、標的細胞において細胞回転経路を調整するために使用され得る。例えば、いくつかの実施形態では、標的細胞での改変ウイルスの感染は、標的細胞において免疫刺激性の細胞回転経路を誘導する。免疫刺激性の細胞回転経路は、細胞において活性化された場合、免疫細胞などの応答細胞において免疫刺激性反応を促進する細胞回転経路である。免疫刺激性の細胞回転経路としては、プログラムされた壊死(例えばピロトーシス、ネクロトーシス)、アポトーシス、例えば、外因性及び/又は内因性アポトーシス、オートファジー、フェロトーシス及びそれらの組み合わせが挙げられるが限定されない。
本明細書中で提供されるようなサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、標的細胞において細胞回転経路を調整するために使用され得る。例えば、いくつかの実施形態では、標的細胞での改変ウイルスの感染は、標的細胞において免疫刺激性の細胞回転経路を誘導する。免疫刺激性の細胞回転経路は、細胞において活性化された場合、免疫細胞などの応答細胞において免疫刺激性反応を促進する細胞回転経路である。免疫刺激性の細胞回転経路としては、プログラムされた壊死(例えばピロトーシス、ネクロトーシス)、アポトーシス、例えば、外因性及び/又は内因性アポトーシス、オートファジー、フェロトーシス及びそれらの組み合わせが挙げられるが限定されない。
プログラムされた壊死
「プログラムされた壊死」は、本明細書中で使用される場合、アポトーシス中に起こる膜完全性の保持とは対照的に、細胞膨張(壊死症)、膜破裂及び細胞内容物の放出などの形態学的特性を伴う、遺伝学的に制御された細胞死を指す。いくつかの実施形態では、プログラムされた壊死はピロポトーシス(pyropotosis)である。いくつかの実施形態では、プログラムされた壊死はネクロトーシスである。
「プログラムされた壊死」は、本明細書中で使用される場合、アポトーシス中に起こる膜完全性の保持とは対照的に、細胞膨張(壊死症)、膜破裂及び細胞内容物の放出などの形態学的特性を伴う、遺伝学的に制御された細胞死を指す。いくつかの実施形態では、プログラムされた壊死はピロポトーシス(pyropotosis)である。いくつかの実施形態では、プログラムされた壊死はネクロトーシスである。
ピロトーシス
「ピロトーシス」は、本明細書中で使用される場合、カスパーゼ1-、カスパーゼ4-又はカスパーゼ5-依存性プログラム細胞死の本質的に炎症性の過程を指す。ピロトーシスの最も特有の生化学的特性は、カスパーゼ-1の早期の誘導性近接媒介(proximity-mediated)活性化である。カスパーゼ-1、4又は5のピロトーシス性の活性化は、インフラマソームとして知られる多タンパク質プラットフォームの状況で起こり得、これには、NOD様受容体(NLR)又は、カスパーゼ-1活性化を促進するアダプタータンパク質ASCを動員する、サイトゾルDNAセンサー、アブセント・イン・メラノーマ(absent in melanoma)2(AIM2)などの他のセンサーが含まれる。カスパーゼ-4/5は、LPSにより直接活性化され得る。両方の場合において、活性カスパーゼ-1は、発熱性のインターロイキン-1β(IL-1β)及びIL-18のタンパク質分解性の成熟及び放出を触媒する。さらに、いくつかの(しかし全てではない)例において、カスパーゼ活性化は、孔形成タンパク質GSDM-Dの切断及び活性化を誘導して、膜破裂及び細胞死を推進する。(Galluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照)。本開示の方法において、ピロトーシスは、標的細胞においてピロトーシスを誘導するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの接触又はそれによる感染を通じて、標的細胞において誘導され得る。標的細胞におけるピロトーシスを誘導し得るポリペプチドは、NLR、ASC、GSDM-D、AIM2及びBIRC1を含むが限定されない。
「ピロトーシス」は、本明細書中で使用される場合、カスパーゼ1-、カスパーゼ4-又はカスパーゼ5-依存性プログラム細胞死の本質的に炎症性の過程を指す。ピロトーシスの最も特有の生化学的特性は、カスパーゼ-1の早期の誘導性近接媒介(proximity-mediated)活性化である。カスパーゼ-1、4又は5のピロトーシス性の活性化は、インフラマソームとして知られる多タンパク質プラットフォームの状況で起こり得、これには、NOD様受容体(NLR)又は、カスパーゼ-1活性化を促進するアダプタータンパク質ASCを動員する、サイトゾルDNAセンサー、アブセント・イン・メラノーマ(absent in melanoma)2(AIM2)などの他のセンサーが含まれる。カスパーゼ-4/5は、LPSにより直接活性化され得る。両方の場合において、活性カスパーゼ-1は、発熱性のインターロイキン-1β(IL-1β)及びIL-18のタンパク質分解性の成熟及び放出を触媒する。さらに、いくつかの(しかし全てではない)例において、カスパーゼ活性化は、孔形成タンパク質GSDM-Dの切断及び活性化を誘導して、膜破裂及び細胞死を推進する。(Galluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照)。本開示の方法において、ピロトーシスは、標的細胞においてピロトーシスを誘導するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの接触又はそれによる感染を通じて、標的細胞において誘導され得る。標的細胞におけるピロトーシスを誘導し得るポリペプチドは、NLR、ASC、GSDM-D、AIM2及びBIRC1を含むが限定されない。
いくつかの方法が当技術分野で公知であり、特定のマーカーの検出を通じて、ピロトーシスを起こした細胞を同定し、他のタイプの細胞解体及び/又は細胞死と区別するために使用され得る。ピロトーシスは、カスパーゼ-1、カスパーゼ-4又はカスパーゼ-5活性を必要とし、通常は、プロ-IL-1b及び/又はプロ-IL-18のプロセシング、これらの成熟サイトカインの放出及びGSDM-Dのカスパーゼ-1/4/5切断断片による膜の易透化によって遂行される。
ネクロトーシス
「ネクロトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、受容体相互作用タンパク質キナーゼ1及び/又は3(RIPK1-及び/又はRIPK3)/混合系統キナーゼ様(MLKL)依存性の壊死を指す。アルキル化DNA損傷、興奮毒及びデスレセプターの連結を含め、いくつかのトリガーがネクロトーシスを誘導し得る。例えば、カスパーゼ(及び特にカスパーゼ-8又はカスパーゼ-10)が、遺伝子操作により(例えば遺伝子ノックアウト又はRNA干渉、RNAiにより)阻害されるか又は薬理学的な物質(例えば化学的なカスパーゼ阻害剤)により遮断される場合、RIPK3は、MLKLをリン酸化し、これが膜孔へのMLKL集合につながり、最終的に壊死性細胞死の実行を活性化する。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるGalluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照。
「ネクロトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、受容体相互作用タンパク質キナーゼ1及び/又は3(RIPK1-及び/又はRIPK3)/混合系統キナーゼ様(MLKL)依存性の壊死を指す。アルキル化DNA損傷、興奮毒及びデスレセプターの連結を含め、いくつかのトリガーがネクロトーシスを誘導し得る。例えば、カスパーゼ(及び特にカスパーゼ-8又はカスパーゼ-10)が、遺伝子操作により(例えば遺伝子ノックアウト又はRNA干渉、RNAiにより)阻害されるか又は薬理学的な物質(例えば化学的なカスパーゼ阻害剤)により遮断される場合、RIPK3は、MLKLをリン酸化し、これが膜孔へのMLKL集合につながり、最終的に壊死性細胞死の実行を活性化する。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるGalluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照。
免疫原性アポトーシスを推進する同じ経路は、RIPK3を活性化し得るが、通常、カスパーゼ8(及びカスパーゼ10の可能性もある)は、RIPK3活性化を抑制する。RIPK3は一般的に、カスパーゼ8不全の状況でのみ活性化される。vICAなどのウイルス性タンパク質又はFADDドミナントネガティブ(DN)などの細胞突然変異体は、カスパーゼ8経路を標的とし、RIPK3が存在する場合、RIPK3活性の制御を解く。RIPK3が存在しない場合、vICA又はFADD-DNは、単純にアポトーシスを遮断する。(a)膜破裂及び(b)炎症性転写プログラム(例えばNF-kB及びIRF3)が同時に活性化されるので、ネクロトーシスは免疫原性である。
本開示の方法において、ネクロトーシスは、標的細胞においてネクロトーシスを誘導するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの接触又はそれによる感染を通じて、標的細胞において誘導され得る。標的細胞においてネクロトーシスを誘導し得るポリペプチドとしては、Toll様受容体3(TLR3)、TLR4、TIRドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)-ドメイン-含有アダプター誘導性インターフェロン-β(TRIF)、Z-DNA-結合タンパク質1(ZBP1)、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ1(RIPK1)、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ3(RIPK3)、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)、腫瘍壊死因子受容体(TNFR)、FS-7-関連表現抗原(FAS)、TNF-関連アポトーシス誘導リガンド受容体(TRAILR)及び腫瘍壊死因子受容体1型-関連デスドメインタンパク質(TRADD)が挙げられるが限定されない。
当技術分野でいくつかの方法が知られており、特定のマーカーの検出を通じて、ネクロトーシスを起こした細胞を同定し、他のタイプの細胞解体及び/又は細胞死と区別するために使用され得る。これらのマーカーとしては、RIPK1、RIPK3及びMLKLのリン酸化が挙げられ、これらは、一般的には細胞の免疫ブロット又は免疫染色によって、これらの翻訳後修飾を検出する抗体により検出され得る。ネクロトーシスは、カスパーゼ活性化がないこと、急速な膜の易透化、膜へのMLKL再局在化、界面活性剤不溶性分画へのRIPK3及びMLKLの蓄積、RIPK3/MLKL複合体形成及びMLKLオリゴマー化によって、アポトーシス及びピロトーシスと区別され得る。ネクロトーシスは、RIPK3及びMLKLの両方の必要性並びにそれらの活性化によって遺伝学的に及び薬理学的に定義され得る。
アポトーシス
アポトーシスは、本明細書中で使用される場合、細胞の縮小、核凝縮及び断片化、動的な膜ブレビング及び隣接するもの又は細胞外マトリクスへの接着の喪失を含む、死んだ細胞の特異的な形態学的及び生化学的変化を特徴とするプログラム細胞死の一タイプを指す(Nishida K,et al.,(2008)Circ.Res.103,343-351)。2つの基礎的なアポトーシスシグナル伝達経路:外因性経路及び内因性経路がある(Verbrugge I,et al.,(2010)Cell.143:1192-2)。内因性アポトーシス経路は、DNA損傷、増殖因子欠乏及び酸化ストレスを含め、様々な細胞内刺激により活性化される。アポトーシスの外因性経路は、デスレセプターへのデスリガンドの結合により開始され、続いて、デス誘導性シグナル伝達複合体が組み立てられ、これが下流エフェクターカスパーゼを活性化して、細胞死を直接誘導するか、又はミトコンドリア介在性の内因性アポトーシス経路を活性化する(Verbrugge I,et al.,(2010)Cell.143:1192-2)。
アポトーシスは、本明細書中で使用される場合、細胞の縮小、核凝縮及び断片化、動的な膜ブレビング及び隣接するもの又は細胞外マトリクスへの接着の喪失を含む、死んだ細胞の特異的な形態学的及び生化学的変化を特徴とするプログラム細胞死の一タイプを指す(Nishida K,et al.,(2008)Circ.Res.103,343-351)。2つの基礎的なアポトーシスシグナル伝達経路:外因性経路及び内因性経路がある(Verbrugge I,et al.,(2010)Cell.143:1192-2)。内因性アポトーシス経路は、DNA損傷、増殖因子欠乏及び酸化ストレスを含め、様々な細胞内刺激により活性化される。アポトーシスの外因性経路は、デスレセプターへのデスリガンドの結合により開始され、続いて、デス誘導性シグナル伝達複合体が組み立てられ、これが下流エフェクターカスパーゼを活性化して、細胞死を直接誘導するか、又はミトコンドリア介在性の内因性アポトーシス経路を活性化する(Verbrugge I,et al.,(2010)Cell.143:1192-2)。
外因性アポトーシス
「外因性アポトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、特異的な膜貫通受容体により感知され、伝播される、細胞外ストレスシグナルにより誘導されるアポトーシス性細胞死の例を指す。外因性アポトーシスは、リガンド、例えばFAS/CD95リガンド(FASL/CD95L)、腫瘍壊死因子α(TNFα)及びTNF(リガンド)スーパーファミリー、メンバー10(TNFSF10、TNF-関連アポトーシス誘導リガンド、TRAILとして最もよく知られる)などの、様々なデスレセプター(即ち、それぞれ、FAS/CD95、TNFα受容体1(TNFR1)及びTRAIL受容体(TRAILR)1-2)への結合により開始され得る。或いは、外因性アポトーシス促進性シグナルは、所謂、ネトリン受容体(例えばUNC5A-D及び結直腸癌で欠失、DCC)を含む、「依存受容体」により送り出され得、これは、それらの特異的なリガンドの濃度が臨界の閾値レベル未満に低下した場合のみ致死性の機能を発揮する(その全体において参照により本明細書に組み込まれる、Galluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照)。
「外因性アポトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、特異的な膜貫通受容体により感知され、伝播される、細胞外ストレスシグナルにより誘導されるアポトーシス性細胞死の例を指す。外因性アポトーシスは、リガンド、例えばFAS/CD95リガンド(FASL/CD95L)、腫瘍壊死因子α(TNFα)及びTNF(リガンド)スーパーファミリー、メンバー10(TNFSF10、TNF-関連アポトーシス誘導リガンド、TRAILとして最もよく知られる)などの、様々なデスレセプター(即ち、それぞれ、FAS/CD95、TNFα受容体1(TNFR1)及びTRAIL受容体(TRAILR)1-2)への結合により開始され得る。或いは、外因性アポトーシス促進性シグナルは、所謂、ネトリン受容体(例えばUNC5A-D及び結直腸癌で欠失、DCC)を含む、「依存受容体」により送り出され得、これは、それらの特異的なリガンドの濃度が臨界の閾値レベル未満に低下した場合のみ致死性の機能を発揮する(その全体において参照により本明細書に組み込まれる、Galluzzi et al.,2018,Cell Death Differ.Mar;25(3):486-541を参照)。
本開示の方法において、外因性アポトーシスは、標的細胞における外因性アポトーシスを誘導するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの接触又はそれによる感染を通じて、標的細胞において誘導され得る。標的細胞において外因性アポトーシスを誘導し得るポリペプチドとしては、TNF、Fasリガンド(FasL)、TRAIL(及びその同族受容体)、TRADD、デスドメインを伴うFas-関連タンパク質(FADD)、形質転換増殖因子ベータ-活性化キナーゼ1(Tak1)、カスパーゼ-8、XIAP、BID、カスパーゼ-9、APAF-1、CytoC、カスパーゼ-3及びカスパーゼ-7が挙げられるが限定されない。標的細胞において外因性アポトーシスを阻害し得るポリペプチドとしては、アポトーシスタンパク質1の細胞阻害剤(cIAP1)、cIAP2、Ikka及びIkkbが挙げられる。いくつかの方法が当技術分野で公知であり、特定のマーカーの検出を通じて、アポトーシスを起こした細胞を同定し、他のタイプの細胞解体及び/又は細胞死と区別するために使用され得る。アポトーシスは、カスパーゼ活性化を必要とし、カスパーゼ活性化の阻害剤及び/又はカスパーゼ-8又はカスパーゼ-9などのカスパーゼがないことによる死滅の阻止により抑制され得る。カスパーゼ活性化は、系統的に、PARP及びDFF45などの特異的な基質並びに600を超えるさらなるタンパク質の切断により細胞を破壊する。アポトーシス細胞膜は最初、インタクトなままであり、ホスホチジル(phosphotidyl)-セリンの外在化及び同時に起こる膜ブレビングを伴う。ミトコンドリアの外膜は、一般的には、破壊され、CytoC及びHTRA2などのタンパク質をサイトゾルに放出する。核DNAは、当技術分野で公知のアッセイにより検出され得る別々の断片に切断される。
オートファジー
「オートファジー」という用語は、本明細書中で使用される場合、再利用が運命づけられた、オートファゴソームの形成、細胞質の巨大分子及び細胞小器官を取り囲む二重膜結合構造により始まる、進化的に保存された異化過程を指す(Liu JJ,et al.,(2011)Cancer Lett.300,105-114)。オートファジーは、生理学的に、ストレス条件下での生き残りのための細胞ストラテジー及び機序である。ある特定の環境下で過剰に活性化される場合、過剰なオートファジーの結果、細胞死が起こる(Boya P,et al.,(2013)Nat Cell Biol.15(7):713-20)。
「オートファジー」という用語は、本明細書中で使用される場合、再利用が運命づけられた、オートファゴソームの形成、細胞質の巨大分子及び細胞小器官を取り囲む二重膜結合構造により始まる、進化的に保存された異化過程を指す(Liu JJ,et al.,(2011)Cancer Lett.300,105-114)。オートファジーは、生理学的に、ストレス条件下での生き残りのための細胞ストラテジー及び機序である。ある特定の環境下で過剰に活性化される場合、過剰なオートファジーの結果、細胞死が起こる(Boya P,et al.,(2013)Nat Cell Biol.15(7):713-20)。
本開示の方法において、オートファジーは、免疫細胞においてオートファジーを誘導するポリペプチドをコードする1つ以上の異種ポリヌクレオチドの発現を通じて免疫細胞において誘導され得る。
フェロトーシス
「フェロトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、鉄依存性であり、再活性酸素種の産生を含む、制御された細胞死の過程を指す。いくつかの実施形態では、フェロトーシスは、致死レベルまでの脂質ヒドロペルオキシドの鉄依存性蓄積を伴う。フェロトーシスに対する感受性は、アミノ酸、鉄及び多価不飽和脂肪酸の代謝を含む多くの生物学的な過程、並びにグルタチオン、リン脂質、NADPH及びコエンザイムQ10の生合成に密接に関連している。フェロトーシスは、ミトコンドリアとは無関係であるが、いくつかの細胞環境においてNADPHオキシダーゼに依存する、細胞質及び脂質ROSの両方の産生をもたらす代謝機能障害を伴う(例えば、その全体において参照により本明細書中に組み込まれるDixon et al.,2012,Cell 149(5):1060-72を参照)。
「フェロトーシス」という用語は、本明細書中で使用される場合、鉄依存性であり、再活性酸素種の産生を含む、制御された細胞死の過程を指す。いくつかの実施形態では、フェロトーシスは、致死レベルまでの脂質ヒドロペルオキシドの鉄依存性蓄積を伴う。フェロトーシスに対する感受性は、アミノ酸、鉄及び多価不飽和脂肪酸の代謝を含む多くの生物学的な過程、並びにグルタチオン、リン脂質、NADPH及びコエンザイムQ10の生合成に密接に関連している。フェロトーシスは、ミトコンドリアとは無関係であるが、いくつかの細胞環境においてNADPHオキシダーゼに依存する、細胞質及び脂質ROSの両方の産生をもたらす代謝機能障害を伴う(例えば、その全体において参照により本明細書中に組み込まれるDixon et al.,2012,Cell 149(5):1060-72を参照)。
本開示の方法において、フェロトーシスは、標的細胞で発現される場合に、フェロトーシスを阻害する標的細胞にとって内因性であるタンパク質の発現又は活性を低下させる1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの接触又はそれによる感染を通じて、標的細胞において誘導され得る。フェロトーシスを阻害するタンパク質としては、FSP1、GPX4及びSystem XCが挙げられるが限定されない。
いくつかの方法が当技術分野で公知であり、フェロトーシスを起こした細胞を同定し、特定のマーカーの検出を通じて他のタイプの細胞分解及び/又は細胞死と区別するために使用され得る(例えば、その全体において参照により本明細書中に組み込まれる、Stockwell et al.,2017,Cell 171:273-285を参照)。例えば、フェロトーシスは、致死的な脂質過酸化から起こり得るので、脂質過酸化の測定は、鉄依存性の細胞分解を起こした細胞を特定する一方法を提供する。C11-BODIPY及びLiperfluoは、脂質ROSを検出するための迅速で間接的な手段を提供する親油性ROSセンサーである(Dixon et al.,2012,Cell 149:1060-1072)。特異的な酸化された脂質を直接検出するために、液体クロマトグラフィー(LC)/タンデム質量分析(MS)による分析も使用され得る(Friedmann Angeli et al.,2014,Nat.Cell Biol.16:1180-1191;Kagan et al.,2017,Nat.Chem.Biol.13:81-90)。脂質過酸化を測定するために、イソプロスタン及びマロンジアルデヒド(MDA)も使用され得る(Milne et al.,2007,Nat.Protoc.2:221-226;Wang et al.,2017,Hepatology 66(2):449-465)。MDAを測定するためのキットが市販されている(Beyotime,Haimen,China)。
フェロトーシスを研究するための他の有用なアッセイには、鉄の存在量及びGPX4活性を測定することが含まれる。鉄の存在量は、誘導結合プラズマ-MS又はカルセインAM消光並びに他の特異的な鉄プローブを使用して測定され得(Hirayama and Nagasawa,2017,J.Clin.Biochem.Nutr.60:39-48;Spangler et al.,2016,Nat.Chem.Biol.12:680-685)、一方でGPX4活性は、LC-MSを用いて、細胞溶解液中でホスファチジルコリンヒドロペルオキシド還元を使用して検出され得る(Yang et al.,2014,Cell 156:317-331)。さらに、フェロトーシスは、グルタチオン(GSH)含量を測定することによって評価され得る。GSHは、例えば市販のGSH-Gloグルタチオンアッセイを使用することによって測定され得る(Promega,Madison,WI)。
フェロトーシスは、1つ以上のマーカータンパク質の発現を測定することによっても評価され得る。適切なマーカータンパク質としては、グルタチオンペルオキシダーゼ4(GPX4)、プロスタグランジン-エンドペルオキシドシンターゼ2(PTGS2)及びシクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)が挙げられるが限定されない。マーカータンパク質又はマーカータンパク質をコードする核酸の発現レベルは、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅反応、逆転写酵素PCR分析、定量的リアルタイムPCR、一本鎖高次構造多型分析(SSCP)、ミスマッチ切断検出、ヘテロ二重鎖分析、ノーザンブロット分析、ウェスタンブロット分析、インサイチューハイブリッド形成、アレイ分析、デオキシリボ核酸シーケンシング、制限断片長多型分析及びそれらの組み合わせ又は部分的な組み合わせを含むが限定されない当技術分野で公知の適切な技術を使用して決定され得る。
III.ウイルス
特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスに関する。サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドを標的細胞に転移させる能力を有するあらゆるウイルスを使用し得る。例えば、いくつかの実施形態では、ウイルスは、少なくとも4、5、6、7、8、9又は10kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞に輸送可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、4~12kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞に輸送可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、細胞溶解性であり、即ち標的細胞を溶解可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは腫瘍溶解性であり、即ち癌細胞に優先的に感染し及び/又は溶解させるウイルスである。いくつかの実施形態では、ウイルスは標的細胞に優先的に感染する。いくつかの実施形態では、ウイルスは急速に分裂する細胞(例えば癌細胞)に優先的に感染する。いくつかの実施形態では、ウイルスは癌細胞に優先的に感染する。
特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスに関する。サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドを標的細胞に転移させる能力を有するあらゆるウイルスを使用し得る。例えば、いくつかの実施形態では、ウイルスは、少なくとも4、5、6、7、8、9又は10kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞に輸送可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、4~12kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞に輸送可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは、細胞溶解性であり、即ち標的細胞を溶解可能である。いくつかの実施形態では、ウイルスは腫瘍溶解性であり、即ち癌細胞に優先的に感染し及び/又は溶解させるウイルスである。いくつかの実施形態では、ウイルスは標的細胞に優先的に感染する。いくつかの実施形態では、ウイルスは急速に分裂する細胞(例えば癌細胞)に優先的に感染する。いくつかの実施形態では、ウイルスは癌細胞に優先的に感染する。
ウイルスは、DNAウイルス又はRNAウイルス(例えばレトロウイルス)であり得る。いくつかの実施形態では、ウイルスはRNAウイルスである。いくつかの実施形態では、ウイルスはDNAウイルスである。いくつかの実施形態では、DNAウイルスは、DNA複製ウイルス、例えばDNA複製腫瘍溶解性ウイルスである。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、このウイルスに以前感染した宿主に再感染可能である。この特徴により、対象に対するウイルスの複数回投与が可能になる。いくつかの実施形態では、ウイルスは生来、Z-NA認識を惹起する。
いくつかの実施形態では、ウイルスにとって、1つ以上の内因性ウイルス遺伝子において不活性化する突然変異を含むことは有利である。いくつかの実施形態では、不活性化する突然変異は、不活性化する突然変異が病原性を低下させるような、ウイルスの病原性に寄与する内因性ウイルス遺伝子(例えばICP34.5)におけるものである。いくつかの実施形態では、不活性化する突然変異は、不活性化する突然変異が感染時に細胞の代謝回転を増強又は上昇させるような、感染した細胞の代謝回転を制限する内因性ウイルス遺伝子におけるものである(例えばHSVにおけるICP6;ワクシニアウイルスにおけるE3L)。いくつかの実施形態では、ウイルス遺伝子における不活性化する突然変異は、病原性又は細胞回転を調整するさらなるポリヌクレオチド又はポリペプチドの発現と組み合わせられ得る。例えば、ワクシニアウイルスE3Lのデルタ-Zα1突然変異体形態の発現をICP34.5の全欠失と組み合わせて、複製能を回復させ得る。
非活性化のために標的とされ得る適切なウイルス及び内因性ウイルス遺伝子の例を以下の表で提供する。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスはアデノウイルスである。いくつかの実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス血清型5(Ad5)である。いくつかの実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス血清型19A(Ad19A)である。いくつかの実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス血清型26(Ad26)である。ある血清型のアデノウイルスが、異なるアデノウイルス血清型の線維タンパク質を含むように改変され得る。例えば、いくつかの実施形態では、Ad5は、アデノウイルス血清型35(Ad35)からの線維タンパク質を置換するために改変される。このキメラウイルスは、Ad5/F35と呼ばれる(その全体において参照により本明細書中に組み込まれる、Yotnda et al.,2001,Gene Therapy 8:930-937を参照)。いくつかの実施形態では、Ad5は、アデノウイルス血清型3(Ad3)からの線維タンパク質を置換するために改変される。このキメラウイルスはAd5/F3と呼ばれる。
いくつかの実施形態では、アデノウイルスは、対応する野生型アデノウイルスと比較して、1つ以上の突然変異(例えば1つ以上の置換、付加又は欠失)を含む。例えば、いくつかの実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、アデノウイルス初期遺伝子領域1A(E1A)において欠失を含む。いくつかの実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、E1Aにおいて24bpの欠失を含む。この欠失により、ウイルス複製が、Rb経路が変化した細胞に特異的になる。いくつかの実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、アデノウイルス初期遺伝子領域1B(E1B)において欠失を含む。いくつかの実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、E1Bにおいて827bpの欠失を含む。この欠失により、P53の変更がある細胞においてウイルスが複製できるようになる。特定の実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、E1Aにおいて24bpの欠失を含み、E1Bにおいて827bpの欠失を含む。いくつかの実施形態では、アデノウイルス(例えばAd5又はAd5/F35)は、線維-Hループへと操作されるArg-Gly-Asp(RGD)-モチーフを有する。この修飾により、アデノウイルスが(癌細胞において発現される)αvβ3及びαvβ5インテグリンを使用して、細胞に侵入するようになる。(その全体において参照により本明細書中に組み込まれる、Reynolds et al.,1999,Gene Therapy 6:1336-1339を参照)。
いくつかの実施形態では、本明細書中に記載のようなポリヌクレオチド(例えば、サノトランスミッションポリペプチドをコードするポリヌクレオチド)は、アデノウイルスのE1領域に、例えばE1A又はE1Bにおいて、挿入され得る。例えば、いくつかの実施形態では、E1領域が除去され、そのポリヌクレオチドで置き換えられる。ポリヌクレオトド(polynucleotde)は、本明細書中に記載のようなプロモーター、例えばそのウイルスにとって異種であるプロモーター、に操作可能に連結され得る。いくつかの実施形態では、本明細書中に記載のようなポリヌクレオチド(例えば、サノトランスミッションポリペプチドをコードするポリヌクレオチド)は、ポリヌクレオチドの発現を推進するために内因性ウイルスプロモーターの下流に挿入され得る。例えば、いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、強力なウイルスL5プロモーターのアデノウイルスの下流に挿入される。L5プロモーターは、後期ウイルス遺伝子発現と同時の発現を与える。
いくつかの特定の実施形態では、ウイルスはアデノウイルスではない。いくつかの実施形態では、ウイルスはアデノ随伴ウイルス(AAV)ではない。いくつかの実施形態では、ウイルスは、アデノウイルス又はAAVではない。さらなる特定の実施形態では、ウイルスは、合成多量体化ドメイン、即ちドメインが互いに対して近接して保持されるように十分な親和性で他のこのようなドメインと物理的に会合する非天然のドメインをコードするポリヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、ウイルスは、合成多量体化ドメイン、即ちドメインが互いに対して近接して保持されるように十分な親和性で他のこのようなドメインと物理的に会合する非天然ドメインをコードするポリヌクレオチドを含むアデノウイルス又はAAVではない。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、単純ヘルペスウイルス(HSV)、例えばHSV1である。いくつかの実施形態では、HSV1は、Kos、F1、MacIntyre、McKrae及び関連株から選択される。HSVは、ICP6、ICP34.5、ICP47、UL24、UL55及びUL56から選択される1つ以上の遺伝子において欠損があり得る。特定の実施形態では、前初期(IE)プロモーターに操作可能に連結されるUS11をコードする遺伝子を含むポリヌクレオチドカセットによって、ICP34.5をコードする遺伝子が置き換えられる。さらなる特定の実施形態では、HSVは、ワクシニアウイルスE3L遺伝子のΔZα突然変異体形態を含む。
一実施形態では、HSVは、1つ以上のICP6の機能において欠損がある。例えば、ICP6遺伝子の突然変異の結果、突然変異に依存して異なる機能喪失が起こり得る。いくつかの実施形態では、ICP6は、受容体-相互作用タンパク質同型相互作用モチーフ(RHIM)ドメインの1つ以上の突然変異を含む。いくつかの実施形態では、ICP6は、カスパーゼ-8結合を阻害するC末端での1つ以上の突然変異を含む。いくつかの実施形態では、ICP6は、リボヌクレオチドレダクターゼ(RR)活性を低下させるか又は排除する1つ以上の突然変異を含む。
いくつかの実施形態では、HSVは、前初期遺伝子としてUS11遺伝子を発現する。US11タンパク質は、ウイルス生活環の後期にタンパク質翻訳制御を必要とする。US11の前初期発現は、ICP34.5における機能喪失突然変異を代償し、ICP34.5が欠失している突然変異体ウイルスにおいてタンパク質合成の遮断を相殺することが可能であり、その結果、減衰が小さいウイルスが得られる。
他の実施形態では、ウイルスは、ポックスウイルス科ファミリー、例えば、粘液腫ウイルス、ヤバ様疾患ウイルス、ラクーンポックスウイルス、orfウイルス及びウシポックスウイルスから選択されるウイルスに属する。いくつかの実施形態では、ウイルスは、ポックスウイルス科のコルドポックスウイルス亜科に属する。いくつかの実施形態では、ウイルスは、コルドポックスウイルス亜科のオルトポックスウイルス属に属する。いくつかの実施形態では、ウイルスは、オルトポックス属のワクシニアウイルス種に属する。いくつかの実施形態では、ワクシニアウイルスは、Dairenl、IHD-J、L-IPV、LC16M8、LC16MO、Lister、LIVP、Tashkent、WR65-16、Wyeth、Ankara、Copenhagen、Tian Tan及びWRからなる群から選択される株である。
一実施形態では、ワクシニアウイルスは、チミジンキナーゼ(TK)活性を欠くように改変される。一実施形態では、ワクシニアウイルスは、TK活性を低下させるか又は排除する、J2R遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する。J2R遺伝子は、ピリミジンデオキシリボヌクレオチド合成に対するサルベージ経路の一部を形成するTKをコードする。いくつかの実施形態では、ワクシニアウイルスは、リボヌクレオチドレダクターゼ(RR)活性を欠くように改変される。いくつかの実施形態では、ワクシニアウイルスは、RR活性を低下させるか又は排除する、I4L及びF4L遺伝子から選択される遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する。TK活性又はRR活性の低下は、形質転換された細胞(例えば癌細胞)においてウイルスの複製を増加させる。
ワクシニアウイルスは、アポトーシス、ネクロトーシス及びピロトーシスのシグナル伝達を妨害する複数のタンパク質をコードする。例えば、E3L遺伝子によりコードされるE3は、ワクシニア宿主の範囲にも影響を及ぼし、病原性に寄与する、重要なインターフェロンアンタゴニストである。E3は、最初、インターフェロン誘導性dsRNA結合タンパク質PKRの抗ウイルス活性と拮抗し、C末端dsRNA結合ドメインを保持する、25-kDa dsRNA結合タンパク質として特徴評価された。E3のN末端領域は、Z-DNA結合タンパク質と類似性を有する別個のドメインを形成し、両N末端及びC末端ドメインは、ウイルス病原性に寄与する。E3は、E3L遺伝子を欠く突然変異体ワクシニアがHeLa細胞に感染した結果、急速に細胞死が起こったときに、アポトーシス阻害剤としても記載された(Veyer et al.,2017,Immunology Letters 186:68-80を参照)。従って、いくつかの実施形態では、ワクシニアウイルスは、E3L遺伝子を欠く。いくつかの実施形態では、E3L遺伝子は、癌細胞の感染時にネクロトーシスを誘導する突然変異を有する。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、ワクシニアウイルスではない。いくつかの特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、アデノウイルスではない。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、アデノ随伴ウイルス(AAV)ではない。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、アデノウイルス又はAAVではない。さらなる特定の実施形態では、ウイルスは、合成多量体化ドメイン、即ちドメインが互いに対して近接して保持されるように十分な親和性で他のこのようなドメインと物理的に会合する非天然ドメインをコードするポリヌクレオチドを含まない。いくつかの実施形態では、ウイルスは、合成多量体化ドメイン、即ちドメインが互いに対して近接して保持されるように十分な親和性で他のこのようなドメインと物理的に会合する非天然ドメインをコードするポリヌクレオチドを含むアデノウイルス又はAAVではない。
いくつかの実施形態では、ウイルス(例えばHSV)は、microRNA(miR)標的配列を含む。miR標的配列は、腫瘍細胞においてウイルス複製を妨害することなく、正常細胞においてウイルス病態形成を防ぐ。miR標的配列は、1つ以上のウイルス遺伝子の遺伝子座、例えば正常な(例えば非癌性)細胞でのウイルスの複製に必要とされる1つ以上のウイルス遺伝子に挿入され得る。ウイルスにおける封入のための代表的なmicroRNA標的配列はmiR-124であり、これは、神経適用に対する特定の適用を有する。他のmicroRNA標的配列は、或いは、他のタイプの組織を保護するために使用され得、所望の組織又は細胞タイプを保護するために適切なmicroRNA標的配列を選択することは、当技術分野の通常技術の範囲内である。例えば、miR-122及びmiR-199は、正常な肝臓細胞で発現されるが、原発性肝臓癌では発現されず;従ってmiR-122及び/又はmiR-199microRNA標的配列の一方又は組み合わせが、肝臓癌の処置のためのウイルスの実施形態で使用され得る。同様に、miR-128及び/又はmiR-137microRNAのための標的配列は、正常な脳の保護のためにウイルスにおいて使用され得る。代表的なmicroRNA標的配列は、microRNAの逆相補物であり得る。
いくつかの実施形態では、microRNA標的配列は、microRNAの存在下でその遺伝子を抑制するために、HSV遺伝子の3’非翻訳領域(“UTR)に含まれる。microRNA標的配列の複数コピー(例えば2コピー、3コピー、4コピー、5コピー、6コピー又はそれを超える)がタンデムに挿入され得る。micro-RNA標的配列の複数コピーは、4個以上のヌクレオチド(例えば8個以上のヌクレオチド)のスペーサーにより分離され得る。理論により縛られることを望むものではないが、より大きいスペーシング(例えば約8ヌクレオチドより大きい)が安定性の向上をもたらすと考えられる。
HSV感染の溶解効果からの非癌性細胞の保護を支援するために、microRNA標的配列の複数コピーが非癌性細胞での複製に必須であるHSV遺伝子の3’UTRにおいて挿入され、これらは、当業者にとって公知である。この部位は、HSVゲノム内でその正常(又はネイティブ)遺伝子座における、microRNAにより標的化される遺伝子の3’UTRであり得る。特定の実施形態では、ウイルスは、ICP4遺伝子の両ネイティブコピーを有するウイルスにおいて、ICP4遺伝子の3’UTRに挿入されるmicroRNA標的配列の複数コピー、例えばICP4遺伝子の一方又は両方のコピー、を含むHSVである。
特定の実施形態では、ウイルスのゲノムは、ICP47遺伝子に対するプロモーターと一緒に、二倍体遺伝子ICP0、ICP34.5、LAT及びICP4のそれぞれ1コピーを含む内部反復(結合部)領域の欠失を含有する。他の実施形態では、結合部を欠失させる代わりに、結合部領域、特にICP0及び/又はICP47における遺伝子の発現が、これらの遺伝子の欠失又はそうでなければそれらの突然変異誘発の限定により抑制され得る。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、標的細胞、例えば癌細胞の表面上に存在する、分子(例えば、タンパク質、脂質又は炭水化物)に特異的なリガンドを含む。リガンドは、リガンドでの所望の細胞の標的化を促進するために、ウイルス表面上に露出される糖タンパク質(例えばHSVのgD又はgC)に組み込まれ得る。例えば、リガンドは、gDの残基1と25との間に組み込まれ得る。GBM及び他の癌細胞を標的化するための代表的なリガンドとしては、EGFR及びEGFRVIII、CD133、CXCR4、癌胎児性抗原(CEA)、ClC-3/アネキシン-2/MMP-2、ヒトトランスフェリン受容体及びEpCAMを標的とするものが挙げられる。リガンドは、このような受容体又は細胞表面分子を標的とし得、即ち、リガンドは、このような受容体又は細胞表面分子に特異的に結合可能であり得る。抗体(例えば単鎖抗体)及びVHH(単ドメイン抗体)などのEGFR-及びEGFRVIII-特異的なリガンドは、文献に記載されている(Kuan et al.Int.J.Cancer,88,962-69(2000);Wickstrand et al.,Cancer Res.,55(14):3140-8(1995);Omid far et al.,Tumor Biology,25:296-305(2004);Uchidaetal.Molecular Therapy,21:561-9(2013)も参照;Braidwood et al.,Gene Then,15,1579-92(2008)も参照)。
ウイルスはまた、又は或いは、必ずしも癌に関連しない他の細胞表面分子又は受容体にリガンドを組み込むことにより標的化され得る。例えば、リガンドは、天然リガンド(例えば増殖因子(EGFRを標的化し得るEGF、trkAを標的化し得るNGFなど))、ペプチド又は非ペプチドホルモン、標的分子(例えば、設計されるアンキリン反復タンパク質(DARPins))を結合させるために選択するペプチドなどからの結合ドメインを含み得る。ウイルスは、非カノニカル受容体を通じたベクター侵入を促進するgB及び/又はgDの突然変異体形態も含み得る(及びHSVゲノム内のこれらの遺伝子の一方又は両方においてこのような突然変異も有し得る)。
IV.ウイルスペイロード
本開示のウイルスは、感染時に標的細胞のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変され得る。例えば、いくつかの実施形態では、改変されたウイルスは、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、改変されたウイルスは、それぞれ、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする少なくとも2、3、4又は5つのポリヌクレオチド配列を含む。標的細胞におけるサノトランスミッションを促進する代表的なポリペプチド及びポリヌクレオチドは、以下の表2A、表2B、表3、表4、表5及び表6で提供される。
本開示のウイルスは、感染時に標的細胞のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変され得る。例えば、いくつかの実施形態では、改変されたウイルスは、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、改変されたウイルスは、それぞれ、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする少なくとも2、3、4又は5つのポリヌクレオチド配列を含む。標的細胞におけるサノトランスミッションを促進する代表的なポリペプチド及びポリヌクレオチドは、以下の表2A、表2B、表3、表4、表5及び表6で提供される。
いくつかの実施形態では、ウイルスにより含まれるポリヌクレオチドは、野生型タンパク質をコードする。いくつかの実施形態では、ウイルスにより含まれるポリヌクレオチドは、野生型タンパク質の生物学的に活性のある断片、例えば野生型タンパク質のN末端若しくはC末端短縮化又は野生型タンパク質の別の機能的断片若しくはドメインをコードする。いくつかの実施形態では、ウイルスにより含まれるポリヌクレオチドは、1つ以上の突然変異を含む、タンパク質若しくは機能断片又はそのドメインをコードする。いくつかの実施形態では、ウイルスにより含まれるポリヌクレオチドは、ヒトタンパク質若しくはその機能断片、例えばヒト野生型タンパク質若しくはその機能断片又はヒトタンパク質若しくはその機能断片の変異体をコードする。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドは、表2A又は2Bで挙げられるポリペプチド(又はそれと少なくとも85%、87%、90%、95%、97%、98%又は99%同一であるポリペプチド)のいずれか1つ以上をコードするか、又は表3で挙げられるポリペプチドドメイン(又はそれと少なくとも85%、87%、90%、95%、97%、98%又は99%同一であるドメイン)のいずれか1つをコードする。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドは、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ3(RIPK3)、Z-DNA-結合タンパク質1(ZBP1)、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)-ドメイン-含有アダプター誘導性インターフェロン-β(TRIF)、TIRドメイン及びRHIMドメインのみを含むTRIFのN末端短縮化、インターフェロン調節因子3(IRF3)、デスドメインを伴う短縮されたFas関連タンパク質(FADD)及び細胞性FLICE(FADD様IL-1β-変換酵素)-阻害タンパク質(c-FLIP)のうちいずれか1つ以上をコードする。いくつかの実施形態では、cFLIPはヒトcFLIPである。いくつかの実施形態では、cFLIPは、カスパーゼ-8及びFADD様アポトーシス制御因子(cFLAR)である。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドは、ガスダーミン-A(GSDM-A)、ガスダーミン-B(GSDM-B)、ガスダーミン-C(GSDM-C)、ガスダーミン-D(GSDM-D)、ガスダーミン-E(GSDM-E)、二量体形成ドメインを伴うC末端カスパーゼ動員ドメインを含有するアポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC-CARD)及びそれらの突然変異体からなる群から選択されるポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドは、cIAP1、cIAP2、IKKa、IKKb、XIAP及びNemoから選択されるポリペプチドをコードする。これらのポリペプチドは細胞死を抑制し得るものの、これらは例えばNF-kB活性化を促進することによって、サノトランスミッションを促進し得る。従って、いくつかの実施形態では、標的細胞におけるcIAP1、cIAP2、IKKa、IKKb、XIAP及び/又はNemoの発現の上昇は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する。他の実施形態では、標的細胞におけるcIAP1、cIAP2、IKKa、IKKb、XIAP及び/又はNemoの発現低下は、例えば細胞死のそれらの抑制を減弱させ、それにより細胞回転を促進することによって、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、デスフォールドドメインをコードする。デスフォールドドメインの例としては、デスドメイン、パイリンドメイン、デスエフェクタードメイン(DED)、C末端カスパーゼ動員ドメイン(CARD)及びそれらの変異体が挙げられるが限定されない。
いくつかの実施形態では、デスドメインは、デスドメインを伴うFas関連タンパク質のデスドメイン(FADD)、Fas受容体のデスドメイン、腫瘍壊死因子受容体1型-関連デスドメインタンパク質(TRADD)のデスドメイン、腫瘍壊死因子受容体1型(TNFR1)のデスドメイン及びそれらの変異体から選択される。FADDは、23kDaタンパク質であり、208個のアミノ酸から構成される。これは、2つの主要ドメイン:C末端デスドメイン(DD)及びN末端デスエフェクタードメイン(DED)を含有する。これらのドメインは、互いに構造的に類似しており、それぞれが6個のα-ヘリックスからなる。FADDのDDは、それらのDDを介した形質膜でのFas受容体などの受容体に結合する。FADDのDEDは、プロカスパーゼ8など、細胞内分子のDEDに結合する。いくつかの実施形態では、FADD-DDは、FADD-DDのドミナントネガティブ突然変異体又はミリストル化(myristolated)FADD-DD(myr-FADD-DD)である。
いくつかの実施形態では、パイリンドメインは、NLRファミリーパイリンドメイン含有3(NLRP3)及びアポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)から選択されるタンパク質由来である。
いくつかの実施形態では、デスエフェクタードメイン(DED)は、デスドメインを伴うFas関連タンパク質(FADD)、カスパーゼ-8及びカスパーゼ-10から選択されるタンパク質である。
いくつかの実施形態では、CARDは、RIP関連ICH1/CED3-相同タンパク質(RAIDD)、アポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)、ミトコンドリアの抗ウイルスシグナル伝達タンパク質(MAVS)、カスパーゼ-1及びそれらの変異体から選択されるタンパク質由来である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、TIRドメインをコードする。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、TIRドメインを含むタンパク質をコードする。TIRドメインは、骨髄分化一次応答タンパク質88(MyD88)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)-ドメイン-含有アダプター誘導性インターフェロン-β(TRIF)、Toll様受容体3(TLR3)、Toll様受容体4(TLR4)、TIRドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)及び転鎖関連膜タンパク質(TRAM)を含むが限定されないタンパク質由来であり得る。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、ウイルス遺伝子である。いくつかの実施形態では、ウイルス遺伝子は、カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)からのvFLIP(ORF71/K13)、モルスクム・コンタギオウスム(Molluscum Contagiousum)ウイルスからのMC159L、ウマヘルペスウイルス2からのE8、ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)又はマウスサイトメガロウイルス(MCMV)からのvICA、ウシポックスウイルスからのCrmA及びオートグラファ・カリフォルニカ(Autographa californica)マルチカプシド核多角体病ウイルス(AcMNPV)からのP35から選択されるポリペプチドをコードする。
本明細書中に記載のような標的細胞によるサノトランスミッションを促進するポリペプチドのいずれかは、それらのサノトランスミッション促進能をさらに増強させるために変異させられ得る。例えば、いくつかの実施形態では、ZBP1をコードするポリヌクレオチドは、受容体-相互作用タンパク質ホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)Cの欠失、RHIM Dの欠失、RHIM Bの欠失及びZα1ドメインのN-末端をコードする領域における欠失を含む。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するウイルスにより含まれる1つ以上のポリヌクレオチドは、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ1(RIPK1)の発現又は活性を阻害する。
膜融合性タンパク質
一実施形態では、サノトランスミッションを促進するウイルスにより含まれる1つ以上のポリヌクレオチドは、膜融合性タンパク質をコードする。膜融合性タンパク質は、別の細胞へのウイルス感染細胞の融合を促進可能ないずれかの異種タンパク質であり得る。膜融合性タンパク質は当技術分野で公知であり、例えば国際公開第2017/118866号パンフレットに記載され、これはその全体において参照により本明細書に組み込まれる。膜融合性タンパク質を発現するウイルスは、膜融合性タンパク質を発現しないウイルスと比較して腫瘍細胞死滅を促進することが示されている。国際公開第2017/118866号パンフレットを参照。膜融合性タンパク質の例としては、VSV-G、シンシチン-1(ヒト内在性レトロウイルス-W(HERV-W)から)又はシンシチン-2(HERVFRDE1から)、パラミクソウイルスSV5-F、麻疹ウイルス-H、麻疹ウイルス-F、RSV-F、レトロウイルス又はレンチウイルスからの糖タンパク質、例えばテナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス白血病ウイルス(MLV)、マソン・ファイザー・サルウイルス(MPMV)及びR膜貫通ペプチドが除去された(R-バージョン)ウマ伝染性貧血ウイルス(EIAV)が挙げられる。一実施形態では、膜融合性タンパク質は、テナガザル白血病ウイルス(GALV)からの糖タンパク質であり、R膜貫通ペプチドが変異しているか又は除去されている(GALV-R-)。代表的な膜融合性タンパク質は以下の表2Bで提供する。
一実施形態では、サノトランスミッションを促進するウイルスにより含まれる1つ以上のポリヌクレオチドは、膜融合性タンパク質をコードする。膜融合性タンパク質は、別の細胞へのウイルス感染細胞の融合を促進可能ないずれかの異種タンパク質であり得る。膜融合性タンパク質は当技術分野で公知であり、例えば国際公開第2017/118866号パンフレットに記載され、これはその全体において参照により本明細書に組み込まれる。膜融合性タンパク質を発現するウイルスは、膜融合性タンパク質を発現しないウイルスと比較して腫瘍細胞死滅を促進することが示されている。国際公開第2017/118866号パンフレットを参照。膜融合性タンパク質の例としては、VSV-G、シンシチン-1(ヒト内在性レトロウイルス-W(HERV-W)から)又はシンシチン-2(HERVFRDE1から)、パラミクソウイルスSV5-F、麻疹ウイルス-H、麻疹ウイルス-F、RSV-F、レトロウイルス又はレンチウイルスからの糖タンパク質、例えばテナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス白血病ウイルス(MLV)、マソン・ファイザー・サルウイルス(MPMV)及びR膜貫通ペプチドが除去された(R-バージョン)ウマ伝染性貧血ウイルス(EIAV)が挙げられる。一実施形態では、膜融合性タンパク質は、テナガザル白血病ウイルス(GALV)からの糖タンパク質であり、R膜貫通ペプチドが変異しているか又は除去されている(GALV-R-)。代表的な膜融合性タンパク質は以下の表2Bで提供する。
サノトランスミッションを促進するキメラタンパク質
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、キメラタンパク質をコードし得る。キメラタンパク質は、以下の表3で列挙されるドメインのうちいずれか2つ以上、例えば表3で列挙されるドメインのうち2、3、4又は5つ、を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、TRIF TIRドメイン、TRIF RHIMドメイン及びASC-CARDを含むキメラタンパク質をコードする。このキメラタンパク質は、カスパーゼ-1を動員し、ピロトーシスを活性化する。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、ZBP1 Za2ドメイン及びASC-CARDを含む。このキメラタンパク質は、ピロトーシスを活性化することが予想される。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、RIPK3 RHIMドメイン及びカスパーゼ大サブユニット/小サブユニット(L/S)ドメインを含む。このキメラタンパク質は、カスパーゼの構成的な活性化を推進し、これは、表3で示されるような、選択されるカスパーゼL/Sドメインに依存して細胞死の異なるタイプにつながる。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、TRIF TIRドメイン、TRIF RHIMドメイン及びFADDデスドメイン(FADD-DD)を含む。このキメラタンパク質は、アポトーシスを阻止するが、ネクロトーシスを誘導すると予想される。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、阻害剤kBαスーパーリプレッサー(IkBαSR)及びカスパーゼ-8DEDドメインを含む。このキメラタンパク質は、NF-kBを阻害し、アポトーシスを誘導すると予想される。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、キメラタンパク質をコードし得る。キメラタンパク質は、以下の表3で列挙されるドメインのうちいずれか2つ以上、例えば表3で列挙されるドメインのうち2、3、4又は5つ、を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、TRIF TIRドメイン、TRIF RHIMドメイン及びASC-CARDを含むキメラタンパク質をコードする。このキメラタンパク質は、カスパーゼ-1を動員し、ピロトーシスを活性化する。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、ZBP1 Za2ドメイン及びASC-CARDを含む。このキメラタンパク質は、ピロトーシスを活性化することが予想される。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、RIPK3 RHIMドメイン及びカスパーゼ大サブユニット/小サブユニット(L/S)ドメインを含む。このキメラタンパク質は、カスパーゼの構成的な活性化を推進し、これは、表3で示されるような、選択されるカスパーゼL/Sドメインに依存して細胞死の異なるタイプにつながる。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、TRIF TIRドメイン、TRIF RHIMドメイン及びFADDデスドメイン(FADD-DD)を含む。このキメラタンパク質は、アポトーシスを阻止するが、ネクロトーシスを誘導すると予想される。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、阻害剤kBαスーパーリプレッサー(IkBαSR)及びカスパーゼ-8DEDドメインを含む。このキメラタンパク質は、NF-kBを阻害し、アポトーシスを誘導すると予想される。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、サノトランスミッションを促進する唯一のポリヌクレオチドを含むように改変される。いくつかの実施形態では、このサノトランスミッションを促進する単一のポリヌクレオチドは、唯一のサノトランスミッションポリペプチド又はそのドメインをコードする。他の実施形態では、ウイルスは、2つ以上の異なるサノトランスミッションポリペプチド又はそのドメインをコードする、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変される。いくつかの実施形態では、2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドは、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、カスパーゼ、FADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD、ガスダーミンE、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリー(TNFSF)タンパク質、それらの変異体及びそれらの機能的断片からなる群から選択される。
適切なカスパーゼとしては、カスパーゼ-1、カスパーゼ-2、カスパーゼ-2、カスパーゼ-3、カスパーゼ-4、カスパーゼ-5、カスパーゼ-6、カスパーゼ-7、カスパーゼ-8、カスパーゼ-9、カスパーゼ-10、カスパーゼ-11及びカスパーゼ-12が挙げられる。
代表的なTNFSFタンパク質を以下の表4で提供する。
本開示のサノトランスミッションポリペプチドをコードする代表的なポリヌクレオチド配列は、以下の表5で提供される。表5で列挙される遺伝子によりコードされるポリペプチドを含む、本明細書中で開示されるサノトランスミッションポリペプチドをコードする(又はそれと少なくとも85%、87%、90%、95%、97%、98%又は99%同一であるポリペプチドをコードする)いずれかの他のポリヌクレオチド配列が本明細書中に記載の方法及び組成物において使用され得ることが理解される。
2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドは、別個のポリペプチドとして発現され得るか、又はそれらは、キメラタンパク質内に含まれ得る。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドのうち少なくとも1つは、2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドをコードする単一の転写物として転写される。
本明細書中に記載のサノトランスミッションポリペプチドは、NF-kBの活性化、IRF3及び/又はIRF7の活性化、アポトーシスの促進及びプログラムされた壊死(例えば、ネクロトーシス又はピロトーシス)の促進を含むが限定されない様々な機序を通じて、サノトランスミッションを促進し得る。2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドの組み合わせが使用される場合、2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドのそれぞれは、同様の機序を通じて、又は異なる機序を通じて、サノトランスミッションを促進し得る。例えば、いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、NF-kBを活性化する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、プログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)を促進する。
2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドが異なる機序を通じてサノトランスミッションを促進する場合、機序の様々な組み合わせが使用され得る。例えば、いくつかの実施形態では、1つ以上のサノトランスミッションポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)を促進する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、アポトーシスを促進する。いくつかの実施形態では、1つ以上のサノトランスミッションポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)を促進する。いくつかの実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、アポトーシスを促進し、1つ以上のサノトランスミッションポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)を促進する。
いくつかの実施形態では、NF-kBを活性化するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TNFSFタンパク質及びそれらの機能的断片及び変異体からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、IRF3及び/又はIRF7を活性化するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、MyD88、MAVS、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3及びそれらの機能的断片及び変異体からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、アポトーシスを促進するサノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、RIPK1、カスパーゼ、FADD、TRADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma及びそれらの機能的断片及び変異体からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、プログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)を促進するサノトランスミッションポリペプチドは、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミン及びそれらの機能的断片及び変異体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの組み合わせは、TRADD及びTRAF2、TRADD及びTRAF6、TRADD及びcIAP1、TRADD及びcIAP2、TRADD及びXIAP、TRADD及びNOD2、TRADD及びMyD88、TRADD及びTRAM、TRADD及びHOIL、TRADD及びHOIP、TRADD及びSharpin、TRADD及びIKKg、TRADD及びIKKa、TRADD及びIKKb、TRADD及びRelA、TRADD及びMAVS、TRADD及びRIGI、TRADD及びMDA5、TRADD及びTak1、TRADD及びTBK1、TRADD及びIKKe、TRADD及びIRF3、TRADD及びIRF7、TRADD及びIRF1、TRADD及びTRAF3、TRADD及びカスパーゼ、TRADD及びFADD、TRADD及びTNFR1、TRADD及びTRAILR1、TRADD及びTRAILR2、TRADD及びFAS、TRADD及びBax、TRADD及びBak、TRADD及びBim、TRADD及びBid、TRADD及びNoxa、TRADD及びPuma、TRADD及びTRIF、TRADD及びZBP1、TRADD及びRIPK1、TRADD及びRIPK3、TRADD及びMLKL、TRADD及びガスダーミンA、TRADD及びガスダーミンB、TRADD及びガスダーミンC、TRADD及びガスダーミンD、TRADD及びガスダーミンE、TRAF2及びTRAF6、TRAF2及びcIAP1、TRAF2及びcIAP2、TRAF2及びXIAP、TRAF2及びNOD2、TRAF2及びMyD88、TRAF2及びTRAM、TRAF2及びHOIL、TRAF2及びHOIP、TRAF2及びSharpin、TRAF2及びIKKg、TRAF2及びIKKa、TRAF2及びIKKb、TRAF2及びRelA、TRAF2及びMAVS、TRAF2及びRIGI、TRAF2及びMDA5、TRAF2及びTak1、TRAF2及びTBK1、TRAF2及びIKKe、TRAF2及びIRF3、TRAF2及びIRF7、TRAF2及びIRF1、TRAF2及びTRAF3、TRAF2及びカスパーゼ、TRAF2及びFADD、TRAF2及びTNFR1、TRAF2及びTRAILR1、TRAF2及びTRAILR2、TRAF2及びFAS、TRAF2及びBax、TRAF2及びBak、TRAF2及びBim、TRAF2及びBid、TRAF2及びNoxa、TRAF2及びPuma、TRAF2及びTRIF、TRAF2及びZBP1、TRAF2及びRIPK1、TRAF2及びRIPK3、TRAF2及びMLKL、TRAF2及びガスダーミンA、TRAF2及びガスダーミンB、TRAF2及びガスダーミンC、TRAF2及びガスダーミンD、TRAF2及びガスダーミンE、TRAF6及びcIAP1、TRAF6及びcIAP2、TRAF6及びXIAP、TRAF6及びNOD2、TRAF6及びMyD88、TRAF6及びTRAM、TRAF6及びHOIL、TRAF6及びHOIP、TRAF6及びSharpin、TRAF6及びIKKg、TRAF6及びIKKa、TRAF6及びIKKb、TRAF6及びRelA、TRAF6及びMAVS、TRAF6及びRIGI、TRAF6及びMDA5、TRAF6及びTak1、TRAF6及びTBK1、TRAF6及びIKKe、TRAF6及びIRF3、TRAF6及びIRF7、TRAF6及びIRF1、TRAF6及びTRAF3、TRAF6及びカスパーゼ、TRAF6及びFADD、TRAF6及びTNFR1、TRAF6及びTRAILR1、TRAF6及びTRAILR2、TRAF6及びFAS、TRAF6及びBax、TRAF6及びBak、TRAF6及びBim、TRAF6及びBid、TRAF6及びNoxa、TRAF6及びPuma、TRAF6及びTRIF、TRAF6及びZBP1、TRAF6及びRIPK1、TRAF6及びRIPK3、TRAF6及びMLKL、TRAF6及びガスダーミンA、TRAF6及びガスダーミンB、TRAF6及びガスダーミンC、TRAF6及びガスダーミンD、TRAF6及びガスダーミンE、cIAP1及びcIAP2、cIAP1及びXIAP、cIAP1及びNOD2、cIAP1及びMyD88、cIAP1及びTRAM、cIAP1及びHOIL、cIAP1及びHOIP、cIAP1及びSharpin、cIAP1及びIKKg、cIAP1及びIKKa、cIAP1及びIKKb、cIAP1及びRelA、cIAP1及びMAVS、cIAP1及びRIGI、cIAP1及びMDA5、cIAP1及びTak1、cIAP1及びTBK1、cIAP1及びIKKe、cIAP1及びIRF3、cIAP1及びIRF7、cIAP1及びIRF1、cIAP1及びTRAF3、cIAP1及びカスパーゼ、cIAP1及びFADD、cIAP1及びTNFR1、cIAP1及びTRAILR1、cIAP1及びTRAILR2、cIAP1及びFAS、cIAP1及びBax、cIAP1及びBak、cIAP1及びBim、cIAP1及びBid、cIAP1及びNoxa、cIAP1及びPuma、cIAP1及びTRIF、cIAP1及びZBP1、cIAP1及びRIPK1、cIAP1及びRIPK3、cIAP1及びMLKL、cIAP1及びガスダーミンA、cIAP1及びガスダーミンB、cIAP1及びガスダーミンC、cIAP1及びガスダーミンD、cIAP1及びガスダーミンE、cIAP2及びXIAP、cIAP2及びNOD2、cIAP2及びMyD88、cIAP2及びTRAM、cIAP2及びHOIL、cIAP2及びHOIP、cIAP2及びSharpin、cIAP2及びIKKg、cIAP2及びIKKa、cIAP2及びIKKb、cIAP2及びRelA、cIAP2及びMAVS、cIAP2及びRIGI、cIAP2及びMDA5、cIAP2及びTak1、cIAP2及びTBK1、cIAP2及びIKKe、cIAP2及びIRF3、cIAP2及びIRF7、cIAP2及びIRF1、cIAP2及びTRAF3、cIAP2及びカスパーゼ、cIAP2及びFADD、cIAP2及びTNFR1、cIAP2及びTRAILR1、cIAP2及びTRAILR2、cIAP2及びFAS、cIAP2及びBax、cIAP2及びBak、cIAP2及びBim、cIAP2及びBid、cIAP2及びNoxa、cIAP2及びPuma、cIAP2及びTRIF、cIAP2及びZBP1、cIAP2及びRIPK1、cIAP2及びRIPK3、cIAP2及びMLKL、cIAP2及びガスダーミンA、cIAP2及びガスダーミンB、cIAP2及びガスダーミンC、cIAP2及びガスダーミンD、cIAP2及びガスダーミンE、XIAP及びNOD2、XIAP及びMyD88、XIAP及びTRAM、XIAP及びHOIL、XIAP及びHOIP、XIAP及びSharpin、XIAP及びIKKg、XIAP及びIKKa、XIAP及びIKKb、XIAP及びRelA、XIAP及びMAVS、XIAP及びRIGI、XIAP及びMDA5、XIAP及びTak1、XIAP及びTBK1、XIAP及びIKKe、XIAP及びIRF3、XIAP及びIRF7、XIAP及びIRF1、XIAP及びTRAF3、XIAP及びカスパーゼ、XIAP及びFADD、XIAP及びTNFR1、XIAP及びTRAILR1、XIAP及びTRAILR2、XIAP及びFAS、XIAP及びBax、XIAP及びBak、XIAP及びBim、XIAP及びBid、XIAP及びNoxa、XIAP及びPuma、XIAP及びTRIF、XIAP及びZBP1、XIAP及びRIPK1、XIAP及びRIPK3、XIAP及びMLKL、XIAP及びガスダーミンA、XIAP及びガスダーミンB、XIAP及びガスダーミンC、XIAP及びガスダーミンD、XIAP及びガスダーミンE、NOD2及びMyD88、NOD2及びTRAM、NOD2及びHOIL、NOD2及びHOIP、NOD2及びSharpin、NOD2及びIKKg、NOD2及びIKKa、NOD2及びIKKb、NOD2及びRelA、NOD2及びMAVS、NOD2及びRIGI、NOD2及びMDA5、NOD2及びTak1、NOD2及びTBK1、NOD2及びIKKe、NOD2及びIRF3、NOD2及びIRF7、NOD2及びIRF1、NOD2及びTRAF3、NOD2及びカスパーゼ、NOD2及びFADD、NOD2及びTNFR1、NOD2及びTRAILR1、NOD2及びTRAILR2、NOD2及びFAS、NOD2及びBax、NOD2及びBak、NOD2及びBim、NOD2及びBid、NOD2及びNoxa、NOD2及びPuma、NOD2及びTRIF、NOD2及びZBP1、NOD2及びRIPK1、NOD2及びRIPK3、NOD2及びMLKL、NOD2及びガスダーミンA、NOD2及びガスダーミンB、NOD2及びガスダーミンC、NOD2及びガスダーミンD、NOD2及びガスダーミンE、MyD88及びTRAM、MyD88及びHOIL、MyD88及びHOIP、MyD88及びSharpin、MyD88及びIKKg、MyD88及びIKKa、MyD88及びIKKb、MyD88及びRelA、MyD88及びMAVS、MyD88及びRIGI、MyD88及びMDA5、MyD88及びTak1、MyD88及びTBK1、MyD88及びIKKe、MyD88及びIRF3、MyD88及びIRF7、MyD88及びIRF1、MyD88及びTRAF3、MyD88及びカスパーゼ、MyD88及びFADD、MyD88及びTNFR1、MyD88及びTRAILR1、MyD88及びTRAILR2、MyD88及びFAS、MyD88及びBax、MyD88及びBak、MyD88及びBim、MyD88及びBid、MyD88及びNoxa、MyD88及びPuma、MyD88及びTRIF、MyD88及びZBP1、MyD88及びRIPK1、MyD88及びRIPK3、MyD88及びMLKL、MyD88及びガスダーミンA、MyD88及びガスダーミンB、MyD88及びガスダーミンC、MyD88及びガスダーミンD、MyD88及びガスダーミンE、TRAM及びHOIL、TRAM及びHOIP、TRAM及びSharpin、TRAM及びIKKg、TRAM及びIKKa、TRAM及びIKKb、TRAM及びRelA、TRAM及びMAVS、TRAM及びRIGI、TRAM及びMDA5、TRAM及びTak1、TRAM及びTBK1、TRAM及びIKKe、TRAM及びIRF3、TRAM及びIRF7、TRAM及びIRF1、TRAM及びTRAF3、TRAM及びカスパーゼ、TRAM及びFADD、TRAM及びTNFR1、TRAM及びTRAILR1、TRAM及びTRAILR2、TRAM及びFAS、TRAM及びBax、TRAM及びBak、TRAM及びBim、TRAM及びBid、TRAM及びNoxa、TRAM及びPuma、TRAM及びTRIF、TRAM及びZBP1、TRAM及びRIPK1、TRAM及びRIPK3、TRAM及びMLKL、TRAM及びガスダーミンA、TRAM及びガスダーミンB、TRAM及びガスダーミンC、TRAM及びガスダーミンD、TRAM及びガスダーミンE、
HOIL及びHOIP、HOIL及びSharpin、HOIL及びIKKg、HOIL及びIKKa、HOIL及びIKKb、HOIL及びRelA、HOIL及びMAVS、HOIL及びRIGI、HOIL及びMDA5、HOIL及びTak1、HOIL及びTBK1、HOIL及びIKKe、HOIL及びIRF3、HOIL及びIRF7、HOIL及びIRF1、HOIL及びTRAF3、HOIL及びカスパーゼ、HOIL及びFADD、HOIL及びTNFR1、HOIL及びTRAILR1、HOIL及びTRAILR2、HOIL及びFAS、HOIL及びBax、HOIL及びBak、HOIL及びBim、HOIL及びBid、HOIL及びNoxa、HOIL及びPuma、HOIL及びTRIF、HOIL及びZBP1、HOIL及びRIPK1、HOIL及びRIPK3、HOIL及びMLKL、HOIL及びガスダーミンA、HOIL及びガスダーミンB、HOIL及びガスダーミンC、HOIL及びガスダーミンD、HOIL及びガスダーミンE、HOIP及びSharpin、HOIP及びIKKg、HOIP及びIKKa、HOIP及びIKKb、HOIP及びRelA、HOIP及びMAVS、HOIP及びRIGI、HOIP及びMDA5、HOIP及びTak1、HOIP及びTBK1、HOIP及びIKKe、HOIP及びIRF3、HOIP及びIRF7、HOIP及びIRF1、HOIP及びTRAF3、HOIP及びカスパーゼ、HOIP及びFADD、HOIP及びTNFR1、HOIP及びTRAILR1、HOIP及びTRAILR2、HOIP及びFAS、HOIP及びBax、HOIP及びBak、HOIP及びBim、HOIP及びBid、HOIP及びNoxa、HOIP及びPuma、HOIP及びTRIF、HOIP及びZBP1、HOIP及びRIPK1、HOIP及びRIPK3、HOIP及びMLKL、HOIP及びガスダーミンA、HOIP及びガスダーミンB、HOIP及びガスダーミンC、HOIP及びガスダーミンD、HOIP及びガスダーミンE、Sharpin及びIKKg、Sharpin及びIKKa、Sharpin及びIKKb、Sharpin及びRelA、Sharpin及びMAVS、Sharpin及びRIGI、Sharpin及びMDA5、Sharpin及びTak1、Sharpin及びTBK1、Sharpin及びIKKe、Sharpin及びIRF3、Sharpin及びIRF7、Sharpin及びIRF1、Sharpin及びTRAF3、Sharpin及びカスパーゼ、Sharpin及びFADD、Sharpin及びTNFR1、Sharpin及びTRAILR1、Sharpin及びTRAILR2、Sharpin及びFAS、Sharpin及びBax、Sharpin及びBak、Sharpin及びBim、Sharpin及びBid、Sharpin及びNoxa、Sharpin及びPuma、Sharpin及びTRIF、Sharpin及びZBP1、Sharpin及びRIPK1、Sharpin及びRIPK3、Sharpin及びMLKL、Sharpin及びガスダーミンA、Sharpin及びガスダーミンB、Sharpin及びガスダーミンC、Sharpin及びガスダーミンD、Sharpin及びガスダーミンE、IKKg及びIKKa、IKKg及びIKKb、IKKg及びRelA、IKKg及びMAVS、IKKg及びRIGI、IKKg及びMDA5、IKKg及びTak1、IKKg及びTBK1、IKKg及びIKKe、IKKg及びIRF3、IKKg及びIRF7、IKKg及びIRF1、IKKg及びTRAF3、IKKg及びカスパーゼ、IKKg及びFADD、IKKg及びTNFR1、IKKg及びTRAILR1、IKKg及びTRAILR2、IKKg及びFAS、IKKg及びBax、IKKg及びBak、IKKg及びBim、IKKg及びBid、IKKg及びNoxa、IKKg及びPuma、IKKg及びTRIF、IKKg及びZBP1、IKKg及びRIPK1、IKKg及びRIPK3、IKKg及びMLKL、IKKg及びガスダーミンA、IKKg及びガスダーミンB、IKKg及びガスダーミンC、IKKg及びガスダーミンD、IKKg及びガスダーミンE、IKKa及びIKKb、IKKa及びRelA、IKKa及びMAVS、IKKa及びRIGI、IKKa及びMDA5、IKKa及びTak1、IKKa及びTBK1、IKKa及びIKKe、IKKa及びIRF3、IKKa及びIRF7、IKKa及びIRF1、IKKa及びTRAF3、IKKa及びカスパーゼ、IKKa及びFADD、IKKa及びTNFR1、IKKa及びTRAILR1、IKKa及びTRAILR2、IKKa及びFAS、IKKa及びBax、IKKa及びBak、IKKa及びBim、IKKa及びBid、IKKa及びNoxa、IKKa及びPuma、IKKa及びTRIF、IKKa及びZBP1、IKKa及びRIPK1、IKKa及びRIPK3、IKKa及びMLKL、IKKa及びガスダーミンA、IKKa及びガスダーミンB、IKKa及びガスダーミンC、IKKa及びガスダーミンD、IKKa及びガスダーミンE、IKKb及びRelA、IKKb及びMAVS、IKKb及びRIGI、IKKb及びMDA5、IKKb及びTak1、IKKb及びTBK1、IKKb及びIKKe、IKKb及びIRF3、IKKb及びIRF7、IKKb及びIRF1、IKKb及びTRAF3、IKKb及びカスパーゼ、IKKb及びFADD、IKKb及びTNFR1、IKKb及びTRAILR1、IKKb及びTRAILR2、IKKb及びFAS、IKKb及びBax、IKKb及びBak、IKKb及びBim、IKKb及びBid、IKKb及びNoxa、IKKb及びPuma、IKKb及びTRIF、IKKb及びZBP1、IKKb及びRIPK1、IKKb及びRIPK3、IKKb及びMLKL、IKKb及びガスダーミンA、IKKb及びガスダーミンB、IKKb及びガスダーミンC、IKKb及びガスダーミンD、IKKb及びガスダーミンE、IKKb及びRelA、IKKb及びMAVS、IKKb及びRIGI、IKKb及びMDA5、IKKb及びTak1、IKKb及びTBK1、IKKb及びIKKe、IKKb及びIRF3、IKKb及びIRF7、IKKb及びIRF1、IKKb及びTRAF3、IKKb及びカスパーゼ、IKKb及びFADD、IKKb及びTNFR1、IKKb及びTRAILR1、IKKb及びTRAILR2、IKKb及びFAS、IKKb及びBax、IKKb及びBak、IKKb及びBim、IKKb及びBid、IKKb及びNoxa、IKKb及びPuma、IKKb及びTRIF、IKKb及びZBP1、IKKb及びRIPK1、IKKb及びRIPK3、IKKb及びMLKL、IKKb及びガスダーミンA、IKKb及びガスダーミンB、IKKb及びガスダーミンC、IKKb及びガスダーミンD、IKKb及びガスダーミンE、RelA及びMAVS、RelA及びRIGI、RelA及びMDA5、RelA及びTak1、RelA及びTBK1、RelA及びIKKe、RelA及びIRF3、RelA及びIRF7、RelA及びIRF1、RelA及びTRAF3、RelA及びカスパーゼ、RelA及びFADD、RelA及びTNFR1、RelA及びTRAILR1、RelA及びTRAILR2、RelA及びFAS、RelA及びBax、RelA及びBak、RelA及びBim、RelA及びBid、RelA及びNoxa、RelA及びPuma、RelA及びTRIF、RelA及びZBP1、RelA及びRIPK1、RelA及びRIPK3、RelA及びMLKL、RelA及びガスダーミンA、RelA及びガスダーミンB、RelA及びガスダーミンC、RelA及びガスダーミンD、RelA及びガスダーミンE、MAVS及びRIGI、MAVS及びMDA5、MAVS及びTak1、MAVS及びTBK1、MAVS及びIKKe、MAVS及びIRF3、MAVS及びIRF7、MAVS及びIRF1、MAVS及びTRAF3、MAVS及びカスパーゼ、MAVS及びFADD、MAVS及びTNFR1、MAVS及びTRAILR1、MAVS及びTRAILR2、MAVS及びFAS、MAVS及びBax、MAVS及びBak、MAVS及びBim、MAVS及びBid、MAVS及びNoxa、MAVS及びPuma、MAVS及びTRIF、MAVS及びZBP1、MAVS及びRIPK1、MAVS及びRIPK3、MAVS及びMLKL、MAVS及びガスダーミンA、MAVS及びガスダーミンB、MAVS及びガスダーミンC、MAVS及びガスダーミンD、MAVS及びガスダーミンE、RIGI及びMDA5、RIGI及びTak1、RIGI及びTBK1、RIGI及びIKKe、RIGI及びIRF3、RIGI及びIRF7、RIGI及びIRF1、RIGI及びTRAF3、RIGI及びカスパーゼ、RIGI及びFADD、RIGI及びTNFR1、RIGI及びTRAILR1、RIGI及びTRAILR2、RIGI及びFAS、RIGI及びBax、RIGI及びBak、RIGI及びBim、RIGI及びBid、RIGI及びNoxa、RIGI及びPuma、RIGI及びTRIF、RIGI及びZBP1、RIGI及びRIPK1、RIGI及びRIPK3、RIGI及びMLKL、RIGI及びガスダーミンA、RIGI及びガスダーミンB、RIGI及びガスダーミンC、RIGI及びガスダーミンD、RIGI及びガスダーミンE、MDA5及びTak1、MDA5及びTBK1、MDA5及びIKKe、MDA5及びIRF3、MDA5及びIRF7、MDA5及びIRF1、MDA5及びTRAF3、MDA5及びカスパーゼ、MDA5及びFADD、MDA5及びTNFR1、MDA5及びTRAILR1、MDA5及びTRAILR2、MDA5及びFAS、MDA5及びBax、MDA5及びBak、MDA5及びBim、MDA5及びBid、MDA5及びNoxa、MDA5及びPuma、MDA5及びTRIF、MDA5及びZBP1、MDA5及びRIPK1、MDA5及びRIPK3、MDA5及びMLKL、MDA5及びガスダーミンA、MDA5及びガスダーミンB、MDA5及びガスダーミンC、MDA5及びガスダーミンD、MDA5及びガスダーミンE、Tak1及びTBK1、Tak1及びIKKe、Tak1及びIRF3、Tak1及びIRF7、Tak1及びIRF1、Tak1及びTRAF3、Tak1及びカスパーゼ、Tak1及びFADD、Tak1及びTNFR1、Tak1及びTRAILR1、Tak1及びTRAILR2、Tak1及びFAS、Tak1及びBax、Tak1及びBak、Tak1及びBim、Tak1及びBid、Tak1及びNoxa、Tak1及びPuma、Tak1及びTRIF、Tak1及びZBP1、Tak1及びRIPK1、Tak1及びRIPK3、Tak1及びMLKL、Tak1及びガスダーミンA、Tak1及びガスダーミンB、Tak1及びガスダーミンC、Tak1及びガスダーミンD、Tak1及びガスダーミンE、TBK1及びIKKe、TBK1及びIRF3、TBK1及びIRF7、TBK1及びIRF1、TBK1及びTRAF3、TBK1及びカスパーゼ、TBK1及びFADD、TBK1及びTNFR1、TBK1及びTRAILR1、TBK1及びTRAILR2、TBK1及びFAS、TBK1及びBax、TBK1及びBak、TBK1及びBim、TBK1及びBid、TBK1及びNoxa、TBK1及びPuma、TBK1及びTRIF、TBK1及びZBP1、TBK1及びRIPK1、TBK1及びRIPK3、TBK1及びMLKL、TBK1及びガスダーミンA、TBK1及びガスダーミンB、TBK1及びガスダーミンC、TBK1及びガスダーミンD、TBK1及びガスダーミンE、
IKKe及びIRF3、IKKe及びIRF7、IKKe及びIRF1、IKKe及びTRAF3、IKKe及びカスパーゼ、IKKe及びFADD、IKKe及びTNFR1、IKKe及びTRAILR1、IKKe及びTRAILR2、IKKe及びFAS、IKKe及びBax、IKKe及びBak、IKKe及びBim、IKKe及びBid、IKKe及びNoxa、IKKe及びPuma、IKKe及びTRIF、IKKe及びZBP1、IKKe及びRIPK1、IKKe及びRIPK3、IKKe及びMLKL、IKKe及びガスダーミンA、IKKe及びガスダーミンB、IKKe及びガスダーミンC、IKKe及びガスダーミンD、IKKe及びガスダーミンE、
IRF3及びIRF7、IRF3及びIRF1、IRF3及びTRAF3、IRF3及びカスパーゼ、IRF3及びFADD、IRF3及びTNFR1、IRF3及びTRAILR1、IRF3及びTRAILR2、IRF3及びFAS、IRF3及びBax、IRF3及びBak、IRF3及びBim、IRF3及びBid、IRF3及びNoxa、IRF3及びPuma、IRF3及びTRIF、IRF3及びZBP1、IRF3及びRIPK1、IRF3及びRIPK3、IRF3及びMLKL、IRF3及びガスダーミンA、IRF3及びガスダーミンB、IRF3及びガスダーミンC、IRF3及びガスダーミンD、IRF3及びガスダーミンE、IRF7及びIRF1、IRF7及びTRAF3、IRF7及びカスパーゼ、IRF7及びFADD、IRF7及びTNFR1、IRF7及びTRAILR1、IRF7及びTRAILR2、IRF7及びFAS、IRF7及びBax、IRF7及びBak、IRF7及びBim、IRF7及びBid、IRF7及びNoxa、IRF7及びPuma、IRF7及びTRIF、IRF7及びZBP1、IRF7及びRIPK1、IRF7及びRIPK3、IRF7及びMLKL、IRF7及びガスダーミンA、IRF7及びガスダーミンB、IRF7及びガスダーミンC、IRF7及びガスダーミンD、IRF7及びガスダーミンE、IRF1及びTRAF3、IRF1及びカスパーゼ、IRF1及びFADD、IRF1及びTNFR1、IRF1及びTRAILR1、IRF1及びTRAILR2、IRF1及びFAS、IRF1及びBax、IRF1及びBak、IRF1及びBim、IRF1及びBid、IRF1及びNoxa、IRF1及びPuma、IRF1及びTRIF、IRF1及びZBP1、IRF1及びRIPK1、IRF1及びRIPK3、IRF1及びMLKL、IRF1及びガスダーミンA、IRF1及びガスダーミンB、IRF1及びガスダーミンC、IRF1及びガスダーミンD、IRF1及びガスダーミンE、TRAF3及びカスパーゼ、TRAF3及びFADD、TRAF3及びTNFR1、TRAF3及びTRAILR1、TRAF3及びTRAILR2、TRAF3及びFAS、TRAF3及びBax、TRAF3及びBak、TRAF3及びBim、TRAF3及びBid、TRAF3及びNoxa、TRAF3及びPuma、TRAF3及びTRIF、TRAF3及びZBP1、TRAF3及びRIPK1、TRAF3及びRIPK3、TRAF3及びMLKL、TRAF3及びガスダーミンA、TRAF3及びガスダーミンB、TRAF3及びガスダーミンC、TRAF3及びガスダーミンD、TRAF3及びガスダーミンE、カスパーゼ及びFADD、カスパーゼ及びTNFR1、カスパーゼ及びTRAILR1、カスパーゼ及びTRAILR2、カスパーゼ及びFAS、カスパーゼ及びBax、カスパーゼ及びBak、カスパーゼ及びBim、カスパーゼ及びBid、カスパーゼ及びNoxa、カスパーゼ及びPuma、カスパーゼ及びTRIF、カスパーゼ及びZBP1、カスパーゼ及びRIPK1、カスパーゼ及びRIPK3、カスパーゼ及びMLKL、カスパーゼ及びガスダーミンA、カスパーゼ及びガスダーミンB、カスパーゼ及びガスダーミンC、カスパーゼ及びガスダーミンD、カスパーゼ及びガスダーミンE、FADD及びTNFR1、FADD及びTRAILR1、FADD及びTRAILR2、FADD及びFAS、FADD及びBax、FADD及びBak、FADD及びBim、FADD及びBid、FADD及びNoxa、FADD及びPuma、FADD及びTRIF、FADD及びZBP1、FADD及びRIPK1、FADD及びRIPK3、FADD及びMLKL、FADD及びガスダーミンA、FADD及びガスダーミンB、FADD及びガスダーミンC、FADD及びガスダーミンD、FADD及びガスダーミンE、TNFR1及びTRAILR1、TNFR1及びTRAILR2、TNFR1及びFAS、TNFR1及びBax、TNFR1及びBak、TNFR1及びBim、TNFR1及びBid、TNFR1及びNoxa、TNFR1及びPuma、TNFR1及びTRIF、TNFR1及びZBP1、TNFR1及びRIPK1、TNFR1及びRIPK3、TNFR1及びMLKL、TNFR1及びガスダーミンA、TNFR1及びガスダーミンB、TNFR1及びガスダーミンC、TNFR1及びガスダーミンD、TNFR1及びガスダーミンE、TRAILR1及びTRAILR2、TRAILR1及びFAS、TRAILR1及びBax、TRAILR1及びBak、TRAILR1及びBim、TRAILR1及びBid、TRAILR1及びNoxa、TRAILR1及びPuma、TRAILR1及びTRIF、TRAILR1及びZBP1、TRAILR1及びRIPK1、TRAILR1及びRIPK3、TRAILR1及びMLKL、TRAILR1及びガスダーミンA、TRAILR1及びガスダーミンB、TRAILR1及びガスダーミンC、TRAILR1及びガスダーミンD、TRAILR1及びガスダーミンE、TRAILR2及びFAS、TRAILR2及びBax、TRAILR2及びBak、TRAILR2及びBim、TRAILR2及びBid、TRAILR2及びNoxa、TRAILR2及びPuma、TRAILR2及びTRIF、TRAILR2及びZBP1、TRAILR2及びRIPK1、TRAILR2及びRIPK3、TRAILR2及びMLKL、TRAILR2及びガスダーミンA、TRAILR2及びガスダーミンB、TRAILR2及びガスダーミンC、TRAILR2及びガスダーミンD、TRAILR2及びガスダーミンE、FAS及びBax、FAS及びBak、FAS及びBim、FAS及びBid、FAS及びNoxa、FAS及びPuma、FAS及びTRIF、FAS及びZBP1、FAS及びRIPK1、FAS及びRIPK3、FAS及びMLKL、FAS及びガスダーミンA、FAS及びガスダーミンB、FAS及びガスダーミンC、FAS及びガスダーミンD、FAS及びガスダーミンE、Bax及びBak、Bax及びBim、Bax及びBid、Bax及びNoxa、Bax及びPuma、Bax及びTRIF、Bax及びZBP1、Bax及びRIPK1、Bax及びRIPK3、Bax及びMLKL、Bax及びガスダーミンA、Bax及びガスダーミンB、Bax及びガスダーミンC、Bax及びガスダーミンD、Bax及びガスダーミンE、Bak及びBim、Bak及びBid、Bak及びNoxa、Bak及びPuma、Bak及びTRIF、Bak及びZBP1、Bak及びRIPK1、Bak及びRIPK3、Bak及びMLKL、Bak及びガスダーミンA、Bak及びガスダーミンB、Bak及びガスダーミンC、Bak及びガスダーミンD、Bak及びガスダーミンE、Bim及びBid、Bim及びNoxa、Bim及びPuma、Bim及びTRIF、Bim及びZBP1、Bim及びRIPK1、Bim及びRIPK3、Bim及びMLKL、Bim及びガスダーミンA、Bim及びガスダーミンB、Bim及びガスダーミンC、Bim及びガスダーミンD、Bim及びガスダーミンE、Bid及びNoxa、Bid及びPuma、Bid及びTRIF、Bid及びZBP1、Bid及びRIPK1、Bid及びRIPK3、Bid及びMLKL、Bid及びガスダーミンA、Bid及びガスダーミンB、Bid及びガスダーミンC、Bid及びガスダーミンD、Bid及びガスダーミンE、Noxa及びPuma、Noxa及びTRIF、Noxa及びZBP1、Noxa及びRIPK1、Noxa及びRIPK3、Noxa及びMLKL、Noxa及びガスダーミンA、Noxa及びガスダーミンB、Noxa及びガスダーミンC、Noxa及びガスダーミンD、Noxa及びガスダーミンE、Puma及びTRIF、Puma及びZBP1、Puma及びRIPK1、Puma及びRIPK3、Puma及びMLKL、Puma及びガスダーミンA、Puma及びガスダーミンB、Puma及びガスダーミンC、Puma及びガスダーミンD、Puma及びガスダーミンE、TRIF及びZBP1、TRIF及びRIPK1、TRIF及びRIPK3、TRIF及びMLKL、TRIF及びガスダーミンA、TRIF及びガスダーミンB、TRIF及びガスダーミンC、TRIF及びガスダーミンD、TRIF及びガスダーミンE、ZBP1及びRIPK1、ZBP1及びRIPK3、ZBP1及びMLKL、ZBP1及びガスダーミンA、ZBP1及びガスダーミンB、ZBP1及びガスダーミンC、ZBP1及びガスダーミンD、ZBP1及びガスダーミンE、RIPK1及びRIPK3、RIPK1及びMLKL、RIPK1及びガスダーミンA、RIPK1及びガスダーミンB、RIPK1及びガスダーミンC、RIPK1及びガスダーミンD、RIPK1及びガスダーミンE、RIPK3及びMLKL、RIPK3及びガスダーミンA、RIPK3及びガスダーミンB、RIPK3及びガスダーミンC、RIPK3及びガスダーミンD、RIPK3及びガスダーミンE、MLKL及びガスダーミンA、MLKL及びガスダーミンB、MLKL及びガスダーミンC、MLKL及びガスダーミンD、MLKL及びガスダーミンE、ガスダーミンA及びガスダーミンB、ガスダーミンA及びガスダーミンC、ガスダーミンA及びガスダーミンD、ガスダーミンA及びガスダーミンE、ガスダーミンB及びガスダーミンC、ガスダーミンB及びガスダーミンD、ガスダーミンB及びガスダーミンE、ガスダーミンC及びガスダーミンD、ガスダーミンC及びガスダーミンE、ガスダーミンD及びガスダーミンE、TNFSFタンパク質及びTRADD、TNFSFタンパク質及びTRAF2、TNFSFタンパク質及びTRAF6、TNFSFタンパク質及びcIAP1、TNFSFタンパク質及びcIAP2、TNFSFタンパク質及びXIAP、TNFSFタンパク質及びNOD2、TNFSFタンパク質及びMyD88、TNFSFタンパク質及びTRAM、TNFSFタンパク質及びHOIL、TNFSFタンパク質及びHOIP、TNFSFタンパク質及びSharpin、TNFSFタンパク質及びIKKg、TNFSFタンパク質及びIKKa、TNFSFタンパク質及びIKKb、TNFSFタンパク質及びRelA、TNFSFタンパク質及びMAVS、TNFSFタンパク質及びRIGI、TNFSFタンパク質及びMDA5、TNFSFタンパク質及びTak1、TNFSFタンパク質及びTBK1、TNFSFタンパク質及びIKKe、TNFSFタンパク質及びIRF3、TNFSFタンパク質及びIRF7、TNFSFタンパク質及びIRF1、TNFSFタンパク質及びTRAF3、TNFSFタンパク質及びカスパーゼ、TNFSFタンパク質及びFADD、TNFSFタンパク質及びTNFR1、TNFSFタンパク質及びTRAILR1、TNFSFタンパク質及びTRAILR2、TNFSFタンパク質及びFAS、TNFSFタンパク質及びBax、TNFSFタンパク質及びBak、TNFSFタンパク質及びBim、TNFSFタンパク質及びBid、TNFSFタンパク質及びNoxa、TNFSFタンパク質及びPuma、TNFSFタンパク質及びTRIF、TNFSFタンパク質及びZBP1、TNFSFタンパク質及びRIPK1、TNFSFタンパク質及びRIPK3、TNFSFタンパク質及びMLKL、TNFSFタンパク質及びガスダーミンA、TNFSFタンパク質及びガスダーミンB、TNFSFタンパク質及びガスダーミンC、TNFSFタンパク質及びガスダーミンD、TNFSFタンパク質及びガスダーミンE及びそれらの変異体及びそれらの機能的断片から選択される。
HOIL及びHOIP、HOIL及びSharpin、HOIL及びIKKg、HOIL及びIKKa、HOIL及びIKKb、HOIL及びRelA、HOIL及びMAVS、HOIL及びRIGI、HOIL及びMDA5、HOIL及びTak1、HOIL及びTBK1、HOIL及びIKKe、HOIL及びIRF3、HOIL及びIRF7、HOIL及びIRF1、HOIL及びTRAF3、HOIL及びカスパーゼ、HOIL及びFADD、HOIL及びTNFR1、HOIL及びTRAILR1、HOIL及びTRAILR2、HOIL及びFAS、HOIL及びBax、HOIL及びBak、HOIL及びBim、HOIL及びBid、HOIL及びNoxa、HOIL及びPuma、HOIL及びTRIF、HOIL及びZBP1、HOIL及びRIPK1、HOIL及びRIPK3、HOIL及びMLKL、HOIL及びガスダーミンA、HOIL及びガスダーミンB、HOIL及びガスダーミンC、HOIL及びガスダーミンD、HOIL及びガスダーミンE、HOIP及びSharpin、HOIP及びIKKg、HOIP及びIKKa、HOIP及びIKKb、HOIP及びRelA、HOIP及びMAVS、HOIP及びRIGI、HOIP及びMDA5、HOIP及びTak1、HOIP及びTBK1、HOIP及びIKKe、HOIP及びIRF3、HOIP及びIRF7、HOIP及びIRF1、HOIP及びTRAF3、HOIP及びカスパーゼ、HOIP及びFADD、HOIP及びTNFR1、HOIP及びTRAILR1、HOIP及びTRAILR2、HOIP及びFAS、HOIP及びBax、HOIP及びBak、HOIP及びBim、HOIP及びBid、HOIP及びNoxa、HOIP及びPuma、HOIP及びTRIF、HOIP及びZBP1、HOIP及びRIPK1、HOIP及びRIPK3、HOIP及びMLKL、HOIP及びガスダーミンA、HOIP及びガスダーミンB、HOIP及びガスダーミンC、HOIP及びガスダーミンD、HOIP及びガスダーミンE、Sharpin及びIKKg、Sharpin及びIKKa、Sharpin及びIKKb、Sharpin及びRelA、Sharpin及びMAVS、Sharpin及びRIGI、Sharpin及びMDA5、Sharpin及びTak1、Sharpin及びTBK1、Sharpin及びIKKe、Sharpin及びIRF3、Sharpin及びIRF7、Sharpin及びIRF1、Sharpin及びTRAF3、Sharpin及びカスパーゼ、Sharpin及びFADD、Sharpin及びTNFR1、Sharpin及びTRAILR1、Sharpin及びTRAILR2、Sharpin及びFAS、Sharpin及びBax、Sharpin及びBak、Sharpin及びBim、Sharpin及びBid、Sharpin及びNoxa、Sharpin及びPuma、Sharpin及びTRIF、Sharpin及びZBP1、Sharpin及びRIPK1、Sharpin及びRIPK3、Sharpin及びMLKL、Sharpin及びガスダーミンA、Sharpin及びガスダーミンB、Sharpin及びガスダーミンC、Sharpin及びガスダーミンD、Sharpin及びガスダーミンE、IKKg及びIKKa、IKKg及びIKKb、IKKg及びRelA、IKKg及びMAVS、IKKg及びRIGI、IKKg及びMDA5、IKKg及びTak1、IKKg及びTBK1、IKKg及びIKKe、IKKg及びIRF3、IKKg及びIRF7、IKKg及びIRF1、IKKg及びTRAF3、IKKg及びカスパーゼ、IKKg及びFADD、IKKg及びTNFR1、IKKg及びTRAILR1、IKKg及びTRAILR2、IKKg及びFAS、IKKg及びBax、IKKg及びBak、IKKg及びBim、IKKg及びBid、IKKg及びNoxa、IKKg及びPuma、IKKg及びTRIF、IKKg及びZBP1、IKKg及びRIPK1、IKKg及びRIPK3、IKKg及びMLKL、IKKg及びガスダーミンA、IKKg及びガスダーミンB、IKKg及びガスダーミンC、IKKg及びガスダーミンD、IKKg及びガスダーミンE、IKKa及びIKKb、IKKa及びRelA、IKKa及びMAVS、IKKa及びRIGI、IKKa及びMDA5、IKKa及びTak1、IKKa及びTBK1、IKKa及びIKKe、IKKa及びIRF3、IKKa及びIRF7、IKKa及びIRF1、IKKa及びTRAF3、IKKa及びカスパーゼ、IKKa及びFADD、IKKa及びTNFR1、IKKa及びTRAILR1、IKKa及びTRAILR2、IKKa及びFAS、IKKa及びBax、IKKa及びBak、IKKa及びBim、IKKa及びBid、IKKa及びNoxa、IKKa及びPuma、IKKa及びTRIF、IKKa及びZBP1、IKKa及びRIPK1、IKKa及びRIPK3、IKKa及びMLKL、IKKa及びガスダーミンA、IKKa及びガスダーミンB、IKKa及びガスダーミンC、IKKa及びガスダーミンD、IKKa及びガスダーミンE、IKKb及びRelA、IKKb及びMAVS、IKKb及びRIGI、IKKb及びMDA5、IKKb及びTak1、IKKb及びTBK1、IKKb及びIKKe、IKKb及びIRF3、IKKb及びIRF7、IKKb及びIRF1、IKKb及びTRAF3、IKKb及びカスパーゼ、IKKb及びFADD、IKKb及びTNFR1、IKKb及びTRAILR1、IKKb及びTRAILR2、IKKb及びFAS、IKKb及びBax、IKKb及びBak、IKKb及びBim、IKKb及びBid、IKKb及びNoxa、IKKb及びPuma、IKKb及びTRIF、IKKb及びZBP1、IKKb及びRIPK1、IKKb及びRIPK3、IKKb及びMLKL、IKKb及びガスダーミンA、IKKb及びガスダーミンB、IKKb及びガスダーミンC、IKKb及びガスダーミンD、IKKb及びガスダーミンE、IKKb及びRelA、IKKb及びMAVS、IKKb及びRIGI、IKKb及びMDA5、IKKb及びTak1、IKKb及びTBK1、IKKb及びIKKe、IKKb及びIRF3、IKKb及びIRF7、IKKb及びIRF1、IKKb及びTRAF3、IKKb及びカスパーゼ、IKKb及びFADD、IKKb及びTNFR1、IKKb及びTRAILR1、IKKb及びTRAILR2、IKKb及びFAS、IKKb及びBax、IKKb及びBak、IKKb及びBim、IKKb及びBid、IKKb及びNoxa、IKKb及びPuma、IKKb及びTRIF、IKKb及びZBP1、IKKb及びRIPK1、IKKb及びRIPK3、IKKb及びMLKL、IKKb及びガスダーミンA、IKKb及びガスダーミンB、IKKb及びガスダーミンC、IKKb及びガスダーミンD、IKKb及びガスダーミンE、RelA及びMAVS、RelA及びRIGI、RelA及びMDA5、RelA及びTak1、RelA及びTBK1、RelA及びIKKe、RelA及びIRF3、RelA及びIRF7、RelA及びIRF1、RelA及びTRAF3、RelA及びカスパーゼ、RelA及びFADD、RelA及びTNFR1、RelA及びTRAILR1、RelA及びTRAILR2、RelA及びFAS、RelA及びBax、RelA及びBak、RelA及びBim、RelA及びBid、RelA及びNoxa、RelA及びPuma、RelA及びTRIF、RelA及びZBP1、RelA及びRIPK1、RelA及びRIPK3、RelA及びMLKL、RelA及びガスダーミンA、RelA及びガスダーミンB、RelA及びガスダーミンC、RelA及びガスダーミンD、RelA及びガスダーミンE、MAVS及びRIGI、MAVS及びMDA5、MAVS及びTak1、MAVS及びTBK1、MAVS及びIKKe、MAVS及びIRF3、MAVS及びIRF7、MAVS及びIRF1、MAVS及びTRAF3、MAVS及びカスパーゼ、MAVS及びFADD、MAVS及びTNFR1、MAVS及びTRAILR1、MAVS及びTRAILR2、MAVS及びFAS、MAVS及びBax、MAVS及びBak、MAVS及びBim、MAVS及びBid、MAVS及びNoxa、MAVS及びPuma、MAVS及びTRIF、MAVS及びZBP1、MAVS及びRIPK1、MAVS及びRIPK3、MAVS及びMLKL、MAVS及びガスダーミンA、MAVS及びガスダーミンB、MAVS及びガスダーミンC、MAVS及びガスダーミンD、MAVS及びガスダーミンE、RIGI及びMDA5、RIGI及びTak1、RIGI及びTBK1、RIGI及びIKKe、RIGI及びIRF3、RIGI及びIRF7、RIGI及びIRF1、RIGI及びTRAF3、RIGI及びカスパーゼ、RIGI及びFADD、RIGI及びTNFR1、RIGI及びTRAILR1、RIGI及びTRAILR2、RIGI及びFAS、RIGI及びBax、RIGI及びBak、RIGI及びBim、RIGI及びBid、RIGI及びNoxa、RIGI及びPuma、RIGI及びTRIF、RIGI及びZBP1、RIGI及びRIPK1、RIGI及びRIPK3、RIGI及びMLKL、RIGI及びガスダーミンA、RIGI及びガスダーミンB、RIGI及びガスダーミンC、RIGI及びガスダーミンD、RIGI及びガスダーミンE、MDA5及びTak1、MDA5及びTBK1、MDA5及びIKKe、MDA5及びIRF3、MDA5及びIRF7、MDA5及びIRF1、MDA5及びTRAF3、MDA5及びカスパーゼ、MDA5及びFADD、MDA5及びTNFR1、MDA5及びTRAILR1、MDA5及びTRAILR2、MDA5及びFAS、MDA5及びBax、MDA5及びBak、MDA5及びBim、MDA5及びBid、MDA5及びNoxa、MDA5及びPuma、MDA5及びTRIF、MDA5及びZBP1、MDA5及びRIPK1、MDA5及びRIPK3、MDA5及びMLKL、MDA5及びガスダーミンA、MDA5及びガスダーミンB、MDA5及びガスダーミンC、MDA5及びガスダーミンD、MDA5及びガスダーミンE、Tak1及びTBK1、Tak1及びIKKe、Tak1及びIRF3、Tak1及びIRF7、Tak1及びIRF1、Tak1及びTRAF3、Tak1及びカスパーゼ、Tak1及びFADD、Tak1及びTNFR1、Tak1及びTRAILR1、Tak1及びTRAILR2、Tak1及びFAS、Tak1及びBax、Tak1及びBak、Tak1及びBim、Tak1及びBid、Tak1及びNoxa、Tak1及びPuma、Tak1及びTRIF、Tak1及びZBP1、Tak1及びRIPK1、Tak1及びRIPK3、Tak1及びMLKL、Tak1及びガスダーミンA、Tak1及びガスダーミンB、Tak1及びガスダーミンC、Tak1及びガスダーミンD、Tak1及びガスダーミンE、TBK1及びIKKe、TBK1及びIRF3、TBK1及びIRF7、TBK1及びIRF1、TBK1及びTRAF3、TBK1及びカスパーゼ、TBK1及びFADD、TBK1及びTNFR1、TBK1及びTRAILR1、TBK1及びTRAILR2、TBK1及びFAS、TBK1及びBax、TBK1及びBak、TBK1及びBim、TBK1及びBid、TBK1及びNoxa、TBK1及びPuma、TBK1及びTRIF、TBK1及びZBP1、TBK1及びRIPK1、TBK1及びRIPK3、TBK1及びMLKL、TBK1及びガスダーミンA、TBK1及びガスダーミンB、TBK1及びガスダーミンC、TBK1及びガスダーミンD、TBK1及びガスダーミンE、
IKKe及びIRF3、IKKe及びIRF7、IKKe及びIRF1、IKKe及びTRAF3、IKKe及びカスパーゼ、IKKe及びFADD、IKKe及びTNFR1、IKKe及びTRAILR1、IKKe及びTRAILR2、IKKe及びFAS、IKKe及びBax、IKKe及びBak、IKKe及びBim、IKKe及びBid、IKKe及びNoxa、IKKe及びPuma、IKKe及びTRIF、IKKe及びZBP1、IKKe及びRIPK1、IKKe及びRIPK3、IKKe及びMLKL、IKKe及びガスダーミンA、IKKe及びガスダーミンB、IKKe及びガスダーミンC、IKKe及びガスダーミンD、IKKe及びガスダーミンE、
IRF3及びIRF7、IRF3及びIRF1、IRF3及びTRAF3、IRF3及びカスパーゼ、IRF3及びFADD、IRF3及びTNFR1、IRF3及びTRAILR1、IRF3及びTRAILR2、IRF3及びFAS、IRF3及びBax、IRF3及びBak、IRF3及びBim、IRF3及びBid、IRF3及びNoxa、IRF3及びPuma、IRF3及びTRIF、IRF3及びZBP1、IRF3及びRIPK1、IRF3及びRIPK3、IRF3及びMLKL、IRF3及びガスダーミンA、IRF3及びガスダーミンB、IRF3及びガスダーミンC、IRF3及びガスダーミンD、IRF3及びガスダーミンE、IRF7及びIRF1、IRF7及びTRAF3、IRF7及びカスパーゼ、IRF7及びFADD、IRF7及びTNFR1、IRF7及びTRAILR1、IRF7及びTRAILR2、IRF7及びFAS、IRF7及びBax、IRF7及びBak、IRF7及びBim、IRF7及びBid、IRF7及びNoxa、IRF7及びPuma、IRF7及びTRIF、IRF7及びZBP1、IRF7及びRIPK1、IRF7及びRIPK3、IRF7及びMLKL、IRF7及びガスダーミンA、IRF7及びガスダーミンB、IRF7及びガスダーミンC、IRF7及びガスダーミンD、IRF7及びガスダーミンE、IRF1及びTRAF3、IRF1及びカスパーゼ、IRF1及びFADD、IRF1及びTNFR1、IRF1及びTRAILR1、IRF1及びTRAILR2、IRF1及びFAS、IRF1及びBax、IRF1及びBak、IRF1及びBim、IRF1及びBid、IRF1及びNoxa、IRF1及びPuma、IRF1及びTRIF、IRF1及びZBP1、IRF1及びRIPK1、IRF1及びRIPK3、IRF1及びMLKL、IRF1及びガスダーミンA、IRF1及びガスダーミンB、IRF1及びガスダーミンC、IRF1及びガスダーミンD、IRF1及びガスダーミンE、TRAF3及びカスパーゼ、TRAF3及びFADD、TRAF3及びTNFR1、TRAF3及びTRAILR1、TRAF3及びTRAILR2、TRAF3及びFAS、TRAF3及びBax、TRAF3及びBak、TRAF3及びBim、TRAF3及びBid、TRAF3及びNoxa、TRAF3及びPuma、TRAF3及びTRIF、TRAF3及びZBP1、TRAF3及びRIPK1、TRAF3及びRIPK3、TRAF3及びMLKL、TRAF3及びガスダーミンA、TRAF3及びガスダーミンB、TRAF3及びガスダーミンC、TRAF3及びガスダーミンD、TRAF3及びガスダーミンE、カスパーゼ及びFADD、カスパーゼ及びTNFR1、カスパーゼ及びTRAILR1、カスパーゼ及びTRAILR2、カスパーゼ及びFAS、カスパーゼ及びBax、カスパーゼ及びBak、カスパーゼ及びBim、カスパーゼ及びBid、カスパーゼ及びNoxa、カスパーゼ及びPuma、カスパーゼ及びTRIF、カスパーゼ及びZBP1、カスパーゼ及びRIPK1、カスパーゼ及びRIPK3、カスパーゼ及びMLKL、カスパーゼ及びガスダーミンA、カスパーゼ及びガスダーミンB、カスパーゼ及びガスダーミンC、カスパーゼ及びガスダーミンD、カスパーゼ及びガスダーミンE、FADD及びTNFR1、FADD及びTRAILR1、FADD及びTRAILR2、FADD及びFAS、FADD及びBax、FADD及びBak、FADD及びBim、FADD及びBid、FADD及びNoxa、FADD及びPuma、FADD及びTRIF、FADD及びZBP1、FADD及びRIPK1、FADD及びRIPK3、FADD及びMLKL、FADD及びガスダーミンA、FADD及びガスダーミンB、FADD及びガスダーミンC、FADD及びガスダーミンD、FADD及びガスダーミンE、TNFR1及びTRAILR1、TNFR1及びTRAILR2、TNFR1及びFAS、TNFR1及びBax、TNFR1及びBak、TNFR1及びBim、TNFR1及びBid、TNFR1及びNoxa、TNFR1及びPuma、TNFR1及びTRIF、TNFR1及びZBP1、TNFR1及びRIPK1、TNFR1及びRIPK3、TNFR1及びMLKL、TNFR1及びガスダーミンA、TNFR1及びガスダーミンB、TNFR1及びガスダーミンC、TNFR1及びガスダーミンD、TNFR1及びガスダーミンE、TRAILR1及びTRAILR2、TRAILR1及びFAS、TRAILR1及びBax、TRAILR1及びBak、TRAILR1及びBim、TRAILR1及びBid、TRAILR1及びNoxa、TRAILR1及びPuma、TRAILR1及びTRIF、TRAILR1及びZBP1、TRAILR1及びRIPK1、TRAILR1及びRIPK3、TRAILR1及びMLKL、TRAILR1及びガスダーミンA、TRAILR1及びガスダーミンB、TRAILR1及びガスダーミンC、TRAILR1及びガスダーミンD、TRAILR1及びガスダーミンE、TRAILR2及びFAS、TRAILR2及びBax、TRAILR2及びBak、TRAILR2及びBim、TRAILR2及びBid、TRAILR2及びNoxa、TRAILR2及びPuma、TRAILR2及びTRIF、TRAILR2及びZBP1、TRAILR2及びRIPK1、TRAILR2及びRIPK3、TRAILR2及びMLKL、TRAILR2及びガスダーミンA、TRAILR2及びガスダーミンB、TRAILR2及びガスダーミンC、TRAILR2及びガスダーミンD、TRAILR2及びガスダーミンE、FAS及びBax、FAS及びBak、FAS及びBim、FAS及びBid、FAS及びNoxa、FAS及びPuma、FAS及びTRIF、FAS及びZBP1、FAS及びRIPK1、FAS及びRIPK3、FAS及びMLKL、FAS及びガスダーミンA、FAS及びガスダーミンB、FAS及びガスダーミンC、FAS及びガスダーミンD、FAS及びガスダーミンE、Bax及びBak、Bax及びBim、Bax及びBid、Bax及びNoxa、Bax及びPuma、Bax及びTRIF、Bax及びZBP1、Bax及びRIPK1、Bax及びRIPK3、Bax及びMLKL、Bax及びガスダーミンA、Bax及びガスダーミンB、Bax及びガスダーミンC、Bax及びガスダーミンD、Bax及びガスダーミンE、Bak及びBim、Bak及びBid、Bak及びNoxa、Bak及びPuma、Bak及びTRIF、Bak及びZBP1、Bak及びRIPK1、Bak及びRIPK3、Bak及びMLKL、Bak及びガスダーミンA、Bak及びガスダーミンB、Bak及びガスダーミンC、Bak及びガスダーミンD、Bak及びガスダーミンE、Bim及びBid、Bim及びNoxa、Bim及びPuma、Bim及びTRIF、Bim及びZBP1、Bim及びRIPK1、Bim及びRIPK3、Bim及びMLKL、Bim及びガスダーミンA、Bim及びガスダーミンB、Bim及びガスダーミンC、Bim及びガスダーミンD、Bim及びガスダーミンE、Bid及びNoxa、Bid及びPuma、Bid及びTRIF、Bid及びZBP1、Bid及びRIPK1、Bid及びRIPK3、Bid及びMLKL、Bid及びガスダーミンA、Bid及びガスダーミンB、Bid及びガスダーミンC、Bid及びガスダーミンD、Bid及びガスダーミンE、Noxa及びPuma、Noxa及びTRIF、Noxa及びZBP1、Noxa及びRIPK1、Noxa及びRIPK3、Noxa及びMLKL、Noxa及びガスダーミンA、Noxa及びガスダーミンB、Noxa及びガスダーミンC、Noxa及びガスダーミンD、Noxa及びガスダーミンE、Puma及びTRIF、Puma及びZBP1、Puma及びRIPK1、Puma及びRIPK3、Puma及びMLKL、Puma及びガスダーミンA、Puma及びガスダーミンB、Puma及びガスダーミンC、Puma及びガスダーミンD、Puma及びガスダーミンE、TRIF及びZBP1、TRIF及びRIPK1、TRIF及びRIPK3、TRIF及びMLKL、TRIF及びガスダーミンA、TRIF及びガスダーミンB、TRIF及びガスダーミンC、TRIF及びガスダーミンD、TRIF及びガスダーミンE、ZBP1及びRIPK1、ZBP1及びRIPK3、ZBP1及びMLKL、ZBP1及びガスダーミンA、ZBP1及びガスダーミンB、ZBP1及びガスダーミンC、ZBP1及びガスダーミンD、ZBP1及びガスダーミンE、RIPK1及びRIPK3、RIPK1及びMLKL、RIPK1及びガスダーミンA、RIPK1及びガスダーミンB、RIPK1及びガスダーミンC、RIPK1及びガスダーミンD、RIPK1及びガスダーミンE、RIPK3及びMLKL、RIPK3及びガスダーミンA、RIPK3及びガスダーミンB、RIPK3及びガスダーミンC、RIPK3及びガスダーミンD、RIPK3及びガスダーミンE、MLKL及びガスダーミンA、MLKL及びガスダーミンB、MLKL及びガスダーミンC、MLKL及びガスダーミンD、MLKL及びガスダーミンE、ガスダーミンA及びガスダーミンB、ガスダーミンA及びガスダーミンC、ガスダーミンA及びガスダーミンD、ガスダーミンA及びガスダーミンE、ガスダーミンB及びガスダーミンC、ガスダーミンB及びガスダーミンD、ガスダーミンB及びガスダーミンE、ガスダーミンC及びガスダーミンD、ガスダーミンC及びガスダーミンE、ガスダーミンD及びガスダーミンE、TNFSFタンパク質及びTRADD、TNFSFタンパク質及びTRAF2、TNFSFタンパク質及びTRAF6、TNFSFタンパク質及びcIAP1、TNFSFタンパク質及びcIAP2、TNFSFタンパク質及びXIAP、TNFSFタンパク質及びNOD2、TNFSFタンパク質及びMyD88、TNFSFタンパク質及びTRAM、TNFSFタンパク質及びHOIL、TNFSFタンパク質及びHOIP、TNFSFタンパク質及びSharpin、TNFSFタンパク質及びIKKg、TNFSFタンパク質及びIKKa、TNFSFタンパク質及びIKKb、TNFSFタンパク質及びRelA、TNFSFタンパク質及びMAVS、TNFSFタンパク質及びRIGI、TNFSFタンパク質及びMDA5、TNFSFタンパク質及びTak1、TNFSFタンパク質及びTBK1、TNFSFタンパク質及びIKKe、TNFSFタンパク質及びIRF3、TNFSFタンパク質及びIRF7、TNFSFタンパク質及びIRF1、TNFSFタンパク質及びTRAF3、TNFSFタンパク質及びカスパーゼ、TNFSFタンパク質及びFADD、TNFSFタンパク質及びTNFR1、TNFSFタンパク質及びTRAILR1、TNFSFタンパク質及びTRAILR2、TNFSFタンパク質及びFAS、TNFSFタンパク質及びBax、TNFSFタンパク質及びBak、TNFSFタンパク質及びBim、TNFSFタンパク質及びBid、TNFSFタンパク質及びNoxa、TNFSFタンパク質及びPuma、TNFSFタンパク質及びTRIF、TNFSFタンパク質及びZBP1、TNFSFタンパク質及びRIPK1、TNFSFタンパク質及びRIPK3、TNFSFタンパク質及びMLKL、TNFSFタンパク質及びガスダーミンA、TNFSFタンパク質及びガスダーミンB、TNFSFタンパク質及びガスダーミンC、TNFSFタンパク質及びガスダーミンD、TNFSFタンパク質及びガスダーミンE及びそれらの変異体及びそれらの機能的断片から選択される。
特定の実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片及び変異体である。
特定の実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片及び変異体である。
特定の実施形態では、1つ以上のサノトランスミッションポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含み、1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされるサノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む。
特定の実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片及び変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片及び変異体である。
特定の実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片及び変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MLKL又はその機能的断片及び変異体である。
いくつかの実施形態では、Bidの機能的断片は、短縮されたBid(tBID)である。TNFR1/Fas会合の結果、サイトゾルBidが切断されて短縮されたtBIDとなり、それがミトコンドリアに移動する。tBIDポリペプチドは、膜標的化デスリガンドとして機能する。Bak-欠失ミトコンドリア及び遮断抗体は、tBIDがそのミトコンドリアのパートナーBAKに結合してチトクロムcを放出することを明らかにする。活性化されたtBIDにより、その結果、BAKのアロステリック活性化が起こり、その膜内オリゴマー化をチトクロムc排出のための提案される孔に誘導し、デスレセプターから細胞消滅への経路を統合する。Wei et al.,2000,Genes & Dev.14:2060-2071を参照。
特定の実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片及び変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、tBID又はその機能的断片及び変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、TRIFをコードするポリヌクレオチドを含まない。
改変されたウイルスに含めようとするさらなるポリヌクレオチドを以下に記載する。
カスパーゼ阻害剤
改変されたウイルスは、標的細胞においてカスパーゼ活性を阻害する1つ以上のポリヌクレオチドをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、標的細胞においてカスパーゼ活性を阻害するポリヌクレオチドは、標的細胞に対して内因性である1つ以上のカスパーゼの発現又は活性を低下させる。カスパーゼの発現を低下させるポリヌクレオチドとしては、アンチセンスDNA分子、アンチセンスRNA分子、2本鎖RNA、siRNA又はクラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)-CRISPR関連(Cas)(CRISPR-Cas)系ガイドRNAが挙げられ得るが限定されない。
改変されたウイルスは、標的細胞においてカスパーゼ活性を阻害する1つ以上のポリヌクレオチドをさらに含み得る。いくつかの実施形態では、標的細胞においてカスパーゼ活性を阻害するポリヌクレオチドは、標的細胞に対して内因性である1つ以上のカスパーゼの発現又は活性を低下させる。カスパーゼの発現を低下させるポリヌクレオチドとしては、アンチセンスDNA分子、アンチセンスRNA分子、2本鎖RNA、siRNA又はクラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)-CRISPR関連(Cas)(CRISPR-Cas)系ガイドRNAが挙げられ得るが限定されない。
いくつかの実施形態では、標的細胞においてカスパーゼ活性を阻害するポリヌクレオチドは、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、ウイルスタンパク質又はその変異体若しくは機能断片である。代表的なウイルスタンパク質カスパーゼ阻害剤は、以下の表6で提供される。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、ヒトタンパク質又はその変異体若しくは機能的断片である。いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、カスパーゼ1、カスパーゼ2、カスパーゼ3、カスパーゼ4、カスパーゼ5、カスパーゼ6、カスパーゼ7、カスパーゼ8、カスパーゼ9及びカスパーゼ10からなる群から選択される1つ以上のカスパーゼを阻害する。特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、カスパーゼ8を阻害する。特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、カスパーゼ10を阻害する。特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、カスパーゼ8及びカスパーゼ10を阻害する。
いくつかの実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、Fas関連デスドメインタンパク質(FADD)ドミナントネガティブ突然変異体(FADD-DN)、カスパーゼ8活性化のウイルス阻害剤(vICA)、細胞性FLICE(FADD様IL-1β-変換酵素)-阻害タンパク質(cFLIP)、カスパーゼ8ドミナントネガティブ突然変異体(Casp8-DN)、アポトーシスタンパク質-1の細胞阻害剤(cIAP1)、アポトーシスタンパク質-1の細胞阻害剤(cIAP2)、アポトーシスのX連鎖阻害剤(XIAP)、TGFβ-活性化キナーゼ1(Tak1)、IκBキナーゼ(IKK)及びその機能的断片からなる群から選択される。
特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドは、FADD-DNである。細胞死誘導シグナル伝達複合体(DISC)は、FADD及びカスパーゼ8などの誘導型カスパーゼを含むアダプタータンパク質を動員する。Morgan et al.,2001,Cell Death & Differentiation volume 8,pages 696-705を参照。DISCにおけるカスパーゼ8の凝集は、カスパーゼカスケード及びアポトーシスの活性化につながる。FADDは、2つのタンパク質相互作用ドメイン:デスドメイン及びデスエフェクタードメインからなる。FADDはDISCの必須の構成成分なので、デスドメインを含有するがデスエフェクタードメインを含有しないドミナントネガティブ突然変異体(FADD-DN)は、デス受容体誘導型アポトーシスの研究で広く使用されている。FADD-DNは、受容体に結合するがカスパーゼ8を動員し得ないので、ドミナントネガティブ阻害剤として機能する。
特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドはvICAである。vICAタンパク質は、UL36遺伝子によりコードされるヒトサイトメガロウイルス(CMV)タンパク質である。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるSkaletskaya et al.,PNAS July 3,2001 98(14)7829-7834を参照。vICAタンパク質は、カスパーゼ-8のプロ-ドメインへの結合及びその活性化の阻止によってFas介在性アポトーシスを阻害する。
特定の実施形態では、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドはcFLIPである。cFLIPタンパク質は、主要な抗アポトーシス制御因子であり、腫瘍壊死因子-α(TNF-α)、Fas-L及びTNF-関連アポトーシス-誘導リガンド(TRAIL)誘導型アポトーシスを抑制する抵抗性因子である。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるSafa,2012,Exp Oncol Oct;34(3):176-84を参照。cFLIPタンパク質は、ヒト細胞において長い(cFLIP(L))、短い(cFLIP(S))及びcFLIP(R)スプライス変異体として発現される。cFLIPタンパク質は、リガンド依存的及び非依存性的に、FADD及び/又はカスパーゼ-8又は-10及びTRAIL受容体5(DR5)に結合し、アポトーシス阻害複合体(AIC)を形成する。この相互作用は、次に、細胞死誘導シグナル伝達複合体(DISC)形成及び続くカスパーゼカスケードの活性化を防ぐ。c-FLIP(L)及びc-FLIP(S)は、様々なシグナル伝達経路において多機能的な役割を有することも知られている。特定の実施形態では、cFLIPは、cFLIP(L)である。特定の実施形態では、cFLIPは、cFLIP(S)である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片及び変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、FADD-DN又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、vICA又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、cFLIP又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、FADD-DN又はその機能的断片若しくは変異体である。
ガスダーミン
ガスダーミンは、膜の易透化及びピロトーシスを引き起こす孔形成エフェクタータンパク質のファミリーである。ガスダーミンタンパク質は、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD及びガスダーミンEを含む。ガスダーミンは、フレキシブルリンカーにより連結される細胞毒性N末端ドメイン及びC末端リプレッサードメインを含有する。これらの2つのドメイン間のタンパク質分解性切断により、細胞傷害性ドメイン上での分子内阻害が解除され、これにより、それの細胞膜への挿入が可能になり、大きなオリゴマー性の孔を形成し、これによりイオンホメオスタシスが崩壊し、細胞死を誘導する。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるBroz et al.,2020,Nature Reviews Immunology 20:143-157を参照。例えば、ガスダーミンE(GSDME、DFNA5としても知られる)は、カスパーゼ3により切断され得、それにより、GSDME-発現細胞において非炎症性アポトーシスがピロトーシスに変換される。同様に、カスパーゼ1、4及び5は、ガスダーミンDを切断し、活性化する。
ガスダーミンは、膜の易透化及びピロトーシスを引き起こす孔形成エフェクタータンパク質のファミリーである。ガスダーミンタンパク質は、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD及びガスダーミンEを含む。ガスダーミンは、フレキシブルリンカーにより連結される細胞毒性N末端ドメイン及びC末端リプレッサードメインを含有する。これらの2つのドメイン間のタンパク質分解性切断により、細胞傷害性ドメイン上での分子内阻害が解除され、これにより、それの細胞膜への挿入が可能になり、大きなオリゴマー性の孔を形成し、これによりイオンホメオスタシスが崩壊し、細胞死を誘導する。その全体において参照により本明細書中に組み込まれるBroz et al.,2020,Nature Reviews Immunology 20:143-157を参照。例えば、ガスダーミンE(GSDME、DFNA5としても知られる)は、カスパーゼ3により切断され得、それにより、GSDME-発現細胞において非炎症性アポトーシスがピロトーシスに変換される。同様に、カスパーゼ1、4及び5は、ガスダーミンDを切断し、活性化する。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片若しくは変異体をコードする。いくつかの実施形態では、ガスダーミンの機能的断片は、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD又はガスダーミンEのN末端ドメインである。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミンE又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミンDのN末端ドメイン又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミンE N末端ドメイン又はその機能的断片若しくは変異体である。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、tBID又はその機能的断片若しくは変異体であり、サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミンE又はその機能的断片若しくは変異体である。
表2、3、4、5及び6で上記で提供されるものなどのサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドに加えて、改変ウイルスは、以下に記載のものなど、免疫刺激タンパク質をコードする1つ以上のポリヌクレオチドをさらに含み得る。
免疫刺激タンパク質
表2、3、4及び5で上記で提供されるものなどのサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドに加えて、本明細書中で開示される改変ウイルスは、免疫刺激タンパク質をコードする1つ以上のポリヌクレオチドをさらに含み得る。一実施形態では、免疫刺激タンパク質は、形質転換増殖因子ベータ(TGF-β)のアンタゴニスト、コロニー刺激因子、サイトカイン、免疫チェックポイント調整因子、flt3リガンド又はflt3の抗体アゴニストである。
表2、3、4及び5で上記で提供されるものなどのサノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドに加えて、本明細書中で開示される改変ウイルスは、免疫刺激タンパク質をコードする1つ以上のポリヌクレオチドをさらに含み得る。一実施形態では、免疫刺激タンパク質は、形質転換増殖因子ベータ(TGF-β)のアンタゴニスト、コロニー刺激因子、サイトカイン、免疫チェックポイント調整因子、flt3リガンド又はflt3の抗体アゴニストである。
コロニー刺激因子は、顆粒球-マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)であり得る。一実施形態では、GM-CSFをコードするポリヌクレオチドは、ICP34.5遺伝子の遺伝子座に挿入される。
サイトカインはインターロイキンであり得る。一実施形態では、インターロイキンは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-12、IL-15、IL-18、IL-21、IL-24、IL-33、IL-36α、IL-36β及びIL-36γからなる群から選択される。さらなる適切なサイトカインとしては、I型インターフェロン、インターフェロンガンマ、III型インターフェロン及びTNFαが挙げられる。
いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント調整因子は、阻害性免疫チェックポイントタンパク質のアンタゴニストである。阻害性免疫チェックポイントタンパク質の例としては、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、IDO、KIR、VISTA、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG3、Tim3、BTLA及びCTLA4が挙げられるが限定されない。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント調整因子は、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストである。刺激性免疫チェックポイントタンパク質の例としては、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS及び4-1BBが挙げられるが限定されない。いくつかの実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストは、CD40リガンド(CD40L)、ICOSリガンド、GITRリガンド、4-1-BBリガンド、0X40リガンド及びそれらのいずれかの修飾バージョンから選択される。いくつかの実施形態では、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストは、CD40、ICOS、GITR、4-1-BB及び0X40から選択されるタンパク質の抗体アゴニストである。
自殺遺伝子
表2A、表2B.表3、表4、表5又は表6において上で提供されるものなど、サノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドに加えて、本明細書中で開示される改変ウイルスは、自殺遺伝子をさらに含み得る。「自殺遺伝子」という用語は、薬物の無毒性前駆体を細胞傷害性化合物に変換するタンパク質(例えば酵素)をコードする遺伝子を指す。いくつかの実施形態では、自殺遺伝子は、FK506結合タンパク質(FKBP)-FAS、FKBP-カスパーゼ-8、FKBP-カスパーゼ-9、シトシンデアミナーゼ(CDase)活性を有するポリペプチド、チミジンキナーゼ活性を有するポリペプチド、ウラシルホスホリボシルトランスフェラーゼ(UPRTase)活性を有するポリペプチド及びプリンヌクレオシドホスホリラーゼ活性を有するポリペプチドからなる群から選択されるポリペプチドをコードする。
表2A、表2B.表3、表4、表5又は表6において上で提供されるものなど、サノトランスミッションを促進するポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドに加えて、本明細書中で開示される改変ウイルスは、自殺遺伝子をさらに含み得る。「自殺遺伝子」という用語は、薬物の無毒性前駆体を細胞傷害性化合物に変換するタンパク質(例えば酵素)をコードする遺伝子を指す。いくつかの実施形態では、自殺遺伝子は、FK506結合タンパク質(FKBP)-FAS、FKBP-カスパーゼ-8、FKBP-カスパーゼ-9、シトシンデアミナーゼ(CDase)活性を有するポリペプチド、チミジンキナーゼ活性を有するポリペプチド、ウラシルホスホリボシルトランスフェラーゼ(UPRTase)活性を有するポリペプチド及びプリンヌクレオシドホスホリラーゼ活性を有するポリペプチドからなる群から選択されるポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、CDase活性を有するポリペプチドは、FCY1、FCA1又はCodAである。
いくつかの実施形態では、UPRTase活性を有するポリペプチドは、FUR1又はその変異体、例えばFUR1Δ105である。FUR1Δ105は、最初の35個のアミノ酸残基がN末端で欠失しているUPRTaseの合成を可能にするコード領域の5’領域において最初の105個のヌクレオチドを欠く、FUR1遺伝子である。FUR1Δ105は、ネイティブタンパク質の位置36のメチオニンで始まる。
自殺遺伝子は、キメラタンパク質、例えばCDase及びUPRTase活性を有するキメラタンパク質をコードし得る。いくつかの実施形態では、キメラタンパク質は、codA::upp、FCY1::FUR1、FCYl::FUR1Δ105(FCU1)及びFCU1-8ポリペプチドから選択される。
サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、マトリクスメタロプロテイナーゼ、例えばマトリクスメタロプロテイナーゼ9(”MMP9)をコードするポリヌクレオチドをさらに含み得、これは、IV型コラーゲン、細胞外マトリクス(ECM)の主要な構成成分及び神経膠芽腫の基底膜を分解する(Mammato et al.,Am.J.Pathol.,183(4):1293-1305(2013),doi:10.1016/j.ajpath.2013.06.026.Epub 2013 Aug.5)。改変されたウイルスによるマトリクスメタロプロテイナーゼの発現は、水平伝播ゆえにウイルスによる腫瘍細胞の感染を促進し、腫瘍死滅活性を促進する。ウイルスの水平伝播を促進する他の遺伝子をコードするポリヌクレオチドも使用され得る。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドは、サノトランスミッションを阻害する標的細胞に対して内因性のポリペプチドの標的細胞において発現又は活性を低下させるポリヌクレオチド(例えばsiRNAをコードするポリヌクレオチド)である。サノトランスミッションを阻害し得る、標的細胞に対して内因性の代表的なポリペプチドを以下の表7で提供する。
サノトランスミッションを阻害する遺伝子の発現を低下させるポリヌクレオチドとしては、アンチセンスDNA分子、アンチセンスRNA分子、2本鎖RNA、siRNA又はクラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)-CRISPR関連(Cas)(CRISPR-Cas)系ガイドRNAが挙げられ得るが限定されない。
標的細胞の感染時のウイルスからのサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチド又はポリペプチドの発現は、標的細胞において細胞回転経路を変化させ得る。例えば、標的細胞のウイルス感染時の1つ以上のポリヌクレオチド又はポリペプチドの発現は、例えばプログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)、外因性アポトーシス又はフェロトーシスなど、サノトランスミッションを促進する細胞回転経路へと、標的細胞の正常な細胞回転経路を変化させ得る。
本明細書中に記載のウイルス遺伝子における突然変異は、サノトランスミッションを促進するタンパク質をコードするポリヌクレオチド及び/又はサノトランスミッションを阻害するポリペプチドの発現を低下させるポリヌクレオチドと組み合わせられ得る。特定の実施形態では、ウイルスは、ICP34.5及びICP47遺伝子における不活性化突然変異(例えば欠失)、ICP6のRHIMドメインにおける不活性化突然変異及びZBP1、RIPK3及びMLKLをコードするポリヌクレオチドを含むHSV1である。さらなる特定の実施形態では、ウイルスは、ICP47の不活性化突然変異(例えば欠失)、ワクシニアウイルスE3L遺伝子のデルタ-Zα1突然変異体形態でのICP34.5の置換及びZBP1、RIPK3及びMLKLをコードするポリヌクレオチドを含むHSV1である。さらなる特定の実施形態では、ウイルスは、E3L遺伝子のZα1ドメインにおける突然変異及びZBP1、RIPK3及びMLKLをコードするポリヌクレオチドを含むワクシニアウイルスである。さらなる特定の実施形態では、ウイルスは、E1Aにおける24bpの欠失及びE1Bにおける827bpの欠失を含むAd5/F35アデノウイルスである。
本明細書中に記載の改変ウイルスは、ポリヌクレオチドの発現を推進するために、本明細書中に記載のようなポリヌクレオチド(例えばサノトランスミッションポリペプチドをコードするポリヌクレオチド)に操作可能に連結される異種プロモーターをさらに含み得る。適切なプロモーターとしては、CMVプロモーター(例えばミニ-CMVプロモーター)、EF1αプロモーター(例えばミニ-EF1αプロモーター)、SV40プロモーター、PGK1プロモーター、ポリユビキチンC(UBC)遺伝子プロモーター、ヒトベータアクチンプロモーター及びCMVエンハンサー/ニワトリベータ-アクチン/ウサギベータ-グロビン(CAG)ハイブリッドプロモーターが挙げられるが限定されない。いくつかの実施形態では、プロモーターは、癌特異的なプロモーター、例えば腫瘍特異的なプロモーターである。適切な腫瘍特異的なプロモーターとしては、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)プロモーター及びE2Fプロモーターが挙げられるが限定されない。hTERTプロモーターは、細胞(癌細胞など)において遺伝子発現を推進し、テロメラーゼの発現を上昇させる。E2Fプロモーターは、Rb経路が変化している細胞に特異的である遺伝子発現を推進する。
V.ウイルスに対する標的細胞
本明細書中に記載のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するために、一連の異なる標的細胞に感染し得る。標的細胞のタイプとしては、癌細胞、免疫細胞、内皮細胞、線維芽細胞及び病原体が感染した細胞が挙げられるが限定されない。
本明細書中に記載のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、標的細胞においてサノトランスミッションを促進するために、一連の異なる標的細胞に感染し得る。標的細胞のタイプとしては、癌細胞、免疫細胞、内皮細胞、線維芽細胞及び病原体が感染した細胞が挙げられるが限定されない。
本明細書中に記載の癌のいずれかの細胞は、改変ウイルスに対して標的細胞として適切であり得る。いくつかの実施形態では、標的細胞は転移性癌細胞である。
いくつかの実施形態では、標的細胞は、肥満細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、単球、マクロファージ、樹状細胞、リンパ球(例えばB細胞及びT細胞)及び本明細書中に記載の他の免疫細胞のいずれかから選択される免疫細胞である。
いくつかの実施形態では、標的細胞に病原体が感染する。代表的な病原体としては、細菌(例えばグラム陽性又はグラム陰性細菌)、真菌、寄生虫及びウイルスが挙げられる。代表的な細菌病原体としては、E.コリ(E.coli)、クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)、サルモネラ(Salmonella)spp.、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、ストレプトコッカス(Streptococcus)spp.又はバンコマイシン耐性エンテロコッカス(Enterococcus)が挙げられる。真菌病原体は、例えば、カビ、酵母又はより高等真菌であり得る。寄生虫は、例えば、ジアルジア・デュオデナリス(Giardia duodenalis)、クリプトスポリジウム・パルブム(Cryptosporidium parvum)、シクロスポラ・カエタネシス(Cyclospora cayetanensis)及びトキソプラズマ・ゴンジズ(Toxoplasma gondiz)を含む、単細胞又は多細胞寄生虫、であり得る。ウイルスは、AIDS、トリインフルエンザ、水痘、口唇ヘルペス、感冒、胃腸炎、腺熱、インフルエンザ、麻疹、流行性耳下腺炎、咽頭炎、肺炎、風疹、SARS及び下気道又は上気道感染(例えば呼吸器多核体ウイルス)に関連するウイルスであり得る。いくつかの実施形態では、ウイルスはB型肝炎ウイルス又はC型肝炎ウイルスである。
いくつかの実施形態では、標的細胞(例えば癌細胞)は、細胞回転経路が欠けている。例えば、標的細胞は、不活性化する突然変異又は細胞回転経路に寄与するタンパク質をコードする遺伝子のコピー数損失を有し得る。いくつかの実施形態では、標的細胞は、免疫刺激性の細胞回転経路、例えばプログラムされた壊死(例えばネクロトーシス又はピロトーシス)、外因性アポトーシス、フェロトーシス又はそれらの組み合わせを欠く。いくつかの実施形態では、標的細胞は、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ3(RIPK1)をコードする遺伝子、受容体-相互作用セリン/スレオニン-タンパク質キナーゼ3(RIPK3)をコードする遺伝子、Z-DNA-結合タンパク質1(ZBP1)をコードする遺伝子、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)をコードする遺伝子、ガスダーミン(例えばガスダーミンD及び/又はガスダーミンE)をコードする遺伝子及びToll/インターロイキン-1受容体(TIR)-ドメイン-含有アダプター誘導性インターフェロン-β(TRIF)をコードする遺伝子のうち1つ以上の不活性化する突然変異を有する。いくつかの実施形態では、標的細胞は、RIPK1、RIPK3、ZBP1、TRIF、ガスダーミン(例えばガスダーミンD及び/又はガスダーミンE)及びMLKLのうち1つ以上の発現又は活性が低下している。いくつかの実施形態では、標的細胞は、RIPK1、RIPK3、ZBP1、TRIF、ガスダーミン(例えばガスダーミンD及び/又はガスダーミンE)及びMLKLのうち1つ以上を発現しない。いくつかの実施形態では、標的細胞は、RIPK1をコードする遺伝子、RIPK3をコードする遺伝子、ZBP1をコードする遺伝子、TRIFをコードする遺伝子、ガスダーミン(例えばガスダーミンD及び/又はガスダーミンE)をコードする遺伝子及びMLKLをコードする遺伝子のうち1つ以上のコピー数損失を有する。
いくつかの実施形態では、対象は、本明細書中に記載の組成物の投与前、投与中及び又は投与後に、本明細書中に記載の標的細胞基準のうちいずれか1つ以上について評価される。
VI.サノトランスミッションを促進する方法
本明細書中に記載の改変されたウイルスは、標的細胞によるサノトランスミッションを促進するために使用され得る。特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する方法に関し、この方法は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを伴う標的細胞を含有することを含み、標的細胞によるサノトランスミッションを促進するために十分である量及び時間で、ウイルスと標的細胞を接触させる。例えば、標的細胞の改変ウイルスへの感染及びサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドの発現は、標的細胞により能動的に放出される因子を標的細胞が産生するように、又は標的細胞の代謝回転中(例えば死滅)に露出されるようになるように誘導する。これらの因子は、生物学的応答(例えば免疫活性の上昇)を受けるように応答細胞(例えば免疫細胞)にシグナルを伝達する。
本明細書中に記載の改変されたウイルスは、標的細胞によるサノトランスミッションを促進するために使用され得る。特定の態様では、本開示は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する方法に関し、この方法は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを伴う標的細胞を含有することを含み、標的細胞によるサノトランスミッションを促進するために十分である量及び時間で、ウイルスと標的細胞を接触させる。例えば、標的細胞の改変ウイルスへの感染及びサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドの発現は、標的細胞により能動的に放出される因子を標的細胞が産生するように、又は標的細胞の代謝回転中(例えば死滅)に露出されるようになるように誘導する。これらの因子は、生物学的応答(例えば免疫活性の上昇)を受けるように応答細胞(例えば免疫細胞)にシグナルを伝達する。
いくつかの実施形態では、改変ウイルスは、対象において標的細胞によるサノトランスミッションを促進するために対象に投与される。例えば特定の態様では、本開示は、1つ以上のサノトランスミッションポリヌクレオチドを対象に送達する方法に関し、この方法は、本明細書中で記載のような改変ウイルスを含む医薬組成物を対象に投与することを含む。特定の態様では、本開示は、対象においてサノトランスミッションを促進する方法に関し、この方法は、サノトランスミッションを促進するために十分である量及び時間で、本明細書中に記載のような改変ウイルスを含む医薬組成物を対象に投与することを含む。
A.免疫活性を高める方法
一態様では、本明細書中に記載の改変ウイルスは、対象、例えば免疫活性の上昇から利益を得る対象において、免疫活性を高めるために使用され得る。特定の態様では、本開示は、免疫反応の促進を必要とする対象において免疫反応を促進する方法に関し、この方法は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することを含み、このウイルスは、サノトランスミッションを促進するために十分な量及び時間で対象に投与され、それにより、対象において免疫反応を促進する。例えば、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドの発現時に標的細胞により産生される因子は、応答細胞(例えば免疫細胞)において免疫刺激性の反応(例えば炎症促進性の反応)を誘導し得る。一実施形態では、免疫反応は抗癌反応である。
一態様では、本明細書中に記載の改変ウイルスは、対象、例えば免疫活性の上昇から利益を得る対象において、免疫活性を高めるために使用され得る。特定の態様では、本開示は、免疫反応の促進を必要とする対象において免疫反応を促進する方法に関し、この方法は、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することを含み、このウイルスは、サノトランスミッションを促進するために十分な量及び時間で対象に投与され、それにより、対象において免疫反応を促進する。例えば、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドの発現時に標的細胞により産生される因子は、応答細胞(例えば免疫細胞)において免疫刺激性の反応(例えば炎症促進性の反応)を誘導し得る。一実施形態では、免疫反応は抗癌反応である。
本開示の方法によれば、例えば肥満細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、好塩基球、好中球、単球、マクロファージ、樹状細胞、好酸球、リンパ球(例えばBリンパ球(B細胞))及びTリンパ球(T細胞))のいずれか1つ以上を含め、広い範囲の免疫細胞との標的細胞の相互作用によって、免疫活性が調整され得る。
免疫細胞のタイプ
肥満細胞は、ヒスタミンと抗凝固剤であるヘパリンが豊富な顆粒を含む顆粒球の一種である。活性化されると、肥満細胞は、炎症性化合物を顆粒から局所微小環境に放出する。肥満細胞は、アレルギー、アナフィラキシー、創傷治癒、血管新生、免疫寛容、病原体に対する防御、及び血液脳関門機能において役割を果たす。
肥満細胞は、ヒスタミンと抗凝固剤であるヘパリンが豊富な顆粒を含む顆粒球の一種である。活性化されると、肥満細胞は、炎症性化合物を顆粒から局所微小環境に放出する。肥満細胞は、アレルギー、アナフィラキシー、創傷治癒、血管新生、免疫寛容、病原体に対する防御、及び血液脳関門機能において役割を果たす。
ナチュラルキラー(NK)細胞は、一切の事前の刺激も免疫化もなしに特定の腫瘍及びウイルス感染細胞を溶解する細胞傷害性リンパ球である。NK細胞はまた、様々なサイトカイン、例えば、IFN-ガンマ(IFNγ)、TNF-アルファ(TNFα)、GM-CSF、及びIL-3の強力な産生細胞である。従って、NK細胞は、免疫系の制御性細胞としても機能し、他の細胞及び反応に影響を与えるとも考えられている。ヒトでは、NK細胞は、CD56+CD3-リンパ球として広く定義されている。NK細胞の細胞毒性は、細胞表面の受容体からの活性化シグナルと抑制性シグナルのバランスによって厳密に制御されている。NK細胞の活性化を阻害する主な受容体群は、抑制性キラー免疫グロブリン様受容体(KIR)である。標的細胞上の自己MHCクラスI分子を認識すると、これらの受容体は、シグナル伝達カスケードの活性化を停止する阻害シグナルを伝達し、正常なMHCクラスI発現を示す細胞をNK細胞溶解から保護する。活性化受容体には、標的細胞表面上の様々なリガンドとの結合を介して細胞溶解作用に向けてバランスを押し上げる天然の細胞毒性受容体(NCR)及びNKG2Dが含まれる。従って、標的細胞のNK細胞の認識は、複数の活性化及び抑制性受容体から送達されるシグナルの統合を含むプロセスによって厳密に制御される。
単球は、組織に動員されるまで数時間/数日の間血中を循環する骨髄由来単核食細胞である。Wacleche et al.,2018,Viruses(10)2:65を参照されたい。単球の表面での様々なケモカイン受容体及び細胞接着分子の発現により、これらが、骨髄を出て血中に入り、その後、血液から組織内に動員されるのが可能となる。単球は、ウイルス感染、細菌感染、真菌感染、又は寄生虫感染に対する応答を提供する免疫系の生得的な武器(innate arm)に属する。それらの機能には、食作用による病原体の死滅、活性酸素種(ROS)、一酸化窒素(NO)、ミエロペルオキシダーゼ、及び炎症性サイトカインの産生が含まれる。特定の条件下では、単球は、癌並びに感染症及び自己免疫疾患の際にT細胞応答を刺激又は阻害し得る。単球はまた、組織の修復及び血管新生に関与する。
マクロファージは、食作用と呼ばれるプロセスで、細胞残屑、異物、微生物、癌細胞などの物質を飲み込んで消化する。食作用に加えて、マクロファージは、非特異的防御(自然免疫)において重要な役割を果たし、リンパ球などの他の免疫細胞を動員することによって特定の防御機構(適応免疫)を開始するのにも役立つ。例えば、マクロファージは、T細胞への抗原プレゼンター(antigen presenter)として重要である。マクロファージは、炎症を増加させ、免疫系を刺激するだけでなく、重要な抗炎症の役割も果たし、サイトカインの放出を介して免疫反応を低下させ得る。炎症を促進するマクロファージは、M1マクロファージと呼ばれ、炎症を軽減して組織の修復を促進するマクロファージは、M2マクロファージと呼ばれる。
樹状細胞(DC)は、病原体に対する免疫応答を刺激し、無害な抗原に対する免疫恒常性を維持する上で重要な役割を果たす。DCは、免疫応答の誘導及び調節に不可欠な、特殊な抗原感知細胞及び抗原提示細胞(APC)の異種群を表す。末梢血では、ヒトDCは、T細胞(CD3、CD4、CD8)、B細胞(CD19、CD20)、及び単球マーカー(CD14、CD16)を欠いているが、HLA-DR及び他のDC系統マーカー(例えば、CD1a、CD1c)を高度に発現する細胞として特徴づけられる。Murphy et al.,Janeway’s Immunobiology.8th ed.Garland Science;New York,NY,USA:2012.868pを参照されたい。
「リンパ球」という用語は、体全体のリンパ組織及び正常な成人で形成される小さな白血球を指し、疾患から体を防御するのに大きな役割を果たす、循環血液中の白血球の総数の約22~28%を占める。個々のリンパ球は、(例えば、T細胞受容体とB細胞受容体を形成するために)それらの遺伝物質の組換えを介して、構造的に関連する抗原の限られたセットに応答することにコミットしているという点で特殊化されている。免疫系が所与の抗原と最初に接触する前に存在するこのコミットメントは、リンパ球の表面膜における抗原上の決定基(エピトープ)に特異的な受容体の存在によって表される。各リンパ球は、受容体のユニークな集団を有しており、そのすべてが同一の結合部位を有する。リンパ球の1つのセット又はクローンは、その受容体の結合領域の構造が別のクローンとは異なるため、認識できるエピトープが異なる。リンパ球は、それらの受容体の特異性だけでなく、それらの機能も互いに異なる(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p.102)。
リンパ球には、抗体分泌細胞の前駆細胞であるBリンパ球(B細胞)、及びTリンパ球(T細胞)が含まれる。
Bリンパ球(B細胞)
Bリンパ球は、骨髄の造血細胞に由来する。成熟したB細胞は、その細胞表面によって認識されるエピトープを発現する抗原で活性化することができる。活性化プロセスは、抗原による膜Ig分子の架橋に依存し、直接的である(架橋依存性B細胞活性化)、又は同族支援(cognate help)と呼ばれるプロセスにおけるヘルパーT細胞との相互作用を介し、間接的であり得る。多くの生理学的状況では、受容体架橋刺激及び同族支援は、相乗作用を助けてより活発なB細胞応答を引き起こす(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
Bリンパ球は、骨髄の造血細胞に由来する。成熟したB細胞は、その細胞表面によって認識されるエピトープを発現する抗原で活性化することができる。活性化プロセスは、抗原による膜Ig分子の架橋に依存し、直接的である(架橋依存性B細胞活性化)、又は同族支援(cognate help)と呼ばれるプロセスにおけるヘルパーT細胞との相互作用を介し、間接的であり得る。多くの生理学的状況では、受容体架橋刺激及び同族支援は、相乗作用を助けてより活発なB細胞応答を引き起こす(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
各B細胞は、同一の可変領域を有するIg分子を発現するため、架橋依存性B細胞活性化には、抗原が細胞表面受容体の結合部位に相補的なエピトープの複数のコピーを発現する必要がある。このような要件は、微生物の莢膜多糖又はウイルスエンベロープタンパク質などの、反復エピトープを有する他の抗原によって満たされる。架橋依存性B細胞活性化は、これらの微生物に対して開始される主要な防御免疫応答である(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction”,Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
同族支援により、B細胞は、受容体を架橋できない抗原に対する応答を開始することができ、同時に、弱い架橋事象によって刺激されたときにB細胞を不活化から救う共刺激シグナルを提供する。同族支援は、B細胞の膜免疫グロブリン(Ig)による抗原の結合、抗原のエンドサイトーシス、及び細胞のエンドソーム/リソソーム区画内のペプチドへのその断片化に依存する。得られたペプチドのいくつかは、クラスII主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子として知られている特殊な一連の細胞表面タンパク質の溝にロードされる。得られたクラスII/ペプチド複合体は、細胞表面で発現され、CD4+ T細胞と呼ばれる一連のT細胞の抗原特異的受容体のリガンドとして機能する。CD4+ T細胞は、B細胞クラスII/ペプチド複合体に特異的な受容体をその表面に有する。B細胞活性化は、T細胞受容体(TCR)を介したT細胞の結合に依存するだけでなく、この相互作用により、T細胞上の活性化リガンド(CD40リガンド)が、B細胞活性化をシグナル伝達するB細胞(CD40)上の受容体に結合することも可能になる。加えて、Tヘルパー細胞は、B細胞上のサイトカイン受容体に結合することによって、刺激されたB細胞の成長及び分化を調節するいくつかのサイトカインを分泌する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,“Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
抗体産生の同族支援の間に、CD40リガンドは、活性化されたCD4+ Tヘルパー細胞で一過性に発現され、抗原特異的B細胞上のCD40に結合し、それにより第2の共刺激シグナルを変換する。後者のシグナルは、抗原に遭遇した胚中心B細胞のアポトーシスを防止することによるB細胞の増殖及び分化並びにメモリーB細胞の生成に不可欠である。B細胞及びT細胞の両方でのCD40リガンドの過剰発現は、ヒトSLE患者の病原性自己抗体産生に関係している(Desai-Mehta,A.et al.,“Hyperexpression of CD40 ligand by B and T cells in human lupus and its role in pathogenic autoantibody production,”J.Clin.Invest.Vol.97(9),2063-2073,(1996))。
Tリンパ球(T細胞)
造血組織の前駆体に由来するTリンパ球は、胸腺で分化し、末梢リンパ組織及びリンパ球の再循環プールに撒かれる。Tリンパ球又はT細胞は、幅広い免疫機能を仲介する。免疫機能には、B細胞が抗体産生細胞に成長するのを助ける能力、単球/マクロファージの殺菌作用を高める能力、特定のタイプの免疫応答の阻害、標的細胞の直接的な死滅、及び炎症反応の動員が含まれる。これらの効果は、特定の細胞表面分子のT細胞発現及びサイトカインの分泌に依存する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction”,Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
造血組織の前駆体に由来するTリンパ球は、胸腺で分化し、末梢リンパ組織及びリンパ球の再循環プールに撒かれる。Tリンパ球又はT細胞は、幅広い免疫機能を仲介する。免疫機能には、B細胞が抗体産生細胞に成長するのを助ける能力、単球/マクロファージの殺菌作用を高める能力、特定のタイプの免疫応答の阻害、標的細胞の直接的な死滅、及び炎症反応の動員が含まれる。これらの効果は、特定の細胞表面分子のT細胞発現及びサイトカインの分泌に依存する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction”,Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
T細胞は、B細胞とは抗原認識のメカニズムが異なる。B細胞の受容体である免疫グロブリンは、可溶性分子又は粒子表面の個々のエピトープに結合する。B細胞受容体は、天然分子の表面に発現するエピトープを認識する。抗体及びB細胞受容体は、細胞外液中の微生物に結合して防御するように進化したが、T細胞は、他の細胞の表面にある抗原を認識し、これらの抗原提示細胞(APC)と相互作用してその挙動を変化させることによってそれらの機能を仲介する。T細胞を活性化できる末梢リンパ器官には、主要な3種類のAPC:樹状細胞、マクロファージ、及びB細胞が存在する。これらの中で樹状細胞が最も強力であり、その唯一の機能は外来抗原をT細胞に提示することである。未熟な樹状細胞は、皮膚、腸、気道を含む体全体の組織に存在する。未熟な樹状細胞は、これらの部位で侵入微生物に遭遇すると、病原体及びその産物を取り込み、リンパを介して局所リンパ節又は腸関連リンパ器官に輸送する。病原体との遭遇により、樹状細胞が、抗原捕捉細胞からT細胞を活性化できるAPCに成熟するように誘導される。APCは、T細胞を活性化してエフェクター細胞にする際に役割を果たす3種類のタンパク質分子:(1)T細胞受容体に外来抗原を提示するMHCタンパク質;(2)T細胞表面の相補的受容体に結合する共刺激タンパク質;及び(3)活性化するまで十分に長くT細胞をAPCに結合することを可能にする細胞間接着分子を表面に提示する(“Chapter 24:The adaptive immune system,”Molecular Biology of the Cell,Alberts,B.et al.,Garland Science,NY,(2002))。
T細胞は、それらが発現する細胞表面受容体に基づいて2つの異なるクラスに細分される。T細胞の大部分は、α鎖とβ鎖からなるT細胞受容体(TCR)を発現する。T細胞の小群は、γ鎖とδ鎖からなる受容体を発現する。α/β T細胞には、2つの亜系統:補助受容体分子CD4を発現するT細胞(CD4+ T細胞);及びCD8を発現するT細胞(CD8+ T細胞)が存在する。これらの細胞は、抗原を認識する方法と、エフェクター及び調節機能が異なる。
CD4+ T細胞は、免疫系の主要な制御性細胞である。それらの制御機能は、T細胞が活性化されると発現が誘導されるCD40リガンドなどのそれらの細胞表面分子の発現、及び活性化されると分泌する様々なサイトカインの発現の両方に依存する。
T細胞はまた、重要なエフェクター機能を媒介し、そのいくつかは、それらが分泌するサイトカインのパターンによって決定される。サイトカインは、標的細胞に対して直接的に毒性であり得、強力な炎症メカニズムを動員し得る。
加えて、T細胞、特にCD8+ T細胞は、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)によって認識される抗原を発現する標的細胞を効率的に溶解できるCTLに成長し得る(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
T細胞受容体(TCR)は、クラスII又はクラスI MHCタンパク質の特殊な溝に結合した抗原のタンパク質分解によって得られるペプチドからなる複合体を認識する。CD4+ T細胞は、ペプチド/クラスII複合体のみを認識し、CD8+ T細胞は、ペプチド/クラスI複合体を認識する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
TCRのリガンド(即ち、ペプチド/MHCタンパク質複合体)はAPC内で生成される。一般に、クラスII MHC分子は、エンドサイトーシスプロセスを介してAPCに取り込まれたタンパク質に由来するペプチドに結合する。次に、これらのペプチドがロードされたクラスII分子が細胞の表面に発現され、これらは、発現した細胞表面複合体を認識できるTCRを有するCD4+ T細胞によって結合され得る。従って、CD4+ T細胞は、細胞外供給源に由来する抗原と反応するように特殊化されている(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
対照的に、クラスI MHC分子には、ウイルスタンパク質などの内部合成タンパク質に由来するペプチドが主にロードされている。これらのペプチドは、プロテオソームによるタンパク質分解によって細胞質タンパク質から生成され、粗面小胞体に移動する。このようなペプチドは、一般に、9アミノ酸長から構成されており、クラスI MHC分子に結合して細胞表面に運ばれ、適切な受容体を発現するCD8+ T細胞によって認識され得る。これにより、T細胞系、特にCD8+ T細胞に、生物の残りの細胞のタンパク質(例えば、ウイルス抗原)又は変異抗原(活性腫瘍遺伝子産物など)とは異なるタンパク質、又はこれらよりもはるかに大量に産生されるタンパク質を発現する細胞を、これらのタンパク質が無傷の形で細胞表面に発現も分泌もされなくても、検出する能力が付与される(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
T細胞はまた、機能に基づいてヘルパーT細胞;細胞性免疫の誘導に関与するT細胞;サプレッサーT細胞;及び細胞傷害性T細胞として分類することができる。
ヘルパーT細胞
ヘルパーT細胞は、B細胞を刺激してタンパク質及びその他のT細胞依存性抗原に対する抗体反応を引き起こすT細胞である。T細胞依存性抗原は、個々のエピトープが1回のみ又は限られた回数しか出現しないため、B細胞の膜免疫グロブリン(Ig)を架橋できないか、非効率的にしか架橋できない免疫原である。B細胞は、それらの膜Igを介して抗原に結合し、この複合体は、エンドサイトーシスを受ける。エンドソーム及びリソソーム区画内で、抗原は、タンパク質分解酵素によってペプチドに断片化され、生成されたペプチドの1つ又は複数がクラスII MHC分子にロードされ、この小胞区画を通過する。次に、得られたペプチド/クラスII MHC複合体は、B細胞表面膜に輸送される。ペプチド/クラスII分子複合体に特異的な受容体を有するT細胞は、B細胞表面でこの複合体を認識する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia(1999))。
ヘルパーT細胞は、B細胞を刺激してタンパク質及びその他のT細胞依存性抗原に対する抗体反応を引き起こすT細胞である。T細胞依存性抗原は、個々のエピトープが1回のみ又は限られた回数しか出現しないため、B細胞の膜免疫グロブリン(Ig)を架橋できないか、非効率的にしか架橋できない免疫原である。B細胞は、それらの膜Igを介して抗原に結合し、この複合体は、エンドサイトーシスを受ける。エンドソーム及びリソソーム区画内で、抗原は、タンパク質分解酵素によってペプチドに断片化され、生成されたペプチドの1つ又は複数がクラスII MHC分子にロードされ、この小胞区画を通過する。次に、得られたペプチド/クラスII MHC複合体は、B細胞表面膜に輸送される。ペプチド/クラスII分子複合体に特異的な受容体を有するT細胞は、B細胞表面でこの複合体を認識する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia(1999))。
B細胞の活性化は、そのTCRを介したT細胞の結合、及びT細胞CD40リガンド(CD40L)とB細胞上のCD40との相互作用の両方に依存する。T細胞は、CD40Lを構成的に発現しない。むしろ、CD40Lの発現は、T細胞のTCRによって認識される同族抗原及びCD80又はCD86の両方を発現するAPCとの相互作用の結果として誘導される。CD80/CD86は、一般に、B細胞の休止状態ではなく活性化によって発現されるため、活性化B細胞及びT細胞を伴うヘルパーの相互作用が、効率的な抗体産生をもたらし得る。しかしながら、多くの場合、T細胞上のCD40Lの最初の誘導は、樹状細胞などのCD80/86を構成的に発現するAPCの表面での抗原の認識に依存する。次に、このような活性化ヘルパーT細胞は、B細胞と効率的に相互作用して支援することができる。B細胞上の膜Igの架橋は、たとえ非効率的であっても、CD40L/CD40相互作用と相乗作用して、活発なB細胞の活性化をもたらし得る。増殖、Igの分泌、及び発現しているIgクラスのクラスの切り替えを含む、B細胞応答におけるその後の事象は、T細胞由来サイトカインの作用に依存するか、又はその作用によって増強される(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
CD4+ T細胞は、主にサイトカインIL-4、IL-5、IL-6、及びIL-10を分泌する細胞(TH2細胞)、又は主にIL-2、IFN-γ、及びリンホトキシンを産生する細胞(TH1細胞)に分化する傾向がある。TH2細胞は、B細胞が抗体産生細胞に成長するのを助けるのに非常に効果的であり、TH1細胞は、単球及びマクロファージの殺菌活性の増強に関与し、結果として細胞内の小胞区画の微生物の溶解効率を向上させる、細胞免疫応答の効果的な誘導因子である。TH2細胞の表現型(即ち、IL-4、IL-5、IL-6、及びIL-10)を有するCD4+ T細胞は効率的なヘルパー細胞であるが、TH1細胞はヘルパーになる能力も有する(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,“Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
細胞性免疫誘導へのT細胞の関与
T細胞はまた、単球及びマクロファージの能力を増強して、細胞内微生物を破壊するように作用し得る。特に、ヘルパーT細胞によって産生されるインターフェロン-ガンマ(IFN-γ)は、単核食細胞が、一酸化窒素の生成及び腫瘍壊死因子(TNF)産生の誘導を含む、細胞内細菌及び寄生虫を破壊するいくつかのメカニズムを促進する。TH1細胞は、IFN-γを産生するため、殺菌作用を高めるのに効果的である。対照的に、TH2細胞によって産生される2つの主要なサイトカインであるIL-4及びIL-10は、これらの活性をブロックする(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
T細胞はまた、単球及びマクロファージの能力を増強して、細胞内微生物を破壊するように作用し得る。特に、ヘルパーT細胞によって産生されるインターフェロン-ガンマ(IFN-γ)は、単核食細胞が、一酸化窒素の生成及び腫瘍壊死因子(TNF)産生の誘導を含む、細胞内細菌及び寄生虫を破壊するいくつかのメカニズムを促進する。TH1細胞は、IFN-γを産生するため、殺菌作用を高めるのに効果的である。対照的に、TH2細胞によって産生される2つの主要なサイトカインであるIL-4及びIL-10は、これらの活性をブロックする(Paul,W.E.,“Chapter 1:The immune system:an introduction,”Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W.E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
制御性T(Treg)細胞
免疫恒常性は、免疫応答の開始とダウンレギュレーションとの間の制御されたバランスによって維持される。アポトーシス及びT細胞アネルギーの両方のメカニズム(抗原との遭遇後にT細胞が本質的に機能的に不活性化される耐性メカニズム(Schwartz,R.H.,“T cell anergy”,Annu.Rev.Immunol.,Vol.21:305-334(2003))は、免疫応答のダウンレギュレーションに寄与する。第3のメカニズムは、サプレッサー又は制御性CD4+ T(Treg)細胞による活性化T細胞の能動的抑制によって提供される(Reviewed in Kronenberg,M.et al.,“Regulation of immunity by self-reactive T cells”,Nature,Vol.435:598-604(2005))。IL-2受容体アルファ(IL-2Rα)鎖を構成的に発現するCD4+ Treg(CD4+CD25+)は、アネルギー性及び抑制性である天然に存在するT細胞のサブセットである(Taams,L.S.et al.,“Human anergic/suppressive CD4+CD25+ T cells:a highly differentiated and apoptosis-prone population”,Eur.J.Immunol.Vol.31:1122-1131(2001))。ヒトCD4+CD25+ Tregは、マウスの対応物と同様に胸腺で生成され、細胞間接触依存性メカニズムを介してレスポンダーT細胞の増殖を抑制する能力、IL-2を産生できないこと、及びインビトロでのアネルギー表現型によって特徴づけられる。ヒトCD4+CD25+ T細胞は、CD25の発現レベルに応じて抑制性(CD25high)細胞及び非抑制性(CD25low)細胞に分割することができる。転写因子のフォークヘッドファミリーのメンバーであるFOXP3は、マウス及びヒトCD4+CD25+ Tregで発現することが示され、CD4+CD25+ Tregの発生を制御するマスター遺伝子であると考えられる(Battaglia,M.et al.,“Rapamycin promotes expansion of functional CD4+CD25+Foxp3+ regulator T cells of both healthy subjects and type 1 diabetic patients”,J.Immunol.,Vol.177:8338-8347,(2006))。従って、いくつかの実施形態では、免疫応答の上昇は、制御性T細胞の活性化又は増殖の欠如に関連し得る。
免疫恒常性は、免疫応答の開始とダウンレギュレーションとの間の制御されたバランスによって維持される。アポトーシス及びT細胞アネルギーの両方のメカニズム(抗原との遭遇後にT細胞が本質的に機能的に不活性化される耐性メカニズム(Schwartz,R.H.,“T cell anergy”,Annu.Rev.Immunol.,Vol.21:305-334(2003))は、免疫応答のダウンレギュレーションに寄与する。第3のメカニズムは、サプレッサー又は制御性CD4+ T(Treg)細胞による活性化T細胞の能動的抑制によって提供される(Reviewed in Kronenberg,M.et al.,“Regulation of immunity by self-reactive T cells”,Nature,Vol.435:598-604(2005))。IL-2受容体アルファ(IL-2Rα)鎖を構成的に発現するCD4+ Treg(CD4+CD25+)は、アネルギー性及び抑制性である天然に存在するT細胞のサブセットである(Taams,L.S.et al.,“Human anergic/suppressive CD4+CD25+ T cells:a highly differentiated and apoptosis-prone population”,Eur.J.Immunol.Vol.31:1122-1131(2001))。ヒトCD4+CD25+ Tregは、マウスの対応物と同様に胸腺で生成され、細胞間接触依存性メカニズムを介してレスポンダーT細胞の増殖を抑制する能力、IL-2を産生できないこと、及びインビトロでのアネルギー表現型によって特徴づけられる。ヒトCD4+CD25+ T細胞は、CD25の発現レベルに応じて抑制性(CD25high)細胞及び非抑制性(CD25low)細胞に分割することができる。転写因子のフォークヘッドファミリーのメンバーであるFOXP3は、マウス及びヒトCD4+CD25+ Tregで発現することが示され、CD4+CD25+ Tregの発生を制御するマスター遺伝子であると考えられる(Battaglia,M.et al.,“Rapamycin promotes expansion of functional CD4+CD25+Foxp3+ regulator T cells of both healthy subjects and type 1 diabetic patients”,J.Immunol.,Vol.177:8338-8347,(2006))。従って、いくつかの実施形態では、免疫応答の上昇は、制御性T細胞の活性化又は増殖の欠如に関連し得る。
細胞傷害性Tリンパ球
標的細胞内で産生されたタンパク質からペプチドを認識するCD8+ T細胞は、標的細胞の溶解を引き起こすという点で細胞傷害性を有する。CTL誘導性溶解のメカニズムには、標的細胞の膜に挿入してその細胞の溶解を促進できる分子であるパーフォリンのCTLによる産生が含まれる。パーフォリンを介した溶解は、活性化されたCTLによって産生される一連の酵素であるグランザイムによって促進される。多くの活性CTLはまた、それらの表面に大量のfasリガンドを発現する。CTLの表面のfasリガンドと標的細胞の表面のfasとの相互作用は、標的細胞のアポトーシスを開始し、これらの細胞の死をもたらす。CTLを介した溶解は、ウイルスに感染した細胞を破壊するための主要なメカニズムであると考えられる。
標的細胞内で産生されたタンパク質からペプチドを認識するCD8+ T細胞は、標的細胞の溶解を引き起こすという点で細胞傷害性を有する。CTL誘導性溶解のメカニズムには、標的細胞の膜に挿入してその細胞の溶解を促進できる分子であるパーフォリンのCTLによる産生が含まれる。パーフォリンを介した溶解は、活性化されたCTLによって産生される一連の酵素であるグランザイムによって促進される。多くの活性CTLはまた、それらの表面に大量のfasリガンドを発現する。CTLの表面のfasリガンドと標的細胞の表面のfasとの相互作用は、標的細胞のアポトーシスを開始し、これらの細胞の死をもたらす。CTLを介した溶解は、ウイルスに感染した細胞を破壊するための主要なメカニズムであると考えられる。
リンパ球の活性化
「活性化」又は「リンパ球の活性化」という用語は、RNA、タンパク質、及びDNAの合成及びリンホカインの産生をもたらし;その後、様々なエフェクター細胞及びメモリー細胞の増殖及び分化が生じる、特定の抗原、非特異的マイトジェン、又は同族異系細胞によるリンパ球の刺激を指す。T細胞の活性化は、TCR/CD3複合体と、クラスI又はクラスII MHC分子の溝に結合したペプチドであるその同族リガンドとの相互作用に依存する。受容体の結合によって引き起こされる分子事象は複雑である。初期のステップでは、チロシンキナーゼの活性化が、いくつかのシグナル伝達経路を制御する一連の基質のチロシンリン酸化をもたらすと考えられる。これらには、TCRをras経路に連結する一連のアダプタータンパク質、ホスホリパーゼCγ1が含まれ、そのチロシンリン酸化は、その触媒活性を高め、イノシトールリン脂質代謝経路に関与し、細胞内遊離カルシウム濃度の上昇、並びにプロテインキナーゼCと、細胞の成長及び分化を制御する他の一連の酵素の活性化をもたらす。T細胞の完全な応答性には、受容体の関与に加えて、アクセサリー細胞が提供する共刺激活性、例えば、APC上のCD80及び/又はCD86によるT細胞上のCD28の関与が必要である。
「活性化」又は「リンパ球の活性化」という用語は、RNA、タンパク質、及びDNAの合成及びリンホカインの産生をもたらし;その後、様々なエフェクター細胞及びメモリー細胞の増殖及び分化が生じる、特定の抗原、非特異的マイトジェン、又は同族異系細胞によるリンパ球の刺激を指す。T細胞の活性化は、TCR/CD3複合体と、クラスI又はクラスII MHC分子の溝に結合したペプチドであるその同族リガンドとの相互作用に依存する。受容体の結合によって引き起こされる分子事象は複雑である。初期のステップでは、チロシンキナーゼの活性化が、いくつかのシグナル伝達経路を制御する一連の基質のチロシンリン酸化をもたらすと考えられる。これらには、TCRをras経路に連結する一連のアダプタータンパク質、ホスホリパーゼCγ1が含まれ、そのチロシンリン酸化は、その触媒活性を高め、イノシトールリン脂質代謝経路に関与し、細胞内遊離カルシウム濃度の上昇、並びにプロテインキナーゼCと、細胞の成長及び分化を制御する他の一連の酵素の活性化をもたらす。T細胞の完全な応答性には、受容体の関与に加えて、アクセサリー細胞が提供する共刺激活性、例えば、APC上のCD80及び/又はCD86によるT細胞上のCD28の関与が必要である。
Tメモリー細胞
適応免疫応答による病原体の認識と根絶に続いて、T細胞の大部分(90~95%)が、残りの細胞と共にアポトーシスを受け、メモリーT細胞、指定セントラルメモリーT細胞(TCM)、エフェクターメモリーT細胞(TEM)、及び常在メモリーT細胞(TRM)のプールが形成される(Clark,R.A.,“Resident memory T cells in human health and disease”,Sci.Transl.Med.,7,269rv1,(2015))。
適応免疫応答による病原体の認識と根絶に続いて、T細胞の大部分(90~95%)が、残りの細胞と共にアポトーシスを受け、メモリーT細胞、指定セントラルメモリーT細胞(TCM)、エフェクターメモリーT細胞(TEM)、及び常在メモリーT細胞(TRM)のプールが形成される(Clark,R.A.,“Resident memory T cells in human health and disease”,Sci.Transl.Med.,7,269rv1,(2015))。
標準的なT細胞と比較して、これらのメモリーT細胞は、特定の表面マーカーの発現、様々なサイトカインプロファイルの迅速な産生、直接エフェクター細胞機能の能力、独自のホーミング分布パターンなどの異なる表現型で長寿命である。メモリーT細胞は、オフェンダー(offender)の再感染を排除し、それにより免疫系のバランスを迅速に回復するために、それぞれの抗原に再曝露されると迅速な応答を示す。自己免疫メモリーT細胞が自己免疫疾患の処置又は治癒のほとんどの試みを妨げることを実証する証拠が増えている(Clark,R.A.,“Resident memory T cells in human health and disease”,Sci.Transl.Med.,Vol.7,269rv1,(2015))。
免疫活性の上昇
本明細書中に記載のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、組織又は対象において、本明細書中に記載の免疫細胞、例えばマクロファージ、単球、樹状細胞、B細胞、T細胞及びCD4+、CD8+又はCD3+細胞(例えばCD4+、CD8+又はCD3+T細胞)のいずれか1つ以上のレベル又は活性を高めることによって、組織又は対象において免疫活性を高め得る。例えば、一実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、組織又は対象において、マクロファージのレベル又は活性、単球のレベル又は活性、樹状細胞のレベル又は活性、T細胞のレベル又は活性、B細胞のレベル又は活性及びCD4+、CD8+又はCD3+細胞(例えばCD4+、CD8+又はCD3+T細胞)のレベル又は活性のうち1つ以上を高めるために十分な量で投与される。
本明細書中に記載のサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、組織又は対象において、本明細書中に記載の免疫細胞、例えばマクロファージ、単球、樹状細胞、B細胞、T細胞及びCD4+、CD8+又はCD3+細胞(例えばCD4+、CD8+又はCD3+T細胞)のいずれか1つ以上のレベル又は活性を高めることによって、組織又は対象において免疫活性を高め得る。例えば、一実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、組織又は対象において、マクロファージのレベル又は活性、単球のレベル又は活性、樹状細胞のレベル又は活性、T細胞のレベル又は活性、B細胞のレベル又は活性及びCD4+、CD8+又はCD3+細胞(例えばCD4+、CD8+又はCD3+T細胞)のレベル又は活性のうち1つ以上を高めるために十分な量で投与される。
いくつかの態様では、本開示は、組織又は対象においてマクロファージ、単球、B細胞、T細胞及び/又は樹状細胞のレベル又は活性を高める方法に関し、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを組織又は対象に投与することを含み、ウイルスは、改変ウイルスで処置されない組織又は対象と比較して、マクロファージ、単球、B細胞、T細胞及び/又は樹状細胞のレベル又は活性を高めるために十分な量で投与される。
一実施形態では、対象は、マクロファージ、単球、樹状細胞、B細胞及び/又はT細胞のレベル又は活性の上昇を必要とする。
一実施形態では、マクロファージ、単球、B細胞、T細胞又は樹状細胞のレベル又は活性は、改変ウイルスで処置していない組織又は対象と比較して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%若しくは100%、又は少なくとも2倍、4倍、6倍、8倍若しくは10倍に、上昇する。
いくつかの態様では、本開示は、組織又は対象においてCD4+、CD8+又はCD3+細胞のレベル又は活性を高める方法に関し、改変ウイルスで処置されていない組織又は対象と比較してCD4+、CD8+又はCD3+細胞のレベル又は活性を高めるために十分な量でサノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することを含む。
一実施形態では、対象は、CD4+、CD8+又はCD3+細胞のレベル又は活性の上昇を必要とする。
一実施形態では、CD4+、CD8+又はCD3+細胞のレベル又は活性は、改変ウイルスで処置されていない組織又は対象と比較して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%若しくは100%、又は少なくとも2倍、4倍、6倍、8倍若しくは10倍に、上昇する。
サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスはまた、免疫細胞により産生されるプロ免疫サイトカインのレベル又は活性を高めることによって、細胞、組織又は対象において免疫活性を高め得る。例えば、いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、細胞、組織又は対象において免疫細胞により産生されるプロ免疫サイトカインのレベル又は活性を高めるために十分な量で投与される。一実施形態では、プロ免疫サイトカインは、IFN-α、IL-1、IL-12、IL-18、IL-2、IL-15、IL-4、IL-6、TNF-α、IL-17及びGMCSFから選択される。
いくつかの態様では、本開示は、例えば組織又は対象において、免疫細胞でNFkB経路、インターフェロンIRFシグナル伝達及び/又はSTATシグナル伝達を誘導する、本明細書中に記載の免疫細胞において炎症促進性転写反応を誘導する方法に関し、免疫細胞NFkB経路での(in the immune cells NFkB pathways)炎症促進性転写反応、インターフェロンIRFシグナル伝達及び/又は免疫細胞でのSTATシグナル伝達を誘導するために十分な量で、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを組織又は対象に投与することを含む。
サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスはまた、核酸の細胞内センサー、例えばインターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)、を通じたシグナル伝達の調整により、細胞、組織又は対象において免疫活性を高め得る。
いくつかの態様では、本開示は、核酸の細胞内センサー、例えばインターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)、を通じたシグナル伝達の調整によって、細胞、組織又は対象において免疫活性を高める方法に関し、核酸の細胞内センサー、例えばインターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)、を通じたシグナル伝達の調整により細胞、組織又は対象において免疫活性を高めるために十分な量で、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを組織又は対象に投与することを含む。
サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスはまた、本明細書中に記載の免疫細胞で炎症促進性転写反応を誘導する、例えば活性化されたB細胞の核内因子カッパ軽鎖エンハンサー(NFkB)経路、インターフェロン調節因子(IRF)シグナル伝達及び/又はSTATシグナル伝達を誘導することによって、細胞、組織又は対象において免疫活性を高め得る。例えば、いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、NFkB経路、インターフェロンIRFシグナル伝達及び/又は免疫細胞におけるSTATシグナル伝達を誘導するために十分な量で投与される。
いくつかの態様では、本開示は、本明細書中に記載の免疫細胞において炎症促進性転写反応を誘導する、例えば組織又は対象において免疫細胞でのNFkB経路、インターフェロンIRFシグナル伝達及び/又はSTATシグナル伝達を誘導する、方法に関し、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを組織又は対象に投与することを含み、このウイルスは、免疫細胞NFkB経路での(in the immune cells NFkB pathways)炎症促進性転写反応、インターフェロンIRFシグナル伝達及び/又は免疫細胞におけるSTATシグナル伝達を誘導するために十分な量で投与される。
サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスはまた、抗体反応の誘導又は調整によって、組織又は対象において免疫活性を高め得る。例えば、いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは、組織又は対象において抗体反応を誘導又は調整するために十分な量で投与される。
いくつかの態様では、本開示は、組織又は対象における免疫細胞での抗体反応の誘導又は調整によって組織又は対象において免疫活性を高める方法に関し、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを組織又は対象に投与することを含み、このウイルスは、改変ウイルスで処置されていない組織又は対象と比較して組織又は対象において免疫活性を高めるために十分な量で投与される。
いくつかの態様では、本開示は、細胞、組織又は対象においてプロ免疫サイトカインのレベル又は活性を高める方法に関し、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを、細胞、組織又は対象に投与することを含み、このウイルスは、改変ウイルスで処置されていない細胞、組織又は対象と比較してプロ免疫サイトカインのレベル又は活性を高めるために十分な量で投与される。
一実施形態では、対象は、プロ免疫サイトカインのレベル又は活性の上昇を必要とする。
一実施形態では、プロ免疫サイトカインのレベル又は活性は、改変ウイルスで処置されていない細胞、組織又は対象と比較して少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%若しくは100%、又は少なくとも2倍、4倍、6倍、8倍若しくは10倍に、上昇する。
一実施形態では、プロ免疫サイトカインは、IFN-α、IL-1、IL-12、IL-18、IL-2、IL-15、IL-4、IL-6、TNF-α、IL-17及びGMCSFから選択される。
いくつかの実施形態では、本明細書中で開示される方法は、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与の前に、マクロファージのレベル又は活性;単球のレベル又は活性;樹状細胞のレベル又は活性;CD4+細胞、CD8+細胞又はCD3+細胞のレベル又は活性;T細胞のレベル又は活性;B細胞のレベル又は活性及びプロ免疫サイトカインのレベル又は活性のうち1つ以上について、細胞、組織又は対象を評価することをさらに含む。
一実施形態では、本発明の方法は、サノトランスミッションを促進する1つ以上のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与後に、NFkB、IRF又はSTINGのレベル又は活性;マクロファージのレベル又は活性;単球のレベル又は活性;樹状細胞のレベル又は活性;CD4+細胞、CD8+細胞又はCD3+細胞のレベル又は活性;T細胞のレベル又は活性;及びプロ免疫サイトカインのレベル又は活性のうち1つ以上について細胞、組織又は対象を評価することをさらに含む。
NFkB、IRF、又はSTINGのレベル又は活性;マクロファージのレベル又は活性;単球のレベル又は活性;樹状細胞のレベル又は活性;CD4+細胞、CD8+細胞、又はCD3+細胞のレベル又は活性;T細胞のレベル又は活性;及び免疫促進性サイトカインのレベル又は活性を測定する方法は当技術分野で公知である。
例えば、NFkB、IRF、又はSTINGのタンパク質のレベル又は活性は、ELISA、ウェスタンブロット又はインサイチューハイブリダイゼーションを含む当技術分野で公知の適切な技術によって測定することができる。NFkB、IRF、又はSTINGをコードする核酸(例えば、mRNA)のレベルは、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅反応、逆転写酵素PCR分析、定量的リアルタイムPCR、一本鎖高次構造多型分析(SSCP)、ミスマッチ切断検出、ヘテロ二重鎖分析、ノーザンブロット分析、インサイチューハイブリダイゼーション、アレイ分析、デオキシリボ核酸配列決定、制限断片長多型分析、及びそれらの組み合わせ又は部分的な組み合わせを含む当技術分野で公知の適切な技術を用いて測定することができる。
マクロファージのレベル及び活性を測定するための方法は、例えば、Chitu et al.,2011,Curr Protoc Immunol 14:1-33に記載されている。単球のレベル及び活性は、例えば、Henning et al.,2015,Journal of Immunological Methods 423:78-84に記載されているようにフローサイトメトリーによって測定することができる。樹状細胞のレベル及び活性は、例えば、Dixon et al.,2001,Infect Immun.69(7):4351-4357に記載されているようにフローサイトメトリーによって測定することができる。これらの参考文献のそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
T細胞のレベル又は活性は、ヒトCD4+ T細胞ベースの増殖アッセイを使用して評価することができる。例えば、細胞は、蛍光色素5,6-カルボキシフルオレセインジアセテートスクシンイミジルエステル(CFSE)で標識されている。増殖するこれらの細胞は、フローサイトメトリーによって直接測定されるCFSE蛍光強度の低下を示す。別法では、放射性チミジンの取り込みを使用して、T細胞の増殖速度を評価することができる。
いくつかの実施形態では、免疫応答の上昇は、制御性T細胞(Treg)の活性化の低下に関連し得る。機能的活性Tregは、インビトロでのTreg抑制アッセイを使用して評価することができる。そのようなアッセイは、Collinson and Vignaliに記載されている(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Methods Mol Biol.2011;707:21-37)。
免疫促進性サイトカインのレベル又は活性は、例えば、CD8+ T細胞で定量することができる。実施形態では、免疫促進性サイトカインは、インターフェロンアルファ(IFN-α)、インターロイキン-1(IL-1)、IL-12、IL-18、IL-2、IL-15、IL-4、IL-6、腫瘍壊死因子アルファ(TNF-α)、IL-17、及び顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GMCSF)から選択される。定量は、抗原刺激に応答して所与のサイトカイン(例えば、IFN-α)を分泌するT細胞を検出するELISPOT(酵素結合免疫スポット)技術を使用して行うことができる。T細胞は、例えば抗IFN-α抗体でコーティングされたウェル内で抗原提示細胞と共に培養される。分泌されたIFN-αは、コーティングされた抗体によって捕捉され、発色基質に結合した二次抗体で明らかになる。従って、局所的に分泌されたサイトカイン分子はスポットを形成し、各スポットは1つのIFN-α分泌細胞に対応する。スポットの数により、分析されたサンプル中の所与の抗原に特異的なIFN-α分泌細胞の頻度を決定することができる。ELISPOTアッセイは、TNF-α、インターロイキン-4(IL-4)、IL-6、IL-12、及びGMCSFの検出についても説明されている。
VII.癌を治療する方法
本明細書に提供される通り、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むウイルスによる標的細胞の感染は、免疫細胞(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞など)を活性化することができ、それ故、例えば、癌の治療のための免疫療法に関与する機能などの免疫細胞機能を増強することができる。従って、特定の態様では、本開示は、癌細胞によって、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することを含む、それを必要とする対象における癌を治療する方法に関し、ここでウイルスは、サノトランスミッションを促進するのに十分な量及び時間で対象に投与され、それにより対象における癌を処置する。
本明細書に提供される通り、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むウイルスによる標的細胞の感染は、免疫細胞(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞など)を活性化することができ、それ故、例えば、癌の治療のための免疫療法に関与する機能などの免疫細胞機能を増強することができる。従って、特定の態様では、本開示は、癌細胞によって、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することを含む、それを必要とする対象における癌を治療する方法に関し、ここでウイルスは、サノトランスミッションを促進するのに十分な量及び時間で対象に投与され、それにより対象における癌を処置する。
免疫系が自己と非自己を区別するのを防止する、様々な複雑で重複するメカニズムを利用する癌細胞の能力は、免疫監視を回避するための癌の基本的なメカニズムを表している。メカニズムには、抗原提示の阻害、T細胞の活性化又は阻害を制御する調節経路の破壊(免疫チェックポイント調節)、免疫抑制に寄与する細胞(Treg、MDSC)の動員、又は免疫活性に影響を与える因子(IDO、PGE2)の放出が含まれる(それぞれの内容がその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Harris et al.,2013,J Immunotherapy Cancer 1:12;Chen et al.,2013,Immunity 39:1;Pardoll,et al.,2012,Nature Reviews:Cancer 12:252;and Sharma et al.,2015,Cell 161:205を参照)。
本明細書に記載の方法を使用する処置のための癌には、例えば、限定されるものではないが、肉腫、黒色腫、癌腫、白血病、及びリンパ腫を含む、哺乳動物に見られるあらゆる種類の癌又は新生物又は悪性腫瘍が含まれる。
「肉腫」という用語は、一般に胚性結合組織のような物質からなり、且つ一般に線維状又は均質な物質に埋め込まれた密集した細胞から構成される腫瘍を指す。本発明の方法で処置することができる肉腫の例としては、例えば、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫、粘液肉腫、骨肉腫、アベメシ肉腫(Abemethy’s sarcoma)、脂肪性肉腫、脂肪肉腫、肺巣状軟部肉腫、エナメル上皮線維肉腫、ブドウ状肉腫、緑色肉腫(chloroma sarcoma)、絨毛膜癌、胎児性肉腫、ウィルムス腫瘍肉腫、子宮内膜肉腫、間質肉腫、ユーイング肉腫、筋膜肉腫、線維芽細胞肉腫、巨細胞肉腫、顆粒球性肉腫、ホジキン肉腫、特発性多発性色素性出血性肉腫、B細胞の免疫芽球性肉腫、リンパ腫、T細胞の免疫芽球性肉腫、イエンセン肉腫、カポジ肉腫、クッパー細胞肉腫、血管肉腫、白血肉腫、悪性間葉腫、傍骨性肉腫、細網肉腫、ラウス肉腫、漿液嚢肉腫(serocystic sarcoma)、滑膜肉腫、子宮肉腫、粘液性脂肪肉腫、平滑筋肉腫、紡錘細胞肉腫、線維形成性肉腫(desmoplastic sarcoma)、及び毛細血管拡張性肉腫が挙げられる。
「黒色腫」という用語は、皮膚及び他の器官のメラニン細胞系から生じる腫瘍を意味すると解釈される。本発明の方法で処置することができる黒色腫には、例えば、末端黒子型黒色腫、メラニン欠乏性黒色腫、良性若年性黒色腫、クラウドマン黒色腫、S91黒色腫、ハーディング-パッセー黒色腫、若年性黒色腫、悪性黒子型黒色腫、悪性黒色腫、結節性黒色腫、爪下黒色腫、及び表在拡大型黒色腫が含まれる。
「癌腫」という用語は、周囲の組織に浸潤して転移を引き起こす傾向がある上皮細胞からなる悪性新生物を指す。本明細書に記載されるように本発明の方法で処置することができる癌腫には、例えば、腺房癌、腺房細胞癌、腺嚢胞癌、腺様嚢胞癌、腺腫様癌(carcinoma adenomatosum)、副腎皮質癌、肺胞上皮癌、肺胞細胞癌、基底細胞癌(basal cell carcinoma)、基底細胞癌(carcinoma basocellulare)、肺類基底細胞癌(basaloid carcinoma)、基底扁平上皮癌(basosquamous cell carcinoma)、気管支肺胞上皮癌(bronchioalveolar carcinoma)、気管支癌、気管支原性癌、大脳様癌、胆管細胞癌、絨毛膜癌、膠様癌、結腸の結腸腺癌、面皰癌、子宮体癌(corpus carcinoma)、篩状癌(cribriform carcinoma)、鎧状癌(carcinoma en cuirasse)、皮膚癌、円柱状癌(cylindrical carcinoma)、円柱状細胞癌(cylindrical cell carcinoma)、腺管癌、硬膜癌(carcinoma durum)、胎児性癌(embryonal carcinoma)、脳様癌(encephaloid carcinoma)、類表皮癌(epiermoid carcinoma)、上皮性腺様癌(carcinoma epitheliale adenoides)、外向発育癌(exophytic carcinoma)、潰瘍癌、線維性癌(carcinoma fibrosum)、膠様癌、コロイド線癌(gelatinous carcinoma)、巨細胞癌(giant cell carcinoma)、巨細胞癌(carcinoma gigantocellulare)、腺癌、顆粒膜細胞癌、毛母癌、血様癌(hematoid carcinoma)、肝細胞癌、ヒュルトレ細胞癌、肺硝子癌(hyaline carcinoma)、副腎様癌(hypemephroid carcinoma)、小児胎児性癌(infantile embryonal carcinoma)、上皮内癌(carcinoma in situ)、表皮内癌、上皮内癌(intraepithelial carcinoma)、クロムペッヘル癌(Krompecher’s carcinoma)、クルチツキー細胞癌(Kulchitzky-cell carcinoma)、大細胞癌、レンズ状癌(lenticular carcinoma)、レンズ状癌(carcinoma lenticulare)、脂肪腫性癌(lipomatous carcinoma)、リンパ上皮癌、髄様癌(carcinoma medullare)、髄様癌(medullary carcinoma)、黒色癌、軟性癌(carcinoma molle)、メルケル細胞癌、粘液性癌(mucinous carcinoma)、粘液性癌(carcinoma muciparum)、粘液細胞癌(carcinoma mucocellulare)、粘膜表皮癌、粘液癌(carcinoma mucosum)、粘膜癌、粘液腫様癌(carcinoma myxomatodes)、鼻咽腔癌、燕麦細胞癌、骨化性癌、類骨癌、乳頭癌、門脈周囲性癌種(periportal carcinoma)、前浸潤癌、棘細胞癌、粥状癌種(pultaceous carcinoma)、腎臓の腎細胞癌、予備細胞癌、肉腫性癌(carcinoma sarcomatodes)、シュナイダー癌、硬性癌、陰嚢癌、印環細胞癌、単純癌、小細胞癌、ソラノイド癌、球状細胞精巣癌、紡錘細胞癌、海綿様癌、扁平上皮癌(squamous carcinoma)、扁平上皮癌(squamous cell carcinoma)、紐様癌(string carcinoma)、毛細血管拡張性癌(carcinoma telangiectaticum)、毛細血管拡張性癌(carcinoma telangiectodes)、移行上皮癌、結節癌(carcinoma tuberosum)、結節癌(tuberous carcinoma)、疣贅性癌(verrucous carcinoma)、子宮頸部扁平上皮癌、扁桃扁平上皮細胞癌(tonsil squamous cell carcinoma)、及び絨毛癌が含まれる。特定の実施形態では、癌は腎細胞癌である。
「白血病」という用語は、「芽球」と呼ばれる未熟な白血球の異常な増加を特徴とする血液又は骨髄の癌の一種を指す。白血病は、様々な疾患を網羅する広義の用語である。次に、白血病は、血液、骨髄、及びリンパ系に影響を与えるさらに広範な疾患群の一部であり、これらはすべて血液新生物として知られている。白血病は、急性リンパ性(又はリンパ芽球性)白血病(ALL)、急性骨髄性(又は骨髄性又は非リンパ性)白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、及び慢性骨髄性白血病(CML)の4つの主要な区分に分類することができる。白血病のさらなる種類には、有毛細胞白血病(HCL)、T細胞前リンパ球性白血病(T-PLL)、大顆粒リンパ球性白血病、及び成人T細胞白血病が含まれる。特定の実施形態では、白血病は急性白血病を含む。特定の実施形態では、白血病は慢性白血病を含む。
「リンパ腫」という用語は、リンパ細胞に由来する血球腫瘍群を指す。リンパ腫の2つの主要な種類は、ホジキンリンパ腫(HL)と非ホジキンリンパ腫(NHL)である。リンパ腫には、リンパ組織のあらゆる新生物が含まれる。主なクラスは、リンパ液及び血液の両方に属し、両方に広がる白血球の一種であるリンパ球の癌である。
いくつかの実施形態では、組成物は、様々なタイプの固形腫瘍、例えば、乳癌(例えば、三重陰性乳癌)、膀胱癌、泌尿生殖器癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓(腎細胞)癌、膵臓癌、前立腺癌、甲状腺癌(例えば、甲状腺乳頭癌)、皮膚癌、骨癌、脳腫瘍、子宮頸癌、肝臓癌、胃癌、口腔癌(mouth and oral cancer)、食道癌、腺様嚢胞癌、神経芽細胞腫、精巣癌、子宮癌、甲状腺癌、頭頸部癌、腎臓癌、肺癌(例えば、小細胞肺癌、非小細胞肺癌)、中皮腫、卵巣癌、肉腫、胃癌、子宮癌、子宮頸癌、髄芽細胞腫、及び外陰癌の処置に使用される。特定の実施形態では、皮膚癌には、黒色腫、扁平上皮癌、及び皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)が含まれる。
特定の実施形態では、処置されるべき癌は、「免疫学的に冷たい」癌、例えば、いくつかの浸潤性T細胞を含む腫瘍、又は認識されずに免疫系による強力な応答を誘発しないことで、現在の免疫療法で処置することを困難にする癌であってもよい。例えば、一実施形態では、癌は、黒色腫、子宮頸癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、精巣癌、尿路上皮癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肉腫、結腸直腸腺癌、消化管間質性腫瘍、胃・食道癌、結腸直腸癌、膵臓癌、腎臓癌、悪性中皮腫、白血病、リンパ腫、骨髄形成異常症候群、多発性骨髄腫、移行上皮癌、神経芽細胞腫、形質細胞新生物、ウィルムス腫瘍、及び肝細胞癌(例えば、肝細胞癌腫)からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、処置されるべき癌は、免疫療法、例えば、免疫チェックポイント阻害剤などの免疫チェックポイント療法に対して応答性である。いくつかの実施形態では、免疫療法に対して応答性である癌は、扁平上皮細胞頭頚部癌、黒色腫、メルケル細胞癌、肝細胞癌腫、進行性腎細胞癌、転移性マイクロサテライト不安定性高(MSI-H)若しくはミスマッチ修復欠損(dMMR)癌(例えば、MSI-H又はdMMR結腸直腸癌)、子宮頸癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、三重陰性乳癌、胃・食道胃接合部(GEJ)癌、ホジキンリンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫(PMBCL)、及び尿路上皮癌(例えば、局所進行性又は転移性尿路上皮癌)からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の治療法は、すでに別の抗腫瘍療法(例えば、免疫療法)で癌の処置に失敗した対象に施すことができる。「抗腫瘍療法に失敗した対象」とは、RECIST 1.1基準に基づく抗腫瘍療法による処置に応答しない、若しくは応答しなくなった、即ち、標的病変における完全寛解、部分寛解、若しくは安定した疾患を達成しない;又は、抗腫瘍療法の最中又は完了後のいずれかで、単独で又は外科手術及び/又は放射線療法と組み合わせて、非標的病変の完全寛解又は非CR/非PDを達成しない癌対象であり、この外科手術及び/又は放射線療法は、可能であれば、多くの場合、抗腫瘍療法と組み合わせて臨床的に必要である。RECIST 1.1基準は、例えば、Eisenhauer et al.,2009,Eur.J.Cancer 45:228-24(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されており、以下でより詳細に論じられる。失敗した抗腫瘍療法は、例えば、腫瘍の増殖、腫瘍負荷の増加、及び/又は腫瘍の転移をもたらす。本明細書で使用される失敗した抗腫瘍療法には、用量制限毒性、例えば、抗腫瘍剤による処置の継続若しくは再開を可能にするために解決できないグレードIII又はグレードIV毒性のために終了した治療計画、又は毒性を引き起こした療法が含まれる。一実施形態では、対象は、1つ又は複数の抗血管新生剤の投与を含む抗腫瘍療法による処置に失敗している。
失敗した抗腫瘍療法には、長期間、例えば、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも18ヶ月、又は臨床的に定義された治療よりも短い任意の期間にわたって、すべての標的及び非標的病変に対して少なくとも疾患の安定が得られない治療計画が含まれる。失敗した抗腫瘍療法には、抗腫瘍剤による処置中に少なくとも1つの標的病変の進行性疾患が生じる治療計画、又は治療計画の終了から2週間未満、1ヶ月未満、2ヶ月未満、3ヶ月未満、4ヶ月未満、5ヶ月未満、6ヶ月未満、12ヶ月未満、又は18ヶ月未満で、又は臨床的に定義された治療よりも短い任意の期間未満で進行性疾患が生じる治療計画が含まれる。
失敗した抗腫瘍療法には、癌の処置を受けた対象が臨床的に定義された治癒、例えば治療計画の終了から5年間の完全寛解を達成し、その後、対象が、例えば、治療計画の終了から5年超、6年超、7年超、8年超、9年超、10年超、11年超、12年超、13年超、14年超、又は15年超してから異なる癌と診断される治療計画は含まれない。
RECIST基準は、臨床的に認められた評価基準であり、固形腫瘍測定への標準的なアプローチを提供するため、及び臨床試験で使用するための腫瘍サイズの変化の客観的評価の定義を提供するために使用される。このような基準は、固形腫瘍の処置を受けている個人の寛解を監視するためにも使用することができる。RECIST 1.1基準については、参照により本明細書に組み込まれる、Eisenhauer et al.,2009,Eur.J.Cancer 45:228-24で詳細に議論されている。標的病変の寛解基準は次の通りである:
完全寛解(CR):すべての標的病変の消失。あらゆる病理学的リンパ節(標的又は非標的)が、短軸において10mm未満まで縮小しなければならない。
部分寛解(PR):ベースラインの合計直径を基準として、標的病変の直径の合計が少なくとも30%減少する。
進行性疾患(PD):試験における最小合計を基準として、標的病変の直径の合計が少なくとも20%増加する(これには、試験における最小の場合、ベースライン合計が含まれる)。20%の相対的な増加に加えて、合計は少なくとも5mmの絶対的な増加も示さなければならない(注:1つ又は複数の新しい病変の出現も進行と見なされる)。
安定した疾患(SD):試験中の最小の合計直径を基準として、PRを満たす十分な収縮もPDを満たす十分な増加もない。
RECIST 1.1基準では、測定可能であり得るが測定する必要がなく、所望の時点でのみ定性的に評価する必要がある病変として定義される非標的病変も考慮される。非標的病変の寛解基準は次の通りである。
完全寛解(CR):すべての非標的病変の消失と腫瘍マーカーレベルの正常化。すべてのリンパ節は、そのサイズが非病理学的でなければならない(短軸で10mm未満)。
非CR/非PD:1つ又は複数の非標的病変の持続及び/又は正常限界を超える腫瘍マーカーレベルの維持。
進行性疾患(PD):既存の非標的病変の明確な進行。1つ又は複数の新しい病変の出現も進行と見なされる。非標的疾患に基づく「明確な進行」を達成するには、たとえ標的疾患にSD又はPRが存在したとしても、治療法を中止に値するのに十分に全腫瘍量が増加するように、非標的疾患の全体的なレベルが大幅に悪化する必要がある。1つ又は複数の非標的病変のサイズの適度な「増加」は、通常は明確な進行状態を満たすのに十分ではない。従って、標的疾患におけるSD又はPRに直面した非標的疾患の変化のみに基づいた全体的な進行の決定は非常にまれである。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物及び併用療法は、難治性癌を有する対象に投与することができる。「難治性癌」は、外科手術が効果的でない悪性腫瘍であり、最初から化学療法又は放射線療法に反応しないか、又は時間の経過と共に化学療法又は放射線療法に反応しなくなる。
本発明は、腫瘍細胞の増殖が阻害するように、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを投与することを含む、対象における腫瘍細胞の増殖を阻害する方法をさらに提供する。特定の実施形態では、癌の処置は、対照、例えば、改変されたウイルスで治療されていない対象と比較して生存を延長すること、又は腫瘍進行までの時間を延ばすことを含む。特定の実施形態では、対象はヒト対象である。好ましい実施形態では、対象は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの初回投与の前に癌(例えば、腫瘍)を有するとして識別されている。特定の実施形態では、対象は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの初回投与時に癌(例えば、腫瘍)を有する。
一実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与は、癌細胞の増殖の減少、癌細胞の転移の減少、腫瘍の新血管形成の減少、腫瘍負荷の減少、腫瘍のサイズ、重量又は体積の減少、腫瘍増殖の阻害、癌の進行までの期間増加、及び/又は腫瘍性障害を有する対象の生存期間の延長の1つ又は複数をもたらす。特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与は、改変されたウイルスが投与されない対応する対照対象と比較して少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、300%、400%、又は500%、癌細胞の増殖を減少させ、癌細胞の転移を減少させ、腫瘍の新血管形成を減少させ、腫瘍負荷を減少させ、腫瘍のサイズ、重量又は体積を減少させ、進行までの時間を増加させ、腫瘍増殖を阻害し、且つ/又は対象の生存期間を延長する。特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与は、改変されたウイルスが投与されない腫瘍性障害に罹患した対照対象の対応する集団と比較して少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、300%、400%、又は500%、癌細胞の増殖を減少させ、癌細胞の転移を減少させ、腫瘍の新血管形成を減少させ、腫瘍負荷を減少させ、腫瘍のサイズ、重量又は体積を減少させ、進行までの時間を増加させ、腫瘍増殖を阻害し、且つ/又は腫瘍性障害に罹患した対象の集団の生存期間を延長する。いくつかの実施形態では、癌細胞の増殖は、対象に投与される癌療法に起因する癌細胞の過剰増殖である。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与は、処置前に進行性腫瘍性障害を有する対象の腫瘍性障害を安定させる。
改変されたウイルス及び追加の治療剤の併用療法
「併用投与すること」、「併用療法」、「同時投与すること」又は「同時投与」という用語は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの、1つ又は複数の追加の治療剤との併用投与を指してもよい。1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与の前に、それと同時に又は実質的に同時に、その後に、又はそれと間欠的に投与されてもよい。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与前に投与される。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと同時に投与される。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与後に投与される。
「併用投与すること」、「併用療法」、「同時投与すること」又は「同時投与」という用語は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの、1つ又は複数の追加の治療剤との併用投与を指してもよい。1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与の前に、それと同時に又は実質的に同時に、その後に、又はそれと間欠的に投与されてもよい。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与前に投与される。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと同時に投与される。特定の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの投与後に投与される。
1つ又は複数の追加の治療剤とサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは相加的又は相乗的に作用し得る。一実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤とサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは相乗的に作用する。いくつかの実施形態では、相乗効果は、腫瘍性障害又は感染症の処置においてである。例えば、一実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤とサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスとの組み合わせは、癌に対する免疫応答の永続性を改善する、即ち、持続時間を延長する。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の追加の治療剤とサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスは相加的に作用する。
1.免疫チェックポイントモジュレーター
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと組み合わせて投与される追加の治療剤は、免疫チェックポイント分子の免疫チェックポイントモジュレーターである。免疫チェックポイント分子の例として、LAG-3(Triebel et al.,1990,J.Exp.Med.171:1393-1405)、TIM-3(Sakuishi et al.,2010,J.Exp.Med.207:2187-2194)、VISTA(Wang et al.,2011,J.Exp.Med.208:577-592)、ICOS(Fan et al.,2014,J.Exp.Med.211:715-725)、OX40(Curti et al.,2013,Cancer Res.73:7189-7198)、及び4-1BB(Melero et al.,1997,Nat.Med.3:682-685)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと組み合わせて投与される追加の治療剤は、免疫チェックポイント分子の免疫チェックポイントモジュレーターである。免疫チェックポイント分子の例として、LAG-3(Triebel et al.,1990,J.Exp.Med.171:1393-1405)、TIM-3(Sakuishi et al.,2010,J.Exp.Med.207:2187-2194)、VISTA(Wang et al.,2011,J.Exp.Med.208:577-592)、ICOS(Fan et al.,2014,J.Exp.Med.211:715-725)、OX40(Curti et al.,2013,Cancer Res.73:7189-7198)、及び4-1BB(Melero et al.,1997,Nat.Med.3:682-685)が挙げられる。
免疫チェックポイントは、刺激性免疫チェックポイント(即ち、免疫応答を刺激する分子)又は抑制性免疫チェックポイント(即ち、免疫応答を抑制する分子)であり得る。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、抑制性免疫チェックポイントのアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、刺激性免疫チェックポイントのアゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、免疫チェックポイント結合タンパク質(例えば、抗体、抗体Fab断片、二価抗体、抗体薬物コンジュゲート、scFv、融合タンパク質、二価抗体、又は四価抗体)である。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、2つ以上の免疫チェックポイントに結合するか、又はその活性を調節することができる。刺激性及び抑制性免疫チェックポイントの例、並びに本発明の方法で使用できるこれらの免疫チェックポイントを調節する分子の例が以下に示される。
i.刺激性免疫チェックポイント分子
CD27は、ナイーブT細胞の抗原特異的増殖を支援し、T細胞記憶の生成に不可欠である(例えば、Hendriks et al.(2000)Nat.Immunol.171(5):433-40を参照)。CD27は、B細胞の記憶マーカーでもある(例えば、Agematsu et al.(2000)Histol.Histopathol.15(2):573-6を参照)。CD27活性は、リンパ球及び樹状細胞上のそのリガンドであるCD70の一時的な有効性によって支配される(例えば、Borst et al.(2005)Curr.Opin.Immunol.17(3):275-81を参照)。CD27に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27に結合する薬剤(例えば、抗CD27抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD27アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD27アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターはCD27結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、バリルマブ(varlilumab)(Celldex Therapeutics)である。追加のCD27結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,248,183号明細書、同第9,102,737号明細書、同第9,169,325号明細書、同第9,023,999号明細書、同第8,481,029号明細書;米国特許出願公開第2016/0185870号明細書、同第2015/0337047号明細書、同第2015/0299330号明細書、同第2014/0112942号明細書、同第2013/0336976号明細書、同第2013/0243795号明細書、同第2013/0183316号明細書、同第2012/0213771号明細書、同第2012/0093805号明細書、同第2011/0274685号明細書、同第2010/0173324号明細書;並びに国際公開第2015/016718号パンフレット、同第2014/140374号パンフレット、同第2013/138586号パンフレット、同第2012/004367号パンフレット、同第2011/130434号パンフレット、同第2010/001908号パンフレット、及び同第2008/051424号パンフレットに開示されている。
CD27は、ナイーブT細胞の抗原特異的増殖を支援し、T細胞記憶の生成に不可欠である(例えば、Hendriks et al.(2000)Nat.Immunol.171(5):433-40を参照)。CD27は、B細胞の記憶マーカーでもある(例えば、Agematsu et al.(2000)Histol.Histopathol.15(2):573-6を参照)。CD27活性は、リンパ球及び樹状細胞上のそのリガンドであるCD70の一時的な有効性によって支配される(例えば、Borst et al.(2005)Curr.Opin.Immunol.17(3):275-81を参照)。CD27に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27に結合する薬剤(例えば、抗CD27抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD27アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD27アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターはCD27結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、バリルマブ(varlilumab)(Celldex Therapeutics)である。追加のCD27結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,248,183号明細書、同第9,102,737号明細書、同第9,169,325号明細書、同第9,023,999号明細書、同第8,481,029号明細書;米国特許出願公開第2016/0185870号明細書、同第2015/0337047号明細書、同第2015/0299330号明細書、同第2014/0112942号明細書、同第2013/0336976号明細書、同第2013/0243795号明細書、同第2013/0183316号明細書、同第2012/0213771号明細書、同第2012/0093805号明細書、同第2011/0274685号明細書、同第2010/0173324号明細書;並びに国際公開第2015/016718号パンフレット、同第2014/140374号パンフレット、同第2013/138586号パンフレット、同第2012/004367号パンフレット、同第2011/130434号パンフレット、同第2010/001908号パンフレット、及び同第2008/051424号パンフレットに開示されている。
CD28.分化抗原群28(CD28)は、T細胞の活性化及び生存に必要な共刺激シグナルを提供するT細胞で発現するタンパク質の1つである。T細胞受容体(TCR)に加えてCD28を介したT細胞刺激は、様々なインターロイキン(特にIL-6)の産生のための強力なシグナルを提供することができる。樹状細胞で発現するその2つのリガンドであるCD80及びCD86との結合は、T細胞の増殖を促進する(例えば、Prasad et al.(1994)Proc.Nat’l.Acad.Sci.USA 91(7):2834-8を参照)。CD28に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD28の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD28に結合する薬剤(例えば、抗CD28抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD28アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD28アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、D28結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TAB08(TheraMab LLC)、ルリズマブ(lulizumab)(BMS-931699(Bristol-Myers Squibb)としても知られている)、及びFR104(OSE Immunotherapeutics)からなる群から選択される。追加のCD28結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,119,840号明細書、同第8,709,414号明細書、同第9,085,629号明細書、同第8,034,585号明細書、同第7,939,638号明細書、同第8,389,016号明細書、同第7,585,960号明細書、同第8,454,959号明細書、同第8,168,759号明細書、同第8,785,604号明細書、同第7,723,482号明細書;米国特許出願公開第2016/0017039号明細書、同第2015/0299321号明細書、同第2015/0150968号明細書、同第2015/0071916号明細書、同第2015/0376278号明細書、同第2013/0078257号明細書、同第2013/0230540号明細書、同第2013/0078236号明細書、同第2013/0109846号明細書、同第2013/0266577号明細書、同第2012/0201814号明細書、同第2012/0082683号明細書、同第2012/0219553号明細書、同第2011/0189735号明細書、同第2011/0097339号明細書、同第2010/0266605号明細書、同第2010/0168400号明細書、同第2009/0246204号明細書、同第2008/0038273号明細書;並びに国際公開第2015198147号パンフレット、同第2016/05421号パンフレット、同第2014/1209168号パンフレット、同第2011/101791号パンフレット、同第2010/007376号パンフレット、同第2010/009391号パンフレット、同第2004/004768号パンフレット、同第2002/030459号パンフレット、同第2002/051871号パンフレット、及び同第2002/047721号パンフレットに開示されている。
CD40.分化抗原群40(CD40、TNFRSF5としても知られている)は、抗原提示細胞を含む様々な免疫系細胞に見られる。別名CD154として知られているCD40Lは、CD40のリガンドであり、活性化されたCD4+ T細胞の表面に一過性に発現する。CD40シグナル伝達は、樹状細胞を「許可(license)して」成熟させ、それによりT細胞の活性化及び分化を引き起こすことが知られている(例えば、O’Sullivan et al.(2003)Crit.Rev.Immunol.23(1):83-107を参照)。CD40に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD40の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターはCD40に結合する薬剤(例えば、抗CD40抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD40アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD40アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ダセツズマブ(Genentech/Seattle Genetics)、CP-870、893(Pfizer)、ブレセルマブ(Astellas Pharma)、ルカツムマブ(Novartis)、CFZ533(Novartis;例えば、Cordoba et al.(2015)Am.J.Transplant.15(11):2825-36を参照)、RG7876(Genentech Inc.)、FFP104(PanGenetics,B.V.)、APX005(Apexigen)、BI655064(Boehringer Ingelheim)、Chi Lob 7/4(Cancer Research UK;例えば、Johnson et al.(2015)Clin.Cancer Res.21(6):1321-8を参照)、ADC-1013(BioInvent International)、SEA-CD40(Seattle Genetics)、XmAb 5485(Xencor)、PG120(PanGenetics B.V.)、テネリキシマブ(Bristol-Myers Squibb;例えば、Thompson et al.(2011)Am.J.Transplant.11(5):947-57を参照)、及びAKH3(Biogen;例えば、国際公開第2016/028810号パンフレットを参照)からなる群から選択されるCD40結合タンパク質である。追加のCD40結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,234,044号明細書、同第9,266,956号明細書、同第9,109,011号明細書、同第9,090,696号明細書、同第9,023,360号明細書、同第9,023,361号明細書、同第9,221,913号明細書、同第8,945,564号明細書、同第8,926,979号明細書、同第8,828,396号明細書、同第8,637,032号明細書、同第8,277,810号明細書、同第8,088,383号明細書、同第7,820,170号明細書、同第7,790,166号明細書、同第7,445,780号明細書、同第7,361,345号明細書、同第8,961,991号明細書、同第8,669,352号明細書、同第8,957,193号明細書、同第8,778,345号明細書、同第8,591,900号明細書、同第8,551,485号明細書、同第8,492,531号明細書、同第8,362,210号明細書、同第8,388,971号明細書;米国特許出願公開第2016/0045597号明細書、同第2016/0152713号明細書、同第2016/0075792号明細書、同第2015/0299329号明細書、同第2015/0057437号明細書、同第2015/0315282号明細書、同第2015/0307616号明細書、同第2014/0099317号明細書、同第2014/0179907号明細書、同第2014/0349395号明細書、同第2014/0234344号明細書、同第2014/0348836号明細書、同第2014/0193405号明細書、同第2014/0120103号明細書、同第2014/0105907号明細書、同第2014/0248266号明細書、同第2014/0093497号明細書、同第2014/0010812号明細書、同第2013/0024956号明細書、同第2013/0023047号明細書、同第2013/0315900号明細書、同第2012/0087927号明細書、同第2012/0263732号明細書、同第2012/0301488号明細書、同第2011/0027276号明細書、同第2011/0104182号明細書、同第2010/0234578号明細書、同第2009/0304687号明細書、同第2009/0181015号明細書、同第2009/0130715号明細書、同第2009/0311254号明細書、同第2008/0199471号明細書、同第2008/0085531号明細書、同第2016/0152721号明細書、同第2015/0110783号明細書、同第2015/0086991号明細書、同第2015/0086559号明細書、同第2014/0341898号明細書、同第2014/0205602号明細書、同第2014/0004131号明細書、同第2013/0011405号明細書、同第2012/0121585号明細書、同第2011/0033456号明細書、同第2011/0002934号明細書、同第2010/0172912号明細書、同第2009/0081242号明細書、同第2009/0130095号明細書、同第2008/0254026号明細書、同第2008/0075727号明細書、同第2009/0304706号明細書、同第2009/0202531号明細書、同第2009/0117111号明細書、同第2009/0041773号明細書、同第2008/0274118号明細書、同第2008/0057070号明細書、同第2007/0098717号明細書、同第2007/0218060号明細書、同第2007/0098718号明細書、同第2007/0110754号明細書;並びに国際公開第2016/069919号パンフレット、同第2016/023960号パンフレット、同第2016/023875号パンフレット、同第2016/028810号パンフレット、同第2015/134988号パンフレット、同第2015/091853号パンフレット、同第2015/091655号パンフレット、同第2014/065403号パンフレット、同第2014/070934号パンフレット、同第2014/065402号パンフレット、同第2014/207064号パンフレット、同第2013/034904号パンフレット、同第2012/125569号パンフレット、同第2012/149356号パンフレット、同第2012/111762号パンフレット、同第2012/145673号パンフレット、同第2011/123489号パンフレット、同第2010/123012号パンフレット、同第2010/104761号パンフレット、同第2009/094391号パンフレット、同第2008/091954号パンフレット、同第2007/129895号パンフレット、同第2006/128103号パンフレット、同第2005/063289号パンフレット、同第2005/063981号パンフレット、同第2003/040170号パンフレット、同第2002/011763号パンフレット、同第2000/075348号パンフレット、同第2013/164789号パンフレット、同第2012/075111号パンフレット、同第2012/065950号パンフレット、同第2009/062054号パンフレット、同第2007/124299号パンフレット、同第2007/053661号パンフレット、同第2007/053767号パンフレット、同第2005/044294号パンフレット、同第2005/044304号パンフレット、同第2005/044306号パンフレット、同第2005/044855号パンフレット、同第2005/044854号パンフレット、同第2005/044305号パンフレット、同第2003/045978号パンフレット、同第2003/029296号パンフレット、同第2002/028481号パンフレット、同第2002/028480号パンフレット、同第2002/028904号パンフレット、同第2002/028905号パンフレット、同第2002/088186号パンフレット、及び同第2001/024823号パンフレットに開示されている。
CD122.CD122は、インターロイキン-2受容体ベータサブユニットであり、CD8+エフェクターT細胞の増殖を増加させることが知られている。例えば、Boyman et al.(2012)Nat.Rev.Immunol.12(3):180-190を参照されたい。CD122に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD122の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD122に結合する薬剤(例えば、抗CD122抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD122アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCD22アゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ヒト化MiK-ベータ-1(Roche;例えば、参照により組み込まれるMorris et al.(2006)Proc Nat’l.Acad.Sci.USA 103(2):401-6を参照されたい)。追加のCD122結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第9,028,830号明細書に開示されている。
OX40.OX40受容体(CD134としても知られている)は、エフェクター及びメモリーT細胞の増殖を促進する。OX40はまた、T制御性細胞の分化及び活性を抑制し、サイトカインの産生を調節する(例えば、Croft et al.(2009)Immunol.Rev.229(1):173-91を参照)。OX40に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、OX40の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターはOX40に結合する薬剤(例えば、抗OX40抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはOX40アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはOX40アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、MEDI6469(AgonOx/Medimmune)、ポガリズマブ(pogalizumab)(MOXR0916及びRG7888としても知られている;Genentech,Inc.)、タボリキシズマブ(tavolixizumab)(MEDI0562としても知られている;Medimmune)、及びGSK3174998(GlaxoSmithKline)からなる群から選択されるOX40結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のOX-40結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,163,085号明細書、同第9,040,048号明細書、同第9,006,396号明細書、同第8,748,585号明細書、同第8,614,295号明細書、同第8,551,477号明細書、同第8,283,450号明細書、同第7,550,140号明細書;米国特許出願公開第2016/0068604号明細書、同第2016/0031974号明細書、同第2015/0315281号明細書、同第2015/0132288号明細書、同第2014/0308276号明細書、同第2014/0377284号明細書、同第2014/0044703号明細書、同第2014/0294824号明細書、同第2013/0330344号明細書、同第2013/0280275号明細書、同第2013/0243772号明細書、同第2013/0183315号明細書、同第2012/0269825号明細書、同第2012/0244076号明細書、同第2011/0008368号明細書、同第2011/0123552号明細書、同第2010/0254978号明細書、同第2010/0196359号明細書、同第2006/0281072号明細書;並びに国際公開第2014/148895号パンフレット、同第2013/068563号パンフレット、同第2013/038191号パンフレット、同第2013/028231号パンフレット、同第2010/096418号パンフレット、同第2007/062245号パンフレット、及び同第2003/106498号パンフレットに開示されている。
GITR.糖質コルチコイド誘発性TNFRファミリー関連遺伝子(GITR)は、Treg、CD4、及びCD8 T細胞で構成的又は条件付きで発現する腫瘍壊死因子受容体(TNFR)スーパーファミリーのメンバーである。GITRは、TCRのライゲーション及び活性化に続いて、エフェクターT細胞で急速にアップレギュレートされる。ヒトGITRリガンド(GITRL)は、二次リンパ器官及び一部の非リンパ組織のAPCで構成的に発現する。GITR:GITRLの相互作用の下流効果は、Treg活性の減弱を誘発し、CD4+ T細胞の活性を増強し、結果としてTregを介した免疫抑制が逆転し、免疫刺激が増加する。GITRに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、GITRの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、GITRに結合する薬剤(例えば、抗GITR抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはGITRアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはGITRアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TRX518(Leap Therapeutics)、MK-4166(Merck&Co.)、MEDI-1873(MedImmune)、INCAGN1876(Agenus/Incyte)、及びFPA154(Five Prime Therapeutics)からなる群から選択されるGITR結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のGITR結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,309,321号明細書、同第9,255,152号明細書、同第9,255,151号明細書、同第9,228,016号明細書、同第9,028,823号明細書、同第8,709,424号明細書、同第8,388,967号明細書;米国特許出願公開第2016/0145342号明細書、同第2015/0353637号明細書、同第2015/0064204号明細書、同第2014/0348841号明細書、同第2014/0065152号明細書、同第2014/0072566号明細書、同第2014/0072565号明細書、同第2013/0183321号明細書、同第2013/0108641号明細書、同第2012/0189639号明細書;並びに国際公開第2016/054638号パンフレット、同第2016/057841号パンフレット、同第2016/057846号パンフレット、同第2015/187835号パンフレット、同第2015/184099号パンフレット、同第2015/031667号パンフレット、同第2011/028683号パンフレット、及び同第2004/107618号パンフレットに開示されている。
ICOS.誘導性T細胞共刺激因子(ICOS、CD278としても知られている)は、活性化されたT細胞で発現される。そのリガンドはICOSLであり、主にB細胞及び樹状細胞で発現される。ICOSは、T細胞エフェクター機能において重要である。ICOSの発現は、T細胞の活性化時にアップレギュレートされる(例えば、Fan et al.(2014)J.Exp.Med.211(4):715-25を参照)。ICOSに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ICOSの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ICOSに結合する薬剤(例えば、抗ICOS抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはICOSアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはICOSアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、MEDI-570(JMab-136としても知られている、Medimmune)、GSK3359609(GlaxoSmithKline/INSERM)、及びJTX-2011(Jounce Therapeutics)からなる群から選択されるICOS結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のICOS結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,376,493号明細書、同第7,998,478号明細書、同第7,465,445号明細書、同第7,465,444号明細書;米国特許出願公開第2015/0239978号明細書、同第2012/0039874号明細書、同第2008/0199466号明細書、同第2008/0279851号明細書;並びに国際公開第2001/087981号パンフレットに開示されている。
4-1BB.4-1BB(CD137としても知られている)は、腫瘍壊死因子(TNF)受容体スーパーファミリーのメンバーである。4-1BB(CD137)は、プライミングされたCD4+及びCD8+ T細胞、活性化NK細胞、DC、及び好中球で誘導的に発現されるII型膜貫通糖タンパク質であり、活性化マクロファージ、B細胞、及びDCに見られる4-1BBリガンド(4-1BBL)に結合するとT細胞共刺激分子として機能する。4-1BB受容体のライゲーションは、NF-κB、c-Jun、及びp38シグナル伝達経路の活性化をもたらし、特に、抗アポトーシス遺伝子BcL-x(L)及びBfl-1の発現をアップレギュレートすることによってCD8+ T細胞の生存を促進することが示されている。このように、4-1BBは、最適以下の免疫応答を促進する、又は救済さえもするように機能する。4-1BBに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、4-1BBの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、4-1BBに結合する薬剤(例えば、抗4-1BB抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターは4-1BBアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターは4-1BBアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ウレルマブ(BMS-663513としても知られている;Bristol-Myers Squibb)又はウトミルマブ(utomilumab)(Pfizer)である4-1BB結合タンパク質である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、4-1BB結合タンパク質(例えば、抗体)である。4-1BB結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,382,328号明細書、同第8,716,452号明細書、同第8,475,790号明細書、同第8,137,667号明細書、同第7,829,088号明細書、同第7,659,384号明細書;米国特許出願公開第2016/0083474号明細書、同第2016/0152722号明細書、同第2014/0193422号明細書、同第2014/0178368号明細書、同第2013/0149301号明細書、同第2012/0237498号明細書、同第2012/0141494号明細書、同第2012/0076722号明細書、同第2011/0177104号明細書、同第2011/0189189号明細書、同第2010/0183621号明細書、同第2009/0068192号明細書、同第2009/0041763号明細書、同第2008/0305113号明細書、同第2008/0008716号明細書;及び国際公開第2016/029073号パンフレット、同第2015/188047号パンフレット、同第2015/179236号パンフレット、同第2015/119923号パンフレット、同第2012/032433号パンフレット、同第2012/145183号パンフレット、同第2011/031063号パンフレット、同第2010/132389号パンフレット、同第2010/042433号パンフレット、同第2006/126835号パンフレット、同第2005/035584号パンフレット、同第2004/010947号パンフレット;並びにMartinez-Forero et al.(2013)J.Immunol.190(12):6694-706,and Dubrot et al.(2010)Cancer Immunol.Immunother.59(8):1223-33に開示されている。
ii.抑制性免疫チェックポイント分子
ADORA2A.アデノシンA2A受容体(A2A4)は、7回膜貫通型アルファヘリックスを有するGタンパク質共役型受容体(GPCR)ファミリーのメンバーであり、癌の治療法における重要なチェックポイントと見なされている。A2A受容体は、過剰反応性免疫細胞を負に調節することができる(例えば、Ohta et al.(2001)Nature 414(6866):916-20を参照)。ADORA2Aに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aに結合する薬剤(例えば、抗ADORA2A抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2A結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはADORA2Aアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aアンタゴニストである。ADORA2A結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2014/0322236号明細書に開示されている。
ADORA2A.アデノシンA2A受容体(A2A4)は、7回膜貫通型アルファヘリックスを有するGタンパク質共役型受容体(GPCR)ファミリーのメンバーであり、癌の治療法における重要なチェックポイントと見なされている。A2A受容体は、過剰反応性免疫細胞を負に調節することができる(例えば、Ohta et al.(2001)Nature 414(6866):916-20を参照)。ADORA2Aに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aに結合する薬剤(例えば、抗ADORA2A抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ADORA2A結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはADORA2Aアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターは、ADORA2Aアンタゴニストである。ADORA2A結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2014/0322236号明細書に開示されている。
B7-H3.B7-H3(CD276としても知られている)は、T細胞応答を共刺激又は下方調節する分子群であるB7スーパーファミリーに属している。B7-H3は、ヒトT細胞応答を強力且つ一貫して下方調節する(例えば、Leitner et al.(2009)Eur.J.Immunol.39(7):1754-64を参照)。B7-H3に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H3の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H3に結合する薬剤(例えば、抗B7-H3抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはB7-H3アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはB7-H3アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、DS-5573(Daiichi Sankyo,Inc.)、エノブリツズマブ(enoblituzumab)(MacroGenics,Inc.)、及び8H9(Sloan Kettering Institute for Cancer Research;see,e.g.,Ahmed et al.(2015)J.Biol.Chem.290(50):30018-29)からなる群から選択される抗B7-H3結合タンパク質である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H3結合タンパク質(例えば、抗体)である。B7-H3結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,371,395号明細書、同第9,150,656号明細書、同第9,062,110号明細書、同第8,802,091号明細書、同第8,501,471号明細書、同第8,414,892号明細書;米国特許出願公開第2015/0352224号明細書、同第2015/0297748号明細書、同第2015/0259434号明細書、同第2015/0274838号明細書、同第2014/032875号明細書、同第2014/0161814号明細書、同第2013/0287798号明細書、同第2013/0078234号明細書、同第2013/0149236号明細書、同第2012/02947960号明細書、同第2010/0143245号明細書、同第2002/0102264号明細書;国際公開第2016/106004号パンフレット、同第2016/033225号パンフレット、同第2015/181267号パンフレット、同第2014/057687号パンフレット、同第2012/147713号パンフレット、同第2011/109400号パンフレット、同第2008/116219号パンフレット、同第2003/075846号パンフレット、同第2002/032375号パンフレット;並びにShi et al.(2016)Mol.Med.Rep.14(1):943-8に開示されている。
B7-H4.B7-H4(O8E、OV064、及びVセットドメインを含むT細胞活性化阻害剤(VTCN1)としても知られている)は、B7スーパーファミリーに属している。細胞周期を停止させることにより、T細胞のB7-H4ライゲーションは、増殖、サイトカインの分泌、及び細胞毒性の発生に対して顕著な抑制効果を有する。マウスへのB7-H4Igの投与は、抗原特異的T細胞応答を阻害するが、特定のモノクローナル抗体による内因性B7-H4の阻害は、T細胞応答を促進する(例えば、Sica et al.(2003)Immunity 18(6):849-61を参照)。B7-H4に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H4の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H4に結合する薬剤(例えば、抗B7-H4抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、B7-H4結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはB7-H4アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはB7-H4アンタゴニストである。B7-H4結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,296,822号明細書、同第8,609,816号明細書、同第8,759,490号明細書、同第8,323,645号明細書;米国特許出願公開第2016/0159910号明細書、同第2016/0017040号明細書、同第2016/0168249号明細書、同第2015/0315275号明細書、同第2014/0134180号明細書、同第2014/0322129号明細書、同第2014/0356364号明細書、同第2014/0328751号明細書、同第2014/0294861号明細書、同第2014/0308259号明細書、同第2013/0058864号明細書、同第2011/0085970号明細書、同第2009/0074660号明細書、同第2009/0208489号明細書;並びに国際公開第2016/040724号パンフレット、同第2016/070001号パンフレット、同第2014/159835号パンフレット、同第2014/100483号パンフレット、同第2014/100439号パンフレット、同第2013/067492号パンフレット、同第2013/025779号パンフレット、同第2009/073533号パンフレット、同第2007/067991号パンフレット、及び同第2006/104677号パンフレットに開示されている。
BTLA.CD272としても知られているB及びTリンパ球アテニュエーター(BTLA)は、そのリガンドとしてHVEM(Herpesvirus Entry Mediator)を有する。BTLAの表面発現は、ヒトCD8+ T細胞がナイーブ細胞からエフェクター細胞の表現型に分化する際に徐々にダウンレギュレートされるが、腫瘍特異的なヒトCD8+ T細胞は高レベルのBTLAを発現する(例えば、Derre et al.(2010)J.Clin.Invest.120(1):157-67を参照)。BTLAに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、BTLAの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、BTLAに結合する薬剤(例えば、抗BTLA抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、BTLA結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはBTLAアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはBTLAアンタゴニストである。BTLA結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,346,882号明細書、同第8,580,259号明細書、同第8,563,694号明細書、同第8,247,537号明細書;米国特許出願公開第2014/0017255号明細書、同第2012/0288500号明細書、同第2012/0183565号明細書、同第2010/0172900号明細書;並びに国際公開第2011/014438号パンフレット及び同第2008/076560号パンフレットに開示されている。
CTLA-4.細胞傷害性Tリンパ球抗原-4(CTLA-4)は、免疫調節性CD28-B7免疫グロブリンスーパーファミリーのメンバーであり、ナイーブ及び休止Tリンパ球に作用して、B7依存性経路及びB7非依存性経路の両方を介して免疫抑制を促進する(例えば、Kim et al.(2016)J.Immunol.Res.,Article ID 4683607,14 pp.を参照)。CTLA-4は、CD152とも呼ばれることが知られている。CTLA-4は、T細胞活性化の閾値を調節する。例えば、Gajewski et al.(2001)J.Immunol.166(6):3900-7を参照されたい。CTLA-4に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CTLA-4の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CTLA-4に結合する薬剤(例えば、抗CTLA-4抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCTLA-4アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはCTLA-4アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、イピリムマブ(Yervoy;Medarex/Bristol-Myers Squibb)、トレメリムマブ(以前はチシリムマブ;Pfizer/AstraZeneca)、JMW-3B3(University of Aberdeen)、及びAGEN1884(Agenus)からなる群から選択されるCTLA-4結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のCTLA-4結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第8,697,845号明細書;米国特許出願公開第2014/0105914号明細書、同第2013/0267688号明細書、同第2012/0107320号明細書、同第2009/0123477号明細書;並びに国際公開第2014/207064号パンフレット、同第2012/120125号パンフレット、同第2016/015675号パンフレット、同第2010/097597号パンフレット、同第2006/066568号パンフレット、及び同第2001/054732号パンフレットに開示されている。
IDO.インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)は、免疫抑制性を有するトリプトファン異化酵素である。もう1つの重要な分子は、TDO、トリプトファン2,3-ジオキシゲナーゼである。IDOは、T細胞及びNK細胞を抑制し、Treg及び骨髄由来サプレッサー細胞を生成して活性化し、そして腫瘍の血管新生を促進することが知られている。参照により本明細書に組み込まれる、Prendergast et al.,2014,Cancer Immunol Immunother.63(7):721-35。
IDOに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、IDOの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、IDOに結合する薬剤(例えば、抗IDO抗体などのIDO結合タンパク質)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはIDOアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはIDOアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ノルハルマン、ロスマリン酸、COX-2阻害剤、アルファ-メチル-トリプトファン、及びエパカドスタットからなる群から選択される。一実施形態では、モジュレーターはエパカドスタットである。
KIR.キラー免疫グロブリン様受容体(KIR)は、ナチュラルキラー(NK)細胞の機能を負に調節して、NKを介した細胞溶解から細胞を保護するMHCI結合分子の多様なレパートリーを含む。KIRは、一般的にはNK細胞で発現されるが、腫瘍特異的CTLでも検出されている。KIRに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、KIRの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、KIRに結合する薬剤(例えば、抗KIR抗体)である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、KIR結合タンパク質(例えば、抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはKIRアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはKIRアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、リリルマブ(BMS-986015としても知られている;Bristol-Myers Squibb)である。追加のKIR結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第8,981,065号明細書、同第9,018,366号明細書、同第9,067,997号明細書、同第8,709,411号明細書、同第8,637,258号明細書、同第8,614,307号明細書、同第8,551,483号明細書、同第8,388,970号明細書、同第8,119,775号明細書;米国特許出願公開第2015/0344576号明細書、同第2015/0376275号明細書、同第2016/0046712号明細書、同第2015/0191547号明細書、同第2015/0290316号明細書、同第2015/0283234号明細書、同第2015/0197569号明細書、同第2014/0193430号明細書、同第2013/0143269号明細書、同第2013/0287770号明細書、同第2012/0208237号明細書、同第2011/0293627号明細書、同第2009/0081240号明細書、同第2010/0189723号明細書;並びに国際公開第2016/069589号パンフレット、同第2015/069785号パンフレット、同第2014/066532号パンフレット、同第2014/055648号パンフレット、同第2012/160448号パンフレット、同第2012/071411号パンフレット、同第2010/065939号パンフレット、同第2008/084106号パンフレット、同第2006/072625号パンフレット、同第2006/072626号パンフレット、及び同第2006/003179号パンフレットに開示されている。
LAG-3.リンパ球活性化遺伝子3(LAG-3、CD223としても知られている)は、MHCIIに競合的に結合して、T細胞活性化の共阻害チェックポイントとして機能するCD4関連膜貫通タンパク質である(例えば、Goldberg and Drake(2011)Curr.Top.Microbiol.Immunol.344:269-78を参照)。LAG-3に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、LAG-3の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、LAG-3に結合する薬剤(例えば、抗PD-1抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはLAG-3アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはLAG-3アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ペンブロリズマブ(Keytruda;以前はランブロリズマブ;Merck&Co.,Inc.)、ニボルマブ(Opdivo;Bristol-Myers Squibb)、ピジリズマブ(CT-011、CureTech)、SHR-1210(Incyte/Jiangsu Hengrui Medicine Co.,Ltd.)、MEDI0680(AMP-514としても知られている;Amplimmune Inc./Medimmune)、PDR001(Novartis)、BGB-A317(BeiGene Ltd.)、TSR-042(ANB011としても知られている;AnaptysBio/Tesaro,Inc.)、REGN2810(Regeneron Pharmaceuticals,Inc./Sanofi-Aventis)、及びPF-06801591(Pfizer)からなる群から選択されるLAG-3結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のPD-1結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,181,342号明細書、同第8,927,697号明細書、同第7,488,802号明細書、同第7,029,674号明細書;米国特許出願公開第2015/0152180号明細書、同第2011/0171215号明細書、同第2011/0171220号明細書;並びに国際公開第2004/056875号パンフレット、同第2015/036394号パンフレット、同第2010/029435号パンフレット、同第2010/029434号パンフレット、同第2014/194302号パンフレットに開示されている。
PD-1.プログラム細胞死タンパク質1(PD-1、CD279及びPDCD1としても知られている)は、免疫系を負に調節する抑制性受容体である。主にナイーブT細胞に影響を与えるCTLA-4とは対照的に、PD-1は、免疫細胞でより広く発現され、末梢組織及び腫瘍微小環境で成熟T細胞活性を調節する。PD-1は、T細胞受容体シグナル伝達を妨げることによってT細胞応答を阻害する。PD-1は、PD-L1及びPD-L2の2つのリガンドを有する。PD-1に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-1の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-1に結合する薬剤(例えば、抗PD-1抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-1アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-1アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、ペンブロリズマブ(Keytruda;以前はランブロリズマブ;Merck&Co.,Inc.)、ニボルマブ(Opdivo;Bristol-Myers Squibb)、ピジリズマブ(CT-011,CureTech)、SHR-1210(Incyte/Jiangsu Hengrui Medicine Co.,Ltd.)、MEDI0680(AMP-514としても知られている;Amplimmune Inc./Medimmune)、PDR001(Novartis)、BGB-A317(BeiGene Ltd.)、TSR-042(ANB011としても知られている;AnaptysBio/Tesaro,Inc.)、REGN2810(Regeneron Pharmaceuticals,Inc./Sanofi-Aventis)、及びPF-06801591(Pfizer)からなる群から選択されるPD-1結合タンパク質(例えば、抗体)である。追加のPD-1結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,181,342号明細書、同第8,927,697号明細書、同第7,488,802号明細書、同第7,029,674号明細書;米国特許出願公開第2015/0152180号明細書、同第2011/0171215号明細書、同第2011/0171220号明細書;並びに国際公開第2004/056875号パンフレット、同第2015/036394号パンフレット、同第2010/029435号パンフレット、同第2010/029434号パンフレット、同第2014/194302号パンフレットに開示されている。
PD-L1/PD-L2.PDリガンド1(PD-L1、B7-H1としても知られている)及びPDリガンド2(PD-L2、PDCD1LG2、CD273、及びB7-DCとしても知られている)はPD-1受容体に結合する。両方のリガンドは、CD28及びCTLA-4と相互作用するB7-1及びB7-2タンパク質と同じB7ファミリーに属している。PD-L1は、例えば、上皮細胞、内皮細胞、免疫細胞を含む多くの細胞型で発現し得る。PDL-1のライゲーションは、IFNγ、TNFα、及びIL-2の産生を減少させ、T細胞の反応性及び増殖の低下並びに抗原特異的T細胞アネルギーに関連する抗炎症性サイトカインであるIL10の産生を刺激する。PDL-2は、主に抗原提示細胞(APC)で発現される。PDL2ライゲーションもまたT細胞の抑制をもたらすが、PDL-1-PD-1相互作用がG1/G2期での細胞周期停止を介して増殖を阻害する場合、PDL2-PD-1結合は、低い抗原濃度でB7:CD28シグナルをブロックして、高い抗原濃度でサイトカインの産生を減少させることによって、TCRを介したシグナル伝達を阻害することが示されている。PD-L1及びPD-L2に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。
いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L1の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L1に結合する薬剤(例えば、抗PD-L1抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-L1アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-L1アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、デュルバルマブ(MEDI-4736としても知られている;AstraZeneca/Celgene Corp./Medimmune)、アテゾリズマブ(Tecentriq;MPDL3280A及びRG7446としても知られている;Genetech Inc.)、アベルマブ(MSB0010718Cとしても知られている;Merck Serono/AstraZeneca);MDX-1105(Medarex/Bristol-Meyers Squibb)、AMP-224(Amplimmune,GlaxoSmithKline)、LY3300054(Eli Lilly and Co.)からなる群から選択されるPD-L1結合タンパク質(例えば、抗体又はFc融合タンパク質)である。追加のPD-L1結合タンパク質は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2016/0084839号明細書、同第2015/0355184号明細書、同第2016/0175397号明細書、及び国際公開第2014/100079号パンフレット、同第2016/030350号パンフレット、同第2013181634号パンフレットに開示されている。
いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L2の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L2に結合する薬剤(例えば、抗PD-L2抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-L2アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはPD-L2アンタゴニストである。PD-L2結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,255,147号明細書、同第8,188,238号明細書;米国特許出願公開第2016/0122431号明細書、同第2013/0243752号明細書、同第2010/0278816号明細書、同第2016/0137731号明細書、同第2015/0197571号明細書、同第2013/0291136号明細書、同第2011/0271358号明細書;並びに国際公開第2014/022758号パンフレット、及び同第2010/036959号パンフレットに開示されている。
TIM-3.T細胞免疫グロブリンムチン3(TIM-3、A型肝炎ウイルス細胞受容体(HAVCR2)としても知られている)は、S型レクチンガレクチン-9(Gal-9)に結合するI型糖タンパク質受容体である。TIM-3は、リンパ球、肝臓、小腸、胸腺、腎臓、脾臓、肺、筋肉、網状赤血球、及び脳組織に広く発現されるリガンドである。Tim-3は当初、IFN-γを分泌するTh1及びTc1細胞で選択的に発現されるとして同定された(Monney et al.(2002)Nature 415:536-41)。TIM-3受容体によるGal-9の結合は、下流のシグナル伝達を引き起こしてT細胞の生存及び機能を負に調節する。TIM-3に特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TIM-3の活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TIM-3に結合する薬剤である(例えば、抗TIM-3抗体)。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはTIM-3アゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはTIM-3アンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TSR-022(AnaptysBio/Tesaro,Inc.)及びMGB453(Novartis)からなる群から選択される抗TIM-3抗体である。追加のTIM-3結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,103,832号明細書、同第8,552,156号明細書、同第8,647,623号明細書、同第8,841,418号明細書;米国特許出願公開第2016/0200815号明細書、同第2015/0284468号明細書、同第2014/0134639号明細書、同第2014/0044728号明細書、同第2012/0189617号明細書、同第2015/0086574号明細書、同第2013/0022623号明細書;並びに国際公開第2016/068802号パンフレット、同第2016/068803号パンフレット、同第2016/071448号パンフレット、同第2011/155607号パンフレット、及び同第2013/006490号パンフレットに開示されている。
VISTA.T細胞活性化のVドメインIgサプレッサー(VISTA、血小板受容体Gi24としても知られている)は、T細胞応答を負に調節するIgスーパーファミリーリガンドである。例えば、Wang et al.,2011,J.Exp.Med.208:577-92を参照されたい。APCで発現したVISTAはCD4+及びCD8+ T細胞の増殖及びサイトカインの産生を直接抑制する(Wang et al.(2010)J Exp Med.208(3):577-92)。VISTAに特異的な複数の免疫チェックポイントモジュレーターが開発されており、本明細書に開示されているように使用することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、VISTAの活性及び/又は発現を調節する薬剤である。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、VISTAに結合する薬剤(例えば、抗VISTA抗体)である。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはVISTAアゴニストである。いくつかの実施形態では、チェックポイントモジュレーターはVISTAアンタゴニストである。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、TSR-022(AnaptysBio/Tesaro,Inc.)及びMGB453(Novartis)からなる群から選択されるVISTA結合タンパク質(例えば、抗体)である。VISTA結合タンパク質(例えば、抗体)は当技術分野で公知であり、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2016/0096891号明細書、同第2016/0096891号明細書;並びに国際公開第2014/190356号パンフレット、同第2014/197849号パンフレット、同第2014/190356号パンフレット、及び同第2016/094837号パンフレットに開示されている。
少なくとも1つの免疫チェックポイントモジュレーターと組み合わせて、標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを対象に投与することによる、腫瘍性障害の処置のための方法が提供される。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、対象の免疫応答を刺激する。例えば、いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、刺激性免疫チェックポイント(例えば、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、又は4-1BB)の発現若しくは活性を刺激又は増加させる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、抑制性免疫チェックポイント(例えば、A2A4、B7-H3、B7-H4、BTLA、CTLA-4、IDO、KIR、LAG3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、又はVISTA)の発現若しくは活性を阻害又は減少させる。
特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、4-1BB、A2A4、B7-H3、B7-H4、BTLA、CTLA-4、IDO、KIR、LAG3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、及びVISTAからなる群から選択される免疫チェックポイント分子を標的とする。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、4-1BB、A2A4、B7-H3、B7-H4、BTLA、IDO、KIR、LAG3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、及びVISTAからなる群から選択される免疫チェックポイント分子を標的とする。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、CTLA-4、PD-L1、及びPD-1からなる群から選択される免疫チェックポイント分子を標的とする。さらに特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L1及びPD-1から選択される免疫チェックポイント分子を標的とする。
いくつかの実施形態では、2つ以上(例えば、2つ、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上)の免疫チェックポイントモジュレーターが対象に投与される。2つ以上の免疫チェックポイントモジュレーターが投与される場合、モジュレーターは、それぞれが刺激性免疫チェックポイント分子を標的とするか、又はそれぞれが抑制性免疫チェックポイント分子を標的とすることができる。他の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターには、刺激性免疫チェックポイントを標的とする少なくとも1つのモジュレーター、及び抑制性免疫チェックポイント分子を標的とする少なくとも1つの免疫チェックポイントモジュレーターが含まれる。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、結合タンパク質、例えば抗体である。本明細書で使用される「結合タンパク質」という用語は、標的分子、例えば免疫チェックポイント分子に特異的に結合することができるタンパク質又はポリペプチドを指す。いくつかの実施形態では、結合タンパク質は、抗体又はその抗原結合部分であり、標的分子は、免疫チェックポイント分子である。いくつかの実施形態では、結合タンパク質は、標的分子(例えば、免疫チェックポイント分子)に特異的に結合するタンパク質又はポリペプチドである。いくつかの実施形態では、結合タンパク質はリガンドである。いくつかの実施形態では、結合タンパク質は融合タンパク質である。いくつかの実施形態では、結合タンパク質は受容体である。本発明の方法で使用され得る結合タンパク質の例としては、限定されるものではないが、ヒト化抗体、抗体Fab断片、二価抗体、抗体薬物コンジュゲート、scFv、融合タンパク質、二価抗体、及び四価抗体が挙げられる。
本明細書で使用される「抗体」という用語は、4つのポリペプチド鎖、2つの重(H)鎖及び2つの軽(L)鎖から構成される任意の免疫グロブリン(Ig)分子、又は任意の機能的断片、突然変異体、変異体、若しくはそれらの誘導体を指す。そのような突然変異体、変異体、又は誘導体の抗体型は当技術分野で公知である。完全長抗体では、各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではHCVR又はVHと略される)及び重鎖定常領域から構成される。重鎖定常領域は、CH1、CH2、及びCH3の3つのドメインから構成されている。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではLCVR又はVLと略される)及び軽鎖定常領域から構成されている。軽鎖定常領域は、1つのドメイン、CLから構成されている。VH及びVL領域は、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域にさらに細分することができ、フレームワーク領域(FR)と呼ばれるより保存された領域が点在する。各VH及びVLは、3つのCDRと4つのFRから構成され、アミノ末端からカルボキシ末端に向かって、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順序で配置されている。免疫グロブリン分子は、任意のタイプ(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、及びIgY)、クラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)、又はサブクラスであり得る。いくつかの実施形態では、抗体は完全長抗体である。いくつかの実施形態では、抗体はマウス抗体である。いくつかの実施形態では、抗体はヒト抗体である。いくつかの実施形態では、抗体はヒト化抗体である。他の実施形態では、抗体はキメラ抗体である。キメラ及びヒト化抗体は、CDRグラフト化アプローチ(例えば、米国特許第5,843,708号明細書;同第6,180,370号明細書;同第5,693,762号明細書;同第5,585,089号明細書;及び同第5,530,101号明細書を参照)、チェーンシャッフリング戦略(例えば、米国特許第5,565,332号明細書;Rader et al.(1998)PROC.NAT’L.ACAD.SCI.USA 95:8910-8915を参照)、及び分子モデリング戦略(米国特許第5,639,641号明細書)などを含む当業者に周知の方法によって調製することができる。
本明細書で使用される抗体の「抗原結合部分」(又は単に「抗体部分」)という用語は、抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体の1つ又は複数の断片を指す。抗体の抗原結合機能は、完全長抗体の断片によって果たされ得ることが示されている。そのような抗体の実施形態はまた、二重特異性(bispecific)、二重特異性(dual specific)、又は多重特異性の形態であり得;2つ以上の異なる抗原に特異的に結合する。抗体の「抗原結合部分」という用語に含まれる結合断片の例としては、(i)Fab断片、VL、VH、CL、及びCH1ドメインからなる一価断片;(ii)F(ab’)2断片、ヒンジ領域でジスルフィド架橋によって連結された2つのFab断片を含む二価断片;(iii)VH及びCH1ドメインからなるFd断片;(iv)抗体の単一アームのVL及びVHドメインからなるFv断片、(v)単一可変ドメインを含むdAb断片(その内容が参照により本明細書に組み込まれる、Ward et al.(1989)NATURE 341:544-546;及び国際公開第90/05144 A1号パンフレット);並びに(vi)分離した相補性決定領域(CDR)が挙げられる。さらに、Fv断片の2つのドメインであるVLとVHは、別々の遺伝子によってコードされているが、VL及びVH領域が対になって一価分子を形成する単一のタンパク質鎖としてこれらを作製できる合成リンカーによって、組換え法を使用して結合することができる(一本鎖Fv(scFv)として知られている;例えば、Bird et al.(1988)SCIENCE 242:423-426;and Huston et al.(1988)PROC.NAT’L.ACAD.SCI.USA 85:5879-5883を参照)。このような一本鎖抗体はまた、抗体の「抗原結合部分」という用語に含まれることを意図している。ダイアボディなどの他の形態の一本鎖抗体も含まれる。抗原結合部分はまた、単一ドメイン抗体、マキシボディ、ミニボディ、ナノボディ、イントラボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、v-NAR、及びbis-scFvに組み込むことができる(例えば、Hollinger and Hudson,Nature Biotechnology 23:1126-1136,2005を参照)。
本明細書で使用される「CDR」という用語は、抗体可変配列内の相補性決定領域を指す。重鎖及び軽鎖の各可変領域には3つのCDRがあり、これらは、可変領域ごとにCDR1、CDR2、及びCDR3と呼ばれる。本明細書で使用される「CDRセット」という用語は、抗原に結合することができる単一可変領域に存在する3つのCDR群を指す。これらのCDRの正確な境界は、方式によって定義が異なっている。Kabat(Kabat et al.,SEQUENCES OF PROTEINS OF IMMUNOLOGICAL INTEREST(National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1987)and(1991))によって記述された方式は、抗体の任意の可変領域に適用可能な明確な残基付番方式を提供するだけではなく、3つのCDRを定義する正確な残基境界も提供する。これらのCDRは、Kabat CDRと呼ばれることもある。Chothia及び同僚らは、アミノ酸配列のレベルで大きな多様性があるにもかかわらず、Kabat CDR内の特定の小部分がほぼ同一のペプチド骨格構造を採用していることを見出した(Chothia et al.(1987)J.MOL.BIOL.196:901-917、及びChothia et al.(1989)NATURE 342:877-883)。これらの小部分は、L1、L2、及びL3又はH1、H2、及びH3として指定され、「L」及び「H」はそれぞれ、軽鎖領域及び重鎖領域を示す。これらの領域は、Chothia CDRと呼ばれることがあり、Kabat CDRと重複する境界を有する。Kabat CDRと重複するCDRを定義する他の境界は、Padlan et al.(1995)FASEB J.9:133-139、及びMacCallum et al.(1996)J.MOL.BIOL.262(5):732-45に記載されている。さらに他のCDR境界定義は、上記の方式の1つに厳密には従わない場合もあるが、それでもKabat CDRと重複する。ただし、Kabat CDRは、特定の残基又は残基群、又はCDR全体でさえも抗原結合に大きな影響を与えないという予測又は実験結果に照らして短縮又は延長することができる。本明細書で使用される方法は、これらの方式のいずれかに従って定義されるCDRを利用できるが、好ましい実施形態は、Kabat又はChothia方式で定義されたCDRを使用する。
本明細書で使用される「ヒト化抗体」という用語は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小限の配列を含むキメラ免疫グロブリン、免疫グロブリン鎖、又はそれらの断片(Fv、Fab、Fab’、F(ab’)2、又は他の抗体の抗原結合サブ配列など)である非ヒト(例えば、マウス)抗体を指す。ほとんどの場合、ヒト化抗体及びその抗体断片は、レシピエントの相補性決定領域(CDR)の残基が、所望の特異性、親和性、及び能力を有するマウス、ラット、又はウサギなどの非ヒト種(ドナー抗体)のCDRの残基で置き換えられているヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体又は抗体断片)である。場合によっては、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基が、対応する非ヒト残基に置き換えられる。さらに、ヒト化抗体/抗体断片は、レシピエント抗体にも、移入されたCDR又はフレームワーク配列にも見られない残基を含み得る。これらの変更により、抗体又は抗体断片の性能をさらに改善して最適化することができる。一般に、ヒト化抗体又はその抗体断片は、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの実質的にすべてを含み、CDR領域のすべて又は実質的にすべてが非ヒト免疫グロブリンの領域に対応し、FR領域のすべて又は大部分は、ヒト免疫グロブリン配列の領域である。ヒト化抗体又は抗体断片はまた、免疫グロブリンの定常領域(Fc)、典型的にはヒト免疫グロブリンのFcの少なくとも一部を含み得る。さらなる詳細については、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Jones et al.(1986)NATURE 321:522-525;Reichmann et al.(1988)NATURE 332:323-329;and Presta(1992)CURR.OP.STRUCT.BIOL.2:593-596を参照されたい。
本明細書で使用される「免疫コンジュゲート」又は「抗体薬物コンジュゲート」という用語は、抗体又はその抗原結合断片と、化学療法剤、毒素、免疫療法剤、及びイメージングプローブなどの別の薬剤との結合を指す。結合は、共有結合、又は静電力などによる非共有相互作用であり得る。免疫コンジュゲートを形成するために、当技術分野で知られている様々なリンカーを使用することができる。加えて、免疫コンジュゲートは、免疫コンジュゲートをコードするポリヌクレオチドから発現され得る融合タンパク質の形態で提供することができる。融合遺伝子の翻訳により、元のタンパク質のそれぞれに由来する機能特性を備えた単一のタンパク質が生じる。
「二価抗体」は、2つの抗原結合部位を含む抗体又はその抗原結合断片を指す。2つの抗原結合部位は、同じ抗原に結合するか、又はそれぞれが異なる抗原に結合することができ、その場合、抗体又は抗原結合断片は、「二重特異性」として特徴づけられる。「四価抗体」は、4つの抗原結合部位を含む抗体又はその抗原結合断片を指す。特定の実施形態では、四価抗体は二重特異性である。特定の実施形態では、四価抗体は、多重特異性、即ち、3つ以上の異なる抗原に結合する。
Fab(抗原結合断片)抗体断片は、重鎖可変領域(VH)及び重鎖定常領域1(CH1)部分からなるポリペプチドと、軽鎖可変(VL)及び軽鎖定数(CL)部分かなるポリペプチドとから構成される抗体の一価抗原結合ドメインを含む免疫反応性ポリペプチドであり、CL及びCH1部分は、好ましくはCys残基間のジスルフィド結合によって1つに結合される。
免疫チェックポイントモジュレーター抗体には、限定されるものではないが、少なくとも4つの主要な種類:(i)T細胞又はナチュラルキラー(NK)細胞における阻害経路を直接ブロックする抗体(例えば、ニボルマブ及びペンブロリズマブなどのPD-1標的抗体、TIM-3を標的とする抗体、並びにLAG-3、2B4、CD160、A2aR、BTLA、CGEN-15049、及びKIRを標的とする抗体)、(ii)T細胞又はNK細胞における直接刺激経路を活性化する抗体(例えば、OX40、GITR、及び4-1BBを標的とする抗体)、(iii)免疫細胞における抑制経路をブロックする抗体、又は抗体依存性細胞毒性に依存して免疫細胞の抑制集団を枯渇させる抗体(例えば、イピリムマブなどのCTLA-4標的抗体、VISTAを標的とする抗体、及びPD-L2、Gr1、及びLy6Gを標的とする抗体)、並びに(iv)癌細胞における抑制経路を直接ブロックする抗体、又は抗体依存性細胞毒性に依存して癌細胞に対する細胞毒性を強める抗体(例えば、リツキシマブ、PD-L1を標的とする抗体、並びにB7-H3、B7-H4、Gal-9、及びMUC1を標的とする抗体)が含まれる。チェックポイント阻害剤の例としては、例えば、イピリムマブ又はトレメリムマブなどのCTLA-4の阻害剤;抗PD-1、抗PD-L1、又は抗PD-L2抗体などのPD-1経路の阻害剤が挙げられる。例示的な抗PD-1抗体は、国際公開第2006/121168号パンフレット、同第2008/156712号パンフレット、同第2012/145493号パンフレット、同第2009/014708号パンフレット、及び同第2009/114335号パンフレットに記載されている。例示的な抗PD-L1抗体は、国際公開第2007/005874号パンフレット、同第2010/077634号パンフレット、及び同第2011/066389号パンフレットに記載されており、例示的な抗PD-L2抗体は、国際公開第2004/007679号パンフレットに記載されている。
特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、融合タンパク質、例えば、免疫チェックポイントモジュレーターの活性を調節する融合タンパク質である。
一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、治療用核酸分子、例えば、免疫チェックポイントタンパク質又はmRNAの発現を調節する核酸である。核酸治療薬は当技術分野で周知である。核酸治療薬には、細胞内の標的配列に相補的な一本鎖及び二本鎖(即ち、少なくとも15ヌクレオチド長の相補的領域を有する核酸治療薬)核酸の両方が含まれる。特定の実施形態では、核酸治療薬は、免疫チェックポイントタンパク質をコードする核酸配列を標的とする。
アンチセンス核酸治療薬は、典型的には約16~30ヌクレオチド長の一本鎖核酸治療薬であり、培養物内又は生物内のいずれかの標的細胞の標的核酸配列に相補的である。
別の態様では、薬剤は、一本鎖アンチセンスRNA分子である。アンチセンスRNA分子は、標的mRNA内の配列に相補的である。アンチセンスRNAは、mRNAと塩基対を形成し、翻訳機構を物理的に妨害することによって化学量論的に翻訳を阻害することができる。Dias,N.et al.,(2002)Mol Cancer Ther 1:347-355を参照されたい。アンチセンスRNA分子は、標的mRNAに相補的な約15~30ヌクレオチドを有し得る。アンチセンス核酸、化学修飾、及び治療用途に関する特許には、例えば:化学修飾されたRNA含有治療化合物に関する米国特許第5,898,031号明細書;これらの化合物を治療薬としての使用方法に関する米国特許第6,107,094号明細書;一本鎖の化学的に修飾されたRNA様化合物を投与することによって患者を処置する方法に関する米国特許第7,432,250号明細書;及び一本鎖の化学的に修飾されたRNA様化合物を含む医薬組成物に関する米国特許第7,432,249号明細書が含まれる。米国特許第7,629,321号明細書は、複数のRNAヌクレオシド及び少なくとも1つの化学修飾を有する一本鎖オリゴヌクレオチドを用いて標的mRNAを切断する方法に関する。この段落に記載されている各特許の全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の方法で使用するための核酸治療薬には、二本鎖核酸治療薬も含まれる。本明細書で互換的に使用される「dsRNA剤」、「dsRNA」、「siRNA」、「iRNA剤」とも呼ばれる「RNAi剤」、「二本鎖RNAi剤」、二本鎖RNA(dsRNA)分子は、以下に定義されるように2つの逆平行の実質的に相補的な核酸鎖を含む二本鎖構造を有するリボ核酸分子の複合体を指す。本明細書で使用されるRNAi剤はまた、dsiRNAを含み得る(例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20070104688号明細書を参照されたい)。一般に、各鎖のヌクレオチドの大部分はリボヌクレオチドであるが、本明細書に記載されるように、各鎖又は両鎖はまた、1つ又は複数の非リボヌクレオチド、例えばデオキシリボヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含み得る。加えて、本明細書で使用されるように、「RNAi剤」は、化学修飾を有するリボヌクレオチドを含み得;RNAi剤は、複数のヌクレオチドに実質的な修飾を含み得る。そのような修飾は、本明細書に開示される又は当技術分野で公知のあらゆるタイプの修飾を含み得る。siRNA型の分子で使用されるいずれの修飾も、本明細書及び特許請求の範囲のために「RNAi剤」に含まれる。本発明の方法で使用されるRNAi剤は、例えば、それぞれその全内容が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第/2012/037254号パンフレット及び同第2009/073809号パンフレットに開示されるような化学修飾を有する薬剤を含む。
免疫チェックポイントモジュレーターは、例えば標準投与量を使用することによって、腫瘍性障害を処置するために適切な投与量で投与することができる。当業者は、日常的な実験によって、腫瘍性障害を処置する目的で、免疫チェックポイントモジュレーターの効果的で非毒性の量がどの程度であるかを決定することができるであろう。免疫チェックポイントモジュレーターの標準投与量は、当業者に公知であり、例えば、免疫チェックポイントモジュレーターの製造業者によって提供される製品の説明書から得ることができる。免疫チェックポイントモジュレーターの標準投与量の例が以下の表8に示される。他の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターは、特定の腫瘍性障害の処置のための標準治療の下で腫瘍性障害を処置するために使用される免疫チェックポイントモジュレーターの標準投与量とは異なる(例えば、より低い)投与量で投与される。
特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターの投与量は、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準投与量よりも5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、又は90%低い。特定の実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターの投与量は、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準投与量の95%、90%、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、10%、又は5%である。免疫チェックポイントモジュレーターの組み合わせが投与される一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターの少なくとも1つは、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準用量よりも低い用量で投与される。免疫チェックポイントモジュレーターの組み合わせが投与される一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターの少なくとも2つは、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準用量よりも低い用量で投与される。免疫チェックポイントモジュレーターの組み合わせが投与される一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターの少なくとも3つは、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準用量よりも低い用量で投与される。免疫チェックポイントモジュレーターの組み合わせが投与される一実施形態では、免疫チェックポイントモジュレーターのすべては、特定の腫瘍性障害に対する免疫チェックポイントモジュレーターの標準用量よりも低い用量で投与される。
標的細胞によりサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと組み合わせて投与されてもよい追加の免疫療法剤には、限定されるものではないが、トール様受容体(TLR)アゴニスト、細胞ベースの治療法、サイトカイン、及び癌ワクチンが含まれる。
2.TLRアゴニスト
TLRは、微生物に由来する構造的に保存された分子を認識する単回膜貫通非触媒受容体である。TLRは、インターロイキン1受容体と共に、「インターロイキン1受容体/Toll様受容体スーパーファミリー」として知られている受容体スーパーファミリーを形成する。このファミリーのメンバーは、細胞外ロイシンリッチリピート(LRR)ドメイン、膜近傍システイン残基の保存されたパターン、並びにMyD88、TIRドメイン含有アダプター(TRAP)、及びIFNβを誘導するTIRドメイン含有アダプター(TRIF)を含むTIRドメイン含有アダプターを動員することによって下流シグナル伝達のプラットフォームを形成する細胞質内シグナル伝達ドメインによって構造的に特徴づけられる(O’Neill et al.,2007,Nat Rev Immunol 7,353)。
TLRは、微生物に由来する構造的に保存された分子を認識する単回膜貫通非触媒受容体である。TLRは、インターロイキン1受容体と共に、「インターロイキン1受容体/Toll様受容体スーパーファミリー」として知られている受容体スーパーファミリーを形成する。このファミリーのメンバーは、細胞外ロイシンリッチリピート(LRR)ドメイン、膜近傍システイン残基の保存されたパターン、並びにMyD88、TIRドメイン含有アダプター(TRAP)、及びIFNβを誘導するTIRドメイン含有アダプター(TRIF)を含むTIRドメイン含有アダプターを動員することによって下流シグナル伝達のプラットフォームを形成する細胞質内シグナル伝達ドメインによって構造的に特徴づけられる(O’Neill et al.,2007,Nat Rev Immunol 7,353)。
TLRには、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR5、TLR6、TLR7、TLR8、TLR9、及びTLR10が含まれる。TLR2は、ペプチドグリカン、細菌性リポペプチド、リポテイコ酸、マイコバクテリアリポアラビノマンナン、及び酵母の細胞壁成分を含む多数の微生物産物に対する細胞応答を仲介する。TLR4は、パターン認識受容体(PRR)ファミリーに属する膜貫通タンパク質である。その活性化は、細胞内シグナル伝達経路NF-κB、及び自然免疫系の活性化に関与する炎症性サイトカインの産生をもたらす。TLR5は、移動性細菌の侵入から細菌フラジェリンを認識することが知られており、炎症性腸疾患を含む多くの疾患の発症に関与していることが示されている。
TLRアゴニストは当技術分野で公知であり、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2014/0030294号明細書に記載されている。例示的なTLR2アゴニストには、マイコバクテリア細胞壁糖脂質、リポアラビノマンナン(LAM)及びマンノシル化ホスファチジルイノシトール(PIIM)、MALP-2、及びPam3Cys、及びそれらの合成変異体が含まれる。例示的なTLR4アゴニストには、リポ多糖又はその合成変異体(例えば、MPL及びRC529)及びリピドA又はその合成変異体(例えば、アミノアルキルグルコサミニド4-ホスフェート)が含まれる。例えば、Cluff et al.,2005,Infection and Immunity,p.3044-3052:73;Lembo et al.,2008,The Journal of Immunology180,7574-7581;and Evans et al.,2003,Expert Rev Vaccines 2:219-29を参照されたい。例示的なTLR5アゴニストには、フラジェリン又はその合成変異体(例えば、TLR5活性化に必須ではないフラジェリンの部分を除去することによって作製された、免疫原性が低下した薬理学的に最適化されたTLR5アゴニスト(CBLB502など))が含まれる。
追加のTLRアゴニストには、コーリーの毒(Coley’s toxin)及びカルメットゲラン桿菌(BCG)が含まれる。コーリーの毒は、化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)種及びセラチア・マルセッセンス(Serratia marcescens)種の死菌からなる混合物である。Taniguchi et al.,2006,Anticancer Res.26(6A):3997-4002を参照されたい。BCGは、弱毒化された生きたウシ結核菌(Mycobacterium bovis)の菌株から調製される。Venkataswamy et al.,2012,Vaccine.30(6):1038-1049を参照されたい。
3.細胞ベースの治療法
癌処置のための細胞ベースの治療法には、対象への免疫細胞(例えば、T細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー細胞、及び樹状細胞)の投与が含まれる。自家細胞ベースの治療法では、免疫細胞は、それらが投与される同じ対象に由来する。同族異系細胞ベースの治療法では、免疫細胞は、ある対象に由来し、別の対象に投与される。免疫細胞は、対象に投与する前に、例えばサイトカインでの処置によって活性化することができる。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)T細胞免疫療法でのように、対象への投与の前に遺伝子組換えされている。
癌処置のための細胞ベースの治療法には、対象への免疫細胞(例えば、T細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー細胞、及び樹状細胞)の投与が含まれる。自家細胞ベースの治療法では、免疫細胞は、それらが投与される同じ対象に由来する。同族異系細胞ベースの治療法では、免疫細胞は、ある対象に由来し、別の対象に投与される。免疫細胞は、対象に投与する前に、例えばサイトカインでの処置によって活性化することができる。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)T細胞免疫療法でのように、対象への投与の前に遺伝子組換えされている。
いくつかの実施形態では、細胞ベースの治療法は、養子細胞移植(ACT)を含む。ACTは、典型的には3つの部分:リンパ球枯渇、細胞投与、及び高用量のIL-2による治療法から構成される。ACTで投与できる細胞の種類には、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、T細胞受容体(TCR)導入T細胞、及びキメラ抗原受容体(CAR)T細胞が含まれる。
腫瘍浸潤リンパ球は、乳癌を含む多くの固形腫瘍で観察されている免疫細胞である。腫瘍浸潤リンパ球は、細胞傷害性T細胞とヘルパーT細胞の混合物、並びにB細胞、マクロファージ、ナチュラルキラー細胞、及び樹状細胞を含む細胞の集団である。自家TIL治療法の一般的な手順は次の通りである:(1)切除された腫瘍を断片に消化する;(2)各断片をIL-2で増殖させ、リンパ球の増殖により腫瘍を破壊する;(3)リンパ球の純粋な集団の存在の確認後、これらのリンパ球を増殖させる;及び(4)1011個の細胞まで増殖した後、リンパ球を患者に注入する。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Rosenberg et al.,2015,Science 348(6230):62-68を参照されたい。
TCRが形質導入されたT細胞は、腫瘍特異的TCRの遺伝子誘導を介して作製される。これは、多くの場合、特定の抗原特異的TCRをレトロウイルス骨格にクローニングすることによって行われる。血液が患者から採取され、末梢血単核細胞(PBMC)が抽出される。PBMCは、IL-2の存在下、CD3で刺激され、次に抗原特異的TCRをコードするレトロウイルスで形質導入される。これらの形質導入PBMCは、インビトロでさらに増殖され、患者に再び注入される。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Robbins et al.,2015,Clinical Cancer Research 21(5):1019-1027を参照されたい。
キメラ抗原受容体(CAR)は、細胞外抗原認識ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞質シグナル伝達ドメイン(CD3ζ、CD28、及び4-1BBなど)を含む組換え受容体である。CARは、抗原結合機能及びT細胞活性化機能の両方を備えている。従って、CAR発現T細胞は、糖脂質、炭水化物、及びタンパク質を含む幅広い細胞表面抗原を認識し、細胞質共刺激の活性化を介してこれらの抗原を発現する悪性細胞を攻撃することができる。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Pang et al.,2018,Mol Cancer 17:91を参照されたい。
いくつかの実施形態では、細胞ベースの治療法は、ナチュラルキラー(NK)細胞ベースの治療法である。NK細胞は、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子の発現の事前のいかなる感作も制限もすることなく、腫瘍細胞を殺す能力を有する大顆粒リンパ球である。Uppendahl et al.,2017,Frontiers in Immunology 8:1825を参照されたい。高用量IL-2治療法による自家リンホカイン活性化キラー(LAK)細胞の養子移入は、ヒトの臨床試験で評価されている。LAK免疫療法と同様に、サイトカイン誘導キラー(CIK)細胞は、抗CD3 mAb、IFN-γ、及びIL-2の刺激による末梢血単核細胞培養から生じる。CIK細胞は、混合T-NK表現型(CD3+CD56+)を特徴とし、卵巣癌及び子宮頸癌に対してLAK細胞と比較して細胞毒性の増強を示す。一次減量手術及び補助カルボプラチン/パクリタキセル化学療法後の自家CIK細胞の養子移入を調べるヒト臨床試験も行われている。Liu et al.,2014,J Immunother 37(2):116-122を参照されたい。
いくつかの実施形態では、細胞ベースの治療法は、樹状細胞ベースの免疫療法である。腫瘍溶解物で処置された樹状細胞(DC)のワクチン接種は、インビトロ及びインビボの両方で治療的抗腫瘍免疫応答を高めることが示されている。Jung et al.,2018,Translational Oncology 11(3):686-690を参照されたい。DCは、抗原を捕捉して処理し、リンパ器官に移動し、リンパ球共刺激分子を発現し、免疫応答を開始するサイトカインを分泌する。DCはまた、腫瘍関連抗原に特異的な受容体を発現する免疫エフェクター細胞(T細胞)を刺激し、CD4+CD25+Foxp3+制御性T(Treg)細胞などの免疫抑制因子の数を減少させる。例えば、腫瘍細胞溶解物-DCハイブリッドに基づく腎細胞癌(RCC)のDCワクチン接種戦略は、前臨床及び臨床試験で治療可能性を示した。Lim et al.,2007,Cancer Immunol Immunother 56:1817-1829を参照されたい。
4.サイトカイン
IL-2、IL-12、IL-15、IL-18、及びIL-21を含むいくつかのサイトカインは、NK細胞及びT細胞などの免疫細胞の活性化のための癌の処置に使用されてきた。IL-2は、抗腫瘍免疫を誘導することを期待して、臨床的に使用された最初のサイトカインの1つであった。高用量の単剤として、IL-2は、腎細胞癌(RCC)及び転移性黒色腫の一部の患者に寛解をもたらす。低用量のIL-2も調べられ、生物学的活性を維持しながら毒性を低減するように、IL-2αβγ受容体(IL-2Rαβγ)を選択的に連結することを目的としている。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Romee et al.,2014,Scientifica,Volume 2014,Article ID 205796,18 pagesを参照されたい。
IL-2、IL-12、IL-15、IL-18、及びIL-21を含むいくつかのサイトカインは、NK細胞及びT細胞などの免疫細胞の活性化のための癌の処置に使用されてきた。IL-2は、抗腫瘍免疫を誘導することを期待して、臨床的に使用された最初のサイトカインの1つであった。高用量の単剤として、IL-2は、腎細胞癌(RCC)及び転移性黒色腫の一部の患者に寛解をもたらす。低用量のIL-2も調べられ、生物学的活性を維持しながら毒性を低減するように、IL-2αβγ受容体(IL-2Rαβγ)を選択的に連結することを目的としている。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Romee et al.,2014,Scientifica,Volume 2014,Article ID 205796,18 pagesを参照されたい。
インターロイキン-15(IL-15)は、インターロイキン-2(IL-2)と構造的に類似したサイトカインである。IL-2と同様に、IL-15は、IL-2/IL-15受容体ベータ鎖(CD122)及び共通のガンマ鎖(ガンマ-C、CD132)から構成される複合体に結合し、この複合体を介してシグナルを伝達する。組換えIL-15は、固形腫瘍(例えば、黒色腫、腎細胞癌)の処置、及び癌患者の養子移入後のNK細胞の支援について評価されている。上で引用したRomee et al.を参照されたい。
IL-12は、p35及びp40サブユニット(IL-12α及びβ鎖)から構成されるヘテロ二量体サイトカインであり、NK細胞の細胞毒性を増強する能力に基づいて、最初は「NK細胞刺激因子(NKSF)」として同定された。病原体に接触すると、IL-12は、活性化樹状細胞及びマクロファージによって放出され、主に活性化T細胞及びNK細胞で発現するその同族受容体に結合する。多くの前臨床試験により、IL-12は抗腫瘍候補であることが示唆されている。上で引用したRomee et al.を参照されたい。
IL-18は、炎症性IL-1ファミリーのメンバーであり、IL-12と同様に、活性化食細胞から分泌される。IL-18は、前臨床動物モデルで有意な抗腫瘍活性を示し、ヒトの臨床試験で評価されている。Robertson et al.,2006,Clinical Cancer Research 12:4265-4273を参照されたい。
IL-21は、NK細胞及びCD8+T細胞を刺激する能力があるため、抗腫瘍免疫療法に使用されてきた。エクスビボでのNK細胞の増殖では、膜結合型IL-21がK562刺激細胞で発現され、効果的な結果が得られている。Denman et al.,2012,PLoS One 7(1)e30264を参照されたい。組換えヒトIL-21は、可溶性CD25を増加させ、CD8+細胞上でのパーフォリン及びグランザイムBの発現を誘導することも示された。IL-21は、固形腫瘍の処置に関するいくつかの臨床試験で評価されている。上で引用したRomee et al.を参照されたい。
5.癌ワクチン
治療用癌ワクチンは、適切なアジュバントの助けを借りて、癌に対する患者自身の免疫応答、特にCD8+T細胞媒介応答を強化することによって癌細胞を除去する。癌ワクチンの治療効果は、正常細胞に対する腫瘍細胞による腫瘍関連抗原(TAA)の差次的発現に依存している。TAAは、細胞タンパク質に由来し、免疫寛容又は自己免疫効果を回避するために、主に又は選択的に癌細胞に発現させる必要がある。Circelli et al.,2015,Vaccines 3(3):544-555を参照されたい。癌ワクチンには、例えば、樹状細胞(DC)ベースのワクチン、ペプチド/タンパク質ワクチン、遺伝子ワクチン、及び腫瘍細胞ワクチンが含まれる。Ye et al.,2018,J Cancer 9(2):263-268を参照されたい。
治療用癌ワクチンは、適切なアジュバントの助けを借りて、癌に対する患者自身の免疫応答、特にCD8+T細胞媒介応答を強化することによって癌細胞を除去する。癌ワクチンの治療効果は、正常細胞に対する腫瘍細胞による腫瘍関連抗原(TAA)の差次的発現に依存している。TAAは、細胞タンパク質に由来し、免疫寛容又は自己免疫効果を回避するために、主に又は選択的に癌細胞に発現させる必要がある。Circelli et al.,2015,Vaccines 3(3):544-555を参照されたい。癌ワクチンには、例えば、樹状細胞(DC)ベースのワクチン、ペプチド/タンパク質ワクチン、遺伝子ワクチン、及び腫瘍細胞ワクチンが含まれる。Ye et al.,2018,J Cancer 9(2):263-268を参照されたい。
本発明の併用療法は、腫瘍性障害の処置に利用することができる。いくつかの実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと追加の治療剤との併用療法は、腫瘍細胞の増殖を阻害する。従って、本発明は、腫瘍細胞の増殖が阻害されるように、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び少なくとも1つの追加の治療剤を対象に投与することを含む、対象における腫瘍細胞の増殖を阻害する方法をさらに提供する。特定の実施形態では、癌の処置は、対照と比較して生存を延長すること、又は腫瘍進行までの時間を延ばすことを含む。いくつかの実施形態では、対照は、追加の治療剤では処置されるが、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスでは処置されない対象である。いくつかの実施形態では、対照は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスでは処置されるが、追加の治療剤では処置されない対象である。いくつかの実施形態では、対照は、追加の治療剤でも、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスでも処置されない対象である。特定の実施形態では、対象はヒト対象である。いくつかの実施形態では、対象は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの初回投与又は追加の治療剤の初回投与の前に腫瘍を有するとして識別されている。特定の実施形態では、対象は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスの初回投与時又は追加の治療剤の初回投与時に腫瘍を有する。
特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び1つ又は複数の追加の治療剤を含む併用療法の少なくとも1サイクル、2サイクル、3サイクル、4サイクル、又は5サイクルが対象に施される。対象は、各サイクルの終了時に応答基準について評価される。対象はまた、治療計画が十分に許容されていることを確認するために、有害事象(例えば、凝固、貧血、肝臓及び腎臓機能など)について各サイクルのすべてで監視される。
2つ以上の追加の治療剤、例えば、2つ、3つ、4つ、5つ、又はそれ以上の追加の治療剤を、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスと組み合わせて投与できることに留意されたい。
一実施形態では、本明細書に記載されるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び追加の治療剤の投与は、腫瘍性障害を有する対象の腫瘍のサイズ、重量、又は体積の減少、進行までの時間の増加、腫瘍増殖の阻害、及び/又は生存期間の延長の1つ又は複数をもたらす。特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び追加の治療剤の投与は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスが投与されるが、追加の治療剤が投与されない対応する対照対象と比較して少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、300%、400%、又は500%、腫瘍のサイズ、重量、又は体積を減少させ、進行までの時間を増加させ、腫瘍増殖を阻害し、且つ/又は対象の生存期間を延長する。特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び追加の治療剤の投与は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスが投与されるが、追加の治療剤が投与されない腫瘍性障害に罹患した対照対象の対応する集団と比較して少なくとも1%、2%、3%、4%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、300%、400%、又は500%、腫瘍のサイズ、重量、又は体積を低下させ、進行までの時間を増加させ、腫瘍増殖を阻害し、且つ/又は腫瘍性障害に罹患した対象の集団の生存期間を延長する。他の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び追加の治療剤の投与は、処置前に進行性腫瘍性障害を有する対象の腫瘍性障害を安定させる。
特定の実施形態では、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルス及び追加の治療剤(例えば、免疫療法剤)による処置は、例えば、1つ又は複数の抗腫瘍剤(例えば、化学療法剤)の標準投与量を投与することによって、処置されるべき特定の癌の処置のための標準治療などの追加の抗腫瘍剤と組み合わされる。特定の癌の種類の標準治療は、例えば、癌の種類及び重症度、対象の年齢、体重、性別、及び/若しくは病歴、並びに以前の処置の成功又は失敗に基づいて、当業者によって決定することができる。本発明の特定の実施形態では、標準治療は、外科手術、放射線、ホルモン療法、抗体療法、成長因子による治療法、サイトカイン、及び化学療法のいずれか1つ又はそれらの組み合わせを含む。一実施形態では、追加の抗腫瘍剤は、鉄依存性細胞分解を誘導する薬剤及び/又は免疫チェックポイントモジュレーターでもない。
本明細書に開示される方法での使用に適した追加の抗腫瘍剤には、限定されるものではないが、化学療法剤(例えば、アルトレタミン、ブスルファン、カルボプラチン、カルムスチン、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン、ロムスチン、メルファラン、オキサリプラチン、テモゾロミド、チオテパなどのアルキル化剤;5-フルオロウラシル(5-FU)、6-メルカプトプリン(6-MP)などの代謝拮抗剤;カペシタビン(Xeloda(登録商標))、シタラビン(Ara-C(登録商標))、フロクスウリジン、フルダラビン、ゲムシタビン(Gemzar(登録商標))、ヒドロキシ尿素、メトトレキサート、ペメトレキセド(Alimta(登録商標));アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン、ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標))、エピルビシン、イダルビシン)、アクチノマイシン-D、ブレオマイシン、マイトマイシン-C、ミトキサントロン(トポイソメラーゼII阻害剤としても機能する)などの抗腫瘍抗生物質;トポテカン、イリノテカン(CPT-11)、エトポシド(VP-16)、テニポシド、ミトキサントロン(抗腫瘍抗生物質としても機能する)などのトポイソメラーゼ阻害剤;ドセタキセル、エストラムスチン、イクサベピロン、パクリタキセル、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビンなどの有糸分裂阻害剤;プレドニゾン、メチルプレドニゾロン(Solumedrol(登録商標))、デキサメタゾン(Decadron(登録商標))などのコルチコステロイド;L-アスパラギナーゼ及びボルテゾミブ(Velcade(登録商標))などの酵素が含まれる。抗腫瘍剤にはまた、生物学的抗癌剤、例えば、抗TNF抗体、例えば、アダリムマブ又はインフリキシマブ;リツキシマブなどの抗CD20抗体、ベバシズマブなどの抗VEGF抗体;トラスツズマブなどの抗HER2抗体;パリビズマブなどの抗RSVが含まれる。
VIII.医薬組成物及び投与方式
特定の態様では、本開示は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを含む医薬組成物に関する。本明細書に記載の医薬組成物は、任意の適切な製剤で対象に投与することができる。医薬組成物には、例えば、液体、半固体、及び固体の剤形が含まれる。好ましい形態は、意図される投与方式及び治療用途によって決まる。
特定の態様では、本開示は、サノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むように改変されたウイルスを含む医薬組成物に関する。本明細書に記載の医薬組成物は、任意の適切な製剤で対象に投与することができる。医薬組成物には、例えば、液体、半固体、及び固体の剤形が含まれる。好ましい形態は、意図される投与方式及び治療用途によって決まる。
特定の実施形態では、医薬組成物は経口投与に適している。特定の実施形態では、医薬組成物は、局所投与、並びに静脈内注射、腹腔内注射、筋肉内注射、及び皮下注射を含む非経口投与に適している。特定の実施形態では、医薬組成物は静脈内投与に適している。さらなる特定の実施形態では、医薬組成物は、腫瘍内投与に適している。
非経口投与用の医薬組成物には、水溶性形態の活性化合物の水溶液が含まれる。静脈内投与の場合、製剤は水溶液であり得る。水溶液には、ハンクス液、リンゲル液、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、生理食塩水緩衝液、又は非経口的に送達される製剤の適切なpH及び浸透圧を達成する他の適切な塩又は組み合わせが含まれ得る。水溶液を使用して、投与用の製剤を所望の濃度に希釈することができる。水溶液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、又はデキストランなどの、溶液の粘度を増加させる物質を含み得る。いくつかの実施形態では、製剤は、二塩基性リン酸ナトリウム、一塩基性リン酸カリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、及び注射用水を含むリン酸緩衝生理食塩水を含む。
局所投与に適した製剤には、塗布剤、ローション、クリーム、軟膏、又はペーストなどの皮膚への浸透に適した液体又は半液体の製剤、及び目、耳、又は鼻への投与に適した点滴剤が含まれる。経口投与に適した製剤には、不活性希釈剤又は同化可能な食用担体を含む製剤が含まれる。経口投与用の製剤は、ハードシェル又はソフトシェルのゼラチンカプセルに封入してもよいし、又は錠剤に圧縮してもよいし、又は飲食物の食品に直接含めてもよい。単位剤形がカプセルである場合、単位剤形は、上記のタイプの材料に加えて、液体担体を含み得る。様々な他の材料が、コーティングとして又は他の方法で投与単位の物理的形態を変更するために存在し得る。本発明での使用に適した医薬組成物には、その意図された目的を達成するために活性成分が有効量で含まれている組成物が含まれる。有効量の決定は、特に本明細書で提供される詳細な開示を考慮すると、当業者の能力の十分に範囲内である。活性成分に加えて、これらの医薬組成物には、薬学的に使用できる調製物への活性化合物の処理を容易にする賦形剤及び助剤を含む適切な薬学的に許容される担体が含まれ得る。
当業者には容易に明らかであるように、投与される有用なインビボ投与量及び特定の投与方式は、年齢、体重、苦痛の重症度、及び処置される哺乳動物種、利用される特定の化合物、及びこれらの化合物が利用される特定の用途に応じて異なる。有効な投与量レベル、即ち、所望の結果を達成するために必要な投与量レベルの決定は、例えば、ヒト臨床試験、動物モデル、及びインビトロ試験などの日常的な方法を使用して当業者が行うことができる。
特定の実施形態では、医薬組成物は経口的に送達される。特定の実施形態では、組成物は非経口的に投与される。特定の実施形態では、組成物は、注射又は注入によって送達される。特定の実施形態では、組成物は、経粘膜を含めて局所的に送達される。特定の実施形態では、組成物は、吸入によって送達される。一実施形態では、本明細書で提供される組成物は、腫瘍に直接注射することによって投与することができる。いくつかの実施形態では、組成物は、静脈内注射又は静脈内注入によって投与することができる。特定の実施形態では、投与は全身性である。特定の実施形態では、投与は局所的である。
本発明は、限定するものとして解釈されるべきでない以下の実施例によってさらに例示される。すべての参考文献の内容、GenBank受入及び遺伝子番号、並びに本願全体を通じて引用される公開された特許及び特許出願は、参照により本明細書に組み込まれる。当業者は、本発明が、本開示の構造、材料、組成物及び方法に対するバリエーションで実行することができ、そのようなバリエーションが本発明の範囲内とみなされることを理解するであろう。
実施例1.サノトランスミッションを促進するポリペプチド(例えば、RIPK3、ZBP1、MLKL及び/又はTRIF)をそれぞれコードする1つ又は複数の異種ポリヌクレオチドを含むウイルスの調製
サノトランスミッションカセット(TC)とウイルスゲノムへの挿入の遺伝子座の構造を図1Aに示す。TCの例は、P2A切断部位によって連結されたRIPK3、ZBP1、MLKL、及び/又はTRIFをコードする遺伝子を含み、発現はウイルスプロモーター又は細胞プロモーター(例えば、ICP34.5、CMV IE1、又はEF1a)によって駆動される(図1B)。さらなる例として、TRIF、RIPK3、TRIF+RIPK3、TRIF+RIPK3+カスパーゼ阻害剤(例えば、FADD-DN、vICA又はcFLIP)、又はTRIF+RIPK3+ガスダーミン(例えば、ガスダーミンE)をコードするポリヌクレオチドを含むTCが挙げられる。ウイルスゲノムに挿入することができるTCの特定例を、以下の実施例9~14に提供する。TCは、ICP34.5遺伝子の一方若しくは両方に、又は代替的に中性遺伝子座に挿入することができる。組換えウイルスを、相同組換えによって作製し、次にベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を10~0.1の種々の感染多重度(MOI)で感染させ、感染はウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット又は蛍光タグ分析では、サノトランスミッションカセットの発現を確認する。ウイルスは、例えば、HSV、ワクシニア、又はアデノウイルスであってもよい。
サノトランスミッションカセット(TC)とウイルスゲノムへの挿入の遺伝子座の構造を図1Aに示す。TCの例は、P2A切断部位によって連結されたRIPK3、ZBP1、MLKL、及び/又はTRIFをコードする遺伝子を含み、発現はウイルスプロモーター又は細胞プロモーター(例えば、ICP34.5、CMV IE1、又はEF1a)によって駆動される(図1B)。さらなる例として、TRIF、RIPK3、TRIF+RIPK3、TRIF+RIPK3+カスパーゼ阻害剤(例えば、FADD-DN、vICA又はcFLIP)、又はTRIF+RIPK3+ガスダーミン(例えば、ガスダーミンE)をコードするポリヌクレオチドを含むTCが挙げられる。ウイルスゲノムに挿入することができるTCの特定例を、以下の実施例9~14に提供する。TCは、ICP34.5遺伝子の一方若しくは両方に、又は代替的に中性遺伝子座に挿入することができる。組換えウイルスを、相同組換えによって作製し、次にベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を10~0.1の種々の感染多重度(MOI)で感染させ、感染はウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット又は蛍光タグ分析では、サノトランスミッションカセットの発現を確認する。ウイルスは、例えば、HSV、ワクシニア、又はアデノウイルスであってもよい。
実施例2.サノトランスミッションを調節するポリペプチドの発現を減少させるポリヌクレオチド(例えば、siRNA又はgRNA)を発現するウイルスの調製
ポリヌクレオチドを発現する組換えウイルスの構造及びウイルスゲノムへの挿入の遺伝子座の詳細を図2に示す。挿入の遺伝子座は、ウイルスの一方又は両方のICP34.5遺伝子に、又は代替的に中性遺伝子座に存在してもよい。組換えウイルスを、相同組換えによって作製し、次にベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を種々のMOIで感染させ、感染はウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット又は蛍光タグ分析では、ウイルス的にコードされたポリヌクレオチドによって標的化される細胞タンパク質の発現レベルを確認する。
ポリヌクレオチドを発現する組換えウイルスの構造及びウイルスゲノムへの挿入の遺伝子座の詳細を図2に示す。挿入の遺伝子座は、ウイルスの一方又は両方のICP34.5遺伝子に、又は代替的に中性遺伝子座に存在してもよい。組換えウイルスを、相同組換えによって作製し、次にベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を種々のMOIで感染させ、感染はウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット又は蛍光タグ分析では、ウイルス的にコードされたポリヌクレオチドによって標的化される細胞タンパク質の発現レベルを確認する。
実施例3.細胞代謝回転経路のネクロトーシスを防止するウイルス遺伝子中の機能欠失突然変異を含むウイルスの調製
本実施例は、HSV1のICP6遺伝子の突然変異及びワクシニアのE3L遺伝子の突然変異について説明する。HSV1-ICP6のRHIMドメイン内及び/又はワクシニア-E3LのZaドメイン内に突然変異を宿す突然変異体ウイルスの構造を図3に示す。ここで、ワクシニアの突然変異体E3L(ΔZα)を挿入し、PKR阻害を回復させるが、CNS内部での複製が弱められたままである。突然変異体ウイルスを、相同組換えによって作製し、ベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を種々のMOIで感染させ、感染は、ウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット分析では、突然変異体ICP6及びE3Lの発現を確認する。ワクシニアの場合、TCを、中性遺伝子座及び突然変異E3LのZBP1阻害性Zαドメインに挿入することになる。
本実施例は、HSV1のICP6遺伝子の突然変異及びワクシニアのE3L遺伝子の突然変異について説明する。HSV1-ICP6のRHIMドメイン内及び/又はワクシニア-E3LのZaドメイン内に突然変異を宿す突然変異体ウイルスの構造を図3に示す。ここで、ワクシニアの突然変異体E3L(ΔZα)を挿入し、PKR阻害を回復させるが、CNS内部での複製が弱められたままである。突然変異体ウイルスを、相同組換えによって作製し、ベロ細胞内で増殖させる。ウイルスストックは、標的細胞を種々のMOIで感染させ、感染は、ウイルスマーカーの発現を評価することによって確認する。イムノブロット分析では、突然変異体ICP6及びE3Lの発現を確認する。ワクシニアの場合、TCを、中性遺伝子座及び突然変異E3LのZBP1阻害性Zαドメインに挿入することになる。
実施例4.ウイルス遺伝子における突然変異及びサノトランスミッションを促進するタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む腫瘍溶解性ウイルスの調製
本実施例は、RIPK3、ZBP1、MLKL、及びTRIFをコードするポリヌクレオチドの1つの付加を含むサノトランスミッションカセットと組み合わせた、HSVのICP6の突然変異又はワクシニアのE3Lの突然変異について説明する。実施例1~3に記載の突然変異を組み合わせる。突然変異体ウイルスを、相同組換えによって作製し、ベロ細胞内で増殖させる。図1又は実施例1に記載されるTCを、図3に記載のように、ICP6が突然変異した突然変異体ウイルス骨格にクローン化する。他の実験では、図2に記載のポリヌクレオチドカセットを、図3に記載のように、突然変異体ウイルスのバックグラウンドにクローン化する。クローニングを相同組換えによって達成し、ウイルスをベロ細胞内で増殖させる。ウイルスを、ヒト細胞株(例えば、HEK293)を感染させるために使用し、TCの発現をイムノブロットによって検証する。突然変異体ウイルスタンパク質の発現を、ウイルスゲノムの増幅及び配列決定によって検証する。ポリヌクレオチドが細胞遺伝子のノックダウンをもたらす場合、siRNA/gRNAによって標的化される細胞遺伝子の発現レベルを評価する。
本実施例は、RIPK3、ZBP1、MLKL、及びTRIFをコードするポリヌクレオチドの1つの付加を含むサノトランスミッションカセットと組み合わせた、HSVのICP6の突然変異又はワクシニアのE3Lの突然変異について説明する。実施例1~3に記載の突然変異を組み合わせる。突然変異体ウイルスを、相同組換えによって作製し、ベロ細胞内で増殖させる。図1又は実施例1に記載されるTCを、図3に記載のように、ICP6が突然変異した突然変異体ウイルス骨格にクローン化する。他の実験では、図2に記載のポリヌクレオチドカセットを、図3に記載のように、突然変異体ウイルスのバックグラウンドにクローン化する。クローニングを相同組換えによって達成し、ウイルスをベロ細胞内で増殖させる。ウイルスを、ヒト細胞株(例えば、HEK293)を感染させるために使用し、TCの発現をイムノブロットによって検証する。突然変異体ウイルスタンパク質の発現を、ウイルスゲノムの増幅及び配列決定によって検証する。ポリヌクレオチドが細胞遺伝子のノックダウンをもたらす場合、siRNA/gRNAによって標的化される細胞遺伝子の発現レベルを評価する。
実施例5.サノトランスミッションを促進するタンパク質を発現する改変されたウイルスによる癌細胞の感染並びに癌細胞の細胞代謝回転及び増殖に対する効果
複数の腫瘍細胞株(例えば、B16、CT26)を、種々のMOIの、実施例1~4からのウイルスで感染させる。増殖性感染を、IEウイルス抗原を定量化することによって確認する。低いMOI(0.1)及び高いMOI(10)での腫瘍細胞の増殖曲線を用いて、ウイルスの複製能力を評価する。感染腫瘍細胞の生存率を、標準的な細胞生存率アッセイによって測定し(例えば、細胞のATP含量、LDH放出、又は細胞イメージング)、腫瘍細胞のウイルス誘導細胞死に対する感受性を判定する。CFSEなどの細胞透過性色素で標識した腫瘍細胞を、ウイルスで感染させ、細胞増殖に対する感染の効果を評価する。
複数の腫瘍細胞株(例えば、B16、CT26)を、種々のMOIの、実施例1~4からのウイルスで感染させる。増殖性感染を、IEウイルス抗原を定量化することによって確認する。低いMOI(0.1)及び高いMOI(10)での腫瘍細胞の増殖曲線を用いて、ウイルスの複製能力を評価する。感染腫瘍細胞の生存率を、標準的な細胞生存率アッセイによって測定し(例えば、細胞のATP含量、LDH放出、又は細胞イメージング)、腫瘍細胞のウイルス誘導細胞死に対する感受性を判定する。CFSEなどの細胞透過性色素で標識した腫瘍細胞を、ウイルスで感染させ、細胞増殖に対する感染の効果を評価する。
実施例6.サノトランスミッションを促進するタンパク質を発現する改変されたウイルスで感染させた癌細胞の評価
複数の腫瘍細胞株(例えば、B16、CT26)を、実施例1~4に記載の親及び組換えウイルスによって感染させる。感染した癌細胞から放出される細胞代謝回転因子(CTF)を、定義されたレスポンダー細胞アッセイにおいて、サノトランスミッションを促進するその能力について評価する。CTFの効果を、レポーターアッセイ(例えば、NF-kB及び/又はIRF活性)、並びにT細胞増殖、樹状細胞活性化又はマクロファージ分化などの免疫学的アッセイによって測定する。感染した癌細胞から放出されるCTFの質量スペクトル分析により、腫瘍溶解性ウイルスで感染した細胞から放出される因子が特定される。
複数の腫瘍細胞株(例えば、B16、CT26)を、実施例1~4に記載の親及び組換えウイルスによって感染させる。感染した癌細胞から放出される細胞代謝回転因子(CTF)を、定義されたレスポンダー細胞アッセイにおいて、サノトランスミッションを促進するその能力について評価する。CTFの効果を、レポーターアッセイ(例えば、NF-kB及び/又はIRF活性)、並びにT細胞増殖、樹状細胞活性化又はマクロファージ分化などの免疫学的アッセイによって測定する。感染した癌細胞から放出されるCTFの質量スペクトル分析により、腫瘍溶解性ウイルスで感染した細胞から放出される因子が特定される。
実施例7.サノトランスミッションを促進するタンパク質を発現する改変されたウイルスの癌マウスモデルへの投与
WT BALB/c又はC57Bl6/Jマウスに、4T1、CT26、B16又はMC38腫瘍を皮下移植する。腫瘍細胞を、マウス1匹あたり1×105~1×106の範囲の用量で移植する。いくつかの実験では、マウスには、同所性部位、例えば乳腺脂肪パッドに移植する。腫瘍が触知可能になると、マウスを、本明細書に記載される改変されたウイルス、例えば実施例1~4に記載される改変されたウイルスの腫瘍内投与で処置する。ウイルスを、週1回、週2回又は2日ごとの範囲の異なる投与頻度で投与する。ウイルス用量は、1×106pfu/マウス~1×108pfu/マウスの範囲である。
WT BALB/c又はC57Bl6/Jマウスに、4T1、CT26、B16又はMC38腫瘍を皮下移植する。腫瘍細胞を、マウス1匹あたり1×105~1×106の範囲の用量で移植する。いくつかの実験では、マウスには、同所性部位、例えば乳腺脂肪パッドに移植する。腫瘍が触知可能になると、マウスを、本明細書に記載される改変されたウイルス、例えば実施例1~4に記載される改変されたウイルスの腫瘍内投与で処置する。ウイルスを、週1回、週2回又は2日ごとの範囲の異なる投与頻度で投与する。ウイルス用量は、1×106pfu/マウス~1×108pfu/マウスの範囲である。
腫瘍の増殖を、週3回測定する。腫瘍が約1000mm3のサイズに達すると、腫瘍及び流出リンパ節(DLN)を収集する。腫瘍免疫応答を、フローサイトメトリーによって、腫瘍及びDLNにおける免疫細胞のレベルを定量することによって特徴づけ、腫瘍に特異的なT細胞応答の発生を、四量体染色によって評価する。全身性免疫応答を、ヘルパーT細胞に対する活性化細胞傷害性T細胞の比、及び血漿中の免疫調節性サイトカインのレベルを評価することによって測定する。いくつかの試験では、腫瘍を収集し、サノトランスミッションモジュールの成分(例えば、サノトランスミッションを促進するポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド)の発現又はsiRNA/gRNA細胞標的の発現低下を、イムノブロット、免疫蛍光、及び/又はフローサイトメトリーによって測定する。いくつかの実験では、HSV-1+免疫応答の発生を、ウイルス-中和抗体の出現についてELISAによって監視し、抗腫瘍免疫応答の発生と比較する。
いくつかの実験では、マウスに同系の両側性皮下腫瘍を接種し、1匹のみをウイルスで処置することになる。ウイルスレベル及び腫瘍に特異的なT細胞応答を、処置及び非処置腫瘍の両方において監視する。これらの実験では、非処置腫瘍の腫瘍サイズを測定し、アブスコパル効果を判定する。
いくつかの実験では、腫瘍を移植したマウスを、チェックポイント阻害剤の全身投与と組み合わせた、上記のような組換えウイルスの腫瘍内投与で処置する。抗PD-1又は抗CTLA-4抗体を、1~10mg/kgの範囲の用量で腹腔内投与する。腫瘍増殖の動力学及び免疫応答を上記のように測定する。
実施例8.癌を処置するための改変されたウイルスの有効性を調べるヒト臨床試験
膵癌、肺癌、脳癌、膀胱癌、乳癌、又は頭頚部癌又は結腸癌に罹患した患者を、本明細書で開示される組成物及び方法を用いて処置する。実施例1~4に記載のウイルスに基づく、突然変異体及び組換えHSV-1ベースのウイルス粒子を作製する。プラーク精製後、ウイルスストックをさらに精製し、緩衝液交換を行い、ベロ細胞で力価測定する。膵癌、肺癌、又は結腸癌に罹患した患者へのインビボ投与の場合、HSV粒子を、薬学的に許容される安定化剤と共にリン酸緩衝液(PBS)で調製する。処置の日に、薬学的に許容される担体を含む1.0mLの体積中の107個、108個、109個又は1010個のベクターゲノムを、腫瘍内注入を介して投与する。患者を、その患者の特定の予後に基づき、適切な時間間隔で、標準治療手順を用いて、腫瘍退縮について監視する。
膵癌、肺癌、脳癌、膀胱癌、乳癌、又は頭頚部癌又は結腸癌に罹患した患者を、本明細書で開示される組成物及び方法を用いて処置する。実施例1~4に記載のウイルスに基づく、突然変異体及び組換えHSV-1ベースのウイルス粒子を作製する。プラーク精製後、ウイルスストックをさらに精製し、緩衝液交換を行い、ベロ細胞で力価測定する。膵癌、肺癌、又は結腸癌に罹患した患者へのインビボ投与の場合、HSV粒子を、薬学的に許容される安定化剤と共にリン酸緩衝液(PBS)で調製する。処置の日に、薬学的に許容される担体を含む1.0mLの体積中の107個、108個、109個又は1010個のベクターゲノムを、腫瘍内注入を介して投与する。患者を、その患者の特定の予後に基づき、適切な時間間隔で、標準治療手順を用いて、腫瘍退縮について監視する。
実施例9.1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドを発現するCT-26マウス結腸癌細胞における細胞死の誘導
CT-26マウス結腸癌細胞(ATCC;CRL-2638)を、pLVX-Tet3Gベクター(Takara;631358)由来のレンチウイルスで形質導入し、ヒトPGKプロモーターによる安定なTet-Onトランスアクチベーターの発現を確立した。Tet-Onシステムにおいて、遺伝子発現は、ドキシサイクリンによって誘導可能である。すべてのレンチウイルス形質導入を、293T細胞(ATCC;CRL-3216)及びレンチウイルスパッケージングミックス(Biosettia;pLV-PACK)を利用する標準の生産プロトコルを用いて行った。次に、CT-26-Tet3G細胞を、pLVX-TRE3G(Takara;631193)におけるヒトTRIF ORF(受入番号:NM_182919)を発現するレンチウイルスで形質導入した。CT-26-Tet3G細胞を、代わりに、又は加えて、マウスRIPK3 ORF(受入番号:NM_019955.2)を発現するベクターで形質導入し;RIPK3の発現を、pLV-EF1a-MCS-IRES-Hyg(Biosettia;cDNA-pLV02)の構成的PGKプロモーター誘導体によって駆動した。両方のORFを、B-Bリガンド(Takara;635059)への結合時にオリゴマー化する2つのタンデムDmrBドメインの付加によって修飾し、B/B homodimerizer(1μM)を用いてタンパク質活性化を可能にし、オリゴマー化を促進した。初期試験後、B/Bを用いる二量体化は、TRIF構築物の活性に対する実質的効果を有しなかったが、RIPK3発現構築物の活性を促進した。従って、すべての後続実験では、B/B誘導性二量体化は、TRIFを含むあらゆる構築物を活性化するのに利用しなかったが、RIPK3を発現する単一構築物を活性化するのに限って利用した。そのようなものとして、B/B dimerizerは、実験装置に含め、実験条件がすべての群を通じて同等であることを保証したが、TRIF誘導活性に対する効果を有しなかった。例えば、図5Bで示され、また実施例10に記載されているように、dimerizerの付加は、上記の改変されたCT-26細胞からの細胞培養物で処置されたマクロファージにおけるIRF活性に対する効果をほとんど有しなかった。
CT-26マウス結腸癌細胞(ATCC;CRL-2638)を、pLVX-Tet3Gベクター(Takara;631358)由来のレンチウイルスで形質導入し、ヒトPGKプロモーターによる安定なTet-Onトランスアクチベーターの発現を確立した。Tet-Onシステムにおいて、遺伝子発現は、ドキシサイクリンによって誘導可能である。すべてのレンチウイルス形質導入を、293T細胞(ATCC;CRL-3216)及びレンチウイルスパッケージングミックス(Biosettia;pLV-PACK)を利用する標準の生産プロトコルを用いて行った。次に、CT-26-Tet3G細胞を、pLVX-TRE3G(Takara;631193)におけるヒトTRIF ORF(受入番号:NM_182919)を発現するレンチウイルスで形質導入した。CT-26-Tet3G細胞を、代わりに、又は加えて、マウスRIPK3 ORF(受入番号:NM_019955.2)を発現するベクターで形質導入し;RIPK3の発現を、pLV-EF1a-MCS-IRES-Hyg(Biosettia;cDNA-pLV02)の構成的PGKプロモーター誘導体によって駆動した。両方のORFを、B-Bリガンド(Takara;635059)への結合時にオリゴマー化する2つのタンデムDmrBドメインの付加によって修飾し、B/B homodimerizer(1μM)を用いてタンパク質活性化を可能にし、オリゴマー化を促進した。初期試験後、B/Bを用いる二量体化は、TRIF構築物の活性に対する実質的効果を有しなかったが、RIPK3発現構築物の活性を促進した。従って、すべての後続実験では、B/B誘導性二量体化は、TRIFを含むあらゆる構築物を活性化するのに利用しなかったが、RIPK3を発現する単一構築物を活性化するのに限って利用した。そのようなものとして、B/B dimerizerは、実験装置に含め、実験条件がすべての群を通じて同等であることを保証したが、TRIF誘導活性に対する効果を有しなかった。例えば、図5Bで示され、また実施例10に記載されているように、dimerizerの付加は、上記の改変されたCT-26細胞からの細胞培養物で処置されたマクロファージにおけるIRF活性に対する効果をほとんど有しなかった。
指定のサノトランスミッションモジュールを発現するCT26マウス結腸癌細胞を播種し、続いてドキシサイクリン(1mg/mL;Sigma Aldrich,0219895525)及びB/B homodimerizer(1μM)で24時間処置し、オリゴマー化を介して発現及びタンパク質活性化を促進した。製造業者の使用説明書の通り、RealTime-Glo MT細胞生存率アッセイキット(Promega,Catalogue No.G9712)を用いた処置の24時間後、相対細胞生存率を決定し、相対発光単位(RLU)によって測定された相対生存率を示すグラフを作成した。
図4Aに示されているように、TRIF、RIPK3、又はTRIF+RIPK3の誘導発現及びオリゴマー化により、CT-26-Tet3G(Tet3G)親細胞株に対する細胞生存率の減少が誘導された。これらの結果は、癌細胞内での1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドの発現が、癌細胞の生存率を減少させることを実証する。
別の実験では、TRIF、RIPK3、又はTRIF及びRIPK3を発現する癌細胞内でのガスダーミンE(GSDME)の発現の効果を試験した。CT-26-Tet3G細胞を、pLV-EF1a-MCS-IRES-Puroベクター(Biosettia)にクローン化したヒトGSDME(NM_004403.3)で形質導入した。また、GSDMEを、上記のCT-26-Tet3G-TRIF及びCT26-Tet3G-TRIF-RIPK3細胞に形質導入した。これらの細胞を播種し、続いてドキシサイクリン(1mg/mL;Sigma Aldrich,0219895525)で24時間処置し、発現を促進した。製造業者の使用説明書の通り、RealTime-Glo MT細胞生存率アッセイキット(Promega,Catalogue No.G9712)を用いた処置の24時間後、相対細胞生存率を決定し、相対発光単位(RLU)によって測定された相対生存率を示すグラフを作成した。B/B dimerizerは、これらの実験に使用しなかった。
図4Bに示されているように、TRIF、及びTRIF+RIPK3の発現により、細胞生存率がCT-26-Tet3G親細胞株と比較して減少し、図4Aに提示される結果が確認された。加えて、GSDME発現細胞内でのTRIF又はTRIF+RIPK3タンパク質発現の誘導によっても、細胞生存率がCT-26-Tet3G親細胞と比較して減少した。まとめると、これらの結果は、癌細胞内でのTRIF、RIPK3及びGSDMEを含む1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドの発現が癌細胞の生存率を減少させることを実証する。
実施例10.1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドを発現するCT-26マウス結腸癌細胞からの細胞代謝回転因子(CTF)の、マクロファージ内のインターフェロン刺激遺伝子(ISG)レポーターに対する効果
J774-Dual(商標)細胞(Invivogen,J774-NFIS)を、96ウェル培養プレートに100,000細胞/ウェルで播種した。J774-Dual(商標)細胞は、マウスJ774.1マクロファージ様細胞株から、2つの誘導性レポーター構築物の安定な組み込みによって誘導した。これらの細胞は、NF-κB転写応答エレメントの5つのコピー及びc-Rel結合部位の3つのコピーに融合されたIFN-β最小プロモーターの制御下で、分泌胚性アルカリホスファターゼ(SEAP)レポーター遺伝子を発現する。J774-Dual(商標)細胞は、5つのインターフェロン刺激応答エレメント(ISRE)と併せて、ISG54最小プロモーターの制御下で、分泌ルシフェラーゼをコードするLuciaルシフェラーゼ遺伝子も発現する。結果として、J774-Dual(商標)細胞は、SEAPの活性を評価することによるNF-κB経路、及びLuciaルシフェラーゼの活性を監視することによるインターフェロン制御因子(IRF)経路の同時試験を可能にする。
J774-Dual(商標)細胞(Invivogen,J774-NFIS)を、96ウェル培養プレートに100,000細胞/ウェルで播種した。J774-Dual(商標)細胞は、マウスJ774.1マクロファージ様細胞株から、2つの誘導性レポーター構築物の安定な組み込みによって誘導した。これらの細胞は、NF-κB転写応答エレメントの5つのコピー及びc-Rel結合部位の3つのコピーに融合されたIFN-β最小プロモーターの制御下で、分泌胚性アルカリホスファターゼ(SEAP)レポーター遺伝子を発現する。J774-Dual(商標)細胞は、5つのインターフェロン刺激応答エレメント(ISRE)と併せて、ISG54最小プロモーターの制御下で、分泌ルシフェラーゼをコードするLuciaルシフェラーゼ遺伝子も発現する。結果として、J774-Dual(商標)細胞は、SEAPの活性を評価することによるNF-κB経路、及びLuciaルシフェラーゼの活性を監視することによるインターフェロン制御因子(IRF)経路の同時試験を可能にする。
細胞代謝回転因子(CTF)を含有する培地を、上の実施例9に記載のように、CT-26マウス結腸癌細胞から作製した。実施例9に記載のサノトランスミッションモジュールに加えて、完全にTet誘導性のプロモーターを含むさらなるRIPK3構築物も評価した。このTet誘導性RIPK3を、図5Aで「RIPK3」と名付け、(実施例9に記載の)PGKプロモーターを含むRIPK3構築物を、図5Aで「PGK_RIPK3」と名付ける。
また、対照を含めたが、それは免疫刺激サノトランスミッションなしに細胞死を誘導することが予測されるであろう。これらの対照構築物は、i)ヒトBidのC末端カスパーゼ切断部位(NM_197966.3)、ii)ヒトGSDMDのN末端カスパーゼ切断部位(NM_001166237.1)、iii)ヒトカスパーゼ-8の合成的に二量体化可能な形態(DmrB-カスパーゼ-8)、又はiv)DmrB-カスパーゼ-8及びヒトGSDMEの両方(NM_004403.3)を発現する。次に、J774-Dual(商標)細胞を、指定のCTFで24時間刺激した。細胞培地を収集し、ルシフェラーゼ活性を、QUANTI-Luc(Invivogen;rep-qlc1)アッセイを用いて測定した。インターフェロン刺激応答エレメント(ISRE)プロモーターの活性化を、対照細胞株のCT-26-Tet3Gに対してグラフ化した。
図5Aに示されているように、試験したCT-26細胞株の中で、TRIFを発現する細胞から収集した培地のみが(単独で又はRIPK3と組み合わせて)、J774-Dual(商標)細胞におけるISRE/IRFレポーター遺伝子活性化を誘導した。
別の実験では、ガスダーミンE(GSDME)のTRIF又はTRIF+RIPK3と組み合わせた発現の効果を試験した。CTFを含有する培地を、実施例9に記載されるTRIF又はTRIF+RIPK3を発現するCT-26細胞から作製し、加えてTRIF+ガスダーミンE又はTRIF+RIPK3+ガスダーミンEを発現するCT-26細胞から作製した。図5Bに示されているように、TRIF(iTRIF)、TRIF+RIPK3(iTRIF_cR3)、TRIF+ガスダーミンE(iTRIF_cGE)、又はTRIF+RIPK3+ガスダーミンE(iTRIF_cR3_cGE)を発現するCT-26細胞からの培地はそれぞれ、J774-Dual(商標)細胞においてISRE/IRFレポーター遺伝子活性化を誘導した。実施例9で論じたように、dimerizerの付加は、ISRE/IRFレポーター遺伝子活性化に対する効果をほとんど有しなかった。
まとめると、これらの結果は、1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドを発現する癌細胞から生成されたCTFが、免疫細胞内の免疫刺激経路(即ち、IRF経路)を活性化することを実証する。
実施例11.1つ又は複数のサノトランスミッションポリペプチドを発現するCT-26マウス結腸癌細胞からの細胞代謝回転因子(CTF)の骨髄由来樹状細胞(BMDC)に対する効果
骨髄細胞を、GM-CSFが十分なRPMI培地を用いて、樹状細胞に8日間分化させた。2mLあたり400,000個の細胞を、6ウェルプレートに播種した。8日目、骨髄由来樹状細胞(BMDC)を収集し、100,000細胞/ウェルを96ウェルプレートに播種した。次に、BMDCを、実施例9に記載の改変されたCT-26細胞に由来するCTFを含有する培地で刺激した。24時間後、刺激細胞を収集し、細胞表面マーカーCD86、CD40及びPD-L1の発現を、フローサイトメトリーによって測定し、平均蛍光強度(MFI)をTet3G対照と比較してグラフ化した。抗体の供給源は、次の通りであった:CD86(Biolegend,Catalogue No.105042);CD40(Biolegend,Catalogue No.102910);PD-L1(Biolegend,Catalogue No.124312)。細胞表面マーカーCD86、CD40及びPD-L1の発現は、樹状細胞の成熟を示す。
骨髄細胞を、GM-CSFが十分なRPMI培地を用いて、樹状細胞に8日間分化させた。2mLあたり400,000個の細胞を、6ウェルプレートに播種した。8日目、骨髄由来樹状細胞(BMDC)を収集し、100,000細胞/ウェルを96ウェルプレートに播種した。次に、BMDCを、実施例9に記載の改変されたCT-26細胞に由来するCTFを含有する培地で刺激した。24時間後、刺激細胞を収集し、細胞表面マーカーCD86、CD40及びPD-L1の発現を、フローサイトメトリーによって測定し、平均蛍光強度(MFI)をTet3G対照と比較してグラフ化した。抗体の供給源は、次の通りであった:CD86(Biolegend,Catalogue No.105042);CD40(Biolegend,Catalogue No.102910);PD-L1(Biolegend,Catalogue No.124312)。細胞表面マーカーCD86、CD40及びPD-L1の発現は、樹状細胞の成熟を示す。
図6に示されているように、試験したCT-26細胞株の中で、TRIFを発現するように改変された細胞から収集した培地のみが(単独で又はRIPK3と組み合わせて)、CD86、CD40、又はPD-L1の細胞表面発現を高めた。これらの結果は、TRIF又はTRIF及びRIPK3の両方を発現するように改変されたCT-26細胞からのCTFが、樹状細胞の成熟を誘導したことを示す。樹状細胞におけるCD86及びCD40の上方制御は、T細胞を活性化する能力の増加を示す。従って、結果は、TRIF又はTRIF及びRIPK3を発現するように改変された癌細胞からのCTFが、樹状細胞の成熟を誘導し、T細胞を活性化するそれらの能力を増加させることを実証する。
実施例12.単独での又は抗PD1抗体と組み合わせたサノトランスミッションポリペプチドの発現の、結腸癌のマウスモデルにおける腫瘍増殖及び生存に対する効果
実施例9に記載のようなTRIF又はTRIF+RIPK3サノトランスミッションモジュールを宿すCT-26マウス結腸癌細胞を、トリプシン処理し、血清不含培地に1×106細胞/mLで再懸濁した。細胞を、BALB/cマウスの右皮下側腹部に注射した(100mL)。CT-26細胞の注射後の11日目から18日目にかけて、通常の飲料水にドキシサイクリン(Sigma Aldrich,Catalogue No.D9891)を2mg/mlで添加し、サノトランスミッションポリペプチドの発現を誘導し、11日目から18日目にかけて、B/B homodimerizer(Takara,Catalogue No.632622)を2mg/kgで、毎日のIP注射によって投与した。14日目、17日目及び21日目、抗PD1抗体(BioXcell,Catalogue No.BP0273)及びアイソタイプ対照を投与した。腫瘍が2000mm3に達すると、IACUCガイドラインに従い、又は実験エンドポイントで、マウスを安楽死させた。
実施例9に記載のようなTRIF又はTRIF+RIPK3サノトランスミッションモジュールを宿すCT-26マウス結腸癌細胞を、トリプシン処理し、血清不含培地に1×106細胞/mLで再懸濁した。細胞を、BALB/cマウスの右皮下側腹部に注射した(100mL)。CT-26細胞の注射後の11日目から18日目にかけて、通常の飲料水にドキシサイクリン(Sigma Aldrich,Catalogue No.D9891)を2mg/mlで添加し、サノトランスミッションポリペプチドの発現を誘導し、11日目から18日目にかけて、B/B homodimerizer(Takara,Catalogue No.632622)を2mg/kgで、毎日のIP注射によって投与した。14日目、17日目及び21日目、抗PD1抗体(BioXcell,Catalogue No.BP0273)及びアイソタイプ対照を投与した。腫瘍が2000mm3に達すると、IACUCガイドラインに従い、又は実験エンドポイントで、マウスを安楽死させた。
図7Aに示されているように、TRIFのみの発現(CT26-TF)により、CT-26-Tet3G対照(Tet3G-アイソタイプ対照)及びCT26-RIPK3細胞(CT26-P_R3)と比較して、生存率が増加し、TRIF及びRIPK3の組み合わせ(Trif_RIPK3アイソタイプ対照)で、さらにより大きい効果が認められた。図7Bに示されているように、TRIFを宿すCT-26細胞(CT26-TF)又はTRIF+RIPK3を宿すCT-26細胞(TRIF_RIPK3)を注射したマウスの生存が、抗PD-1抗体による処置によって増強され、これら処置群の両方は、100%の生存率を示した(株は重複している)。
別の実験では、実施例10に記載のTRIF+GSDME及びTRIF+RIPK3+GSDMEサノトランスミッションモジュールを宿すCT-26マウス結腸癌細胞を、トリプシン処理し、血清不含培地に1×106細胞/mLで再懸濁した。B/B homodimerizerは、この実験で使用しなかった。細胞を、BALB/cマウスの右皮下側腹部に注射した(100mL)。CT-26細胞の注射後の15日目から21日目にかけて、マウスに、625mg/kgのドキシサイクリンヒクレート(Envigo TD.01306)を添加したテックラドの基本食を与えた。腫瘍が2000mm3に達すると、IACUCガイドラインに従い、又は実験エンドポイントで、マウスを安楽死させた。
図7Cに示されているように、GSDMEのTRIF又はTRIF+RIPK3と組み合わせた発現は、TRIFのみ又はTRIF-RIPK3のみを発現する腫瘍を移植したマウスと比較して、生存をさらに増強した。
実施例13.サノトランスミッションポリペプチドを発現するU937ヒト骨髄性白血病細胞に対する化学的なカスパーゼ阻害剤の効果
U937ヒト骨髄性白血病細胞及びTHP1-Dual細胞を、それぞれATCC及びInvivogenから入手した。U937は、骨髄性白血病細胞株である。ヒトサノトランスミッションポリペプチド(tBid、カスパーゼ8、RIPK3又はTRIF)を発現するU937細胞を、実施例9及び10に記載の方法、並びに実施例9に記載のドキシサイクリン誘導発現系を用いて作製した。
U937ヒト骨髄性白血病細胞及びTHP1-Dual細胞を、それぞれATCC及びInvivogenから入手した。U937は、骨髄性白血病細胞株である。ヒトサノトランスミッションポリペプチド(tBid、カスパーゼ8、RIPK3又はTRIF)を発現するU937細胞を、実施例9及び10に記載の方法、並びに実施例9に記載のドキシサイクリン誘導発現系を用いて作製した。
THP1-Dual細胞は、NF-kB又はIRF経路のいずれかの活性化時、レポータータンパク質を誘導するヒト単核球細胞株である。ヒト単核球細胞株は、NF-κBコンセンサス転写応答エレメントの5つのコピー及びc-Rel結合部位の3つのコピーに融合されたIFN-β最小プロモーターによって駆動される分泌胚性アルカリホスファターゼ(SEAP)レポーター遺伝子を発現する。また、THP1-Dual細胞は、5つのIFN刺激応答エレメントと併せた、ISG54最小プロモーターの制御下での分泌ルシフェラーゼレポーター遺伝子であるLucia遺伝子を特徴とする。結果として、THP1-Dual細胞は、SEAPの活性、及びIRF経路を監視することにより、分泌ルシフェラーゼ(Lucia)の活性を評価することによって、NF-kB経路の同時試験を可能にする。
馴化培地を作製するため、500万個のU937-tet3G、U937-tBid、U937-カスパーゼ8、U937-RIPK3又はU937-TRIF細胞を、10cmのディッシュ内のRPMIに播種し、続いてドキシサイクリン(1μg/mL)で24時間処置し、発現を誘導した。B/B homodimerizer(100nM)を、U937-カスパーゼ8、U937-RIPK3及びU937-TRIF細胞培養物に加え、発現及びタンパク質活性化をオリゴマー化を介して促進した。さらに、U937-TRIF細胞を、4μMのQ-VD-Oph(汎カスパーゼ阻害剤)、10μMのGSK872(RIPK3阻害剤)又は両方の組み合わせで追加的に処置した。細胞を24時間インキュベートした後、馴化培地を収集し、濾過滅菌した。
サノトランスミッションポリペプチドのNF-kB又はIRFレポーター発現に対する効果を測定するため、100,000個のTHP1-Dual細胞/ウェルを、96ウェル平底プレートに100μlの体積で播種した。サノトランスミッションモジュールを発現するU937細胞から作製した100μlの馴化培地を各ウェルに加えた。24時間のインキュベーション期間後、20μlのTHP1-Dual細胞培養上清を、平底96ウェルの白色(不透明)アッセイプレートに移し、プレートリーダーによる発光読み取りの直前に、50μlのQUANTI-Lucアッセイ溶液を各ウェルに加えた。NF-kB活性を測定するため、20μlのTHP1-Dual培養上清を平底96ウェル透明アッセイプレートに移し、180μlの再懸濁したQUANTI-Blue溶液を各ウェルに加えた。プレートを37℃で1時間インキュベートし、次にSEAPレベルを、655nmでプレートリーダーを用いて測定した。
図8A及び図8Bに示されているように、カスパーゼ阻害剤(Q-VD-Oph)のみ又はRIPK3阻害剤との組み合わせ(Q-VD-Oph+GSK872)で処置したU937-TRIF細胞からの細胞培養物によるTHP-1 Dual細胞の処置により、NF-kB活性化及びIRF活性が大幅に増加した(図8A~8Cでは、+はドキシサイクリンで処置したU937細胞を示し、++はドキシサイクリン及びB/B homodimerizerで処置したU937細胞を示す)。RIPK3阻害剤のみで処置したU937-TRIF細胞からの細胞培地は、THP-1 Dual細胞のNF-kB活性化に対する効果をほとんど有さず、NF-kB活性化の増加がカスパーゼ阻害に起因することを示した。また、図8B及び図8Cに示されているように、カスパーゼ阻害剤で処置されないU937-TRIF細胞からの細胞培地によるTHP-1 Dual細胞の処置により、カスパーゼ阻害剤で処置したU937-TRIF細胞より少ない程度であるが、IRF活性が増強された。
まとめると、これらの結果は、TRIFを発現するヒト癌細胞から生成されたCTFが免疫細胞内の免疫刺激経路(即ち、NF-kB及びIRF経路)を活性化し、且つカスパーゼ阻害がこの効果を増強することを実証する。
実施例14.カスパーゼ阻害剤タンパク質を含む組み合わせサノトランスミッションポリペプチドを発現することによる、CT-26マウス結腸癌細胞におけるサノトランスミッションの調節
本実施例に記載の実験では、カスパーゼ阻害剤タンパク質の発現の、TRIF及びRIPK3を発現する癌細胞におけるサノトランスミッションに対する効果を試験した。
本実施例に記載の実験では、カスパーゼ阻害剤タンパク質の発現の、TRIF及びRIPK3を発現する癌細胞におけるサノトランスミッションに対する効果を試験した。
実施例9に記載される、サノトランスミッションポリペプチドTRIF及びRIPK3を発現するCT26マウス結腸癌細胞を、(i)デスドメインを含むヒトFas関連タンパク質(FADD;受入番号NM_003824)のドミナントネガティブバージョン;(ii)ヒト細胞FLICE様阻害タンパク質(cFLIP;受入番号NM_001127184.4)の短いバージョン;又は(iii)カスパーゼのウイルス阻害剤(vICA、HCMV遺伝子UL36;受入番号NC_006273.2)をコードする遺伝子で形質導入し、カスパーゼ活性を阻害することによってサノトランスミッションを調節した。FADD-DN、cFLIP及びvICAを、pLV-EF1a-MCS-IRES-Puroベクター(Biosettia)にそれぞれクローン化し、CT26-TRIF-RIPK3発現細胞を形質導入するために使用した。
これらの細胞を播種し、続いてドキシサイクリン(1mg/mL;Sigma Aldrich,0219895525)で24時間処置し、発現を促進した。B/B homodimerizerは、この実験で使用しなかった。製造業者の使用説明書の通り、RealTime-Glo MT細胞生存率アッセイキット(Promega,Catalogue No.G9712)を用いた処置の24時間後、相対細胞生存率を決定し、相対発光単位(RLU)によって測定された相対生存率を示すグラフを作成した。
図9Aに示されているように、CT26-TRIF+RIPK3細胞内でのFADD-DN、cFLIP又はvICAのいずれか1つの発現により、TRIF+RIPK3の発現によって誘導される癌細胞生存率の減少が弱められた。しかし、CT26細胞内でのcFLIP+TRIF+RIPK3又はvICA+TRIF+RIPK3の発現により、癌細胞生存率が、親株のCT26-Tet3G細胞株と比較して、ちょうどTRIF-RIPK3のみよりも少ない範囲までさらに低下した。図9Aを参照されたい。
次に、CTFを含有する培地を、上記のようにCT-26マウス結腸癌細胞から作製した。次に、J774-Dual(商標)細胞を、指定のCTFで24時間刺激した。細胞培地を収集し、QUANTI-Luc(Invivogen;rep-qlc1)アッセイを用いて、ルシフェラーゼ活性を測定した。インターフェロン刺激応答エレメント(ISRE)プロモーターの活性化を、対照細胞株のTet3Gと比較してグラフ化した。図9Bに示されているように、TRIF又はTRIF+RIPK3を発現するCT26細胞株から収集した培地は、J774-Dual細胞内でのIRFレポーターの発現を誘導した。さらに、TRIF+RIPK3に加えて、FADD-DN、cFLIP又はvICAを発現するCT26細胞からの培地も、J774-Dual細胞内でIRFレポーターの活性化を誘導した。
上記のFADD-DN、cFLIP又はvICAサノトランスミッションモジュールを宿すCT-26-TRIF+RIPK3マウス結腸癌細胞を、トリプシン処理し、血清不含培地に1×106細胞/mLで再懸濁した。B/B homodimerizerは、この実験で使用しなかった。細胞を、免疫コンピテントBALB/cマウスの右皮下側腹部に注射した(100μL)。CT-26細胞の注射後の15日目から21日目にかけて、マウスに、625mg/kgのドキシサイクリンヒクレート(Envigo TD.01306)を添加したテックラドの基本食を与えた。腫瘍が2000mm3に達すると、IACUCガイドラインに従い、又は実験エンドポイントで、マウスを安楽死させた。
図9Cに示されているように、サノトランスミッションモジュール(即ち、TRIF+RIPK3、TRIF+RIPK3+FADD-DN、TRIF+RIPK3+cFLIPS、又はTRIF+RIPK3+vICA)を発現するすべての腫瘍の増殖は、対照CT26-Tet3G細胞に対して減少した。特に、FADD-DN又はvICAのTRIF+RIPK3と組み合わせた発現により、腫瘍増殖が、親CT26-TRIF+RIPK3細胞と比較して、さらに減少した。興味深いことに、TRIF+RIPK3に加えて、FADD-DN又はvICAを含むサノトランスミッションモジュールは、インビボでの腫瘍増殖の低減に最も有効であったが、FADD-DN+TRIF+RIPK3は、インビトロでのCT26癌細胞の生存率に対する効果を、TRIF+RIPK3細胞と比較してほとんど有しなかった一方で、vICA+TRIF+RIPK3の同時発現は、TRIF+RIPK3と比較して、インビトロで細胞死を増強した。これらの結果は、サノトランスミッションモジュールによる癌細胞死の規模に加えて、これらのモジュールの発現に起因した癌細胞によってもたらされる正確な細胞代謝回転因子(CTF)の特性もまた、インビボで腫瘍細胞に対する免疫応答に寄与し得ることを示唆する。
Claims (175)
- 標的細胞によるサノトランスミッションを促進する1つ又は複数のポリヌクレオチドを含むようにエンジニアリングされたウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、前記ウイルスに対して異種のものである、請求項1に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、前記標的細胞に対して異種のものである、請求項1又は2に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションポリペプチドの前記標的細胞における発現又は活性を増加させることによって、前記標的細胞によるサノトランスミッションを促進する、請求項1~3のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションポリペプチドをコードする、請求項1~4のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの前記標的細胞における発現又は活性を低下させることによって、前記標的細胞によるサノトランスミッションを促進する、請求項1~5のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、サノトランスミッションを抑制するポリペプチドの前記標的細胞における発現又は活性を低下させるRNA分子をコードする、請求項1~6のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記標的細胞における前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つの発現は、前記標的細胞における細胞ターンオーバー経路を変化させる、請求項1~7のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、野生型タンパク質又はその機能的断片をコードする、請求項1~8のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、デスフォールドドメインをコードする、請求項1~9のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記デスフォールドドメインは、デスドメイン、パイリンドメイン、デスエフェクタードメイン(DED)、C末端カスパーゼ動員ドメイン(CARD)、及びその変異体からなる群から選択される、請求項10に記載のウイルス。
- 前記デスドメインは、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、Fas、腫瘍壊死因子受容体1型関連デスドメイン(TRADD)、腫瘍壊死因子受容体1型(TNFR1)、及びその変異体からなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項11に記載のウイルス。
- 前記パイリンドメインは、NLRファミリーパイリン領域含有3(NLRP3)及びアポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)からなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項11に記載のウイルス。
- 前記デスエフェクタードメイン(DED)は、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、カスパーゼ-8、及びカスパーゼ-10からなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項11に記載のウイルス。
- 前記CARDは、RIP関連ICH1/CED3-相同タンパク質(RAIDD)、アポトーシス関連スペック様タンパク質(ASC)、ミトコンドリア抗ウイルスシグナル伝達タンパク質(MAVS)、カスパーゼ-1、及びその変異体からなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項11に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメインをコードする、請求項1~15のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記TIRドメインは、ミエロイド分化一次応答タンパク質88(MyD88)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)、Toll様受容体3(TLR3)、Toll様受容体4(TLR4)、TIRドメイン含有アダプタータンパク質(TIRAP)、及び転鎖関連膜タンパク質(TRAM)からなる群から選択されるタンパク質に由来する、請求項16に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドは、任意の1つ又は複数の受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK3)、Z-DNA結合タンパク質1(ZBP1)、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)、Toll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)、TIRドメイン及びRHIMドメインのみを含むTRIFのN末端切断型、インターフェロン調節因子3(IRF3)、Fas結合デスドメインタンパク質(FADD)、切断FADD、腫瘍壊死因子受容体1型関連デスドメイン(TRADD)、及び細胞性FLICE(FADD様IL-1β変換酵素)抑制タンパク質(c-FLIP)をコードする、請求項1~17のいずれか一項に記載のウイルス。
- ZBP1をコードする前記ポリヌクレオチドは、受容体相互作用タンパク質ホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)Cの欠失、RHIM Dの欠失、及びZα1ドメインのN末端の欠失を含む、請求項18に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ1(RIPK1)の発現又は活性を阻害する、請求項1~19のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、膜融合タンパク質をコードする、請求項1~20のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記膜融合タンパク質は、テナガザル白血病ウイルス(GALV)由来の糖タンパク質であり、R膜貫通ペプチドが変異している又は除去されている(GALV-R-)、請求項21に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、免疫刺激タンパク質をコードする、請求項1~22のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記免疫刺激タンパク質は、トランスフォーミング増殖因子ベータ(TGF-β)のアンタゴニスト、コロニー刺激因子、サイトカイン、又は免疫チェックポイントモジュレーターである、請求項23に記載のウイルス。
- 前記コロニー刺激因子は、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)である、請求項24に記載のウイルス。
- GM-CSFをコードする前記ポリヌクレオチドは、前記ウイルスのICP34.5遺伝子座に挿入される、請求項25に記載のウイルス。
- 前記サイトカインは、インターロイキンである、請求項24に記載のウイルス。
- 前記インターロイキンは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-12、IL-15、IL-18、IL-21、IL-24、IL-33、IL-36α、IL-36β、及びIL-36γからなる群から選択される、請求項27に記載のウイルス。
- 前記サイトカインは、I型インターフェロン、インターフェロンガンマ、III型インターフェロン、及びTNFアルファからなる群から選択される、請求項24に記載のウイルス。
- 前記免疫チェックポイントモジュレーターは、抑制性免疫チェックポイントタンパク質のアンタゴニストである、請求項24に記載のウイルス。
- 前記抑制性免疫チェックポイントタンパク質は、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、IDO、KIR、VISTA、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG3、Tim3、BTLA、及びCTLA4からなる群から選択される、請求項30に記載のウイルス。
- 前記免疫チェックポイントモジュレーターは、刺激性免疫チェックポイントタンパク質のアゴニストである、請求項24に記載のウイルス。
- 前記刺激性免疫チェックポイントタンパク質は、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、及び4-1BBからなる群から選択される、請求項32に記載のウイルス。
- 前記刺激性免疫チェックポイントタンパク質の前記アゴニストは、CD40リガンド(CD40L)、ICOSリガンド、GITRリガンド、4-1-BBリガンド、0X40リガンド、及びそのいずれかの修飾バージョンから選択される、請求項32に記載のウイルス。
- 前記刺激性免疫チェックポイントタンパク質の前記アゴニストは、CD40、ICOS、GITR、4-1-BB、及び0X40から選択されるタンパク質の抗体アゴニストである、請求項32に記載のウイルス。
- 前記免疫刺激タンパク質は、flt3リガンド又はflt3の抗体アゴニストである、請求項23に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、自殺遺伝子である、請求項1~36のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記自殺遺伝子は、FK506結合タンパク質(FKBP)-FAS、FKBP-カスパーゼ-8、FKBP-カスパーゼ-9、シトシンデアミナーゼ(CDase)活性を有するポリペプチド、チミジンキナーゼ活性を有するポリペプチド、ウラシルホスホリボシルトランスフェラーゼ(UPRTase)活性を有するポリペプチド、及びプリンヌクレオシドホスホリラーゼ活性を有するポリペプチドからなる群から選択されるポリペプチドをコードする、請求項37に記載のウイルス。
- CDase活性を有する前記ポリペプチドは、FCY1、FCA1、又はCodAである、請求項38に記載のウイルス。
- UPRTase活性を有する前記ポリペプチドは、FUR1又はその変異体である、請求項38に記載のウイルス。
- FUR1の前記変異体は、FUR1Δ105である、請求項40に記載のウイルス。
- 前記自殺遺伝子は、CDase及びUPRTase活性を有するキメラタンパク質をコードする、請求項37に記載のウイルス。
- 前記キメラタンパク質は、codA::upp、FCY1::FUR1、FCYl::FUR1Δ105(FCU1)、及びFCU1-8ポリペプチドからなる群から選択される、請求項42に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、ガスダーミン-A(GSDM-A)、ガスダーミン-B(GSDM-B)、ガスダーミン-C(GSDM-C)、ガスダーミン-D(GSDM-D)、ガスダーミン-E(GSDM-E)、二量体化ドメインを有するアポトーシス関連スペック様タンパク質含有C末端カスパーゼ動員ドメイン(ASC-CARD)、及びその突然変異体からなる群から選択されるポリペプチドをコードする、請求項1~43のいずれか一項に記載のウイルス。
- サノトランスミッションを促進する前記1つ又は複数のポリヌクレオチドは、2つ以上の異なるサノトランスミッションポリペプチドをコードし、前記2つ以上のサノトランスミッションポリペプチドは、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、カスパーゼ、FADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミンA、ガスダーミンB、ガスダーミンC、ガスダーミンD、ガスダーミンE、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリー(TNFSF)タンパク質、その変異体、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項1~44のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、少なくとも2つの前記サノトランスミッションポリペプチドを含むキメラタンパク質をコードする、請求項45に記載のウイルス。
- 前記ポリヌクレオチドの少なくとも1つは、前記2つ以上の異なるサノトランスミッションポリペプチドをコードする単一の転写物として転写される、請求項45に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、NF-kBを活性化する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、外因性アポトーシスを促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも2つは、プログラム壊死を促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、NF-kBを活性化し、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、IRF3及び/又はIRF7を活性化し、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、外因性アポトーシスを促進し、前記1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、プログラム壊死を促進する、請求項45~47のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記プログラム壊死は、ネクロトーシスを含む、請求項51、54、56、及び57のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記プログラム壊死は、ピロトーシスを含む、請求項51、54、56、及び57のいずれか一項に記載のウイルス。
- NF-kBを活性化する前記サノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、TRADD、TRAF2、TRAF6、cIAP1、cIAP2、XIAP、NOD2、MyD88、TRAM、HOIL、HOIP、Sharpin、IKKg、IKKa、IKKb、RelA、MAVS、RIGI、MDA5、Tak1、TNFSFタンパク質、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項48及び52~54のいずれか一項に記載のウイルス。
- IRF3及び/又はIRF7を活性化する前記サノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、MyD88、MAVS、TBK1、IKKe、IRF3、IRF7、IRF1、TRAF3、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項49、52、55、及び56のいずれか一項に記載のウイルス。
- 外因性アポトーシスを促進する前記サノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、RIPK1、カスパーゼ、FADD、TRADD、TNFR1、TRAILR1、TRAILR2、FAS、Bax、Bak、Bim、Bid、Noxa、Puma、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項50、53、55、及び57のいずれか一項に記載のウイルス。
- プログラム壊死を促進する前記サノトランスミッションポリペプチドは、TRIF、ZBP1、RIPK1、RIPK3、MLKL、ガスダーミン、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項51、54、56、及び57のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含む、請求項1~63のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む、請求項1~63のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含み、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む、請求項1~63のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片を含み、前記1つ又は複数のポリヌクレオチドによってコードされる前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含む、請求項1~63のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドは、カスパーゼ活性を阻害するポリペプチドをさらにコードする、請求項1~67のいずれか一項に記載のウイルス。
- カスパーゼ活性を阻害する前記ポリペプチドは、FADDドミナントネガティブ突然変異体(FADD-DN)、cFLIP、vICA、カスパーゼ8ドミナントネガティブ突然変異体(Casp8-DN)、cIAP1、cIAP2、Tak1、IKK、及びその機能的断片からなる群から選択される、請求項68に記載のウイルス。
- カスパーゼ活性を阻害する前記ポリペプチドは、FADD-DNである、請求項68に記載のウイルス。
- カスパーゼ活性を阻害する前記ポリペプチドは、cFLIPである、請求項68に記載のウイルス。
- カスパーゼ活性を阻害する前記ポリペプチドは、vICAである、請求項68に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドは、少なくとも1つのガスダーミン又はその機能的断片をコードする、請求項1~72のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、TRIF又はその機能的断片を含み、前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含み、前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片を含む、請求項73に記載のウイルス。
- 前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、MAVS又はその機能的断片を含み、前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、RIPK3又はその機能的断片を含み、前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、ガスダーミン又はその機能的断片を含む、請求項73に記載のウイルス。
- 前記ガスダーミンは、ガスダーミンE又はその機能的断片である、請求項74又は75に記載のウイルス。
- 前記1つ又は複数のポリヌクレオチドは、二量体化ドメインをコードするポリヌクレオチドをさらに含む、請求項1~76のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記サノトランスミッションポリペプチドの少なくとも1つは、二量体化ドメインをさらに含む融合タンパク質内に含まれる、請求項1~77のいずれか一項に記載のウイルス。
- 前記二量体化ドメインは、前記サノトランスミッションポリペプチドに対して異種のものである、請求項77又は78に記載のウイルス。
- 請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
- 1つ又は複数のサノトランスミッションポリヌクレオチドを対象に送達するための方法であって、請求項80に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
- 対象においてサノトランスミッションを促進するための方法であって、サノトランスミッションを促進するのに十分な量で及び時間、請求項80に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
- 免疫応答の増加をそれを必要とする対象において行うための方法であって、前記対象において免疫応答を増加させるのに十分な量で及び時間、請求項80に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
- 癌の処置をそれを必要とする対象において行うための方法であって、前記癌を処置するのに十分な量で及び時間、請求項80に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
- 前記医薬組成物を前記対象に投与することは、前記対象において癌細胞の増殖を低下させる、請求項84に記載の方法。
- 前記癌細胞の前記増殖は、前記対象に投与された癌の治療法に起因する前記癌細胞の過剰増殖である、請求項85に記載の方法。
- 前記医薬組成物を前記対象に投与することは、前記対象において癌細胞の転移を低下させる、請求項84~86のいずれか一項に記載の方法。
- 前記医薬組成物を前記対象に投与することは、前記対象において腫瘍の血管新生を低下させる、請求項84~87のいずれか一項に記載の方法。
- 癌を処置することは、任意の1つ又は複数の腫瘍量の減少、腫瘍サイズの減少、腫瘍増殖の阻害、処置前の進行性癌を有する対象における癌の安定化の達成、前記癌が進行するまでの時間の延長、及び生存期間の延長を含む、請求項84~88のいずれか一項に記載の方法。
- 前記医薬組成物は、前記対象に静脈内投与される、請求項81~89のいずれか一項に記載の方法。
- 前記医薬組成物は、前記対象に腫瘍内投与される、請求項81~89のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象は、以前に、免疫療法により処置された、請求項81~91のいずれか一項に記載の方法。
- 前記癌は、免疫療法に応答しない、請求項84~92のいずれか一項に記載の方法。
- 前記癌は、免疫療法に応答する癌である、請求項84~92のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象への前記医薬組成物の投与は、免疫療法を投与するが、前記ウイルスを投与しない対象と比較して、前記免疫療法に対する前記癌の応答を改善する、請求項84~94のいずれか一項に記載の方法。
- 前記免疫療法は、免疫チェックポイント療法である、請求項95に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント療法は、免疫チェックポイント阻害剤療法である、請求項96に記載の方法。
- 前記癌は、癌腫、肉腫、リンパ腫、黒色腫、及び白血病から選択される、請求項84~97のいずれか一項に記載の方法。
- 前記癌は、固形腫瘍である、請求項84~97のいずれか一項に記載の方法。
- 前記癌は、黒色腫、子宮頸癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、精巣癌、尿路上皮癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肉腫、結腸直腸腺癌、消化管間質腫瘍、胃食道癌、結腸直腸癌膵臓癌、腎臓癌、肝細胞がん、悪性中皮腫、白血病、リンパ腫、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、移行上皮癌、神経芽細胞腫、形質細胞腫瘍、ウィルムス腫瘍、及び肝細胞癌からなる群から選択される、請求項84~97のいずれか一項に記載の方法。
- 前記癌は、結腸癌である、請求項84~97のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法は、抗腫瘍剤を前記対象に投与することをさらに含む、請求項84~101のいずれか一項に記載の方法。
- 前記抗腫瘍剤は、化学療法剤である、請求項102に記載の方法。
- 前記抗腫瘍剤は、生物学的製剤である、請求項102に記載の方法。
- 前記生物学的製剤は、抗原結合タンパク質である、請求項104に記載の方法。
- 前記抗腫瘍剤は、免疫療法剤である、請求項102に記載の方法。
- 前記免疫療法剤は、Toll様受容体(TLR)アゴニスト、細胞ベースの治療法、サイトカイン、癌ワクチン、及び免疫チェックポイント分子の免疫チェックポイントモジュレーターからなる群から選択される、請求項106に記載の方法。
- 前記TLRアゴニストは、コーリーの毒及びウシ型弱毒結核菌ワクチン(BCG)から選択される、請求項107に記載の方法。
- 前記細胞ベースの治療法は、キメラ抗原受容体T細胞(CAR-T細胞)療法である、請求項107に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、CD27、CD28、CD40、CD122、OX40、GITR、ICOS、4-1BB、ADORA2A、B7-H3、B7-H4、BTLA、CTLA-4、IDO、KIR、LAG-3、PD-1、PD-L1、PD-L2、TIM-3、及びVISTAから選択される、請求項107に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、刺激性免疫チェックポイント分子であり、前記免疫チェックポイントモジュレーターは、前記刺激性免疫チェックポイント分子のアゴニストである、請求項107に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、抑制性免疫チェックポイント分子であり、前記免疫チェックポイントモジュレーターは、前記抑制性免疫チェックポイント分子のアンタゴニストである、請求項107に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイントモジュレーターは、小分子、阻害性RNA、アンチセンス分子、及び免疫チェックポイント分子結合タンパク質から選択される、請求項107に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、PD-1であり、前記免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-1阻害剤である、請求項107に記載の方法。
- 前記PD-1阻害剤は、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、ピジリズマブ、SHR-1210、MEDI0680R01、BBg-A317、TSR-042、REGN2810、及びPF-06801591から選択される、請求項114に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、PD-L1であり、前記免疫チェックポイントモジュレーターは、PD-L1阻害剤である、請求項107に記載の方法。
- 前記PD-L1阻害剤は、デュルバルマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、MDX-1105、AMP-224、及びLY3300054から選択される、請求項116に記載の方法。
- 前記免疫チェックポイント分子は、CTLA-4であり、前記免疫チェックポイントモジュレーターは、CTLA-4阻害剤である、請求項107に記載の方法。
- 前記CTLA-4阻害剤は、イピリムマブ、トレメリムマブ、JMW-3B3、及びAGEN1884から選択される、請求項118に記載の方法。
- 前記抗腫瘍剤は、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤である、請求項102に記載の方法。
- 前記ヒストンデアセチラーゼ阻害剤は、ヒドロキサム酸、ベンズアミド、環状テトラペプチド、デプシペプチド、求電子性ケトン、又は脂肪族化合物である、請求項120に記載の方法。
- 前記ヒドロキサム酸は、ボリノスタット(SAHA)、ベリノスタット(PXD101)、LAQ824、トリコスタチンA、又はパノビノスタット(LBH589)である、請求項121に記載の方法。
- 前記ベンズアミドは、エンチノスタット(MS-275)、01994、又はモセチノスタット(MGCD0103)である、請求項121に記載の方法。
- 前記環状テトラペプチドは、トラポキシンBである、請求項121に記載の方法。
- 脂肪酸は、フェニル酪酸又はバルプロ酸である、請求項121に記載の方法。
- 前記ウイルスは、アデノウイルス又はアデノ随伴ウイルス(AAV)ではない、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、細胞溶解性である、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、優先的に分裂細胞に感染する、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、以前に感染した宿主に再感染することができる、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、合成多量体化ドメインをコードするポリヌクレオチドを含まない、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、ワクシニアウイルスではない、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、TRIFをコードするポリヌクレオチドを含まない、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 免疫刺激性細胞ターンオーバー経路は、前記標的細胞において誘導される、請求項81~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記免疫刺激性細胞ターンオーバー経路は、ネクロトーシス、外因性アポトーシス、フェロトーシス、ピロトーシス、及びその組み合わせからなる群から選択される、請求項133に記載の方法。
- 前記標的細胞は、前記免疫刺激性細胞ターンオーバー経路が欠乏している、請求項133又は134に記載の方法。
- 前記標的細胞は、1つ又は複数の受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK1)をコードする遺伝子、受容体相互作用セリン/トレオニン-プロテインキナーゼ3(RIPK3)をコードする遺伝子、Z-DNA結合タンパク質1(ZBP1)をコードする遺伝子、混合系統キナーゼドメイン様偽キナーゼ(MLKL)をコードする遺伝子、及びToll/インターロイキン-1受容体(TIR)ドメイン含有アダプター誘導インターフェロン-β(TRIF)をコードする遺伝子において不活性化突然変異を有する、請求項135に記載の方法。
- 前記標的細胞は、1つ又は複数のRIPK1、RIPK3、ZBP1、TRIF、及びMLKLの発現又は活性が低下している、請求項135に記載の方法。
- 前記標的細胞は、1つ又は複数のRIPK1をコードする遺伝子、RIPK3をコードする遺伝子、ZBP1をコードする遺伝子、TRIFをコードする遺伝子、及びMLKLをコードする遺伝子のコピー数が減っている、請求項135に記載の方法。
- 前記標的細胞は、癌細胞、免疫細胞、内皮細胞、及び線維芽細胞からなる群から選択される、請求項133~138のいずれか一項に記載の方法。
- 前記標的細胞は、癌細胞である、請求項139に記載の方法。
- 前記癌は、転移癌である、請求項140に記載の方法。
- 前記ウイルスは、腫瘍溶解性ウイルスである、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、DNA複製ウイルスである、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、DNA複製腫瘍溶解性ウイルスである、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、優先的に標的細胞に感染する、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、癌細胞によるサノトランスミッションを阻害する1つ又は複数の内在性ウイルス遺伝子において不活性化突然変異を含む、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、少なくとも4kbの異種ポリヌクレオチドを標的細胞の中に運搬することができる、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ウイルスは、単純ヘルペスウイルス(HSV)である、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記HSVは、HSV1である、請求項148に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記HSV1は、Kos、F1、MacIntyre、McKrae、及び関連する株からなる群から選択される、請求項149に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記HSVは、ICP34.5、ICP47、UL24、UL55、UL56からなる群から選択される1つ又は複数の遺伝子が欠損している、請求項148~150のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 各ICP34.5コード遺伝子は、最初期(IE)プロモーターに作動可能に連結されたUS 11コード遺伝子を含むポリヌクレオチドカセットで置き換えられる、請求項151に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記HSVは、ワクシニアウイルスE3L遺伝子のΔZα突然変異形態を含む、請求項148~152のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記HSVは、ICP6の1つ又は複数の機能が欠損している、請求項148~153のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ICP6は、受容体相互作用タンパク質ホモタイプ相互作用モチーフ(RHIM)ドメインの突然変異を有する、請求項154に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ICP6は、カスパーゼ-8結合を阻害するC末端の1つ又は複数の突然変異を有する、請求項154又は155に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記HSVは、最初期遺伝子としてUS11遺伝子を発現する、請求項154~156のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ICP47遺伝子は、US11遺伝子がICP47最初期プロモーターのコントロール下となるように、欠失している、請求項154~156のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ウイルスは、ポックスウイルス科に属する、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- ポックスウイルス科に属する前記ウイルスは、粘液腫ウイルス、ヤバ様疾患ウイルス、ラクーンポックスウイルス、オルフウイルス、及び牛痘ウイルスからなる群から選択される、請求項159に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ウイルスは、ポックスウイルス科のコードポックスウイルス亜科に属する、請求項159に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ウイルスは、コードポックスウイルス亜科のオルソポックスウイルス属に属する、請求項161に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ウイルスは、オルソポックスウイルス属のワクシニアウイルス種に属する、請求項162に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、Dairenl、IHD-J、L-IPV、LC16M8、LC16MO、Lister、LIVP、Tashkent、WR 65-16、Wyeth、Ankara、Copenhagen、Tian Tan、及びWRからなる群から選択される株である、請求項163に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、チミジンキナーゼ(TK)活性を欠くようにエンジニアリングされる、請求項163又は164に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、TK活性を低下させる又は排除するJ2R遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する、請求項163~165のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、リボヌクレオチドレダクターゼ(RR)活性を欠くようにエンジニアリングされる、請求項163~166のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、RR活性を低下させる又は排除するI4L及びF4L遺伝子から選択される遺伝子における不活性化突然変異又は欠失を有する、請求項167に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ワクシニアウイルスは、E3L遺伝子が欠損している、請求項163~168のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記E3L遺伝子は、前記癌細胞におけるネクロトーシスの誘導をもたらす突然変異を有する、請求項169に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記ウイルスは、アデノウイルスである、請求項1~79のいずれか一項に記載のウイルス、請求項80に記載の医薬組成物、又は請求項81~125及び133~141のいずれか一項に記載の方法。
- 前記アデノウイルスは、Ad5/F35である、請求項171に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記アデノウイルスは、アデノウイルス初期領域1A(E1A)において欠失を含む、請求項171又は172に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記アデノウイルスは、アデノウイルス初期領域1B(E1B)において欠失を含む、請求項171~173のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
- 前記アデノウイルスは、ファイバー-Hループの中にエンジニアリングして入れられたArg-Gly-Asp(RGD)-モチーフを有する、請求項171~174のいずれか一項に記載のウイルス、医薬組成物、又は方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063045610P | 2020-06-29 | 2020-06-29 | |
US63/045,610 | 2020-06-29 | ||
US202163169166P | 2021-03-31 | 2021-03-31 | |
US63/169,166 | 2021-03-31 | ||
PCT/US2021/039717 WO2022006179A1 (en) | 2020-06-29 | 2021-06-29 | Viruses engineered to promote thanotransmission and their use in treating cancer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023532339A true JP2023532339A (ja) | 2023-07-27 |
Family
ID=77104137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022581522A Pending JP2023532339A (ja) | 2020-06-29 | 2021-06-29 | サノトランスミッションを促進するためにエンジニアリングされたウイルス及び癌の処置におけるそれらの使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230355804A1 (ja) |
EP (1) | EP4172323A1 (ja) |
JP (1) | JP2023532339A (ja) |
CN (1) | CN116096906A (ja) |
CA (1) | CA3184366A1 (ja) |
WO (1) | WO2022006179A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022212784A1 (en) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Thanotransmission polypeptides and their use in treating cancer |
WO2024077191A1 (en) * | 2022-10-05 | 2024-04-11 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Nucleic acid molecules encoding trif and additionalpolypeptides and their use in treating cancer |
WO2024151687A1 (en) * | 2023-01-09 | 2024-07-18 | Flagship Pioneering Innovations V, Inc. | Genetic switches and their use in treating cancer |
CN116593700B (zh) * | 2023-05-24 | 2024-02-06 | 中日友好医院(中日友好临床医学研究所) | 一种用于鉴定抗mda5阳性皮肌炎患者的分子标记物 |
CN117805381B (zh) * | 2024-02-29 | 2024-05-28 | 首都医科大学附属北京积水潭医院 | 检测Gasdermin蛋白家族的物质在制备检测骨肉瘤的产品中的应用 |
CN117965634B (zh) * | 2024-04-01 | 2024-07-12 | 北京唯源立康生物科技股份有限公司 | 一种hsv-1病毒载体及其应用 |
Family Cites Families (219)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5843708A (en) | 1988-01-05 | 1998-12-01 | Ciba-Geigy Corporation | Chimeric antibodies |
EP0368684B2 (en) | 1988-11-11 | 2004-09-29 | Medical Research Council | Cloning immunoglobulin variable domain sequences. |
US5530101A (en) | 1988-12-28 | 1996-06-25 | Protein Design Labs, Inc. | Humanized immunoglobulins |
ES2136092T3 (es) | 1991-09-23 | 1999-11-16 | Medical Res Council | Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados. |
US5397703A (en) | 1992-07-09 | 1995-03-14 | Cetus Oncology Corporation | Method for generation of antibodies to cell surface molecules |
US5639641A (en) | 1992-09-09 | 1997-06-17 | Immunogen Inc. | Resurfacing of rodent antibodies |
US5898031A (en) | 1996-06-06 | 1999-04-27 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Oligoribonucleotides for cleaving RNA |
US6946129B1 (en) | 1999-06-08 | 2005-09-20 | Seattle Genetics, Inc. | Recombinant anti-CD40 antibody and uses thereof |
DE19939653A1 (de) | 1999-08-13 | 2001-02-22 | Thomas Huenig | Verwendung CD28 spezifischer monoklonaler Antikörper zur Herstellung einer pharmazeutischen Zusammensetzung |
JP4210454B2 (ja) | 2001-03-27 | 2009-01-21 | 日本たばこ産業株式会社 | 炎症性腸疾患治療剤 |
JP3871503B2 (ja) | 1999-08-30 | 2007-01-24 | 日本たばこ産業株式会社 | 免疫性疾患治療剤 |
JP2003510371A (ja) | 1999-10-04 | 2003-03-18 | カイロン コーポレイション | 乾癬を処置するためのcd40アンタゴニスト |
JP2003520828A (ja) | 2000-01-27 | 2003-07-08 | ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー | Ctla4(cd152)に対する抗体、これを含む結合体、およびその使用 |
CA2406961A1 (en) | 2000-04-19 | 2002-02-14 | Tanox, Inc. | Cd40 antagonists for use in treating psoriasis and other inflammatory skin conditions |
US20030059427A1 (en) | 2000-04-28 | 2003-03-27 | Force Walker R. | Isolation and characterization of highly active anti-CD40 antibody |
JP3597140B2 (ja) | 2000-05-18 | 2004-12-02 | 日本たばこ産業株式会社 | 副刺激伝達分子ailimに対するヒトモノクローナル抗体及びその医薬用途 |
CA2424296A1 (en) | 2000-10-02 | 2002-04-11 | Chiron Corporation | Human anti-cd40 antibodies |
DE10050935A1 (de) | 2000-10-11 | 2002-05-02 | Tegenero Gmbh | Verwendung CD28 spezifischer monoklonaler Antikörper zur Stimulation von Blutzellen, welche kein CD28 tragen |
WO2003075846A2 (en) | 2002-03-08 | 2003-09-18 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Uses of monoclonal antibody 8h9 |
US20020102264A1 (en) | 2000-10-18 | 2002-08-01 | Cheung Nai-Kong V. | Uses of monoclonal antibody 8H9 |
US8414892B2 (en) | 2000-10-18 | 2013-04-09 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Uses of monoclonal antibody 8H9 |
US8501471B2 (en) | 2000-10-18 | 2013-08-06 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Uses of monoclonal antibody 8H9 |
CA2423843A1 (en) | 2000-10-18 | 2002-04-25 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Uses of monoclonal antibody 8h9 |
AU2002226086C1 (en) | 2000-12-14 | 2006-03-09 | Astellas Pharma Inc. | Silensed anti-CD28 antibodies and use thereof |
EP1345969B1 (fr) | 2000-12-26 | 2010-08-11 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Anticorps anti-cd28 |
AR036993A1 (es) | 2001-04-02 | 2004-10-20 | Wyeth Corp | Uso de agentes que modulan la interaccion entre pd-1 y sus ligandos en la submodulacion de respuestas inmunologicas |
PT1391464E (pt) | 2001-04-27 | 2007-11-15 | Kirin Pharma Kk | Anticorpo monoclonal anti-cd40 |
WO2003029296A1 (en) | 2001-10-02 | 2003-04-10 | Chiron Corporation | Human anti-cd40 antibodies |
AR039067A1 (es) | 2001-11-09 | 2005-02-09 | Pfizer Prod Inc | Anticuerpos para cd40 |
AU2002346581A1 (en) | 2001-11-26 | 2003-06-10 | Chiron Corporation | Antagonist anti-cd40 monoclonal antibody therapy for multiple sclerosis treatment |
US20080199471A1 (en) | 2002-03-01 | 2008-08-21 | Bernett Matthew J | Optimized cd40 antibodies and methods of using the same |
DE10212108A1 (de) | 2002-03-13 | 2003-10-02 | Tegenero Ag | Verwendung einer an CD28 bindenden Wirksubstanz zur Herstellung einer pharmazeutischen Zusammensetzung |
CA2489004C (en) | 2002-06-13 | 2013-01-08 | Crucell Holland B.V. | Agonistic binding molecules to the human ox40 receptor |
DE10230223A1 (de) | 2002-07-04 | 2004-01-22 | Tegenero Ag | Mikropartikel mit CD28-spezifischen monoklonalen Antikörpern |
US7052694B2 (en) | 2002-07-16 | 2006-05-30 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Dendritic cell potentiation |
AU2003259294A1 (en) | 2002-07-30 | 2004-02-16 | Bristol-Myers Squibb Company | Humanized antibodies against human 4-1bb |
US7291331B1 (en) | 2002-09-11 | 2007-11-06 | La Jolla Institute For Allergy And Immunology | Methods of treating OX40 medicated recall immune responses |
CN101899114A (zh) | 2002-12-23 | 2010-12-01 | 惠氏公司 | 抗pd-1抗体及其用途 |
US20070104688A1 (en) | 2003-02-13 | 2007-05-10 | City Of Hope | Small interfering RNA mediated transcriptional gene silencing in mammalian cells |
WO2004107618A2 (en) | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Wyeth | Gitr ligand and gitr ligand-related molecules and antibodies and uses thereof |
US20090191213A9 (en) | 2003-07-02 | 2009-07-30 | Novo Nordisk A/S | Compositions and methods for regulating NK cell activity |
EP1600164A3 (de) | 2003-09-22 | 2006-05-17 | TeGenero AG | Verwendung einer an CD28 bindenden Wirksubstanz zur Herstellung einer Pharmazeutischen Zusammensetzung mit dosisabhängiger Wirkung |
US7288638B2 (en) | 2003-10-10 | 2007-10-30 | Bristol-Myers Squibb Company | Fully human antibodies against human 4-1BB |
EP2301575A1 (en) | 2003-11-04 | 2011-03-30 | Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. | Methods of therapy for solid tumors expressing the CD40 cell-surface antigen |
PT1684869E (pt) | 2003-11-04 | 2011-09-16 | Novartis Vaccines & Diagnostic | Métodos de terapêutica para cancros relacionados com células b |
US8277810B2 (en) | 2003-11-04 | 2012-10-02 | Novartis Vaccines & Diagnostics, Inc. | Antagonist anti-CD40 antibodies |
ATE474599T1 (de) | 2003-11-04 | 2010-08-15 | Novartis Vaccines & Diagnostic | Verwendung von antagonisten-anti-cd40- monoklonalen antikörpern zur behandlung von multiplem myelom |
ATE473016T1 (de) | 2003-11-04 | 2010-07-15 | Novartis Vaccines & Diagnostic | Verfahren zur behandlung von krebs mit expression des cd40-antigens |
WO2005044304A2 (en) | 2003-11-04 | 2005-05-19 | Chiron Corporation | Use of antagonist anti-cd40 antibodies for treatment of chronic lymphocytic leukemia |
DE10352900A1 (de) | 2003-11-11 | 2005-06-16 | Tegenero Ag | Verwendung einer an CD28 bindenden Wirksubstanz zur Herstellung einer pharmazeutischen Zusammensetzung zur Behandlung von B-CLL |
US20050136055A1 (en) | 2003-12-22 | 2005-06-23 | Pfizer Inc | CD40 antibody formulation and methods |
KR101200188B1 (ko) | 2003-12-25 | 2012-11-13 | 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 | 항 cd40 항체의 변이체 |
US20060099203A1 (en) | 2004-11-05 | 2006-05-11 | Pease Larry R | B7-DC binding antibody |
EP1791868B1 (en) | 2004-07-01 | 2011-02-23 | Novo Nordisk A/S | Antibodies binding to receptors kir2dl1, -2, 3 but not kir2ds4 and their therapeutic use |
US20080057070A1 (en) | 2004-11-04 | 2008-03-06 | Chiron Corporation | Antagonist Anti-Cd40 Monoclonal Antibodies and Methods for Their Use |
DE102004063494A1 (de) | 2004-12-23 | 2006-07-13 | Tegenero Ag | Antikörper |
ES2732623T3 (es) | 2005-01-06 | 2019-11-25 | Innate Pharma Sa | Tratamientos y métodos de combinación anti-KIR |
DK1835937T3 (da) | 2005-01-06 | 2012-07-23 | Novo Nordisk As | Sammensætninger og fremgangsmåder til behandling af virusinfektion |
WO2006072626A1 (en) | 2005-01-06 | 2006-07-13 | Novo Nordisk A/S | Kir-binding agents and methods of use thereof |
WO2006104677A2 (en) | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Antibodies that bind ov064 and methods of use therefor |
US8759490B2 (en) | 2005-03-24 | 2014-06-24 | Millennium Pharamaceuticals, Inc. | Antibodies that bind OV064 and methods of use therefor |
WO2006105021A2 (en) | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Tolerrx, Inc. | Gitr binding molecules and uses therefor |
US20060240006A1 (en) | 2005-04-20 | 2006-10-26 | Chishih Chu | Novel antibody structures derived from human germline sequences |
EP1874823B1 (en) | 2005-04-27 | 2016-01-13 | Indiana University Research and Technology Corporation | Cancer specific pcna isoform binding antibodies and uses thereof |
CN117534755A (zh) | 2005-05-09 | 2024-02-09 | 小野药品工业株式会社 | 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法 |
US7585960B2 (en) | 2005-05-11 | 2009-09-08 | Theramab Gmbh | Nucleic acids encoding superagonistic anti-CD28 antibodies |
AU2006247067B2 (en) | 2005-05-18 | 2012-06-07 | Novartis Ag | Methods for diagnosis and treatment of proliferative disorders mediated by CD40 signaling |
ES2429564T3 (es) | 2005-05-18 | 2013-11-15 | Novartis Ag | Procedimientos para el diagnóstico y tratamiento de enfermedades que tienen un componente autoinmune y/o inflamatorio |
KR100694508B1 (ko) | 2005-05-24 | 2007-03-13 | 울산대학교 산학협력단 | Hbbk4항체를 포함하는 암 질환 치료용 약학조성물및 이를 이용한 암의 면역치료 방법 |
WO2006128103A2 (en) | 2005-05-26 | 2006-11-30 | Seattle Genetics, Inc. | Humanized anti-cd40 antibodies and their methods of use |
KR101888321B1 (ko) | 2005-07-01 | 2018-08-13 | 이. 알. 스퀴부 앤드 선즈, 엘.엘.씨. | 예정 사멸 리간드 1 (피디-엘1)에 대한 인간 모노클로날 항체 |
ES2428089T3 (es) | 2005-11-01 | 2013-11-05 | Novartis Ag | Usos de anticuerpos anti-cd40 |
EP1945260B1 (en) | 2005-11-01 | 2012-10-24 | Novartis AG | Uses of anti-cd40 antibodies |
TWI461436B (zh) | 2005-11-25 | 2014-11-21 | Kyowa Hakko Kirin Co Ltd | 人類cd134(ox40)之人類單株抗體及其製造及使用方法 |
EP1963371A2 (en) | 2005-12-08 | 2008-09-03 | Medarex Inc. | Human monoclonal antibodies to o8e |
BRPI0619586A2 (pt) | 2005-12-09 | 2018-08-28 | Seattle Genetics Inc | método para o tratamento ou prevenção de um distúrbio associado com cd40 |
US20110008368A1 (en) | 2006-01-13 | 2011-01-13 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Methods of modulating the ox40 receptor to treat cancer |
MX2008013508A (es) | 2006-04-21 | 2008-10-31 | Novartis Ag | Composiciones farmaceuticas de anticuerpos antagonistas anti-cd40. |
EP1854810A1 (en) | 2006-05-09 | 2007-11-14 | PanGenetics B.V. | Deimmunized antagonistic anti-human CD40 monoclonal antibody from the ch5D12 antibody |
KR100745488B1 (ko) | 2006-07-04 | 2007-08-02 | 학교법인 울산공업학원 | 항-4-1bb 항체 및 화학 항암제를 포함하는 암 질환 예방및 치료용 약학 조성물 |
GB0620894D0 (en) | 2006-10-20 | 2006-11-29 | Univ Southampton | Human immune therapies using a CD27 agonist alone or in combination with other immune modulators |
KR20090088891A (ko) | 2006-11-15 | 2009-08-20 | 메다렉스, 인코포레이티드 | 비티엘에이에 대한 인간 단일클론 항체 및 이용 방법 |
ES2627923T3 (es) | 2007-01-11 | 2017-08-01 | Novo Nordisk A/S | Anticuerpos anti-KIR, formulaciones y usos de los mismos |
CA2669412A1 (en) | 2007-01-23 | 2008-07-31 | Xencor, Inc. | Optimized cd40 antibodies and methods of using the same |
US20100143245A1 (en) | 2007-03-22 | 2010-06-10 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Uses of monoclonal antibody 8h9 |
US20080279851A1 (en) | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Medlmmune, Llc | Anti-icos antibodies and their use in treatment of oncology, transplantation and autoimmune disease |
KR20080107050A (ko) | 2007-06-05 | 2008-12-10 | 울산대학교 산학협력단 | 항-cd137 단일클론 항체를 포함하는 만성이식편대숙주 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 |
NZ600758A (en) | 2007-06-18 | 2013-09-27 | Merck Sharp & Dohme | Antibodies to human programmed death receptor pd-1 |
US20090028857A1 (en) | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Cell Genesys, Inc. | Pd-1 antibodies in combination with a cytokine-secreting cell and methods of use thereof |
AU2008323815B2 (en) | 2007-11-09 | 2013-09-19 | Novartis Ag | Uses of anti-CD40 antibodies |
EA201000910A1 (ru) | 2007-11-30 | 2011-04-29 | Бристоль-Мейерз Сквибб Компани | Конъюгат "моноклональное антитело против в7н4/лекарственное средство" и способы его применения |
CA3043911A1 (en) | 2007-12-04 | 2009-07-02 | Arbutus Biopharma Corporation | Targeting lipids |
EP2245065A1 (en) | 2008-01-23 | 2010-11-03 | Xencor, Inc. | Optimized cd40 antibodies and methods of using the same |
US8168757B2 (en) | 2008-03-12 | 2012-05-01 | Merck Sharp & Dohme Corp. | PD-1 binding proteins |
US20110229460A1 (en) | 2008-05-01 | 2011-09-22 | Gtc Biotherapeutics, Inc. | anti-cd137 antibody as an agent in the treatment of inflammatory conditions |
KR20110039220A (ko) | 2008-06-30 | 2011-04-15 | 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 | 항cd27 항체 |
CA2730742C (en) | 2008-07-16 | 2017-05-23 | Baylor Research Institute | Hiv vaccine based on targeting maximized gag and nef to dendritic cells |
US20110097339A1 (en) | 2008-07-18 | 2011-04-28 | Domantis Limited | Compositions monovalent for CD28 binding and methods of use |
WO2010007376A2 (en) | 2008-07-18 | 2010-01-21 | Domantis Limited | Compositions monovalent for cd28 binding and methods of use |
PE20110385A1 (es) | 2008-07-18 | 2011-06-22 | Bristol Myers Squibb Co | Anticuerpo de dominio (dab) que se une a cd28 y no reacciona en forma cruzada con ctla4 |
JP5794917B2 (ja) | 2008-09-12 | 2015-10-14 | アイシス・イノベーション・リミテッドIsis Innovationlimited | Pd−1特異抗体およびその使用 |
US8927697B2 (en) | 2008-09-12 | 2015-01-06 | Isis Innovation Limited | PD-1 specific antibodies and uses thereof |
US8552154B2 (en) | 2008-09-26 | 2013-10-08 | Emory University | Anti-PD-L1 antibodies and uses therefor |
WO2010042433A1 (en) | 2008-10-06 | 2010-04-15 | Bristol-Myers Squibb Company | Combination of cd137 antibody and ctla-4 antibody for the treatment of proliferative diseases |
EP2367553B1 (en) | 2008-12-05 | 2017-05-03 | Novo Nordisk A/S | Combination therapy to enhance nk cell mediated cytotoxicity |
CN102245640B (zh) | 2008-12-09 | 2014-12-31 | 霍夫曼-拉罗奇有限公司 | 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途 |
UY32451A (es) | 2009-02-17 | 2010-09-30 | Ucb Pharma Sa | Moléculas de anticuerpo con especifidad por el ox40 humano |
GB0903325D0 (en) | 2009-02-26 | 2009-04-08 | Univ Aberdeen | Antibody molecules |
BRPI1009455A2 (pt) | 2009-03-10 | 2016-03-01 | Baylor Res Inst | anticorpos anti-c40 e usos dos mesmos |
CN102770457A (zh) | 2009-03-10 | 2012-11-07 | 贝勒研究院 | 靶向抗原呈递细胞的疫苗 |
EP2417984B1 (en) | 2009-04-10 | 2016-03-30 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Method for treatment of blood tumor using anti-tim-3 antibody |
PL2423228T3 (pl) | 2009-04-20 | 2016-06-30 | Kyowa Hakko Kirin Co Ltd | Przeciwciało zawierające IGG2 mającą wprowadzoną do niej mutację aminokwasową |
US20120076722A1 (en) | 2009-05-14 | 2012-03-29 | University Of Maryland, Baltimore | Methods for treating cancers and diseases associated with 4-1bb (cd137) expression |
CN102762593B (zh) | 2009-07-31 | 2015-05-20 | 梅达雷克斯有限责任公司 | 抗btla的完全人抗体 |
SG178991A1 (en) | 2009-09-03 | 2012-04-27 | Schering Corp | Anti-gitr antibodies |
WO2011031063A2 (ko) | 2009-09-09 | 2011-03-17 | 울산대학교 산학협력단 | 항 4-1bb 항체를 포함하는 대사성 질환의 예방 또는 치료용 조성물 |
MX359551B (es) | 2009-11-24 | 2018-10-02 | Medimmune Ltd | Agentes de union diana contra b7-h1. |
BR112012013736A2 (pt) | 2009-12-07 | 2018-08-14 | Univ Leland Stanford Junior | processo para intesificação de terapia com anticorpos antitumor |
EP2520589B1 (en) | 2009-12-29 | 2018-11-07 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Anti-cd27 antibody |
US8362210B2 (en) | 2010-01-19 | 2013-01-29 | Xencor, Inc. | Antibody variants with enhanced complement activity |
KR20110085038A (ko) | 2010-01-19 | 2011-07-27 | 울산대학교 산학협력단 | 항 cd137-항체 및 독소 결합물을 이용한 cd137 양성세포의 제거방법 |
US8785604B2 (en) | 2010-02-18 | 2014-07-22 | Effimune | Anti-CD28 humanized antibodies |
MX345232B (es) | 2010-03-04 | 2017-01-20 | Macrogenics Inc | Anticuerpos reactivos con b7-h3, fragmentos inmunologicamente activos de los mismos y sus usos. |
US8802091B2 (en) | 2010-03-04 | 2014-08-12 | Macrogenics, Inc. | Antibodies reactive with B7-H3 and uses thereof |
AR081750A1 (es) | 2010-03-31 | 2012-10-17 | Boehringer Ingelheim Int | Anticuerpos anti-cd40 |
CA2795279C (en) | 2010-04-08 | 2020-05-05 | Jn Biosciences Llc | Antibodies to cd122 |
WO2011130434A2 (en) | 2010-04-13 | 2011-10-20 | Celldex Therapeutics Inc. | Antibodies that bind human cd27 and uses thereof |
US20120213771A1 (en) | 2010-04-13 | 2012-08-23 | Celldex Therapeutics Inc. | Antibodies that bind human cd27 and uses thereof |
WO2011155607A1 (ja) | 2010-06-11 | 2011-12-15 | 協和発酵キリン株式会社 | 抗tim-3抗体 |
JP6023706B2 (ja) | 2010-07-09 | 2016-11-09 | アデュロ・バイオテック・ホールディングス・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップAduro Biotech Holdings, Europe B.V. | Cd27に対するアゴニスト抗体 |
MX339964B (es) | 2010-08-23 | 2016-06-17 | Board Of Regents The Univ Of Texas System * | Anticuerpos anti-ox40 y metodos para usarlos. |
WO2013028231A1 (en) | 2011-08-23 | 2013-02-28 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Anti-ox40 antibodies and methods of using the same |
NZ714128A (en) | 2010-09-09 | 2017-10-27 | Pfizer | 4-1bb binding molecules |
EP2616543A1 (en) | 2010-09-15 | 2013-07-24 | Alnylam Pharmaceuticals, Inc. | MODIFIED iRNA AGENTS |
AR083847A1 (es) | 2010-11-15 | 2013-03-27 | Novartis Ag | Variantes de fc (fragmento constante) silenciosas de los anticuerpos anti-cd40 |
CN103298831A (zh) | 2010-11-22 | 2013-09-11 | 伊纳特医药股份有限公司 | Nk细胞调节治疗和用于治疗血液恶性疾病的方法 |
WO2012075111A1 (en) | 2010-11-30 | 2012-06-07 | Novartis Ag | Uses of anti-cd40 antibodies in combination therapy for b cell-related cancers |
WO2012087928A2 (en) | 2010-12-20 | 2012-06-28 | The Rockefeller University | Modulating agonistic tnfr antibodies |
WO2012109238A2 (en) | 2011-02-07 | 2012-08-16 | President And Fellows Of Harvard College | Methods for increasing immune responses using agents that directly bind to and activate ire-1 |
EP2676677B1 (en) | 2011-02-17 | 2019-05-22 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Highly concentrated anti-cd40 antibody pharmaceutical preparation |
GB201103955D0 (en) | 2011-03-09 | 2011-04-20 | Antitope Ltd | Antibodies |
CA2852056C (en) | 2011-03-11 | 2021-08-10 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Anti-cd40 antibodies and uses thereof |
EP2691419B1 (en) | 2011-03-31 | 2016-11-09 | INSERM - Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale | Antibodies directed against icos and uses thereof |
TR201905909T4 (tr) | 2011-04-19 | 2019-05-21 | Pfizer | Kanser tedavisi için anti-4-1bb antikorlarının ve adcc indükleyici antikorların kombinasyonları. |
EP2699264B1 (en) | 2011-04-20 | 2018-03-14 | Medlmmune, LLC | Antibodies and other molecules that bind b7-h1 and pd-1 |
AU2012245309C1 (en) | 2011-04-21 | 2016-07-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Antibody polypeptides that antagonize CD40 |
PL2703486T3 (pl) | 2011-04-25 | 2018-07-31 | Daiichi Sankyo Company, Limited | Przeciwciało anty-b7-h3 |
AU2012249454B2 (en) | 2011-04-29 | 2016-03-24 | Apexigen, Inc. | Anti-CD40 antibodies and methods of use |
KR102046666B1 (ko) | 2011-05-25 | 2019-11-19 | 이나뜨 파르마 | 염증성 장애의 치료를 위한 항-kir 항체 |
US8841418B2 (en) | 2011-07-01 | 2014-09-23 | Cellerant Therapeutics, Inc. | Antibodies that specifically bind to TIM3 |
EA036047B1 (ru) | 2011-07-11 | 2020-09-18 | Икнос Сайенсиз Са | Антитела, которые связываются с ox40, и их применение |
JP6120848B2 (ja) | 2011-08-15 | 2017-04-26 | メディミューン,エルエルシー | 抗b7−h4抗体およびその使用 |
GB201115280D0 (en) | 2011-09-05 | 2011-10-19 | Alligator Bioscience Ab | Antibodies, uses and methods |
WO2013039954A1 (en) | 2011-09-14 | 2013-03-21 | Sanofi | Anti-gitr antibodies |
GB201116092D0 (en) | 2011-09-16 | 2011-11-02 | Bioceros B V | Antibodies and uses thereof |
WO2013067492A1 (en) | 2011-11-03 | 2013-05-10 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Isolated b7-h4 specific compositions and methods of use thereof |
UA112203C2 (uk) | 2011-11-11 | 2016-08-10 | Юсб Фарма С.А. | Злитий білок біоспецифічного антитіла, який зв'язується з ox40 людини та сироватковим альбуміном людини |
EA030828B1 (ru) | 2012-03-15 | 2018-10-31 | Янссен Байотек, Инк. | Человеческие антитела к cd27, методы и применение |
US20140004131A1 (en) | 2012-05-04 | 2014-01-02 | Novartis Ag | Antibody formulation |
BR112014029883B1 (pt) | 2012-05-31 | 2023-10-24 | Sorrento Therapeutics Inc. | Anticorpo recombinante anti-pd-l1 e uso de um anticorpo recombinante anti-pd-l1 |
KR101566539B1 (ko) | 2012-06-08 | 2015-11-05 | 국립암센터 | 신규한 Th2 세포 전환용 에피토프 및 이의 용도 |
US9268936B2 (en) | 2012-07-27 | 2016-02-23 | Mandiant, Llc | Physical memory forensics system and method |
EP2890715B1 (en) | 2012-08-03 | 2020-12-16 | Dana-Farber Cancer Institute, Inc. | Single agent anti-pd-l1 and pd-l2 dual binding antibodies and methods of use |
EP2892928B1 (en) | 2012-09-03 | 2018-05-30 | INSERM - Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale | Antibodies directed against icos for treating graft-versus-host disease |
SG11201502496WA (en) | 2012-10-02 | 2015-04-29 | Bristol Myers Squibb Co | Combination of anti-kir antibodies and anti-pd-1 antibodies to treat cancer |
NZ740948A (en) | 2012-10-11 | 2019-11-29 | Daiichi Sankyo Co Ltd | Glycinamide derivatives and production methods thereof |
ES2782248T3 (es) | 2012-10-19 | 2020-09-11 | Daiichi Sankyo Co Ltd | Conjugado de anticuerpo y fármaco producido por la unión a través de un enlazador que tiene estructura hidrófila |
WO2014066532A1 (en) | 2012-10-23 | 2014-05-01 | Bristol-Myers Squibb Company | Combination of anti-kir and anti-ctla-4 antibodies to treat cancer |
JP2016011258A (ja) | 2012-10-26 | 2016-01-21 | 株式会社ペルセウスプロテオミクス | 抗ヒトcd40モノクローナル抗体及びその利用 |
WO2014065402A1 (ja) | 2012-10-26 | 2014-05-01 | 株式会社ペルセウスプロテオミクス | 抗ヒトcd40モノクローナル抗体及びその利用 |
CN109265552A (zh) | 2012-10-30 | 2019-01-25 | 埃派斯进有限公司 | 抗-cd40抗体及其使用方法 |
EP2934575A2 (en) | 2012-12-19 | 2015-10-28 | Amplimmune, Inc. | B7-h4 specific antibodies, and compositions and methods of use thereof |
AR093984A1 (es) | 2012-12-21 | 2015-07-01 | Merck Sharp & Dohme | Anticuerpos que se unen a ligando 1 de muerte programada (pd-l1) humano |
EP2960623A4 (en) | 2013-02-20 | 2017-02-15 | Nec Corporation | Spatial stabilization device, spatial stabilization method, and storage medium for spatial stabilization program |
EP3299391B1 (en) | 2013-03-14 | 2019-12-04 | Genentech, Inc. | Anti-b7-h4 antibodies and immunoconjugates |
US9562099B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-02-07 | Genentech, Inc. | Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates |
WO2014140374A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Novo Nordisk A/S | Monovalent cd27 antibodies |
US20140322236A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-10-30 | Sdix, Llc | Anti-human adora2a antibodies |
DK2976361T3 (en) | 2013-03-18 | 2018-10-01 | Biocerox Prod Bv | HUMANIZED ANTI-CD134- (0X40) ANTIBODIES AND APPLICATIONS THEREOF |
WO2014165422A1 (en) | 2013-04-02 | 2014-10-09 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Immunohistochemical assay for detecting expression of programmed death ligand 1 (pd-l1) in tumor tissue |
KR20160129698A (ko) | 2013-05-24 | 2016-11-09 | 메디뮨 엘엘씨 | 항-b7-h5 항체 및 이의 용도 |
CA3175360C (en) | 2013-05-31 | 2024-05-28 | Sorrento Therapeutics, Inc. | Antigen binding proteins that bind pd-1 |
SG10201708143QA (en) | 2013-06-06 | 2017-11-29 | Pierre Fabre Médicament | Anti-c10orf54 antibodies and uses thereof |
GB201311487D0 (en) | 2013-06-27 | 2013-08-14 | Alligator Bioscience Ab | Bispecific molecules |
EP3027210A1 (en) | 2013-08-02 | 2016-06-08 | Aduro Biotech Holdings, Europe B.V. | Combining cd27 agonists and immune checkpoint inhibition for immune stimulation |
TW201605896A (zh) | 2013-08-30 | 2016-02-16 | 安美基股份有限公司 | Gitr抗原結合蛋白 |
WO2015036394A1 (en) | 2013-09-10 | 2015-03-19 | Medimmune Limited | Antibodies against pd-1 and uses thereof |
ES2707057T3 (es) | 2013-11-06 | 2019-04-02 | Bristol Myers Squibb Co | Combinación de anticuerpos anti-KIR y anti-CS1 para tratar el mieloma múltiple |
GB201322583D0 (en) | 2013-12-19 | 2014-02-05 | Alligator Bioscience Ab | Antibodies |
PE20160753A1 (es) | 2013-12-20 | 2016-08-01 | Hoffmann La Roche | Terapia combinada con un anticuerpo anti-ang2 y un agonista de cd40 |
EP3686219A1 (en) | 2014-02-04 | 2020-07-29 | Pfizer Inc | Combination of a pd-1 antagonist and a 4-1bb agonist for treating cancer |
US10435475B2 (en) | 2014-03-07 | 2019-10-08 | Bristol-Myers Squibb Company | Method of using antibody polypeptides that antagonize CD40 to treat IBD |
CN106413751A (zh) | 2014-05-21 | 2017-02-15 | 辉瑞大药厂 | 用于治疗癌症的抗ccr4抗体和4‑1bb激动剂的组合 |
KR102433464B1 (ko) | 2014-05-28 | 2022-08-17 | 아게누스 인코포레이티드 | 항-gitr 항체 및 이의 사용 방법 |
EP3149040A1 (en) | 2014-05-29 | 2017-04-05 | Spring Bioscience Corporation | Anti-b7-h3 antibodies and diagnostic uses thereof |
CN106459203B (zh) | 2014-06-06 | 2021-08-03 | 百时美施贵宝公司 | 抗糖皮质激素诱导肿瘤坏死因子受体(gitr)的抗体及其用途 |
WO2015188047A1 (en) | 2014-06-06 | 2015-12-10 | University Of Maryland, Baltimore | ANTI-CD-137 MONOCLONAL ANTIBODIES WITH DISTINCT FcγR BINDING ABILITIES FOR TREATMENT OF CANCER OR AUTOIMMUNITY |
WO2015198147A1 (en) | 2014-06-23 | 2015-12-30 | Theramab Llc | Compositions and methods for safe and effective immunotherapy |
EP3166665A1 (en) | 2014-07-09 | 2017-05-17 | Novo Nordisk A/S | Motorized drug delivery device |
CN105296433B (zh) | 2014-08-01 | 2018-02-09 | 中山康方生物医药有限公司 | 一种ctla4抗体、其药物组合物及其用途 |
CA2957146A1 (en) | 2014-08-12 | 2016-02-18 | Alligator Bioscience Ab | Combination therapies with anti cd40 antibodies |
RU2017108173A (ru) | 2014-08-14 | 2018-09-17 | Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг | Комбинированная терапия на основе антител, активирующих человеческий cd40, и антител к человеческому pd-l1 |
WO2016028810A1 (en) | 2014-08-18 | 2016-02-25 | Biogen Ma Inc. | Anti-cd40 antibodies and uses thereof |
US20170247455A1 (en) | 2014-08-22 | 2017-08-31 | Bristol-Myers Squibb Company | Treatment of cancer using a combination of an anti-pd-1 antibody and an anti-cd137 antibody |
EP3186277B1 (en) | 2014-08-27 | 2020-10-07 | Memorial Sloan Kettering Cancer Center | Antibodies, compositions, and uses |
KR102058846B1 (ko) | 2014-08-29 | 2020-02-20 | 에프. 호프만-라 로슈 아게 | 종양-표적 il-2 변이체 면역사이토카인 및 인간 pd-l1에 대한 항체의 조합 요법 |
JP6943760B2 (ja) | 2014-09-12 | 2021-10-06 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 抗b7−h4抗体及び免疫複合体 |
RU2017115315A (ru) | 2014-10-03 | 2018-11-08 | Дана-Фарбер Кэнсер Инститьют, Инк. | Антитела к рецептору глюкокортикоид-индуцированного фактора некроза опухоли (gitr) и способы их применения |
MA41044A (fr) | 2014-10-08 | 2017-08-15 | Novartis Ag | Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer |
WO2016068803A1 (en) | 2014-10-27 | 2016-05-06 | Agency For Science, Technology And Research | Anti-tim-3 antibodies |
GB201419094D0 (en) | 2014-10-27 | 2014-12-10 | Agency Science Tech & Res | Anti-TIM-3-antibodies |
ES2772307T3 (es) | 2014-10-28 | 2020-07-07 | Childrens Univ Hospital Tuebingen | Tratamiento de pacientes pediátricos con LLA-PCB con un anticuerpo anti-kir |
IL299075A (en) | 2014-10-29 | 2023-02-01 | Seagen Inc | Dosage and administration of non-fucosylated anti-CD40 antibodies |
EP3223865A4 (en) | 2014-10-31 | 2018-10-03 | Jounce Therapeutics, Inc. | Methods of treating conditions with antibodies that bind b7-h4 |
RU2723708C2 (ru) | 2014-11-06 | 2020-06-17 | Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг | Анти-tim3 антитела и способы их применения |
US10766959B2 (en) | 2014-12-11 | 2020-09-08 | Pierre Fabre Medicament | Anti-C10ORF54 antibodies and uses thereof |
US9963509B2 (en) | 2014-12-23 | 2018-05-08 | Full Spectrum Genetics, Inc. | Anti-B7H3 binding compounds and uses thereof |
US20160200815A1 (en) | 2015-01-05 | 2016-07-14 | Jounce Therapeutics, Inc. | Antibodies that inhibit tim-3:lilrb2 interactions and uses thereof |
JP7038065B2 (ja) | 2016-01-08 | 2022-03-17 | レプリミュン リミテッド | 腫瘍溶解性ウイルス株 |
-
2021
- 2021-06-29 US US18/013,409 patent/US20230355804A1/en active Pending
- 2021-06-29 CA CA3184366A patent/CA3184366A1/en active Pending
- 2021-06-29 EP EP21746860.2A patent/EP4172323A1/en active Pending
- 2021-06-29 WO PCT/US2021/039717 patent/WO2022006179A1/en unknown
- 2021-06-29 JP JP2022581522A patent/JP2023532339A/ja active Pending
- 2021-06-29 CN CN202180053084.3A patent/CN116096906A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3184366A1 (en) | 2022-01-06 |
CN116096906A (zh) | 2023-05-09 |
EP4172323A1 (en) | 2023-05-03 |
WO2022006179A1 (en) | 2022-01-06 |
US20230355804A1 (en) | 2023-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230355804A1 (en) | Viruses engineered to promote thanotransmission and their use in treating cancer | |
US11376272B2 (en) | Methods of modulating immune activity | |
US20240316104A1 (en) | Immune cells engineered to promote thanotransmission and uses thereof | |
US20220325287A1 (en) | Thanotransmission polypeptides and their use in treating cancer | |
US20210251994A1 (en) | Increasing immune activity through modulation of postcellular signaling factors | |
US20240174732A1 (en) | Nucleic acid molecules encoding trif and additional polypeptides and their use in treating cancer | |
US20240269251A1 (en) | Genetic switches and their use in treating cancer | |
Doshi et al. | Innate and adaptive immunity in cancer | |
US20230279116A1 (en) | Combination of an atp-hydrolyzing enzyme and an immune checkpoint modulator and uses thereof | |
CN117769593A (zh) | 被工程化以促进萨诺传递的免疫细胞及其用途 | |
Freedman | Arming oncolytic viruses with bispecific T cell engagers (BiTEs) for expression and secretion into the tumour microenvironment | |
Madeka | COMBINED NATURAL KILLER T CELL IMMUNOTHERAPY WITH RECOMBINANT VESICULAR STOMATITIS ONCOLYTIC VIRUS IN OVARIAN CANCER | |
CN117222422A (zh) | 萨诺传递多肽及其在治疗癌症中的用途 | |
Doshi | Targeted Delivery of Low-Dose Liposomal STING Agonist to CD103+ Dendritic Cells in Tumor Immunotherapy |