JP2022542296A - 水処理システム - Google Patents

水処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022542296A
JP2022542296A JP2022505623A JP2022505623A JP2022542296A JP 2022542296 A JP2022542296 A JP 2022542296A JP 2022505623 A JP2022505623 A JP 2022505623A JP 2022505623 A JP2022505623 A JP 2022505623A JP 2022542296 A JP2022542296 A JP 2022542296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chamber
reactor
water treatment
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022505623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021021972A5 (ja
Inventor
ウー ツーチー
ビー.テイラー ジョシュア
エル.シュレンク ダニエル
エー.シュメイト ジェフリー
Original Assignee
アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2022542296A publication Critical patent/JP2022542296A/ja
Publication of JPWO2021021972A5 publication Critical patent/JPWO2021021972A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/004Seals, connections
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3227Units with two or more lamps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/326Lamp control systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/328Having flow diverters (baffles)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • C02F2209/008Processes using a programmable logic controller [PLC] comprising telecommunication features, e.g. modems or antennas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • C02F2301/022Laminar
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/14Maintenance of water treatment installations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • C02F9/20Portable or detachable small-scale multistage treatment devices, e.g. point of use or laboratory water purification systems

Abstract

水を消毒するためのUV反応器。UV反応器は、UV源からの熱をUV反応器を通って流れる水に伝達することができる冷却チャンバを含むことができる。UV反応器はUV源の状態情報(例えば、健康状態)を決定するように実施可能な駆動回路を含み得る。UV反応器は、水処理チャンバ内のガスの蓄積を実質的に防止するように実施可能なガス放電経路を含むことができる。

Description

本開示は、水処理システムに関し、より具体的には、住宅または商業用途のための使用地点における処理システムに関する。
従来の水処理システムは、しばしば、人間が消費を意図して水を処理するために使用される。このような処理システムは、水から病原体、化学汚染物質、および濁りを除去するように構成することができる。多くの従来の処理方法は、物理的プロセス及び/又は化学的プロセスを使用する固体分離として、または加熱、照射または化学的添加剤を使用する滅菌として広く分類することができる。例えば、従来の水処理システムはしばしば、炭素濾過、非炭素濾過、蒸留、オゾン処理、逆浸透、イオン交換成分、塩素化成分、曝気成分、高度酸化プロセス成分、凝集成分、沈降成分または紫外線放射成分を含む。
従来の使用地点における水処理システムは、シンクまたは水ディスペンサなどの単一の水出口で使用するように設計されている。従来の使用地点おける水処理システムは加圧水供給源に接続されて、水が分配されるときに水を処理する。いくつかの用途では、水処理システムがシンクに隣接する調理台に配置される。調理台では、水処理システムは、しばしば、水栓の端部に接続され、その結果、水栓から出る水は分配される前に、水処理システムを通って送られ得る。
いくつかの従来の使用時における水処理システムでは、紫外線(UV)エネルギーを使用して、流体を実質的に消毒することができる。紫外線への曝露は、細胞内の遺伝(DNA)物質を有害に変化させ、それによって細菌、ウイルス、カビ、藻類などの潜在的に病原性のある微生物の集団を減少させると考えられている。典型的には水はUV消毒システム内のUVランプを通過して流れ、それによって、水中の微生物を、微生物を実質的に中和するのに十分なUVエネルギーの投与に曝す。典型的な水殺菌システムおよび装置は、微生物の細胞外膜を貫通し、細胞体を通過し、DNAに到達し、微生物の遺伝物質を変化させると考えられる約254nmのUV光を放出する。
場合によっては、従来のUV消毒システムに設けられているUVランプが動作中に熱を発生する。この熱は、UVランプの動作寿命を損なう場合がある。このような熱を消散させるために、従来のUV消毒システムは、周囲の空気と連動して対流冷却を利用する。周囲の空気への熱の伝達を容易にする金属ヒートシンクを設けることができる。これらのタイプの冷却システムは特に、システムがシンクの下のキャビネットに設置されている場合など、空気の流れが最小限である狭い空間では効果が得られない場合がある。
水を消毒するためのUV反応器が提供される。一実施形態では、UV反応器がUV光源からの熱をUV反応器を通って流れる水に伝達することができる冷却チャンバを含むことができる。一実施形態では、UV反応器がUV光源の状態情報(健康状態など)を判定するように動作可能な駆動回路を含むことができる。UV反応器は、一実施形態では水処理チャンバ内のガスの蓄積を実質的に防止するように実施可能ガス放電経路を含むことができる。
一実施形態では水を処理するためのUV反応器が提供され、UV反応器は水を受け取るように実施可能な水入口と、UV反応器から水を排出するための水出口とを含む。UV反応器は第1の端と、その間に延在する長手方向軸を有する第2の端とを有する水処理チャンバを含むことができ、水処理チャンバは浄化される水を受け取るために水入口と流体連通するチャンバ入口を含み、水処理チャンバは、水処理チャンバの長手方向軸に実質的に平行でない水を導くように動作可能な複数のチャンバ出口を含む。UV反応器は水処理チャンバにUVエネルギーを供給するように構成されたUV源を含むことができ、前記UVエネルギーは、前記長手方向軸に実質的に平行に向けられる。
一実施形態では、UV反応器が水処理チャンバの複数のチャンバ出口と流体連通する冷却チャンバを含むことができる。冷却チャンバはUV源から水出口と流体連通している水への熱エネルギーの伝達を容易にするために、UV源と熱連通していてもよい。冷却チャンバは、水を水出口に導くように構成されてもよい。
一実施形態では、UV反応器が第1の端面と第2の端面との間に規定された内部側面を有する水処理チャンバを含むことができる。水処理チャンバは、第1の端面から前記第2の端面まで延在する長手方向軸を有する可能性がある。水処理チャンバは、浄化されるべき水を受け取るために水入口と流体連通するチャンバ入口と、水処理チャンバの長手方向軸に実質的に平行でない状態で水を導くように動作可能な複数のチャンバ出口とを含むことができる。複数のチャンバ出口は使用時に、ガスが第2の端面に近接して集まるのを実質的に防止するように、第2の端面に近接した内部側面によって設けることができる。UV反応器は水処理チャンバにUVエネルギーを供給するように構成されたUV源を含むことができ、UVエネルギーは、長手方向軸に実質的に平行に向けられる。
一実施形態ではUV反応器が第1の端面と第2の端面との間に規定された内部側面を有する水処理チャンバを含むことができ、水処理チャンバは第1の端面から第2の端面まで延在する長手方向軸を含むことができる。水処理チャンバは、浄化される水を受け取るために水入口と流体連通するチャンバ入口と、水出口と流体連通するチャンバ出口とを含むことができる。UV反応器は第1の端面を画定するように配置された層流要素を含むことができ、層流要素は、層流要素の下流側で水を調整して実質的に層流様式で流れるように実施可能である。前記層流要素は複数の流路を含んでもよく、ここで前記複数の第1流路は前記複数の第2流路よりも大きく、かつ前記第2流路よりも前記水処理チャンバの内部側面に近い。
一実施形態では、UV反応器がUVエネルギーを水処理チャンバに供給するように構成されたUV源と、UV源と水処理チャンバとの間に隔壁の少なくとも一部を形成するように配置されたUV透過窓とを含むことができる。UV透過窓は水チャンバ側およびUV源側を含むことができ、UV源から水処理チャンバへのUVエネルギーの透過を容易にするように配置することができる。UV透過窓のUV源側は、UV源からUV透過窓を通るUVエネルギーの実質的に一方向の通過を容易にする被膜を含んでもよい。
一実施形態では、UV反応器用の駆動回路が設けられ、UV源に電力を供給するように動作可能な電源を含む。駆動回路はUV源に動作可能に結合されたセンサを含んでもよく、ここで、センサはUV源に供給される電力の特性を感知するように構成される。駆動回路はUV源に電力の流れを導いてUV源を順方向バイアスし、UV源を逆方向バイアスするように実施可能な制御ユニットを含んでもよい。制御ユニットは、順方向バイアス条件および逆方向バイアス条件のうちの少なくとも1つに関して得られるセンサ出力に基づいて、UV源に関する健康情報を決定するように構成されてもよい。
一実施形態では、水処理システムが飲料水源から水を受け取るように構成された使用点システムとして提供される。水処理システムから水が分配されると、水源からのライン圧力により、水はシステムを通って移動する。システムにポンプがない可能性がある。飲用水源からの水は水処理システムに入り、次いで炭素フィルタを通過することができる。炭素フィルタを出た後、本明細書に記載される1つ以上の実施形態に従って、水がUV反応器に入ってもよい。
一実施形態において、UV反応器は一つ以上の以下を含む。
反射材料(拡散性または鏡面反射性、例えばPTFEまたはステンレス)を有する反応器本体と、パターン化された出口通路を有する出口端部キャップと、反応器本体にUVエネルギーが通過することを可能にするUV透過窓又は石英窓と、水対向側サーマルカプラ(例えばステンレス鋼リング)と端部キャップとの間に封止材を提供する1つまたは複数のOリングまたは代替封止機構と、レンズホルダとして動作可能である(例えば、UV透過窓を支持し、UV・LEDを水で冷却することを容易にするように動作可能である)水対向側サーマルカプラと、ヒートシンク(例えば、UV・LEDのためのプリント回路基板組立体と直接接触するUV・LED(複数可)裏面支持体であり、熱伝導性のためにアルミニウムまたは銅であってもよい)と、プリント回路基板組立体、潜在的には金属コアを有する金属クラッドプリント回路基板と、ヒートシンクおよびUV反応器の1つ以上の他の構成要素のための支持を提供するための端部キャップと、UV透過窓と水対向側サーマルカプラとの間に封止を提供するための1つ以上のOリングまたは代替の封止機構と、入口端部キャップとして動作可能な反応器本体支持体と、締結を提供するための1つ以上のねじと、層流要素またはバッフル(反応器本体の底部に配置され、流動パターン変化を提供するように動作可能である)と、である。
一実施形態では、最適化されたUV・LED反応器水圧構造体を含むUV反応器が提供される。LEDパターンは消毒を達成してもよく、LED冷却は水冷経路を介してもよい。UV反応器は、一実施形態において、従来のUV反応器よりもコンパクトであってもよく、同様の消毒対象を達成しながら、より少ない電力を消費してもよい。UV反応器はON/OFFの繰り返しの制限を受けない可能性があり、(例えば、水の流れを検知することに応答して)動作のために瞬時にONすることができる。また、UV反応器は従来の低圧(LP)水銀ランプよりも長寿命であり、水銀を含まない場合もある。UV反応器は、前面から消毒される水に向かって熱を放出せず、それによって反応器材料上で太陽光線による変化の影響を低減するLEDを含むことができる。
本発明の実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、動作の詳細、または以下の説明に記載されるか、または図面に示される構成要素の構成および配置の詳細に限定されないことを理解されたい。本発明は様々な他の実施形態で実施することができ、本明細書に明示的に開示されていない代替の方法で実施または実行することができる。また、本明細書で使用される語法および用語は説明の目的のためのものであり、限定とみなされるべきではないことを理解されたい。「含む(including)」および「含む(comprising)」ならびにそれらの変形の使用は、その後に列挙される項目およびそれらの等価な項目、ならびにそれらの追加の項目および等価な項目を包含することを意味する。さらに、列挙は、様々な実施形態の説明において使用されてもよい。特に明記しない限り、列挙の使用は、本発明を構成要素の任意の特定の順序または数に限定するものと解釈されるべきではない。また、列挙の使用は、列挙されたステップまたは構成要素と組み合わせることができる、またはそれらに組み込むことができる任意の追加のステップまたは構成要素を、本発明の範囲から除外するものと解釈すべきではない。
図1は一実施形態によるUV反応器の斜視図を示す。 図2は図1のUV反応器の分解図を示す。 図3は図1のUV反応器の平面図を示す。 図4は図3に定義した断面線によるUV反応器の断面図を示す。 図5は図4のUV反応器の拡大、部分断面図を示す。 図6は一実施形態によるUV反応器の断面図を示す。 図7は一実施形態によるUV反応器の断面図を示す。 図8は一実施形態によるUV反応器の断面図を示す。 図9は一実施形態によるUV反応器の断面図を示す。 図10AおよびBは、一実施形態による、UV反応器の断面図および側面図を示す。 図11は一実施形態によるUV反応器の断面図を示す。 図12は一実施形態によるUV反応器の拡大部分断面図を示す。 図13は一実施形態によるUV反応器の温度プロファイルを示す。 図14は、一実施形態によるUV反応器の代替実施形態の断面図およびその拡大部分図を示す。 図15は、図14の実施形態によるプリント回路基板組立体およびサーマルカプラの斜視図、分解図、および平面図を示す。 図16は図15のプリント回路基板組立体の拡大部分斜視図を示す。 図17は、図15のプリント回路基板組立体の拡大部分平面図を示す。 図18は図14による一実施形態の熱経路の代表図を示す。 図19は一実施形態によるUV反応器内のUV強度を示す。 図20は、一実施形態による、UV反応器内の水の流路および流速を示す図である。 図21は一実施形態によるUV反応器内の水の流路を示す。 図22は、一実施形態による、UV反応器の出口通路および端部キャップの回収トラフを示す図である。 図23は、一実施形態による、UV反応器の出口通路および端部キャップの回収トラフを示す図である。 図24は、一実施形態による、UV反応器の出口通路および端部キャップの回収トラフを示す図である。 図25は、様々な態様による、UV反応器の出口通路および端部キャップの回収トラフを示す図である。 図26は、図25の実施形態による性能に関するキープアウト領域のグラフを示す。 図27は、一実施形態による、UV反応器の出口通路および端部キャップの回収トラフを示す図である。 図28は、一実施形態による垂直位置におけるUV反応器を通るガスの流れを示す図である。 図29は、一実施形態による、水平位置におけるUV反応器を通るガスの流れを示す図である。 図30は一実施形態による層流要素の底面図を示す。 図31は図30における層流要素の斜視図を示す。 図32は図30における層流要素の別の斜視図を示す。 図33は図30における層流要素の平面図を示す。 図34は図33の層流要素を断面線に沿って切断した断面図を示す。 図35は、一実施形態によるUV反応器の部分図、断面図、および拡大図を示す。 図36は、一実施形態による、UV反応器の層流および乱流領域を示す図である。 図37Aは一実施形態による層流要素の平面図を示す。 図37Bは一実施形態による層流要素の平面図を示す。 図37Cは一実施形態による層流要素の平面図を示す。 図37Dは一実施形態による層流要素の平面図を示す。 図38は、一実施形態によるUV反応器の部分図、断面図、および拡大図を示す。 図39は、一実施形態によるUV反応器の部分図、断面図、および拡大図を示す。 図40は、一実施形態によるプリント回路基板組立体を示す図である。 図41は、一実施形態による反射器を備える、図41のプリント回路基板組立体を示す。 図42は、一実施形態による反射器を備える、図41のプリント回路基板組立体を示す。 図43は、一実施形態による反射器を備える、図41のプリント回路基板組立体を示す。 図44は、一実施形態による反射器を備える、図41のプリント回路基板組立体を示す。 図45は、一実施形態によるプリント回路基板組立体の平面図を示す。 図46は、一実施形態による、反応器性能に対するプリント回路基板組立体上のUV光源の位置のグラフを示す図である。 図47は、一実施形態による反応器性能に対する反応器直径を示す図である。 図48は、一実施形態による性能に対する反応器の長さ及び反射特性を示す図である。 図49は、一実施形態による性能に対する、UV反応器の直径および長さの比を示す。 図50は、一実施形態によるUV反応器のためのUV光源制御回路を示す。 図51は、一実施形態による電源制御方法論を示す図である。 図52は、一実施形態によるUV反応器の制御方法を示す。 図53は、一実施形態による、直列または並列の複数のUV反応器の様々な構成を示す。 図54は、システムとは別個に示されたカバーを有する一実施形態による水処理システムの斜視図を示す。 図55は図54の水処理システムを分解図で示す。 図56は図54の水処理システムを別の分解図で示し、システム内のUV反応器を示す。 図57は一実施形態によるUV反応器の斜視図を示す。 図58は図57のUV反応器の側面図を示す。 図59は図57におけるUV反応器の側面図を示す。 図60は図57のUV反応器の分解図を示す。 図61は図57のUV反応器の分解図を示す。 図62は図57におけるUV反応器の平面図を示す。 図63は、一実施形態による端部キャップを示すために、いくつかの構成要素を有さない、図57におけるUV反応器の平面図を示す。 図64は図62のUV反応器の断面図を示す。 図65は図63のUV反応器の断面図を示す。 図66は図62のUV反応器の断面図を示す。 図67に図66の断面拡大図を示す。 図68は本開示の一実施形態による封止材を示す。
(I.UV反応器)
一実施形態によるUV反応器200を図1~5に示す。本明細書で説明するUV反応器200は、水を受け入れるためのUV反応器入口232と、UV光に曝された消毒水を排出するためのUV反応器出口230とを含む。UV反応器200は水を消毒するために、UV光をUV反応器入口232を介して受け取った水に向けるように構成することができる。
図示の実施形態では、UV反応器200がUV光源から発生した熱を、UV反応器200を通って流れる水に伝達するように実施可能である。このようにして、UV反応器200は、周囲の空気への対流熱伝達のみに依存することに比べて、効率的な方法でUV光源からの熱を放散することができる。一実施形態におけるサーマルカプラは、UV反応器200内部のUV光源と熱連通していてもよい。UV光源は、動作中に熱を発生するLED光源であってもよい。この熱はサーマルカプラに伝達され、最終的にはサーマルカプラを介して、UV反応器200から処理または排出されている水に伝達されてもよく、あるいはその両方に伝達されてもよい。換言すれば、サーマルカプラは、UV光源からの熱を反応器を通って流れる水に放散させ、それによってUV光源を冷却するように実施可能であってもよい。
図1~5の例示された実施形態におけるUV反応器200は、UV反応器入口232およびUV反応器出口230を含む。UV反応器200は、以下の構成要素のうちの1つ以上を含んでもよい。
反応器本体201、
UV反応器出口230と流体連通する少なくとも1つの出口を有する端部キャップ202、
UV透過窓205、
水対向側サーマルカプラ206、
水対向側サーマルカプラ206と端部キャップ202との間の封止界面を横切る漏れを実質的に防止するために、少なくとも水対向側サーマルカプラ206と端部キャップ202との間に配置される第1の封止材210、
第2の封止材203とUV透過窓205との間の封止界面を横切る漏れを実質的に防止するために水対向側サーマルカプラ206とUV透過窓205との間に配置された第2の封止材203、
本明細書に記載されるような1つ以上のUV光源を有するUV光源組立体208、
UV光源から水対向側サーマルカプラ206に熱を伝達するように実施可能な光源側サーマルカプラ207であって、本明細書に記載されるように、UV光源組立体208とは別個に、またはそれと一体化するサーマルカプラ207、
端部キャップ202に対して界面に配置され、光源側サーマルカプラ207、第1及び第2の封止材210、203、UV透過窓205、及び水対向側サーマルカプラ206を所定の位置に保持する、支持キャップ209、
水処理チャンバ245の形成を容易にするために反応器本体201を保持するように実施可能であり、封止材204、212と関連して漏れ止め方式で端部キャップ202に結合するように実施可能である反応器本体支持体211、
水処理チャンバ245内に使い捨て可能で、その中に水の層流を生成する層流要素216、
UV反応器入口232からUV反応器出口230への水処理チャンバ245内の水密封止を維持するために、支持キャップ209、端部キャップ202、及び反応器本体支持体211と相互作用するように実施可能な締結具214。
使用中、UV反応器200は、図示の実施形態では反応器本体支持体211によって規定されるUV反応器入口232に水が入るように構成される。水は水処理チャンバ245に入る前に、層流要素216によって提供される1つ以上の流路を通って流れることができる。
水処理チャンバ245は、反応器本体201の内面290(例えば、内部側面)によって規定されてもよく、この内部側面は、水処理チャンバ245の第1の端291から第2の端292まで、長手方向軸240がその間に延びている。図4に示す実施形態に示すように、内面290は、水処理チャンバ245の内部側面の全体を規定しなくてもよい。例えば、端部キャップ202、反応器本体支持体211、および層流要素216の1つ以上の部分は、水処理チャンバ245の内部側面の1つ以上の部分を規定し得る。より具体的な例では、UV透過窓205に隣接する図示の実施形態の端部キャップ202の一部が水処理チャンバ245の内面部分を規定する。
反応器本体201は、水処理チャンバ245の第1及び第2の端291、292にそれぞれ近位の第1及び第2の開口部を含むことができる。図示の実施形態における反応器本体201は図4に示すように、反応器本体201の下面および頂部に対応する第1および第2の端と、長手方向軸240に対応する反応器本体201の長手方向軸とを有する中空円筒であってもよい。反応器本体201は円柱として示されているが、本開示はそのように限定されないことを理解されたい。反応器本体201は湾曲した円筒(例えば、円筒)又は多角形の円筒のような任意のタイプの円筒であってもよく、又は円筒構造を形成するために曲線及び直線の組み合わせであってもよい。中空円筒の壁の厚さは、可変であってもよく、または実質的に均一であってもよい。一例として、厚さは、第1の開口部から第2の開口部まで、長手方向軸240に沿って可変であってもよく、または実質的に均一であってもよい。反応器本体201の内面290はその円筒壁の一部であってもよく、その円筒壁の少なくとも一部は水処理チャンバ245の少なくとも一部を規定する。
一実施形態における反応器本体201は水処理チャンバ245内の光源からのUV光の内部反射を容易にするために、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)または延伸PTFE(ePTFE)またはステンレス鋼などのUV反射材料で全体的に形成されてもよい。PTFEは、商標名テフロン(登録商標)で販売されている。あるいは反応器本体201が2つ以上の異なる材料を含んでもよく、そのうちの1つはUV反射材料であってもよい。一例として、UV反射材料は、使用中に圧力下で被膜を支持する反応器本体201の基板上に被膜として内面290を形成することができる。
反応器本体201による水処理チャンバ245内のUV光の反射は水処理チャンバ245内のUV光の強度を維持することを容易にし、UV光が水処理チャンバ245の外部に漏れるのを実質的に遮断することができる。
注意すべきことであるが、UV反応器200は水が下面から上部に流れる概ね直立した垂直位置で作動するように示されているが、UV反応器200はこのように作動することに限定されない。例えば、UV反応器200は(例えば、水処理チャンバ245からのガスの排出を可能にするために)潜在的にUV反応器出口230が上を向いた状態で、水平位置に配置されてもよい。
図示の実施形態では、水処理チャンバの第2の端292に近接して、UV光源組立体208が配置される。UV光源組立体208は、UV・LEDプリント回路基板組立体(PCBA)を含んでもよく、石英から形成され得るUV透過窓205を通して、UV光を水処理チャンバ245に向けるように構成されてもよい。UV光源組立体208は本明細書で説明するように、プリント回路基板組立体273と、複数のUV光源234を含むUV光源構成272とを含むことができる。一実施形態におけるUV光源234は、UV・LEDであってもよい。UV光源組立体208は、UV光源組立体208の電源と回路との間の外部接続を容易にするように動作可能なコネクタ223を含んでもよい。
使用時には、UV反応器200が図4に示すように垂直に配置された水処理チャンバ245内で、水はUV光源234に向かって上方に流れ、次いで端部キャップ202によって少なくとも部分的に規定された少なくとも1つの出口経路を通って水処理チャンバ245から流出する。少なくとも1つの出口経路はUV反応器200から処理水を排出するために、UV反応器出口230に流体連結されてもよい。少なくとも1つの出口経路は、図21~27の例示された実施形態にさらに詳細に示される、複数のチャンバ出口246を含んでもよい。複数のチャンバ出口246は、トラフまたは冷却チャンバとして本明細書に記載される熱交換領域236に流体的に連結されてもよく、この場合、水はUV反応器出口230を通って出る前に、対向するサーマルカプラ206から離れて熱エネルギーを熱伝導する。
一実施形態における複数のチャンバ出口246は、水処理チャンバ245を通って流れる水が水処理チャンバ245の長手方向軸240に対して半径方向に複数の開口を通って排出されるように、水処理チャンバ245の内面290における複数のそれぞれの開口によって少なくとも部分的に規定されてもよい。あるいは、複数のチャンバ出口246が第2の端292の表面における1つ以上の開口によって規定され得、その結果、水は水処理チャンバ245から、長手方向軸240に実質的に平行な方向(少なくとも最初に)に排出される。
図示の実施形態では、複数のチャンバ出口246は、端部キャップ202に設けられたそれぞれの通路と、UV透過窓205のチャンバに対向面の一部とによって規定することができる。UV透過窓205のチャンバ対向面の別の部分は、水処理チャンバ245の第2の端を規定してもよい。各チャンバ出口246の内面を規定するUV透過窓205のチャンバ対向面の部分は、第2の端292と平坦に、又は平行に配置される。このようにして、第2の端292を規定するUV透過窓205のチャンバ面表面の部分上のガス蓄積を実質的に回避することができる。例えば、チャンバがUV透過窓205の対向面が実質的に平坦であり、第2の端292とチャンバ出口246の内面の両方を形成している状態で、ガスは、第2の端292に遭遇した場合、UV透過窓205のチャンバ対向面に沿って出口通路またはチャンバ出口246に向かって付勢されることになる。
図示の実施形態では、複数のチャンバ出口246によって規定される流路が端部キャップ202の第2の端292に隣接して形成することができる。複数のチャンバ出口246は、端部キャップ202によって提供されるUV反応器出口230と流体連通する回収トラフまたは熱交換領域236に導くことができる。回収トラフまたは熱交換領域236は図20および22の図示の実施形態に描かれているように、端部キャップ202の内周の周りに延在してもよい。
図1~図5の図示された実施形態では、UV光源組立体208がアルミニウムまたは銅板であってもよい光源側サーマルカプラ207に熱的に結合される。光源側サーマルカプラ207はUV光源組立体208から熱エネルギーを引き出し、最終的にUV反応器出口230及び/又は周囲空気を横切る水など、1つまたは他の媒体へのそのエネルギーの伝達を容易にするヒートシンクとして動作することができる。
図示の実施形態では、支持キャップ209が光源側サーマルカプラ207を周囲の空気に曝す複数の開口部222を含む。開口部222は周囲の空気への対流熱伝達などによって熱を放散させるために、光源側サーマルカプラ207のための複数のそれぞれの熱経路221を規定することができる。また、支持キャップ209は、1つまたは複数の開口部222を介してUV光源組立体208への電気的接続のためのアクセスを提供することができる。
UV光源組立体208は本明細書に記載されるように、水対向側サーマルカプラ206に熱的に結合されてもよく、光源側サーマルカプラ207に熱的に結合されてもよい。一例として、光源側サーマルカプラ207は、UV光源組立体208のためのアルミニウム受け板であってもよく、水対向側サーマルカプラ206は光源側サーマルカプラ207および熱交換領域236を通って流れる水の両方と接触する金属リング(例えば、ステンレス鋼)であってもよい。これにより、回収トラフまたは熱交換領域236を通って流れる水が水対向側サーマルカプラ206を冷却することにより、光源側サーマルカプラ207を冷却することができる。
UV反応器200は本明細書で説明するように、水処理チャンバ245の第1の端を形成するように配置された層流要素216を含むことができる。層流要素216は、一実施形態では第1の端290から第2の端292への層流の形成を容易にするためのバッフルであってもよい。層流要素216は、UV反応器入口232によって受け取られた流体を水処理チャンバ245に連通させる複数の流体経路を含むことができる。UV反応器200は水処理チャンバ245の反対側の層流要素216の複数の流体経路の近くで乱流水流の生成を容易にするために、任意選択で層流要素216と一体化された、フローディレクタまたはデフレクタ266を含むことができる。
図示の実施形態におけるUV光源組立体208はUV光源組立体208とUV透過窓205との間に空間233が存在するように、UV透過窓205に対して位置決めされてもよい。例えば、水対向側サーマルカプラ206は空間233を形成するために、UV透過窓205の部分とUV光源組立体208との間に配置することができる。
本開示によるUV反応器の代替実施形態を図57~68に示し、一般的には200’と表記される。UV反応器200’は、本明細書に記載されるような1つ以上の例外を除いて、いくつかの点でUV反応器200と同様であってもよい。UV反応器200’に関連して記載された1つ以上の構成要素、特徴、および機能はUV反応器200に組み込まれてもよく、同様に、UV反応器200に関連して記載された1つ以上の構成要素、特徴、および機能は、UV反応器200’に組み込まれてもよいことを理解されたい。また、UV反応器200’およびUV反応器200に関連して説明した1つ以上の成分、特徴、および機能は、代替実施形態では存在しなくてもよいことを理解されたい。
図57~61の例示された実施形態におけるUV反応器200’は、UV反応器入口232およびUV反応器出口230を含む。UV反応器200’は、以下の成分の1つ以上を含んでもよい。
反応器本体201’、
UV反応器出口230’と流体連通する少なくとも1つの出口を有する端部キャップ202’、
UV透過窓205’、
水対向側サーマルカプラ406、
少なくとも水対向側サーマルカプラ406と端部キャップ202’との間に配置され、水対向側サーマルカプラ406と端部キャップ202’との間の封止界面を横切るリーク(漏れ)を実質的に防止する第1の封止材210’、
第2の封止材203’とUV透過窓205’との間の封止界面を横切る漏れを実質的に防止するために、水対向側サーマルカプラ406とUV透過窓205’との間に配置された第2の封止材203’、
本明細書に記載されるような1つ以上のUV光源434を有するUV光源組立体408、
UV光源組立体408と一体化され、UV光源から水対向側サーマルカプラ406’に熱を伝達するように実施可能な光源側サーマルカプラ、
端部キャップ202’と相互作用し、UV光源組立体408、第1及び第2の封止材210’、203’、UV透過窓205’、及び水対向側サーマルカプラ406’を適所に保持するように配置及び構成された支持キャップ209’、
水処理チャンバ245’の形成を容易にするために反応器本体201’を保持するように実施可能な反応器本体支持体211’、
水処理チャンバ245’内に使い捨て可能で、中に水の層流を生成する層流要素216’、
UV反応器入口232’からUV反応器出口230’までの水処理チャンバ245’内の水密封止を維持するために、支持キャップ209’、端部キャップ202’、および反応器本体支持体211’と相互作用するように実施可能な締結具214’。
図示された実施形態では、反応器本体支持体211’及び端部キャップ202’が実質的に永久的な漏れのない方法で一緒に接合される。一例として、反応器本体支持体211’及び端部キャップ202’を一緒にスピン溶接して封止材204’を形成することができる。反応器本体支持体211’と端部キャップ202’との間のこのタイプの接続は、UV反応器200の反応器本体支持体211及び端部キャップ202と関連して設けられた封止材204、212のような取り外し可能な封止材を使用することなく、漏れのない接続を提供することができる。
UV反応器200と同様に、UV反応器200’は、少なくとも部分的に反応器本体支持体211’によって規定されるUV反応器入口232’に水が入るように構成することができる。UV反応器入口232’はUV反応器入口232’の少なくとも一部を規定し、UV反応器200’への、および水処理チャンバ245’を通る水の進入を容易にするために、(例えば、スピン溶接によって)反応器支持体211’に連結されるホースバーブ(hose barb)コネクタ233’を含んでもよい。水は水処理チャンバ245’に入る前に、層流要素216’によって提供される1つ以上の流路を通って流れることができる。水はUV反応器出口230’を介してUV反応器200’から排出されてもよく、これは、UV反応器出口230’の少なくとも一部を規定するために(例えば、スピン溶接を介して)端部キャップ202’に連結されるホースバーブコネクタ235’を含んでもよい。
図示の実施形態では、UV反応器入口232’およびUV反応器出口230’がUV反応器200’の長手方向軸240’を横切る方向に水を導くように構成される。この構成は、UV反応器200’の低減された垂直プロファイルを可能にし得る。UV反応器入口232’およびUV反応器出口230’に関連するそのような水路方向は互いに異なってもよく、長手方向軸240’に対して角度θだけ離れて示され、これは、水処理システム(例えば、本明細書に記載される水処理システム100)におけるUV反応器200’への水供給および水出口接続の経路指定および設置を容易にし得ることに留意されたい。例えば、水処理システムのハウジング構成は、第1の角度でUV反応器入口232’への水供給接続、および第1および第2の角度が図62で特定された角度θだけ分離された第2の角度でのUV反応器出口230’への水排出接続を可能にしてもよい。
水処理チャンバ245’は、UV反応器200の水処理チャンバ245と同様の方法で規定されてもよく、水処理チャンバ245’の第1の端291’から第2の端292’まで概ね延在する反応器本体201’の内面290’と、その間に延在する長手方向軸240’とを含む。UV反応器200’の内面290’は水処理チャンバ245’の内部側面の全体が内面290によって規定されないように、内面290と同様に構成されてもよい。端部キャップ202’、反応器本体支持体211’、および層流要素216’の1つ以上の部分は、水処理チャンバ245’の内部側面の1つ以上の部分を規定し得る。
反応器本体201’は、水処理チャンバ245’の第1及び第2の端291’、292’にそれぞれ近接する第1及び第2の開口部を含むことができる。例えば、反応器本体201と同様に、反応器本体201’は図64~66に示されているように、反応器本体201の下面および頂部に対応する第1および第2の端を有する中空円筒の形態で設けられている。しかしながら、反応器本体201‘は、任意のタイプの円筒形であってよく、図示の実施形態に描かれた円筒形構造に限定されない。例えば、反応器本体201’の断面形状は、用途に応じて変えることができる。別の例として、反応器本体201’は、反応器本体201’が同一直線上にない長手方向軸を有する複数のセグメントを含むように、2つ以上の長手方向軸を含んでもよい。
反応器本体201’は、反応器本体201に関連して説明した材料構造と同様の1つ以上の材料で構成することができる。例えば、反応器本体201’は、PTFEまたはePTFEのようなUV反射材料で全体的に形成されてもよい。反応器本体201’の水処理チャンバ245’内のUV光の反射はその中のUV光の強度を維持することを容易にし、UV光が水処理チャンバ245’の外部に漏れるのを実質的に遮断することができる。
図示の実施形態では、UV光源組立体408が水処理チャンバ245’の第2の端292’の近位に配置することができる。UV光源組立体408は、UV・LEDプリント回路基板組立体273’を含んでもよく、石英から形成されてもよいUV透過窓205’を通して、水処理チャンバ245’内にUV光を向けるように構成されてもよい。UV光源組立体408は本明細書に記載されるように、プリント回路基板組立体273と、UV・LEDであってもよい複数のUV光源434を含むUV光源装置とを含んでもよい。UV光源組立体408は、UV光源組立体408の回路への電力の供給を可能にするように構成されたコネクタ223’を含んでもよい。
使用時には、UV反応器200’が図64~66に示すように垂直に配置された状態で、水処理チャンバ245’内にある。水は、UV光源組立体408のプリント回路基板組立体273’のUV光源434に向かって上方に流れ、次いで、端部キャップ202’によって少なくとも部分的に規定された少なくとも1つの出口経路を通って水処理チャンバ245’から流出する。少なくとも1つの出口経路はUV反応器200’から処理水を排出するために、UV反応器出口230’に流体連結されてもよい。少なくとも1つの出口経路は、図60~61および63~67の例示された実施形態にさらに詳細に示される、複数のチャンバ出口246’を含み得る。複数のチャンバ出口246は、トラフまたは冷却チャンバとして本明細書に記載される熱交換領域236’に流体的に連結されてもよく、この場合、水はUV反応器出口230’を通って出る前に、対向するサーマルカプラ406から離れて熱エネルギーを熱伝導する。
複数のチャンバ出口246’は、UV反応器200に関連して説明した複数のチャンバ出口246と同様に構成することができる。例えば、複数のチャンバ出口246’は少なくとも部分的に、水処理チャンバ245の内面290の複数のそれぞれの開口によって規定されてもよく、水処理チャンバ245’の長手方向軸240’に対して半径方向に水を排出することを可能にする。より具体的には、複数のチャンバ出口246’が端部キャップ202’内に設けられたそれぞれの通路、およびUV透過窓205’のチャンバ対向面の一部分によって規定されてもよい。複数のチャンバ出口246’は、複数のチャンバ出口246’に関連して説明したように異なるように構成することができる。
UV反応器200と同様に、UV反応器200’の図示の実施形態では、複数のチャンバ出口246’によって規定される流路を、端部キャップ202’の第2の端292’に隣接して形成することができる。複数のチャンバ出口246’は、端部キャップ202’によって提供されるUV反応器出口230’と流体連通する回収トラフまたは熱交換領域236’に導くことができる。回収トラフまたは熱交換領域236’は図24、図25、図27、および図63に示す実施形態に示すように、端部キャップ202’の内周の一部または全体の周りに延在することができる。
図57~図68の図示の実施形態では、UV光源組立体408が鋼、アルミニウムまたは銅などの金属であってもよい水対向側サーマルカプラ406に熱的に結合される。水対向側サーマルカプラ406はUV光源組立体408から熱エネルギーを引き出し、最終的にUV反応器出口230を横切る水などの1つまたは他の媒体へのそのエネルギーの伝達を容易にするヒートシンクとして動作することができる。UV光源組立体408は、水対向側サーマルカプラ406に直接連結されるか、または接触する熱伝導要素または光源側サーマルカプラ407を含んでもよい。光源側サーマルカプラ407は、UV光源組立体408の1つまたは複数のUV光源に熱的に結合することによって可能である。
UV光源組立体408は本明細書に記載されるように、水対向側サーマルカプラ406に熱的に結合されてもよい、一体型の光源側サーマルカプラ407を含んでもよい。一例として、熱交換領域236’を通って流れる水がUV光源組立体408から熱を吸収することができるように、光源側サーマルカプラ407と水対向側サーマルカプラ406とを互いに接触させることができる。これにより、回収トラフまたは熱交換領域236’を通って流れる水が、サーマルカプラ406に対向する水を冷却することによって、光源側サーマルカプラ407およびUV光源組立体408の1つまたは複数のUV光源を冷却することができる。
UV反応器200’は、図示の実施形態では水処理チャンバ245’の第1の端を形成するように配置された層流要素216’を含むことができる。層流要素216’は、一実施形態では第1の端290’から第2の端292’への層流の形成を容易にするためのバッフルであってもよい。層流要素216’は、UV反応器入口232’によって受け取られた流体を水処理チャンバ245’に連通させる複数の流体経路を含むことができる。UV反応器200’は水処理チャンバ245とは反対側の層流要素216’の複数の流体経路の近くで乱流水流の生成を容易にするために、任意選択で層流要素216と一体化された、フローディレクタまたはデフレクタ266を含むことができる。層流要素216’の設置位置にかかわらず、デフレクタ266’が水処理チャンバ245’と反対側の層流要素216’の複数の流体経路に近接して乱流水流の生成を容易にするように配置されるように、流動方向調節器またはデフレクタ266’は、層流要素216’の各側に実質的に複製されてもよい。水処理チャンバ245’に対応する側の二重のデフレクタ266’は、層流要素216’の上流での乱流水の生成に関して実質的に動作しないことがある。
図示の実施形態では、UV光源組立体408がUV透過窓205’から離間している。本明細書に記載されるように、第1の封止材210’は、UV光源組立体408とUV透過窓205’との間の空間の少なくとも一部または実質的な量を充填するように動作可能なスペーサとして構成されてもよい。そうでなければ、空気または他の気体を含むことができるこの空間を充填することによって、第1の封止材210’は、空間内の空気または他の気体の量を低減することができる。空間内の空気の減少は、空間内の結露の発生を実質的に妨げる可能性がある。結露は、UV光源に関して早期の故障を引き起こすか、UV伝達を低下させる(またはUV伝達の損失を引き起こす)か、またはそれらの任意の組み合わせを引き起こし得る。その結果、結露は、消毒性能に悪影響を及ぼすか、または消毒性能を低下させる可能性がある。空間内の空気を減少させ、空間内での凝縮の発生を実質的に防止することにより、早期故障、UV伝達の劣化、または消毒性能の低下、またはそれらの任意の組合せの可能性を回避または減少させることができる。
本明細書に記載されるように、第1の封止材210’はUV光源組立体408の複数のUV光源(例えば、UV・LED)の各々に対応する複数の開口部213’を含み得、UV光源からの光がUV透過窓205’を介して水処理チャンバ245’に入ることを可能にする。第1の封止材210’は、UV光源組立体408およびUV光源組立体408上に配置されたUV光源に対して第1の封止材210’を角度的に整列させるように動作可能なアライメント特徴217’を含んでもよく、UV光源組立体408からUV透過窓205’へ、および水処理チャンバ245’へ光を向けることを可能にする。
図示の実施形態では、第1の封止材210’がシリコーンベースの材料で作られている。しかし、本開示はそのように限定されないことを理解されたい。第1の封止材210’は、任意のタイプの材料または材料の組み合わせから作製され得る。例えば、第1の封止材210’は、第1の原料とは異なる第1の原料および第2の原料から形成されてもよい。
(II.水処理チャンバ材料)
図6~9に示す実施形態の水処理チャンバ245は、様々な材料を使用して様々な方法で構成することができる。水処理チャンバ245を形成する材料は、UV反射性の表面を提供することができる。水処理チャンバ245の内面全体はUV光に対して反射性であってもよく、または内面の一部はUV光に対して反射性であってもよい。
UV反射面は浄化される水に向かってUV放射線を反射して戻すように、水試料内のUV放射線のレベルを高めるように、またはUV放射線源によって生成されるUV放射線をより効率的に使用するように配置することができる。水処理システムで使用するための目標レベルのUV反射率を提供する組成物を利用することができる。図示の実施形態では、精製される水と直接接触するのに適した組成物を提供することができる。
例えば、図6の図示の実施形態に示すように、水処理チャンバ245は、反応器本体201と、少なくとも80%~90%の反射率を提供するPTFEなどの拡散反射材料で構成された層流要素216とを含むことができる。拡散反射材料は表面に入射する光線が(鏡面反射の場合のようにただ1つの角度ではなく)多くの角度で散乱されるように、表面からの光または他の波または粒子の反射を容易にすることができる。
別の例として、図7の図示の実施形態に示すように、水処理チャンバ245は、反応器本体201と、ステンレス鋼などの鏡面反射材料で構成された層流要素216とを含むことができる。例えば、反応器本体201は、所定長さに切断され、バリ取りされたステンレス鋼管から製造されてもよい。反応器本体201は、研磨を行わない場合よりも大きな反射率のために研磨することができる。反応器本体201は、一実施形態では圧延シートによって形成された管であってもよい。一実施形態では、層流要素が一実施形態による特定の形状および構造を提供するように打ち抜き及び/又はダイカットされたステンレス鋼シートストックから製造されてもよい。
鏡面反射材料は、その表面からUV光のようなミラー状の反射波を提供するように構築されてもよい。光の各入射線は入射線と同じ角度で表面法線に反射されてもよいが、入射光と反射光で形成される平面では表面法線の反対側で反射されてもよい。一般的な結果は、表面で反射されたイメージが鏡面的に再現されるということである。
図8の図示の実施形態では、水処理チャンバ245が石英チューブ、潜在的に純粋な石英、およびステンレス鋼の一部で構成されてもよい。例えば、反応器本体201は石英管で構成することができ、層流要素216は、ステンレス鋼で製造することができる。図示の実施形態における石英管の使用は、UV光源組立体208およびUV光源234によって提供されるUV光に関して実質的に全反射を達成することができる。
代替実施形態では、水処理チャンバ245の内面を規定する構成要素の一方または両方を被覆して、水処理チャンバ245内でのUV光の反射を促進することができる。例えば、図9に示す実施形態では、反応器本体201が金属被覆石英(例えば、酸化アルミニウム被覆石英)とすることができる。1つまたは複数の成分上の被膜は、水処理チャンバ245の内面を規定するように配置することができる。さらに、または代替的に、1つ以上の成分上の被膜は、水処理チャンバ245の内面の一部を規定する成分の表面とは反対側の成分の表面上に配置されてもよい。一例を挙げると、図示の実施形態で反応器本体201に使用される金属被覆石英は石英管の内面が水処理チャンバ245内に供給される水と直接接触するように、その外面を被覆することができる。水処理チャンバ245の内面の少なくとも一部を規定する構成要素に塗布される被膜は構成要素が2つ以上の積層材料から形成される場合など、構成要素の内部にあってもよく、そのうちの1つ以上は片面または両面に被膜されてもよい。
図9の図示された実施形態では、層流要素216が図7および図8に関連して説明された実施形態と同様に、ステンレス鋼で形成されてもよい。反応器本体201及び層流要素216は、必ずしも同じ原料である必要はないことを理解されたい。反応器本体201および層流要素216の一方は、別の材料または材料の組み合わせから形成されてもよい。
図39の図示された実施形態では、層流要素216が層流要素の基板要素上に配置されるか、またはその基板要素を被覆する反射性材料271で描かれている。例えば、層流要素216の基板は非反射性重合体とすることができ、反射性材料271は基板材料に結合された延伸PTFE(例えば、延伸PTFEフィルム)又はPTFEなどの反射性材料とすることができる。反射材料は、拡散性又は鏡面性であってもよい。本明細書で説明するように、層流要素216は、基板材料に結合された反射性材料271から形成されるのではなく、完全に反射材料から構成することができる。
一実施形態では水処理チャンバ245の内面の少なくとも一部を形成するUV透過窓205がUV光を水処理チャンバ245内に入射させるが、水処理チャンバ245内で光を内部に反射させるように構成することができる。UV透過窓205は例えば、UV光がUV透過窓205を介してUV光源組立体208から水処理チャンバ245に入ることができるが、水処理チャンバ245内からUV透過窓205に向けられたUV光が水処理チャンバ245内で反射されて戻るように、UV光が実質的に一方向に通過することを可能にするように構成されてもよい。一実施形態では、図38に示されるようなUV透過窓205が空間233に隣接する側(例えば、UV透過窓の空気側)に配置された反射防止被覆270を含む。反射防止被覆270はUV光スループットを増加させ、UV光の効率的な使用を可能にするとともに、ゴースト反射を減少させることができる。一実施形態ではピークUV波長がλである場合、反射防止被覆270(またはAR層)の厚さはλ/4の奇数倍とすることができる(例えば、UVが265nmである場合、AR層の厚さは66.25nmの奇数倍とすることができる)。材料選択のために、一実施形態では、反射防止被覆270がn_AR=V(n_air・n_quartz)に続く材料屈折率、例えば、n_AR=1.18-1.25(例えば、F:Al23フッ化物ドープ酸化アルミニウム)を有することができる。
水処理チャンバ245の組立体に反射構成要素を設けることにより、水処理チャンバ245内のUV光強度を有意なレベルに効率的に維持することができる(例えば、AR被膜がない場合と比較して>5%の効率改善)。
図57~61の図示された実施形態におけるUV反応器200’の水処理チャンバ245’は、UV反応器200の水処理チャンバ245と同様に構成されてもよい。例えば、UV反応器200’はUV光源組立体408から受け取ったUV放射線を反射するために、UV光に対して反射性である内面を有する水処理チャンバ245’を含むことができる。そのようなUV放射線の反射は、水処理チャンバ245内に存在する水に対するUV放射線のレベルを高め、UV光源によって生成されるUV放射線のより効率的な使用を容易にすることができる。UV放射線は本明細書ではUV光として説明されるが、UV放射線または光は人間の視覚には実質的に不可視であることに留意されたい。
水処理チャンバ245’の反射率は、様々な方法で提供することができる。一例として、本明細書に記載されるように、水処理チャンバ245’の内面を規定する材料は、UV光に対して反射性であってもよい。このような材料の例としては、本明細書に記載されるように、PTFEおよびステンレス鋼が挙げられる。これに加えて、またはこれに代えて、水処理チャンバ245’は、水処理チャンバ245’内でのUV光の反射を容易にするために石英管を含むことができる。さらに、または代替的に、水処理チャンバ245’の表面は、その中のUV光の反射を容易にするために被覆されてもよい。
UV反応器200’の層流要素216’は、層流要素216に関連して説明した構成と同様の方法で構成することができる。例えば、層流要素216’は、ステンレス鋼であってもよい。別の例として、層流要素216’は、基板原料と、基板材料に結合されたPTFEなどの反射材料とを含む、2つ以上の材料から構成されてもよい。
UV反応器200’のUV透過窓205’はまた、本明細書に記載されるUV反応器200の対応する構成要素と同様の様式で構築され得、例えば、反射防止被覆を有する石英構造を含む。
(III.UV反応器構造)
本明細書に記載されるように、UV反応器200は、特定の使用事例のためのフローターゲットおよび投与量ターゲットなどのターゲット使用事例に応じて、様々な方法で構築されてもよい。
一実施形態では、UV反応器200が極端な静水耐久性閾値(例えば、2.068MPa(300psi))であると考えられる目標圧力などの目標圧力に耐えるように構成される。UV反応器200は一実施形態では目標圧力未満の圧力の故障点を実質的に回避するために、テーパ壁及び/又は湾曲端部を有する反応器本体支持体211を提供することを含む、1つまたは複数の方法で目標圧力に耐えるように構成することができる。
図10の図示の実施形態では、反応器本体支持体211の側壁293が長手方向軸240に沿って、水処理チャンバ245の第2の端292から第1の端291(またはUV反応器入口232とUV反応器出口230との間の水の流れの方向に対して)にテーパが付けられている。図示の実施形態に示されるように、テーパはUV反応器200の長手方向軸240に実質的に平行である反応器本体支持体211の側壁293の内面を備え、側壁293の外面は長手方向軸から遠く、第1の端291から遠くなる。例えば、側壁293の内面は、第1の端291から第2の端292までの長さに沿って半径R_innerに配置されてもよい。側壁の外面は、第1の端291の近位の半径R_outer、および第2の端292の近位の半径R_outer+テーパ量で配置することができる。テーパ量およびR_outer値とR_inner値との間の差は、目標圧力に応じて変化し得る。
図示の実施形態における反応器本体支持体211は、水処理チャンバ245の第1の端291とUV反応器入口232との間に湾曲壁294を含むことができる。湾曲壁294の湾曲は、目標圧力以下の圧力下での反応器本体支持体211への有意な応力を回避することができる。
さらに、または代替的に、UV反応器200の1つまたは複数の態様は、ターゲット設計制約を考慮して変更されてもよい。例えば、反応器の直径、長さ、および直径対長さの比は、消毒性能および目標流量などの1つまたは複数の目標設計制約に従って変化させることができる。
一実施形態では、以下の式が水処理チャンバ245の幾何学的形状を表す。
Figure 2022542296000002
Rは反応器半径であり、hは反応器の高さであり、Vは反応器空洞体積である。平均粒子保持時間は、以下の式に従って計算することができる。
Figure 2022542296000003
ここで、Qは目標流量(例えば、リットル/分)であり、Vは再び、反応器空洞体積である。UV光強度分布は、次のような吸収のランバート法則に従う。
Figure 2022542296000004
ここで、I(x,y,z)は3D空間内の位置(x,y,z)における光強度であり、αは光減衰係数であり、r(x,y,z)は光源からの距離である。
総UV線量および殺菌効力は、総UVフルエンスによって決定することができる。
Figure 2022542296000005
ここで、I(r)は3D空間内の距離を移動する粒子の平均光強度であり、v(r)は距離を移動する粒子の平均粒子速度であり、次のように定義することができる。
Figure 2022542296000006
本開示による一実施形態では、UV投与(フルエンス)を実質的に最大にするために、以下の全体的な関係が観察される。
Figure 2022542296000007
したがって、半径Rとhの増加は滞留時間を増加させる傾向があるが、反応器内の平均UV強度を減少させる傾向もある。また、流量Qを増加させることは、滞留時間を減少させる傾向があり、従って、全体的なUVフルエンスを減少させる。
約0~3.4リットル(0.9ガロン)/分の固定流量および約150mmの反応器全長において、最適化された反応器直径は>50mmであると考えられ、50mmの直径は反応器システムの小さい物理的設置面積、潜在的には同定された流量およびUV線量制約に対して最小の物理的設置面積を維持するために決定される。図47のグラフに示されるように、これは、UV線量を著しく犠牲にすることなく、小さな設置面積をもたらす。
反応器の直径を50mmに固定すると、反応器の長さは、図48のグラフに示されるように、性能に影響を及ぼすと判断された。
バッフルまたは層流要素216(例えば、PTFE)上に反射材料がない場合、全長が75mm未満であると、消毒性能が著しく低下することに留意されたい。一実施形態では、UV反応器の長さは可能な最小の設置面積を維持しながら、追加の消毒効率損失を回避するために100mmに設定される。
反応器の直径と反応器の長さとの間の比は、図49のグラフに示される消毒性能(対数減少値)との関係を生じるように決定された。
反応器の直径/長さの比の上限を約4とすると、次のように二つのシグモイド関数(sigmoid functions)を当てはめることができる。
反射バッフルなし反応器の場合、
Figure 2022542296000008
である。
反射バッフル付き反応器の場合、
Figure 2022542296000009
である。
ここで、θは反応器直径と長さとの比である。
同等のサイズでは単一のより大きな反応器が組み合わされた個々の小さな反応器よりも良好な性能をもたらすと考えられ、単一の50×100mm円筒型反応器は直列または並列の10×100mm円筒型反応器セルの5つよりも性能が優れている。しかしながら、このような単一の大型反応器はいくつかの用途では許容可能な構成ではない場合があり、したがって、複数の個々の反応器を互いに直列または並列に、またはそれらの組合せで併用することができる。直列および並列構成の例は、図53の図示された実施形態に見ることができる。複数のUV反応器200は互いに直列および並列に配置することができ、直列および並列構成、またはそれらの組み合わせを、用途のための流量および投与量仕様に基づいて提供することができることに留意されたい。直列構成は追加のUV投与(例えば、全システム投与=単一反応器投与×単一反応器の数)を提供することができるが、並列構成は増加した流れをもたらすことができる。
(IV.水流経路とUV光路)
本明細書で説明するように、UV反応器200、200’は、UV反応器200、200’を通って流れる水を、水を実質的に消毒するUV光源を冷却するための媒体として利用するように構成することができる。図11および図64~図66に示す実施形態では、UV反応器入口232、232’からUV反応器出口230、230’までの水路238、238’が水処理チャンバ245、245’内のUV光路239、239’と共に示されている。
層流要素216、216’は、UV反応器200、200’内の水の流路内に設けられ、層流要素216、216’の下流および水処理チャンバ245、245’内に水の実質的に層流を形成する。水処理チャンバ245、245’内のこの水の層流は水処理チャンバ245、245’を通って流れる水の効率的な投与のために、UV光路239、239’と実質的に整列される。UV光路239、239’に対するUV強度は図19の図示された実施形態にさらに詳細に示されており、UV強度は、対数演算の後に決定される単位のない形態で示されている。図19に示されるUV強度は10の指数として示される強度(例えば、図19に示されるUV強度値をAとする10)を適用することによって、mJ/cmに変換され得る。層流要素216、216’は一実施形態では層流要素216、216’の1つまたは複数の流体出口が水処理チャンバ245、245’のための流体注入口を形成することができるように、水処理チャンバ245、245’に水を供給することができることに留意されたい。
UV光路239、239’およびその強度は図19の図示の実施形態に示すように、UV透過窓205、205’およびUV光源組立体208、408に対するUV光源234の数および配置の関数とすることができる。
例えば、UV光源234は、反応器本体201、201’の半径の中央付近(又は中央の20%の範囲内)に配置することができる。言い換えれば、UV光源は実質的に、反応器本体201、201’の半径の1/2の半径に配置することができる。反応器本体201、201’の半径の1/2におけるこの半径は、図45の図示された実施形態において276で示される。
一実施形態では、UV光源234が半径276の周りに均一に(例えば、等間隔のパターンで)配置することができる。この構成は、一実施形態では最適化された消毒構成を提供することができる。一実施形態では、半径276に対するUV光源234の位置を変更することは図46のグラフに示されるように、性能に影響を与え得る。X軸に示されるパーセントは半径276に対するものであり、これは上述のように、一実施形態では反応器本体201、201’の半径の1/2として定義される。図46のグラフに見られるように、UV光源をUV光源組立体208の中心に直接配置することは、反応器本体201、201’に対する1/2半径の位置決めよりも消毒性能をあまり改善しないことがある。
一実施形態では、UV光源組立体208がUV光源構成272からの光を水処理チャンバ245、245’に向けて反射するように配置された1つまたは複数の反射器274、275を含むことができる。例えば、図41に示す実施形態では、反射器274がUV光源234を遮断することを回避し、UV光源234がUV光を水処理チャンバ245、245’に向けることを可能にするために、UV光源234の各々に対応する開口を有する水処理チャンバに面する側でプリント回路基板組立体273の上に配置されたシートの形態である。反射器274は、反応器本体201、201’に関連して説明したものと同様の、例えばPTFEまたは研磨アルミニウムを含む反射材料で形成することができる。
反射器274に加えて、または代替的に、UV光源組立体208、208’、208“は、UV光源234からの光を水処理チャンバ245、245’に向けるように配置された反射器275を含むことができる。反射器275は、円錐形または放物線形であってもよく、1つまたは複数のUV光源234を取り囲んでもよい。例えば、図43の図示された実施形態の反射器275’はUV光源構成272のUV光源234のすべての周りに配置され、代替的に、図44および42の図示された実施形態に示されるように、UV光源構成272のUV光源234のそれぞれにそれぞれ関連付けられる複数の反射器275、275’’’(互いに接合されるか、または互いに分離される)が存在し得る。
一実施形態では、反射器は、平坦な反射シートまたはUV光源234あたりの円錐/放物線回収器のいずれか、またはUV光源構成272(例えば、LEDアレイ)のための単一の、より大きな円錐/回収器のいずれかで、UV光源234のために刻み目を入れてもよい。
図示の実施形態では、UV反応器200、200’は、層流要素216、216’を流れる前に、乱流領域296、296’内で乱流を生成するために、水処理チャンバ245、245’の上流の水路238、238’内に設けられたデフレクタ266を含む。デフレクタ266、266A’、266B’は、本明細書で説明する一実施形態ではUVチャンバ入口232、232’を通過する水の流路内に直接動作可能に配置されて乱流様式での流れの方向の変更を容易にする凸部263、263’と、凸部263、263’の周囲に配置されて乱流様式での水の乱流領域296、296’への誘導を容易にする1つまたは複数の通気孔とを含むことができる。乱流領域296、296’は部分的に、湾曲壁294、294’によって規定され、乱流領域296、296’内の乱流をさらに強化してもよい。
層流要素216、216’の直接上流の乱流領域296、296’内に水の乱流を提供することによって、水は、層流要素216、216’の流路を横切ってより均等に分散される。その結果、水処理チャンバ245、245’内を流れる水の流量はより均一になる。換言すれば、UV反応器200、200’の長手方向軸240、240’に垂直な平面を通って水処理チャンバ245、245’内を流れる水の流量は、デフレクタ266、266A’、266B’および乱流領域296、296’が存在しない場合よりもさらに大きい。UV反応器200を通る水の流速(m/s)および流路は図20の図示の実施形態に示されており、水処理チャンバ245内の水の流路および流速はそれぞれ層流であり、実質的に均一である。UV反応器200’を通る水の流速および流路は、同様であってもよい。
一実施形態では層流要素216、216’は水処理チャンバ245、245’内の、特にUV透過窓205、205’の近位の、流速の高い領域を防止することができる。そのような高速流速領域は、その領域を通って流れる水中に存在する任意の微生物に対する露光時間を短縮することができる。言い換えれば、層流要素216、216’は、流れがUV透過窓205、205’に近づくにつれて、層流要素216、216’が存在しない場合に比べて、水処理チャンバ245、245’を通る流速を減少させることができる。UV透過窓205、205’の近位または近くで、水処理チャンバ245、245’内のUVエネルギーの強度は図19に示されるように、水処理チャンバ245、245’の他の領域内のUVエネルギーの強度よりも大きくてもよく、図に示される強度値は本明細書に記載されるように、mJ/cmに変換可能である。層流要素216、216’が存在しないのと比較して、層流要素216、216’、205’が存在する水処理チャンバ245、245’を通る流速を減少させることにより、UV透過窓205、205’の近位を流れる水は水処理チャンバ245、245’を通って流れる水中に運ばれ、UV透過窓205の近位にある微生物へのUV露光を長くし、潜在的に最大にするために、UVエネルギーへのより大きな露光を受けることができる。この意味で、層流要素216、216’は、水処理チャンバ245、245’を通る水の流速を減少させるための流量制限器と考えることができる。図20に示す実施形態では層流要素216、216’は水処理チャンバ245、245’内の入口速度1.2~1.6m/sを0.6~1.0m/sに低下させる可能性がある。一実施形態における層流要素216、216’は、水処理チャンバ245、245’を通る層流を容易にすることに関連する重要な機能性を提供することなく、流量制限器として構成されてもよい。一実施形態では、層流要素216、216’は水処理チャンバ245、245’を通る実質的に均一な流れを提供し、水処理チャンバ245、245’を通る流れを制限することに基づいて、消毒性能を向上させるように実施可能であってもよい。
層流要素216は、図30~図34および図37に示す実施形態の一実施形態に従って、さらに詳細に示されている。層流要素216は本明細書で説明するように、その中に一体化されたデフレクタ266を含む。代替の実施形態では、デフレクタ266が層流要素216とは別個であってもよい。図示の実施形態におけるデフレクタ266は、UV反応器入口232を通って流れる水の流路内に配置された凸部263を含む。このようにして、凸部263は、UV反応器200の長手方向軸240に対して水を半径方向に偏向させるように実施可能である。また、デフレクタ266は、層流要素の表面からUV反応器入口232に向かって延在する延伸方向264によって規定される複数のデフレクタ流路298を含んでもよい。複数のデフレクタ流路298は水が長手方向軸240に対して半径方向に、かつ乱流方向に導かれるように、凸部263の周囲に環状構成で配置されてもよい。延伸方向264の長さおよびそれらの間の間隔、ならびに凸部263のサイズおよび角度は、乱流領域296において生成される乱流の程度およびデフレクタ266を通る流量に影響を及ぼし得る。
図34の図示の実施形態における層流要素216は反応器本体支持体211の脚部に着座するように動作可能なフランジ267を含み、反応器本体201によって適所に保持される。言い換えれば、フランジ267は、反応器本体支持体211の脚部と反応器本体201で挟まれていてもよい。
層流要素216は、層流要素216を通る複数の開口部261によって規定される層流路260を含むことができる。層流要素216は層流路260が存在しない、本明細書に記載の1つまたは複数の実施形態に従って規定された層流キープアウト領域265を含むことができる。図示の実施形態では、層流キープアウト領域265が層流キープアウト領域265を通って水処理チャンバ245内に水が直接流れるのを防止することができる。図示された実施形態における層流キープアウト領域265はUV反応器200の長手方向軸240と交差し、水処理チャンバ245の中心領域と概ね整列する。長手方向軸240の近くの水処理チャンバ245を通って流れる水(層流キープアウト領域265の近くを含む)は水処理チャンバ245の内部側面により近くに流れる水よりも抵抗が小さいので、層流キープアウト領域265を通る水の直接的な流れを防止することによって、図20の図示された実施形態に示されるように、水処理チャンバ245を通る水の流量は、より均一に分配され得る。層流キープアウト領域265はUV反応器入口232を通る水の水処理チャンバ245への直接的な流れを実質的に防止するために、UV反応器入口232よりも直径が大きくてもよい。
図37A~Dの図示された実施形態では、層流路260の様々な構成が層流キープアウト領域265と共に示されている。層流路260は、複数の開口部261を含むことができる。図37Aに示す実施形態では、第1および第2の同心経路268、269が層流キープアウト領域265の周りに設けられている。開口部261は層流路260を形成するために、第1の同心経路268および第2の同心経路269に沿って均等にまたは対称に分配されてもよい。層流要素216または層流キープアウト領域265の中心から遠くに位置する第2の同心経路269上の開口部261は、層流要素216または層流キープアウト領域265の中心により近い第1の同心経路268上の開口部261よりも大きくてもよい。同様に、別の同心経路よりも層流要素216または層流キープアウト領域265の中心から遠い各追加の同心経路は、より大きい開口部261を含むことができる。層流要素216または層流キープアウト領域265のセンターからの距離に対するより大きな開口部261のこの進行は、層流要素216を通るより均一な流速および水処理チャンバ245を通るより均一な流速を提供することを容易にし得る(層流を提供することに加えて)。開口部261は本明細書で説明するように異なる同一サイズが代替実施形態では開口部261は同じ同一サイズであることを理解されたい。
層流要素216内の開口部261の間隔、サイズ、および数は、水処理チャンバ245内の目標流量および目標流量の不均一性などの要因に応じて、用途ごとに変わり得る。層流路260’、260”、260’’’のための同心経路間の異なる間隔の例が、図37Aに対して図37B~Dの例示された実施形態に示されている。開示の目的のために、同心経路は、図37B-Dには示されていない。しかし、同心経路は、図37Aに示されるように規定され得ることが理解されるべきである。
一実施形態では、流動がバッフル表面に垂直になるように対応して配置されたUV反応器入口232およびデフレクタ266と関連して層流要素216(例えばバッフル)を組み込むことにより、2ゾーン反応器を提供することができ、水処理チャンバ245および乱流領域296は2つのゾーンに対応する。乱流領域296またはゾーンは高速「ジェット」の減速を促進し、水処理チャンバ245は、均一なUV光曝露および消毒のための擬似層流ゾーンを提供し得る。
層流要素216を横切るシステム全体の圧力降下を低減するために、開口部261のバッフル開口面積の合計は、UV反応器入口232の断面積よりも大きくてもよい。
Figure 2022542296000010
ここで、Ainletは入口の断面積であり、Aiはバッフル上の個々の開口面積であり、Nはバッフル上の開口数である。
図示の実施形態では、層流路260の開口部261のパターンが層流要素216のセンターの周りで同心であってもよく、センターから遠くなるにつれて徐々に大きくなる。あるいは、開口部261が均一なサイズであってもよい。一実施形態では、開口部261のパターンが層流要素のセンターの周りに均一に分配されてもよく、またはセンターに置かれてもよい。いかなる開口部も、層流キープアウト領域265内のデフレクタ266(例えば、入口バッフル)からの垂直流の位置の上方に配置されてはならない。このキープアウトゾーンは、UV反応器入口232の直径よりも大きくすることができる。
本明細書に記載されるように、層流要素216’は、層流要素216に関連して記載される1つ以上の実施形態と実質的に同様に構成され得、層流要素216の対向する側に配置されるデフレクタ266A、Bが追加される。デフレクタ266A、Bは、それぞれ、層流要素216と関連して記載されるデフレクタ266と類似してもよい。また、層流要素216’は例えば、開口部261およびフランジ267の様々な構成を含む、層流要素216の特徴と同様の特徴を含んでもよいことに留意されたい。図64~66の図示の実施形態における一対のデフレクタ266A’、266B’は、どの側面が上流の水の流れに面しているかを無視して、層流要素216’を設置することを可能にしてもよい。このようにして、層流要素216’の配向に関して、誤った設置を回避することができる。
図12および図63~図66の図示された実施形態を参照すると、水路238、238’は、複数のチャンバ出口246、246’(チャンバ出口構成235、235’に配置される)を通って熱交換領域236、236’に流れ、次いでUV水出口230、230’に流れる水を含む。熱交換領域236、236’は環状であってもよく、本明細書で説明するように、水処理チャンバ245、245’の第2の端292、292’を取り囲んでもよい。
熱交換領域236、236’は水路238、238’を水対向側サーマルカプラ206、406に直接接触させて提供することができ、これは光源側サーマルカプラ207、407に熱的に結合される。光源側サーマルカプラ207、407はUV光源234からサーマルカプラ206、406に面する水への、そして最終的には熱交換領域236、236’を通って流れる水への熱流を容易にするように、本明細書で説明されるように構成される。この熱流路は図12の図示の実施形態では241と示されており、UV光源234から熱交換領域236に至る矢印で示されている。任意に、本明細書で説明するように、光源側サーマルカプラ207、407はUV光源234からの熱が対流を介して周囲の空気中に放散され得るように、熱経路221を介して周囲の空気と熱連通して配置されてもよい。
一実施形態では熱流路241が以下のように進行する。複数のUV光源234の裏面、UV光源組立体208の熱要素(例えば、金属クラッド)、サーマルペースト(またはパッドまたは接着剤)、光源側サーマルカプラ207(例えば、プリント回路基板組立体裏面支持体(例えば、アルミニウムまたは銅または熱可塑性プラスチック))、UV透過窓205のための支持リングなどの、水対向側サーマルカプラ206(これは有毒物質が水中に実質的に浸出することなく直接水と接触するためのステンレス鋼または「無鉛」真鍮であり得る)、および熱交換領域236(水出口回収トラフとしても記載される)。
任意選択的に、熱は、図示の実施形態では242で示される対流冷却経路を介して複数のUV光源234から放散されてもよい。加熱のための対流冷却経路242は一実施形態によれば、複数のUV光源234のそれぞれの背面、UV光源組立体208の熱要素(例えば、金属クラッド)、加熱ペースト(またはパッドまたは接着剤)、光源側サーマルカプラ207、および熱経路221を介する空気または環境のように進行する。
一実施形態に従って構成された、水流路238、熱流路241、および対流冷却経路によるUV反応器200の温度プロファイルが、図12の図示の実施形態に示されている。
図14~18に示される1つ以上の代替実施形態において、UV光源組立体408が更に詳細に示されており、光源側サーマルカプラ207がUV光源組立体408内に設けられた光源側サーマルカプラ407として一体化されるように構成されている。図示の実施形態における光源側サーマルカプラ407は、複数のUV光源434から水対向側サーマルカプラ406に熱を伝導するように実施可能熱伝導層であり得る銅層457を含む。銅層457は、複数のUV光源434から水対向側サーマルカプラ406への熱の伝導を容易にする熱伝導層を提供するように動作可能な任意の種類の材料または複数の材料で形成されてもよいことが理解されるべきである。
図示の実施例では、水路238’、UV透過窓405、及び水対向側サーマルカプラ406が水路238、UV透過窓205、及び水対向側サーマルカプラ206に多くの点で類似して設けられている。
図14~図17の図示された実施形態では、UV光源組立体408が半田マスク460、銅層457、誘電体層458、および金属層459を含む複数の層を含む。UV光源組立体408は、UV光源234と同様の複数のUV光源434も含むことができる。銅層457はUV光源434に電力を供給するためのトレースを含んでもよく、熱伝導性の態様を提供し、UV光源組立体408の光源側サーマルカプラ407の少なくとも一部を形成してもよい。銅層457は、1つまたは複数のUV光源434が半田付けまたは実装される基板を提供してもよい。
図示の実施形態における水対向側サーマルカプラ406は、UV光源組立体408の銅層457に熱的に結合されてもよい。例えば、環である水対向側サーマルカプラ406の場合、銅層457は熱伝達のためにその間に十分な熱インターフェースを形成するために、水対向側サーマルカプラ406の環に対応する領域でマスク解除されてもよい。換言すれば、半田マスク460は、水対向側サーマルカプラ406のリングに対応する銅層457の領域には存在しない場合がある。
複数のUV光源434は銅層457の一部として提供される熱パッド454を介して、図17の図示の実施形態に描かれるように、銅層457に熱的に結合されてもよい。UV光源434に電力を供給するためのアノードパッド455およびカソードパッド456もまた、銅層457の一部を形成することができ、アノードパッド455およびカソードパッド456の一方または両方が、熱パッド454から電気的に分離することができる。熱パッド454は、水対向側サーマルカプラ406と相互作用する銅層457の領域に電気的及び熱的に接続されてもよい。このようにして、UV光源434によって生成された熱は、銅層457を介して水対向側サーマルカプラ406に伝達され得る。
図14~図17の実施形態による熱および水の流路は図18の図示された実施形態においてさらに詳細に示されており、半田マスク460は開示の目的で隠されている。熱パッド454は、UV光源434と熱連通して設けられ、実線で示される熱経路を介して、銅層457を介して水対向側サーマルカプラ406に熱エネルギーを伝導する。また、熱パッド454を介した熱エネルギーは破線で示した熱経路を介して金属層459に、最終的には水対向側サーマルカプラ406に伝えられてもよい。任意に、一実施形態では、熱エネルギーが波状の線に関連して線を伴う熱経路として示される対流を介して、金属層459を通って周囲の空気に放散されてもよい。
本開示による一実施形態では、冷却が図1~図5の図示の実施形態における光源側サーマルカプラ207のような追加のアルミニウムバッキングヒートシンクを使用する代わりに、UV光源組立体408の前面側を使用して達成することができる。一実施形態における前面側冷却は対象の冷却効果を達成するために、銅層457または少なくとも113グラム(4オンス)の銅を有する最上層の銅トレースを使用することができる。半田マスク460または半田レジストをプリント回路基板組立体上に戦略的に配置して、最上層の銅トレースと冷却リングまたは水対向側サーマルカプラ406との間に位置しないようにすることができる。
一実施形態では、熱ペーストが銅トレースと水対向側サーマルカプラ406との間に配置されて、それらの間の効率的な熱通信を保証することができる。一実施形態では、熱伝導度及び熱放散を高めるために、グラフェン材料を、水対向側サーマルカプラ406とUV光源組立体408との間に挿入するとともに、水対向側サーマルカプラ406の水接触側に被覆することができる。
図示の実施形態では、冷却を3つの経路によって達成することができる。
UV光源434→熱パッド454→銅層→水対向側サーマルカプラ406→水路238’、
UV光源434→熱パッド454→誘電体層458→金属層459、金属コア→水対向側サーマルカプラ406→水路238’、及び
UV光源434→熱パッド454→誘電体層458→金属層459又は金属コア→空気/環境(任意)。
図1~図5の図示の実施例ではUV透過窓205が、水対向側サーマルカプラ206の連続表面を介して示されているが、本開示はそれだけに限定されないことに注意する必要がある。例えば、図14の図示された実施形態では、UV透過窓405は、水対向側サーマルカプラ406内で凹み、凹み表面451及び隣接する段部と相互作用する。
(V.チャンバ出口および熱交換領域)
一実施形態によるUV反応器200、200’は、用途に応じて変化し得るチャンバ出口構成235、235’に従って配置された複数のチャンバ出口246、246’を含む。チャンバ出口246、246’は少なくとも部分的に、水処理チャンバ245、245’の内部側面の開口によって規定されてもよい。一実施形態では開口が水処理チャンバ245、245’の第2の端292、292’に直接隣接して配置されてもよく、内部側面の部分は開口と第2の端292、292’との間にはなく、図1~図5に示す実施形態ではUV透過窓205、205’の水対向側に対応する。このようにして、水流路238、238’は、水がUV反応器200、200’の長手方向軸240、240’に垂直な半径方向経路で、開口部を通ってチャンバ出口246、246’へと移動するように設けられる。この流路は図21及び図64~図66に示す実施形態で見ることができ、水は、水処理チャンバ245、245’を通って、複数のチャンバ出口246、246’のうちの1つを通って熱交換領域236、236’に流れ、UV反応器出口230、230’を通って流れる。
チャンバ出口246、246’の数および構成は、用途によって異なってもよい。例えば、図21、図22、図63、および図64~図66に示す実施形態ではチャンバ出口246、246’は水処理チャンバ245、245’の第2の端292、292’の周縁に隣接して配置され、チャンバ出口構成235、235’に従ってその周りに均等に離間されてもよい。一実施形態では複数のチャンバ出口246、246’は長手方向軸240、240’の周りに半径方向に均一に分布させることができる。しかしながら、本開示はそのように限定されない。複数のチャンバ出口246、246’は本明細書に記載されるように、偏在間隔のパターン、およびカットオフ領域を含む、任意の様式で配置され得る。
一実施形態では、複数のチャンバ出口246、246’の全断面積はUV反応器入口232、232’の断面積よりも大きくして、重大な圧力低下を回避し、圧力低下を最小にしてもよい。
総断面積は、以下のように定義することができる:
Figure 2022542296000011
ここで、Aoutletは出口の断面積であり、aはチャンバ出口246、246’の個々の開口面積であり、Nはチャンバ出口246、246’の数である。
図24および図63に示す一実施形態では、チャンバ出口246、246’のためのキープアウト領域249、249’がUV反応器出口230、230’の近位に設けられ、長手方向軸240、240’およびUV反応器出口230、230’と交差する線247、247’に対して角度βによって規定されてもよい。図示の実施形態ではキープアウト領域249、249’は線247、247’に対して対称であってもよいが、本開示はそのように限定されず、キープアウト領域249、249’は線247、247’に対して非対称に規定されてもよいことを理解されたい。一実施形態では、キープアウト領域249、249’は熱交換領域236、236’を通る水の流れの制御を容易にすることができ、それによってUV反応器200、200’の熱伝導性能に影響を及ぼす。
図25および図63に示される一実施形態ではチャンバ出口のためのキープアウト領域248、248’はUV反応器出口230、230’から遠位に設けられ、線247、247’に対して角度αによって規定されてもよい。キープアウト領域248、248’は、線247、247’に関して対称または非対称であってもよい。キープアウト領域249、249’と同様に、キープアウト領域248、248’は熱交換領域236、236’を通る水の流れの制御を容易にすることができ、それによってUV反応器200、200’の熱伝導性能に影響を及ぼす。図27および図63に示される一実施形態では、角度βは角度αと実質的に同じであってもよく、その結果、キープアウト領域248、248’、249、249’は線247、247’に正常であり、UV反応器200、200’の長手方向軸240、240’と交差する線(図示せず)に対して対称である。
UV反応器出口230、230’の反対側のキープアウト領域248、248’は、1つ以上のチャンバ出口246、246’及び熱交換領域236、236’に対して適用され得ることに留意されたい。例えば、30°のαを有するキープアウト領域248、248’の場合、このキープアウト領域248、248’にはチャンバ出口がなく、また、キープアウト領域248、248’のために熱交換領域236、236’内で利用可能な流路もない。言い換えれば、図24および図25に示す実施形態に示すように、回収トラフまたは熱交換領域236、236’は、水処理チャンバ245、245’を取り囲む必要はない。キープアウト領域248、248’は、性能を向上させるために熱交換領域236、236’を閉鎖することができる。1)チャンバ出口246、246’の総面積はフローを制限することを回避し、圧力損失を回避するために、UV反応器入口232、232’の断面積よりも大きいか、または等しくすることができ、2)トラフまたは熱交換領域236、236’は十分な冷却効果のために、水対向側サーマルカプラ206、206’と接触する十分な表面を提供することができ、3)トラフ部分ブロック領域またはキープアウト領域249、249’はより良好な消毒目的のために、潜在的に最大化されて、増加することができる。
一実施形態では、消毒性能ならびにUV光源組立体208、408の冷却に著しい影響を及ぼすことなく、最大5つの通路を遮断することができることが決定されている。この構成では、αは30°である。図26のグラフに示すように、消毒効率は約8%向上する。図63に示す実施形態では、キープアウト領域248’は約60°であり、キープアウト領域249’は約30°である。180°以上。キープアウト領域248、248’については、一実施形態によれば、チャンバ出口246、246’の総面積が有意な流量制限となり、性能が著しく低下し始めることが決定されている。
熱交換領域236、236’に対するキープアウト領域248、248’の代わりに、熱交換領域236、236’の流路が部分キープアウト領域の外側の熱交換領域236、236’の部分に対して制限される部分キープアウト領域が規定されてもよいことに留意されたい。一実施形態では部分キープアウト領域内の熱交換領域236、236’の深さは部分キープアウト領域の外側の熱交換領域236、236’の深さよりも小さくてもよい。深さは、水対向側のサーマルカプラ206、206’と熱交換領域236、236’(例えば、トラフの下面)の下面との間の距離に対応することができる。一例として、部分キープアウト領域の深さは熱交換領域236、236’が水処理チャンバ245、245’を包囲しないが、熱交換領域236、236’内で完全な円または閉ループを潜在的に横切る流路を依然として提供するように、より小さくてもよい。
図22~図27および図63~図66に示す実施形態では、複数のチャンバ出口246、246’は本明細書で説明するように、水処理チャンバ245、245’の内側側面の開口によって少なくとも部分的に形成される。開口は、端部キャップ202、202’内の通路と、UV透過窓205、205’の表面とによって規定されてもよい。端部キャップ202内の通路は、図22~27及び63~66の図示の実施形態に描かれている。あるいは複数のチャンバ出口246、246’のうちの1つまたは複数は水処理チャンバ245、245’の第1の端292、292’に配置された開口によって少なくとも部分的に規定されてもよい。
図5及び図64の図示された実施形態に示すように、熱交換領域236、236’は、端部キャップ202、202’、UV透過窓205、205’、及び水対向側サーマルカプラ206、206’内のトラフによって規定される。熱交換領域236、236’は、それ自体、複数のチャンバ出口246、246’を出る水が回収され、UV反応器出口230、203’に向かって流れる回収トラフと考えることができる。熱交換領域236、236’は熱エネルギーの伝達のために、水対向側サーマルカプラ206、206’に直接接触するように水を熱接触領域237、237’に配置するように構成することができる。この熱エネルギーは、UV反応器出口230、230’を介してUV反応器200、200’を出るときに水と共に出ることができる。
一実施形態では、複数のチャンバ出口246、246’はチャンバ出口246、246’と水処理チャンバ245、245’の第2の端292、292’(例えば、UV透過窓205、205’の水接触面)との間に追加の空間がないように配置することができる。これは、複数のチャンバ出口246、246’を通って水処理チャンバ245、245’内に蓄積する任意のガスの排出を容易にし、または水処理チャンバ245、245’及び/又はUV反応器200、200’の他の部分(例えば、水出口230、230’および回収トラフ)内の気泡の回収を軽減し得る。一実施形態によるガス流路250を図28に示す。図示のように、第2の端292上に蓄積されたガス、又はUV透過窓205の水接触面の1つは、複数のチャンバ出口246を通って熱交換領域236(例えば、回収トラフ)に流れ込み、最終的にはUV反応器出口230を通って流れることができる。UV反応器200’によって提供されるガス流路は、UV反応器200に関連して説明したガス流路250と同様であってもよい。
一実施形態では、UV透過窓205、205’全体の周りの複数のチャンバ出口246、246’は流体を熱交換領域236、236’(例えば、回収トラフ)に導き、均一なUV光露光のために流体を均一に分配する。UV透過窓205、205’の水接触面はチャンバ出口246、246’が端部キャップ202、202’およびUV透過窓205、205’内の通路によって規定されるように、各チャンバ出口246、246’の壁として機能してもよい。追加的に又は代替的に、水対向側サーマルカプラ206、206’はチャンバ出口246、246’の少なくとも一部(例えば、壁)を規定することができる。
図示の実施形態では、水対向側サーマルカプラ206、206’(例えば、ステンレス鋼冷却リング)はUV反応器200、200’(例えば、反応器の出口側トラフ)の熱交換領域236、236’の壁として機能する。
図67の図示された実施形態では、チャンバ出口246’に入り、熱交換領域236’に入る水のための水流路238がさらに詳細に示されている。図示の実施形態におけるチャンバ出口246’は熱交換領域236’と交差しない平面を規定する下面252’を含むが、チャンバ出口246’は異なるように構成されてもよいことを理解されたい。図示の実施形態における熱交換領域236’はチャンバ出口246’の下面252’に対して同一平面上にある平面を規定する下面251’を含み、水流路238の方向において下面252’に対して上方に配置される。図示の実施形態における端部キャップ202’はチャンバ出口246’の壁を規定し、UV透過窓205’を受け入れるように動作可能な凹み領域を有する上面253’を有する複数の段部を含む。上面253’と関連した段部は、UV透過窓205’の位置を維持するのに役立ち得る。
UV透過窓205、205’は滑らかな表面仕上げ(本質的に、または仕上げ努力によって)を含むことができ、UV透過窓205、205’は、水中の気泡がその表面を横切り、チャンバ出口246、246’を通って容易に逃げることを可能にすることができる。このガスの放出は、部分的にはUV透過窓205、205’の表面に対応するチャンバ出口246、246’の壁に起因し得る。UV反応器200、200’が垂直位置にあるか水平位置にあるかにかかわらず、気泡は、圧力および自然浮力のためにUV反応器から流出することができることに留意されたい。垂直構成のガス流路250は図28の図示実施形態に示されており、水平構成のガス流路250は、図29の図示実施形態に示されている。
図28の図示された実施形態では、第2の端292の相対的な高さ(例えば、UV透過窓205の水接触面)、UV反応器出口230の上面、および水が対向するサーマルカプラ206の水接触面(例えば、回収トラフの上面)が示される。カスケード関係、hjxough>=h_outlet>h_quartzにより、特にカスケード高さおよび水中のガスの自然浮力により、ガス流路を介するガスの放出が促進される。一実施形態では、この位置にガスが存在すると、冷却性能にほとんど影響を及ぼさないか、または冷却性能を潜在的に最小限に抑えることができるので、鋼環または水対向側サーマルカプラの近くにガス気泡が蓄積することは許容可能であると考えることができる。UV透過窓の水接触面近くにガス気泡が蓄積すると、UV・LEDが発するUV放射線に干渉する場合がある。これは、UVエネルギーを遮断または方向転換すること、UV強度が最小であるUV水チャンバ内の位置を作り出すこと、したがって、全体的な消毒性能を低下させることを含むことができる。また、水対向側サーマルカプラ(例えば、冷却環またはステンレス環)によって引き起こされる高い流速および昇温はガスポケット容積の不安定性を引き起こし、結果としてガス蓄積の可能性が低いことにも留意されたい。
図29に示す実施形態ではUV反応器200が水平位置にある状態で、反応器本体201、熱交換領域236、およびUV反応器出口230の内部側面の相対高さが、h_outlet>=hjxough>h_reactor_bodyで示されている。水中の気体の自然浮力により、水処理チャンバ245から気体を容易に排出することができ、気体の蓄積を回避することができる。
(VI.駆動・健康監視回路)
一実施形態によるUV光源回路は、図50に示され、一般に280で示される。UV光源回路は、外部電源への電力接続であってもよく、それ自体が水処理システムの外部であってもよい電源285を含んでもよい。電源285は、UV光源回路280の光源制御回路281に電力を供給することができるDC電源であってもよい。
光源制御回路281は、用途に応じて変化してもよく、複数のUV光源234のための定電流または定電圧駆動部を含んでもよい。一実施形態におけるUV光源234はUV光源構成272(例えば、アレイ)として直列に接続されたLEDであってもよい。UV光源制御回路はUV光源234に電力を供給することと関連して説明されるが、UV光源回路280はUV反応器200’のUV光源434を含む、本明細書に記載される任意のUV光源に電力を供給することと関連して提供されてもよいことを理解されたい。
光源制御回路281は、本明細書に記載される1つ以上の実施形態に従って、UV光源構成272への給電を制御してもよい。例は、図51の図示された実施形態において提供され、1および2と指定される。第1の例(1)においてUV光源構成272に送達される電力は、一般に一定である(定電圧電源または定電流電源のいずれかを通じて)。例えば、この例では、一実施形態における光源制御回路281が定格電流が100%の定電流でUV光源構成を駆動することができる。
第2の例(2)では、給電が低供給と高供給との間でパルス幅変調されてもよい。高電力状態の持続時間t2および低電力状態の持続時間t1は、異なっていてもよく、センサフィードバックに基づいて動的に変化するか、または設計制約に基づいて予め定められていてもよい。低電力状態はベースラインとして、UV・LEDの定格電流(例えば、定格電流の90%)より低くてもよく、高電力状態は定格電流(例えば、定格電流の110%)に対して、UV・LEDを過電力状態にすることであってもよい。低電力状態は、一実施形態では一定のDCバイアス電流とみなすことができる。UV・LEDの寿命を延ばすために、より高いパルス繰り返し周波数(PRF)をターゲットにすることができることに留意されたい。一例として、PRFは、以下のように決定することができる:
Figure 2022542296000012
ここで、滞留時間は、反応器空隙体積で割った目標流量に対応する。一実施形態では、推定滞留時間が約2.65リットル(0.7ガロン)/分の流量で約4.5秒であり、約200HzのPRFをもたらす。
一実施形態では、光源制御回路280がUV光源234の状態に関する情報など、UV光源構成272の健全状態を判定するように動作可能であってもよい。光源制御回路280は回路動作に関する電力(例えば、電流及び/又は電圧)の1つまたは複数の特性を検出することができるセンサ回路282を含むことができる。1つ以上の特性は、UV光源234の健全性に関連し得る。一実施形態では、光源制御回路280がUV光源234に印加される電圧の極性を制御するように動作可能な第1および第2の極性制御回路283、284を含んでもよい。UV光源234は図示の実施形態ではダイオードであり、従って、一般に逆バイアス方向には導通しないが、逆バイアス条件における少なくともある程度の漏れ電流はセンサ回路282によって検出することができる。この漏れ電流は、単独で、または以前の漏れ電流測定、順方向バイアス条件下での電流及び/又は電圧の最新の測定、または順方向バイアス条件下での電流及び/又は電圧の1つまたは複数の以前の測定、またはそれらの任意の組み合わせなどの他の測定と併せて、UV光源234の健全性を示すことができる。
UV光源構成272の健全性を検出することを含む、UV光源234に電力を供給する方法が、図52の図示された実施形態に示され、全体的に1000で示される。この方法は本明細書で説明するように、流量計が水の流れを示すかどうか、またはタイマーが切れたかどうかを判定することを含むことができる。ステップ1002。いずれの場合も、光源制御回路280はアイドル状態のままであり得る。
流量計が水の流れを示す場合、光源制御回路280は、消毒目的のためにUV光源234に電力を供給するステップをとることができる。ステップ1008。例えば、光源制御回路280は、例えば定電流を含む、図51に関連して説明された電源方法論の1つに従って、UV光源234に電力を供給することができる。光源制御回路280は流量計からのセンサ出力を監視して、UV光源234が電力供給されたままであるべきかどうかを決定するために、水がシステムを流れているかどうかを決定することができる。ステップ1018。流量計が水の流れがないことを示す場合、光源制御回路280はUV光源234への電力供給を停止し、流量センサを待機することに戻るか、または動作を示すタイマーに戻ることができる。ステップ1002。
システムを通る水の流れがなく、タイマーが切れた場合(例えば、日常点検のために設定された健康チェックタイマー)、光源制御回路280は、順方向バイアス漏れ試験のために極性制御回路を設定することができる。ステップ1004。光源制御回路280は順方向漏れ試験のために、ポジ型の定電圧(例えば、一連の6個のLED[LEDあたり約5V]に対して約30 V以下)でUV光源234を駆動することができる。ステップ1010。センサ回路282は、順方向漏れ試験の間、UV光源234を通る電流をサンプリングすることができる。ステップ1020。
一実施形態では、光源制御回路280が逆バイアス漏れ試験のための極性制御回路を向けることができ、UV光源234を負の定電圧(例えば、6個のLED[1個あたり約-5V]の直列構成に対して約-30V以下)で駆動することができる。ステップ1006および1012。このテストの間、センサ回路282は、逆漏れテストの間、UV光源234を通る電流をサンプリングすることができる。ステップ1022。光源制御回路280は順方向電流および逆方向電流が限界内にあるかどうか(例えば、範囲内にあるか、閾値より上または下にあるか、またはそれらの組み合わせ内にあるかどうか)を決定し、その場合、次のタイマーが経過するか、または水がシステムを通って流れるのを待ち続ける。ステップ1024、1002。そうでない場合、光源制御回路280は、システムヘルスが目標動作パラメータ内にないこと、及びメンテナンスが望ましいことを利用者に通知することを容易にすることができる。ステップ1014。
一実施形態では、UV・LEDが消毒処理中に定電流を使用して駆動される。UV・LEDの故障の劣化を検出するために、順電圧および逆電圧の両方を印加し、記録してもよい。UV・LEDを逆電圧で駆動する場合、漏れ電流のレベル読取をUV・LEDの劣化の検出に使用できる。閾値は、閾値より下(または閾値より上、または範囲外)に設定することができ、システムは、システム消毒効果が損なわれ、システムが保守を必要とすることを利用者に警告することができる。
(VII.水処理システムの概要)
本開示の一実施形態による水処理システム100は、図54~56に示され、一般に100で示される。図示された実施形態における水処理システム100は、処理組立体130および基部組立体110を含む。水処理システム100は処理組立体130の1つまたは複数の態様またはすべての態様を隠すために、基部組立体110とインターフェースするように構成された取り外し可能なカバー120を含むことができる。一実施形態では、取り外し可能なカバー120が処理組立体130を隠して、カウンタートップ上に水処理システム100を配置するために、または日常使用中に見えるように、水処理システム100に美しさを提供することができる。
取り外し可能なカバー120は、水処理システム100の形状、材料、および色の更新または変更を可能にする分離可能な美的シェル構造を提供することができる。例えば、1つの用途における取り外し可能なカバー120は、形態、材料、もしくは色、またはそれらの組み合わせに関連する1つ以上の異なる態様を有する別の取り外し可能なカバー120と置き換えられてもよい。
一実施形態では、水処理システム100がUV消毒能力を含むことができる。水処理システム100は、そのようなUV消毒能力を提供する、本明細書に記載されるUV消毒組立体またはUV反応器200、200’を含んでもよい。UV反応器200、200’は、一実施形態では日常的な保守又は消耗ランプ交換を実質的に必要とせず、基部組立体110内の恒久的に設置された位置に収容される長寿命/永久的なLED反応器組立体を含むことができる。
図54~56の図示された実施形態における処理組立体130は上部102、後部103、側部104、もしくは基部105、またはそれらの組み合わせなどの、水処理システム100の1つまたは複数の側部または部分へのアクセスを制限する空間内での動作のための水処理システム100の記憶装置または配置を容易にするように、基部組立体110から取り外し可能であってもよい。一例として、上部102と側部キャビネットなどの別の物体との間の空間は上部102へのアクセスが制限されるか、または水処理システム100の1つ以上の構成要素(例えば、処理組立体130)の垂直変位が制限されるように、十分に小さくてもよい。一実施形態では、水処理システム100がカウンター設置で使用可能な作業スペースを維持し、カウンター設置の下での保管スペースの侵入を実質的に最小限に抑える「フラット」アスペクト比を組み込むと考えることができる。
図示の実施形態では、本明細書でさらに詳細に説明するように、処理組立体130は処理組立体130の上部が基部組立体110から分離し、一方、処理組立体130の下部が基部組立体110との接触を維持するように、基部組立体110の下部または基部105に対して旋回または傾斜してもよい。言い換えれば、アクセス可能な濾過タンクまたは処理組立体130は、皿穴または流しの上または下に永久的に設置され得る基部組立体110から係合解除され得る。カウンター設置の下では、処理組立体130が基部組立体110から外れて、基部組立体110を水源および処理水出口に接続する配管の乱れなしに、処理組立体130から消耗フィルタの抽出を容易にし、使用点の蛇口出口と流体連通している。一実施形態では、処理組立体130またはタンク組立体が処理組立体130が基部組立体110に対して枢動されるように、ロックされた位置(処理組立体130が基部組立体110またはフレーム組立体内に配置される位置)から外れてもよい。旋回位置において、処理組立体130は安全な「休止」位置として記載されている、先端を切り出した配置で確実に静止するように構成されて、手の配置の管理を容易にし、処理組立体130を開口部およびフィルタ交換活動のためのシンクに持ち上げて運ぶためのリフトパラメータを満足することができる。換言すれば、処理組立体130は基部組立体110との係合位置から、処理組立体が実質的に安定したままである旋回位置まで旋回することができる。処理組立体130は処理組立体130が基部組立体110から単に脱落しないように、または緩く係合解除しないように、旋回位置でさらに旋回することを防止されてもよい。この構成の例は、2019年4月26日にLautzenheiser等により出願された「水処理システム」という名称の米国特許出願第62/839,145号明細書、及び2020年4月24日にLautzenheiser等により出願された「水処理システム」という名称の米国特許出願第第16/857,253号明細書に記載され、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は処理組立体130を基部組立体110から取り外すための傾斜構成に限定されず、処理組立体130および基部組立体110は処理組立体130を基部組立体110から取り外すために異なるように構成されてもよいことを理解されたい。
一実施形態では、取り外し可能なカバー120は基部組立体110が配置される表面と実質的に平行な方向に、基部組立体110と係合および離脱することができる。このように、取り外し可能なカバー120は水処理システム100が本明細書に記載されるような空間拘束位置に配置されている間に、処理組立体130へのアクセスを容易にすることができ、これは、水処理システム100へのアクセスをその1つまたは複数の側面または部分に沿って制限することができる。
水処理システム100は、水入口管112を介して、加圧下で水を供給するように構成された冷水供給ラインなどの供給源から未処理水を受け取るように動作可能であってもよい。また、水処理システム100は水源から受け取った未処理水を処理し、処理水を水出口管114に送るように実施可能であってもよく、水流出管は、水栓に連結されて、処理水を使用地点に送ることができる。一実施形態では、入口及び出口配管又はチューブのための水接続部は、設置者がアクセスできるユニットの下の空間に収容又は設けられる。コネクタは、取り付け中にシステム部品を整列させるための回転機能を提供することができる。
一実施形態では、処理組立体130が処理容器134(圧力容器または取り外し可能なタンクとも呼ばれる)への工具不要のアクセスを可能にし、洗浄のために処理容器134の表面を露出させる(例えば、単純な洗浄方法のためのアクセスを可能にする)閉鎖組立体132またはリフトオフタンクカバーを含むことができる。
処理組立体130は、基部組立体入口通路を介して水入口管112から水を受け取るように実施可能な水入口を含むことができる。処理組立体130の水入口はメンテナンス場所(例えば、多くの場合、水回収容器またはより一般的には台所シンク)への輸送中に処理組立体130内の滞留水の漏れを実質的に防止するために、それに連結された一方向弁または逆止弁(処理容器134の水入口と一直線に配置されるなど)を含んでもよい。
処理組立体130の閉鎖組立体132は、処理組立体130を基部組立体110によって提供されるポケット内に固定するように実施可能なハンドル組立体136を含んでもよい。離脱位置から係合位置へのハンドル組立体136の動作は、基部組立体110と処理組立体130との間の水密接続を形成して、それらが水密接続の傾向に抵抗するようにしてもよい。例えば、処理組立体130および基部組立体110はハンドル組立体136の動作に応答して係合し、構造システムとしての圧力下で、処理組立体130の上面および下部の両方が膨張するのを防止し、入口及び出口が漏れるのを防止するような位置に係合してもよい。
一実施形態では、ハンドル組立体136はハンドル組立体136が処理組立体130の上面に対して扁平状回転または折り畳まれる係合位置262に移動するように実施可能であってもよい。処理組立体130および基部組立体110は、ハンドル組立体136が向きの正しい場合にのみ係合位置(例えば、平らに配置される)に配置され、処理組立体130と基部組立体110との間で水密接続を行うことができるように構成されてもよい。
図示された実施形態における処理組立体130は、容器134の開口部138を密閉するように実施可能な閉鎖組立体132を含む。容器134は予備フィルタ150(前段フィルタとしても記載される)およびフィルタ組立体170を受け入れるように、大きさおよび成形された壁構造であってもよい。容器134は前述のように、前段フィルタ(例えば、予備フィルタ150)またはフィルタ組立体170、あるいはその両方の交換を可能にするのに十分な大きさの開口部138を含むことができる。開口部138はまた、従来の洗浄方法で容器134の内部空間の洗浄を可能にするのに十分な大きさであってもよい。
図示の実施形態では、前段フィルタとしても記載されている処理組立体130の予備フィルタが処理組立体入口を介して受け取られた未処理水中に配置された微粒子を濾過することができる。予備フィルタを通って流れる水は、予備フィルタを通過した水をさらに処理するように動作することができるフィルタ組立体などの下流フィルタに伝達することができる。一実施形態では、予備フィルタがフィルタ組立体の上流で除去されない場合、フィルタ組立体の使用可能寿命を著しく低下させる可能性がある微粒子を濾過するように構成することができる。例えば、フィルタ組立体は、目標流量に対して細かい又は小さいと考えられる粒子の濾過のために構成されてもよく、予備フィルタは目標流量においてより大きい(例えば、30~500ミクロン)と考えられる粒子の濾過のために構成されてもよい。予備フィルタがなければ、このような大きな粒子は、フィルタ組立体の有効濾過およびその有効寿命を詰まらせるか、または低下させる可能性がある。
フィルタ組立体の濾過媒体は、水に含まれる微粒子および汚染物質を吸着または濾過(または両方)するように実施可能カーボンブロックフィルタを含み、濾過媒体から排出された水が濾過され、UV反応器200による下流側の殺菌の準備ができるようにすることができる。
一実施形態による基部組立体110は、本明細書に記載されるように、上部102、後部103、側部104、および基部105を含む。基部組立体110は、水供給コネクタと処理組立体結合部との間、および基部組立体110の処理組立体出口と処理組立体コネクタとの間の水密封止材の形成を容易にすることによって、処理組立体130に取り外し可能に連結するように実施可能である。一実施形態では、基部組立体110が処理組立体130を保持し、接続するための取り外し可能な構造を提供する本体を含むことができる。
図示の実施形態における基部組立体110は、基部組立体110のフレーム組立体313から取り外して、例えば、センサユニット316(例えば、流量センサ)および制御システム318を含む基部組立体110の内部コンポーネント312を露出させることができるカバー310を含む。フレーム組立体313は水処理システム100の構造コアを提供してもよく、モジュール化されてもよく、消費のために水を処理する1つ以上の態様を容易にしてもよい、組立体の設定を位置決めするためのプラットフォームを提供してもよい。この構成は実質的に同じフォームファクタを維持しながら、水処理システム100の継続的な発展(例えば、表示装置または制御ユニットなどの水処理システムの構成要素の変化)を可能にすることができる。したがって、水処理システム100は、将来にわたって最新のままであるように更新することができる。
基部組立体110は表示装置315を有する表示ユニット314を含むことができ、これは、水処理システム100の動作に関する利用者に視覚的フィードバックを提供することができる。図示の実施形態では、カバー310が表示装置315及び表示ユニット314を隠す。あるいは、表示装置315およびカバー310が表示装置315かカバー310によって部分的または完全に隠されるように構成されてもよい。
レンズ311は、表示装置315と水処理システム100の外部領域との間で光学的に結合され、表示装置315および外部領域に対する光学的通信を可能にしてもよい。例えば、レンズ311または光学部品は表示装置315から利用者に視覚的な合図または情報を提供することを容易にするために、光学的に半透明または透明であってもよい。図示された実施形態におけるカバー310は水処理システムに美的外観を提供することができ、これは、用途ごとに異なることができる。光学部品の位置及び形状は、用途に応じて変化させることができる。
基部組立体110は、基部組立体110を、カウンタートップなどの水平面上またはキャビネット内に安定させるように動作可能な台または基部105を含んでもよい。基部105は水平面に対して離間した関係でフレーム組立体313を支持しながら、水平面に接触する周囲縁部を有するように構成されてもよく、その結果、水または他の要素が水平面上に存在する程度まで、フレーム組立体313は、そのような水または他の要素の上方に離間したままであってもよい。基部105は、水入口及び処理水出口にそれぞれ接続するための水入口管112及び水出口管114を受け入れるように実施可能1つ以上のアクセスポイントを含むことができる。
図示の実施形態における制御システム318は、利用者に視覚的フィードバックを提供するように表示ユニット314を方向づけるステップと、センサユニット316から得られたセンサ情報を受信するステップとを含む、水処理システム100の動作を方向づけるように構成された回路を含んでもよい。本明細書に記載されるように、制御システム318は処理組立体130から排出された水を消毒し、処理水を処理水出口364に排出するようにUV反応器200の動作を指示するように実施可能であってもよい。UV反応器200、200’から放出された水は、センサユニット316を通って、水出口管114と流体連通している処理水出口364に流れることができる。
図示の実施形態では、フレーム組立体313上に取り付けられた、湿式および電気ユニット組立体などの基部組立体110の内部コンポーネントは美的な外観および感覚を提供し、潜在的に内部コンポーネントを保護し、表示ユニット314の延伸方向としてシステムの健全性表示を提供する光伝導構造体を収容し得る後部カバー組立体(例えば、カバー310)によって覆われてもよい。
基部105(例えば、ベース台部分)は所望の位置決め手段を補助するために、審美的、配管管理、および安定化、構造的、または保護的な収容を提供するために、ユニット本体組立体に固定されてもよい。
基部組立体110の内部構成要素は本明細書で議論するように、表示ユニット314、制御システム318、センサユニット316、およびUV反応器200、200’を含んでもよい。図示の実施形態ではUV反応器200、200’は処理組立体130から排出された水を受け取るためにUV反応器流体通路360と流体連通して設けられた水入口232、232’を含む。UV反応器200、200’は水を消毒するために、水入口232、232’を介して受け取った水にUV光エネルギーを供給するように実施可能であってもよい。消毒された水は、センサユニット316の水入口385と流体連通しているUV反応器出口230、230’を介して排出されてもよい。
図示された実施形態では構成要素がRFID通信器または無線通信回路390を含み、これは基部組立体110の外部の1つまたは複数の構成要素と無線で通信することができる。一例として、無線通信回路390はフィルタ組立体内に設けられたRFID構成要素(例えば、RFIDタグ)と通信することができる。
一実施形態における水処理システム100の内部構成要素は、フレーム組立体313の水路システムの周りに配置された電気および制御システムを含むことができる。電気・制御システムは、ユニットが水処理システム100の前面側に近接してフレーム組立体313に固定された状態で表示ユニット314を含んでもよく、水処理システム100の設置された配置において使用者に表示ユニット314の情報特徴が見えるようにする。図示の実施形態では、表示ユニットが着脱可能なテザーによって制御システム318に接続されてもよい。
一実施形態では、無線通信回路390が設置位置で処理組立体130に近接してフレーム組立体313に取り付けられ、着脱可能なロープによって制御システム318(または主電子機器)に接続されるRFIDアンテナを含んでもよい。
電気および制御システムは水処理システム100の図示された実施形態に関連して説明されたシステムに限定されず、電気制御システムは他のシステム構成要素とは独立して、決定された他の技術システムの更新、交換、または代替が可能であることを理解されたい。
基部組立体110の水路構成要素(例えば、センサユニット316およびUV反応器200、200’)は、フレーム組立体313に配置され、固定されてもよい。
図示の実施形態では、水経路がフレーム組立体313に取り付けられ、機械的力を整列させて構造的に支持するように配置され、流動および高圧条件で通路を接続および封止する上部構成要素(例えば、処理組立体コネクタ)によって処理組立体130から受け入れられる。処理組立体コネクタ362は、UV反応器流体通路360に流体的に連結されて、UV反応器200の上部付近に設けられ、UV反応器200の下部に水を流体的に搬送するUV反応器入口232を介してUV反応器200に水を送ることができる。UV反応器200は消毒プロセスを操作するために、制御システム318から電力および制御を受け入れるように実施可能であってもよい。UV反応器200は使用地点への送達のために、UV反応器出口230を介してセンサユニット316に消毒水を放出することができる。
図示の実施形態におけるセンサユニット316はUV反応器200、200’から水入口385を介して排出された水を受け取り、水処理システム100の出口として働く出口に水を排出するように実施可能である。言い換えると、センサユニット316は、図示の実施形態では水処理システム100の出口接続と一体化され、水経路の先端を形成する。あるいは、センサユニット316は、水が最終的に水処理システムから使用地点と流体連通する出口に排出されるように、水を別の流体経路成分に排出してもよい。
センサユニット316は水の流れを監視し、測定することができる。加えて、または代替的に、センサユニット316は、水温を測定してもよい。
一実施形態における制御システム318は無線通信回路390、表示ユニット314、および任意のセンサ(例えば、センサユニット316)の間に制御システム318への接続が確立された後に、UV反応器200、200’に直接差し込まれ、または接続されてもよい。UV反応器200、200’への接続は、制御システム318の下側の接続パネルを介して形成することができる。また、接続パネルは、無線通信回路390、表示ユニット314、および任意のセンサのためのコネクタを提供してもよい。制御システム318の下側に配置される接続パネルは組立体全体の美観を改善し、任意の不用意の水の飛沫から電子接続を実質的に遮蔽するために、接続を一時的に隠すことを容易にしてもよい。
制御システム318は別個の電源接続部からシェルまたはカバー310を通る接続によって電力を受け入れるように構成されてもよく、別個の電源接続部はまた、設計制約に従って、水処理システム100の他のシステムに電力を調整し、分配するように構成されてもよい。
例示された実施形態における制御システム318はセンサおよびシステム動作入力を受け入れ、利用者及び/又はシステムの他の構成要素によって使用されるデータ(例えば、データストリーム)を生成するように構成され得る。制御システム318は、スマートフォンなどの外部デバイスと無線で通信するように実施可能であってもよい。制御システム318によって生成されたデータは、利用者モニタリング、サービス診断、デジタルスマートフォンアプリ、またはシステムオペレーティングコンポーネントの様々なプログラムされた応答、またはそれらの任意の組合せに利用可能にされ得る。
一実施形態では、遠隔の関心または装置との間の無線通信能力が制御システム318の回路または制御ボードによって提供され得る。
「垂直」、「水平」、「上面」、「底面」、「上側」、「下側」、「内部の」、「内側の」、「外部の」および「外側の」などの方向用語は、図示された実施形態の向きに基づいて本発明を説明するのを助けるために使用される。方向用語の使用は、本発明を任意の特定の配向に限定すると解釈されるべきではない。
上記の説明は、本発明の現在の実施形態の説明である。請求項に規定した発明の技術的思想及び、より広い態様から逸脱せずに、本発明に対し、種々に代替と変更を行うことができる。これらは、均等論を含む特許法の原則に則り解釈されるものである。この開示は、例示の目的で提示され、本発明のすべての実施形態の網羅的な説明として解釈されるべきではなく、また、特許請求の範囲を、これらの実施形態に関連して図示または説明された特定の要素に限定するものとして解釈されるべきではない。例えば、限定ではなく、記載された発明の任意の個々の要素は、実質的に同様の機能性を提供するか、または適切な動作を提供する代替要素によって置き換えられてもよい。これには、例えば、当業者に現在知られているものなどの現在知られている代替要素、および開発時に当業者が代替として認識することができるものなど、将来開発されることができる代替要素が含まれる。さらに、開示された実施形態は、協調して説明され、協働して利益の集合を提供することができる複数の特徴を含む。本発明は、発行された特許請求の範囲に明示的に記載されている範囲を除いて、これらの特徴のすべてを含むか、または記載された利益のすべてを提供する実施形態のみに限定されない。例えば、冠詞「a」、「an」、「the」または「said」を使用する、単数形の請求項要素へのいかなる基準も、要素を単数形に限定するものとして解釈されるべきではない。「X、YおよびZのうちの少なくとも1つ」としてのクレーム要素へのいかなる基準も、X、YまたはZのうちの任意の1つ、ならびにX、YおよびZの任意の組み合わせ、例えば、X、Y、Z; X、Y; X、Z;およびY、Zを含むことを意味する。

Claims (42)

  1. 水処理システムであって、
    処理組立体入口および処理組立体出口を有する処理組立体であって、該処理組立体を介して受け取った水を、水から微粒子を除去可能であるフィルタ組立体に導くために実施可能であり、前記フィルタ組立体から流出した水を前記処理組立体出口に排出するために実施可能である、処理組立体と、
    UV反応器を通って流れる水にUVエネルギーを印加することによって水を殺菌するために構成されたUV反応器であって、
    前記処理組立体から処理水を受け取るために、前記処理組立体出口に実施可能に結合された水入口と、
    前記UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端及び第2の端を有し、これらの間に延在する長手方向軸を有する水処理チャンバであって、浄化される水を受け取るために、前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、前記水処理チャンバは前記水処理チャンバの長手方向軸に実質的に平行でない水を導くために実施可能な複数のチャンバ出口を有する、水処理チャンバと、
    前記水処理チャンバにUVエネルギーを提供するように構成されたUV源であって、前記UVエネルギーは前記長手方向軸に実質的に平行に向けられる、UV源と、
    前記水処理チャンバの前記複数のチャンバ出口と流体連通する冷却チャンバであって、前記UV源から前記水出口と流体連通する水への熱エネルギーの伝達を容易にするために前記UV源と熱的に連通し、前記水を前記水出口に導くための実施可能である、冷却チャンバと、
    を有する、UV反応器と、
    を備える、水処理システム。
  2. 反応器本体入口開口部及び反応器本体出口開口部を有する反応器本体と、前記反応器本体出口開口部に配置され、前記冷却チャンバ及び前記UV源を有する端部キャップであって、
    前記UV源と前記水処理チャンバとの間の水密封止形成を容易にするように配置されたUV透過窓であって、水チャンバ側とUV源側とを有し、前記UV透過窓は前記UV源から前記水処理チャンバへのUV光の透過を容易にするように配置される、UV透過窓と、
    前記UV透過窓の前記水チャンバ側を前記UV源に対して適所に支持するために実施可能な内部支持面と、
    各々が前記複数のチャンバ出口におけるチャンバ出口の少なくとも一部を形成する複数の出口通路と、を有する端部キャップと、
    前記冷却チャンバは前記複数のチャンバ出口の各々と直接流体連通するように配置され、前記冷却チャンバは、出口回収トラフ、前記UV透過窓、熱伝導要素によって少なくとも規定される、ことを含む、請求項1に記載の水処理システム。
  3. 前記冷却チャンバは、前記反応器本体出口開口部を少なくとも部分的に取り囲む、請求項2に記載の水処理システム。
  4. 前記UV透過窓の前記水チャンバ側は、前記複数のチャンバ出口のそれぞれの少なくとも一部を提供し、前記UV透過窓は、前記複数の出口通路と連携して、前記複数のチャンバ出口を規定する、請求項2に記載の水処理システム。
  5. 前記熱伝導要素は、前記UV透過窓の前記UV源側と、前記UV源と熱伝導連通する熱ヒートシンクとの間に挟まれている、請求項2に記載の水処理システム。
  6. 前記UV源が基材に取り付けられ、前記熱伝導要素が前記基材に一体化されている、請求項5に記載の水処理システム。
  7. 前記UV源が基材に取り付けられ、前記基材が、前記UV透過窓の前記UV源側から間隔を置いて配置され、それらの間に空間を規定する、請求項5に記載の水処理システム。
  8. 前記基材と前記UV透過窓との間にスペーサを設けて、前記空間に存在するガスの量を減少させる、請求項7に記載の水処理システム。
  9. 前記スペーサは、前記熱伝導要素と前記UV透過窓との間に封止界面を提供するために実施可能な封止材の一部である、請求項8に記載の水処理システム。
  10. 前記複数のチャンバ出口は前記長手方向軸に対して半径方向に分配される、請求項1に記載の水処理システム。
  11. 前記長手方向軸に垂直であり、前記水出口及び前記長手方向軸と交差する線が提供され、前記線及び前記長手方向軸は、前記複数のチャンバ出口に対する平面を規定し、それによって、前記複数のチャンバ出口が、前記長手方向軸に対して半径方向に分配される、請求項1に記載の水処理システム。
  12. 前記複数のチャンバ出口は、前記線に対して角度αによって規定される第1のキープアウト領域と、前記水出口に対向するUV反応器の側と、前記線に対して角度βによって規定される第2のキープアウト領域と、前記水出口と同じUV反応器の側とを除いて、前記平面に対して対称に分配され、前記冷却チャンバは前記第1のキープアウト領域内で遮断される、請求項11に記載の水処理システム。
  13. 前記第2のキープアウト領域は前記角度βが0°であるように存在しない、請求項12に記載の水処理システム。
  14. 水を処理するためのUV反応器であって、
    水の供給部に実施可能に連結された水入口と、
    UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端及び第2の端とを有し、それらの間に延在する長手方向軸を有する水処理チャンバであって、浄化される水を受け取るために前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、前記水処理チャンバは前記水処理チャンバの長手方向軸に実質的に平行でない水を導くために実施可能な複数のチャンバ出口を有する、水処理チャンバと、
    前記水処理チャンバにUVエネルギーを供給するように構成されたUV源であって、前記長手方向軸に実質的に平行に向けられている、UV源と、
    前記水処理チャンバの前記複数のチャンバ出口側と流体連通している冷却チャンバであって、前記UV源から前記水出口と流体連通している水への熱エネルギーの伝達を容易にするために前記UV源と熱連通し、前記水を前記水出口に導くように構成されている、冷却チャンバと、
    を備える、UV反応器。
  15. 反応器本体入口開口部及び反応器本体出口開口部を有する反応器本体と、
    前記反応器本体出口開口部に配置され、前記冷却チャンバ及び前記UV源を含む端部キャップであって、
    前記UV源と前記水処理チャンバとの間の水密封止の形成を容易にするように配置されたUV透過窓であって、水チャンバ側とUV光源側とを有し、前記UV源から前記水処理チャンバへのUV光の透過を容易にするように配置される、UV透過窓と、
    前記UV透過窓の前記水チャンバ側を前記UV源に対して適所に支持するために実施可能な内部支持面と、
    各々が前記複数のチャンバ出口におけるチャンバ出口の少なくとも一部を形成する複数の出口通路と、を有する端部キャップと、
    前記冷却チャンバは前記複数のチャンバ出口の各々と直接流体連通するように配置され、前記冷却チャンバは、少なくとも出口回収トラフ、前記UV透過窓、熱伝導要素とによって規定される、ことを含む、請求項14に記載のUV反応器。
  16. 記冷却チャンバが、前記反応器本体出口開口部を少なくとも部分的に取り囲む、請求項15に記載のUV反応器。
  17. 前記UV透過窓の前記水チャンバ側は、前記複数のチャンバ出口の各々の少なくとも一部を提供し、前記UV透過窓は、前記複数の出口通路と連携して、前記複数のチャンバ出口を規定する、請求項15に記載のUV反応器。
  18. 前記熱伝導要素は、前記UV透過窓の前記UV光源側と、前記UV源と熱伝導する熱ヒートシンクとの間に挟まれている、請求項15に記載のUV反応器。
  19. 前記UV源が基材に取り付けられ、前記熱伝導要素が前記基材に一体化されている、請求項18に記載のUV反応器。
  20. 前記UV源が基材に取り付けられ、前記基材が、前記UV透過窓の前記UV光源側から間隔を置いて配置され、それらの間に空間を規定する、請求項18に記載のUV反応器。
  21. 前記基材と前記UV透過窓との間にスペーサを設けて、前記空間に存在するガスの量を減少させる、請求項20に記載のUV反応器。
  22. 前記スペーサは、前記熱伝導要素と前記UV透過窓との間に封止界面を提供するように実施可能な封止材の一部である、請求項21に記載のUV反応器。
  23. 前記複数の前記チャンバ出口は、前記長手方向軸に対して半径方向に分布される、請求項14に記載のUV反応器。
  24. 前記長手方向軸に垂直であり、前記水出口及び前記長手方向軸と交差する線が提供され、前記線及び前記長手方向軸が前記複数のチャンバ出口に対する平面を規定し、それによって、前記複数のチャンバ出口が、前記長手方向軸に対して半径方向に分配される、請求項14に記載のUV反応器。
  25. 前記複数のチャンバ出口は前記線に対して角度αによって規定される第1のキープアウト領域と、前記水出口に対向するUV反応器の側と、前記線に対して角度βによって規定される第2のキープアウト領域と、前記UV反応器の前記水出口と同じ側とを除いて、前記平面に対して対称に分配され、前記冷却チャンバは前記第1のキープアウト領域内で遮断される、請求項24に記載のUV反応器。
  26. 前記第2のキープアウト領域は前記角度βが0°であるように存在しない、請求項25に記載のUV反応器。
  27. 水を処理するためのUV反応器であって、
    水を受け取るように作動する水入口と、
    前記UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端面と第2の端面との間に規定された内部側面を有する水処理チャンバであって、前記第1の端面から前記第2の端面まで延在する長手方向軸を有し、浄化される水を受け取るために前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、水処理チャンバの長手方向軸に実質的に平行でない水を導くように実施可能な複数のチャンバ出口を有し、該複数のチャンバ出口は前記第2の端面に近接する前記内部側面によって提供され、使用時に、ガスが前記第2の端面に近接して集まることが実質的に防止される、水処理チャンバと、
    前記水処理チャンバにUV光を供給するように構成されたUV光源であって、前記UV光は、前記長手方向軸に実質的に平行に向けられる、UV光源と、
    を備える、UV反応器。
  28. 前記水処理チャンバの前記複数のチャンバ出口と流体連通する冷却チャンバを含み、
    該冷却チャンバは前記UV光源からの熱エネルギーを前記水出口と流体連通する水へ伝達を容易にするために前記UV光源と熱連通し、前記冷却チャンバは、前記水を前記水出口に導くように構成される、請求項27に記載のUV反応器。
  29. 前記複数のチャンバ出口は前記第2の端面に近接する前記内部側面の複数の開口に対応し、該複数の開口は、前記内部側面の一部が前記第2の端面と前記複数の開口の各々との間に存在しないように配置される、請求項27に記載のUV反応器。
  30. 前記UV光源と前記水処理チャンバとの間の水密封止の形成を容易にするように配置されたUV透過窓であって、水チャンバ側とUV光源側とを有し、前記UV光源から前記水処理チャンバへのUV光の透過を容易にするように配置される、UV透過窓を有し、
    前記水チャンバ側の少なくとも一部分は前記第2の端面に対応し、
    前記UV透過窓の前記水チャンバ側の前記一部分は、該一部分の上のガスの回収を実質的に防止するために実質的に平滑である、請求項27に記載のUV反応器。
  31. 水を処理するためのUV反応器であって、
    水を受け取るように作動する水入口と、
    前記UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端面と第2の端面との間に規定された内部側面を有する水処理チャンバであって、前記第1の端面から前記第2の端面まで延在する長手方向軸を有し、浄化される水を受け取るために前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、前記水出口と流体連通するチャンバ出口を有する、水処理チャンバと、
    前記第1の端面を規定するために前記水処理チャンバ内に配置された層流要素であって、該層流要素の下流の水が実質的に層流で流れるように調整するように実施可能で層流要素と、を備え、
    前記層流要素は複数の流路を含み、該複数の流路の第1の流路は前記複数の流路の第2の流路よりも大きく、前記第2の流路よりも前記水処理チャンバの前記内部側面に近い、UV反応器。
  32. 前記層流要素は、プレートであり、前記水処理チャンバの前記内部側面に近接して前記プレートの周囲を有して配置され、
    前記プレートは前記水処理チャンバの前記長手方向軸と交差し、前記第1の流路は前記第2の流路よりも前記長手方向軸から遠く、前記プレートは前記長手方向軸と交差し、前記複数の流路が存在しないキープアウト領域を含む、請求項31に記載のUV反応器。
  33. 前記チャンバ入口と流体連通し、前記プレートの上流側にある流れディレクタを有し、 前記長手方向軸は前記流れディレクタと交差し、該流れディレクタは、前記キープアウト領域から水を遠ざけるように配置される、請求項32に記載のUV反応器。
  34. 前記流れディレクタは、前記長手方向軸に対して半径方向に水を導くように実施可能である、請求項33に記載のUV反応器。
  35. 前記複数の流路が第1及び第2の同心経路で配置され、前記第1の同心経路が第1の複数の流路を含み、前記第2の同心経路が第2の複数の流路を含み、前記第1の複数の流路が前記長手方向軸の周りで前記第1の同心経路に沿って均等に間隔をあけられ、前記第2の複数の流路が前記長手方向軸の周りで前記第2の同心経路に沿って均等に間隔をあけられている、請求項32に記載のUV反応器。
  36. 前記複数の流路が前記チャンバ入口を規定し、前記層流要素が、前記水処理チャンバを通る水の流量を低減するための流量制限器として実施可能である、請求項31に記載のUV反応器。
  37. 水を処理するためのUV反応器であって、
    水を受け取るように作動する水入口と、
    前記UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端面と第2の端面との間に規定された内部側面を有する水処理チャンバであって、前記第1の端面から前記第2の端面まで延在する長手方向軸を有し、浄化される水を受け取るために前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、前記水出口と流体連通するチャンバ出口を有する、水処理チャンバと、
    前記水処理チャンバにUVエネルギーを供給するように構成されたUV源と、
    前記UV源と前記水処理チャンバとの間に隔壁の少なくとも一部を形成するように配置されたUV透過窓であって、水チャンバ側とUV源側とを有し、前記UV源から前記水処理チャンバへのUVエネルギーの伝達を容易にするように配置される、UV透過窓と、を備え
    前記UV透過窓の前記UV源側は前記UV透過窓を通る前記UV源からのUVエネルギーの実質的に一方向の通過を容易にする被膜を含む、UV反応器。
  38. 前記水処理チャンバに入り、前記UV透過窓に向かって反射して戻るUV光が、前記UV透過窓を完全に通過することが実質的に防止される、請求項37に記載のUV反応器。
  39. 前記被膜が、フッ化物ドープ酸化アルミニウムで形成された反射防止被膜である、請求項37に記載のUV反応器。
  40. UV反応器のための駆動回路であって、
    UV源に電力を供給するように動作する電源と、
    前記UV源に実施可能に結合されるセンサであって、前記UV源に供給される電力の特性を感知するように構成される、センサと、
    前記UV源に電力の流れを導いて前記UV源を順方向バイアスし、前記UV源を逆方向バイアスするように動作する制御ユニットと、を備え、
    前記制御ユニットは、順方向バイアス条件および逆方向バイアス条件のうちの少なくとも1つに関して得られたセンサ出力に基づいて前記UV源に関する健康情報を決定するように構成される、駆動回路。
  41. 前記センサは、前記UV源の接地側で前記電力の特性を感知するように実施可能である、請求項40に記載の駆動回路。
  42. 前記UV反応器は、
    水を受け取るように実施可能な水入口と、
    前記UV反応器から水を排出するための水出口と、
    第1の端と第2の端とを有し、長手方向軸がそれらの間に延在する水処理チャンバであって、浄化される水を受け取るために前記水入口と流体連通するチャンバ入口を有し、前記水処理チャンバの前記長手方向軸に実質的に平行でない水を導くように動作可能な複数のチャンバ出口を有する、水処理チャンバと、
    前記水処理チャンバにUVエネルギーを供給するように構成されたUV源であって、前記UVエネルギーは、前記長手方向軸に実質的に平行に向けられる、UV源と、
    前記水処理チャンバの前記複数のチャンバ出口と流体連通する冷却チャンバであって、前記冷却チャンバは前記UV源と熱連通して、前記UV源から前記水出口と流体連通する水への熱エネルギーの伝達を容易にし、前記冷却チャンバは、前記水を前記水出口に導くように構成される、冷却チャンバと、
    を有する請求項40に記載の駆動回路。
JP2022505623A 2019-07-31 2020-07-30 水処理システム Pending JP2022542296A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962880688P 2019-07-31 2019-07-31
US62/880,688 2019-07-31
PCT/US2020/044132 WO2021021972A1 (en) 2019-07-31 2020-07-30 Water treatment system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542296A true JP2022542296A (ja) 2022-09-30
JPWO2021021972A5 JPWO2021021972A5 (ja) 2023-08-02

Family

ID=72087258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022505623A Pending JP2022542296A (ja) 2019-07-31 2020-07-30 水処理システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11365134B2 (ja)
EP (1) EP3990396A1 (ja)
JP (1) JP2022542296A (ja)
KR (1) KR20220038069A (ja)
CN (1) CN114269690A (ja)
TW (1) TW202128567A (ja)
WO (1) WO2021021972A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD926610S1 (en) * 2019-05-22 2021-08-03 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Water quality monitor
KR20220038069A (ko) 2019-07-31 2022-03-25 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 수처리 시스템
JP7397366B2 (ja) * 2021-07-08 2023-12-13 日亜化学工業株式会社 流体紫外光処理装置
KR20240034225A (ko) * 2021-07-13 2024-03-13 트로잔 테크놀로지스 그룹 유엘씨 유체의 자외선 유체 처리를 위한 방법 및 디바이스
JP7233505B1 (ja) * 2021-10-14 2023-03-06 大日本印刷株式会社 水殺菌機及び内容物充填システム
US20230212038A1 (en) * 2022-01-05 2023-07-06 Access Business Group International Llc Water treatment system
CN115799126B (zh) * 2023-02-02 2023-04-14 江苏邑文微电子科技有限公司 光刻胶固化工艺过程中的uv灯冷却控制方法和装置

Family Cites Families (193)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5780860A (en) * 1995-09-08 1998-07-14 The Regents Of The University Of California UV water disinfector
US6221260B1 (en) 1999-04-02 2001-04-24 Dynaflow, Inc. Swirling fluid jet cavitation method and system for efficient decontamination of liquids
CA2273745A1 (en) 1999-06-04 2000-12-04 George W. Thorpe Fluid sterilization apparatus
US6885114B2 (en) 1999-10-05 2005-04-26 Access Business Group International, Llc Miniature hydro-power generation system
KR100696847B1 (ko) 2000-05-26 2007-03-19 청호나이스 주식회사 가정용 정수기의 자외선 살균램프 안정기
US8329037B2 (en) 2000-08-17 2012-12-11 Carew E Bayne Filter apparatus and method of removing organic waste
US9131667B2 (en) 2000-08-17 2015-09-15 E. Bayne Carew Filter apparatus
AU2002229545B2 (en) 2000-11-13 2007-08-30 Bayer Aktiengesellschaft Method of inactivating microorganisms in a fluid using ultraviolet radiation
DE10056096A1 (de) 2000-11-13 2002-06-13 Bayer Ag Vorrichtung zur Bestrahlung von Flüssigkeiten
US6919019B2 (en) 2002-03-14 2005-07-19 Saltech Corporation Laser water detection, treatment and notification systems and methods
WO2002074694A2 (en) 2001-03-16 2002-09-26 Ewatertek Inc. System and method for monitoring water quality and transmitting water quality data
US7857972B2 (en) 2003-09-05 2010-12-28 Foret Plasma Labs, Llc Apparatus for treating liquids with wave energy from an electrical arc
US8764978B2 (en) 2001-07-16 2014-07-01 Foret Plasma Labs, Llc System for treating a substance with wave energy from an electrical arc and a second source
DE10147019A1 (de) 2001-09-25 2003-04-24 Oase Wuebker Gmbh & Co Kg Filtervorrichtung mit einer UVC-Lampe und mit einer Reinigungseinrichtung für die UVC-Lampe
US6773584B2 (en) 2001-10-17 2004-08-10 Honeywell International Inc. Apparatus for disinfecting water using ultraviolet radiation
US7169311B2 (en) 2001-10-17 2007-01-30 Honeywell International, Inc. Apparatus for disinfecting water using ultraviolet radiation
JP4516251B2 (ja) 2001-11-07 2010-08-04 株式会社日本フォトサイエンス 紫外線照射装置及びその運用方法
US7166230B2 (en) 2002-01-09 2007-01-23 Halvor Nilsen Apparatus and method for separating and filtering particles and organisms from flowing liquids
NO20020093D0 (no) 2002-01-09 2002-01-09 Optimarin As Fremgangsmåte for å skille ulike partikler og organismer med lav egenvekt fra v¶sker i en hydrosyklon med et filter
US6875988B1 (en) 2002-01-17 2005-04-05 Light Sources, Inc. Germicidal lamp and purification system having turbulent flow
DE10221037A1 (de) 2002-05-10 2003-11-27 Trojan Techn Inc Doppelwandkammer zur UV-Desinfektion von Flüssigkeiten, vorzugsweise von Trink- und /oder Abwasser
US6657205B1 (en) 2002-07-17 2003-12-02 Vast Light Ltd. Turbine-boosted ultraviolet-radiation sterilizing fluid processor
US20040046127A1 (en) 2002-09-09 2004-03-11 Wong Tommy Chi-Kin Turbine-boosted ultraviolet-radiation sterilizing fluid processor
US7507370B2 (en) 2002-10-24 2009-03-24 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for disinfection
WO2004037301A2 (en) 2002-10-24 2004-05-06 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for disinfection
US8080165B2 (en) 2002-10-24 2011-12-20 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for disinfection
KR100764332B1 (ko) 2002-11-28 2007-10-05 가부시키가이샤 니혼포토사이언스 광화학 반응 처리 장치 및 광화학 반응 처리 방법
WO2004101162A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Ntu Ventures Private Limited Method and apparatus for disinfecting fluids using electromagnetic radiation while undergoing separation
KR100553225B1 (ko) 2003-07-11 2006-02-22 (주)삼성에코텍 수평식 자외선 살균 장치
KR100562948B1 (ko) 2004-03-03 2006-03-22 (주) 디아이엔바이로 자외선 소독기의 제어장치 및 제어방법
US7030391B2 (en) * 2004-06-04 2006-04-18 Cfm Corporation Ultraviolet sterilization device
EP1772187A4 (en) 2004-06-15 2013-10-16 Sumitomo Electric Industries NORMAL RADIATION DEVICE, FILTER THEREFOR, OPTICALLY SUPPORTED CERAMIC FILTER
US8002881B2 (en) 2005-03-16 2011-08-23 Oy Halton Group Ltd. Fume treatment method and apparatus using ultraviolet light to degrade contaminants
US7520978B2 (en) 2005-06-17 2009-04-21 Philips Lumileds Lighting Co., Llc Fluid purification system with ultra violet light emitters
KR100678333B1 (ko) 2005-06-30 2007-02-02 삼성스텐레스상공(주) 기능성 청정수 제조장치
US9808544B2 (en) 2005-08-31 2017-11-07 Ultraviolet Sciences, Inc. Ultraviolet light treatment chamber
US9511344B2 (en) 2007-12-18 2016-12-06 Ultraviolet Sciences, Inc. Ultraviolet light treatment chamber
US7511281B2 (en) 2005-08-31 2009-03-31 Ultraviolet Sciences, Inc. Ultraviolet light treatment chamber
JP2007144386A (ja) 2005-11-02 2007-06-14 Toshiba Corp 紫外線照射水処理装置
US7741617B2 (en) 2006-03-28 2010-06-22 Trojan Technologies Fluid treatment system
US8066940B2 (en) 2006-06-30 2011-11-29 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for removing arsenic and inorganic compositions from water
JP4264111B2 (ja) 2007-03-01 2009-05-13 株式会社東芝 紫外線照射システムおよび水質監視装置
US8696192B2 (en) 2007-05-10 2014-04-15 Fluid-Quip, Inc. Multiple helical vortex baffle
US7842932B2 (en) 2007-06-01 2010-11-30 Trojan Technologies Ultraviolet radiation light emitting diode device
US8506886B2 (en) 2007-06-20 2013-08-13 Uvcleaning Systems, Inc. Ultraviolet photoreactor for the purification of fluids
US7862728B2 (en) 2007-09-27 2011-01-04 Water Of Life, Llc. Ultraviolet water purification system
KR100895201B1 (ko) 2008-07-21 2009-04-24 홍순준 순차 점등 제어 자외선살균램프용 안정기
DE102008047069A1 (de) 2008-09-12 2010-03-18 Ksb Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem Auslauf für eine Flüssigkeit
TWM365781U (en) 2008-10-09 2009-10-01 Lumistar Corp Control device and water pressure switch set for ultraviolet water filter
WO2010071814A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 University Of North Carolina At Charlotte Systems and methods for performing the bacterial disinfection of a fluid using point radiation sources
WO2010095707A1 (ja) 2009-02-23 2010-08-26 ローム株式会社 浄水器
SG10201402200SA (en) 2009-05-11 2014-07-30 Trojan Techn Inc Fluid treatment system
US9073766B2 (en) 2009-08-25 2015-07-07 Fahs Stagemyer, Llc Methods for the treatment of ballast water
US20110079551A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 3M Innovative Properties Company Water treatment cartridge
KR101130730B1 (ko) 2009-10-29 2012-04-12 주식회사 파나시아 밸러스트수 처리장치
CN102695558B (zh) 2009-12-02 2014-04-16 松下神视株式会社 紫外线照射装置
US8742364B2 (en) 2010-08-31 2014-06-03 Mag Aerospace Industries, Inc. Systems and methods for disinfecting water
KR101180420B1 (ko) 2010-11-08 2012-09-10 한국건설기술연구원 자동 소독 강도 조절 기능을 갖는 벽면형 자외선-엘이디 소독 장치 및 그 제어 방법
US8420022B2 (en) 2010-12-07 2013-04-16 Biological Illumination, Llc LED fluid purification system and method
US8587185B2 (en) 2010-12-08 2013-11-19 Cree, Inc. Linear LED lamp
FR2972005B1 (fr) 2011-02-24 2019-08-16 Universite De Provence Aix-Marseille I Reacteur utilisable pour la depollution des fluides et procede d'utilisation
US9422171B2 (en) 2011-08-10 2016-08-23 Access Business Group International Llc Filter assembly
DE102011112994A1 (de) 2011-09-08 2013-03-14 Schott Ag Vorrichtung zur Entkeimung von Gasen und/oder Flüssigkeiten
WO2013064154A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Syddansk Universitet Toroidal-shaped treatment device for disinfecting a fluid such as air or water
WO2013086274A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 Mag Aerospace Industries, Inc. Inline uv led water disinfection and heating
KR101324983B1 (ko) 2011-12-26 2013-11-05 한국건설기술연구원 가정용 물저장부의 자외선 발광다이오드 살균장치 및 그 방법
US8968578B1 (en) 2012-03-02 2015-03-03 Verity Farms LLC Water treatment system and method
GB2500012B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
KR102138163B1 (ko) 2012-03-21 2020-07-28 서울바이오시스 주식회사 자외선 led를 이용한 정수 시스템
CN104321282A (zh) 2012-03-21 2015-01-28 首尔伟傲世有限公司 使用紫外led的水净化系统
US9421288B2 (en) 2012-03-21 2016-08-23 Thomas J. Lowe Cuvette apparatus
JP5874532B2 (ja) 2012-05-21 2016-03-02 Nok株式会社 殺菌装置
US20130319925A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Eaton Corporation Fluid filtration system
AU2013336635A1 (en) 2012-10-24 2015-05-14 Ozone Industries Ireland Limited A radiation reactor
EP3461793B1 (en) 2013-01-24 2022-03-02 Atlantium Technologies Ltd. Method and apparatus for liquid disinfection by light emitted from light emitting diodes
US8816300B1 (en) 2013-03-14 2014-08-26 Rayvio Corporation Portable UV-LED water purification system
CA2906094A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Hayward Industries, Inc. Fluid sanitization assembly and related methods of use
KR101294965B1 (ko) 2013-04-01 2013-08-09 명성희 정수기 물 저장용기용 살균램프장치 및 이를 이용한 정수기
SE1350473A1 (sv) 2013-04-15 2014-10-16 Watersprint Ab LED-baserat system för fluidrening
ES2623902T3 (es) 2013-05-22 2017-07-12 Merck Patent Gmbh Aparato para la desinfección de fluidos mediante radiación ultravioleta
WO2014187524A1 (en) 2013-05-22 2014-11-27 Merck Patent Gmbh Biocidal purification device
KR102123427B1 (ko) 2013-05-24 2020-06-16 엘지전자 주식회사 정화장치
KR102149257B1 (ko) 2013-07-30 2020-08-28 서울바이오시스 주식회사 자외선 발광 다이오드를 갖는 정수기
CN105473513B (zh) 2013-08-29 2018-09-21 晶体公司 紫外光均匀分布的流体处理的系统和方法
US9533896B2 (en) 2013-09-05 2017-01-03 Seoul Viosys Co., Ltd. Fluid sterilizer and associated connecting device
JP5687744B1 (ja) 2013-09-12 2015-03-18 株式会社東芝 紫外線照射装置
JPWO2015046014A1 (ja) 2013-09-24 2017-03-09 旭有機材株式会社 紫外線殺菌装置
US9938165B2 (en) 2013-10-28 2018-04-10 The University Of British Columbia UV-LED collimated radiation photoreactor
KR102172640B1 (ko) 2013-10-31 2020-11-03 코웨이 주식회사 자외선 살균장치
WO2015069680A1 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Mag Aerospace Industries, Llc Point of use water treatment device
KR101648613B1 (ko) 2013-11-19 2016-08-16 엘지전자 주식회사 정수기
WO2016008803A1 (en) 2014-07-18 2016-01-21 Nestec S.A. Irradiation chamber for liquid purification apparatus, purification apparatus and beverage dispenser
US20170166457A1 (en) 2014-07-18 2017-06-15 Nestec Sa Apparatus for purifying liquid by ultraviolet light irradiation
JP6571773B2 (ja) 2014-07-28 2019-09-04 タイフォン・トリートメント・システムズ・リミテッド 流体を処理するための方法、システムおよび装置
GB2529041A (en) 2014-08-06 2016-02-10 Greenthread Ltd Apparatus and methods for water treatment
GB2529040A (en) 2014-08-06 2016-02-10 Greenthread Ltd Apparatus and method for water treatment
US9499415B2 (en) 2014-08-14 2016-11-22 Chiyoda Kohan Co., Ltd Ultraviolet irradiation apparatus
DE102014012217B4 (de) 2014-08-21 2019-07-04 Peschl Ultraviolet Gmbh Lampenmodul mit Licht emittierenden Dioden und Photoreaktor
JP5933070B2 (ja) 2014-09-24 2016-06-08 株式会社トクヤマ 紫外線殺菌装置
DE102014015642B4 (de) 2014-10-23 2018-06-28 Jürgen Axmann Vorrichtung zur Entkeimung von Flüssigkeiten durch Direkteinwirkung von UVC-LED-Strahlung und deren Verwendung
DE202014009076U1 (de) 2014-11-17 2016-02-18 PURION GmbH Vorrichtung zur Behandlung eines Mediums mit UV-Strahlung
KR102381403B1 (ko) 2014-12-31 2022-04-01 서울바이오시스 주식회사 관형 유체 정화 장치
WO2016110829A1 (en) 2015-01-11 2016-07-14 Mgt Industries Ltd. Radiation treatment system and method
US11097965B2 (en) 2015-03-13 2021-08-24 The Cleveland Clinic Foundation Multiple-bore solute cartridge carrier
WO2016150718A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Philips Lighting Holding B.V. Uv-c water purification device
US20160278424A1 (en) 2015-03-27 2016-09-29 Rayvio Corporation System and method for dispensing uv treated materials
US10214431B2 (en) 2015-03-27 2019-02-26 Rayvio Corporation System and method for UV-LED liquid monitoring and disinfection
US20160311699A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Chris Burseth Device and system to improve asepsis in dental apparatus
US9737862B2 (en) 2015-05-15 2017-08-22 Martin Arnold Smith In line mixer
JP6544524B2 (ja) 2015-05-18 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 紫外光照射装置
KR102434945B1 (ko) 2015-06-08 2022-08-24 서울바이오시스 주식회사 자외선 물 살균 방법 및 이를 이용한 물 살균 장치
US9834456B2 (en) 2015-06-08 2017-12-05 Rayvio Corporation Ultraviolet disinfection system
KR101691597B1 (ko) 2016-03-03 2017-01-03 서울바이오시스 주식회사 자외선 발광다이오드를 이용한 살균기
SE538796C2 (sv) 2015-06-30 2016-11-29 A system for UV light treatment of a fluid
WO2017018294A1 (ja) 2015-07-30 2017-02-02 水ing株式会社 紫外線発光ダイオードを用いた水処理用の紫外線照射装置、及び紫外線照射を利用した水処理方法
KR20170028472A (ko) 2015-09-03 2017-03-14 서울바이오시스 주식회사 Uv led를 이용한 유체 살균 장치
JP6530681B2 (ja) * 2015-09-07 2019-06-12 日機装株式会社 殺菌装置
DE102015115713A1 (de) 2015-09-17 2017-03-23 Hytecon Ag Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung von Fluiden
KR102544359B1 (ko) 2015-09-25 2023-06-20 서울바이오시스 주식회사 정수기 물 살균장치 및 이를 구비하는 정수기
KR101887621B1 (ko) 2016-04-11 2018-09-11 서울바이오시스 주식회사 살균 모듈, 정수 장치 및 정수 장치를 포함하는 시스템
WO2017055093A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Philips Lighting Holding B.V. An in-flow fluid purification system and method
JP2017064610A (ja) 2015-09-29 2017-04-06 日機装株式会社 照射装置および流体殺菌方法
JP2017074114A (ja) 2015-10-13 2017-04-20 日機装株式会社 流体殺菌装置および流体殺菌方法
JP6629569B2 (ja) 2015-11-04 2020-01-15 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP6080937B1 (ja) 2015-12-08 2017-02-15 日機装株式会社 流体殺菌装置
EP3387192A4 (en) 2015-12-11 2019-11-13 Orbital Systems AB APPARATUS FOR SANITARY PURPOSES AND WATER SUPPLY
US10829394B2 (en) 2016-01-19 2020-11-10 The University Of British Columbia Heat dissipation apparatus and methods for UV-LED photoreactors
SG11201806179TA (en) 2016-01-19 2018-08-30 Univ British Columbia Methods and apparatus for controlling radiation dose to fluids in uv-led photoreactors
CN108698857B (zh) 2016-02-18 2021-12-31 昕诺飞控股有限公司 流体净化系统和方法
JP2017158900A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
JP2017159251A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
JP2017158829A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
JP2017169810A (ja) 2016-03-23 2017-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
JP2017169945A (ja) 2016-03-24 2017-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
US10954151B1 (en) 2016-04-15 2021-03-23 Hugh Stephen McDonald Drinking water treatment system
CN205698628U (zh) 2016-04-21 2016-11-23 孙月静 水冷型激光深紫外uvled消毒杀菌模组
US11497824B2 (en) 2016-04-25 2022-11-15 Safe Foods Corporation UV disinfectant system
JP6728962B2 (ja) 2016-05-18 2020-07-22 ウシオ電機株式会社 水処理装置
US20200009279A1 (en) 2016-05-24 2020-01-09 Philips Lighting Holding B.V. Uv module within consumer machines
JP6798147B2 (ja) 2016-05-25 2020-12-09 株式会社ノーリツ 除菌装置及び温水装置
JP2017210256A (ja) 2016-05-25 2017-11-30 旭化成株式会社 ウォーターサーバー
SE540413C2 (en) 2016-05-25 2018-09-11 Wallenius Water Innovation Ab A UV light liquid treatment system
CN107619086A (zh) 2016-07-13 2018-01-23 紫岳科技有限公司 紫外消毒系统
JP6458779B2 (ja) 2016-07-13 2019-01-30 東芝ライテック株式会社 流体殺菌装置
US10662627B2 (en) 2016-08-16 2020-05-26 The Boeing Company Ultraviolet light treating water dispensation systems and methods
JP6419760B2 (ja) 2016-08-30 2018-11-07 日機装株式会社 紫外光殺菌装置
JP6804241B2 (ja) 2016-09-06 2020-12-23 国立大学法人埼玉大学 水処理装置及び紫外線照射装置
JP2018038956A (ja) 2016-09-07 2018-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理装置
EP3509996B1 (en) * 2016-09-08 2022-04-27 3M Innovative Properties Company Water purification cartridge
JP6798216B2 (ja) 2016-09-26 2020-12-09 株式会社ノーリツ 除菌装置及び温水装置
JP6710139B2 (ja) 2016-10-11 2020-06-17 日機装株式会社 殺菌装置
JP6755772B2 (ja) 2016-10-27 2020-09-16 メタウォーター株式会社 水処理装置
JP6721487B2 (ja) 2016-10-28 2020-07-15 メタウォーター株式会社 水処理装置
JP6681314B2 (ja) 2016-10-31 2020-04-15 日機装株式会社 水処理装置および水処理方法
KR102467975B1 (ko) 2017-01-16 2022-11-17 서울바이오시스 주식회사 정수기
WO2018147325A1 (ja) 2017-02-09 2018-08-16 株式会社アクアバンク 飲料殺菌ユニットおよびこれを備えた飲料水供給装置
EP3583072B1 (en) 2017-02-15 2022-11-23 Ramot at Tel-Aviv University Ltd. Method for water disinfection
EP3585733B1 (en) 2017-02-23 2023-12-06 Merck Patent GmbH Flow-through fluid purification device
CN206511954U (zh) 2017-02-28 2017-09-22 深圳市卓盟科技有限公司 一种uv‑led加湿器水杀菌模块
JP2018148938A (ja) 2017-03-09 2018-09-27 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP2018164873A (ja) 2017-03-28 2018-10-25 オルガノ株式会社 液体処理装置
KR20180115978A (ko) 2017-04-14 2018-10-24 서울바이오시스 주식회사 유체 살균 장치
JP7035337B2 (ja) 2017-05-22 2022-03-15 三菱電機株式会社 殺菌装置及び給湯装置
US11072543B2 (en) 2017-05-25 2021-07-27 Canopus Water Technologies, inc. Water disinfection chamber and system with UVC LEDs
TW201902561A (zh) 2017-05-26 2019-01-16 加拿大商艾庫瓦科技股份有限公司 流體消毒設備及方法
JP2018205026A (ja) 2017-05-31 2018-12-27 オルガノ株式会社 紫外線ledの断線検出回路及び方法、採水ディスペンサーならびに純水製造装置
JP2019013876A (ja) 2017-07-05 2019-01-31 旭化成株式会社 殺菌装置
EP3655151A4 (en) 2017-07-19 2021-03-24 The University of British Columbia RADIANT AND HYDRODYNAMIC UV LED PHOTOREACTORS CONTROLLED AND METHODS FOR MANUFACTURING AND USING THE SAME
US10590014B2 (en) 2017-08-21 2020-03-17 Nikkiso Co., Ltd. Flowing-water sterilization system
NO345906B1 (en) 2017-08-29 2021-10-04 Vetco Gray Scandinavia As Subsea biofouling formation prevention device, use of a subsea biofouling formation prevention device and a process for subsea operation of a seawater or an oil-water mixture
US11566643B2 (en) 2017-09-25 2023-01-31 The University Of British Columbia Fluid flow conduit with flow-shaping element
JP7017902B2 (ja) 2017-10-17 2022-02-09 日機装株式会社 流体殺菌装置
EP3697731A1 (en) 2017-10-17 2020-08-26 Merck Patent GmbH Irradiation device for irradiation reactor for treating a fluid and irradiation reactor
WO2019080127A1 (zh) 2017-10-27 2019-05-02 深圳前海小有技术有限公司 一种过流式杀菌装置
JP6829182B2 (ja) 2017-12-04 2021-02-10 日機装株式会社 紫外光殺菌装置
CN108178401A (zh) 2018-01-19 2018-06-19 林婧 一种具有led深紫外线杀菌的水体净化装置
CN208182660U (zh) 2018-03-13 2018-12-04 上海缘图光电科技有限公司 一种紫外led净水系统
WO2019180710A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Mayu Water Art Ltd. Device for circulating stored drinking water with vortex circulation
CN208429900U (zh) 2018-04-03 2019-01-25 宁波大榭开发区佑威光电有限公司 一种过流式led紫外线杀菌器
KR101939332B1 (ko) 2018-08-06 2019-01-16 서울바이오시스 주식회사 살균 모듈, 정수 장치 및 정수 장치를 포함하는 시스템
GB2576346B (en) 2018-08-15 2022-06-29 Vws Uk Ltd Water purifying apparatus and method
WO2020037223A1 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Mag Aerospace Industries, Llc Water system floor interface with ultraviolet light treatment
JP2020039800A (ja) 2018-09-13 2020-03-19 スタンレー電気株式会社 流体殺菌装置
US20200121715A1 (en) 2018-10-20 2020-04-23 MC Technology Holdings, LLC Composition comprising aqueous medium with reduced size water clusters to improve bioavailability of the aqueous medium and methods for making and using the compositions
KR101979824B1 (ko) 2019-01-10 2019-08-28 서울바이오시스 주식회사 광원 유닛 및 광원 유닛을 포함하는 유체 처리 장치
US10662079B1 (en) 2019-01-28 2020-05-26 Kenichi Wachtl Water purification device
US11952293B2 (en) 2019-03-07 2024-04-09 International Water-Guard Industries Inc. Apparatus for disinfecting a fluid
EP3744691A1 (en) 2019-05-28 2020-12-02 Watersprint AB Device for purifying a fluid with uv-light
DE102019116745A1 (de) 2019-06-20 2020-12-24 Hytecon Ag Vorrichtung und Verfahren zum Desinfizieren eines Fluids mittels UV-Licht
KR20220038069A (ko) 2019-07-31 2022-03-25 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 수처리 시스템
WO2021073028A1 (zh) 2019-10-14 2021-04-22 青岛杰生电气有限公司 一种过流式杀菌消毒装置
EP4069982A4 (en) 2019-10-28 2023-07-26 The University of British Columbia FLUID FLOW LINE WITH CONTROLLED HYDRODYNAMICS
US10988389B1 (en) 2020-05-14 2021-04-27 Microlyscs Water sterilization cap with removable cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
US11365134B2 (en) 2022-06-21
TW202128567A (zh) 2021-08-01
EP3990396A1 (en) 2022-05-04
US11834353B2 (en) 2023-12-05
CN114269690A (zh) 2022-04-01
KR20220038069A (ko) 2022-03-25
US20210032127A1 (en) 2021-02-04
US20220380230A1 (en) 2022-12-01
WO2021021972A1 (en) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022542296A (ja) 水処理システム
US10099944B2 (en) Ultraviolet transparent enclosure
US10745295B2 (en) Ultraviolet water disinfection system
US10093558B2 (en) Ultraviolet transparent enclosure
JP7204485B2 (ja) Uv-ledフォトリアクタのための放熱装置および方法
US11813554B2 (en) Water treatment system
US9802840B2 (en) Ultraviolet water disinfection system
US10787375B2 (en) Ultraviolet water disinfection system
US20160347627A1 (en) Portable Liquid Purifying Apparatus
KR20190041013A (ko) 정수 카트리지
CA2779814A1 (en) Photochemical purification of fluids
CN211797808U (zh) 用于为穿流的流体消毒的装置
CN110740977A (zh) 流体杀菌装置
CN108686249A (zh) 流体杀菌装置及应用其的净水设备
CA3074853A1 (en) Apparatus for disinfecting a fluid
EP4209463A1 (en) Water treatment system with uv-radiation
CN214059991U (zh) 一种深紫外光触媒杀菌模组
CN215439756U (zh) 流体处理装置
EP4217318A1 (en) Compact ultraviolet fluid disinfection device and method
CN113559666A (zh) 一种灭菌装置、空气过滤器及过滤系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230725