JP2022530924A - ラベル及び製造方法 - Google Patents

ラベル及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022530924A
JP2022530924A JP2021565116A JP2021565116A JP2022530924A JP 2022530924 A JP2022530924 A JP 2022530924A JP 2021565116 A JP2021565116 A JP 2021565116A JP 2021565116 A JP2021565116 A JP 2021565116A JP 2022530924 A JP2022530924 A JP 2022530924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
label
handle
front layer
laminating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021565116A
Other languages
English (en)
Inventor
ビメルカーティ、ジャンカルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PILOT ITALIA SpA
Original Assignee
PILOT ITALIA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PILOT ITALIA SpA filed Critical PILOT ITALIA SpA
Publication of JP2022530924A publication Critical patent/JP2022530924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0208Indicia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/023Adhesive
    • G09F2003/0247Non-strippable anti-stick coatings
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0257Multilayer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/027Forms or constructions used to hang up an item, e.g. a perfusion bottle
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0272Labels for containers
    • G09F2003/0273Labels for bottles, flasks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

吊り下げ持ち手(2)を有するラベル(1)を製造するための方法であって、 i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層(6)と第1の正面層(8)とを備える第1のラミネート材料(4)を提供すること、ここにおいて、第1の正面層(8)は、正面(10)を備える、 ii)第1の正面層(8)の正面(10)を剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)でコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)が欠落している自由領域(14)を残すこと、 iv)第2の正面層(28)と粘着層(26’)とを備える第2のラミネート材料(20)を提供すること、ここにおいて、第2の正面層(28)は、予め規定された厚さ(S1)を有する、 v)第2のラミネート材料(20)の粘着層(26’)が少なくとも第1のラミネート材料(4)の自由領域(14)に粘着するように、組み立てられた構成要素又は結合された材料(40)中でステップii)の第1のラミネート材料(4)とステップiv)の第2のラミネート材料(20)とを接合すること、 vii)第2のラミネート材料(20)の持ち手領域(16)中で、及び第2のラミネート材料(20)の予め規定された厚さ(S1)の内側でのみ吊り下げ持ち手(2)を切断し、第1の正面層(8)をそのままにし、持ち手領域(16)とは異なる2次ラベル領域(36)中で、及び第2のラミネート材料(20)の予め規定された厚さ(S1)内でのみ少なくとも1つの2次ラベル(34)を切断し、第1の正面層(8)中にラベル輪郭(38)を形成し、吊り下げ持ち手(2)を切断することを回避し、第1の正面層(8)の一部分を除去し、このことから、ラベル輪郭(38)を越えて張り出すように突出している、ラベルが形成された吊り下げ持ち手(2)の持ち手部分(96)を構成する空洞(95)を作成すること を行うステップを備える、方法。【選択図】図12C

Description

[0001][技術分野]
[0002]本発明は、上下逆さまの位置でボトルを吊り下げるための持ち手を有するラベルを製造するための方法、及び例えばそのような方法によって得ることができる持ち手を有するラベルに関する。
[0003][背景技術]
[0004]ボトルに適用可能な持ち手を有するラベルは、先行技術文献EP0356574A2に例示されており、それにおいて、そのような持ち手は、使用されていないときにラベルの上縁から遊離して突出する。
[0005]そのような解決策は、技術的に複雑でコストが掛かるという主な欠点を有する。このタイプの更なる解決策は、例えば、US 2006/057313 A1、US 5 878 901 A、US 5 135 125 A、CN 201 685 500 Uから知られている。
[0006]類似の解決策がUS2006057313に開示されている。この文献の図2bは、それらの厚さ全体を通して切断された層が、ここでは参照番号10によって示されるシリコーンコーティングされた裏打ち層上に配置されて、シリコーンコーティングされた裏打ち層上に完全に載置される持ち手が得られることを示す。
[0007]文献WO2018220660は、シリコーンコーティングされた裏打ち層(この文献の図5において参照番号5によって示される)上に載置されている単層から成るラベルを示す。支持持ち手がこの単層に切り込まれ、このシリコーンコーティングされた裏打ち層上に完全に載置される。
[0008]代わりに、2つの別個の粘着フィルムを接合することによって作られた持ち手を有するラベルが、同じ所有者による先行文献EP2246266A1から知られている。
[0009]そのような文書に示されるように、下側フィルムは、注入容器を識別するために必要とされる文言を備え、その一方で、透明な上側フィルムは、下側フィルムに粘着様式で接合され、容器の内容物を患者に投与するときに容器を上下逆さまに回転させるための持ち手を作る。
[0010]この先行技法に関連する欠点は、ラベルがボトルに適用されるとき、表面上に配置された任意の印刷された文字が、ラベリングマシンにおいてボトル及びラベルが受ける機械的応力に起因して損傷を受ける傾向があることである。
[0011]この先行技法に関連する更なる欠点は、粘着ラベルの幅又は高さに対する持ち手の限定された延在に関し、その限定は、小さいボトルの場合、持ち手を、それが適用されるボトルを吊り下げるために使用することを使用不可能又は困難にする。
[0012]更に、ボトル中に含まれた製品を別個の文書中でも識別し、これらの2次ラベルのうちの少なくとも1つを、例えば予め印刷された製品表示と共に分離し、それを別個の文書、例えば医療記録に適用するために、分離可能な2次ラベルを有する持ち手ラベルを有する必要性が強く感じられる。
[0013][解決策]
[0014]この文脈では、本発明は、先行技術を参照して説明した欠点を克服することが可能な方法及び自己粘着性ラベルを提供することを提案する。
[0015]特に、ここで提案する方法及びラベルは、吊り下げ持ち手が適用される容器が小さい場合であっても、吊り下げ持ち手の作成を簡単に且つ使用を容易にするように設計されている。加えて、ここで提案する方法及びラベルは、2次ラベル印刷文字を耐摩耗性にするように設計されている。更に、本発明の有利な態様によると、2次ラベルは、通常の筆記用具を使用して表面上に書き込み可能であるように設計されている。
[0016]そのような目的は、請求項1に記載の方法及び請求項6に記載のラベルによって達成される。それらに従属する請求項は、有利な又は好ましい実施形態に関する。
[0017][図]
[0018]ここで、本発明の目的を、添付の図面の助けを借りて詳細に説明する。
可能な実施形態による、本発明の目的である製造方法を図式的に示す。 示す矢印の方向における、図1の番号IIによってマークされた位置における多層材料の図を示す。 図2に示す平面III-IIIに沿って見た断面図を示す。 図1に示す平面IV-IVに沿って見た断面図を示す。 示す矢印の方向における、図1の番号Vによってマークされた位置における多層材料の図を示す。 図5に示す平面VI-VIに沿って見た断面図を示す。 示す矢印の方向における、図1の番号VIIによってマークされた位置における多層材料の図を示す。 図7の平面VIII-VIIIに沿って見た断面を示す。 図7の平面IX-IXに沿って見た断面を示す。 図7の平面X-Xに沿って見た断面を示す。 示す矢印の方向における、図1の番号XIによってマークされた位置における多層材料の図を示す。 図11の平面XII-XIIに沿って見た断面を示し、それにおいて、矢印は、例示した材料の分離、切断又は型抜きの深度を図式的に示し、図は、型抜き屑を除去する前後の断面を示す。 図11の平面XII-XIIに沿って見た断面を示し、それにおいて、矢印は、例示した材料の分離、切断又は型抜きの深度を図式的に示し、図は、型抜き屑を除去する前後の断面を示す。 図11の平面XII-XIIに沿って見た断面を示し、それにおいて、矢印は、例示した材料の分離、切断又は型抜きの深度を図式的に示し、図は、型抜き屑を除去する前後の断面を示す。 図11の平面XIII-XIIIに沿って見た断面を示し、それにおいて、矢印は、例示した材料の分離、切断又は型抜きの深度を図式的に示し、図は、型抜き屑を除去する前後の断面を示す。 図11の平面XIII-XIIIに沿って見た断面を示し、それにおいて、矢印は、例示した材料の分離、切断又は型抜きの深度を図式的に示し、図は、型抜き屑を除去する前後の断面を示す。 示す矢印の方向における、図1の番号XIVによってマークされた位置における多層材料の図を示す。 図14に示す平面XV-XVに沿って見た断面図を示す。 示す矢印の方向における、図1の番号XVIによってマークされた位置における多層材料の図を示す。持ち手の把持部分及び2次ラベルの一部分が部分的に持ち上げられている、可能な変形形態による、本発明によるラベルの正面図を図式的に示す。 持ち手の把持部分及び2次ラベルの一部分が部分的に持ち上げられている、可能な変形形態による、本発明によるラベルの不等角投影図を図式的に示す。
[0027][いくつかの好ましい実施形態の説明]
[0028]一般的な実施形態によると、前述の目的は、吊り下げ持ち手2を有するラベル1を製造するための方法を通して達成され、方法は、以下のステップを備える:
[0029]i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4を提供すること、ここにおいて、第1の正面層8は、正面10を備える、
[0030]ii)第1の正面層8の正面10を剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18でコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残すこと、
[0031]iv)第2の正面層28と粘着層26’とを備える第2のラミネート材料20を提供すること、ここにおいて、第2の正面層28は、予め規定された厚さS1を有する、
[0032]v)第2のラミネート材料20の粘着層26’が少なくとも第1のラミネート材料4の自由領域14に粘着するように、組み立てられた構成要素又はラミネート材料40中でステップ(ii)の第1のラミネート材料4とステップ(iv)の第2のラミネート材料20とを接合すること、
[0033]vii)第2のラミネート材料20の持ち手領域16中で、及び第2のラミネート材料20の予め規定された厚さS1の内側でのみ吊り下げ持ち手2を切断し、第1の正面層8をそのままにし、持ち手領域16とは異なる2次ラベル領域36中で、及び第2のラミネート材料20の予め規定された厚さS1内でのみ少なくとも1つの2次ラベル34を切断し、第1の正面層8中にラベル輪郭38を形成し、吊り下げ持ち手2を切断することを回避し、第1の正面層8の一部分を除去し、このことから、ラベル輪郭38を越えて張り出すように突出している、ラベルが形成された吊り下げ持ち手2の持ち手部分96を構成する空洞95を作成すること。
[0034]一般的な実施形態によると、前述の目的は、吊り下げ持ち手2を有するラベル1を製造するための方法を通して達成され、方法は、以下のステップを備える:
[0035]i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4を提供すること、
[0036]ii)第1の正面層8の正面10を剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18でコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残すこと、
[0037]iv)第2の正面層28と粘着層26’とを備える第2のラミネート材料20を提供すること、
[0038]v)粘着層26’が少なくとも第1のラミネート材料4の自由領域14に粘着するように、結合された材料40中でステップ(ii)の生成物とステップ(iv)の生成物とを接合すること、
[0039]vii)少なくとも第2の正面層28の厚さS1中で、持ち手領域16から吊り下げ持ち手2を、及び異なる領域36中のラベル1から少なくとも2次ラベル34を分離し、ラベルが形成された吊り下げ持ち手2がラベル輪郭38を越えて少なくとも部分的に張り出すように突出するように第1の正面層8中でラベル輪郭38を形成すること。
[0040]一般的な実施形態によると、例えば、先行する実施形態に記載の方法を通して得ることができる、吊り下げ持ち手2を有するラベル1は、以下を備える:
[0041]-剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4、ここにおいて、第1の正面層8は、正面10を備える、
[0042]-第1の正面層8の正面10をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残す、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18、
[0043]-第2の正面層28及び粘着層26’を備える第2のラミネート材料20、第2のラミネート材料20は、粘着層26’が少なくとも自由領域14に粘着するように第1のラミネート材料4に接合され、ここにおいて、第2の正面層28は、予め規定された厚さS1を有する、
[0044]ここにおいて、第2の正面層28は、吊り下げ持ち手2と第2の正面層28の異なる領域36中の2次ラベル34との範囲を定め、第1の正面層8は、ラベル輪郭38を形成し、その持ち手の一部分96が突出している吊り下げ持ち手2を、裏打ち層6に直接面する第1の正面層8の外側でラベル輪郭38を越えて少なくとも部分的に張り出したままにし、このことから、第1の正面層8の一部分が除去された空洞95を形成する。
[0045]一般的な実施形態によると、例えば、先行する実施形態に記載の方法を通して得ることができる、吊り下げ持ち手2を有するラベル1は、以下を備える:
[0046]-剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4、
[0047]-第1の正面層8の正面10をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残す、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18、
[0048]-第2の正面層28及び粘着層26’を備える第2のラミネート材料20、第2のラミネート材料20は、粘着層26’が少なくとも自由領域14に粘着するように第1のラミネート材料4に接合される、
[0049]-ここにおいて、第2の正面層28は、吊り下げ持ち手2と第2の正面層28の異なる領域36中の2次ラベル34との範囲を定め、第1の正面層8は、ラベル輪郭38を形成し、突出している吊り下げ持ち手2を、第1の正面層8の外側でラベル輪郭38を越えて少なくとも部分的に張り出したままにする。
[0050]方法の実施形態によると、上述の目的は、吊り下げ持ち手2を有するラベル1を製造するための方法を通して達成され、方法は、以下のステップを備える:
[0051]i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4を提供すること、
[0052]ii)第1の正面層8の正面10を剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18(例えばシリコーン塗料)でコーティングし、剥離促進剤のそのような層12、18が欠落している自由領域14を残すこと、
[0053]iii)オプションとして、液体又は半液体形態で、剥離促進剤の第1の層12の持ち手領域16を剥離促進剤の第2の層18で位置合わせを伴ってコーティングすること、
[0054]iv)光に対して透明である第2の正面層28と粘着層26’とを備える第2のラミネート材料20を提供すること、
[0055]v)(特に、固定足46を形成するために)、粘着層26’が少なくとも第1のラミネート材料4の自由領域14に粘着するように、結合された材料40中でステップii)の生成物とステップiv)の生成物と、又はステップiii)の生成物とステップiv)の生成物とを接合すること、
[0056]vi)オプションとして、第2のラミネート材料20の粘着層26’と接触している剥離促進剤の第2の層18を固化又は架橋させて、そのような層18、26’を結合させること、
[0057]vii)少なくとも第2の正面層28の厚さS1中で、持ち手領域16から吊り下げ持ち手2を、及び異なる(吊り下げ持ち手2の位置に対して異なる)領域36中のそのようなラベル1から少なくとも2次ラベル34を分離し(変形形態によると「切り取り」)、ラベルが形成された吊り下げ持ち手2がラベル輪郭38を越えて少なくとも部分的に張り出すように突出するように第1の正面層8中でラベル輪郭38を形成すること。
[0058]方法の代替の実施形態によると、ステップvii)では、吊り下げ持ち手2と異なる領域36中の少なくとも1つの2次ラベル34との分離が、ラベル1が形成された吊り下げ持ち手2がラベル輪郭38を越えて部分的に張り出すように配置されるように、第1の正面層8中でのラベル輪郭38の形成に対して反対の方向に生じる。
[0059]更なる実施形態によると、ステップ(vii)では、分離及び形成は、型抜きステップである。
[0060]例えば、2次ラベル34は、複数の2次ラベル34であり得る。
[0061]実施形態によると、異なる領域36は、第1の層12の剥離促進剤上にのみ重ね合わせることができる(促進剤の2つの層が設けられるとき)。
[0062]変形形態によると、吊り下げ持ち手2は、部分的に張り出しており、ラベル幅100を越えて延在する。言い換えれば、そのような持ち手は、第1の正面層8の外側に突出する。
[0063]実施形態では、第1のラミネート材料4及び/又は第2のラミネート材料20は、最初は、優勢な展開方向X、X’に沿って延在するストリップの形態である。
[0064]更なる実施形態によると、第1の正面層8及び/又は第2の正面層28は、プラスチックフィルムを備えるか又はそれから成ることができる。
[0065]また更なる実施形態によると、そのような第1の正面層8及び/又は第2の正面層28は、約50~500g/m2、オプションとして70~300g/m2、例えば約150g/m2の平均密度を有することができる。
[0066]変形形態では、第1の正面層8の正面10及び/又は第2の正面層28の正面94は、本質的に平面であり、オプションとして印刷可能である。特に、これらの表面のうちの一方又は両方は、グラフィック層56、58が分散され、それらに粘着することができるように構成される。
[0067]第1の正面層8の正面10の少なくとも一部は、従って、ラベル1がボトルに適用されたときに、特に第2の正面層28の透明性のお陰で、ボトル上で可視のままである。
[0068]実施形態によると、裏打ち層6は、第1の正面層8のためだけでなく、完成したラベル1のための剥離可能な支持体としての役割を果たす。
[0069]実施形態によると、第2の正面層28は、第1の正面層8上に重ね合わせられた第1のグラフィック層56を隠すことなく、実施形態に従って、その存在を露呈させるために、吊り下げ持ち手2において部分的にのみ不透明にされる。
[0070]言い換えれば、第2の正面層28の部分的不透明化は、一方では、第1のグラフィック層56の視覚を可能にし(そのような層28の部分的透明性のお陰で)、他方では、そのような第1のグラフィック層56上に部分的に重ね合わせられた吊り下げ持ち手の識別を可能にする(そのような層28の、光に対して部分的に不浸透性の不透明構成要素のお陰で)。
[0071]実施形態によると、2次ラベル34において、ラベル1は、その透明性を実質的に排除するために第2の正面層28上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層104(例えば図13又は図15を参照)と、不透明なコントラスト層104上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層58と、光に対して少なくとも部分的に透明な第2のグラフィック層58の少なくとも保護層106とを備える。
[0072]結果として、コントラスト層104は、第2の正面層28の透明性を不透明にし、更に背景として機能し、第2のグラフィック層58とのコントラストを作り出すように構成された層である。
[0073]保護層106は、グラフィック層58上に(及び好ましくはコントラスト層104上にも)重ね合わせられ、そのため、ラベルがボトルに適用されるときに生じる摩耗現象が、グラフィック層58、又はコントラスト層104及びグラフィック層58(変形形態によると)を除去又は汚すことはない。
[0074]例えば、暗い又は黒いグラフィック層58の場合、コントラスト層104は、柔らかい及び/又は中性の色、例えば白であり得る。
[0075]実施形態によると、保護層106は、フレキソ印刷法を使用して少なくとも第2のグラフィック層58上に適用される。
[0076]実施形態によると、保護層106は、フレキソ印刷法以外の方法によって少なくとも第2のグラフィック層58上に適用される。
[0077]実施形態によると、保護層106は、少なくとも1μm以上の厚さで適用される。
[0078]実施形態によると、保護層106は、インク筆記用具、例えばボールペン(jotter)を通して、又はインラインマーキング、例えば熱転写で書き込み可能な表面108の範囲を定める。
[0079]言い換えれば、そのような層106は、(上記で議論したように)保護の二重機能を果たし、2次ラベル34上のカスタマイズされた情報に注釈を付けるための書き込み可能な基板として機能する。
[0080]実施形態によると、第2の正面層28は、剥離促進剤層12、18の剥離促進剤物質と混合された顔料又は着色料を通して不透明にされる。
[0081]特に有利な実施形態によると、第1のラミネート材料4及び第2のラミネート材料20の前駆体22は、対応する又は実質的に同一の層を備える。「同一」という用語の定義は、以下の説明において与えられる。
[0082]実施形態では、そのような層は、相互に重ね合わせられた、裏打ち層6、脱粘着層24(例えば、シリコーンベース)、粘着層26、26’、及び第1の正面層8/第2の正面層28を備える。そのような変形形態によると、ステップiv)は、ステップv)の上流で前駆体22の裏打ち層及び脱粘着層を分離し、オプションとして破棄するステップを備える。
[0083]オプションのステップvi)中に、剥離促進剤の第2の層18は、次いで、粘着層26’と接触して固化(例えば、硬化)されて、そのような層を結合し、オプションとして、そのため、粘着層が固体剥離促進剤の第2の層18によって少なくとも部分的に覆われている(従って不活性にされている)ので、その粘着機能を果たすことができない。
[0084]言い換えれば、そのような変形形態によると、剥離促進剤の第2の層18は、剥離促進剤の第1の層12を覆うが、そのような第2の層18が粘着層26’に転写してステップvi)においてそれを不活性にするので、「転写」によって機能する。
[0085]更なる実施形態では、固化ステップは、電磁放射、例えばUV放射又は熱放射を通して固化又は架橋するステップを備える。
[0086]例えば、ステップ(vi)は、ステップvii)の上流で行うことができる。
[0087]変形形態によると、吊り下げ持ち手2は、少なくとも1つの把持部分30を備え、それにおいて、ステップ(iii)では、持ち手領域16も、そのような部分30において延在する。
[0088]示す実施形態では、吊り下げ持ち手2及び存在する場合には把持部分30は、前述の持ち手2のオプションとして湾曲した外縁32から突出する部分を備える。例えば、そのような突出部分は、剥離促進剤の二重層のお陰で、又はそれに対するその張り出し位置のために、のうちのいずれかで、第1の正面層8と粘着接触しない。
[0089]更なる変形形態によると、ステップvii)は、そのような第2の層28を変形させ、2次ラベル34及び/又は吊り下げ持ち手2の一部分、例えば周辺部分の持ち上げを容易にするために、第2の正面層28上に少なくとも1つの筋押し線42、44を作成する少なくとも1つのサブステップを備える。実施形態によると、筋押し線44は、周辺部分を持ち上げるために把持部分30に作られる。
[0090]変形形態では、ステップ(vii)は、以下で議論する、少なくとも型抜き筋押しの第1のステップ82と、オプションとして型抜きの第2のステップ84とを備える。
[0091]実施形態によると、ステップ(vii)は、自由領域14の外側で実施され、そのため、そのような領域14では、第2の正面層28は、吊り下げ持ち手2の単一の固定足46を作成し、そこからリングで相互に接続された一対のアーム48、48’が延在する。
[0092]更なる実施形態によると、ステップii)及び/又はステップiii)中に、第1の正面層8及び/又は剥離促進剤の第1の(又は唯一の)層12は、1つ以上の保護マスク(図示せず)で部分的に覆われ、1つ以上の保護マスクは、剥離促進剤の第1の層12及び/又は剥離促進剤の第2の層18によるいくつかの領域52、50のコーティングを防止して、吊り下げ持ち手2の縁部32(例えば外縁)及び/又は2次ラベル34の持ち上げ部分54の分離力を調節する。
[0093]例として、少なくとも1つの保護マスクは、予め規定された密度で縁部32及び/又は持ち上げ部分54の延在部に沿って離間されたほぼ点状の保護要素を備えることができる。
[0094]そのような密度に関して、それは、持ち手2及びラベル34のサイズ、並びに粘着層26’の性質に相応するであろう。
[0095]上記で議論したように、変形形態によると、第2の正面層28は、(例えば図1に示すように、特にステップii)の上流で)第1の正面層8上に分散されたオプションの第1のグラフィック層56を露呈させるために、光に対して少なくとも部分的に透明である。更なる変形形態では、剥離促進剤の層(例えば促進剤層の第2の層18)は、吊り下げ持ち手2の少なくとも一部を明らかにするために(即ちその存在を露呈させるために)、少なくとも1つの顔料又は着色料を備える。
[0096]特に、顔料又は着色料は、促進剤層18(例えば第2の層)の剥離促進物質と混合することができる。
[0097]実施形態によると、ステップvii)には、屑除去60の少なくとも1つのステップが続き、それにおいて、吊り下げ持ち手2及び/又は2次ラベル34の外側では、型抜きされ、張り出すことになる吊り下げ持ち手2の一部分の下に配置されたその唯一の部分の第2の正面層28及び第1の正面層8は、連続屑62と解釈されて、そのような吊り下げ持ち手2及び/又は2次ラベル34の周りに持ち上げステップ64を作成し、張り出した吊り下げ持ち手2の一部を作る。
[0098]上述の目的はまた、以下で議論するように、吊り下げ持ち手2を有するラベル1を通して達成される。
[0099]そのようなラベルの変形形態は、これが明示的に述べられていない場合であっても、以前の方法による製造を提供するので、そのようなラベルは、プロセスの観点から、上記の説明から推測することができる任意の特性を備えることができる。
[00100]実施形態によると、そのようなラベル1は、以下を備える:
[00101]-剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4、
[00102]-第1の正面層8の正面10をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残す、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18、
[00103]-剥離促進剤の第1の層12の持ち手領域16を位置合わせを伴って覆う剥離促進剤のオプションの第2の層18、
[00104]-オプションとして光に対して透明な第2の正面層28及び粘着層26’を備える第2のラミネート材料20、そのような第2のラミネート材料20は、粘着層26’が少なくとも自由領域14に粘着するように第1のラミネート材料4に接合される、
[00105]ここにおいて、少なくとも第2の正面層28の厚さS1は、持ち手領域16における吊り下げ持ち手2と異なる領域36中の2次ラベル34との範囲を定め、第1の正面層8は、ラベル輪郭38を形成する。
[00106]オプションとして、剥離促進剤の第2の層18は、粘着層26’と接触して固化されて、そのような層18、26’を結合する。
[00107]変形形態によると、吊り下げ持ち手2は、少なくとも1つの把持部分30を備え、持ち手領域16また、そのような部分30において延在する。
[00108]更なる変形形態によると、第2の正面層28は、2次ラベル34及び/又は吊り下げ持ち手2の一部分、例えば周辺部分の持ち上げを容易にするために、少なくとも1つの筋押し線42、44の範囲を定める。
[00109]また更なる変形形態によると、自由領域14では、第2の正面層28は、吊り下げ持ち手2の単一の固定足46を備え、そこからリングで相互に接続された一対のアーム48、48’が延在する。
[00110]オプションとして、一対のアーム48、48’を固定足46に対して(実施形態によると、両方のアームに共通の回転軸Rの周りで)回転させて、持ち手がラベルから折り返されて運ばれることを可能にし、上下逆さまの位置で、それに関連付けられたボトルの吊り下げ要素として機能することを可能にすることができる。
[00111]実施形態によると、第2の正面層28は、第1の正面層8上に分散されたオプションの第1のグラフィック層56を明らかにするために、光に対して少なくとも部分的に透明である。
[00112]実施形態によると、第2の正面層28は、第1の正面層8上に重ね合わせられた第1のグラフィック層56を隠すことなくその存在を露呈させるために、吊り下げ持ち手2において部分的にのみ不透明にされる。
[00113]実施形態によると、2次ラベル34において、そのようなラベル1は、その透明性を実質的に排除するために第2の正面層28上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層104と、不透明なコントラスト層104上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層58と、光に対して少なくとも部分的に透明な第2のグラフィック層58の少なくとも保護層106とを備える。
[00114]オプションとして、剥離剤の層(例えば第2の層18)は、前述の第1のグラフィック層56を隠すことなく、変形形態に従って、吊り下げ持ち手2の少なくとも一部を明らかにするために、少なくとも1つの顔料又は着色料を備えることができる。
[00115]実施形態によると、吊り下げ持ち手2及び/又は2次ラベル34の外側では、そのような持ち手及び/又はそのような2次ラベル34の周りに持ち上げステップ64を作成するために、第2の正面層28が欠落している。
[00116]実施形態によると、保護層106は、フレキソ印刷法を使用して少なくとも第2のグラフィック層58上に適用される。
[00117]実施形態によると、保護層106は、少なくとも1μm以上の厚さで適用される。
[00118]実施形態によると、第1の正面層8の正面10は、2次ラベル34の外側で剥離促進剤の第1及び第2の相互に重ね合わせられた層12、18でコーティングされる。
[00119]ここで、ほんの一例として、製造方向F1、F2が矢印の向きに従って左から右に延在する、図1に図式的に示す製造方法を例示する。
[00120]最初に、第1のラミネート材料4及び第2のラミネート材料20の前駆体22が、参照番号66、68によって示す2つの別個の供給リールから供給される。
[00121]実施形態によると、第1のラミネート材料4及び前駆体22は、2つの異なるリール66、68から供給される同一の材料又は対応する材料である。
[00122]本説明では、「同一の」という用語は、記載されたものと同じラミネーションを有する材料を意味するが、異なる層は、原則として、第1のラミネート材料と前駆体との間で(従って、第1のラミネート材料と第2のラミネート材料との間でも)化学的に異なり得る。
[00123]そのような「共通の」ラミネート材料は、オプションとして、以下に指定された順序で下から上に重ね合わせられた以下の層によって形成される:裏打ち層6、脱粘着層24(例えばシリコーン)、粘着層26、26’、及び例えば印刷可能な第1の正面層8/第2の正面層28。
[00124]前述の層は、実質的に全面で、又は普及した様式で、相互に完全に重ね合わせられる。
[00125]リール68から来る前駆体22から、裏打ち層6及び脱粘着層24は直ちに除去され、それらは分離され、リジェクトリール70に巻き戻され、その一方で、粘着層26’及び第2の正面層28は第2のラミネート材料20を形成し、それは方向F1において接合点72に向かって続くであろう。
[00126]実施形態によると、矢印102において(即ち上述の分離後)、第2のラミネート材料20上に、2次ラベル34、第2の正面層28上に重ね合わせられたコントラスト層104、コントラスト層104上に重ね合わせられた第2のグラフィック層58、及び第2のグラフィック層58の保護層106が作成されることになるエリア中に、分散/印刷される。
[00127]変形形態によると、第1のグラフィック層56(例えば製品情報を含む)は、リール66から来る第1のラミネート材料4上に分散/印刷され、剥離促進剤の単層又は剥離促進剤の第1の層12及び第2の層18、例えばシリコーン塗料は、第1のグラフィック層56上に重ね合わせられて、以下の中間材料74が得られる。
[00128]グラフィック層56と接触する剥離促進剤の第1の又は単一の層12は、第1の正面層8の正面10よりも小さい表面積を占める。より厳密には、そのような層12は、促進剤のそのような層12が欠落している自由領域14を残すように適用される。
[00129]例えば、剥離促進剤の層12は、第2のラミネート材料20に自由面を提供するように、第1のラミネート材料4の第1の長手方向縁76に対して後退位置で適用することができ、自由面は、接合点72において中間材料74上に重ね合わせられ、その上に、そのような第2のラミネート材料20から作られた吊り下げ持ち手2の固定足46がしっかりと粘着することができる。
[00130]代わりに、剥離促進剤の第1の層12と重ね合わせられ、オプションとしてそれと接触している剥離促進剤のオプションの第2の層18は、液体又は半液体形態で、吊り下げ持ち手の予め設定された位置で位置合わせを伴って適用されるであろう。
[00131]本説明では、「位置合わせ」という用語は、この場合、吊り下げ持ち手の表面に実質的に対応する、特定の形状を有する層上への適用を意味する。
[00132]適切に形成されたマスクをこの目的のために使用することができ、下層12を覆って、持ち手2の外形の外側に剥離促進剤の第2の層18が堆積するのを防止する。
[00133]上記で使用された「半液体」という表現に関して、本説明では、「半液体」という用語は、特にステップ(iii)の作業温度において、低い流動性であっても流れることが可能な任意の液体物質を意味することは留意に値する。
[00134]非網羅的な例として、そのような用語は、任意の粘性、ゼラチン状、及び/又はペースト状の物質を意味すると解釈され得る。
[00135]変形形態によると、吊り下げ持ち手2は、第2の正面層28の部分的な不透明化/色素沈着/着色を通して明らかにされ、それは、第1の正面層からの視覚的又は色彩的分離を生じさせる。
[00136]オプションとして、第2の正面層28の部分的な不透明化/色素沈着/着色は、特に顔料/着色料を備えることができる剥離促進剤層18の特性を通して達成することができる。
[00137]例えば、そのような顔料又は着色料は、第2の層18の剥離促進剤と混合することができるか、又は第2の正面層28に面する剥離促進剤の第2の層18の表面上に配置することができる。
[00138]剥離促進剤のオプションの第2の層18の機能は、当然ながら、第2の層材料20の粘着層26’の粘着力を中和するか、又は上記で議論した転写機構を通してほぼ完全に不活性にして、持ち手の持ち上げ(単独で)を容易にすることである。
[00139]中間材料74及び第2のラミネート材料20は、次いで、接合点72において接合され、一対のローラ78、80によって接合及び押圧され、このことから、ラミネート材料40を作成する。
[00140]そのようなラミネート材料40の製造後、剥離促進剤のオプションの第2の層18は、次いで、例えばUV放射によって粘着層26’と接触して固化されて、そのような層18、26’を接合し、粘着層を「受動態(passive)」26’にする。
[00141]後のステップにおいて、方法は、型抜き筋押しの第1のステップ82、及び型抜きの第2のステップ84を継続し、各々には、生成物屑62、86を排除するステップが続く。
[00142]型抜き筋押しの第1のステップ82中に、吊り下げ持ち手2において(特に、設けられているときには、その把持部分30において)及び/又は2次ラベル34の持ち上げ部分54において第2の正面層28を切れ目を入れずに折り畳む/筋押しするように構成された工具を、オプションとして使用することができる。
[00143]2次ラベル34の位置に関する限り、後者は、実施形態によると、吊り下げ持ち手の場合のように、そのようなラベル34の粘着力を完全には排除してはならない(又はむしろ不活性にしてはならない)ので、剥離促進剤の第1の層12の上方にのみ位置付けられるであろう。
[00144]このようにして、(半)液体形態のオプションの第2の剥離促進剤の転写及び固化を通して、2次ラベル34の粘着力を調整することなく、吊り下げ持ち手2における粘着層26’を不活性にすることが可能になる。
[00145]前述の筋押し線42、44以外の他の全ての部分では、型抜き深度82、即ちラミネート材料40の切断深度は、少なくとも第2の正面層28が、及びオプションとして第2の剥離促進剤層18も、場合によってはその下の層12を切り欠くことなく切れ目を入れられるまで延在するであろう。
[00146]この第1のステップ82における結合材料40の切れ目入れ深度は、図12、13における矢印90によって示す。
[00147]型抜き筋押しの第1のステップ82の外形は、内部及び外部の両方で、持ち手の形状を作り出すようなものであり、2次ラベル34の外周の周りで第2の正面層28を部分的に(例えば、一対のオプションとして直交する側部96、98に沿って、図14)切り取るようなものである。
[00148]型抜き筋押しの第1のステップ82の下流で連続屑62として除去される部分は、従って、図17に示す持ち上げステップ64に対して相補的な形状のリボン、及び張り出したままの吊り下げ持ち手2の一部分の下に配置された第1の正面層の一部分である。
[00149]型抜きの第2のステップ84中に、図15に概略的に示す矢印88によって図式的に示すように、その表面94から少なくとも第1の正面層8まで、及びオプションとして元のラミネート材料74の粘着層26までラミネート材料40に切れ目を入れるように構成された切断工具が代わりに使用される。
[00150]いずれの場合も、ラベル1の露出面内で、型抜きのこの第2のステップ84は、第1の正面層8及び吊り下げ持ち手2の周りでラベル輪郭38を切断するであろう。
[00151]図13は、剥離促進剤の第1の(又は唯一の)層12に対する2次ラベル34の位置を示す。
[00152]そのようなラベル34の場合、剥離促進剤の単層又は第1の層12は、いくつかの領域中にのみ促進剤を堆積させることによって、オプションとして特別に調節することができ、このことから、2次ラベルの粘着層の下に不活性層が形成されるのを防止する。
[00153]この点に関して、保護マスクを使用して、第1の正面層8のある特定の領域52(図5)の被覆を防止することができる。同様の手段を使用して、第2の正面層の下のいくつかの領域50が剥離促進剤の第2の層18でコーティングされるのを防止して、乾燥しており且つ触っても粘着性でない持ち手を得ることができる。
[00154]対照的に、図12では、固定足46の外側の一部分における吊り下げ持ち手2の下の剥離促進剤のオプションの二重層12、18を観察することができる。
[00155]型抜きの第2のステップ84は、従って、隣接するラベル1の間に分離を作り出す機能を有し、連続屑86は、ラベル1を分割するために除去された材料に対応する分離区分が点在する、各ラベルのラベル輪郭38に対して相補的な形状の空のシート(示す形状による矩形シート)が得られるリボンとして形成されるであろう。
[00156]第2の連続屑86を排除した後、ラベル1が作成されており、収集リール92(図1)に巻き付けることができる。
[00157]革新的に、本発明の主題である方法及びラベルは、先行技術の欠点を見事に克服することを可能にする。
[00158]より厳密には、提案された方法及び持ち手は、ラベル輪郭38を十分に越えて延在する持ち手を簡単な方法で得ることを可能にする。
[00159]更に、提案された方法及び持ち手は、第1のグラフィック層を隠さないように、第2の正面層の透明性及び不透明性を調節して、吊り下げ持ち手の位置を示し、そのような層の2次ラベルに対する透明性を抑制して第2のグラフィック層に対するコントラストを達成し、後者を保護することを可能にする。
[00160]実施形態によると、提案された方法及びラベルは、簡単で信頼性が高く費用効果の高い方法で、特別な操作(例えば持ち手を1つずつ接着するなど)を行う必要なく、単一の生産ステップで持ち手を有するラベルを得ることを可能にする。
[00161]実施形態によると、提案された方法及びラベルは、書き込むことができる2次ラベルを得ることを可能にし、このことから、必要に応じて手書きすることを可能にする。
[00162]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、持ち手の下での転写によって受動態層を作成するための、液体又は半液体形態のコーティング、及びその後の固化又は標的化架橋の革新的なシステムを提供する。
[00163]更に、持ち手は、接触するまで乾燥しているので、取り扱いが容易である。
[00164]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、製造に関与する原材料のお陰だけでなく、生産の重要な経済性を達成することを可能にする。
[00165]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、持ち手及び/又は2次ラベルに対する優れた把持を得ることを可能にする。
[00166]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、下にあるグラフィックを覆うことなく持ち手を位置決めするための極めて費用効果の高い方法を提供する。
[00167]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、使用者との容易な相互作用を保証するために特定の人間工学的部分の作成を可能にする。
[00168]実施形態によると、持ち手又はそのアームのうちの1つを足から引き剥がす危険性は、通常の使用条件下では実質的に存在しない。
[00169]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、ラベルの平面から持ち上げることができる部分の粘着力を調節するための追加のシステムを提供する。
[00170]実施形態によると、本発明の目的である方法及びラベルは、連続ストリップとして適用することができるラベルを得ることを可能にし、そのため、自動化プロセスにおけるボトルへのそれらの適用が簡略化される。
[00171]実施形態によると、本発明の目的である方法は費用効果が高く、説明したラベルは低コストで生産することができる。
[00172]特定の必要性を満たすために、当業者は、上記の方法及びラベルの実施形態と機能的に等価なものを用いて要素の変形又は置換を行うことができる。
[00173]そのような変形形態もまた、以下の特許請求の範囲によって定義される保護の範囲内に含まれる。
[00174]更に、可能な実施形態に属するものとして説明した各変形形態は、他の説明した変形形態から独立して実装され得る。
[参照符号]
1 ラベル
2 吊り下げ持ち手
4 ラミネート材料
6 裏打ち層
8 第1の正面層
10 第1の層の正面
12 剥離促進剤の第1の層-例えばシリコーン塗料
14 剥離促進剤層のない領域
16 持ち手領域
18 剥離促進剤の第2の層-例えばシリコーン塗料
20 第2のラミネート材料
22 第2のラミネート材料の前駆体
24 脱粘着層
26 粘着層
26’ 粘着層
28 光に対して透明な第2の正面層
30 持ち手把持部分
32 持ち手外縁
34 2次ラベル
36 吊り下げ持ち手の位置に対して異なる領域
38 ラベル輪郭
40 組み立てられた構成要素又はラミネート材料
42 筋押し線
44 筋押し線
46 固定足
48 一対の持ち手アーム
48’ 一対の持ち手アーム
50 剥離促進剤の第1及び/又は第2の層の自由領域
52 剥離促進剤の第1及び/又は第2の層の自由領域
54 2次ラベルの持ち上げ部分
56 第1のグラフィック層
58 第2のグラフィック層
60 屑
62 連続屑
64 持ち上げステップ
82 型抜き筋押し
84 第2の型抜きステップ
94 第2の正面層の正面
95 張り出した吊り下げ持ち手の一部分の下の空洞
96 張り出した持ち手部分
100 ラベル幅
104 不透明なコントラスト層
106 第2のグラフィック層の保護層
108 インク筆記用具で書き込むことができる表面
S1 第2の正面層の厚さ
X 優勢な延在方向
X’ 優勢な延在方向
R 回転軸
F1 製造方向
F2 製造方向
[0040]一般的な実施形態によると、例えば、先行する実施形態に記載の方法を通して得ることができる、吊り下げ持ち手2を有するラベル1は、以下を備える:
[0041]-剥離可能な様式で接合された裏打ち層6と第1の正面層8とを備える第1のラミネート材料4、ここにおいて、第1の正面層8は、正面10を備える、
[0042]-第1の正面層8の正面10をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18が欠落している自由領域14を残す、剥離促進剤の少なくとも1つの層12、18、
[0043]-第2の正面層28及び粘着層26’を備える第2のラミネート材料20、第2のラミネート材料20は、粘着層26’が少なくとも自由領域14に粘着するように第1のラミネート材料4に接合され、ここにおいて、第2の正面層28は、予め規定された厚さS1を有する、
[0044]ここにおいて、第2の正面層28は、吊り下げ持ち手2と第2の正面層28の異なる領域36中の2次ラベル34との範囲を定め、第1の正面層8は、ラベル輪郭38を形成し、持ち手部分96が突出している吊り下げ持ち手2を、裏打ち層6に直接面する第1の正面層8の外側でラベル輪郭38を越えて少なくとも部分的に張り出したままにし、このことから、第1の正面層8の一部分が除去された空洞95を形成する。
[00147]型抜き筋押しの第1のステップ82の外形は、内部及び外部の両方で、持ち手の形状を作り出すようなものであり、2次ラベル34の外周の周りで第2の正面層28を部分的に(例えば、一対のオプションとして直交する側部97、98に沿って、図14)切り取るようなものである。
1 ラベル
2 吊り下げ持ち手
4 ラミネート材料
6 裏打ち層
8 第1の正面層
10 第1の層の正面
12 剥離促進剤の第1の層-例えばシリコーン塗料
14 剥離促進剤層のない領域
16 持ち手領域
18 剥離促進剤の第2の層-例えばシリコーン塗料
20 第2のラミネート材料
22 第2のラミネート材料の前駆体
24 脱粘着層
26 粘着層
26’ 粘着層
28 光に対して透明な第2の正面層
30 持ち手把持部分
32 持ち手外縁
34 2次ラベル
36 吊り下げ持ち手の位置に対して異なる領域
38 ラベル輪郭
40 組み立てられた構成要素又はラミネート材料
42 筋押し線
44 筋押し線
46 固定足
48 一対の持ち手アーム
48’ 一対の持ち手アーム
50 剥離促進剤の第1及び/又は第2の層の自由領域
52 剥離促進剤の第1及び/又は第2の層の自由領域
54 2次ラベルの持ち上げ部分
56 第1のグラフィック層
58 第2のグラフィック層
60 屑
62 連続屑
64 持ち上げステップ
82 型抜き筋押し
84 第2の型抜きステップ
94 第2の正面層の正面
95 張り出した吊り下げ持ち手の一部分の下の空洞
96 張り出した持ち手部分
100 ラベル幅
104 不透明なコントラスト層
106 第2のグラフィック層の保護層
108 インク筆記用具で書き込むことができる表面
S1 第2の正面層の厚さ
X 優勢な延在方向
X’ 優勢な延在方向
R 回転軸
F1 製造方向
F2 製造方向

以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 吊り下げ持ち手(2)を有するラベル(1)を製造するための方法であって、
i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層(6)と第1の正面層(8)とを備える第1のラミネート材料(4)を提供すること、ここにおいて、前記第1の正面層(8)は、正面(10)を備える、
ii)前記第1の正面層(8)の前記正面(10)を剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)でコーティングし、剥離促進剤の前記少なくとも1つの層(12、18)が欠落している自由領域(14)を残すこと、
iv)第2の正面層(28)と粘着層(26’)とを備える第2のラミネート材料(20)を提供すること、ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、予め規定された厚さ(S1)を有する、
v)前記第2のラミネート材料(20)の前記粘着層(26’)が少なくとも前記第1のラミネート材料(4)の前記自由領域(14)に粘着するように、組み立てられた構成要素又は結合された材料(40)中でステップii)の前記第1のラミネート材料(4)とステップiv)の前記第2のラミネート材料(20)とを接合すること、
vii)前記第2のラミネート材料(20)の持ち手領域(16)中で、及び前記第2のラミネート材料(20)の前記予め規定された厚さ(S1)の内側でのみ吊り下げ持ち手(2)を切断し、前記第1の正面層(8)をそのままにし、前記持ち手領域(16)とは異なる2次ラベル領域(36)中で、及び前記第2のラミネート材料(20)の前記予め規定された厚さ(S1)内でのみ少なくとも1つの2次ラベル(34)を切断し、前記第1の正面層(8)中にラベル輪郭(38)を形成し、前記吊り下げ持ち手(2)を切断することを回避し、前記第1の正面層(8)の一部分を除去し、このことから、前記ラベルが形成された前記吊り下げ持ち手(2)の持ち手部分(96)を構成する空洞(95)を作成し、前記ラベル輪郭(38)を越えて張り出すように突出すること、
を行うステップを備える、方法。
[2] 前記第2のラミネート材料(20)は、光に対して透明である第2の正面層(28)を備え、
及び/又は、
前記第2の正面層(28)は、前記第1の正面層(8)上に重ね合わせられた第1のグラフィック層(56)を隠すことなくその存在を露呈させるために、前記吊り下げ持ち手(2)において部分的にのみ不透明にされ、前記2次ラベル(34)において、前記ラベル(1)は、その透明性を実質的に排除するために前記第2の正面層(28)上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層(104)と、前記不透明なコントラスト層(104)上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層(58)と、光に対して少なくとも部分的に透明な前記第2のグラフィック層(58)の少なくとも1つの保護層(106)とを備え、
前記少なくとも1つの保護層(106)は、少なくとも1μm以上の厚さで、フレキソ印刷法によって前記第2のグラフィック層(58)上に適用される、
[1]に記載の方法。
[3] 前記少なくとも1つの保護層(106)は、インク筆記用具、例えばボールペン(jotter)を通して、又はインラインマーキング、例えば熱転写で書き込み可能な表面(108)の範囲を定める、[1]又は[2]に記載の方法。
[4] 前記第2の正面層(28)は、剥離促進剤層(12、18)の剥離促進剤物質と混合された顔料又は着色料を通して不透明にされ、
及び/又は、
ステップvii)では、前記吊り下げ持ち手(2)と異なる領域(36)中の少なくとも1つの2次ラベル(34)との分離が、前記ラベル(1)が形成された前記吊り下げ持ち手(2)が前記ラベル輪郭(38)を越えて部分的に片持ち状で配置されるように、前記第1の正面層(8)中での前記ラベル輪郭(38)の前記形成とは反対の方向に生じ、
及び/又は、
ステップvii)では、前記分離及び前記形成は、型抜きステップである、[1]~[3]のうちのいずれか一項に記載の方法。
[5] -前記第1のラミネート材料(4)と前記第2のラミネート材料(20)の前駆体(22)とは、相互に重ね合わせられた、裏打ち層(6)、脱粘着層(24)、粘着層(26、26’)、及び第1(8)/第2の(28)正面層を備える対応する又は実質的に同一の層を備え、ステップiv)は、ステップv)の上流で前記前駆体(22)の前記裏打ち層及び前記脱粘着層を分離し、オプションとして破棄するステップを備え、
及び/又は、
-ステップvii)は、前記自由領域(14)の外側で実施され、そのため、前記自由領域(14)では、前記第2の正面層(28)は、前記吊り下げ持ち手(2)の単一の固定足(46)を作成し、そこからリングで相互に接続された一対のアーム(48、48’)が延在し、
及び/又は、
-ステップii)は、前記2次ラベル(34)の外側で剥離促進剤の第1(12)及び第2(18)の相互に重ね合わせられた層でコーティングするステップを備える、
[1]~[4]のうちのいずれか一項に記載の方法。
[6] 例えば、[1]~[5]に記載の方法を通して得ることができる、吊り下げ持ち手(2)を有するラベル(1)であって、
-剥離可能な様式で接合された裏打ち層(6)と第1の正面層(8)とを備える第1のラミネート材料(4)、ここにおいて、前記第1の正面層(8)は、正面(10)を備える、
-前記第1の正面層(8)の正面(10)をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)が欠落している自由領域(14)を残す、剥離促進剤の前記少なくとも1つの層(12、18)、
-第2の正面層(28)及び粘着層(26’)を備える第2のラミネート材料(20)、前記第2のラミネート材料(20)は、前記粘着層(26’)が少なくとも前記自由領域(14)に粘着するように前記第1のラミネート材料(4)に接合され、ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、予め規定された厚さ(S1)を有する、
ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、吊り下げ持ち手(2)と前記第2の正面層(28)の異なる領域(36)中の2次ラベル(34)との範囲を定め、前記第1の正面層(8)は、ラベル輪郭(38)を形成し、その持ち手の一部分(96)が突出している前記吊り下げ持ち手(2)を、前記裏打ち層(6)に直接面する前記第1の正面層(8)の外側で前記ラベル輪郭(38)を越えて少なくとも部分的に張り出したままにし、このことから、前記第1の正面層(8)の一部分が除去された空洞(95)を形成する、
を備える、ラベル。
[7] 前記第2のラミネート材料(20)は、光に対して透明である第2の正面層(28)を備え、
及び/又は、
前記第2の正面層(28)は、前記第1の正面層(8)上に重ね合わせられた第1のグラフィック層(56)を隠すことなくその存在を露呈させるために、前記吊り下げ持ち手(2)において部分的にのみ不透明にされ、前記2次ラベル(34)において、前記ラベル(1)は、その透明性を実質的に排除するために前記第2の正面層(28)上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層(104)と、前記不透明なコントラスト層(104)上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層(58)と、光に対して少なくとも部分的に透明な前記第2のグラフィック層(58)の少なくとも1つの保護層(106)とを備え、
及び/又は、
前記少なくとも1つの保護層(106)は、少なくとも1μm以上の厚さで、フレキソ印刷法によって前記第2のグラフィック層(58)上に適用される、
[6]に記載のラベル。
[8] 前記少なくとも1つの保護層(106)は、インク筆記用具、例えばボールペン(jotter)を通して、又はインラインマーキング、例えば熱転写で書き込み可能な表面(108)の範囲を定める、[6]又は[7]に記載のラベル。
[9] 前記第2の正面層(28)は、剥離促進剤層(12、18)の剥離促進剤物質と混合された顔料又は着色料を通して不透明にされる、[6]~[8]のうちのいずれか一項に記載のラベル。
[10] -前記自由領域(14)では、前記第2の正面層(28)は、前記吊り下げ持ち手(2)の単一の固定足(46)を作成し、そこからリングで相互に接続された一対のアーム(48、48’)が延在し、及び/又は、
-前記第1の正面層(8)の前記正面(10)は、前記2次ラベル(34)の外側で剥離促進剤の第1(12)及び第2(18)の相互に重ね合わせられた層でコーティングされる、
[6]~[9]のうちのいずれか一項に記載のラベル。

Claims (10)

  1. 吊り下げ持ち手(2)を有するラベル(1)を製造するための方法であって、
    i)剥離可能な様式で接合された裏打ち層(6)と第1の正面層(8)とを備える第1のラミネート材料(4)を提供すること、ここにおいて、前記第1の正面層(8)は、正面(10)を備える、
    ii)前記第1の正面層(8)の前記正面(10)を剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)でコーティングし、剥離促進剤の前記少なくとも1つの層(12、18)が欠落している自由領域(14)を残すこと、
    iv)第2の正面層(28)と粘着層(26’)とを備える第2のラミネート材料(20)を提供すること、ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、予め規定された厚さ(S1)を有する、
    v)前記第2のラミネート材料(20)の前記粘着層(26’)が少なくとも前記第1のラミネート材料(4)の前記自由領域(14)に粘着するように、組み立てられた構成要素又は結合された材料(40)中でステップii)の前記第1のラミネート材料(4)とステップiv)の前記第2のラミネート材料(20)とを接合すること、
    vii)前記第2のラミネート材料(20)の持ち手領域(16)中で、及び前記第2のラミネート材料(20)の前記予め規定された厚さ(S1)の内側でのみ吊り下げ持ち手(2)を切断し、前記第1の正面層(8)をそのままにし、前記持ち手領域(16)とは異なる2次ラベル領域(36)中で、及び前記第2のラミネート材料(20)の前記予め規定された厚さ(S1)内でのみ少なくとも1つの2次ラベル(34)を切断し、前記第1の正面層(8)中にラベル輪郭(38)を形成し、前記吊り下げ持ち手(2)を切断することを回避し、前記第1の正面層(8)の一部分を除去し、このことから、前記ラベルが形成された前記吊り下げ持ち手(2)の持ち手部分(96)を構成する空洞(95)を作成し、前記ラベル輪郭(38)を越えて張り出すように突出すること、
    を行うステップを備える、方法。
  2. 前記第2のラミネート材料(20)は、光に対して透明である第2の正面層(28)を備え、
    及び/又は、
    前記第2の正面層(28)は、前記第1の正面層(8)上に重ね合わせられた第1のグラフィック層(56)を隠すことなくその存在を露呈させるために、前記吊り下げ持ち手(2)において部分的にのみ不透明にされ、前記2次ラベル(34)において、前記ラベル(1)は、その透明性を実質的に排除するために前記第2の正面層(28)上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層(104)と、前記不透明なコントラスト層(104)上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層(58)と、光に対して少なくとも部分的に透明な前記第2のグラフィック層(58)の少なくとも1つの保護層(106)とを備え、
    前記少なくとも1つの保護層(106)は、少なくとも1μm以上の厚さで、フレキソ印刷法によって前記第2のグラフィック層(58)上に適用される、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの保護層(106)は、インク筆記用具、例えばボールペン(jotter)を通して、又はインラインマーキング、例えば熱転写で書き込み可能な表面(108)の範囲を定める、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第2の正面層(28)は、剥離促進剤層(12、18)の剥離促進剤物質と混合された顔料又は着色料を通して不透明にされ、
    及び/又は、
    ステップvii)では、前記吊り下げ持ち手(2)と異なる領域(36)中の少なくとも1つの2次ラベル(34)との分離が、前記ラベル(1)が形成された前記吊り下げ持ち手(2)が前記ラベル輪郭(38)を越えて部分的に片持ち状で配置されるように、前記第1の正面層(8)中での前記ラベル輪郭(38)の前記形成とは反対の方向に生じ、
    及び/又は、
    ステップvii)では、前記分離及び前記形成は、型抜きステップである、請求項1~3のうちのいずれか一項に記載の方法。
  5. -前記第1のラミネート材料(4)と前記第2のラミネート材料(20)の前駆体(22)とは、相互に重ね合わせられた、裏打ち層(6)、脱粘着層(24)、粘着層(26、26’)、及び第1(8)/第2の(28)正面層を備える対応する又は実質的に同一の層を備え、ステップiv)は、ステップv)の上流で前記前駆体(22)の前記裏打ち層及び前記脱粘着層を分離し、オプションとして破棄するステップを備え、
    及び/又は、
    -ステップvii)は、前記自由領域(14)の外側で実施され、そのため、前記自由領域(14)では、前記第2の正面層(28)は、前記吊り下げ持ち手(2)の単一の固定足(46)を作成し、そこからリングで相互に接続された一対のアーム(48、48’)が延在し、
    及び/又は、
    -ステップii)は、前記2次ラベル(34)の外側で剥離促進剤の第1(12)及び第2(18)の相互に重ね合わせられた層でコーティングするステップを備える、
    請求項1~4のうちのいずれか一項に記載の方法。
  6. 例えば、請求項1~5に記載の方法を通して得ることができる、吊り下げ持ち手(2)を有するラベル(1)であって、
    -剥離可能な様式で接合された裏打ち層(6)と第1の正面層(8)とを備える第1のラミネート材料(4)、ここにおいて、前記第1の正面層(8)は、正面(10)を備える、
    -前記第1の正面層(8)の正面(10)をコーティングし、剥離促進剤の少なくとも1つの層(12、18)が欠落している自由領域(14)を残す、剥離促進剤の前記少なくとも1つの層(12、18)、
    -第2の正面層(28)及び粘着層(26’)を備える第2のラミネート材料(20)、前記第2のラミネート材料(20)は、前記粘着層(26’)が少なくとも前記自由領域(14)に粘着するように前記第1のラミネート材料(4)に接合され、ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、予め規定された厚さ(S1)を有する、
    ここにおいて、前記第2の正面層(28)は、吊り下げ持ち手(2)と前記第2の正面層(28)の異なる領域(36)中の2次ラベル(34)との範囲を定め、前記第1の正面層(8)は、ラベル輪郭(38)を形成し、その持ち手の一部分(96)が突出している前記吊り下げ持ち手(2)を、前記裏打ち層(6)に直接面する前記第1の正面層(8)の外側で前記ラベル輪郭(38)を越えて少なくとも部分的に張り出したままにし、このことから、前記第1の正面層(8)の一部分が除去された空洞(95)を形成する、
    を備える、ラベル。
  7. 前記第2のラミネート材料(20)は、光に対して透明である第2の正面層(28)を備え、
    及び/又は、
    前記第2の正面層(28)は、前記第1の正面層(8)上に重ね合わせられた第1のグラフィック層(56)を隠すことなくその存在を露呈させるために、前記吊り下げ持ち手(2)において部分的にのみ不透明にされ、前記2次ラベル(34)において、前記ラベル(1)は、その透明性を実質的に排除するために前記第2の正面層(28)上に重ね合わせられた不透明なコントラスト層(104)と、前記不透明なコントラスト層(104)上に重ね合わせられた少なくとも第2のグラフィック層(58)と、光に対して少なくとも部分的に透明な前記第2のグラフィック層(58)の少なくとも1つの保護層(106)とを備え、
    及び/又は、
    前記少なくとも1つの保護層(106)は、少なくとも1μm以上の厚さで、フレキソ印刷法によって前記第2のグラフィック層(58)上に適用される、
    請求項6に記載のラベル。
  8. 前記少なくとも1つの保護層(106)は、インク筆記用具、例えばボールペン(jotter)を通して、又はインラインマーキング、例えば熱転写で書き込み可能な表面(108)の範囲を定める、請求項6又は7に記載のラベル。
  9. 前記第2の正面層(28)は、剥離促進剤層(12、18)の剥離促進剤物質と混合された顔料又は着色料を通して不透明にされる、請求項6~8のうちのいずれか一項に記載のラベル。
  10. -前記自由領域(14)では、前記第2の正面層(28)は、前記吊り下げ持ち手(2)の単一の固定足(46)を作成し、そこからリングで相互に接続された一対のアーム(48、48’)が延在し、及び/又は、
    -前記第1の正面層(8)の前記正面(10)は、前記2次ラベル(34)の外側で剥離促進剤の第1(12)及び第2(18)の相互に重ね合わせられた層でコーティングされる、
    請求項6~9のうちのいずれか一項に記載のラベル。
JP2021565116A 2019-05-02 2020-05-04 ラベル及び製造方法 Pending JP2022530924A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102019000006478 2019-05-02
IT102019000006478A IT201900006478A1 (it) 2019-05-02 2019-05-02 Etichetta e procedimento di fabbricazione
PCT/IB2020/054192 WO2020222209A1 (en) 2019-05-02 2020-05-04 Label and manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022530924A true JP2022530924A (ja) 2022-07-04

Family

ID=67470542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021565116A Pending JP2022530924A (ja) 2019-05-02 2020-05-04 ラベル及び製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11996013B2 (ja)
EP (1) EP3963564B1 (ja)
JP (1) JP2022530924A (ja)
CN (1) CN113939860A (ja)
ES (1) ES2953135T3 (ja)
IT (1) IT201900006478A1 (ja)
MA (1) MA55812A (ja)
PL (1) PL3963564T3 (ja)
WO (1) WO2020222209A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021111468A1 (de) * 2021-05-04 2022-11-10 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Funktionsetikett und Verfahren zum Herstellen eines Funktionsetiketts

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1313418A1 (ru) 1985-08-02 1987-05-30 В. И. Купович(53)685.51(088.8) Ярлык
DE8810400U1 (de) 1988-08-17 1988-09-29 Schreiner Etiketten und Selbstklebetechnik GmbH & Co, 8000 München Selbstklebeetikett
JP3127448B2 (ja) 1990-05-22 2001-01-22 住友電気工業株式会社 エッチング制御方法
US5135125A (en) 1991-02-15 1992-08-04 Tapecon, Inc. Hanging label
JPH0872887A (ja) 1994-09-02 1996-03-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd ラベル付き容器
US5490658A (en) * 1995-03-02 1996-02-13 Avery Dennison Corporation Label hangers for intravenous bottles
US5782495A (en) * 1996-01-11 1998-07-21 Westlake Ventures, L.L.C. Hanger label
US5878901A (en) 1997-02-21 1999-03-09 Pharmagraphics (Midwest), L.L.C. Composite hanger and label incorporating the same
JPH11184381A (ja) 1997-12-22 1999-07-09 Tdk Corp 記録媒体等の保護ラベル
US6272780B1 (en) * 1998-04-01 2001-08-14 Pharmaceutic Litho & Label Company, Inc. Label with applied handle
US6432500B1 (en) * 1999-08-24 2002-08-13 Pharmaceutic Litho & Label Company, Inc. Label with booklet
JP4051248B2 (ja) 2002-09-19 2008-02-20 株式会社リコー インクカートリッジ包装部材、インクカートリッジ包装体、インクカートリッジの包装・開封方法
JP3887321B2 (ja) 2003-01-29 2007-02-28 朝日印刷株式会社 吊り具付ラベル
DE102004018833B3 (de) 2004-04-19 2005-09-22 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Etikett
DE102004044171A1 (de) 2004-09-13 2006-03-30 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Etikett mit transparentem und opakem Etikettenbereich
EP1686065A1 (de) * 2005-02-01 2006-08-02 Schreiner Group GmbH & Co. KG Folienelemente und Verfahren zum Ausrüsten eines Behältnisses mit einer folienartigen Aufhängevorrichtung
US20070014958A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Chaplin Ernest R Hanger labels, label assemblies and methods for forming the same
US7762398B2 (en) 2007-04-27 2010-07-27 3M Innovative Properties Company Hanger label
JP5214618B2 (ja) 2007-09-20 2013-06-19 リンテック株式会社 粘着ラベルシート及びその製造方法
IT1396174B1 (it) 2009-03-31 2012-11-16 Pilot Italia Struttura di etichetta con maniglia incorporata, per la sospensione di flaconi e contenitori in generale per infusioni.
RU91460U1 (ru) 2009-10-09 2010-02-10 Рудольф Иванович Стерхов Ярлык-этикетка
CN201685500U (zh) 2010-04-20 2010-12-29 东莞永生商标印刷有限公司 一种可热转移打印的医用输液瓶挂钩标签
US9005386B2 (en) * 2011-08-03 2015-04-14 Pharmaceutic Litho & Label Company, Inc Sling label and method for making
DE102012015557A1 (de) * 2012-08-08 2014-02-13 August Faller Kg Selbstklebendes Etikett
ITUA20163642A1 (it) 2016-05-20 2017-11-20 Pilot Italia Etichetta e procedimento di fabbricazione
US20200294426A1 (en) * 2017-05-30 2020-09-17 Poliweb Graphics s.r.l. Self-adhesive label, comprising a handle and a method of fabrication
WO2019097330A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-23 Pilot Italia S.P.A. Label and manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3963564B1 (en) 2023-06-07
CN113939860A (zh) 2022-01-14
US20220284834A1 (en) 2022-09-08
IT201900006478A1 (it) 2020-11-02
EP3963564A1 (en) 2022-03-09
WO2020222209A1 (en) 2020-11-05
ES2953135T3 (es) 2023-11-08
PL3963564T3 (pl) 2023-09-11
MA55812A (fr) 2022-03-09
US11996013B2 (en) 2024-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109155114B (zh) 标签和制造方法
JP2022530924A (ja) ラベル及び製造方法
JP7158064B2 (ja) ラベルおよびその製造方法
JP6752673B2 (ja) 多層ラベル連続体の製造方法、及びラベル付き容器
RU2803913C2 (ru) Наклейка с ручкой для подвешивания и способ ее изготовления
JP3120639U (ja) 配送用伝票
JP4445637B2 (ja) 積層型剥離ラベル
JP5467355B2 (ja) ラベル及びラベルの製造方法
JP4500271B2 (ja) 情報隠蔽用シート
JP6287460B2 (ja) ラベル付き配送伝票
EP4208338A1 (en) Label and manufacturing method
JP2012144030A (ja) 情報通信体の開封手段
JP2009241589A (ja) 転写シート、転写シートの製造方法、および転写シートが用いられた加飾成形品
JP4028370B2 (ja) カード一体型用紙
JP6826867B2 (ja) 積層ラベル及び積層ラベルの製造方法
JP3042183U (ja) スクリーン印刷手段によって作成されたステンシル
JP2000035761A (ja) 目隠しシ―ル供給シ―ト
JP2005297494A (ja) 名刺及びその再利用方法
JP2012148549A (ja) 情報通信体の開封手段

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240607