JP2023092740A - 車体構造 - Google Patents

車体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2023092740A
JP2023092740A JP2021207928A JP2021207928A JP2023092740A JP 2023092740 A JP2023092740 A JP 2023092740A JP 2021207928 A JP2021207928 A JP 2021207928A JP 2021207928 A JP2021207928 A JP 2021207928A JP 2023092740 A JP2023092740 A JP 2023092740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garnish
radar device
vehicle body
body structure
edge wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021207928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7509742B2 (ja
Inventor
真悟 中山
Shingo Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021207928A priority Critical patent/JP7509742B2/ja
Priority to CN202211546560.8A priority patent/CN116331119A/zh
Publication of JP2023092740A publication Critical patent/JP2023092740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7509742B2 publication Critical patent/JP7509742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2615Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on the vehicle body, e.g. with magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/44Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 車体構造において、レーダー装置に影響を与えることなく、ガーニッシュの変更を可能にする。【解決手段】 車体構造2は、車体フレーム3に支持され、車両1の外面を形成する第1ガーニッシュ32と、第1ガーニッシュに隣接して配置され、第1ガーニッシュと共に車両の外面を形成する第2ガーニッシュ33と、車体フレームに支持され、第2ガーニッシュの裏面側に配置されたレーダー装置30とを有する。第2ガーニッシュは、樹脂材料によって形成され、第1ガーニッシュよりも小さい。第2ガーニッシュは、レーダー装置の正面に対向する板状部33Aと、板状部の縁部からレーダー装置に向けて延びる縁壁部33Bとを有してもよい。縁壁部の端部はレーダー装置の正面よりもレーダー装置の裏面側に位置してもよい。縁壁部の端部は、レーダー装置及び車体フレームとの間にクリアランス35を形成してもよい。【選択図】 図1

Description

本発明は、車体構造に関する。
従来、自車周辺に存在する他車両や建造物等の物体を検知するためにレーダー装置を有する車両が知られている。特許文献1は、樹脂製のバンパフェースの内側に配置され、かつステイを介して車体に取り付けられたレーダー装置を開示している。レーダー装置から発射された電波、及びその反射波はバンパフェースを通過する。バンパフェースはレーダー装置を汚れから保護している。
特開2007-106199号公報
レーダー装置の送信波及び受信波がバンパフェースを通過するため、交換等によりバンパフェースの電波透過特性等の特性が変化すると、レーダー装置の検出感度が変化する。そのため、バンパフェース等のガーニッシュの変更が制限されるという問題が生じる。また、ガーニッシュの変更に伴ってレーダー装置の機能が変化するという問題が生じる。
本発明は、以上の背景を鑑み、車体構造において、レーダー装置に影響を与えることなく、ガーニッシュの変更を可能にすることを課題とする。
上記課題を解決するために本発明のある態様は、車体構造(2)であって、車体フレーム(3)に支持され、車両(1)の外面を形成する第1ガーニッシュ(32)と、前記第1ガーニッシュに隣接して配置され、前記第1ガーニッシュと共に前記車両の前記外面を形成する第2ガーニッシュ(33)と、前記車体フレームに支持され、前記第2ガーニッシュの裏面側に配置されたレーダー装置(30)とを有し、前記第2ガーニッシュは、樹脂材料によって形成され、前記第1ガーニッシュよりも小さい。
この態様によれば、車体構造において、レーダー装置に影響を与えることなく、ガーニッシュの変更が可能になる。第1ガーニッシュはレーダー装置の性能に影響を与えないため、設計者やユーザは第1ガーニッシュの形状や材質、塗料を任意に変更することができる。レーダー装置の性能が維持されるため、交通の安全性が向上する。
上記の態様において、前記第2ガーニッシュは、前記レーダー装置の正面に対向する板状部(33A)と、前記板状部の縁部から前記レーダー装置に向けて延びる縁壁部(33B)とを有してもよい。
この態様によれば、縁壁部がレーダー装置を異物から保護することができる。
上記の態様において、前記縁壁部の端部は前記レーダー装置の前記正面よりも前記レーダー装置の裏面側に位置すると共に、前記レーダー装置及び前記車体フレームとの間にクリアランス(35)を形成してもよい。
この態様によれば、縁壁部がレーダー装置及びブラケットとの間にクリアランスを形成しているため、第1ガーニッシュと共に第2ガーニッシュが変位する場合に、第2ガーニッシュがレーダ装置及びブラケットに衝突することが避けられる。
上記の態様において、前記縁壁部は、少なくとも前記レーダー装置の下方に配置されてもよい。
この態様によれば、縁壁部が下方から舞い上がる異物がレーダー装置に到達することを阻止することができる。
上記の態様において、前記縁壁部は、前記板状部の縁部に沿って筒形に形成され、前記レーダー装置の前記正面は前記縁壁部の内側に配置されてもよい。
この態様によれば、縁壁部がレーダー装置を囲むため、レーダー装置を異物から確実に保護することができる。
上記の態様において、前記第2ガーニッシュは、前記第1ガーニッシュに着脱可能に結合されてもよい。
この態様によれば、第1ガーニッシュを交換するときに、第2ガーニッシュを再利用することができる。
上記の態様において、前記第1ガーニッシュは、その上縁部に下方に向けて凹むと共に厚み方向に関する凹部(32B)を有し、前記第2ガーニッシュは、前記凹部に嵌合してもよい。
この態様によれば、第1ガーニッシュと第2ガーニッシュとが協動して統一感のある意匠を形成することができる。
上記の態様において、前記第2ガーニッシュの上縁は、前記車両の照明装置(21)の下縁に沿って配置されてもよい。
この態様によれば、第2ガーニッシュと照明装置とが協動して統一感のある意匠を形成することができる。
上記の態様において、前記第1ガーニッシュは、厚み方向に貫通する開口(36)を有し、前記第2ガーニッシュは、前記開口に嵌合してもよい。
この態様によれば、第1ガーニッシュに囲まれた任意の部位にカバー及びレーダー装置を配置することができる。
上記の態様において、前記第1ガーニッシュは、バンパフェースであってもよい。
この態様によれば、レーダー装置の性能に影響を与えることなく、バンパフェースを交換することができる。
上記の態様において、前記第2ガーニッシュは、前記第1ガーニッシュよりも電波の透過率が高くてもよい。
この態様によれば、レーダー装置の性能を向上させることができる。これにより、交通の安全性を向上させることができる。
上記の態様において、前記第2ガーニッシュに塗布された塗料は、前記第1ガーニッシュに塗布された塗料よりも電波の透過率が高くてもよい。
この態様によれば、レーダー装置の性能を向上させることができる。これにより、交通の安全性を向上させることができる。
以上の構成によれば、車体構造において、レーダー装置に影響を与えることなく、ガーニッシュを変更することができる。
第1実施形態に係る車体構造の正面図 第1実施形態に係る、バンパフェース及び保護カバーを省略して示す車体構造の側面図 第1実施形態に係る、前照灯、ブラケット、及びレーダー装置の側面図 第1実施形態に係る車体構造の断面図(図1のIV-IV断面図) 第2実施形態に係る車体構造の正面図 第2実施形態に係る車体構造の断面図(図5のVI-VI断面図) 第3実施形態に係る車体構造の斜視図 第3実施形態に係る保護カバーの斜視図 第3実施形態に係る車体構造の断面図(図5のVI-VI断面図)
以下、図面を参照して、本発明に係る車体構造の実施形態について説明する。以下の実施形態では、車体構造を乗用車に適用した例について説明する。
(第1実施形態)
図1及び図2に示すように、4輪車両である車両1の車体構造2は、骨格としての車体フレーム3を有する。車体フレーム3は、金属によって形成されている。車体フレーム3は、車両1の前部を前後に延びる左右一対のフロントサイドフレーム5と、左右一対のフロントサイドフレーム5の前端に結合したバルクヘッド6と、対応するフロントサイドフレーム5の前端から左右外方に延びた後、屈曲して後方かつ上方に延びる左右一対のフロントアッパメンバ7とを有する。バルクヘッド6は、上下に延びる左右一対のバルクヘッドサイドメンバと、左右に延び、左右のバルクヘッドサイドメンバの上端に結合したバルクヘッドアッパメンバと、左右に延び、左右のバルクヘッドサイドメンバの下端に結合したバルクヘッドロアメンバとを有し、四角形の枠形に形成されているとよい。左右一対のフロントアッパメンバ7は、左右一対のフロントサイドフレーム5に対して左右外方かつ上方に配置されている。左右一対のフロントアッパメンバ7には、それぞれフロントフェンダ15が結合されている。左右のフロントフェンダ15の間には、フロントフード16が開閉可能に配置されている。
車体フレーム3は、左右一対のフロントサイドフレーム5の前端から前方に延びる左右一対のバンパステイ18と、左右に延び、左右一対のバンパステイ18の前端に結合されたバンパビーム19とを有する。
車両1の前部には、左右一対の照明装置21が設けられている。照明装置21は、いわゆるヘッドライトである。各照明装置21は、ステイを介してバルクヘッド6、フロントアッパメンバ7、フロントフェンダ15の少なくとも1つに結合されているとよい。各照明装置21は、左右に延びた本体部21Aと、本体部21Aの縁部から延びる複数の結合片21Bとを有する。本体部21Aは、透過性を有する樹脂によって形成され、前面に配置された前面パネル21Cと、前面パネル21Cの後方に配置された発光体(不図示)とを有する。
図2及び図3に示すように、左右の照明装置21の下方には、ブラケット26が設けられている。ブラケット26は樹脂によって形成されているとよい。ブラケット26は、バルクヘッド6、フロントアッパメンバ7、フロントフェンダ15、及び照明装置21の少なくとも1つに結合されているとよい。ブラケット26は、照明装置21の本体部21Aの下方を左右方向に延びている。ブラケット26は照明装置21の本体部21Aに形成された取付部21Dに結合されている。取付部21Dは、本体部21Aの前面から後方に凹み、前方を向く前面を有する。また、ブラケット26の左右外端がフロントフェンダ15に結合され、ブラケット26の左右内端がバルクヘッド6に結合されてもよい。ブラケット26は、いわゆるコーナアッパビームであってよい。
図3に示すように、ブラケット26は、前後を向く板状の本体部26Aと、本体部26Aの上縁から前方に突出した上縁壁26Bと、本体部26Aの下縁から前方に突出した下縁壁26Cと、本体部26Aの前面から前方に突出すると共に、上下に延びて上縁壁26Bと下縁壁26Cとに結合した複数の補強壁26Dとを有する。
ブラケット26にはレーダー装置30が設けられている。すなわち、レーダー装置30は、ブラケット26を介して車体フレーム3に支持されている。レーダー装置30は、電波を発射し、その反射波を測定することにより、車両1の周辺に存在する対象物を検出すると共に、対象物までの距離及び方向、すなわちレーダー装置30に対する対象物の位置を測定する。レーダー装置30は、ブラケット26の本体部26Aの前面に設けられているとよい。本実施形態では、レーダー装置30が本体部26Aの前面に直接に結合されている。ブラケット26の本体部26Aの前面にアダプタが結合され、レーダー装置30はアダプタに着脱可能に係止されてもよい。
レーダー装置30は、例えば扁平な直方体の外形を有するとよい。レーダー装置30の正面である前面は、ブラケット26の上縁壁26B及び下縁壁26Cの前端よりも前方に配置されている。他の実施形態では、レーダー装置30の前面はブラケット26の上縁壁26B及び下縁壁26Cの前端よりも後方に配置されてもよい。レーダー装置30は、その前面から前方に向けて電波を発射し、前方からの反射波を受信する。すなわち、レーダー装置30の電波発射方向は前方を向いている。レーダー装置30の電波発射方向は、任意に変更することができ、前方に対して左右外方に傾斜していてもよい。
車体フレーム3には、車両1の外面を形成する第1ガーニッシュとしてのフロントバンパフェース32が支持されている。フロントバンパフェース32は、樹脂によって形成されている。フロントバンパフェース32は、バンパビーム19の前方を左右に延びている。フロントバンパフェース32は、左右方向における中間部においてバンパビーム19に結合され、左右両端部においてフロントフェンダ15に結合されている。フロントバンパフェース32は、意匠性や機能を考慮して複数の部材を組み合わせて形成されてもよく、1つの連続した部材によって形成されてもよい。フロントバンパフェース32を構成する複数の部材は、互いに接していてもよく、互いに離れていてもよい。
フロントバンパフェース32は、レーダー装置30の電波発射方向を避けて配置されている。すなわち、前方から見て、フロントバンパフェース32はレーダー装置30と重ならない位置に配置されている。レーダー装置30の電波発射方向には、第2ガーニッシュとしてのカバー33が設けられている。カバー33は、フロントバンパフェース32に隣接して配置され、フロントバンパフェース32と共に車両1の外面を形成する。レーダー装置30は、カバー33の裏面側に配置されている。
カバー33は、樹脂材料によって形成されている。カバー33は、フロントバンパフェース32よりも電波の透過率が高いことが好ましい。カバー33は、フロントバンパフェース32よりも例えば30GHz~300GHzの周波数帯の電波の透過率が高いことが好ましい。特に、カバー33に塗布された塗料は、フロントバンパフェース32に塗布された塗料よりも電波の透過率が高いことが好ましい。カバー33に塗布された塗料は、フロントバンパフェース32に塗布された塗料よりも金属の含有率が低いことが好ましい。カバー33とバンパフェースとは、例えばポリプロピレン等の同じ材料によって形成されているとよい。
カバー33は、フロントバンパフェース32よりも小さく形成されている。フロントバンパフェース32の大きさに対するカバー33の大きさは、1/10以下、より好ましくは1/20以下、更に好ましくは1/50以下であるとよい。
図4に示すように、カバー33は、レーダー装置30の正面に対向する板状部33Aと、板状部33Aの縁部からレーダー装置30に向けて延びる縁壁部33Bとを有する。板状部33Aは、フロントバンパフェース32と協働して観者に一体の意匠を想起させる形状に形成されていることが好ましい。フロントバンパフェース32は、その上縁部に下方に向けて凹むと共に厚み方向に関する凹部32Bを有する。凹部32Bはレーダー装置30と対応する位置に配置されている。カバー33は、凹部32Bに嵌合している。カバー33の上縁は、照明装置21の前面パネル21Cの下縁に沿って配置されている。
縁壁部33Bの端部は、レーダー装置30の正面よりもレーダー装置30の裏面側に位置すると共に、レーダー装置30及びブラケット26との間にクリアランス35を形成している。縁壁部33Bは、少なくともレーダー装置30の下方に配置されているとよい。本実施形態では、縁壁部33Bは、板状部33Aの縁部に沿って筒形に形成されている。レーダー装置30の正面は縁壁部33Bの内側に配置されているとよい。
カバー33は、フロントバンパフェース32に着脱可能に結合されているとよい。フロントバンパフェース32の上縁に後方に延びる上縁壁32Aが設けられ、カバー33の縁壁部33Bの下部がフロントバンパフェース32の上縁壁32Aに着脱可能に結合されているとよい。例えば、カバー33の縁壁部33Bの下部とフロントバンパフェース32の上縁壁32Aとが締結部材37によって着脱可能に結合されているとよい。締結部材37は、樹脂製のファスナやねじ等であるとよい。カバー33の縁壁部33Bの上部の縁部は照明装置21に設けられた係止部に着脱可能に係止されてもよい。また、カバー33の縁壁部33Bは、図示しない支持部材を介してバルクヘッド6、又はフロントアッパメンバ7を含む車体フレーム3に結合されてもよい。
以上の実施形態によれば、車体構造2において、レーダー装置30に影響を与えることなく、フロントバンパフェース32の変更が可能になる。フロントバンパフェース32は、レーダー装置30の電波発射方向を避けて配置されているため、レーダー装置30の性能に影響を与えない。そのため、設計者やユーザはフロントバンパフェース32の形状や材質、塗料を任意に変更することができる。これにより、レーダー装置30の性能が維持されるため、交通の安全性が向上する。カバー33は、交換するフロントバンパフェース32から取り外して再利用することができる。
カバー33の縁壁部33Bの端部が、レーダー装置30の正面よりもレーダー装置30の裏面側に位置するため、縁壁部33Bがレーダー装置30を異物から保護することができる。縁壁部33Bは、特に路面から舞い上がるダストからレーダー装置30の正面部を保護することができる。縁壁部33Bが筒形に形成され、レーダー装置30の正面が縁壁部33Bの内部に配置されているため、縁壁部33Bはレーダー装置30の正面部を一層確実に保護することができる。
縁壁部33Bがレーダー装置30及びブラケット26との間にクリアランス35を形成しているため、フロントバンパフェース32と共にカバー33が変位する場合に、カバー33がレーダー装置30及びブラケット26に衝突することが避けられる。これにより、軽衝突によってフロントバンパフェース32が後方に移動するときに、カバー33及びレーダー装置30の破損を防止することができる。
第1実施形態に係るカバー33は、可撓性を有してもよい。例えば、カバー33の縁部は、エラストマーやゴムによって形成されてもよい。また、板状部33Aも縁壁部33Bと同様にエラストマーやゴムによって形成されてもよい。これにより、軽衝突によってフロントバンパフェース32が後方に移動するときに、カバー33及びレーダー装置30の破損を防止することができる。カバー33の縁壁部33Bが可撓性を有する場合、縁壁部33Bはレーダー装置30の側部やブラケット26に当接してもよい。
(第2実施形態)
第2実施形態に係る車体構造50は、第1実施形態に係る車体構造2と比較して、フロントバンパフェース32に対するカバー33の位置及びレーダー装置30の位置が異なる。第2実施形態において、第1実施形態と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。図5及び図6に示すように、車体構造50は、第1実施形態に係る車体構造2第2実施形態では、フロントバンパフェース32は、厚み方向に貫通する開口51を有する。カバー33は開口51に嵌合している。開口51は、フロントバンパフェース32の上縁から下方に離れているとよい。開口51及びカバー33の板状部33Aの形状は、任意に変更してよい。
フロントバンパフェース32は、開口51の縁部に裏面側に延びる支持壁部53を有する。支持壁部53は開口51に沿って筒形に形成されているとよい。フロントバンパフェース32の支持壁部53の内周面は、カバー33の縁壁部33Bの外周面と対向する。縁壁部33Bは支持壁部53に着脱可能に結合されている。例えば、縁壁部33B及び支持壁部53の一方に係止孔55が設けられ、縁壁部33B及び支持壁部53の他方に係止孔55を係止する弾性爪56が設けられているとよい。また、縁壁部33Bは、締結部材によって支持壁部53に着脱可能に締結されてもよい。
レーダー装置30は、カバー33の板状部33Aの裏面側に配置されているとよい。レーダー装置30は、ブラケット57によって車体フレーム3に結合されているとよい。車体フレーム3はバルクヘッド6、フロントアッパメンバ7、及びフロントフェンダ15であるとよい。
(第3実施形態)
図7に示すように、第3実施形態に係る車体構造60は、車体フレーム3の一部をなすリヤボディパネル61に支持され、車両1の外面を形成する第1ガーニッシュとしてのリヤバンパフェース62と、リヤバンパフェース62に隣接して配置され、リヤバンパフェース62と共に車両1の前記外面を形成する第2ガーニッシュとしてのカバー63と、リヤボディパネル61に支持され、カバー63の裏面側に配置されたレーダー装置30とを有する。第3実施形態において、第1実施形態と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
車両1の後部を形成するリヤボディパネル61には後方に向けて開口する荷室開口部64が形成されている。荷室開口部64には、開閉可能にテールゲート65が設けられている。リヤバンパフェース62は、リヤボディパネル61の表面の荷室開口部64の下部に沿って配置されている。リヤバンパフェース62は、荷室開口部64の下縁に沿って左右に延びるリヤバンパフェース中央部62Aと、リヤバンパフェース中央部62Aの両端から荷室開口部64の左右の側縁に沿って上方に延びる左右のリヤバンパフェース端部62Bとを有する。リヤバンパフェース62は、締結部材によってリヤボディパネル61の表面に結合されている。
リヤボディパネル61において荷室開口部64の左右の側縁部には、左右の照明装置66が設けられている。照明装置66は、いわゆるテールランプ又はブレーキランプである。左右の照明装置66の下縁は、リヤバンパフェース62の左右のリヤバンパフェース端部62Bの上縁から上方に離れて配置されている。リヤボディパネル61において、左右の照明装置66の下縁とリヤバンパフェース62の左右のリヤバンパフェース端部62Bの上縁との間にはカバー63が取り付けられている。
図8及び図9に示すように、カバー63は、リヤボディパネル61の表面と隙間をおいて対向する板状部63Aと、板状部63Aの縁部からリヤボディパネル61の表面に延びる縁壁部63Bとを有する。縁壁部63Bは板状部63Aの縁部に沿って環状に形成されている。板状部63Aは、リヤバンパフェース62と協働して観者に一体の意匠を想起させる形状に形成されていることが好ましい。板状部63Aは、リヤボディパネル61の形状に沿うように湾曲している。縁壁部63Bは、締結部材を介してリヤボディパネル61に結合されているとよい。縁壁部63Bの先端に縁壁部63Bと直交する方向に延びるフランジ63Cが形成されてもよい。フランジ63Cは、締結部材67を介してリヤボディパネル61に結合されているとよい。フランジ63Cは、荷室開口部64の縁部であってテールゲート65と重なる位置に配置されるとよい。
リヤボディパネル61において、カバー63の板状部63Aと対向する部分にレーダー装置30が配置されている。
以上で具体的実施形態の説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されることなく幅広く変形実施することができる。車体構造2は、乗用車に限らず、2輪車やトラック等に適用してもよい。
1 :車両
2、50、60 :車体構造
3 :車体フレーム
21、66 :照明装置
26、57 :ブラケット
30 :レーダー装置
32 :フロントバンパフェース
32B :凹部
33、63 :カバー
33A :板状部
33B :縁壁部
35 :クリアランス
51 :開口
57 :ブラケット
61 :リヤボディパネル
62 :リヤバンパフェース

Claims (12)

  1. 車体構造であって、
    車体フレームに支持され、車両の外面を形成する第1ガーニッシュと、
    前記第1ガーニッシュに隣接して配置され、前記第1ガーニッシュと共に前記車両の前記外面を形成する第2ガーニッシュと、
    前記車体フレームに支持され、前記第2ガーニッシュの裏面側に配置されたレーダー装置とを有し、
    前記第2ガーニッシュは、樹脂材料によって形成され、前記第1ガーニッシュよりも小さい車体構造。
  2. 前記第2ガーニッシュは、前記レーダー装置の正面に対向する板状部と、前記板状部の縁部から前記レーダー装置に向けて延びる縁壁部とを有する請求項1に記載の車体構造。
  3. 前記縁壁部の端部は前記レーダー装置の前記正面よりも前記レーダー装置の裏面側に位置すると共に、前記レーダー装置及び前記車体フレームとの間にクリアランスを形成している請求項2に記載の車体構造。
  4. 前記縁壁部は、少なくとも前記レーダー装置の下方に配置されている請求項2又は3に記載の車体構造。
  5. 前記縁壁部は、前記板状部の縁部に沿って筒形に形成され、
    前記レーダー装置の前記正面は前記縁壁部の内側に配置されている請求項2又は3に記載の車体構造。
  6. 前記第2ガーニッシュは、前記第1ガーニッシュに着脱可能に結合されている請求項1~5のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  7. 前記第1ガーニッシュは、その上縁部に下方に向けて凹むと共に厚み方向に関する凹部を有し、
    前記第2ガーニッシュは、前記凹部に嵌合している請求項1~6のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  8. 前記第2ガーニッシュの上縁は、前記車両の照明装置の下縁に沿って配置されている請求項1~7のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  9. 前記第1ガーニッシュは、厚み方向に貫通する開口を有し、
    前記第2ガーニッシュは、前記開口に嵌合している請求項1~6のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  10. 前記第1ガーニッシュは、バンパフェースである請求項1~9のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  11. 前記第2ガーニッシュは、前記第1ガーニッシュよりも電波の透過率が高い請求項1~10のいずれか1つの項に記載の車体構造。
  12. 前記第2ガーニッシュに塗布された塗料は、前記第1ガーニッシュに塗布された塗料よりも電波の透過率が高い請求項1~11のいずれか1つの項に記載の車体構造。
JP2021207928A 2021-12-22 2021-12-22 車体構造 Active JP7509742B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021207928A JP7509742B2 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 車体構造
CN202211546560.8A CN116331119A (zh) 2021-12-22 2022-12-05 车体构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021207928A JP7509742B2 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023092740A true JP2023092740A (ja) 2023-07-04
JP7509742B2 JP7509742B2 (ja) 2024-07-02

Family

ID=86890417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021207928A Active JP7509742B2 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 車体構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7509742B2 (ja)
CN (1) CN116331119A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7124577B2 (ja) 2018-09-06 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置の取付構造
JP7042999B2 (ja) 2018-10-09 2022-03-29 豊田合成株式会社 電波透過カバー
JP7363172B2 (ja) 2019-08-02 2023-10-18 日産自動車株式会社 レーダモジュールの車載構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN116331119A (zh) 2023-06-27
JP7509742B2 (ja) 2024-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10073178B2 (en) Placement structure for peripheral information detecting sensor, and self-driving vehicle
EP3078987B1 (en) Arrangement structure for vicinity information detection sensor
JP7102947B2 (ja) センサ用プロテクタ及びこれを備えた車両
CN110214098B (zh) 用于车辆的外部环境检测装置的安装结构
CN110294022B (zh) 车身前部构造
JP2007091000A (ja) 車体前部構造
CN111605402B (zh) 平视显示器装置及平视显示器装置的安装构造
US10370034B2 (en) Vehicle body reinforcement structure corresponding to small overlap collision
JP2004155351A (ja) 車両のフロントデッキ構造
JP6187495B2 (ja) 車両用アッパバックパネル構造
US11332195B2 (en) Vehicle front portion structure
JP2023092740A (ja) 車体構造
JP2008082786A (ja) リフレクタ
JP7124147B1 (ja) レーダ搭載構造
JP6597759B2 (ja) 衝突検出装置
US7322728B2 (en) Mounting structure for high-mounted stop lamp
JP2000085497A (ja) 車両の電装品配設構造
JP2021133895A (ja) 車両の検出器取付構造
US20240103135A1 (en) Laser radar mounting structure
JP5934168B2 (ja) 車体後部構造
JP7312376B2 (ja) 車両用センサ取付構造
US11402497B2 (en) Device for a vehicle
CN110155183B (zh) 车辆前部的外装构造
WO2024127735A1 (ja) 検出装置の取付構造
CN115431883A (zh) 雷达装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240620