JP2022545490A - 表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置 - Google Patents

表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022545490A
JP2022545490A JP2022511397A JP2022511397A JP2022545490A JP 2022545490 A JP2022545490 A JP 2022545490A JP 2022511397 A JP2022511397 A JP 2022511397A JP 2022511397 A JP2022511397 A JP 2022511397A JP 2022545490 A JP2022545490 A JP 2022545490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
touch
display
display element
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022511397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7292499B2 (ja
Inventor
張秀玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yungu Guan Technology Co Ltd
Original Assignee
Yungu Guan Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yungu Guan Technology Co Ltd filed Critical Yungu Guan Technology Co Ltd
Publication of JP2022545490A publication Critical patent/JP2022545490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7292499B2 publication Critical patent/JP7292499B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置を開示して、従来技術のタッチ表示スクリーンが厚さの低減、製造プロセスの簡単化、狭額縁及びフレームレスを同時に実現できないという技術問題を解決する。本発明の実施例は表示パネルを提供する。該表示パネルは基板と、表示素子層と、封止層と、タッチ層とを備え、表示素子層は基板の一方側に設置され、封止層は表示素子層の、基板と反対側に設置され、タッチ層は封止層の、表示素子層と反対側に設置され、表示素子層とタッチ層とはボンディング構造を介してボンディングされ、封止層にはスルーホールが設けられており、ボンディング構造はスルーホール内に位置する。本発明の実施例による表示パネルにおいてはタッチコントロールチップと表示駆動チップを1つのチップに集積し、且つタッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを低減するとともに、スクリーン本体の枠幅を大幅に減少することができ、すなわち、小さい厚さと狭額縁を同時に実現することができる。

Description

本発明は表示技術分野に関し、具体的には表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置に関する。
携帯電話の超薄型、大画面への発展とタブレットやウルトラブックにおけるタッチスクリーンに対する需要に伴い、タッチスクリーン技術は急速に進化している。タッチスクリーンは主に外付け型のタッチモジュールを採用している。しかしながら、外付け型のタッチモジュールは表示スクリーンの厚さと製造プロセスの困難さを増加させてしまう。一方、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積することによって、表示スクリーン全体の厚さと製造プロセスの困難さを低減できるが、表示スクリーンの枠が広くなる問題を招来してしまって、狭額縁及びフレームレス技術の発展に適応することができない。つまり、従来技術のタッチ表示スクリーンは厚さの低減、製造プロセスの簡単化、狭額縁ひいてはフレームレスを同時に実現することができない。
以上に鑑みて、本発明の実施例は、表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置を提供することによって、従来技術によるタッチ表示スクリーンが厚さの低減、製造プロセスの簡単化、狭額縁ひいてはフレームレスを同時に実現できないとの技術問題を解決する。
本発明の目的、技術案及び長所をより明瞭にするために、以下、図面を参照しながら本発明に対してより詳細に説明する。明らかに、説明される実施例は本発明の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではない。当業者が本発明の実施例に基づいて創造的な労働をせずに得られる他の実施例は、すべて本発明の保護範囲に属するべきである。
本発明の1つの態様によれば、本発明の1つの実施例は表示パネルを提供する。該表示パネルは、基板と、表示素子層と、封止層と、タッチ層とを備え、前記表示素子層は前記基板の一方側に設置され、前記封止層は前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置され、前記タッチ層は前記封止層の、前記表示素子層と反対側に設置され、前記表示素子層と前記タッチ層とはボンディング構造を介してボンディングされ、前記封止層にはスルーホールが設けられており、前記ボンディング構造は前記スルーホール内に位置する。
本発明の1つの実施例において、前記タッチ層は、第1の絶縁層、第1の金属層、第2の絶縁層及び第2の金属層を備え、前記第1の絶縁層は前記封止層の、前記表示素子層と反対側に設置され、前記第1の金属層は前記第1の絶縁層の、前記表示素子層と反対側に設置され、前記第2の絶縁層は前記第1の金属層の、前記第1の絶縁層と反対側に設置され、前記第2の金属層は前記第2の絶縁層の、前記第1の金属層と反対側に設置される。ここで、前記ボンディング構造は第1の接続部と第2の接続部とを含み、前記第1の接続部は前記第1の金属層の、前記表示素子層側に設置され、前記第2の接続部は表示素子層の、前記基板と反対側に設置される。
本発明の1つの実施例において、前記表示パネルは、前記タッチ層の、前記封止層と反対側に設置されるカバー層を更に備える。
本発明の1つの実施例において、前記封止層は第1の封止層及び第2の封止層を含み、前記第1の封止層と第2の封止層は、前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置され、且つ、前記基板の中部から前記基板の縁部への方向において順に配置される。ここで、前記第2の封止層は前記タッチ層の周囲に設置される。
本発明の1つの実施例において、前記第2の封止層は前記カバー層の、前記スクリーン本体に近接する表面に接触する。
本発明の1つの実施例において、前記スルーホールは前記第1の封止層内に位置する。
本発明の1つの実施例において、前記スルーホールの第1の面は前記第1の封止層に接触し、前記スルーホールの第2の面は前記第2の封止層に接触し、前記第1の面と前記第2の面とは対向する面である。
本発明の第2の方面によれば、本発明の実施例は表示装置を提供する。該表示装置は表示パネル、チップ及び配線板を備え、前記チップには表示駆動チップ及びタッチコントロールチップが集積されており、前記配線板の一端は前記表示パネルにボンディングされ、前記チップは前記配線板にボンディングされ、前記表示パネルの構造は上述の表示パネルの構造を用いる。
本発明の第3の方面によれば、本発明の実施例は表示パネルの製造方法を提供する。該表示パネルの製造方法は、基板を準備又は製造するステップと、前記基板の一方側に表示素子層を形成するステップと、前記表示素子層の、前記基板と反対側に封止剤を堆積するステップであって、隣接する2つの封止剤の間に隙間があるステップと、タッチ層を準備又は製造するステップと、前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングして、前記隙間内に位置するボンディング構造を形成するステップと、前記封止剤を硬化させて封止層を形成するステップと、を含む。
本発明の1つの実施例において、前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングする前記ステップは、超音波によって前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングするステップを含む。
本発明の実施例に係る表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップを1つのチップに集積し、タッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体のパッケージ領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを減少するとともに、スクリーン本体の枠幅を大幅に低減することができる。つまり、小さい厚さと狭額縁を同時に実現することができる。
本発明の1つの実施例による表示パネルを示す構造模式図である。 本発明のもう1つの実施例による表示パネルを示す構造模式図である。 本発明のもう1つの実施例による表示パネルを示す構造模式図である。 本発明の1つの実施例による表示パネルの製造方法を示すフローチャートである。
タッチ表示スクリーンには、厚さの低減、プロセスの簡単化、狭額縁及びフレームレスを同時に実現できないとの課題が存在する。タッチパネルは主に外付け型のタッチモジュールを採用しているが、外付け型のタッチモジュールは表示パネルの厚さとプロセスの困難さを増加させてしまう。一方、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積することによって、表示スクリーン全体の厚さとプロセスの困難さを低減できるが、表示スクリーンの枠が広くなる問題が生じる。
上述の理由に基づいて、本発明により提供される表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、スクリーン本体の枠幅を大幅に減少することができる。
具体的に、本発明は表示パネルを提供する。該表示パネルは、基板と、表示素子層と、封止層と、タッチ層とを備える。前記表示素子層は前記基板の一方側に設置され、前記封止層は前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置され、前記タッチ層は前記封止層の、前記表示素子層と反対側に設置され、前記表示素子層及び前記タッチ層はボンディング構造を介してボンディングされ、前記封止層にはスルーホールが設置され、前記ボンディング構造は前記スルーホール内に位置する。
以下、本発明の実施例による図面を参照しながら、本発明の実施例に係る技術案に対して明確で完全に説明する。明らかに、説明される実施例は本発明の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではない。当業者が本発明の実施例に基づいて創造的な労働をせずに得られる他の実施例は、すべて本発明の保護範囲に属するべきである。
図1は本発明の1つの実施例による表示パネルを示す構造模式図である。図1に示すように、該表示パネルは、基板1と、表示素子層2と、封止層3と、タッチ層4とを備える。表示素子層2は基板1の一側に設置され、封止層3は表示素子層2の、基板1と反対側に設置され、タッチ層4は封止層3の、表示素子層2と反対側に設置される。表示素子層2とタッチ層4とはボンディング構造5を介してボンディングされる。封止層にはスルーホール31が設置されており、ボンディング構造5はスルーホール31内に位置する。本発明の実施例による表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層4の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを減少するだけではなく、スクリーン本体の枠幅も大きく減少することができる。つまり、小さい厚さと狭額縁を同時に達成することができる。
スルーホール31内にあるボンディング構造5を介して、タッチ層4と表示素子層2とが電気接続され、表示素子層2が配線板を介して集積チップに接続されることによって、表示制御とタッチ制御が実現される。ボンディング構造5を封止層におけるスルーホールの中に設置することによって、スクリーン本体の縁部においてボンディング用空間を用意する必要がなくなって、スクリーン本体の枠幅を減少することができる。
表示素子層2は表示発光方向に沿って順次に積層されて設置されるアノード層、発光層及びカソード層からなる積層構造を備える。発光層は、複数の表示発光するサブ画素を含む。隣接する2つのサブ画素は互いに画素離間領域(即ち画素の画定層)により離間される。表示素子層2は表示領域と、表示領域を囲む非表示領域とに区分され、すべてのサブ画素が表示領域内に位置する。封止領域はスクリーン本体の表示領域全体を封止する必要がある領域であるため、タッチ層4の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることはすなわち、タッチ層4の、基板1における投影が表示領域をカバーすることを意味する。基板1、タッチ層4及び封止層3は、表示素子層2の表示領域を完全に封止して、水と酸素がサブ画素へ侵入することを阻止するように、共同で機能する。タッチ層4が、タッチ制御の役割を果たすだけではなく、封止層3に協力し、封止構造の一部として、水と酸素がカバープレートから表示領域に侵入することを防止するため、従来技術による表示パネルの封止構造及びタッチ構造に比べて、厚さが小さくなる。よって、小さい厚さと狭額縁を同時に実現する。
各サブ画素の具体的な構造は例えば順次に積層される正孔注入層(HIL)、正孔輸送層(HTL)、有機材発光層(EML)、電子輸送層(ETL)及び電子注入層(EIL)であってもよい。カソード層の活性電子とアノード層で発生する正孔は発光層内において再結合して、有機物発光層中の有機発光材を励起して発光させる。
本発明の1つの実施例において、図2に示すように、封止層3は第1の封止層32及び第2の封止層33を備える。第1の封止層32及び第2の封止層33は、基板の中部から基板の縁部への方向において順に配置される。ここで、第1の封止層32は表示素子層2の、基板1から離れる表面に設置され、第2の封止層33も表示素子層2の、基板1と反対の表面に設置され、且つ、第2の封止層33はタッチ層4の周囲に設置される。ただし、スルーホール31は第1の封止層32内に設置され、ボンディング構造5はスルーホール31の内部に設置される。本発明の実施例による封止層3は第2の封止層33を備え、且つ第2の封止層33がタッチ層4の周囲に設置される。タッチ層4の周囲に設置される第2の封止層33は、外部環境からの水と酸素がタッチ層4に侵入することを防ぐことができるため、タッチ層4内の電極が水と酸素により浸食される確率を低下させて、タッチ層4内の電極が破損してしまう確率を低下させて、表示パネルの寿命を延ばすことができる。
図2による表示パネルにおいて、第1の封止層32は表示素子層2及びタッチ層4に同時に接触し、第1の封止層31内にスルーホールが設置され、スルーホール31内にはボンディング構造5が設置され、ボンディング構造5は表示素子層2とタッチ層4とを電気接続させる。第2の封止層は表示素子層2、カバー6及びタッチ層4の側面に接触し、タッチ層4はカバー6の方向から表示領域へ侵入する水と酸素を遮断し、封止層3及び非表示領域は側面から表示領域へ侵入する水と酸素を遮断して、表示領域の周囲からの水と酸素の侵入を防止する。それとともに、封止層3をタッチ層4の周囲に設置することによって、タッチ層4中の電極が水と酸素により浸食される確率を低下させる。
図2に示すように、タッチ層4は、第1の絶縁層41と、第1の金属層42と、第2の絶縁層43と、第2の金属層44とを備える。第1の絶縁層41は第1の封止層32の、表示素子層2と反対側に設置され、第1の金属層42は第1の絶縁層41の、表示素子層2と反対側に設置され、第2の絶縁層43は第1の金属層42の、第1の絶縁層41と反対側に設置され、第2の金属層44は第2の絶縁層43の、第1の金属層42と反対側に設置される。ボンディング構造5は第1の接続部51及び第2の接続部52を備える。第1の接続部51は第1の金属層42の、表示素子層2側に設置され、第2の接続部52は表示素子層2の、基板1と反対側に設置される。第1の接続部51と第2の接続部52との電気接続によって、タッチ層4と表示素子層2の電気接続を実現し、表示素子層2とチップとの電気接続によって、表示制御及びタッチ制御を実現する。
更なる1つの実施例において、第1の接続部51と第1の金属層42とは一体に製造されてもよい。一体成形の製造は、工程を省き、電気接続の信頼性を向上させる。
本発明の実施例による表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを減少するだけではなく、スクリーン本体の枠幅を大幅に縮小することができる。つまり、小さい厚さと狭額縁を同時に実現することができる。
本発明の更なる1つの実施例において、スルーホール31は第1の封止層32に設置される。且つ、スルーホール31の第1の面は第1の封止層32に接触し、スルーホール31の第2の面は第2の封止層33に接触する。ここで、第1の面と第2の面とは対向する面である。ボンディング構造5はスルーホール31内に設置される。すなわち、第1の封止層32と第2の封止層33との間には隙間が存在し、該隙間がスルーホール31となる。ボンディング構造5は第1の封止層32と第2の封止層33との間に設置される。したがって、表示パネルを製造するとき、第1の封止層32と第2の封止層33との間に隙間があるように第1の封止層32及び第2の封止層33をそれぞれ直接堆積すればよく、製造プロセスの複雑さを軽減する。
本発明の1つの実施例において、図2に示すように、表示パネルは、タッチ層4の、封止層3と反対側に設置されるカバー層を更に備える。
本発明の更なる1つの実施例において、封止層3は第1の封止層32及び第2の封止層33を備える。ただし、第1の封止層32は表示素子層2の、基板1と反対の表面に設置される。第2の封止層33も表示素子層2の、基板1と反対の表面に設置される。且つ、第2の封止層33はタッチ層4の周囲に設置され、且つ、第2の封止層33はカバー層6の、タッチ層4側の表面に接触する。本発明の実施例による封止層における第2の封止層33は、カバー層6の、タッチ層4側の表面に接触するため、外部環境からの水と酸素による侵入からタッチ層4をより効果的に保護することができ、したがってタッチ層4内の電極が破損する確率を低下させる。
1つの実施例において、図2に示すように、第2の封止層33の厚さと第1の封止層32の厚さとの差はタッチ層4の厚さ以上である。厚さの差を設定することによって、第1の封止層32、第2の封止層33及びタッチ層4を互いに密着させて隙間を減少して、水と酸素が表示領域に侵入する確率を下げる。
図3は本発明の1つの実施例による表示装置を示す構造模式図である。図3に示すように、該表示装置は表示パネル、チップ8及び配線板7を備える。チップ8には表示駆動チップ及びタッチコントロールチップが集積されており、配線板7は一端が表示パネルにボンディングされ、チップ8は配線板7にボンディングされる。ただし、表示パネルの構造は上述の表示パネルの構造を採用する。本発明の実施例による表示装置においては、表示駆動チップとタッチコントロールチップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示装置全体の厚さを薄くするとともに、スクリーン本体の枠幅を大幅に減少する。
図4は本発明の1つの実施例による表示パネルの製造方法を示す。図4に示すように、該表示パネルの製造方法は以下のステップを含む。
ステップS101:基板を準備又は製造する。
ステップS102:基板の一方側に表示素子層を形成する。
ステップS103:表示素子層の、基板と反対側に封止剤を堆積する。ここで、隣接する2つの封止剤の間には隙間がある。
ステップS104:タッチ層を準備又は製造する。
ステップS105:タッチ層と表示素子層とを位置合わせしてボンディングして、隙間内に位置するボンディング構造を形成する。
ステップS106:封止剤を硬化させて封止層を形成する。
本発明の実施例により製造される表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを減少するだけではなく、スクリーン本体の枠幅を大幅に減少する。
本発明の1つの実施例において、ステップS105においてタッチ層と表示素子層とを位置合わせしてボンディングすることは、超音波によってタッチ層と表示素子層とを位置合わせしてボンディングすることを含む。本発明の実施例は超音波技術を利用してタッチ層と表示素子層とをボンディングすることによって、他のボンディング技術を採用する場合封止層が受ける影響を避ける。
以上の内容は本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明に対する制限にはならない。本発明の精神及び原則内で行われる変更や同等置換などは、いずれも本発明の保護範囲内に属するべきである。
本発明の1つの実施例において、前記第2の封止層は前記カバー層の、前記タッチ層に近接する表面に接触する。
図1は本発明の1つの実施例による表示パネルを示す構造模式図である。図1に示すように、該表示パネルは、基板1と、表示素子層2と、封止層3と、タッチ層4とを備える。表示素子層2は基板1の一側に設置され、封止層3は表示素子層2の、基板1と反対側に設置され、タッチ層4は封止層3の、表示素子層2と反対側に設置される。表示素子層2とタッチ層4とはボンディング構造5を介してボンディングされる。封止層にはスルーホール31が設置されており、ボンディング構造5はスルーホール31内に位置する。本発明の実施例による表示パネルにおいては、タッチコントロールチップと表示駆動チップとを1つのチップに集積し、且つタッチ層4の、スクリーン本体に接触する位置をスクリーン本体の封止領域に重ねることによって、表示パネルの厚さを減少するだけではなく、スクリーン本体の枠幅も大きく減少することができる。つまり、小さい厚さと狭額縁を同時に達成することができる。
図2による表示パネルにおいて、第1の封止層32は表示素子層2及びタッチ層4に同時に接触し、第1の封止層32内にスルーホールが設置され、スルーホール31内にはボンディング構造5が設置され、ボンディング構造5は表示素子層2とタッチ層4とを電気接続させる。第2の封止層33は表示素子層2、カバー6及びタッチ層4の側面に接触し、タッチ層4はカバー6の方向から表示領域へ侵入する水と酸素を遮断し、封止層3及び非表示領域は側面から表示領域へ侵入する水と酸素を遮断して、表示領域の周囲からの水と酸素の侵入を防止する。それとともに、封止層3をタッチ層4の周囲に設置することによって、タッチ層4中の電極が水と酸素により浸食される確率を低下させる。

Claims (11)

  1. 基板、表示素子層、封止層及びタッチ層を備え、
    前記表示素子層は前記基板の一方側に設置され、
    前記封止層は前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置され、
    前記タッチ層は前記封止層の、前記表示素子層と反対側に設置され、
    前記表示素子層と前記タッチ層とはボンディング構造を介してボンディングされ、
    前記封止層にはスルーホールが設けられており、前記ボンディング構造は前記スルーホール内に位置する
    ことを特徴とする表示パネル。
  2. 前記タッチ層は、第1の絶縁層、第1の金属層、第2の絶縁層及び第2の金属層を備え、
    前記第1の絶縁層は前記封止層の、前記表示素子層と反対側に設置され、
    前記第1の金属層は前記第1の絶縁層の、前記表示素子層と反対側に設置され、
    前記第2の絶縁層は前記第1の金属層の、前記第1の絶縁層と反対側に設置され、
    前記第2の金属層は前記第2の絶縁層の、前記第1の金属層と反対側に設置され、
    前記ボンディング構造は、第1の接続部及び第2の接続部を備え、
    前記第1の接続部は前記第1の金属層の、前記表示素子層側に設置され、
    前記第2の接続部は前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  3. カバー層を更に備え、
    前記カバー層は前記タッチ層の、前記封止層と反対側に設置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  4. 前記封止層は第1の封止層及び第2の封止層を備え、
    前記第1の封止層及び前記第2の封止層は、前記表示素子層の、前記基板と反対側に設置され且つ前記基板の中部から前記基板の縁部への方向において順に配置され、
    前記第2の封止層は前記タッチ層の周囲に設置される
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示パネル。
  5. 前記第2の封止層は前記カバー層の、前記スクリーン本体に近接する表面に接触する
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記スルーホールは前記第1の封止層内に位置する
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  7. 前記スルーホールの第1の面は前記第1の封止層に接触し、前記スルーホールの第2の面は前記第2の封止層に接触し、
    前記第1の面と前記第2の面とは対向する面である
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  8. 前記第2の封止層の厚さと前記第1の封止層の厚さとの差は前記タッチ層の厚さ以上である
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 表示パネル、チップ及び配線板を備え、
    前記チップには表示駆動チップ及びタッチコントロールチップが集積されており、
    前記配線板の一端は前記表示パネルにボンディングされ、
    前記チップは前記配線板にボンディングされ、
    前記表示パネルの構造は請求項1ないし7のいずれか一項に記載の表示パネルの構造を用いる
    ことを特徴とする表示装置。
  10. 基板を準備又は製造するステップと、
    前記基板の一方側に表示素子層を形成するステップと、
    前記表示素子層の、前記基板と反対側に封止剤を堆積するステップであって、隣接する2つの封止剤の間には隙間がある、ステップと、
    タッチ層を準備又は製造するステップと、
    前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングして、前記隙間内に位置するボンディング構造を形成するステップと、
    前記封止剤を硬化させて封止層を形成するステップと、を含む
    ことを特徴とする表示パネルの製造方法。
  11. 前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングする前記ステップは、
    超音波によって前記タッチ層と前記表示素子層とを位置合わせしてボンディングするステップを含む
    ことを特徴とする請求項9に記載の製造方法。
JP2022511397A 2019-12-24 2020-10-22 表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置 Active JP7292499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911350603.3A CN111128022B (zh) 2019-12-24 2019-12-24 一种显示面板及其制备方法、显示装置
CN201911350603.3 2019-12-24
PCT/CN2020/122800 WO2021129093A1 (zh) 2019-12-24 2020-10-22 显示面板及其制备方法、显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022545490A true JP2022545490A (ja) 2022-10-27
JP7292499B2 JP7292499B2 (ja) 2023-06-16

Family

ID=70502047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022511397A Active JP7292499B2 (ja) 2019-12-24 2020-10-22 表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11825681B2 (ja)
EP (1) EP4009310A4 (ja)
JP (1) JP7292499B2 (ja)
KR (1) KR20220027261A (ja)
CN (1) CN111128022B (ja)
WO (1) WO2021129093A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210836905U (zh) * 2019-12-23 2020-06-23 霸州市云谷电子科技有限公司 一种柔性显示面板和曲面显示屏
CN111128022B (zh) * 2019-12-24 2021-04-23 云谷(固安)科技有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置
CN113410413B (zh) * 2021-06-18 2024-04-19 北京京东方技术开发有限公司 柔性拼接模组、显示装置及其制备方法
CN114203746A (zh) * 2021-12-02 2022-03-18 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板、显示面板的制备方法以及显示装置
CN114564120B (zh) * 2022-02-28 2023-08-01 合肥维信诺科技有限公司 触控显示屏及其制作方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025518A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法及び電気光学装置
JP2015056522A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社ジャパンディスプレイ タッチパネル機能内蔵表示装置
JP2015072662A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2015219654A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106505089A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 上海天马微电子有限公司 显示器件
JP2017142382A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 凸版印刷株式会社 電極付きカラーフィルタ基板および液晶ディスプレイ
CN107275379A (zh) * 2017-07-28 2017-10-20 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 触控式oled显示面板以及显示装置
JP2018025757A (ja) * 2016-07-29 2018-02-15 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器及びその製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102347532B1 (ko) * 2014-01-23 2022-01-05 삼성디스플레이 주식회사 접을 수 있는 플렉서블 표시 장치 및 이의 제조 방법
WO2015109601A1 (zh) * 2014-01-27 2015-07-30 深圳市柔宇科技有限公司 Oled触控显示装置及其制作方法和触控屏制作方法
WO2015174158A1 (ja) * 2014-05-15 2015-11-19 富士電機株式会社 パワー半導体モジュールおよび複合モジュール
CN106354317B (zh) * 2016-08-30 2024-04-16 京东方科技集团股份有限公司 一种触控显示面板及显示装置
CN106775062A (zh) 2016-11-25 2017-05-31 京东方科技集团股份有限公司 一种有机发光二极管触控显示面板和触控显示装置
CN106708342B (zh) * 2016-12-21 2020-05-19 上海天马有机发光显示技术有限公司 Oled触控显示面板及制作方法、oled触控显示装置
JP6879746B2 (ja) * 2017-01-13 2021-06-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102354514B1 (ko) * 2017-05-11 2022-01-21 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107180852B (zh) 2017-05-18 2019-11-15 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种触控显示面板及显示装置
US20190131353A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-02 Yuejun TANG Touch oled display panel and display device
KR20190110885A (ko) * 2018-03-21 2019-10-01 삼성전자주식회사 터치 스크린 패널 및 이를 구비하는 터치 센싱 시스템
CN209199067U (zh) * 2018-11-21 2019-08-02 上海和辉光电有限公司 一种显示面板及显示装置
CN109493745B (zh) * 2018-11-28 2020-06-16 武汉华星光电技术有限公司 显示装置及其制作方法
CN109614005A (zh) * 2018-11-30 2019-04-12 武汉华星光电技术有限公司 触控显示面板及触控显示装置
CN109727539B (zh) * 2018-12-17 2020-10-30 维沃移动通信有限公司 一种显示模组和电子设备
KR20200116561A (ko) * 2019-04-01 2020-10-13 삼성디스플레이 주식회사 압력 센서를 갖는 터치 감지 유닛과 그를 포함하는 표시 장치
CN110581157A (zh) * 2019-09-04 2019-12-17 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及其制作方法
CN111128022B (zh) * 2019-12-24 2021-04-23 云谷(固安)科技有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025518A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法及び電気光学装置
JP2015056522A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社ジャパンディスプレイ タッチパネル機能内蔵表示装置
JP2015072662A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2015219654A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2017142382A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 凸版印刷株式会社 電極付きカラーフィルタ基板および液晶ディスプレイ
JP2018025757A (ja) * 2016-07-29 2018-02-15 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器及びその製造方法
CN106505089A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 上海天马微电子有限公司 显示器件
CN107275379A (zh) * 2017-07-28 2017-10-20 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 触控式oled显示面板以及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220102676A1 (en) 2022-03-31
EP4009310A4 (en) 2022-10-19
EP4009310A1 (en) 2022-06-08
KR20220027261A (ko) 2022-03-07
US11825681B2 (en) 2023-11-21
CN111128022B (zh) 2021-04-23
JP7292499B2 (ja) 2023-06-16
CN111128022A (zh) 2020-05-08
WO2021129093A1 (zh) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7292499B2 (ja) 表示パネル及びその製造方法、並びに表示装置
KR100433992B1 (ko) 듀얼패널타입 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
US7888862B2 (en) Organic electroluminescent display device
TWI223572B (en) Display apparatus and manufacturing method thereof
KR101274785B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
US8368090B2 (en) Organic light emitting diode display device
US8643272B2 (en) Organic light emitting diode display
KR20220020873A (ko) 디스플레이 장치
CN107302016B (zh) 一种有机发光二极管显示面板及其制作方法
JP2008218004A (ja) 有機el表示装置
JP5908955B2 (ja) タッチスクリーン及びその製造方法
CN109713017B (zh) 一种显示基板及其制备方法、显示装置
CN109119448B (zh) 显示面板和显示装置
CN109300956B (zh) 一种有机发光显示面板及显示装置
KR20110017307A (ko) 유기 발광 표시 장치
KR20100010215A (ko) 유기발광 표시장치 및 그 제조 방법
KR20150002939A (ko) 유기전계발광표시장치 및 그 제조 방법
CN108615820B (zh) Oled显示装置
KR100648167B1 (ko) 유기 전계 발광 소자 패널
WO2005036935A1 (en) Double-sided organic electroluminescent display
US7638942B2 (en) Encapsulation cap having a getter and display device using the same
JP4754387B2 (ja) El装置
KR20080101112A (ko) 마더기판, 이의 제조 방법 및 이를 이용한유기발광다이오드 표시장치의 제조 방법
JP4359091B2 (ja) 有機エレクトロルミネセンス表示パネル
JP3620648B2 (ja) 有機elパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7292499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150