JP2023142101A - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023142101A JP2023142101A JP2022048796A JP2022048796A JP2023142101A JP 2023142101 A JP2023142101 A JP 2023142101A JP 2022048796 A JP2022048796 A JP 2022048796A JP 2022048796 A JP2022048796 A JP 2022048796A JP 2023142101 A JP2023142101 A JP 2023142101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- headrest
- use position
- movable member
- vehicle seat
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 22
- 210000000103 occipital bone Anatomy 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 3
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 210000001595 mastoid Anatomy 0.000 description 2
- 201000003152 motion sickness Diseases 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】可動部材をヘッドレストに対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための乗員の労力が小さく、且つ、安価に製造可能な車両用シートを得る。【解決手段】着座乗員の背部を支持するシートバックに支持され且つ着座乗員の頭部を支持するヘッドレスト20と、頭部における後頭骨と対応する部位である被支持部をシート左右方向から支持可能な使用位置と、被支持部をシート左右方向から支持しない非使用位置と、の間をヘッドレストに設けられた回転軸33まわりに回転可能な左右一対の可動部材と、少なくとも一部がヘッドレストの内部に設けられ、頭部がヘッドレストの前面に当該前面を後方に押す押圧力を付与したときに、押圧力を利用して可動部材を使用位置へ回転させる駆動部40と、可動部材を非使用位置へ回転させる付勢力を発生する付勢部材35と、を備える。【選択図】図2
Description
本発明は、車両用シートに関する。
下記特許文献1、2には、着座乗員の頭部を支持するヘッドレストを備える車両用シートが開示されている。さらにこれらの車両用シートは、ヘッドレストに対して所定の非使用位置と使用位置との間を回転可能な左右一対の可動部材を備える。左右の可動部材が使用位置にあるとき、左右の可動部材によって着座乗員の頭部の後部が支持される。
上記特許文献1の車両用シートの可動部材は手動式である。そのため、着座乗員は、手等を用いて、可動部材を非使用位置と使用位置との間で回転させなければならない。
一方、上記特許文献2の車両用シートでは、所定の動力源の動力を利用して、可動部材を非使用位置と使用位置との間で回転させる。この車両用シートは動力源が必要なため、安価に製造するのが難しい。
本発明は上記事実を考慮し、可動部材をヘッドレストに対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための乗員の労力が小さく、且つ、安価に製造可能な車両用シートを得ることが目的である。
第1の態様の車両用シートは、着座乗員の背部を支持するシートバックに支持され且つ前記着座乗員の頭部を支持するヘッドレストと、前記頭部における後頭骨と対応する部位である被支持部をシート左右方向から支持可能な使用位置と、前記被支持部をシート左右方向から支持しない非使用位置と、の間を前記ヘッドレストに設けられた回転軸まわりに回転可能な左右一対の可動部材と、少なくとも一部が前記ヘッドレストの内部に設けられ、前記頭部が前記ヘッドレストの前面に前記前面を後方に押す押圧力を付与したときに、前記押圧力を利用して、前記可動部材を前記使用位置へ回転させる駆動部と、前記可動部材を前記非使用位置へ回転させる付勢力を発生する付勢部材と、を備える。
第1の態様の車両用シートでは、着座乗員の頭部がヘッドレストの前面にヘッドレストを後方に押す押圧力を付与したとき、駆動部が頭部からヘッドレストに伝わった力を利用して、可動部材を使用位置へ回転させる。これにより、左右の可動部材が、乗員の頭部における後頭骨と対応する部位である被支持部をシート左右方向から支持する。さらに頭部がヘッドレストから離れると、付勢部材の付勢力によって、可動部材が非使用位置へ回転する。そのため、第1の態様の車両用シートは、可動部材をヘッドレストに対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための乗員の労力を小さくできる。
第1の態様の車両用シートは、動力源を必要としない。そのため、第1の態様の車両用シートは安価に製造可能である。
第2の態様の車両用シートは、第1の態様の車両用シートにおいて、前記ヘッドレストの前面に左右一対の凹部が形成され、前記可動部材が前記非使用位置に位置するとき前記可動部材が前記凹部内に位置し、前記可動部材が前記使用位置に位置するとき前記可動部材の少なくとも一部が前記凹部の外側に位置する。
第2の態様の車両用シートでは、可動部材が非使用位置に位置するとき可動部材がヘッドレストの凹部内に位置する。そのため、ヘッドレスト及び可動部材の意匠性が向上する。
第3の態様の車両用シートは、第1の態様の車両用シートにおいて、前記駆動部が、前記頭部が前記押圧力を前記ヘッドレストの前記前面に付与したときに変形する可撓性材料によって構成された袋状部と、一方の端部が前記袋状部に固定され且つ他方の端部が前記可動部材と一体化され、前記可動部材を前記非使用位置に位置させる短縮状態と、前記可動部材を前記使用位置に位置させる伸長状態と、に変形可能な左右一対の蛇腹と、を備え、左右の前記蛇腹の内部空間が前記袋状部の内部空間と連通し、前記押圧力によって前記袋状部が変形したときに、前記短縮状態にあった前記蛇腹が前記伸長状態となる。
第3の態様の車両用シートでは、頭部からヘッドレストに伝わった押圧力によって袋状部が変形したときに、短縮状態にあった蛇腹が伸長状態となり、可動部材が使用位置へ回転する。そのため、上記押圧力を利用して、可動部材が使用位置へ確実に回転させられる。さらに袋状部が変形するときにダンパ作用を発揮する。
第4の態様の車両用シートは、第1の態様又は第2の態様の車両用シートにおいて、前記駆動部が、前記ヘッドレスト内部に位置し、左右の前記可動部材とそれぞれ一体化され、前記可動部材を前記非使用位置に位置させる初期位置と、前記可動部材を前記使用位置に位置させる作動位置と、の間を前記回転軸まわりに回転可能であり、前記押圧力を受けたときに前記作動位置へ回転する左右一対の被押圧部材を備える。
第4の態様の車両用シートでは、簡単な構成の駆動部により、可動部材を使用位置へ確実に回転させられる。
第5の態様の車両用シートは、第1~第4の態様の何れか一つの車両用シートにおいて、前記付勢部材がバネ部材である。
第5の態様の車両用シートでは、簡単な構成により付勢部材を実現できる。
第6の態様の車両用シートは、第1~第5の態様の何れか一つの車両用シートにおいて、前記付勢部材が、前記ヘッドレスト及び前記非使用位置にある前記可動部材の外面を、自由状態から伸びた状態で覆う、弾性を有するカバー部材である。
第6の態様の車両用シートでは、バネ部材を用いることなく、付勢部材を実現できる。さらにカバー部材によってヘッドレスト及び可動部材の外面が覆われるので、ヘッドレスト及び可動部材の意匠性が向上する。
本発明に係る車両用シートは、可動部材をヘッドレストに対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための乗員の労力が小さく、且つ、安価に製造可能な、という優れた効果を有する。
以下、図1~図9を参照して本発明の第1実施形態に係る車両用シート10(以下、シート10)について説明する。なお、各図中に適宜示される矢印FRはシート前方向を示し、矢印UPはシート上方向を示し、矢印LHはシート左右方向(シート幅方向)の左側を示す。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合、シート前後方向の前後、シート左右方向の左右、シート上下方向の上下を示す。
図1に示されたシート10は、車両(図示省略)の車室の床面に設けられている。シート10は、床面にスライドレール装置(図示省略)を介して支持されたシートクッション(図示省略)と、シートクッションの後端部に下端部が接続されたシートバック15と、シートバック15の上端部に支持されたヘッドレスト20と、を備える。シートクッション11は、着座乗員P(図1、図7及び図8参照)の臀部を下方から支持する。シートバックは、着座乗員Pの背部を後方から支持する。ヘッドレスト20は、着座乗員の頭部P1を後方から支持する。なお、シートバック15はシートクッション11に対して前後方向へリクライニング可能である。
ヘッドレスト20は、ヘッドレストフレーム21、ヒンジ部材30、トーションバネ(バネ部材)(付勢部材)35、駆動部40、本体部45、可動部材50並びに後述する第1カバー部材及び第2カバー部材を有する。ヘッドレスト20の左右方向の中心を通り且つ上下方向に延びる中心線AX(図1参照)を定義した場合、正面視においてヘッドレスト20は中心線AXに関して左右対称である。
ヘッドレスト20の内部には、図2に示されたヘッドレストフレーム21が設けられている。ヘッドレストフレーム21は、金属製のパイプによって構成されている。ヘッドレストフレーム21は、左右一対の側部22と、左右一対の上端部23と、左右一対の下方延長部24と、左右一対の傾斜部25と、一つの連結部26と、を備える。左右の側部22は直線形状である。なお、以下の説明では左右の側部22が鉛直方向(上下方向)と平行であるものとする。即ち、シート上下方向が鉛直方向と一致しているものとする。左右の上端部23は、左右の側部22の上端部から前方へ延びる。左右の下方延長部24は、左右の上端部23の前端部から下方へ延びる。左右の傾斜部25は、下方延長部24から斜め下方に向かって延びる。左右の傾斜部25の下端同士を、左右方向に延びる連結部26が接続する。左右の側部22の下端部がシートバック15の上端部に固定されている。なお、左右の側部22がシートバック15の上端部によって、側部22の延長方向にスライド可能に支持されてもよい。
図2に示されたように、ヘッドレストフレーム21の左右の傾斜部25にはヒンジ部材30が設けられている。例えば、ヒンジ部材30は金属製である。左右のヒンジ部材30は、固定部31と、回転部32と、回転支持部(回転軸)33と、を有する。固定部31の断面形状は、傾斜部25の外周面の曲率と同曲率の円弧形状である。固定部31の内周面が傾斜部25の外周面に固定されている。回転部32は平板形状である。固定部31と回転部32の側縁部が回転支持部33に、回転支持部33の軸線回りに回転可能に接続されている。回転支持部33の軸線は傾斜部25の軸線と平行である。さらに回転支持部33にはトーションバネ35が装着されている。トーションバネ35の一方の端部36は固定部31に当接し、且つ、トーションバネ35の他方の端部37は回転部32に当接している。回転部32は、図2及び図3に示された第1位置と、図9に示された第2位置と、の間を回転支持部33回りに回転可能である。さらに左右のトーションバネ35は常に回転部32を第1位置へ向けて回転付勢する付勢力を発生する。
図2に示されたように、ヘッドレスト20は駆動部40を備える。駆動部40は可撓性材料によって構成された一体成形品である。駆動部40は例えばシリコン製又は樹脂製である。駆動部40は、例えばブロー成形により製造可能である。駆動部40は、一つの袋状部41と、左右一対の蛇腹42と、を備える。袋状部41の左右両端部が、左右の蛇腹42の内側端部に接続されている。即ち、袋状部41の内部空間と左右の蛇腹42の内部空間は互いに連通している。
図4に示されたようにヘッドレスト20は、ヘッドレストフレーム21の周囲に位置し且つヘッドレストフレーム21に固定された本体部45を備える。本体部45はウレタン製の一体成形品である。例えば、本体部45は金型(図示省略)を利用して製造される。図1及び図4に示されたように、本体部45の前面の下端部の左右両端部には凹部46が形成されている。製造された本体部45の下面には、本体部45の内部に向かって延びる取付用凹部(図示省略)が形成されている。ヘッドレストフレーム21、ヒンジ部材30及びトーションバネ35からなる一体物は、本体部45の取付用凹部に挿入される。換言すると、当該一体部が本体部45によって被覆される。ヒンジ部材30、トーションバネ35及び駆動部40は取付用凹部内で動作可能である。さらに本体部45の左右の凹部46に対応する部位にはスリット(図示省略)が形成されている。左右のヒンジ部材30の回転部32及び左右の蛇腹42の前部は、左右のスリットを介して本体部45の外側に位置する。
さらに図示は省略されているが、本体部45の外周面には、可撓性材料からなる第1カバー部材(図示省略)が装着される。この第1カバー部材の外形は本体部45と略同一である。即ち、第1カバー部材の左右両側部の形状は凹部46に対応する形状である。さらに第1カバー部材の左右両側部には、左右のヒンジ部材30の回転部32及び左右の蛇腹42の前部を、第1カバー部材の内側から外側へ移動させるためのスリットが形成されている。
さらに図4に示されたように、ヘッドレスト20は左右一対の可動部材50を有する。各可動部材50の正面形状は対応する凹部46と略同じ形状である。可動部材50はウレタン製の一体成形品である。図3に示されたように、ヒンジ部材30の回転部32の前面に可動部材50の裏面(後面)が固定されている。さらに、左右の蛇腹42の外側端部(前端部)が、左右の可動部材50の裏面(後面)にそれぞれ気密状態で固定されている。即ち、蛇腹42と可動部材50が一体化されている。さらに、可動部材50の外周面には、可撓性材料からなる第2カバー部材(図示省略)が装着される。
ヒンジ部材30の回転部32、蛇腹42、及び可動部材50は連動する。即ち、図2及び図5に示されたように、左右の回転部32が第1位置に位置するとき、左右の蛇腹42は短縮状態になり、可動部材50は対応する凹部46に収納された非使用位置に位置する。一方、図7~図9に示されたように、左右の回転部32が第2位置に位置するとき、左右の蛇腹42は伸長状態になり、可動部材50は、その一部が対応する凹部46より前方に位置する使用位置に位置する。図5及び図6に示されたように、可動部材50が非使用位置に位置するとき、可動部材50の前面は本体部45の前面とほぼ面一となり、可動部材50の下面は本体部45の下面とほぼ面一となり、可動部材50の側面は本体部45の側面とほぼ面一となる。一方、図7~図9に示されたように、可動部材50が使用位置に位置するとき、側面視及び平面視において、使用可動部材50は本体部45の前面に対して傾斜する。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
ここで着座乗員Pがシート10に着座し且つ着座乗員Pの頭部P1が本体部45の前面から前方に離れている場合を想定する。このとき、着座乗員Pの臀部がシートクッションによって支持され、背部がシートバック15によって支持される。さらに左右のトーションバネ35が発生する付勢力によって、左右の回転部32が第1位置に位置する。そのため、左右の蛇腹42が短縮状態になり、左右の可動部材50が非使用位置に位置する。即ち、このときヘッドレスト20は、図1及び図5に示された状態になる。
図7~図9は、着座乗員Pの頭部P1において後頭骨と対応する部位である被支持部PSが、本体部45の前面に接触した状態を示す。このとき被支持部PSが本体部45の前面に後ろ向きの力である押圧力を付与する。これにより、第1カバー部材及び本体部45が後方に凹むように変形し、上記押圧力が第1カバー部材及び本体部45を介して袋状部41に伝わる。袋状部41が押圧力を受けると、袋状部41は容積を小さくするように変形する。そのため、袋状部41の内部空間の空気の一部が左右の蛇腹42の内部空間へ流入するので、左右の蛇腹42がトーションバネ35の付勢力に抗しながら伸長状態に変形する。そのため、図7~図9に示されるように、左右の可動部材50が使用位置まで回転する。これにより、図8に示されるように、シート側面視において、左右の可動部材50が着座乗員Pの被支持部PSと左右方向に重なり、左右の可動部材50が、着座乗員Pの頭部P1における乳様突起よりも後方側の部位のみを支持する。このとき被支持部PSが、左右の可動部材50によってシート左右方向から支持されると共にシート後方側から前方向かつシート斜め上方向に向けて支持される。これにより、着座乗員Pの頭部P1の揺動が抑制され、着座乗員P1の乗り物酔いが抑制される。
以上説明したように本実施形態のシート10では、着座乗員Pの頭部P1が本体部45の前面に上記押圧力を付与したとき、駆動部40が上記押圧力を利用して、左右の可動部材50を非使用位置から使用位置へ回転させる。さらに、例えば車両が停止したときに頭部P1が本体部45から前方に離れると、トーションバネ35の付勢力によって、左右の蛇腹42が短縮状態に戻ろうとする。さらに図7及び図8に示されるように、使用位置にある可動部材50は、側面視及び平面視において本体部45の前面に対して傾斜する。そのため、このとき可動部材50の自重によって、左右の蛇腹42が短縮状態に戻ろうとする。従って、頭部P1が本体部45から前方に離れると、可動部材50が非使用位置へ自動的に復帰する。そのためシート10は、可動部材50を本体部45に対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための着座乗員Pの労力を小さくできる。
さらにヘッドレスト20は動力源を必要としない。そのため本実施形態のヘッドレスト20(シート10)は安価に製造可能である。
さらに、例えば可動部材50が使用位置に位置するときに車両が旋回走行すると、頭部P1が一時的に本体部45から前方へ離れることがある。この場合、袋状部41が初期状態へ戻ろうとするので、左右の可動部材50が非使用位置側へ回転する。しかしこのとき袋状部41がダンパ作用(減衰作用)を発揮するので、可動部材50が勢いよく非使用位置へ回転することが防止される。そのため、車両が旋回走行するときも、被支持部PSが左右の可動部材50によって支持され易い。
さらに左右の可動部材50が非使用位置に位置するとき、可動部材50が本体部45の凹部46内に位置する。さらに、このとき可動部材50の前面が本体部45の前面とほぼ面一となり、可動部材50の下面が本体部45の下面とほぼ面一となり、可動部材50の側面が本体部45の側面とほぼ面一となる。そのためヘッドレスト20及び可動部材50の意匠性が良好である。
続いて、図10~図13を参照して本発明の第2実施形態に係るシート10について説明する。なお、第1実施形態と同じ部材には同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
第2実施形態のヘッドレスト20はヒンジ部材30、トーションバネ35及び駆動部40を具備しない代わりに、左右一対の駆動部60、トーションバネ67及びダンパ70を具備する。
図10及び図11に示されたように、本実施形態の駆動部60は左右一対の回転部材61及び被押圧部材65を備える。左右の回転部材61は、ヘッドレストフレーム21の左右の傾斜部25に支持されている。例えば、回転部材61は金属製である。左右の回転部材61は、回転支持部(回転軸)62と、固定部63と、接続部64と、を有する。回転支持部62は円筒形状であり、回転支持部62を傾斜部25が貫通している。回転支持部62の軸線は傾斜部25の軸線と平行である。回転支持部62は傾斜部25に対して回転支持部62の軸線回りに回転可能である。回転支持部62の外周面に固定部63及び接続部64の側縁部がそれぞれ固定されている。正面視において、接続部64は回転支持部62からヘッドレスト20の中心部に向かって延び、固定部63は接続部64と反対側に向かって延びる。固定部63及び接続部64は共に平板形状であり、且つ、互いに略平行である。固定部63の前面に、平板である支持部材75の後面が固定されている。例えば支持部材75は、金属又は硬質樹脂により製造可能である。なお、左右の回転部材61の固定部63及び支持部材75は、本体部45及び第1カバー部材のスリットを通して、第1カバー部材の外側に位置する。さらに、支持部材75の前面に可動部材50の裏面(後面)が固定されている。
さらに左右の接続部64に、接続部64と平行な平板の被押圧部材65が固定されている。被押圧部材65は、例えば金属製である。
図11に示されたように、左右の傾斜部25にはトーションバネ(バネ部材)(付勢部材)67が設けられている。トーションバネ67の一方の端部は傾斜部25に固定され、且つ、トーションバネ67の他方の端部68は固定部63に当接している。回転部材61及び被押圧部材65は、図10~図12に示された初期位置と、図13に示された作動位置と、の間を回転支持部62回りに回転可能である。図12に示されたように、左右の回転部材61及び被押圧部材65が初期位置に位置し且つヘッドレスト20を平面視したとき、左右の被押圧部材65は同一平面上に位置する。さらに左右のトーションバネ67が常に回転部材61を初期位置へ向けて回転付勢する付勢力を発生する。さらに図10に示されたように、傾斜部25と接続部64との間にはダンパ70が設けられている。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
ここで着座乗員Pがシート10に着座し且つ着座乗員Pの頭部P1が本体部45の前面から前方に離れている場合を想定する。このとき、着座乗員Pの臀部がシートクッションによって支持され、背部がシートバック15によって支持される。さらに左右のトーションバネ67が発生する付勢力によって、左右の回転部材61及び被押圧部材65が初期位置に位置する。そのため左右の可動部材50が非使用位置に位置する。即ち、このときヘッドレスト20は図10及び図12に示された状態になる。
この状態で着座乗員Pの被支持部PSが本体部45の前面に接触すると、被支持部PSが本体部45の前面に付与した押圧力により、第1カバー部材及び本体部45が後方に凹むように変形し、上記押圧力が本体部45を介して初期位置に位置する左右の被押圧部材65に伝わる。これにより左右の被押圧部材65及び回転部材61が、トーションバネ67の付勢力に抗して作動位置へ回転する。左右の回転部材61及び被押圧部材65が作動位置へ移動すると、第1実施形態と同様に、左右の可動部材50が、着座乗員Pの頭部P1における乳様突起よりも後方側の部位のみを支持する。これにより、着座乗員Pの頭部P1の揺動が抑制され、着座乗員P1の乗り物酔いが抑制される。
さらに、例えば車両が停止したときに頭部P1が本体部45から前方に離れると、トーションバネ67の付勢力によって、左右の回転部材61及び被押圧部材65が初期位置に戻ろうとする。さらに可動部材50及び支持部材75の自重によって、左右の回転部材61及び被押圧部材65が初期位置に戻ろうとする。従って、頭部P1が本体部45から前方に離れると、可動部材50が非使用位置へ自動的に復帰する。そのためシート10は、可動部材50を本体部45に対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための着座乗員Pの労力を小さくできる。
さらに頭部P1が本体部45から前方に離れると、トーションバネ67の付勢力によって、左右の可動部材50が非使用位置へ復帰する。そのためシート10は、可動部材50を本体部45に対して非使用位置と使用位置との間で回転させるための着座乗員Pの労力を小さくできる。
さらに本実施形態のヘッドレスト20はダンパ70を備えるので、車両が旋回走行するときも、被支持部PSが左右の可動部材50によって支持され易い。
さらに本実施形態のヘッドレスト20は動力源を必要としない。さらに本実施形態の駆動部60の構成は第1実施形態の駆動部40の構成より簡単である。そのため本実施形態のヘッドレスト20(シート10)は安価に製造可能である。
以上、本発明の上記各実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。
例えば、本発明を図14に示された第1実施形態の変形例の態様で実施してもよい。この変形例では、本体部45及び可動部材50の外周面にカバー部材(付勢部材)80が装着される。さらにカバー部材80は弾性を有しており、左右の可動部材50が非使用位置に位置するとき、カバー部材80は自由状態から伸びた状態にある。即ち、左右の可動部材50が何れの位置に位置していても、カバー部材80は左右の可動部材50を使用位置側へ移動付勢する付勢力を発揮する。本変形例のヘッドレスト20はトーションバネ35を具備しない。本変形例によれば、弾性を有するカバー部材80がトーションバネ35と同じ機能を発揮する。なお、図示は省略されているが、第2実施形態に本変形例を適用してもよい。この場合も、ヘッドレスト20からトーションバネ67が省略される。さらに第1実施形態及び第2実施形態に本変形例を適用する場合は、第1カバー部材及び第2カバー部材がヘッドレスト20から省略されてもよい。なお、第1実施形態及び第2実施形態に本変形例を適用する場合に、ヘッドレスト20がトーションバネ35、67を具備してもよい。
第1実施形態の駆動部40の袋状部41と蛇腹42を別々に製造し、製造後に左右の蛇腹42を袋状部41に固定してもよい。
第1実施形態のヘッドレスト20の蛇腹42の前端部に支持部材75を固定し、支持部材75に可動部材50を固定してもよい。
第2実施形態の回転部材61が被押圧部材65を備えてもよい。即ち、回転部材61が、被押圧部材65と一体化された接続部64を備えてもよい。
第1カバー部材と、左右の第2カバー部材と、が両者が相対回転可能となるように一体化されてもよい。例えば、第1カバー部材と左右の第2カバー部材とを縫合することにより、左右の第2カバー部材と第1カバー部材を一体化してもよい。この変形例を第1実施形態に適用した場合は、ヘッドレスト20からヒンジ部材30を省略できる。
10 車両用シート(シート)
20 ヘッドレスト
33 回転支持部(回転軸)
35 トーションバネ(バネ部材)(付勢部材)
40 駆動部
41 袋状部
42 蛇腹
46 凹部
50 可動部材
60 駆動部
65 被押圧部材
62 回転支持部(回転軸)
67 トーションバネ(バネ部材)(付勢部材)
80 カバー部材(付勢部材)
P 着座乗員
P1 頭部
PS 被支持部
20 ヘッドレスト
33 回転支持部(回転軸)
35 トーションバネ(バネ部材)(付勢部材)
40 駆動部
41 袋状部
42 蛇腹
46 凹部
50 可動部材
60 駆動部
65 被押圧部材
62 回転支持部(回転軸)
67 トーションバネ(バネ部材)(付勢部材)
80 カバー部材(付勢部材)
P 着座乗員
P1 頭部
PS 被支持部
Claims (6)
- 着座乗員の背部を支持するシートバックに支持され且つ前記着座乗員の頭部を支持するヘッドレストと、
前記頭部における後頭骨と対応する部位である被支持部をシート左右方向から支持可能な使用位置と、前記被支持部をシート左右方向から支持しない非使用位置と、の間を前記ヘッドレストに設けられた回転軸まわりに回転可能な左右一対の可動部材と、
少なくとも一部が前記ヘッドレストの内部に設けられ、前記頭部が前記ヘッドレストの前面に前記前面を後方に押す押圧力を付与したときに、前記押圧力を利用して、前記可動部材を前記使用位置へ回転させる駆動部と、
前記可動部材を前記非使用位置へ回転させる付勢力を発生する付勢部材と、
を備える車両用シート。 - 前記ヘッドレストの前面に左右一対の凹部が形成され、
前記可動部材が前記非使用位置に位置するとき前記可動部材が前記凹部内に位置し、前記可動部材が前記使用位置に位置するとき前記可動部材の少なくとも一部が前記凹部の外側に位置する請求項1記載の車両用シート。 - 前記駆動部が、
前記頭部が前記押圧力を前記ヘッドレストの前記前面に付与したときに変形する可撓性材料によって構成された袋状部と、
一方の端部が前記袋状部に固定され且つ他方の端部が前記可動部材と一体化され、前記可動部材を前記非使用位置に位置させる短縮状態と、前記可動部材を前記使用位置に位置させる伸長状態と、に変形可能な左右一対の蛇腹と、
を備え、
左右の前記蛇腹の内部空間が前記袋状部の内部空間と連通し、前記押圧力によって前記袋状部が変形したときに、前記短縮状態にあった前記蛇腹が前記伸長状態となる請求項1又は請求項2に記載の車両用シート。 - 前記駆動部が、
前記ヘッドレストの内部に位置し、左右の前記可動部材とそれぞれ一体化され、前記可動部材を前記非使用位置に位置させる初期位置と、前記可動部材を前記使用位置に位置させる作動位置と、の間を前記回転軸まわりに回転可能であり、前記押圧力を受けたときに前記作動位置へ回転する左右一対の被押圧部材を備える請求項1又は請求項2に記載の車両用シート。 - 前記付勢部材がバネ部材である請求項1~請求項4の何れか1項に記載の車両用シート。
- 前記付勢部材が、
前記ヘッドレスト及び前記非使用位置にある前記可動部材の外面を、自由状態から伸びた状態で覆う、弾性を有するカバー部材である請求項1~請求項5の何れか1項に記載の車両用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022048796A JP2023142101A (ja) | 2022-03-24 | 2022-03-24 | 車両用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022048796A JP2023142101A (ja) | 2022-03-24 | 2022-03-24 | 車両用シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023142101A true JP2023142101A (ja) | 2023-10-05 |
Family
ID=88206619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022048796A Pending JP2023142101A (ja) | 2022-03-24 | 2022-03-24 | 車両用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023142101A (ja) |
-
2022
- 2022-03-24 JP JP2022048796A patent/JP2023142101A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462767B2 (ja) | 格納式ヘッドレスト | |
JP5155667B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6871506B2 (ja) | 中折れシートバック及び中折れシートバックを有する車両用シート | |
US10994641B2 (en) | Positioning device for vehicular seat | |
JP5884638B2 (ja) | 車両用シート | |
WO2016088508A1 (ja) | 車両用シート | |
JP2011207335A (ja) | 車両用シート | |
JP2023142101A (ja) | 車両用シート | |
JP6861266B2 (ja) | 調整機能を有する車両用座席 | |
JP7214539B2 (ja) | 車両用シート | |
JP3636614B2 (ja) | シートのシートバック緩衝構造 | |
JP5931395B2 (ja) | 椅子の座、椅子の背並びに椅子 | |
JP5087960B2 (ja) | ヘッドレスト | |
JP4417220B2 (ja) | 車両用シート | |
WO2008072728A1 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP6762505B2 (ja) | ヘッドレスト | |
KR101090122B1 (ko) | 변형이 가능한 차량용 시트 | |
JP2012120569A (ja) | オットマン装置 | |
JP7317769B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2019073095A (ja) | 乗物用シート及びその構成部材 | |
JP7365551B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6670471B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4175237B2 (ja) | 椅子 | |
JP2001238753A (ja) | ヘッドレスト装置 | |
JP2010076634A (ja) | 車両用シート装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240815 |