JP2022515778A - 併用hbv療法 - Google Patents

併用hbv療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022515778A
JP2022515778A JP2021536099A JP2021536099A JP2022515778A JP 2022515778 A JP2022515778 A JP 2022515778A JP 2021536099 A JP2021536099 A JP 2021536099A JP 2021536099 A JP2021536099 A JP 2021536099A JP 2022515778 A JP2022515778 A JP 2022515778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbv
seq
composition
amino acid
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021536099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020132346A5 (ja
Inventor
バカルジエフ,アナ
エス パン,フィリップ
コルティ,ダヴィデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Humabs Biomed SA
Vir Biotechnology Inc
Original Assignee
Humabs Biomed SA
Vir Biotechnology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Humabs Biomed SA, Vir Biotechnology Inc filed Critical Humabs Biomed SA
Publication of JP2022515778A publication Critical patent/JP2022515778A/ja
Publication of JPWO2020132346A5 publication Critical patent/JPWO2020132346A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/42Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum viral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/081Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from DNA viruses
    • C07K16/082Hepadnaviridae, e.g. hepatitis B virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin

Abstract

本開示は、併用療法を使用してHBV感染を処置するための方法、ならびに使用のための関連するキットおよび組成物を提供する。併用療法の成分は、HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤と、抗HBV抗体とを含む。

Description

配列表に関する陳述
本出願と関連する配列表は、紙コピーの代わりにテキスト形式で提供され、参照により本明細書に組み込まれる。配列表を含有するテキストファイルの名称は、930485.401WO_SEQUENCE_LISTING.txtである。このテキストファイルは、111KBであり、2019年12月17日に作成されたものであり、EFS-Webを介して電子的に提出される。
世界で4億人が慢性HBV感染(CHB)を有し、したがって、慢性肝炎、肝硬変、肝不全、および肝細胞癌(HCC)などの重篤な肝疾患を発症するリスクが高く、毎年、推定600,000人が死亡する。CHBを有する患者の長期的研究は、肝硬変を発症する5年累積発生率は、8~20%の範囲であり、肝代償不全の5年累積発生率は、約20%である。世界におけるHCCの発生率は増大しており、現在、世界のがん関連死の死因第3位である(El-Serag H.B., and Rudolph K.L., Gastroenterology 132:2557-76 (2007))。
HBVは、脂質エンベロープと、ウイルスDNAゲノムおよびDNAポリメラーゼを包含する20面体ヌクレオカプシドとを有するDNAウイルスである。HBVカプシドは、RNAプレゲノム複製複合体のパッケージング中に感染細胞の細胞質ゾル中で形成され、HBcAgとしても知られるコアタンパク質と、その切断変異体であるHBeAgとから構成される。ウイルスDNAが新しい細胞への進入時にカプシドから解離する時、それは、HBV処置後に肝細胞中に残存し得、感染を再活性化する可能性を有する、共有的に閉鎖された環状DNA(cccDNA)に変換され得る。脂質エンベロープは、同じオープンリーディングフレームによってコードされるが、異なる開始コドンを使用する3つの別々のタンパク質、S-HBsAg(スモール抗原)、M-HBsAg(ミドル抗原)、およびL-HBsAg(ラージ抗原)を指す、B型肝炎表面抗原(HBsAg)を含む。HBsAgは、現在利用可能なB型肝炎ワクチン中に存在する抗原である。HBVはまた、腫瘍抑制因子p53を阻害し、細胞周期進行を促進し、反応性酸素種の産生を増加させるタンパク質HBxをコードする。
ビリオンの産生に加えて、HBVはまた、HBVビリオンの脂質エンベロープを含むが、複製能力がなく、典型的には、ヌクレオカプシドを欠くサブウイルス粒子(SVP)の産生を引き起こす。SVPは、複製能力を有するビリオンよりも最大で3~4log過剰に産生され得る。SVP上に存在する高レベルのHBsAgは、免疫系が慢性B型肝炎中にHBV感染を消失させることができないことに寄与するおそらく重要な因子である、HBsAg特異的T細胞応答を疲弊させ得る(Chisari, F.V., et al., Pathologie Biologie 58:258-66 (2010))。
CHB感染の自然の進化は、4つの連続的な段階を含む:(1)高レベルのウイルス複製および最小限の肝臓炎症と関連する、初期の「免疫寛容」段階;(2)有意な肝炎症および血清アミノトランスフェラーゼの上昇と関連する免疫反応段階;一部の患者に関しては、(3)抗HBeへの血清変換;検出不可能な、または低レベルのウイルス血症(PCRに基づくアッセイにより2000IU/ml未満);および肝炎症の消散と関連する「非複製」または「不活性」段階に進行する;一部の個体については、(4)ウイルスの再活性化。HBV感染の再活性化は、HBeAg陰性慢性B型肝炎として知られる、HBeAgの産生を防止するが、ウイルス複製を阻害しない特定のウイルス突然変異の出現と関連し得る。HBeAg陰性慢性B型肝炎(抗HBe陽性またはプレコア突然変異肝炎としても知られる)は、流動的な血清HBV DNAおよび血清アミノトランスフェラーゼ(ALTおよびAST)レベル、ならびに進行性肝疾患を特徴とする。
HBVのための現在利用可能な処置の主な目標は、HBV複製を永続的に抑制し、肝疾患を改善することである。臨床的に重要な短期的目標は、HBeAg血清変換の達成、血清ALTおよびASTの正常化、肝臓炎症の消散、ならびに肝代償不全の防止を含む。HBV処置の究極的な長期的目標は、肝硬変および肝臓がんの発症を防止するための持続的免疫応答を達成し、したがって、生存を延長させることである。現在利用可能なHBV処置は、感染した肝細胞の核におけるcccHBV DNAの持続性のため、ウイルスを完全に消失させない。しかしながら、血清HBsAgの処置により誘導される消失は、慢性HBV感染の終結のマーカーであり、最良の長期的転帰と関連している。
3つの主要なHBVタンパク質(HBsAg、HBeAg、およびHBcAg)は全て免疫阻害特性を有するが、HBsAgが、HBVに感染した対象の循環中のHBVタンパク質の圧倒的多数を占める。さらに、HBeAgの除去(血清変換による)または血清ウイルス血症の低減はHBV感染除去処置の持続的制御の発生と相関しないが、HBV感染における血液からの血清HBsAgの除去(および血清変換)は、HBV感染除去処置の制御(しかし、これは免疫療法を受けている少数の患者においてのみ起こる)をもたらすであろう処置に対する抗ウイルス応答のよく認識された予後的指標である。したがって、HBsAgの除去は、HBV感染を有する対象における免疫機能のウイルス阻害を克服するための重要な戦略であり得る。
HBVのための処置の現在の標準的な方法は、インターフェロンまたはサイモシンα1に基づく免疫療法およびHBVポリメラーゼの阻害によるウイルス産生の抑制を含む。HBVポリメラーゼ阻害剤は、ウイルス産生の低減において有効であるが、HBsAgの急速な低下には効果が小さいか、効果がないか、または限られた数の患者において長期的な処置と共にHBsAgをゆっくりと低下させることができる(テノホビルジソプロキシルフマル酸塩と同様である)。インターフェロンに基づく免疫療法は、小さいパーセンテージの処置対象においてのみであるが、ウイルス産生と、血液からのHBsAgの早期除去との両方の低減を達成することができる。血液中でのHBsAgの一般的に許容される役割は、抗HBsAg抗体を隔離し、感染性ウイルス粒子に免疫検出を回避させることであり、これがおそらく、HBV感染が慢性状態のままである理由の1つである。さらに、HBsAg、HBeAg、およびHBcAgは全て免疫阻害特性を有し、HBVのための現在利用可能な処置のいずれかの投与後の患者の血液中のこれらのウイルスタンパク質の持続性は、おそらく、患者によるそのHBV感染の免疫学的制御の達成を防止するのに有意な影響を有する。
現在利用可能な処置はいずれも、大きい割合の患者においてHBVの免疫学的制御を回復させない。したがって、大部分の患者においてウイルス複製を阻害する、ならびに免疫学的制御を回復させることができる、HBV感染に対する有効な処置の必要性が依然として存在する。
一部の実施形態では、本開示は、対象における慢性HBV感染の処置における使用のためのHBV遺伝子発現の阻害剤を提供し、対象はその後、抗HBV抗体を投与される。
本開示はまた、対象における慢性HBV感染の処置における使用のためのHBV抗原量を低減させる薬剤も提供し、対象はその後、抗HBV抗体を投与される。
本開示はまた、(a)組成物が、抗HBV抗体を含み、対象が遺伝子発現の阻害剤を以前に投与されている;または(b)組成物が、抗HBV抗体を含み、対象がHBV抗原量を低減させる薬剤と以前に投与されている、対象における慢性HBV感染の処置における使用のための組成物を提供する。
一部の実施形態では、本開示は、慢性HBV感染の処置のための医薬の製造における、HBV遺伝子発現の阻害剤および抗HBV抗体の使用を提供する。本開示はまた、慢性HBV感染の処置のための医薬の製造における、HBV抗原量を低減させる薬剤および抗HBV抗体の使用も提供する。
一部の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象における慢性HBV感染を処置する方法であって、対象に、HBV抗原量を低減させる薬剤を投与すること;および対象に、抗HBV抗体を投与することを含む、方法を提供する。本開示はまた、それを必要とする対象における慢性HBV感染を処置する方法であって、対象に、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与すること;および対象に、抗HBV抗体を投与することを含む、方法も提供する。
本明細書に記載の一部の方法、使用のための組成物、または使用では、抗HBV抗体は、HBC34またはHBC34の非天然変異体である。
本明細書に記載の一部の方法、使用のための組成物、または使用では、HBV抗原量を低減させる薬剤またはHBV遺伝子発現の阻害剤は、RNAi剤(例えば、HBV02などのsiRNA)である。
本開示はまた、一部の実施形態では、必要に応じて、本明細書に記載の方法を実施するための使用説明書と共に、本明細書に開示されるRNAi剤および抗HBV抗体を含むキットも提供する。
図1は、実施例1(Exampe 1)に記載されるようなマウスHBVモデル(AAV-HBVモデル)における併用療法研究の投薬スケジュールを描写する。エンテカビルを1日1回経口的に投与した。HBV特異的siRNAを研究の開始に皮下に1回投与し、研究の3~4週目の間に、マウス-キメラ抗HBV抗体を週2回腹腔内に投与した。マウスのサブセットを4週目に屠殺し、他のサブセットを研究の6週目に屠殺した。 図2Aは、HBV02 siRNA(四角、実線);マウス-キメラHBC34抗体(HBC34v7、15mg/kg)(丸、実線);または生理食塩水(三角、実線)を用いて処置したマウスの、HBV DNAコピー数として測定される、マウス血清試料中のHBVウイルス量についてアッセイした結果を描写する。 図2Bは、対照siRNAおよび対照抗体(四角、破線);エンテカビル単独(「ETV」、菱形、破線);HBV02 siRNAおよびマウス-キメラHBC34v7抗体(15mg/kg)(丸、破線);またはHBV02 siRNA、HBC34v7抗体(15mg/kg)、およびエンテカビル(三角、実線)を用いて処置したマウスの、HBV DNAコピー数として測定される、マウス血清試料中のHBVウイルス量についてアッセイした結果を描写する。 図3Aは、HBV02 siRNA(四角、実線);15mg/kgのマウス-キメラHBC34v7抗体(丸、実線);または生理食塩水(三角、実線)を用いた処置後のマウス血清から測定されたHBsAgレベルを描写する。 図3Bは、対照siRNAおよび対照抗体(四角、破線);エンテカビル単独(「ETV」、菱形、破線);HBV02 siRNAおよびマウス-キメラHBC34v7抗体(15mg/kg)(丸、破線);またはHBV02 siRNA、マウス-キメラHBC34v7抗体(15mg/kg)、およびエンテカビル(三角、破線)を用いた処置後のマウス血清から測定されたHBsAgレベルを描写する。 図4は、siRNA投与後14~42日目の間のマウス血清から測定された遊離抗体のレベルを描写する。以下の処置群が描写される:マウス-キメラHBC34v7抗体単独(丸);HBV02 siRNA、マウス-キメラHBC34v7抗体、およびエンテカビル(四角);ならびにHBV02 siRNAおよびマウス-キメラHBC34v7抗体(三角)。 図5Aは、siRNA、抗体、および/または対照処置後の、HBV DNAコピー数として測定される、マウス血清試料中のHBVウイルス量についてアッセイした結果を描写する。-28日目にマウスにAAV/HBVウイルスを注射した。0日目にAAV/HBV感染C57Bl/6マウスに11の異なる処置の1つを投与した:腹腔内に投与される、(1)HBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する、実施例1における説明を参照);(2)~(3)2つの用量の1つでの抗HBV抗体(完全マウス化HBC24);(4)~(5)1つの用量でのHBV02 siRNA、および2つの用量の1つでの完全マウス化HBC24;(6~9)2つの用量の1つでのHBV02 siRNA、および3つの抗体用量の1つでの完全マウス化抗HBV抗体HBC34(HBC34v35);(10)対照siRNAおよび対照抗体;または(11)PBSのみ。結果を処置1~5、10、および11について示す。 図5Bは、siRNA、抗体、および/または対照処置後の、HBV DNAコピー数として測定される、マウス血清試料中のHBVウイルス量についてアッセイした結果を描写する。-28日目にマウスにAAV/HBVウイルスを注射した。0日目にAAV/HBV感染C57Bl/6マウスに11の異なる処置の1つを投与した:腹腔内に投与される、(1)HBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する、実施例1における説明を参照);(2)~(3)2つの用量の1つでの抗HBV抗体(完全マウス化HBC24);(4)~(5)1つの用量でのHBV02 siRNA、および2つの用量の1つでの完全マウス化HBC24;(6~9)2つの用量の1つでのHBV02 siRNA、および3つの抗体用量の1つでの完全マウス化抗HBV抗体HBC34(HBC34v35);(10)対照siRNAおよび対照抗体;または(11)PBSのみ。結果を処置1および6~11について示す。 図6Aは、図5Aについて上記されるような、siRNA、抗体、および/または対照処置後のマウス血清から測定されたHBsAgレベルを描写する。 図6Bは、図5Bについて上記されるような、siRNA、抗体、および/または対照処置後のマウス血清から測定されたHBsAgレベルを描写する。 図7Aは、図5Aについて上記されるような、siRNA、抗体、および/または対照処置後のマウス血清から測定されたHBeAgレベルを描写する。 図7Bは、図5Bについて上記されるような、siRNA、抗体、および/または対照処置後のマウス血清から測定されたHBeAgレベルを描写する。 図8は、抗HBV抗体およびHBV特異的siRNAを用いた処置後のマウスモデルにおけるHBsAGの血清クリアランスおよびウイルス侵入阻害を評価するための投薬スケジュールを含む、実施例3に記載の研究のための実験の設計を示す。初代ヒト肝細胞を移植したAAV/HBV感染SCIDマウス(n=4マウス/処置群)に7つの異なる処置の1つを投与した:(1)PBSのみ;(2~4)2~3週目の間に週2回腹腔内に投与される、3つの用量の1つでの抗HBV抗体(完全マウス化HBC34v35);または(5~7)研究の始めに皮下に1回投与されるHBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する、実施例1における説明を参照)、および2~3週目の間に週2回腹腔内に投与される、3つの抗体用量の1つでの完全マウス化HBC34v35。マウスを6週目に屠殺した。 図9は、PBS(対照);HBC34v35抗体;またはHBV34v35抗体およびHBV02 siRNAを用いた処置後の初代ヒト肝細胞を移植したSCIDマウスにおけるマウス中の血清HBV DNA濃度を示す。 図10は、PBS(対照);HBC34v35抗体;またはHBV34v35抗体およびHBV02 siRNAを用いた処置後の初代ヒト肝細胞を移植したSCIDマウスにおけるマウス中の血清HBsAg濃度を示す。 図11は、PBS(対照);HBC34v35抗体;またはHBV34v35抗体およびHBV02 siRNAを用いた処置後の初代ヒト肝細胞を移植したSCIDマウスにおけるマウス中の血清HBeAg濃度を示す。 図12は、PBS(対照);HBC34v35抗体;またはHBV34v35抗体およびHBV02 siRNAを用いた処置後の初代ヒト肝細胞を移植したSCIDマウスにおけるマウス中の血清HBcrAg濃度を示す。 図13は、HBVの処置におけるsiRNA-抗体併用療法の有効性を評価するためのフェーズ2研究のために設計された処置スケジュールを描写する。
本開示は、HBVタンパク質発現の阻害剤および抗HBV抗体を用いたB型肝炎ウイルス(HBV)感染の処置における使用のための方法および組成物、ならびに関連するキットを提供する。併用療法を使用して、慢性B型肝炎(CHB)を処置することができる。
一部の実施形態では、方法は、(i)対象に、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与すること;および(ii)対象に、抗HBV抗体を投与することによって、それを必要とする対象における慢性HBV感染を処置することを含む 。特定の実施形態では、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した後に低下し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低下する場合、抗HBV抗体が対象に投与される。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、HBV転写物の発現を阻害するRNAi剤である。特定の実施形態では、RNAi剤は、HBVのX遺伝子によってコードされるmRNAを標的とし、その発現を阻害するsiRNA(本明細書では「二本鎖RNA」または「dsRNA」とも称される)である。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、HBV遺伝子型A、B、C、D、E、F、G、H、I、およびJを認識する;および/またはヒト抗体である。特定の実施形態では、抗HBV抗体は、HBC34野生型抗体、HBC34抗体の非天然変異体、および/またはHBC24抗体から選択される。
本明細書に記載の一部の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤と、抗HBV抗体とは、相乗的に働いて、ウイルス量および循環HBsAgを低減させる。この併用療法は、慢性HBVのための機能的治癒を提供し、抗体誘導性毒性の可能性の低減をもたらす、より低用量の抗体の投与を可能にし得る。
I.用語集
以下のセクションは、HBVタンパク質発現の阻害剤;抗HBV抗体;抗HBV抗体と組み合わせてHBVタンパク質発現の阻害剤を使用して対象を処置する方法;および併用療法と関連するキットを含む、HBV併用療法の詳細な説明を提供する。本開示をより詳細に説明する前に、本明細書で使用されるある特定の用語の定義を提供することが、その理解に役立ち得る。さらなる定義は、本開示を通して説明される。
本明細書において、用語「約」は、別途指摘しない限り、示される範囲、値、または構造の±20%を意味する。
用語「含む(comprise)」は、特許請求の範囲に記載される記述された特徴、整数、ステップ、または成分の存在を意味するが、それが1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、成分、またはその群の存在または付加を除外しないことを意味する。用語「から本質的になる(consisting essentially of)」は、特許請求の範囲を、特定された材料またはステップおよび特許請求された発明の基本的かつ新規な特徴に実質的に影響しないものに限定する。
本明細書で使用される用語「a」および「an」は、「1つまたは複数」の列挙される成分を指すことが理解されるべきである。選択肢(例えば、「または」)の使用は、選択肢のいずれか1つ、両方、またはその任意の組合せを意味すると理解されるべきであり、「および/または」と同義的に使用してもよい。本明細書で使用される場合、用語「含む(include)」および「有する(have)」は同義的に使用され、その用語およびその変形は非限定的と解釈されることが意図される。
単語「実質的に」は、「完全に」を排除せず、例えば、Yを「実質的に含まない」組成物は、Yを完全に含まないものであってもよい。必要に応じて、単語「実質的に」を、本明細書に提供される定義から省略してもよい。
本明細書で使用される用語「疾患」は、全て、正常な機能を損なう、典型的には、兆候および症状を区別することによって明らかになる、ならびにヒトまたは動物の寿命または生活の質の低下を引き起こす、ヒトもしくは動物の身体またはその部分の1つの異常な状態を反映するという点で、用語「障害」および「状態」(医学的状態など)と一般に同義であり、互換的に使用されることが意図される。
本明細書で使用される場合、用語「ペプチド」、「ポリペプチド」および「タンパク質」ならびにこれらの用語の変化形は、それぞれ、通常のペプチド結合によって、または例えば、アイソステリックペプチドの場合など、改変されたペプチド結合によって互いに結合された少なくとも2個のアミノ酸を含む、分子、特に、ペプチド、オリゴペプチド、ポリペプチド、または融合タンパク質を含むタンパク質を指す。例えば、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質は、通常のペプチド結合によって互いに連結された、遺伝子コードによって定義された20種のアミノ酸から選択されるアミノ酸から構成されていてもよい(「古典的」ポリペプチド)。ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質は、Lアミノ酸および/またはDアミノ酸から構成されていてもよい。特に、用語「ペプチド」、「ポリペプチド」および「タンパク質」はまた、非ペプチド構造エレメントを含有するペプチドアナログであって、そのペプチドが、天然の親ペプチドの生物学的作用を模倣する、またはそれに拮抗することができる、ペプチドアナログと定義される「ペプチド模倣物質」も含む。ペプチド模倣物質は、酵素的に切断可能なペプチド結合などの古典的なペプチド特性を欠く。特に、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質は、これらのアミノ酸に加えて遺伝子コードによって定義される20種のアミノ酸以外のアミノ酸を含んでもよいか、またはそれは遺伝子コードによって定義される20種のアミノ酸以外のアミノ酸から構成されていてもよい。特に、本開示の文脈におけるペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質は同様に、翻訳後成熟プロセスなどの天然のプロセスによって、または当業者には周知の化学的プロセスによって改変されたアミノ酸から構成されていてもよい。そのような改変は、文献中で完全に詳述されている。これらの改変は、ポリペプチド中のどこにでも:ペプチド骨格中、アミノ酸鎖中、またはカルボキシもしくはアミノ末端にでも出現してもよい。特に、ペプチドまたはポリペプチドはユビキチン化の後に分枝していてもよく、または分枝を有する、もしくは有しない環状であってもよい。この型の改変は、当業者には周知の天然または合成の翻訳後プロセスの結果であってもよい。特に、本開示の文脈における用語「ペプチド」、「ポリペプチド」または「タンパク質」はまた、改変されたペプチド、ポリペプチド、およびタンパク質も含む。例えば、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質改変は、アセチル化、アシル化、ADPリボシル化、アミド化、ヌクレオチドもしくはヌクレオチド誘導体の共有的固定化、脂質もしくは脂質誘導体の共有的固定化、ホスファチジルイノシトールの共有的固定化、共有的もしくは非共有的架橋、環化、ジスルフィド結合形成、脱メチル化、PEG化を含むグリコシル化、ヒドロキシル化、ヨード化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質分解プロセス、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、セネロイル化(seneloylation)、硫酸化、アルギニル化などのアミノ酸付加、またはユビキチン化を含んでもよい。そのような改変は、文献中で完全に詳述されている(Proteins Structure and Molecular Properties, 2nd Ed., T. E. Creighton, New York (1993);Post-translational Covalent Modifications of Proteins, B. C. Johnson, Ed., Academic Press, New York (1983);Seifter, et al., Analysis for protein modifications and nonprotein cofactors, Meth. Enzymol. 182:626-46 (1990);およびRattan, et al., Protein Synthesis: Post-translational Modifications and Aging, Ann NY Acad Sci 663:48-62(1992))。したがって、用語「ペプチド」、「ポリペプチド」、および「タンパク質」は、例えば、リポペプチド、リポタンパク質、糖ペプチド、糖タンパク質などを含む。
本明細書で使用される場合、「(ポリ)ペプチド」は、上で説明されたようなペプチド結合によって連結されたアミノ酸単量体の単鎖を含む。本明細書で使用される場合、「タンパク質」は、1つまたは複数の、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の(ポリ)ペプチド、すなわち、上で説明されたペプチド結合によって連結されたアミノ酸単量体の1つまたは複数の鎖を含む。特定の実施形態では、本開示によるタンパク質は、1、2、3または4つのポリペプチドを含む。
本明細書で使用される場合、用語「組換え」(例えば、組換え抗体、組換えタンパク質、組換え核酸など)は、組換え手段によって調製、発現、創出、または単離され、天然には存在しない任意の分子(抗体、タンパク質、核酸、siRNAなど)を指す。本明細書で使用される場合、用語「核酸」、「核酸分子」および「ポリヌクレオチド」は互換的に使用され、DNA分子およびRNA分子を含むことが意図される。核酸分子は、一本鎖または二本鎖であってもよい。特定の実施形態では、核酸分子は、二本鎖RNAである。
本明細書で使用される場合、用語「細胞」、「細胞系」および「細胞培養物」は、互換的に使用され、全てのそのような名称は、子孫を含む。したがって、単語「形質転換体」および「形質転換細胞」は、初代対象細胞および移行の回数に関係なく、それに由来する培養物を含む。また、意図的な、または不注意な突然変異のため、全ての子孫がDNA含量において正確に同一でなくてもよいことが理解される。元の形質転換細胞においてスクリーニングされたものと同じ機能または生物活性を有する変異体の子孫が含まれる。異なる名称が意図される場合、それは文脈から明らかであろう。
本明細書で使用される場合、用語「配列変異体」とは、配列表に列挙される配列、すなわち、配列番号1~配列番号104のいずれかである参照配列と比較して1つまたは複数の変更を有する任意の配列を指す。したがって、用語「配列変異体」は、ヌクレオチド配列変異体およびアミノ酸配列変異体を含む。ヌクレオチド配列の文脈における配列変異体については、参照配列もヌクレオチド配列であるが、アミノ酸配列の文脈における配列変異体については、参照配列もアミノ酸配列である。本明細書で使用される場合、「配列変異体」は、参照配列と少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%同一である。配列同一性は通常、別途特定されない限り、参照配列(すなわち、本出願で引用される配列)の完全長に関して算出される。本明細書で言及される場合、同一性パーセンテージを、例えば、NCBI(National Center for Biotechnology Information;http://www.ncbi.nlm.nih.gov/)によって特定されたデフォルトパラメーター[Blosum62マトリックス;ギャップオープンペナルティ=11およびギャップ伸長ペナルティ=1]を使用するBLASTを使用して決定することができる。核酸(ヌクレオチド)配列の文脈における「配列変異体」は、参照配列中の1つもしくは複数のヌクレオチドが欠失、もしくは置換されているか、または1つもしくは複数のヌクレオチドが参照ヌクレオチド配列の配列中に挿入されている、変更された配列を有する。ヌクレオチドは、本明細書では標準的な1文字の名称(A、C、G、またはT)によって記載される。遺伝子コードの縮重性のため、ヌクレオチド配列の「配列変異体」は、それぞれの参照アミノ酸配列、すなわち、アミノ酸「配列変異体」中に変化をもたらしても、もたらさなくてもよい。ある特定の実施形態では、ヌクレオチド配列変異体は、アミノ酸配列変異体をもたらさない変異体である(すなわち、サイレント突然変異)。しかしながら、「非サイレント」突然変異をもたらすヌクレオチド配列変異体も範囲内にあり、特に、そのようなヌクレオチド配列変異体は、参照アミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%同一であるアミノ酸配列をもたらす。アミノ酸配列の文脈における「配列変異体」は、1つまたは複数のアミノ酸が、参照アミノ酸配列と比較して欠失、置換または挿入されている変更された配列を有する。変更の結果として、そのような配列変異体は、参照アミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%同一であるアミノ酸配列を有する。例えば、参照配列の100アミノ酸あたり、10個以下の変更、すなわち、欠失、挿入、または置換の任意の組合せを有する変異体配列は、参照配列と「少なくとも90%同一」である。
非保存的アミノ酸置換を有することが可能であるが、ある特定の実施形態では、置換は保存的アミノ酸置換であり、置換されるアミノ酸は、参照配列中の対応するアミノ酸と類似する構造的または化学的特性を有する。例として、保存的アミノ酸置換は、1つの脂肪族または疎水性アミノ酸、例えば、アラニン、バリン、ロイシン、およびイソロイシンの、別のものとの置換;1つのヒドロキシル含有アミノ酸、例えば、セリンおよびトレオニンの、別のものとの置換;1つの酸性残基、例えば、グルタミン酸またはアスパラギン酸の、別のものとの置換;1つのアミド含有残基、例えば、アスパラギンおよびグルタミンの、別のものとの置き換え;1つの芳香族残基、例えば、フェニルアラニンおよびチロシンの、別のものとの置き換え;1つの塩基性残基、例えば、リシン、アルギニン、およびヒスチジンの、別のものとの置き換え;ならびに1つの小さいアミノ酸、例えば、アラニン、セリン、トレオニン、メチオニン、およびグリシンの、別のものとの置き換えを含む。
アミノ酸配列挿入としては、1個の残基から、100個以上の残基を含有するポリペプチドまでの長さの範囲のアミノ末端融合および/またはカルボキシル末端融合、ならびに単一または複数のアミノ酸残基の配列内挿入がある。末端挿入の例としては、リポーター分子または酵素のアミノ酸配列のNまたはC末端への融合が挙げられる。
別途記述しない限り、配列変異体における変更は、それぞれの参照配列の機能、例えば、本発明の場合、それぞれ、HBVの感染を十分に中和する、またはHBVタンパク質発現を低下させる、抗HBV抗体またはHBV遺伝子発現の阻害剤(例えば、siRNA)の配列の機能を無効化しない。そのような機能を無効化することなく、それぞれ、ヌクレオチドおよびアミノ酸残基を置換、挿入、または欠失させることができる決定における指針を、当技術分野で周知のコンピュータープログラムを使用することによって見出すことができる。
本明細書で使用される場合、指定の核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質「に由来する」核酸配列またはアミノ酸配列とは、核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質の起源を指す。一部の実施形態では、特定の配列に由来する核酸配列またはアミノ酸配列は、それが由来するその配列またはその一部と本質的に同一であるアミノ酸配列を有し、それによって、「本質的に同一」は、上で定義された配列変異体を含む。ある特定の実施形態では、特定のペプチドまたはタンパク質に由来する核酸配列またはアミノ酸配列は、特定のペプチドまたはタンパク質中の対応するドメインに由来する。それにより、「対応する」とは、特に、同じ機能を指す。例えば、「細胞外ドメイン」は、別の「細胞外ドメイン」(別のタンパク質の)に対応するか、または「膜貫通ドメイン」は、別の「膜貫通ドメイン」(別のタンパク質の)に対応する。ペプチド、タンパク質、および核酸の「対応する」部分は、したがって、当業者には同定可能である。同様に、他の配列「に由来する」配列は通常、配列中にその起源を有すると当業者には同定可能である。
一部の実施形態では、別の核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質に由来する核酸配列またはアミノ酸配列は、出発核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質(それが由来する)と同一であってもよい。しかしながら、別の核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質に由来する核酸配列またはアミノ酸配列はまた、出発核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質(それが由来する)と比較して1つまたは複数の突然変異を有してもよく、特に、別の核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質に由来する核酸配列またはアミノ酸配列は、出発核酸、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質(それが由来する)の上記の機能的配列変異体であってもよい。例えば、ペプチド/タンパク質では、1つもしくは複数のアミノ酸残基を、他のアミノ酸残基で置換してもよく、または1つもしくは複数のアミノ酸残基の挿入もしくは欠失が存在してもよい。
本明細書で使用される場合、用語「突然変異」は、参照配列、例えば、対応するゲノム配列と比較した、核酸配列および/またはアミノ酸配列中の変化に関する。例えば、ゲノム配列と比較した突然変異は、例えば、(天然に存在する)体細胞突然変異、自然発生的突然変異、例えば、酵素、化学物質、もしくは放射線によって誘導される誘導性突然変異、または部位特異的突然変異誘発(核酸配列および/またはアミノ酸配列中に特異的かつ意図的な変化を作製するための分子生物学的方法)によって得られる突然変異であってもよい。したがって、用語「突然変異」または「突然変異させること」は、例えば、核酸配列またはアミノ酸配列中で、突然変異を物理的に作製することも含むと理解されるべきである。突然変異は、1つまたは複数のヌクレオチドまたはアミノ酸の置換、欠失、および挿入ならびにいくつかの連続するヌクレオチドまたはアミノ酸の反転を含む。アミノ酸配列中の突然変異を達成するために、突然変異を、前記アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列中に導入して、(組換え)突然変異ポリペプチドを発現させることができる。例えば、部位特異的突然変異誘発により、1つのアミノ酸をコードする核酸分子のコドンを変更して、異なるアミノ酸をコードするコドンを得ることによって、または例えば、ポリペプチドをコードする核酸分子のヌクレオチド配列を知ることにより、および核酸分子の1つまたは複数のヌクレオチドを突然変異させる必要なくポリペプチドの変異体をコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子の合成を設計することにより、配列変異体を合成することによって、突然変異を達成することができる。
本明細書で使用される場合、用語「コード配列」は、タンパク質産物のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチド分子を指すことが意図される。コード配列の境界は一般に、通常、ATG開始コドンから始まるオープンリーディングフレームによって決定される。
本明細書で使用される場合、用語「発現」とは、転写、転写後改変、翻訳、翻訳後改変、分泌などのポリペプチドの産生に関与する任意のステップを指す。
一部の態様では、本開示は、HBV遺伝子発現の阻害剤の使用に関する。本明細書で使用される場合、「HBV遺伝子発現の阻害剤」は、HBV遺伝子が転写され、HBV遺伝子発現の阻害剤で処理されている第1の細胞または細胞群から単離することができるか、またはその中で検出することができ、第1の細胞または細胞群と実質的に同一であるが、そのように処理されていない第2の細胞または細胞群(対照細胞)と比較して、HBV遺伝子の発現が阻害されるような、HBV mRNAの量の低減によって示される、HBV遺伝子の発現の少なくとも部分的な低減をもたらす任意の薬剤である。一部の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、RNAi剤(例えば、siRNA)である。HBV遺伝子発現を、当技術分野で公知の方法によって測定することができる。別途記述しない限り、本明細書で使用される「HBV遺伝子発現」は、rtPCRを使用して、または酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)もしくは免疫組織化学を使用してタンパク質発現を測定することによって決定される。
一部の態様では、本開示は、HBV抗原量を低減させる薬剤の使用に関する。本明細書で使用される場合、「HBV抗原量を低減させる薬剤」とは、第1の細胞または細胞群と実質的に同一であるが、その薬剤で処理されていない第2の細胞または細胞群(対照細胞)と比較して、そのように処理されている第1の細胞または細胞群から単離するか、またはその中で検出することができるHBV抗原の量の低減をもたらす任意の薬剤を指す。一部の実施形態では、HBV抗原量を低減させる薬剤は、RNAi剤(例えば、siRNA)である。抗原量を、当技術分野で公知の方法によって測定することができる。別途記述しない限り、本明細書で使用される「HBV抗原量」は、ELISAを使用して抗原(例えば、HBsAg)の量を測定することによって決定される。
本開示は、抗HBV抗体を含む、HBVを処置するための併用療法を提供する。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原ループ領域に結合し、B型肝炎ウイルスによる感染を中和する。
本明細書で使用される場合、用語「抗体」は、抗体の特有の性質が保持される限り、限定されるものではないが、全抗体、抗体断片、抗原結合断片、ヒト抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、組換え抗体、および遺伝子操作された抗体(変異体または突然変異抗体)などの様々な形態の抗体を包含する。一部の実施形態では、抗体は、ヒト抗体および/またはモノクローナル抗体である。特定の実施形態では、抗体は、ヒトモノクローナル抗体である。ある特定の実施形態では、抗体は、組換えヒトモノクローナル抗体である。本明細書で使用される場合、用語「抗原結合断片」、「断片」および「抗体断片」は、抗体の抗原結合活性を保持する併用療法の抗体の任意の断片を指すように互換的に使用される。抗体断片の例としては、限定されるものではないが、単鎖抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、またはscFvが挙げられる。さらに、本明細書で使用される用語「抗体」は、抗体と、その抗原結合断片との両方を含む。
本明細書で使用される場合、「中和抗体」は、宿主における感染を開始させる、および/または永続させる病原体の能力を中和する、すなわち、防止する、阻害する、低減させる、妨げる、またはそれと干渉することができるものである。用語「中和抗体」および「中和する抗体」または「中和する複数の抗体」は、本明細書では互換的に使用される。これらの抗体を、診断手段としての能動的ワクチン接種と関連して、適切な製剤化時に予防剤もしくは治療剤として、または本明細書に記載の生産手段として、単独で、または組み合わせて使用することができる。
ヒト抗体は、技術水準において周知である(van Dijk, M. A., and van de Winkel, J. C, Curr. Opin. Chem. Biol. 5:368-74 (2001))。免疫化時に、内因性免疫グロブリン産生の非存在下でヒト抗体の完全なレパートリーまたは選択したヒト抗体を産生することができるトランスジェニック動物(例えば、マウス)中でヒト抗体を産生させることもできる。そのような生殖系列突然変異マウスにおけるヒト生殖系列免疫グロブリン遺伝子アレイの導入は、抗原チャレンジ時にヒト抗体の産生をもたらすであろう(例えば、Jakobovits, A., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:2551-55 (1993);Jakobovits, A., et al., Nature 362:255-258 (1993);Bruggemann, M., et al., Year Immunol. 7:3340 (1993)を参照されたい)。ヒト抗体を、ファージディスプレイライブラリー中で産生させることもできる(Hoogenboom, H. R., and Winter, G., Mol. Biol. 227:381-88 (1992);Marks, J. D., et al., Mol Biol. 222:581-97 (1991))。Cole, et al. およびBoerner, et al.の技術も、ヒトモノクローナル抗体の調製のために利用可能である(Cole, et al., Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy, Alan R. Liss, p. 77 (1985);Boerner, P., et al., Immunol. 147:86-95 (1991))。一部の実施形態では、ヒトモノクローナル抗体は、Traggiai, E., et al. (Nat Med. 10(8):871-5 (2004))に記載されたような改良されたEBV-B細胞不死化を使用することによって調製される。本明細書で使用される用語「ヒト抗体」はまた、例えば、本明細書に記載の特性を生成するために可変領域において改変されたそのような抗体も含む。
併用療法の抗体は、任意のアイソタイプ(例えば、IgA、IgG、IgM、すなわち、κ、γ、またはμ重鎖)のものであってよいが、ある特定の実施形態では、抗体はIgGである。IgGアイソタイプ内で、抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4サブクラスであってもよい。特定の実施形態では、抗体はIgG1である。併用療法の抗体は、κまたはλ軽鎖を有してもよい。IgG型のHBsAg特異的抗体は、有利には、肝細胞中へのFcRN-IgG受容体を介するIgGの抗原非依存的取込みに基づいて、感染細胞からのHBVおよびHBsAgの放出を遮断することもできる。したがって、IgG型のHBsAg特異的抗体は、細胞内で結合し、それによって、HBVビリオンおよびHBsAgの放出を遮断することができる。
本明細書で使用される場合、用語「可変領域」(軽鎖の可変領域(V)、重鎖の可変領域(V))は、相補性決定領域(「CDR」)およびフレームワーク領域(「FR」)を含み、抗体の抗原への結合に直接関与する抗体軽鎖(LC)または重鎖(HC)の一部(典型的には、成熟抗体重鎖または軽鎖の約105~120アミノ末端アミノ酸)を意味する。用語「相補性決定領域」および「CDR」は、「超可変領域」または「HVR」と同義であり、抗原特異性および/または結合親和性を付与する、抗体可変領域内のアミノ酸の非連続的配列を指すことが当技術分野で公知である。一般に、免疫グロブリン結合タンパク質のそれぞれの可変領域中には、3つのCDRが存在する;例えば、抗体については、VおよびV領域は一般に、6つのCDR(CDRH1、CDRH2、CDRH3;CDRL1、CDRL2、CDRL3)を含む。免疫グロブリン配列を、同等の残基位置に注釈を付け、Antigen receptor Numbering And Receptor Classification(ANARCI)ソフトウェアツール(Bioinformatics 15:298-300 (2016))を使用して異なる分子を比較することができる番号付けスキーム(例えば、Kabat、EU、International Immunogenetics Information System(IMGT)およびAho)に整列させることができる。ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合断片は、重鎖(HC)、軽鎖(LC)、またはその両方の全部または部分を含んでもよいことが理解されるであろう。例えば、完全長インタクトIgG抗体単量体は、典型的には、V、CH1、CH2、CH3、V、およびCLを含む。
ある特定の実施形態では、本開示による、併用療法の抗HBV抗体、またはその抗原結合断片は、精製抗体、単鎖抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、またはscFvである。したがって、併用療法の抗体は、ヒト抗体、モノクローナル抗体、ヒトモノクローナル抗体、組換え抗体、および/または精製抗体であってもよい。本開示はまた、抗体の断片、特に、抗体の抗原結合活性を保持する断片も提供する。そのような断片としては、限定されるものではないが、単鎖抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、またはscFvが挙げられる。一部の場所では、本開示は、抗体の抗原結合断片、抗体断片、変異体および/または誘導体を明示的に指してもよいが、本明細書で使用される場合、用語「抗体」または「併用療法の抗体」は、全てのカテゴリーの抗体、すなわち、抗体の抗原結合断片、抗体断片、変異体、および誘導体を含む。
ペプシンもしくはパパインなどの酵素による消化を含む方法により、および/または化学的還元によるジスルフィド結合の切断により、抗体の断片を、抗体から取得することができる。あるいは、重鎖または軽鎖の配列の部分のクローニングおよび発現によって、抗体の断片を取得することができる。本開示はまた、本開示の抗体の重鎖および軽鎖に由来する単鎖Fv断片(scFv)も包含する。例えば、本開示は、本開示の抗体に由来するCDRを含むscFvを含む。また、重鎖または軽鎖単量体および二量体、単一ドメイン重鎖抗体、単一ドメイン軽鎖抗体、ならびに単鎖抗体、例えば、重鎖および軽鎖可変ドメインがペプチドリンカーによって結合された単鎖Fvも含まれる。
本開示の抗体断片は、一価または多価相互作用を与えてもよく、上記の様々な構造中に含まれていてもよい。例えば、scFv分子を合成して、三価の「トリアボディ」または四価の「テトラボディ」を作出することができる。scFv分子は、二価ミニボディをもたらすFc領域のドメインを含んでもよい。さらに、抗体/抗体断片の配列は、配列が本明細書に記載のエピトープを標的とし、多特異性分子の他の領域が他の標的に結合する多特異性分子の成分であってもよい。例示的な多特異性分子としては、限定されるものではないが、二特異性Fab2、三特異性Fab3、二特異性scFv、およびダイアボディが挙げられる(Holliger and Hudson, Nature Biotechnology 9:1126-36 (2005))。
本開示による抗体を、精製された形態で提供することができる。典型的には、抗体は、他のポリペプチドを実質的に含まない組成物中に存在し、例えば、90%未満(重量で)、通常は60%未満、より通常は50%未満の組成物が他のポリペプチドから構成される。
本開示の抗体および抗原結合断片は、実施形態では、多特異性(例えば、二特異性、三特異性、四特異性など)であってよく、本明細書に開示されるように、任意の多特異性形式で提供することができる。ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合断片は、二特異性または三特異性抗体などの多特異性抗体である。二特異性抗体のための形式は、例えば、二特異性形式およびそれを作製する方法が参照により本明細書に組み込まれる、Spiess, et al. (Mol. Immunol. 67(2):95 (2015))、およびBrinkmann and Kontermann (mAbs 9(2):182-212 (2017))に開示されており、例えば、二特異性T細胞エンゲージャー(BiTE)、DART、ノブイントゥーホール(KIH)アセンブリ、scFv-CH3-KIHアセンブリ、KIH共通軽鎖抗体、TandAb、トリプルボディ、TriBiミニボディ、Fab-scFv、scFv-CH-CL-scFv、F(ab’)2-scFv2、四価HCab、イントラボディ、CrossMab、二重作用Fab(DAF)(2イン1または4イン1)、DutaMab、DT-IgG、チャージペア、Fabアーム交換、SEEDボディ、トリオマブ、LUZ-Yアセンブリ、Fcab、κλボディ、直交Fab、DVD-IgG、IgG(H)-scFv、scFv-(H)IgG、IgG(L)-scFv、scFv-(L)IgG、IgG(L,H)-Fv、IgG(H)-V、V(H)-IgG、IgG(L)-V、V(L)-IgG、KIH IgG-scFab、2scFv-IgG、IgG-2scFv、scFv4-Ig、Zybody、およびDVI-IgG(4イン1)が挙げられる。二特異性または多特異性抗体は、本開示のHBVおよび/もしくはHDV特異的結合ドメインと共に、本開示の別のそのような結合ドメイン、またはHBVおよび/もしくはHDVに特異的に結合する(例えば、同じか、もしくは異なるエピトープで)異なる結合ドメインと共に、または異なる抗原に特異的に結合する結合ドメインを含んでもよい。
本明細書で使用される用語「ワクチン」は、典型的には、少なくとも1つの抗原または免疫原を提供する予防または治療材料であると理解される。抗原または免疫原は、ワクチン接種にとって好適である任意の材料に由来してもよい。例えば、抗原または免疫原は、細菌もしくはウイルス粒子などの病原体、または腫瘍もしくはがん性組織に由来してもよい。抗原または免疫原は、身体の適応免疫系を刺激して、適応免疫応答を提供する。特に、「抗原」または「免疫原」とは、典型的には、免疫系(例えば、適応免疫系)によって認識され、例えば、適応免疫応答の部分として抗体および/または抗原特異的T細胞の形成によって抗原特異的免疫応答を誘発することができる物質を指す。典型的には、抗原は、MHCによってT細胞に提示され得るペプチドまたはタンパク質であってよいか、またはそれを含んでもよい。
用量は、体重との関連で表されることが多い。したがって、[g、mg、または他の単位]/kg(またはg、mgなど)として表される用量は通常、用語「体重」が明示的に記載されていない場合であっても、「体重1kg(またはg、mgなど)あたり」の[g、mg、または他の単位]を指す。
本明細書で使用される場合、用語「HBV」と互換的に使用される「B型肝炎ウイルス」は、ヘパドナウイルス科に属する周知の非細胞変性の肝臓指向性DNAウイルスを指す。HBVゲノムは、4つの重複する読み枠(本明細書では「遺伝子」、「オープンリーディングフレーム」または「転写物」と呼んでもよい):C、X、P、およびSを有する部分的に二本鎖の、環状DNAである。コアタンパク質は、遺伝子C(HBcAg)によってコードされる。B型肝炎e抗原(HBeAg)は、プレコア(プレ-C)タンパク質のタンパク質分解プロセッシングによって産生される。DNAポリメラーゼは、遺伝子Pによってコードされる。遺伝子Sは、表面抗原(HBsAg)をコードする遺伝子である。HBsAg遺伝子は、ラージ、ミドル、およびスモールS抗原と呼ばれる3つの異なるサイズのポリペプチド、プレ-S1+プレ-S2+S、プレ-S2+S、またはSをもたらす、インフレームの3個の「開始」(ATG)コドンを含有する1つの長いオープンリーディングフレームである。HBVのエンベロープの装飾に加えて、表面抗原は、ビリオン粒子と比較して大過剰に産生されるサブウイルス粒子の部分でもあり、免疫寛容および抗HBsAg抗体の隔離において役割を果たし、それによって、感染性粒子に免疫検出を回避させる。遺伝子Xによってコードされる非構造タンパク質の機能は、完全には理解されていないが、それは、転写トランス活性化および複製において役割を果たし、肝臓がんの発症と関連している。A~Hと指定される、HBVの8つの遺伝子型が決定されており、それぞれ異なる地理的分布を有する2つのさらなる遺伝子型IおよびJが提唱されている。用語「HBV」は、HBVの遺伝子型のいずれか(A~J)を含む。HBVゲノムの参照配列の完全なコード配列を、例えば、GenBank受託番号GI:21326584およびGI:3582357に見出すことができる。C、X、P、およびSタンパク質のアミノ酸配列を、例えば、NCBI受託番号YP_009173857.1(Cタンパク質);YP_009173867.1およびBAA32912.1(Xタンパク質);YP_009173866.1およびBAA32913.1(Pタンパク質);ならびにYP_009173869.1、YP_009173870.1、YP_009173871.1、およびBAA32914.1(Sタンパク質)に見出すことができる。HBV mRNA配列のさらなる例は、公共的に利用可能なデータベース、例えば、GenBank、UniProt、およびOMIMを使用して容易に入手可能である。B型肝炎ウイルス株データに関する国際リポジトリに、http://www.hpa-bioinformatics.org.uk/HepSEQ/main.phpでアクセスすることができる。本明細書で使用される場合、用語「HBV」はまた、HBVゲノムの天然に存在するDNA配列変異、すなわち、遺伝子型A~Jおよびその変異体を指す。
II.HBVタンパク質発現の阻害剤および送達システム
本開示は、HBVを処置するための併用療法における使用のためのHBVタンパク質発現の阻害剤を提供する。ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、RNAi剤である。本明細書で使用される用語「RNA干渉剤」または「RNAi剤」とは、その用語が本明細書に定義される通り、RNAを含有し、RNA誘導性サイレンシング複合体(RISC)経路によってRNA転写物の標的化された切断を媒介する薬剤を指す。一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤は、HBV遺伝子の発現の阻害をもたらす。
一態様では、RNA干渉剤は、標的RNA配列と相互作用して、標的RNAの切断を指令する一本鎖RNAを含む。特定の理論に束縛されることを望むものではないが、植物および無脊椎動物細胞に導入された長い二本鎖RNA(dsRNA)は、 Dicerとして知られるIII型エンドヌクレアーゼ(Sharp, et al., Genes Dev. 15:485 (2001))によってsiRNAに切断される。リボヌクレアーゼIII様酵素であるDicerは、dsRNAを、特徴的な2塩基の3’突出部を有する19~23塩基対の短い干渉RNA(siRNA)にプロセッシングする(Bernstein, et al., Nature 409:363 (2001))。次いで、siRNAはRNA誘導性サイレンシング複合体(RISC)中に組み込まれ、そこで、1つまたは複数のヘリカーゼがsiRNA二重鎖を巻き戻し、相補的アンチセンス鎖に標的認識を誘導させる(Nykanen, et al., Cell 107:309 (2001))。適切な標的mRNAへの結合時に、RISC内の1つまたは複数のエンドヌクレアーゼは標的を切断して、サイレンシングを誘導する(Elbashir, et al, Genes Dev. 15:188 (2001))。したがって、一態様では、本明細書に記載の技術は、標的遺伝子のサイレンシングを行うためにRISC複合体の形成を促進する一本鎖RNAに関する。
用語「サイレンシングする」、「~の発現を阻害する」、「~の発現を下方調節する」、「~の発現を抑制する」などは、それらがHBV遺伝子を指す限りにおいて、本明細書では、HBV遺伝子が転写され、HBV遺伝子発現の阻害剤で処理された第1の細胞または細胞群から単離するか、またはその中で検出することができ、そのように処理されていない第1の細胞または細胞群(対照細胞)と実質的に同一の第2の細胞または細胞群と比較して、HBV遺伝子の発現が阻害されるHBV mRNAの量の低減によって示されるように、HBV遺伝子の発現の少なくとも部分的な低減を指す。阻害の程度を、例えば、対照細胞中でのmRNA発現の程度-処理された細胞中でのmRNA発現の程度との差異として測定することができる。あるいは、阻害の程度を、HBV遺伝子発現に機能的に関連するパラメーター、例えば、HBV遺伝子によってコードされるタンパク質の量、またはある特定の表現型、例えば、HBV感染、HBVタンパク質発現などのHBV感染表現型(B型肝炎表面抗原、HBsAgなど)、またはHBV遺伝子発現を反映する細胞遺伝子発現の変化(例えば、Smc5/6の発現および局在化)を示す細胞数の低減を単位として与えることができる。阻害の程度を、HBV RNA発現を反映するリポーター遺伝子を発現するように操作された細胞を使用して測定することもできる。原理的には、HBV遺伝子サイレンシングを、HBV遺伝子を発現する任意の細胞、例えば、HBV感染細胞またはHBV遺伝子を発現するように操作された細胞中で、任意の適切なアッセイによって決定することができる。
細胞もしくは細胞群によって発現されるHBV RNAのレベル、または循環HBV RNAのレベルを、国際特許出願公開番号WO2016/077321A1の実施例2および米国特許出願番号US2017/0349900A1に提供されたrtPCR法などの、mRNA発現を評価するための当技術分野で公知の任意の方法を使用して決定することができ、それらの方法は参照により本明細書に組み込まれる。一部の実施形態では、試料中のHBV遺伝子の発現(例えば、総HBV RNA、HBV転写物、例えば、HBV 3.5kb転写物)のレベルは、転写されるポリヌクレオチド、またはその一部、例えば、HBV遺伝子のRNAを検出することによって決定される。例えば、酸フェノール/グアニジンイソチオシアネート抽出(RNAzol B;Biogenesis)、RNeasy RNA調製キット(Qiagen(登録商標))、またはPAXgene(PreAnalytix、Switzerland)を使用することを含む、RNA抽出技術を使用して、RNAを細胞から抽出することができる。リボ核酸ハイブリダイゼーションを使用する典型的なアッセイ形式としては、核ラン-オンアッセイ、RT-PCR、RNase保護アッセイ(Melton et al., Nuc. Acids Res. 12:7035)、ノーザンブロッティング、in situハイブリダイゼーション、およびマイクロアレイ分析が挙げられる。循環HBV mRNAを、国際特許出願公開番号WO2012/177906A1および米国特許出願番号US2014/0275211A1に記載された方法を使用して検出することができ、それらの方法は参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される場合、「標的配列」とは、一次転写産物のRNAプロセッシングの産物であるmRNAを含む、HBV遺伝子の転写の間に形成されるmRNA分子のヌクレオチド配列の連続する部分を指す。配列の標的部分は、その部分で、またはその近くでRNAiにより指令される切断のための基質として働くのに少なくとも十分な長さであろう。例えば、標的配列は、一般に、9~36ヌクレオチド長、例えば、その間の全ての下位範囲を含む、15~30ヌクレオチド長であろう。非限定例として、標的配列は、15~30ヌクレオチド、15~26ヌクレオチド、15~23ヌクレオチド、15~22ヌクレオチド、15~21ヌクレオチド、15~20ヌクレオチド、15~19ヌクレオチド、15~18ヌクレオチド、15~17ヌクレオチド、18~30ヌクレオチド、18~26ヌクレオチド、18~23ヌクレオチド、18~22ヌクレオチド、18~21ヌクレオチド、18~20ヌクレオチド、19~30ヌクレオチド、19~26ヌクレオチド、19~23ヌクレオチド、19~22ヌクレオチド、19~21ヌクレオチド、19~20ヌクレオチド、20~30ヌクレオチド、20~26ヌクレオチド、20~25ヌクレオチド、20~24ヌクレオチド、20~23ヌクレオチド、20~22ヌクレオチド、20~21ヌクレオチド、21~30ヌクレオチド、21~26ヌクレオチド、21~25ヌクレオチド、21~24ヌクレオチド、21~23ヌクレオチド、または21~22ヌクレオチドであってもよい。
本明細書で使用される場合、用語「配列を含む鎖」とは、標準的なヌクレオチド命名法を使用して言及される配列によって記載されるヌクレオチドの鎖を含むオリゴヌクレオチドを指す。
本明細書で使用される場合、また、別途指摘しない限り、第2のヌクレオチド配列との関連で第1のヌクレオチド配列を説明するために使用される場合の用語「相補的」とは、当業者によって理解されるように、第1のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドが、ある特定の条件下で、第2のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドとハイブリダイズし、二重鎖構造を形成する能力を指す。そのような条件は、例えば、ストリンジェントな条件であってよく、ストリンジェントな条件は、400mM NaCl、40mM PIPES pH6.4、1mM EDTA、50℃または70℃で12~16時間、次いで、洗浄を含んでもよい。生物の内部で遭遇し得る生理的に関連する条件などの他の条件も適用できる。当業者であれば、ハイブリダイズしたヌクレオチドの最終的な適用による2つの配列の相補性の試験にとって最も適切な条件のセットを決定することができるであろう。
RNAi剤内、例えば、本明細書に記載のsiRNA内の相補配列は、一方または両方のヌクレオチド配列の全長にわたる、第1のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの、第2のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドとの塩基対形成を含む。そのような配列を、本明細書では互いに関して「完全に相補的」と称してもよい。しかしながら、本明細書において第1の配列が、第2の配列に関して「実質的に相補的」と称される場合、2つの配列は完全に相補的であってもよいか、またはそれらは、その最終的な適用、例えば、RISC経路による遺伝子発現の阻害と最も関連する条件下でハイブリダイズする能力を保持しながら、最大で30塩基対の二重鎖のためのハイブリダイゼーション時に、1つもしくは複数であるが、一般的には、5、4、3もしくは2つ以下のミスマッチした塩基対を形成することができる。しかしながら、2つのオリゴヌクレオチドが、ハイブリダイゼーション時に、1つまたは複数の一本鎖突出部を形成するように設計される場合、そのような突出部は、相補性の決定に関してミスマッチと見なされるべきではない。例えば、21ヌクレオチド長のある1つのオリゴヌクレオチドと、23ヌクレオチド長の別のオリゴヌクレオチドを含むsiRNAは、長い方のオリゴヌクレオチドが、短い方のオリゴヌクレオチドと完全に相補的である21ヌクレオチドの配列を含む場合、本明細書に記載の目的のために依然として「完全に相補的」と称することができる。
本明細書で使用される場合、「相補」配列は、ハイブリダイズするその能力に関して上記要件が満たされる限りにおいて、非ワトソン・クリック塩基対ならびに/または非天然および改変ヌクレオチドから形成される塩基対を含むか、またはそれから全体として形成されていてもよい。そのような非ワトソン・クリック塩基対としては、限定されるものではないが、G:U WobbleまたはHoogstein塩基対が挙げられる。
本明細書における用語「相補的」、「完全に相補的」および「実質的に相補的」は、その使用の文脈から理解されるように、siRNAのセンス鎖とアンチセンス鎖との間、またはRNAi剤のアンチセンス鎖と標的配列との間でマッチする塩基に関して使用することができる。
本明細書で使用される場合、メッセンジャーRNA(mRNA)の少なくとも部分と「実質的に相補的」であるポリヌクレオチドは、目的のmRNA(例えば、HBVタンパク質をコードするmRNA)の連続する部分と実質的に相補的であるポリヌクレオチドを指す。例えば、ポリヌクレオチドは、その配列がHBV mRNAの非中断部分と実質的に相補的である場合、HBV mRNAの少なくとも一部と相補的である。
a.siRNA
一部の実施形態では、RNAi剤は、siRNAを含む。本明細書で使用される場合、用語「siRNA」とは、標的RNAに関して「センス」および「アンチセンス」の向きと称される、2つの逆平行の、実質的に相補的な核酸鎖を含むハイブリダイズした二重鎖領域を有するRNA分子または分子の複合体を含むRNAiを指す。二重鎖領域は、RISC経路によって所望の標的RNAの特異的分解を可能にする任意の長さのものであってよいが、典型的には、9~36塩基対の長さの範囲で、例えば、15~30塩基対の長さであろう。9~36塩基対の二重鎖を考慮すると、二重鎖は、この範囲内の任意の長さ、例えば、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、または36および限定されるものではないが、15~30塩基対、15~26塩基対、15~23塩基対、15~22塩基対、15~21塩基対、15~20塩基対、15~19塩基対、15~18塩基対、15~17塩基対、18~30塩基対、18~26塩基対、18~23塩基対、18~22塩基対、18~21塩基対、18~20塩基対、19~30塩基対、19~26塩基対、19~23塩基対、19~22塩基対、19~21塩基対、19~20塩基対、20~30塩基対、20~26塩基対、20~25塩基対、20~24塩基対、20~23塩基対、20~22塩基対、20~21塩基対、21~30塩基対、21~26塩基対、21~25塩基対、21~24塩基対、21~23塩基対、および21~22塩基対を含む、それらの間の任意の下位範囲であってもよい。Dicerおよび同様の酵素によるプロセッシングによって細胞中で生成されるsiRNAは一般に、19~22塩基対の長さの範囲にある。用語「二本鎖RNA」または「dsRNA」はまた、上記のsiRNAを指すように本明細書では同義的に使用される。
siRNAの二重鎖領域の一方の鎖は、標的RNAの領域と実質的に相補的である配列を含む。二重鎖構造を形成する2つの鎖は、少なくとも1つの自己相補領域を有する単一のRNA分子に由来してもよいか、または2つ以上の別々のRNA分子から形成させることができる。二重鎖領域が単一分子の2つの鎖から形成される場合、その分子は、一方の鎖の3’末端と、二重鎖構造を形成する対応する他方法鎖の5’末端との間にヌクレオチドの一本鎖によって隔てられた二重鎖領域(本明細書では「ヘアピンループ」と称される)を有してもよい。ヘアピンループは、少なくとも1つの非対ヌクレオチドを含んでもよい;一部の実施形態では、ヘアピンループは、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも20個、少なくとも23個以上の非対ヌクレオチドを含んでもよい。siRNAの2つの実質的に相補的な鎖が別々のRNA分子によって含まれる場合、これらの分子は、必要ではないが、共有的に接続されていてもよい。2つの鎖がヘアピンループ以外の手段によって共有的に接続される場合、接続構造は、「リンカー」と称される。
用語「アンチセンス鎖」または「ガイド鎖」は、標的配列と実質的に相補的である領域を含む、RNAi剤、例えば、siRNAの鎖を指す。本明細書で使用される場合、用語「相補性領域」とは、配列、例えば、本明細書で定義される標的配列と実質的に相補的であるアンチセンス鎖上の領域を指す。相補性領域が標的配列と完全に相補的ではない場合、ミスマッチは、分子の内部または末端領域中にあってもよい。
一般に、最も許容されるミスマッチは、末端領域中に、例えば、5’および/または3’末端の5、4、3、または2ヌクレオチド以内にある。
本明細書で使用される場合、用語「センス鎖」または「パッセンジャー鎖」とは、その用語が本明細書に定義されるアンチセンス鎖の領域と実質的に相補的である領域を含むRNAiの鎖を指す。
別の態様では、薬剤は、一本鎖アンチセンスRNA分子である。アンチセンスRNA分子は、標的と相補的な15~30ヌクレオチドを有してもよい。例えば、アンチセンスRNA分子は、本明細書に開示されるアンチセンス配列の1つに由来する少なくとも15、16、17、18、19、20、21個以上の連続するヌクレオチドの配列を有してもよい。
当業者であれば、用語「RNA分子」または「リボ核酸分子」が、自然に発現されるか、または見出されるRNA分子だけでなく、本明細書に記載されるか、または当技術分野で公知の1つまたは複数のリボヌクレオチド/リボヌクレオシドアナログまたは誘導体を含むRNAのアナログおよび誘導体も包含することを認識するであろう。厳密に言うと、「リボヌクレオシド」は、ヌクレオシド塩基とリボース糖とを含み、「リボヌクレオチド」は、1、2または3つのリン酸部分を含むリボヌクレオシドである。しかしながら、用語「リボヌクレオシド」と「リボヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、等価であると考えてよい。RNAを、例えば、以下でより詳細に説明されるように、核酸塩基構造において、またはリボース-リン酸骨格構造において改変することができる。しかしながら、リボヌクレオシドアナログまたは誘導体を含むsiRNA分子は、二重鎖を形成する能力を保持する。非限定例として、RNA分子はまた、限定されるものではないが、2’-O-メチル改変ヌクレオシド、5’ホスホロチオエート基を含むヌクレオシド、コレステリル誘導体もしくはドデカン酸ビスデシルアミド基に連結された末端ヌクレオシド、ロックドヌクレオシド、脱塩基ヌクレオシド、2’-デオキシ-2’-フルオロ改変ヌクレオシド、2’-アミノ改変ヌクレオシド、2’-アルキル改変ヌクレオシド、モルホリノヌクレオシド、ホスホロアミデート、または非天然塩基を含むヌクレオシドなどの少なくとも1つの改変リボヌクレオシド、またはその任意の組合せを含んでもよい。あるいは、RNA分子は、少なくとも2個の改変リボヌクレオシド、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個以上で、最大で全長のsiRNA分子を含んでもよい。改変は、RNA分子中のそのような複数の改変リボヌクレオシドのそれぞれについて同じである必要はない。一部の実施形態では、本明細書に記載の方法および組成物における使用について企図される改変RNAは、必要とされる二重鎖構造を形成する能力を有し、RISC経路による標的RNAの特異的分解を許容する、または媒介するペプチド核酸(PNA)である。
一部の実施形態では、改変リボヌクレオシドは、デオキシリボヌクレオシドを含む。例えば、RNAi剤は、例えば、デオキシヌクレオシド突出部などの1つもしくは複数のデオキシヌクレオシド、またはsiRNAの二本鎖部分内の1つもしくは複数のデオキシヌクレオシドを含んでもよい。しかしながら、本明細書で使用される用語「RNAi剤」は、完全にDNA分子を含まない。
本明細書で使用される場合、用語「ヌクレオチド突出部」とは、RNAi剤、例えば、siRNAの二重鎖構造から突出する少なくとも1つの非対ヌクレオチドを指す。例えば、siRNAの一方の鎖の3’末端が他方の鎖の5’末端を超えて伸長する、またはその逆である場合、ヌクレオチド突出部が存在する。siRNAは、少なくとも1個のヌクレオチドの突出部を含んでもよい;あるいは、突出部は、少なくとも2個のヌクレオチド、少なくとも3個のヌクレオチド、少なくとも4個のヌクレオチド、少なくとも5個のヌクレオチド、またはそれより多いヌクレオチドを含んでもよい。ヌクレオチド突出部は、デオキシヌクレオチド/ヌクレオシドを含む、ヌクレオチド/ヌクレオシドアナログを含むか、またはそれからなってもよい。突出部は、センス鎖、アンチセンス鎖、またはその任意の組合せの上にあってもよい。さらに、突出部のヌクレオチドは、siRNAのアンチセンス鎖またはセンス鎖の5’末端、3’末端、または両末端上に存在してもよい。
一部の実施形態では、siRNAのアンチセンス鎖は、3’末端および/または5’末端に1~10個のヌクレオチドの突出部を有する。一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、3’末端および/または5’末端に1~10個のヌクレオチドの突出部を有する。一部の他の実施形態では、突出部中の1つまたは複数のヌクレオチドは、ヌクレオシド三リン酸で置き換えられる。
一部の実施形態では、siRNAの少なくとも一方の末端は、1~4個、一般的には、1または2個のヌクレオチドの一本鎖ヌクレオチド突出部を有する。少なくとも1個のヌクレオチドの突出部を有するsiRNAは、その平滑末端の対応物と比較して予想外に優れた阻害特性を有し得る。
siRNAを参照して本明細書で使用される場合の用語「平滑」または「平滑末端」とは、siRNAの所与の末端に非対ヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログが存在しない、すなわち、ヌクレオチド突出部がないことを意味する。siRNAの一方または両方の末端は、平滑であってもよい。siRNAの両末端が平滑である場合、siRNAは「平滑末端」と言われる。「平滑末端」siRNAは、両末端で平滑である、すなわち、分子のいずれの末端にもヌクレオチド突出部を有しないsiRNAである。ほとんどの場合、そのような分子は、その全長にわたって二本鎖であろう。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の併用療法は、HBV遺伝子の発現を阻害する1つまたは複数のRNAi剤を含む。一部の実施形態では、RNAi剤は、哺乳動物、例えば、HBVに感染したヒトにおいてHBV遺伝子の発現を阻害するための短い干渉リボ核酸(siRNA)分子を含み、ここで、siRNAは、HBV遺伝子の発現において形成されるmRNAの少なくとも一部と相補的である相補性領域を有するアンチセンス鎖を含み、相補性領域は、30ヌクレオチド長以下、一般的には、19~24ヌクレオチド長であり、siRNAは、HBV遺伝子を発現する細胞との接触時に、例えば、PCRもしくは分枝DNA(bDNA)に基づく方法、またはウェスタンブロットなどのタンパク質に基づく方法によってアッセイされた場合、HBV遺伝子の発現を少なくとも10%阻害する。COS細胞、HeLa細胞、初代肝細胞、HepG2細胞、初代培養細胞または対象由来の生体試料中などの、細胞培養物中でのHBV遺伝子の発現またはHBV遺伝子発現の代用としての細胞遺伝子(例えば、Smc5/6)の発現を、bDNAもしくはTaqManアッセイなどによりHBV mRNAレベルを測定することによって、または例えば、ウェスタンブロッティングもしくはフローサイトメトリー技術を使用する免疫蛍光分析などによりタンパク質レベルを測定することによってアッセイすることができる。
siRNAは、相補的であり、siRNAが使用される条件下でハイブリダイズして二重鎖構造を形成する2つのRNA鎖を含む。siRNAの一方の鎖(アンチセンス鎖)は、標的配列と実質的に相補的である、一般的には、完全に相補的である相補性領域を含む。標的配列は、HBV遺伝子の発現中に形成されるmRNAの配列に由来してもよい。他方の鎖(センス鎖)は、アンチセンス鎖と相補的である領域を含み、好適な条件下で組み合わせた場合、2つの鎖がハイブリダイズし、二重鎖構造を形成する。一般的には、二重鎖構造は、15~30塩基対、より一般的には、18~25塩基対、さらにより一般的には、19~24塩基対、最も一般的には、19~21塩基対の長さである。同様に、標的配列に対する相補性領域は、15~30ヌクレオチド、より一般的には、18~25ヌクレオチド、さらにより一般的には、19~24ヌクレオチド、最も一般的には、19~21ヌクレオチドの長さである。一部の実施形態では、siRNAは、15~20ヌクレオチドの長さであり、他の実施形態では、siRNAは、25~30ヌクレオチドの長さである。当業者であれば認識できるように、切断のために標的化されたRNAの標的領域は、ほとんどの場合、より大きいRNA分子、大抵は、mRNA分子の部分であろう。関連する場合、mRNA標的の「一部」は、RNAiによる切断(すなわち、RISC経路による切断)のための基質であるのに十分な長さのmRNA標的の連続する配列である。9塩基対ほどの短さの二重鎖を有するsiRNAは、一部の環境下では、RNAiによるRNA切断を媒介する。ほとんどの場合、標的は、少なくとも15ヌクレオチドの長さであろう。ある特定の実施形態では、標的は、15~30ヌクレオチドの長さである。
また、当業者であれば、二重鎖領域が、siRNAの主な機能的部分、例えば、9~36、例えば、15~30塩基対の二重鎖領域であることを認識するであろう。したがって、一部の実施形態では、切断のための望ましいRNAを標的とする、例えば、15~30塩基対の機能的二重鎖にプロセッシングされるようになる程度で、30塩基対より大きい二重鎖領域を有するRNA分子またはRNA分子の複合体は、siRNAである。したがって、当業者であれば、一部の実施形態では、miRNAがsiRNAであることを認識するであろう。一部の他の実施形態では、siRNAは、天然に存在するmiRNAではない。一部の実施形態では、HBV遺伝子の発現を標的化するのに有用なRNAi剤は、より大きい二本鎖RNAの切断によって標的細胞中で生成されない。
本明細書に記載のsiRNAを、当技術分野で公知の標準的な方法によって、例えば、Biosearch、Applied Biosystems,Inc.から市販されているものなどの自動化DNA合成装置の使用によって合成することができる。
一部の実施形態では、RNAi剤は、HBV mRNAを標的とし、その発現を阻害するsiRNAを含む。一部の実施形態では、RNAi剤は、NCBI参照配列NC_003977.2(GenBank受託番号GI:21326584)(配列番号1)に記載のHBVゲノムによってコードされるmRNAを標的とし、その発現を阻害するsiRNAを含む。HBVゲノムの転写は、ポリシストロン性の重複RNAをもたらし、したがって、一部の実施形態では、単一のHBV遺伝子を標的とする併用療法のsiRNAは、HBV転写物の多く、または全部の発現の有意な阻害をもたらし得る。一部の実施形態では、siRNAのmRNA標的は、P遺伝子、NC_003977.1のヌクレオチド2309~3182および1~1625;S遺伝子(L、M、およびSタンパク質をコードする)、NC_003977のヌクレオチド2850~3182および1~837;Xタンパク質、NC_003977のヌクレオチド1376~1840;および/またはC遺伝子、NC_003977のヌクレオチド1816~2454によってコードされるmRNAであってもよい。
一部の実施形態では、siRNAは、HBVのX遺伝子によってコードされるmRNAを標的とし、その発現を阻害する。一部の実施形態では、RNAi剤またはsiRNAは、NC_003977.2(GenBank受託番号GI:21326584)(配列番号1)のヌクレオチド1579~1597に対応する、配列GTGTGCACTTCGCTTCAC(配列番号2)を含むHBVゲノムの一部によってコードされるmRNAを標的とする。
さらなる実施形態では、siRNAは、5’-GUGUGCACUUCGCUUCACA-3’(配列番号3)を含むセンス鎖と、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)を含むアンチセンス鎖とを有する。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、センス鎖が、配列番号3、または配列番号3と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含み、アンチセンス鎖が、配列番号4、または配列番号4と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含むsiRNAを含む。
一態様では、siRNAは、少なくとも2つのヌクレオチド配列、センスおよびアンチセンス配列を含み、それにより、センス配列は配列番号3を含み、対応するアンチセンス配列は配列番号4を含む。この態様では、2つの配列のうちの一方は、2つの配列の他方と相補的であり、一方の配列は、HBV遺伝子の発現において生成されるmRNAの配列と実質的に相補的である。そのため、この態様では、siRNAは、1つのオリゴヌクレオチドが、センス鎖として記載され、第2のオリゴヌクレオチドが、センス鎖の対応するアンチセンス鎖として記載される、2つのオリゴヌクレオチドを含むであろう。本明細書の他の箇所に記載され、当技術分野で公知のように、siRNAの相補配列を、別々のオリゴヌクレオチド上にあるのとは反対に、単一の核酸分子の自己相補領域として含有させることもできる。
さらなる実施形態では、siRNAは、5’-GGUGGACUUCUCUCAAUUUUA-3’(配列番号106)を含むセンス鎖と、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)を含むアンチセンス鎖とを有する。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、センス鎖が、配列番号106、または配列番号106と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含み、アンチセンス鎖が、配列番号107、または配列番号107と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含むsiRNAを含む。
一態様では、siRNAは、少なくとも2つのヌクレオチド配列、センスおよびアンチセンス配列を含み、それにより、センス配列は配列番号106を含み、対応するアンチセンス配列は配列番号107を含む。この態様では、2つの配列のうちの一方は、2つの配列の他方と相補的であり、一方の配列は、HBV遺伝子の発現において生成されるmRNAの配列と実質的に相補的である。そのため、この態様では、siRNAは、1つのオリゴヌクレオチドが、センス鎖として記載され、第2のオリゴヌクレオチドが、センス鎖の対応するアンチセンス鎖として記載される、2つのオリゴヌクレオチドを含むであろう。本明細書の他の箇所に記載され、当技術分野で公知のように、siRNAの相補配列を、別々のオリゴヌクレオチド上にあるのとは反対に、単一の核酸分子の自己相補領域として含有させることもできる。
当業者であれば、20~23塩基対であるが、具体的には、21塩基対の二重鎖構造を有するsiRNAが、RNA干渉の誘導において特に有効であるとして支持されていることをよくわかっている(Elbashir, et al., EMBO 20:6877-88 (2001))。しかしながら、他者は、より短い、またはより長いRNA二重鎖構造が同様に有効であり得ることを見出した。上記の実施形態では、本明細書に記載のsiRNAは、最小で21ヌクレオチドの長さの少なくとも1つの鎖を含んでもよい。一部の実施形態では、一方または両方の末端に、配列番号3、配列番号4、配列番号106、または配列番号107の配列の1つ-わずか数個のヌクレオチドを有するより短い二重鎖は、上記のsiRNAと比較して同様に有効である。したがって、配列番号3および配列番号4の一方または両方に由来する少なくとも15、16、17、18、19、20個以上の連続するヌクレオチドの部分配列を有し、完全な配列を含むsiRNAと、5、10、15、20、25、または30%以下の阻害によってHBV遺伝子の発現を阻害するその能力において異なるsiRNAが、本明細書に記載の技術に従って企図される。また、本開示の中で、配列番号106および配列番号107の一方または両方に由来する少なくとも15、16、17、18、19、20個以上の連続するヌクレオチドの部分配列を有し、完全な配列を含むsiRNAと、5、10、15、20、25、または30%以下の阻害によってHBV遺伝子の発現を阻害するその能力において異なるsiRNAが、本明細書に記載の技術に従って企図される。
さらに、本明細書で提供されるsiRNAは、RISC媒介性切断を受けやすいHBV遺伝子転写物中の部位を同定する。そのため、本明細書に記載の技術は、そのような配列の1つの中を標的とするRNAi剤をさらに特徴とする。本明細書で使用される場合、RNAi剤は、RNAiがその特定の部位内のどこでも転写物の切断を促進する場合、RNA転写物の特定の部位内を標的とすると言われる。一部の実施形態では、RNAi剤は、HBV遺伝子中の選択された配列と連続する領域から取られたさらなるヌクレオチド配列に結合した、配列番号3および配列番号4の配列の一方または両方に由来する少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、RNAi剤は、HBV遺伝子中の選択された配列と連続する領域から取られたさらなるヌクレオチド配列に結合した、配列番号106および配列番号107の配列の一方または両方に由来する少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む。
標的配列は一般に、15~30ヌクレオチドの長さであるが、任意の所与の標的RNAの切断を方向付けるためのこの範囲での特定の配列の好適性の広い変動がある。本明細書に記載される様々なソフトウェアパッケージおよび指針は、任意の所与の遺伝子標的のための最適な標的配列の同定のための助言を提供するが、所与のサイズ(非限定例として、21ヌクレオチド)の「ウィンドウ」または「マスク」が、標的配列として働き得るサイズ範囲の配列を同定するために、標的RNA配列上に文字通り、または比喩的に(例えば、in silicoなど)配置される経験的手法を採ってもよい。最初の標的配列位置の1ヌクレオチド上流または下流に次第に配列「ウィンドウ」を動かすことによって、可能な配列の完全なセットが選択された任意の所与の標的サイズについて同定されるまで、次の潜在的な標的配列を同定することができる。最適に機能する配列を同定するための、同定された配列の体系的合成および試験(本明細書に記載の、または当技術分野で公知のアッセイを使用する)と結合した、このプロセスは、RNAi剤を用いて標的化した場合、標的遺伝子発現の最良の阻害を媒介するRNA配列を同定することができる。同等の、またはより良好な阻害特性を有する配列を同定するために、所与の配列の1ヌクレオチド上流または下流に次第に「ウィンドウを歩くこと」によって、阻害効率のさらなる最適化を達成することができることが企図される。
さらに、同定されたいずれかの配列、例えば、配列番号3、配列番号4、配列番号106、または配列番号107について、ヌクレオチドを体系的に付加または除去して、より長い、またはより短い配列を生成すること、およびこれらの配列と、その点から標的RNAをより長い、またはより短いサイズのウィンドウを上または下に歩くことによって生成された配列とを試験することによって、さらなる最適化を達成することができることが企図される。再度、この手法と、当技術分野で公知の、または本明細書に記載の阻害アッセイにおけるこれらの標的配列に基づくRNAi剤の有効性に関する試験を用いた新しい候補標的の生成とのカップリングは、阻害の効率のさらなる改善をもたらすことができる。さらに、そのような最適化された配列を、例えば、発現阻害剤としての分子をさらに最適化するための、本明細書に記載の、もしくは当技術分野で公知の改変ヌクレオチドの導入、突出部における付加もしくは変化、または当技術分野で公知の、および/もしくは本明細書で考察される他の改変(例えば、血清安定性または循環半減期の増大、熱安定性の増大、膜貫通送達の増強、特定の位置または細胞型への標的化、サイレンシング経路酵素との相互作用の増大、エンドソームからの放出の増大など)によって調整することができる。
本明細書に記載のRNAi剤は、標的配列に対する1つまたは複数のミスマッチを含有してもよい。一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤は、3つ以下のミスマッチを含有する。一部の実施形態では、RNAi剤のアンチセンス鎖が標的配列に対するミスマッチを含有する場合、ミスマッチの領域は、相補性領域の中心には位置しない。特定の実施形態では、RNAi剤のアンチセンス鎖が標的配列に対するミスマッチを含有する場合、ミスマッチは、相補性領域の5’または3’末端のいずれかから最後の5ヌクレオチド以内に限定される。例えば、HBV遺伝子の領域と相補的である23ヌクレオチドのRNAi剤のRNA鎖については、RNA鎖は、中央の13ヌクレオチド以内にミスマッチを含有し得ない。本明細書に記載の方法または当技術分野で公知の方法を使用して、標的配列に対するミスマッチを含有するRNAi剤が、HBV遺伝子の発現の阻害において有効であるかどうかを決定することができる。特に、HBV遺伝子中の特定の相補性領域が多型性配列変異を有することが知られる場合、HBV遺伝子の発現の阻害におけるミスマッチを有するRNAi剤の有効性の考慮が重要である。
b.化学的に改変されたRNAi剤
一部の実施形態では、RNAi剤、例えば、siRNAのRNAは、安定性または他の有益な特徴を増強するために化学的に改変される。本明細書に記載の技術で取り上げられる核酸を、Current protocols in nucleic acid chemistry, Beaucage, S.L., et al. (Edrs.), John Wiley & Sons, Inc., New York, NY, USAに記載のものなどの、当技術分野でよく確立された方法によって合成および/または改変することができ、それらの方法は参照により本明細書に組み込まれる。
改変は、例えば、(a)末端改変、例えば、5’末端改変(リン酸化、コンジュゲーション、逆結合など)、3’末端改変(コンジュゲーション、DNAヌクレオチド、逆結合など)、(b)塩基改変、例えば、安定化塩基、脱安定化塩基、またはパートナーの拡大レパートリーと塩基対を形成する塩基との置き換え、塩基(脱塩基ヌクレオチド)、またはコンジュゲート化塩基の除去、(c)糖改変(例えば、2’位置もしくは4’位置での)または糖の置き換え、ならびに(d)ホスホジエステル結合の改変または置き換えを含む、骨格改変を含む。本明細書に記載の実施形態において有用なRNA化合物の特定例としては、限定されるものではないが、改変骨格を含有する、または天然ヌクレオシド間結合を含有しないRNAが挙げられる。改変骨格を有するRNAとしては、とりわけ、骨格中にリン原子を有しないものが挙げられる。本明細書の目的のために、また、当技術分野で時に参照されるように、そのヌクレオシド間骨格中にリン原子を有しない改変RNAを、オリゴヌクレオシドであると考えることもできる。特定の実施形態では、改変RNAは、そのヌクレオシド間骨格中にリン原子を有するであろう。
所与の化合物中の全ての位置について均一に改変されている必要はなく、事実、1つを超える上記改変を、単一の化合物中に、またはさらにはRNAi剤内の単一のヌクレオシドにおいて組み込むことができる。本明細書に記載の技術はまた、キメラ化合物であるRNAi剤化合物も含む。本開示の文脈における「キメラ」RNAi剤化合物または「キメラ」は、それぞれ、少なくとも1個の単量体単位、すなわち、siRNA化合物の場合、ヌクレオチドから構成される、2つ以上の化学的に異なる領域を含有する、siRNAなどのRNAi剤化合物である。これらのRNAi剤は、典型的には、RNAが、RNAi剤に、ヌクレアーゼ分解に対する耐性の増大、細胞取込みの増大、および/または標的核酸に対する結合親和性の増大を提供するように改変された少なくとも1つの領域を含有する。RNAi剤のさらなる領域は、RNA:DNAまたはRNA:RNAハイブリッドを切断することができる酵素のための基質として働くことができる。例として、RNaseHは、RNA:DNA二重鎖のRNA鎖を切断する細胞エンドヌクレアーゼである。したがって、RNaseHの活性化は、RNA標的の切断をもたらし、それによって、遺伝子発現のRNAi剤阻害の効率を大きく増強させる。結果として、キメラsiRNAが使用される場合、同じ標的領域にハイブリダイズするホスホロチオエートデオキシsiRNAと比較して、より短いRNAi剤を用いて同等の結果を得ることができることが多い。RNA標的の切断を、ゲル電気泳動および、必要に応じて、当技術分野で公知の関連する核酸ハイブリダイゼーション技術によって日常的に検出することができる。
改変RNA骨格としては、例えば、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、3’-アルキレンホスホネートおよびキラルホスホネートを含むメチルおよび他のアルキルホスホネート、ホスフィネート、3’-アミノホスホロアミデートおよびアミノアルキルホスホロアミデートを含むホスホロアミデート、チオノホスホロアミデート、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルホスホトリエステル、ならびに通常の3’-5’結合を有するボラノホスフェート、これらの2’-5’連結されたアナログ、およびヌクレオシド単位の隣接する対が3’-5’から5’-3’に、または2’-5’から5’-2’に連結された逆転した極性を有するものが挙げられる。種々の塩、混合塩および遊離酸形態も含まれる。
上記のリン含有結合の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、米国特許第3,687,808号;第4,469,863号;第4,476,301号;第5,023,243号;第5,177,195号;第5,188,897号;第5,264,423号;第5,276,019号;第5,278,302号;第5,286,717号;第5,321,131号;第5,399,676号;第5,405,939号;第5,453,496号;第5,455,233号;第5,466,677号;第5,476,925号;第5,519,126号;第5,536,821号;第5,541,316号;第5,550,111号;第5,563,253号;第5,571,799号;第5,587,361号;第5,625,050号;第6,028,188号;第6,124,445号;第6,160,109号;第6,169,170号;第6,172,209号;第6,239,265号;第6,277,603号;第6,326,199号;第6,346,614号;第6,444,423号;第6,531,590号;第6,534,639号;第6,608,035号;第6,683,167号;第6,858,715号;第6,867,294号;第6,878,805号;第7,015,315号;第7,041,816号;第7,273,933号;第7,321,029号;および米国特許第RE39,464号が挙げられる;これらはそれぞれ、参照により本明細書に組み込まれる。
リン原子を中に含まない改変RNA骨格は、短鎖アルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間結合、混合ヘテロ原子およびアルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間結合、または1つもしくは複数の短鎖ヘテロ原子もしくは複素環式ヌクレオシド間結合によって形成される骨格を有する。これらのものとしては、モルホリノ結合(一部ヌクレオシドの糖部分から形成される);シロキサン骨格;硫化物、スルホキシドおよびスルホン骨格;ホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格;メチレンホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格;アルケン含有骨格;スルファミン酸骨格;メチレンイミノおよびメチレンヒドラジノ骨格;スルホン酸およびスルホンアミド骨格;アミド骨格;ならびに混合N、O、SおよびCH2構成部分を有するその他のものを有するものが挙げられる。
上記オリゴヌクレオシドの調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、米国特許第5,034,506号;第5,166,315号;第5,185,444号;第5,214,134号;第5,216,141号;第5,235,033号;第5,64,562号;第5,264,564号;第5,405,938号;第5,434,257号;第5,466,677号;第5,470,967号;第5,489,677号;第5,541,307号;第5,561,225号;第5,596,086号;第5,602,240号;第5,608,046号;第5,610,289号;第5,618,704号;第5,623,070号;第5,663,312号;第5,633,360号;第5,677,437号;および第5,677,439号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法と関連する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
他の実施形態では、好適なRNA模倣物質は、ヌクレオチド単位の、糖と、ヌクレオシド間結合との両方、すなわち、骨格が新しい基で置き換えられた、RNAi剤における使用について企図される。塩基単位は、適切な核酸標的化合物とのハイブリダイゼーションのために維持される。1つのそのようなオリゴマー化合物、優れたハイブリダイゼーション特性を有することが示されているRNA模倣物質は、ペプチド核酸(PNA)と称される。PNA化合物において、RNAの糖骨格は、アミド含有骨格、特に、アミノエチルグリシン骨格で置き換えられている。核酸塩基は、保持され、骨格のアミド部分のアザ窒素原子に直接的または間接的に結合する。PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、米国特許第5,539,082号;第5,714,331号;および第5,719,262号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法と関連する教示について参照により本明細書に組み込まれる。PNA化合物のさらなる教示を、例えば、Nielsen, et al. (Science, 254:1497- 1500 (1991))に見出すことができる。
本明細書に記載の技術で取り上げられる一部の実施形態は、ホスホロチオエート骨格を有するRNAならびにヘテロ原子骨格、特に、米国特許第5,489,677号の-CH-NH-CH-、-CH-N(CH)-O-CH-[メチレン(メチルイミノ)またはMMI骨格として知られる]、-CH-O-N(CH)-CH-、-CH-N(CH)-N(CH)-CH-、および-N(CH)-CH-CH-[天然のホスホジエステル骨格は-O-P-O-CH-で表される]、および米国特許第5,602,240号のアミド骨格を有するオリゴヌクレオシドを含む。一部の実施形態では、本明細書で取り上げられるRNAは、米国特許第5,034,506号のモルホリノ骨格構造を有する。
改変RNAはまた、1つまたは複数の置換された糖部分を含有してもよい。本明細書で取り上げられるRNAi剤、例えば、siRNAは、2’位に、以下: OH;F;O-、S-、もしくはN-アルキル;O-、S-、もしくはN-アルケニル;O-、S-もしくはN-アルキニル;またはO-アルキル-O-アルキル(式中、アルキル、アルケニル、およびアルキニルは、置換または非置換C~C10アルキルまたはC~C10アルケニルおよびアルキニルであってもよい)の1つを含んでもよい。例示的な好適な改変としては、O[(CHO]CH、O(CHOCH、O(CHNH、O(CHCH、O(CHONH、およびO(CHON[(CHCH)](式中、nおよびmは、1~約10である)が挙げられる。他の実施形態では、siRNAは、2’位に以下:C~C10低級アルキル、置換された低級アルキル、アルカリル、アラルキル、O-アルカリルまたはO-アラルキル、SH、SCH、OCN、Cl、Br、CN、CF、OCF、SOCH、SOCH、ONO、NO、N、NH、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルカリル、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換されたシリル、RNA切断基、リポーター基、挿入剤、RNAi剤の薬物動態特性を改善するための基、またはRNAi剤の薬力学特性を改善するための基、および類似する特性を有する他の置換基のうちの1つを含む。一部の実施形態では、改変は、2’-メトキシエトキシ(2’-O-(2-メトキシエチル)または2’-MOEとしても知られる、2’-O-CHCHOCH)(Martin, et al., Helv. Chim. Acta 78:486-504 (1995))、すなわち、アルコキシ-アルコキシ基を含む。別の例示的な改変は、2’-ジメチルアミノオキシエトキシ、すなわち、2’-DMAOEとしても知られるO(CHON(CH基、および2’-ジメチルアミノエトキシエトキシ(2-O-ジメチルアミノエトキシエチルまたは2-DMAEOEとしても知られる)、すなわち、2-O-CH-O-CH-N(CHである。
他の例示的な改変は、2’-メトキシ(2’-OCH)、2’-アミノプロポキシ(2-OCHCHCHNH)、および2’-フルオロ(2’-F)を含む。同様の改変を、RNAi剤のRNA上の他の位置で、特に、3’末端ヌクレオチド上の、または2’-5’連結されたsiRNA中の糖の3’位で、および5’末端ヌクレオチドの5’位で作製してもよい。RNAi剤は、ペントフラノシル糖の代わりにシクロブチル部分などの糖模倣物質を有してもよい。
そのような改変された糖構造の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、米国特許第4,981,957号;第5,118,800号;第5,319,080号;第5,359,044号;第5,393,878号;第5,446,137号;第5,466,786号;第5,514,785号;第5,519,134号;第5,567,811号;第5,576,427号;第5,591,722号;第5,597,909号;第5,610,300号;第5,627,053号;第5,639,873号;第5,646,265号;第5,658,873号;第5,670,633号;および第5,700,920号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
RNAi剤はまた、核酸塩基(当技術分野では単に「塩基」と呼ばれることが多い)改変または置換を含んでもよい。本明細書で使用される場合、「非改変」または「天然」核酸塩基は、プリン塩基であるアデニン(A)およびグアニン(G)と、ピリミジン塩基であるチミン(T)、シトシン(C)、およびウラシル(U)とを含む。改変塩基としては、5-メチルシトシン(5-me-C)、5-ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2-アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6-メチルおよび他のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2-プロピルおよび他のアルキル誘導体、2-チオウラシル、2-チオチミンおよび2-チオシトシン、5-ハロウラシルおよびシトシン、5-プロピニルウラシルおよびシトシン、6-アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5-ウラシル(プソイドウラシル)、4-チオウラシル、8-ハロ、8-アミノ、8-チオール、8-チオアルキル、8-ヒドロキシルおよび他の8置換アデニンおよびグアニン、5-ハロ、特に5-ブロモ、5-トリフルオロメチルおよび他の5置換ウラシルおよびシトシン、7-メチルグアニンおよび7-メチルアデニン、8-アザグアニンおよび8-アザアデニン、7-デアザグアニンおよび7-デアザアデニン、ならびに3-デアザグアニンおよび3-デアザアデニンなどの他の合成および天然核酸塩基が挙げられる。さらなる核酸塩基としては、米国特許第3,687,808号に開示されたもの、Modified Nucleosides in Biochemistry, Biotechnology and Medicine (Herdewijn, P. ed. Wiley-VCH, (2008))に開示されたもの;The Concise Encyclopedia Of Polymer Science And Engineering (pages 858-859, Kroschwitz, J. L, ed. John Wiley & Sons (1990))に開示されたもの、Englisch et al. (Angewandte Chemie, International Edition, 30, 613 (1991))によって開示されたもの、およびSanghvi, Y S. (Chapter 15, dsRNA Research and Applications, pages 289-302, Crooke, S. T. and Lebleu, B., Ed., CRC Press (1993))によって開示されたものが挙げられる。ある特定のこれらの核酸塩基は、本明細書に記載の技術において取り上げられるオリゴマー化合物の結合親和性を増大させるのに特に有用である。これらのものは、5-置換ピリミジン、6-アザピリミジンならびに2-アミノプロピルアデニン、5-プロピニルウラシルおよび5-プロピニルシトシンを含む、N-2、N-6およびO-6置換プリンを含む。5-メチルシトシン置換は、核酸二重鎖安定性を0.6~1.2℃で増加させることが示されており(Sanghvi, Y. S., Crooke, S. T. and Lebleu, B., Eds., dsRNA Research and Applications, CRC Press, Boca Raton, pp. 276-278 (1993))、さらにより具体的には、2’-O-メトキシエチル糖改変と組み合わせた場合、例示的な塩基置換である。
ある特定の上記の改変核酸塩基ならびに他の改変核酸塩基の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、米国特許第3,687,808号;第4,845,205号;第5,130,30号;第5,134,066号;第5,175,273号;第5,367,066号;第5,432,272号;第5,457,187号;第5,459,255号;第5,484,908号;第5,502,177号;第5,525,711号;第5,552,540号;第5,587,469号;第5,594,121号;第5,596,091号;第5,614,617号;第5,681,941号;第5,750,692号;第6,015,886号;第6,147,200号;第6,166,197号;第6,222,025号;第6,235,887号;第6,380,368号;第6,528,640号;第6,639,062号;第6,617,438号;第7,045,610号;第7,427,672号;および第7,495,088号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
RNAi剤のRNAを、1つまたは複数のロックド核酸(LNA)を含むように改変することもできる。ロックド核酸は、リボース部分が2’炭素と4’炭素とを接続する追加架橋を含む改変リボース部分を有するヌクレオチドである。この構造は、3’-エンド構造コンフォメーションにリボースを効率的に「ロックする」。ロックド核酸のsiRNAへの付加は、血清中でのsiRNAの安定性を増加させること、およびオフターゲット効果を低減させることが示されている(Elmen, J., et al., Nucleic Acids Research 33(l):439-47 (2005);Mook, O.R., et al., Mol Cane Ther 6(3):833-43 (2007);Grunweller, A., et al, Nucleic Acids Research 31(12):3185-93 (2003))。
ロックド核酸ヌクレオチドの調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、以下:米国特許第6,268,490号;第6,670,461号;第6,794,499号;第6,998,484号;第7,053,207号;第7,084,125号;および第7,399,845号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
ある特定の実施形態では、併用療法は、1つまたは複数のアデノシン-グリコール核酸(「GNA」)を含むように改変されたsiRNAを含む。アデノシン-GNAの記載を、例えば、Zhang, et al. (JACS 127(12):4174-75 (2005))に見出すことができる。
一部の実施形態では、本開示は、RNAiが、1つまたは複数の改変ヌクレオチドを有するオリゴヌクレオチド配列を含むsiRNAである、方法および関連する組成物を提供する。本明細書で使用される改変核酸配列中でのヌクレオチド単量体に関する省略形を、表1に提供する。
表1:改変核酸配列表示において使用されるヌクレオチド単量体の省略形。別途指摘しない限り、これらの単量体は、オリゴヌクレオチド中に存在する場合、5'-3'-ホスホジエステル結合によって相互に連結されていることが理解されるであろう。
Figure 2022515778000002


Figure 2022515778000003


一部の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号5)を含むセンス鎖と、5’-usGfsugaAfgCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号6)を含むアンチセンス鎖とを有する、siRNAを含む。
さらなる実施形態では、siRNAは、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号7)を含むセンス鎖と、5’-usGfsuga(Agn)gCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号8)を含むアンチセンス鎖とを有する。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、センス鎖が、配列番号5もしくは配列番号7、またはそれぞれ、配列番号5もしくは配列番号7と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含むsiRNAを含む。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、アンチセンス鎖が、配列番号6もしくは配列番号8、またはそれぞれ、配列番号6もしくは配列番号8と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含むsiRNAを含む。
一部の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、5’-gsgsuggaCfuUfCfUfcucaAfUfuuuaL96-3’(配列番号108)を含むセンス鎖と、5’-usAfsaaaUfuGfAfgagaAfgUfccaccsasc-3’(配列番号109)を含むアンチセンス鎖とを有する、siRNAを含む。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、センス鎖が、配列番号108、または配列番号108と4個以下、3個以下、2個以下、もしくは1個以下のヌクレオチドが異なる配列を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含むsiRNAを含む。
c.リガンドにコンジュゲートしたRNAi剤
一部の実施形態では、RNAi剤は、RNAi剤の活性、細胞分布、または細胞取込みを増強する1つまたは複数のリガンド、部分、またはコンジュゲートを、RNAに化学的に連結することを含む改変を含む。そのような部分としては、限定されるものではないが、脂質部分、例えば、コレステロール部分(Letsinger, et al., Proc. Natl. Acid. Sci. USA 86:6553-56 (1989))、コール酸(Manoharan, et al., Biorg. Med. Chem. Let. 4:1053-60 (1994))、チオエーテル、例えば、ベリル-S-トリチルチオール(Manoharan, et al., Ann. N.Y. Acad. Sci. 660:306-9 (1992);Manoharan, et al., Biorg. Med. Chem. Let. 3:2765-70 (1993))、チオコレステロール(Oberhauser, et al., Nucl. Acids Res. 20:533-38 (1992))、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基(Saison-Behmoaras, et al., EMBO J 10:1111-18 (1991); Kabanov, et al., FEBS Lett. 259:327-30 (1990); Svinarchuk, et al., Biochimie 75:49-54 (1993))、リン脂質、例えば、ジ-ヘキサデシル-rac-グリセロールもしくはトリエチル-アンモニウム1,2-ジ-O-ヘキサデシル-rac-グリセロ-3-ホスホネート(Manoharan, et al., Tetrahedron Lett. 36:3651-54 (1995); Shea, et al., Nucl. Acids Res. 18:3777-83 (1990))、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Manoharan, et al., Nucleosides & Nucleotides 14:969- 73 (1995))、またはアダマンタン酢酸(Manoharan, et al., Tetrahedron Lett. 36:3651-54 (1995))、パルミチル部分(Mishra, et al., Biochim. Biophys. Acta 1264:229-37 (1995))、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ-カルボニルオキシコレステロール部分(Crooke, et al., J. Pharmacol. Exp. Ther. 277:923-37 (1996))が挙げられる。
一部の実施形態では、リガンドは、それが組み込まれたRNAi剤の分布、標的化、または寿命を変更させる。一部の実施形態では、リガンドは、例えば、そのようなリガンドが存在しない種と比較して、選択された標的、例えば、分子、細胞、または細胞型、コンパートメント、例えば、細胞もしくは臓器コンパートメント、組織、臓器、または身体の領域に対する親和性の増強を提供する。そのような実施形態では、リガンドは、二重鎖核酸における二重鎖対形成に参画するであろう。
リガンドは、タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン(HSA)、低密度リポタンパク質(LDL)、もしくはグロブリン);炭水化物(例えば、デキストラン、プルラン、キチン、キトサン、イヌリン、シクロデキストリン、もしくはヒアルロン酸);または脂質などの天然に存在する物質を含んでもよい。リガンドはまた、合成ポリマー、例えば、合成ポリアミノ酸などの、組換えまたは合成分子であってもよい。ポリアミノ酸の例としては、ポリリシン(PLL)、ポリL-アスパラギン酸、ポリL-グルタミン酸、スチレン-無水マレイン酸コポリマー、ポリ(L-ラクチド-コ-グリコリド)コポリマー、ジビニルエーテル-無水マレイン酸コポリマー、N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミドコポリマー(HMPA)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリウレタン、ポリ(2-エチルアクリル酸)、N-イソプロピルアクリルアミドポリマー、またはポリホスファジンが挙げられる。ポリアミンの例としては、ポリエチレンイミン、ポリリシン(PLL)、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、シュードペプチド-ポリアミン、ペプチド模倣物質ポリアミン、デンドリマーポリアミン、アルギニン、アミジン、プロタミン、カチオン性脂質、カチオン性ポリフィリン、ポリアミンの第4級塩、またはアルファヘリックスペプチドが挙げられる。
リガンドはまた、ターゲティング基、例えば、細胞または組織ターゲティング剤、例えば、レクチン、糖タンパク質、脂質またはタンパク質、例えば、肝臓細胞などの特定の細胞型に結合する抗体を含んでもよい。ターゲティング基は、サイロトロピン、メラノトロピン、レクチン、糖タンパク質、界面活性タンパク質A、ムチン炭水化物、多価ラクトース、多価ガラクトース、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン多価マンノース、多価フコース、グリコシル化ポリアミノ酸、多価ガラクトース、トランスフェリン、ビスホスホネート、ポリグルタミン酸、ポリアスパラギン酸、脂質、コレステロール、ステロイド、胆汁酸、葉酸、ビタミンB12、ビタミンA、ビオチン、またはRGDペプチドもしくはRGDペプチド模倣物質であってもよい。リガンドの他の例としては、染料、挿入剤(例えば、アクリジン)、架橋剤(例えば、プソラレン、マイトマイシンC)、ポルフィリン(TPPC4、テキサフィリン、サフィリン)、多環式芳香族炭化水素(例えば、フェナジン、ジヒドロフェナジン)、人工エンドヌクレアーゼ(例えば、EDTA)、親油性分子(例えば、コレステロール、コール酸、アダマンタン酢酸、1-ピレン酪酸、ジヒドロテストステロン、1,3-ビス-0-(ヘキサデシル)グリセロール、ゲラニルオキシヘキシル基、ヘキサデシルグリセロール、ボルネオール、メントール、1,3-プロパンジオール、ヘプタデシル基、パルミチン酸、ミリスチン酸、03-(オレオイル)リソコール酸、03-(オレオイル)コレン酸、ジメトキシトリチル、またはフェノキサジン)、ペプチドコンジュゲート(例えば、アンテナペディアペプチド、Tatペプチド)、アルキル化剤、ホスフェート、アミノ、メルカプト、PEG(例えば、PEG-40K)、MPEG、[MPEG]2、ポリアミノ、アルキル、置換アルキル、放射標識マーカー、酵素、ハプテン(例えば、ビオチン)、輸送/吸収促進剤(例えば、アスピリン、ビタミンE、葉酸)、合成リボヌクレアーゼ(例えば、イミダゾール、ビスイミダゾール、ヒスタミン、イミダゾールクラスター、アクリジン-イミダゾールコンジュゲート、テトラアザ大環状化合物のEu3+複合体)、ジニトロフェニル、HRP、およびAPが挙げられる。
リガンドは、タンパク質、例えば、糖タンパク質、またはペプチド、例えば、コ-リガンドに対する特異的親和性を有する分子、または抗体、例えば、肝細胞などの特定の細胞型に結合する抗体であってもよい。リガンドは、ホルモンおよびホルモン受容体を含んでもよい。それらはまた、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、コファクター、多価ラクトース、多価ガラクトース、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン多価マンノース、および多価フコースなどの、非ペプチド種を含んでもよい。リガンドは、例えば、リポ多糖、p38MAPキナーゼの活性化因子、またはNF-KBの活性化因子であってもよい。
リガンドは、例えば、細胞の細胞骨格を破壊することによって、例えば、細胞の微小管、マイクロフィラメント、および/または中間フィラメントを破壊することによって、RNAi剤の細胞中への取込みを増加させることができる物質、例えば、薬物であってもよい。薬物は、例えば、タキソン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、サイトカラシン、ノコダゾール、ジャスプラキノリド(japlakinolide)、ラトランクリンA、ファロイジン、スウィンホリドA、インダノシン、またはミオセルビンであってもよい。
別の態様では、リガンドは、標的細胞、例えば、肝臓細胞によって取り込まれる部分、例えば、ビタミンである。例示的なビタミンとしては、ビタミンA、E、およびKが挙げられる。他の例示的なビタミンとしては、Bビタミン、例えば、葉酸、B12、リボフラビン、ビオチン、ピリドキサル、または肝臓細胞などの標的細胞によって取り込まれる他のビタミンもしくは栄養素が挙げられる。また、HSAおよび低密度リポタンパク質(LDL)も含まれる。
一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤に結合したリガンドは、薬物動態(PK)モジュレーターとして作用する。本明細書で使用される場合、「PKモジュレーター」とは、薬物動態モジュレーターを指す。PKモジュレーターとしては、親油性物質、胆汁酸、ステロイド、リン脂質アナログ、ペプチド、タンパク質結合剤、PEG、ビタミンなどが挙げられる。例示的なPKモジュレーターとしては、限定されるものではないが、コレステロール、脂肪酸、コール酸、リソコール酸、ジアルキルグリセリド、ジアシルグリセリド、リン脂質、スフィンゴ脂質、ナプロキセン、イブプロフェン、ビタミンE、ビオチンなどが挙げられる。いくつかのホスホロチオエート結合を含むオリゴヌクレオチドも、血清タンパク質に結合することが知られており、したがって、骨格中に複数のホスホロチオエート結合を含む、短いオリゴヌクレオチド、例えば、約5塩基、10塩基、15塩基、または20塩基のオリゴヌクレオチドも、リガンドとして(例えば、PKモジュレーティングリガンドとして)本明細書に記載の技術に適している。さらに、血清成分(例えば、血清タンパク質)に結合するアプタマーも、本明細書に記載の実施形態におけるPKモジュレーティングリガンドとしての使用にとって好適である。
(i)脂質コンジュゲート。一部の実施形態では、リガンドまたはコンジュゲートは、脂質または脂質に基づく分子である。脂質または脂質に基づくリガンドは、(a)コンジュゲートの分解に対する耐性を増加させることができる、(b)標的細胞もしくは細胞膜へのターゲティングもしくは輸送を増加させることができる、および/または(c)血清タンパク質、例えば、HSAへの結合を調整するために使用することができる。そのような脂質または脂質に基づく分子は、血清タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミン(HSA)に結合してもよい。HSA結合リガンドは、コンジュゲートを、標的組織、例えば、身体の非腎臓標的組織に分布させる。例えば、標的組織は、肝臓の実質細胞を含む、肝臓であってもよい。HSAに結合することができる他の分子を、リガンドとして使用することもできる。例えば、ネプロキシンまたはアスピリンを使用することができる。
脂質に基づくリガンドを使用して、コンジュゲートの標的組織への結合を阻害する、例えば、制御することができる。例えば、HSAにより強力に結合する脂質または脂質に基づくリガンドは、腎臓に標的化される可能性が低く、したがって、体内から消失する可能性が低い。HSAにあまり強力に結合しない脂質または脂質に基づくリガンドを使用して、コンジュゲートを腎臓に標的化することができる。
一部の実施形態では、脂質に基づくリガンドは、HSAに結合する。脂質に基づくリガンドは、コンジュゲートが非腎臓組織に分布するような十分な親和性でHSAに結合してもよい。ある特定の実施形態では、HSA-リガンド結合は、可逆性である。
一部の他の実施形態では、脂質に基づくリガンドは、HSAに弱く結合するか、または全く結合せず、コンジュゲートは腎臓に分布するであろう。腎臓細胞に標的化する他の部分を、脂質に基づくリガンドの代わりに、またはそれに加えて使用することもできる。
(ii)細胞透過性ペプチドおよび薬剤。別の態様では、リガンドは、らせん状細胞透過剤などの、細胞透過性薬剤である。一部の実施形態では、薬剤は、両親媒性である。例示的な薬剤は、tatまたはアンテナペディアなどのペプチドである。薬剤がペプチドである場合、それを改変してもよく、ペプチド模倣物質、逆転異性体、非ペプチドまたはシュードペプチド結合、およびD-アミノ酸の使用を含む。一部の実施形態では、らせん状薬剤は、アルファヘリックス剤である。ある特定の実施形態では、らせん状薬剤は、親油性および疎油性相を有する。
「細胞透過性ペプチド」は、細胞、例えば、細菌もしくは真菌細胞などの微生物細胞、またはヒト細胞などの哺乳動物細胞を透過することができる。微生物細胞透過性ペプチドは、例えば、アルファヘリックス線状ペプチド(例えば、LL-37もしくはセロピンPI)、ジスルフィド結合含有ペプチド(例えば、a-ディフェンシン、β-ディフェンシン、もしくはバクテネシン)、または1つもしくは2つの重要なアミノ酸だけを含有するペプチド(例えば、PR-39もしくはインドリシジン)であってもよい。
リガンドは、ペプチドまたはペプチド模倣物質であってもよい。ペプチド模倣物質(本明細書ではオリゴペプチド模倣物質とも称される)は、天然ペプチドと類似する規定の三次元構造にフォールディングすることができる分子である。ペプチドおよびペプチド模倣物質の、RNAi剤への結合は、細胞認識および吸収を増強することなどによって、RNAiの薬物動態分布に影響し得る。ペプチドまたはペプチド模倣物質部分は、約5~50アミノ酸長、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45または50アミノ酸長であってもよい。
ペプチドまたはペプチド模倣物質は、例えば、細胞透過性ペプチド、カチオン性ペプチド、両親媒性ペプチド、または疎水性ペプチド(例えば、主にTyr、TrpもしくはPheからなる)であってもよい。ペプチド部分は、デンドリマーペプチド、拘束ペプチドまたは架橋ペプチドであってもよい。別の代替手段として、ペプチド部分は、疎水性膜輸送配列(MTS)を含んでもよい。例示的な疎水性MTS含有ペプチドは、アミノ酸配列AAVALLPAVLLALLAP(配列番号9)を有するRFGFである。疎水性MTSを含有するRFGFアナログ(例えば、アミノ酸配列AALLPVLLAAP(配列番号10))もまたターゲティング部分であってもよい。ペプチド部分は、細胞膜を横断してペプチド、オリゴヌクレオチド、およびタンパク質を含む大きい極性分子を運搬することができる「送達」ペプチドであってもよい。例えば、HIV Tatタンパク質(GRKKRRQRRRPPQ(配列番号11))およびショウジョウバエアンテナペディアタンパク質(RQIKIWFQNRRMKWK(配列番号12))に由来する配列は、送達ペプチドとして機能できることが見出された。ファージディスプレイライブラリー、または1ビーズ1化合物(OBOC)コンビナトリアルライブラリー(Lam, et al., Nature 354:82-84 (1991))から同定されたペプチドなどの、ペプチドまたはペプチド模倣物質を、DNAの無作為配列によってコードさせることができる。
細胞透過性ペプチドはまた、核局在化シグナル(NLS)を含んでもよい。例えば、細胞透過性ペプチドは、HIV-1 gp41と、SV40ラージT抗原のNLSとの融合ペプチドドメインに由来する、MPGなどの二部分両親媒性ペプチドであってもよい(Simeoni, et al., Nucl. Acids Res. 31:2717-24 (2003))。
(iii)炭水化物コンジュゲート。一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤オリゴヌクレオチドは、炭水化物コンジュゲートをさらに含む。炭水化物コンジュゲートは、核酸のin vivo送達にとって有利であってよく、ならびにin vivoでの治療的使用にとって好適な組成物であってよい。本明細書で使用される場合、「炭水化物」とは、それ自体、それぞれの炭素原子に酸素、窒素、もしくは硫黄原子が結合した少なくとも6個の炭素原子を有する1つもしくは複数の単糖単位から構成される炭水化物(直鎖状、分枝状、もしくは環状であってもよい);またはそれぞれの炭素原子に酸素、窒素、もしくは硫黄原子が結合した、少なくとも6個の炭素原子をそれぞれ有する1つもしくは複数の単糖単位から構成される炭水化物部分(直鎖状、分枝状、もしくは環状であってもよい)をその一部として有する化合物を指す。代表的な炭水化物としては、糖(約4~9個の単糖単位を含有する、単糖、二糖、三糖、およびオリゴ糖)、ならびにデンプン、グリコーゲン、セルロース、および多糖ガムなどの多糖が挙げられる。特定の単糖としては、C5およびそれより上(一部の実施形態では、C5~C8)の糖が挙げられる;二糖および三糖としては、2つまたは3つの単糖単位(一部の実施形態では、C5~C8)を有する糖が挙げられる。
一部の実施形態では、炭水化物コンジュゲートは、
Figure 2022515778000004
Figure 2022515778000005
Figure 2022515778000006
Figure 2022515778000007
Figure 2022515778000008
Figure 2022515778000009
からなる群から選択される。
本明細書に記載の実施形態における使用のための別の代表的な炭水化物コンジュゲートとしては、限定されるものではないが、
Figure 2022515778000010
(式XXII)(式中、XまたはYの一方はオリゴヌクレオチドであり、他方は水素である)
が挙げられる。
一部の実施形態では、炭水化物コンジュゲートは、限定されるものではないが、PKモジュレーター、エンドソーム溶解リガンド、または細胞透過性ペプチドなどの別のリガンドをさらに含む。
(iv)リンカー。一部の実施形態では、本明細書に記載のコンジュゲートを、切断性または非切断性であってもよい様々なリンカーを用いてRNAi剤オリゴヌクレオチドに結合することができる。
用語「リンカー」または「連結基」とは、化合物の2つの部分を接続する有機部分を意味する。リンカーは、典型的には、直接結合または酸素もしくは硫黄などの原子、NR8、C(O)、C(O)NH、SO、SO2、SO2NHなどの単位、または限定されるものではないが、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アルキルアリールアルキル、アルキルアリールアルケニル、アルキルアリールアルキニル、アルケニルアリールアルキル、アルケニルアリールアルケニル、アルケニルアリールアルキニル、アルキニルアリールアルキル、アルキニルアリールアルケニル、アルキニルアリールアルキニル、アルキルヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールアルケニル、アルキルヘテロアリールアルキニル、アルケニルヘテロアリールアルキル、アルケニルヘテロアリールアルケニル、アルケニルヘテロアリールアルキニル、アルキニルヘテロアリールアルキル、アルキニルヘテロアリールアルケニル、アルキニルヘテロアリールアルキニル、アルキルヘテロシクリルアルキル、アルキルヘテロシクリルアルケニル、アルキルヘテロシクリルアルキニル、アルケニルヘテロシクリルアルキル、アルケニルヘテロシクリルアルケニル、アルケニルヘテロシクリルアルキニル、アルキニルヘテロシクリルアルキル、アルキニルヘテロシクリルアルケニル、アルキニルヘテロシクリルアルキニル、アルキルアリール、アルケニルアリール、アルキニルアリール、アルキルヘテロアリール、アルケニルヘテロアリール、およびアルキニルヘテロアリールなどの原子の鎖(式中、1つまたは複数のメチレンは、O、S、S(O)、SO2、N(R8)、C(O)、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、または置換もしくは非置換複素環によって中断もしくは終結していてもよく、R8は水素、アシル、脂肪族、または置換脂肪族である)を含む。ある特定の実施形態では、リンカーは、1~24個の原子、4~24個の原子、6~18個の原子、8~18個の原子、または8~16個の原子である。
切断性連結基は、細胞の外部で十分に安定であるが、標的細胞への進入時に切断されて、リンカーが一緒に保持している2つの部分を放出するものである。ある特定の実施形態では、切断性連結基は、対象の血液中、または第2の参考条件下(例えば、血液もしくは血清中に見出される条件を模倣するか、もしくは代表するように選択することができる)よりも、標的細胞中、または第1の参考条件下(例えば、細胞内条件を模倣するか、もしくは代表するように選択することができる)で少なくとも10倍、または少なくとも100倍速く切断される。
切断性連結基は、切断剤、例えば、pH、酸化還元能力、または分解性分子の存在の影響を受けやすい。一般的には、切断剤は、血清または血液中よりも、高頻度であるか、または高レベルで見出されるか、または細胞の内部で活性である。そのような分解剤の例としては、特定の基質について選択されるか、または例えば、酸化もしくは還元酵素を含む基質特異性を有しない酸化還元剤または還元によって酸化還元切断性連結基を分解することができる、細胞中に存在する、メルカプタンなどの還元剤;エステラーゼ;エンドソームまたは酸性環境を創出することができる薬剤、例えば、5以下のpHをもたらすもの;一般的な酸として作用することによって酸切断性連結基を加水分解もしくは分解することができる酵素、ペプチダーゼ(基質特異的であってもよい)、およびホスファターゼが挙げられる。ジスルフィド結合などの切断性連結基は、pHの影響を受けやすくてもよい。ヒト血清のpHは7.4であるが、細胞内の平均pHはわずかに低く、約7.1~7.3の範囲である。エンドソームは、5.5~6.0の範囲で、より酸性のpHを有し、リソソームは、約5.0でさらにより酸性のpHを有する。一部のリンカーは、特定のpHで切断される切断性連結基を有し、それにより、リガンドから、細胞の内部へ、または細胞の所望のコンパートメント中にカチオン性脂質を放出するであろう。
リンカーは、特定の酵素によって切断され得る切断性連結基を含んでもよい。リンカー中に組み込まれた切断性連結基の型は、標的化される細胞に依存してもよい。例えば、肝臓標的化リガンドを、エステル基を含むリンカーを介してカチオン性脂質に連結することができる。肝臓細胞は、エステラーゼに富み、したがって、リンカーは、エステラーゼに富まない細胞型よりも肝臓細胞中でより効率的に切断されるであろう。エステラーゼに富む他の細胞型としては、肺、腎皮質、および精巣の細胞が挙げられる。
肝臓細胞および滑膜細胞などの、ペプチダーゼに富む細胞型を標的化する場合、ペプチド結合を含有するリンカーを使用することができる。
一般に、候補切断性連結基の好適性を、候補連結基を切断する分解剤(または条件)の能力を試験することによって評価することができる。血液中での、または他の非標的組織と接触する場合に切断に抵抗する能力について、候補切断性連結基を試験することも望ましい。したがって、当業者であれば、第1の条件が標的細胞中での切断を示すように選択され、第2の条件が他の組織または生物学的流体、例えば、血液もしくは血清中での切断を示すように選択される、第1の条件と第2の条件との間の切断に対する相対的感受性を決定することができる。評価を、無細胞系、細胞、細胞培養物、臓器もしくは組織培養物、または全動物中で実行することができる。無細胞条件または培養条件において初期評価を行い、全動物におけるさらなる評価によって確認することが有用であり得る。ある特定の実施形態では、有用な候補化合物は、血液または血清(または細胞外条件を模倣するように選択されたin vitro条件下)と比較して、細胞中(または細胞内条件を模倣するように選択されたin vitro条件下)で少なくとも2倍、少なくとも4倍、少なくとも10倍または少なくとも100倍速く切断される。
1つのクラスの切断性連結基は、還元または酸化の際に切断される酸化還元切断性連結基である。還元的切断性連結基の例は、ジスルフィド連結基(-S-S-)である。候補切断性連結基が好適な「還元的切断性連結基」であるか、または例えば、特定のRNAi部分および特定のターゲティング剤と共に使用するのに好適であるかどうかを決定するために、当業者であれば、本明細書に記載の方法に目を向けることができる。例えば、細胞、例えば、標的細胞中で観察される切断の速度を模倣する、当技術分野で公知の試薬を使用した、ジチオトレイトール(DTT)、または他の還元剤とのインキュベーションによって、候補を評価することができる。また、候補を、血液または血清条件を模倣するように選択された条件下で評価することもできる。一部の実施形態では、候補化合物は、血液中で最大でも10%切断される。ある特定の実施形態では、有用な候補化合物は、血液(または細胞外条件を模倣するように選択されたin vitro条件下)と比較して、細胞中(または細胞内条件を模倣するように選択されたin vitro条件下)で少なくとも2倍、少なくとも4倍、少なくとも10倍または少なくとも100倍速く分解される。候補化合物の切断の速度を、細胞内媒体を模倣するように選択された条件下で、また、細胞外媒体を模倣するように選択された条件と比較して、標準的な酵素反応速度アッセイを使用して決定することができる。
リン酸に基づく切断性連結基は、リン酸基を分解する、または加水分解する薬剤によって切断される。細胞中でリン酸基を切断する薬剤の例は、細胞中のホスファターゼなどの酵素である。リン酸に基づく連結基の例は、-O-P(O)(ORk)-O-、-O-P(S)(ORk)-O-、-O-P(S)(SRk)-O-、-S-P(O)(ORk)-O-、-O-P(O)(ORk)-S-、-S-P(O)(ORk)-S-、-O-P(S)(ORk)-S-、-S-P(S)(ORk)-O-、-O-P(O)(Rk)-O-、-O-P(S)(Rk)-O-、-S-P(O)(Rk)-O-、-S-P(S)(Rk)-O-、-S-P(O)(Rk)-S-、-O-P(S)(Rk)-S-である。ある特定の実施形態では、リン酸に基づく連結基は、-O-P(O)(OH)-O-、-O-P(S)(OH)-O-、-O-P(S)(SH)-O-、-S-P(O)(OH)-O-、-O-P(O)(OH)-S-、-S-P(O)(OH)-S-、-O-P(S)(OH)-S-、-S-P(S)(OH)-O-、-O-P(O)(H)-O-、-O-P(S)(H)-O-、-S-P(O)(H)-O-、-S-P(S)(H)-O-、-S-P(O)(H)-S-、および-O-P(S)(H)-S-から選択される。特定の実施形態では、リン酸連結基は、-O-P(O)(OH)-O-である。これらの候補を、上記のものと類似する方法を使用して評価することができる。
酸切断性連結基は、酸性条件下で切断される連結基である。一部の実施形態では、酸切断性連結基は、約6.5以下(例えば、約6.0、5.5、5.0以下)のpHの酸性環境で、または一般的な酸として作用し得る酵素などの薬剤によって切断される。細胞中で、エンドソームおよびリソソームなどの特定の低pHのオルガネラは、酸切断性連結基のための切断環境を提供することができる。酸切断性連結基の例としては、限定されるものではないが、ヒドラゾン、エステル、およびアミノ酸のエステルが挙げられる。酸切断性基は、一般式-C=N-、C(O)O、または-OC(O)を有してもよい。一部の実施形態では、エステル(アルコキシ基)の酸素に結合した炭素は、アリール基、置換アルキル基、またはジメチルペンチルもしくはt-ブチルなどの三級アルキル基である。これらの候補を、上記のものと類似する方法を使用して評価することができる。
エステルに基づく切断性連結基は、細胞中のエステラーゼおよびアミダーゼなどの酵素によって切断される。エステルに基づく切断性連結基の例としては、限定されるものではないが、アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基のエステルが挙げられる。エステル切断性連結基は、一般式-C(O)O-、または-OC(O)-を有する。これらの候補を、上記のものと類似する方法を使用して評価することができる。
ペプチドに基づく切断性連結基は、細胞中のペプチダーゼおよびプロテアーゼなどの酵素によって切断される。ペプチドに基づく切断性連結基は、オリゴペプチド(例えば、ジペプチド、トリペプチドなど)およびポリペプチドを得るためにアミノ酸の間で形成されるペプチド結合である。ペプチドに基づく切断性基は、アミド基(-C(O)NH-)を含まない。アミド基を、任意のアルキレン、アルケニレン、またはアルキネレン(alkynelene)の間で形成させることができる。ペプチド結合は、ペプチドおよびタンパク質を得るためにアミノ酸の間で形成される特殊な型のアミド結合である。ペプチドに基づく切断性基は、一般的には、ペプチドおよびタンパク質を得るアミノ酸の間で形成されるペプチド結合(すなわち、アミド結合)に限定され、アミド官能基全体を含まない。ペプチドに基づく切断性連結基は、一般式-NHCHRAC(O)NHCHRBC(O)-(式中、RAおよびRBは、2個の隣接するアミノ酸のR基である)を有する。これらの候補を、上記のものと類似する方法を使用して評価することができる。
リンカーを有する代表的な炭水化物コンジュゲートとしては、限定されるものではないが、
Figure 2022515778000011
Figure 2022515778000012
Figure 2022515778000013
(式中、XまたはYの一方はオリゴヌクレオチドであり、他方は水素である)
が挙げられる。
組成物および方法のある特定の実施形態では、リガンドは、二価または三価分枝状リンカーを介して結合した1つまたは複数の「GalNAc」(N-アセチルガラクトサミン)誘導体である。例えば、一部の実施形態では、siRNAは、以下の構造:
Figure 2022515778000014
(式中、XはOまたはSである)
に示されるGalNAcリガンドにコンジュゲートされる。
一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、以下の構造:
Figure 2022515778000015
(式中、XはOまたはSである)
に示されるリンカーを介してセンス鎖の3’末端に結合したリガンドにコンジュゲートされる。
一部の実施形態では、併用療法は、式(XXXI)~(XXXIV):
Figure 2022515778000016
Figure 2022515778000017
(式中、
q2A、q2B、q3A、q3B、q4A、q4B、q5A、q5B、およびq5Cは、それぞれ出現する毎に独立に0~20を表し、反復単位は同じか、または異なっていてもよく;
2A、P2B、P3A、P3B、P4A、P4B、P5A、P5B、P5C、T2A、T2B、T3A、T3B、T4A、T4B、T4A、T5B、およびT5Cは、それぞれ出現する毎に、それぞれ独立に、存在しないか、CO、NH、O、S、OC(O)、NHC(O)、CH、CHNH、またはCHOであり;
2A、Q2B、Q3A、Q3B、Q4A、Q4B、Q5A、Q5B、およびQ5Cは、それぞれ出現する毎に、独立に、存在しないか、アルキレン、または置換アルキレンであり、式中、1つまたは複数のメチレンは、O、S、S(O)、SO、N(R)、C(R’)=C(R’’)、C≡CまたはC(O)のうちの1つまたは複数によって中断されるか、または終結してもよく;
2A、R2B、R3A、R3B、R4A、R4B、R5A、R5B、およびR5Cは、それぞれ出現する毎に、それぞれ独立に、存在しないか、NH、O、S、CH、C(O)O、C(O)NH、NHCH(R)C(O)、-C(O)-CH(R)-NH-、CO、CH=N-O、
Figure 2022515778000018
Figure 2022515778000019
またはヘテロシクリルであり;
2A、L2B、L3A、L3B、L4A、L4B、L5A、L5B、およびL5Cはリガンド;すなわち、それぞれ出現する毎に、それぞれ独立に、単糖(GalNAcなど)、二糖、三糖、四糖、オリゴ糖、または多糖を表し;Rは、Hまたはアミノ酸側鎖である)のいずれかに示される構造の群から選択される二価または三価分枝状リンカーにコンジュゲートされたsiRNAを含む。三価コンジュゲート化GalNAc誘導体は、式(XXXIV):
Figure 2022515778000020
(式中、L5A、L5BおよびL5Cは、GalNAc誘導体などの単糖を表す)のものなどの、標的遺伝子の発現を阻害するためにRNAi剤と共に使用するのに特に有用である。
好適な二価および三価分枝状リンカー基コンジュゲート化GalNAc誘導体の例としては、限定されるものではないが、式I、VI、X、IX、およびXIIとして上記された構造が挙げられる。
RNAコンジュゲートの調製を教示する代表的な米国特許としては、米国特許第4,828,979号;第4,948,882号;第5,218,105号;第5,525,465号;第5,541,313号;第5,545,730号;第5,552,538号;第5,578,717号;第5,580,731号;第5,591,584号;第5,109,124号;第5,118,802号;第5,138,045号;第5,414,077号;第5,486,603号;第5,512,439号;第5,578,718号;第5,608,046号;第4,587,044号;第4,605,735号;第4,667,025号;第4,762,779号;第4,789,737号;第4,824,941号;第4,835,263号;第4,876,335号;第4,904,582号;第4,958,013号;第5,082,830号;第5,112,963号;第5,214,136号;第5,082,830号;第5,112,963号;第5,214,136号;第5,245,022号;第5,254,469号;第5,258,506号;第5,262,536号;第5,272,250号;第5,292,873号;第5,317,098号;第5,371,241号、第5,391,723号;第5,416,203号;第5,451,463号;第5,510,475号;第5,512,667号;第5,514,785号;第5,565,552号;第5,567,810号;第5,574,142号;第5,585,481号;第5,587,371号;第5,595,726号;第5,597,696号;第5,599,923号;第5,599,928号、および第5,688,941号;第6,294,664号;第6,320,017号;第6,576,752号;第6,783,931号;第6,900,297号;および第7,037,646号が挙げられる;これらはそれぞれ、そのような調製方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
ある特定の例では、RNAi剤のRNAを、非リガンド基によって改変することができる。いくつかの非リガンド分子が、RNAi剤の活性、細胞分布または細胞取込みを増強するためにRNAi剤にコンジュゲートされており、そのようなコンジュゲーションを実施するための手順は、特定の文献中で入手可能である。そのような非リガンド部分は、脂質部分、例えば、コレステロール(Kubo, T., et al., Biochem. Biophys. Res. Comm. 365(1):54-61 (2007);Letsinger, et al., Proc. Natl. Acid. Sci. USA 86:6553 (1989))、コール酸(Manoharan, et al., Biorg. Med. Chem. Lett. 4:1053 (1994))、チオエーテル、例えば、ヘキシル-S-トリチルチオール(Manoharan, et al., Ann. N.Y. Acad. Sci. 660:306 (1992);Manoharan, et al., Biorg. Med. Chem. Let. 3:2765 (1993))、チオコレステロール(Oberhauser, et al., Nucl. Acids Res. 20:533 (1992))、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基(Saison-Behmoaras, et al., EMBO J 10:111(1991); Kabanov, et al., FEBS Lett. 259:327(1990); Svinarchuk, et al., Biochimie 75:49 (1993))、リン脂質、例えば、ジ-ヘキサデシル-rac-グリセロールもしくはトリエチル-アンモニウム1,2-ジ-O-ヘキサデシル-rac-グリセロ-3-H-ホスホネート(Manoharan, et al., Tetrahedron Lett. 36:3651 (1995); Shea, et al., Nucl. Acids Res. 18:3777 (1990))、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Manoharan, et al., Nucleosides & Nucleotides 14:969 (1995))、またはアダマンタン酢酸(Manoharan, et al., Tetrahedron Lett. 36:3651 (1195))、パルミチル部分(Mishra, et al., Biochim. Biophys. Acta 1264:229 (1995))、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ-カルボニル-オキシコレステロール部分(Crooke, et al., J. Pharmacol. Exp. Ther. 277:923 (1996))を含んでいた。
典型的なコンジュゲーションプロトコールは、配列の1つまたは複数の位置にアミノリンカーを担持するRNAの合成を含む。次いで、アミノ基を、適切なカップリングまたは活性化試薬を使用してコンジュゲートされる分子と反応させる。コンジュゲーション反応を、固相支持体に依然として結合したRNAを用いて、または溶液相中でのRNAの切断後に実施することができる。HPLCによるRNAコンジュゲートの精製により、典型的には、純粋なコンジュゲートが得られる。
d.RNAi剤の送達
RNAi剤に言及する場合の「細胞中に導入すること」は、当業者であれば理解できるように、細胞中への取込み、または吸収を容易にすること、または行うことを意味する。
RNAi剤の吸収または取込みは、助けを借りない拡散性もしくは能動的な細胞プロセスを介して、または補助剤もしくはデバイスによって起こってもよい。この用語の意味は、in vitroの細胞に限定されない;RNAi剤を、生きている生物の一部である、「細胞中に導入する」こともできる。そのような例では、細胞中への導入は、生物への送達を含むであろう。例えば、in vivoでの送達のために、RNAi剤を、組織部位に注入するか、または全身投与することができる。また、in vivoでの送達は、米国特許第5,032,401号および第5,607,677号ならびに米国特許出願公開第2005/0281781号に記載されたものなどのベータ-グルカン送達システムによるものであってもよく、これらの文献はそのような送達システムに関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。細胞中へのin vitroでの導入は、電気穿孔およびリポフェクションなどの当技術分野で公知の方法を含む。さらなる手法は、本明細書の以下に記載されるか、または当技術分野で公知である。
それを必要とする対象へのRNAi剤の送達を、いくつかの異なる方法で達成することができる。in vivoでの送達を、RNAi剤、例えば、siRNAを含む組成物を対象に投与することによって直接的に実施することができる。あるいは、送達を、RNAi剤をコードし、その発現を指令する1つまたは複数のベクターを投与することによって間接的に実施することができる。これらの選択肢は、以下でさらに考察される。
一般に、核酸分子を送達する任意の方法を、RNAi剤と共に使用するために適合させることができる(例えば、そのような送達方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる、Akhtar S. and Julian RL., Trends Cell. Biol. 2(5):139-44 (1992)およびWO94/02595を参照されたい)。in vivoでのRNAi剤の送達の成功において特に重要である3つの因子:(a)送達される分子の生物学的安定性、(2)非特異的効果の防止、および(3)標的組織中での送達される分子の蓄積。RNAi剤の非特異的効果を、局部投与によって、例えば、組織(非限定例として、腫瘍)への直接注射もしくは埋込み、または調製物の局所投与によって最小化することができる。処置部位への局部投与は、薬剤の局部濃度を最大化し、そうでなければ薬剤によって悪影響を及ぼされ得るか、または薬剤を分解し得る全身組織への薬剤の曝露を制限し、より低い総用量のRNAi剤の投与を可能にする。いくつかの研究が、RNAi剤を局部投与する場合に遺伝子産物のノックダウンの成功を示した。例えば、カニクイザルにおける硝子体内注射(Tolentino, M.J., et al., Retina 24:132-38 (2004))およびマウスにおける網膜下注射(Reich, S.J., et al., Mol. Vis. 9:210-16 (2003))によるVEGF siRNAの眼内送達は両方とも、加齢黄斑変性の実験モデルにおいて新血管形成を防止することが示された。さらに、マウスにおけるsiRNAの直接腫瘍内注射は、腫瘍体積を低減させ(Pille, J., et al., Mol. Ther. 11:267-74 (2005))、腫瘍担持マウスの生存を延長させることができる(Kim, W.J., et al., Mol. Ther. 14:343-50 (2006);Li, S., et al., Mol. Ther. 15:515-23 (2007))。RNA干渉はまた、直接注射によるCNSへの局部送達(Dorn, G., et al., Nucleic Acids 32:e49 (2004);Tan, P.H., et al., Gene Ther. 12:59-66 (2005);Makimura, H., et al., BMC Neurosci. 3:18 (2002);Shishkina, G.T., et al., Neuroscience 129:521-28 (2004);Thakker, E.R., et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 101:17270-75 (2004);Akaneya,Y., et al., J. Neurophysiol. 93:594- 602 (2005))および鼻内投与による肺への局部送達(Howard, K.A., et al., Mol. Ther. 14:476-84 (2006);Zhang, X., et al., J. Biol. Chem. 279:10677-84 (2004);Bitko, V., et al., Nat. Med. 11:50-55 (2005))に関して成功を示した。疾患の処置のためにRNAi剤を全身投与するために、RNAを改変するか、またはあるいは、薬物送達システムを使用して送達することができる;両方法とも、in vivoでエンドおよびエキソヌクレアーゼによるsiRNAの迅速な分解を防止するように作用する。RNAまたは薬学的担体の改変は、標的組織へのRNAi剤組成物の標的化を可能にし、望ましくないオフターゲット効果を回避することもできる。細胞取込みを増強し、分解を防止するために、コレステロールなどの親油性基への化学的コンジュゲーションによってRNAi剤を改変することができる。例えば、親油性コレステロール部分にコンジュゲートされたApoBに対するRNAi剤を、マウスに全身注射し、肝臓と空腸との両方においてapoB mRNAのノックダウンをもたらした(Soutschek, J., et al., Nature 432:173-78 (2004))。一部の他の実施形態では、RNAi剤を、ナノ粒子、デンドリマー、ポリマー、リポソーム、またはカチオン性送達システムなどの薬物送達システムを使用して送達することができる。正に荷電したカチオン性送達システムは、典型的には、RNAi剤(負に荷電している)の結合を容易にし、負に荷電した細胞膜での相互作用を増強して、細胞によるRNAi剤の効率的な取込みを可能にする。カチオン性脂質、デンドリマー、またはポリマーを、RNAiに結合するか、またはRNAi剤を包含する小胞もしくはミセル(例えば、Kim, S,H., et al., Journal of Controlled Release 129(2):107-16 (2008)を参照されたい)を形成するように誘導することができる。小胞またはミセルの形成はさらに、全身投与した場合にRNAi剤の分解を防止する。カチオン性RNAi剤複合体の作製および投与のための方法は、十分に当業者の能力の範囲内にある(例えば、Sorensen, D.R., et al., J. Mol. Biol 327:761-66 (2003);Verma, U.N., et al., Clin. Cancer Res. 9:1291-1300 (2003);Arnold, A.S. et al., J. Hypertens. 25:197-205 (2007)を参照されたい;これらの方法は参照により本明細書に組み込まれる)。RNAi剤の全身送達にとって有用な薬物送達システムの一部の非限定例としては、DOTAP(Sorensen, D.R., et al. (2003), supra;Verma, U.N., et al., (2003), supra)、オリゴフェクタミン、「固体核酸脂質粒子」(Zimmermann, T.S., et al., Nature 441:111-14 (2006))、カルジオリピン(Chien, P.Y., et al., Cancer Gene Ther. 12:321-28 (2005); Pal, A., et al., Int J. Oncol. 26: 1087-91 (2005))、ポリエチレンイミン(Bonnet, M.E., et al., Pharm. Res. 25(12):2972-82;Aigner, A., J. Biomed. Biotechnol. 2006(4):71659 (2006))、Arg-Gly-Asp(RGD)ペプチド(Liu, S., Mol. Pharm. 3:472-487 (2006))、およびポリアミドアミン(Tomalia, D.A., et al., Biochem. Soc. Trans. 35:61-7 (2007);Yoo, H., et al., Pharm. Res. 16:1799-1804 (1999))が挙げられる。
本明細書で使用される場合、用語「SNALP」とは、安定な核酸-脂質粒子を指す。SNALPは、RNAi剤またはRNAi剤が転写されるプラスミドなどの核酸を含む低減した水性内部を被覆する脂質の小胞を表す。SNALPは、例えば、米国特許出願公開第2006/0240093号および第2007/0135372号、ならびに国際特許出願公開番号WO2009/082817に記載されている。これらの出願は、SNALPに関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、RNAiは、全身投与のためにシクロデキストリンとの複合体を形成する。RNAiおよびシクロデキストリンの投与のための方法およびそれらの医薬組成物を、そのような組成物および方法に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,427,605号に見出すことができる。一部の実施形態では、RNAiをコードする遺伝子は、発現ベクターにコードされ、それから発現される。ベクターの例およびRNAiの送達におけるその使用は、米国特許出願公開第2017/0349900A1号に記載されており、それらの例は参照により本明細書に組み込まれる。
e.RNAi剤の医薬組成物および製剤
一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤と、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含有する医薬組成物が本明細書で提供される。RNAi剤を含有する医薬組成物は、対象におけるHBV感染を処置するため、またはHBVウイルス量を低減させるための併用療法において有用である。そのような医薬組成物は、送達の様式に基づいて製剤化される。例えば、組成物を、非経口送達による、例えば、静脈内(IV)送達による全身投与のために、または例えば、連続ポンプ輸注などによる脳への輸注による脳実質への直接送達のために製剤化することができる。
「薬学的に許容される担体」または「賦形剤」は、薬学的に許容される溶媒、懸濁剤、または1つもしくは複数の核酸を動物に送達するための任意の他の薬理学的に不活性なビヒクルである。賦形剤は、液体または固体であってよく、核酸および所与の医薬組成物の他の成分と混合する場合、所望の嵩、稠度などをもたらすために、計画された投与様式を考慮して選択される。典型的な薬学的に許容される担体または賦形剤としては、限定されるものではないが、結合剤(例えば、予めゼラチン化されたトウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース);充填剤(例えば、ラクトースおよび他の糖類、微結晶性セルロース、ペクチン、ゼラチン、硫酸カルシウム、エチルセルロース、ポリアクリレート、リン酸水素カルシウム);滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、シリカ、コロイド性二酸化ケイ素、ステアリン酸、ステアリン酸金属塩、水素化植物油、コーンスターチ、ポリエチレングリコール、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム);崩壊剤(例えば、デンプン、デンプングリコール酸ナトリウム);および湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)が挙げられる。
核酸と有害に反応しない非経口投与にとって好適な薬学的に許容される有機または無機賦形剤を使用して、本開示の組成物を製剤化するために使用することもできる。好適な薬学的に許容される担体としては、限定されるものではないが、水、塩溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ケイ酸、粘性パラフィン、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが挙げられる。
核酸の局所投与のための製剤は、滅菌および非滅菌水性溶液、アルコールなどの一般的な溶媒中の非水性溶液、または液体もしくは固体油基剤中の核酸の溶液を含んでもよい。溶液はまた、緩衝剤、希釈剤、および他の好適な添加剤を含有してもよい。核酸と有害に反応しない非経口投与にとって好適な薬学的に許容される有機または無機賦形剤を使用することができる。
好適な薬学的に許容される賦形剤としては、限定されるものではないが、水、塩溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ケイ酸、粘性パラフィン、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが挙げられる。
一部の実施形態では、本明細書に記載のRNAi剤を含有する医薬組成物は、HBV遺伝子の発現を阻害するのに十分な投薬量で投与される。一般に、RNAi剤の好適な用量は、1日あたり、レシピエントの体重1キログラムあたり、0.001~200.0ミリグラムの範囲にあり、より典型的には、1日あたり、体重1キログラムあたり1~50mgの範囲にあるであろう。例えば、siRNAを、単一用量あたり、0.01mg/kg、0.05mg/kg、0.5mg/kg、1mg/kg、1.5mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、10mg/kg、20mg/kg、30mg/kg、40mg/kg、または50mg/kgで投与することができる。医薬組成物を、1日1回投与するか、またはRNAi剤を、1日を通して適切な間隔で、もしくはさらには、連続輸注もしくは制御放出製剤による送達を使用して、2、3以上の下位用量として投与することができる。その場合、それぞれの下位用量中に含有されるRNAi剤は、合計1日投薬量を達成するために、それに応じてより少なくする必要がある。投薬単位を、数日にわたる送達のために、例えば、数日間にわたるRNAiの持続放出を提供する従来の持続放出製剤を使用して、混合してもよい。持続放出製剤は、当技術分野で周知であり、本明細書に記載の技術の薬剤と共に使用することができるなど、特定の部位での薬剤の送達にとって特に有用である。この実施形態では、投薬単位は、対応する複数の1日用量を含有する。
HBV遺伝子の発現レベルに対する単一用量の効果は、その後の用量が3、4、もしくは5日以下の間隔で、または1、2、3、もしくは4週以下の間隔で投与されるような、長期にわたるものであってよい。
当業者であれば、限定されるものではないが、疾患または障害の重症度、以前の処置、対象の一般的な健康および/または年齢、ならびに存在する他の疾患などの、ある特定の因子が、対象を有効に処置するために必要とされる投薬量およびタイミングに影響し得ることを理解するであろう。さらに、治療有効量の組成物を用いた対象の処置は、単回処置または一連の処置を含んでもよい。本明細書に記載の技術によって包含される個々のRNAi剤に関する有効な投薬量およびin vivoでの半減期の推定を、従来の方法を使用する、または本明細書の他の箇所に記載されるような適切な動物モデルを使用するin vivo試験に基づいて行うことができる。
マウスモデルはHBV感染の研究のために利用可能であり、そのようなモデルを、RNAiのin vivo試験のために、ならびにHBV遺伝子発現の低減において有効である用量を決定するために使用することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物および製剤の投与は、局所(例えば、経皮パッチによる)、経肺(例えば、ネブライザーによるものを含む、粉末またはエアロゾルの吸入または通気による);気管内;鼻内;表皮および経皮;経口;または非経口であってもよい。非経口投与としては、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、および筋肉内注射もしくは輸注;皮下投与(例えば、埋込みデバイスによる);または頭蓋内投与(例えば、実質内、髄腔内、もしくは脳室内投与による)が挙げられる。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示されるHBVを処置するための併用療法において使用されるRNAi剤は、皮下的に送達される。
一部の実施形態では、RNAi剤を、肝臓(例えば、肝臓の肝細胞)などの特定の組織を標的とする様式で送達することができる。
局所投与のための医薬組成物および製剤は、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、液滴、坐剤、スプレー、液体、および粉末を含んでもよい。従来の薬学的担体、水性、粉末、または油性基剤、増粘剤などが必要であるか、または望ましくてもよい。コーティングされたコンドーム、手袋なども有用であり得る。好適な局所製剤は、本明細書に記載の技術において取り上げられるRNAiが、脂質、リポソーム、脂肪酸、脂肪酸エステル、ステロイド、キレート剤、および界面活性剤などの局所送達剤との混合物中にあるものを含む。好適な脂質およびリポソームとしては、中性(例えば、ジオレオイルホスファチジルDOPEエタノールアミン、ジミリストイルホスファチジルコリンDMPC、ジステアロイル(distearoly)ホスファチジルコリン)、陰イオン性(例えば、ジミリストイルホスファチジルグリセロールDMPG)、およびカチオン性(例えば、ジオレオイルテトラメチルアミノプロピルDOTAPおよびジオレオイルホスファチジルエタノールアミンDOTMA)が挙げられる。RNAi剤をリポソーム内に封入するか、またはそれと複合体を形成して、特に、カチオン性リポソームにすることができる。あるいは、RNAi剤を、脂質、特に、カチオン性脂質に複合体化することができる。好適な脂肪酸およびエステルとしては、限定されるものではないが、アラキドン酸、オレイン酸、エイコサン酸、ラウリン酸、カプリル酸、カプリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、ジカプレート、トリカプレート、モノオレイン、ジラウリン、グリセリル1-モノカプレート、1-ドデシルアザシクロヘプタン-2-オン、アシルカルニチン、アシルコリン、またはC1~20アルキルエステル(例えば、イソプロピルミリステートIPM)、モノグリセリド、ジグリセリド、またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。局所製剤の例は、米国特許第6,747,014号に詳細に記載されており、これはそのような局所製剤に関する教示について参照により本明細書に組み込まれる。
リポソームなどの小胞を、本明細書に開示されるRNAi剤を送達するための製剤中で使用することができる;そのような製剤は、特異性および作用持続期間などの望ましい特性を有してもよい。本明細書で使用される場合、用語「リポソーム」は、球状の二重層または複数の二重層の中に配置された両親媒性脂質から構成される小胞を意味する。
リポソームは、親油性材料および水性内部から形成される膜を有する単層または多層小胞である。水性部分は、送達される組成物を含有する。カチオン性リポソームは、細胞壁に融合することができる利点を有してもよい。非カチオン性リポソームは、細胞壁と効率的に融合することはできないが、in vivoでマクロファージによって取り込まれ得る。リポソーム製剤の調製における重要な考慮は、脂質表面電荷、小胞サイズ、およびリポソームの水性体積である。
一部の実施形態では、リポソーム送達は、以下の有利な特性:非常に変形しやすく、皮膚中の微細な小孔を通過することができること;生体適合性および生分解性;広範囲の水溶性および脂溶性薬物を組み込む能力;代謝および分解から、その内部区画中の封入された薬物を保護する能力(Rosoff, in Pharmaceutical Dosage Forms, Lieberman, Rieger and Banker (Eds.), Marcel Dekker, Inc., New York, N.Y., volume 1, p. 245 (1998));局所送達のための、投与される薬物の高い全身吸収と関連する副作用の低減、所望の標的での投与される薬物の蓄積の増加、および親水性と疎水性の両方の様々な薬物を皮膚に投与する能力;ならびに高分子量の核酸、鎮痛剤、抗体、およびホルモンを含む薬剤を皮膚に送達する能力を有してもよい。
リポソームは、2つの広いクラスに分類される。カチオン性リポソームは、負に荷電した核酸分子と相互作用して安定な複合体を形成する正に荷電したリポソームである。正に荷電したDNA/リポソーム複合体は、負に荷電した細胞表面に結合し、エンドソーム中に内在化される。エンドソーム内の酸性pHのため、リポソームは破裂し、その内容物を細胞質中に放出する(Wang, et al., Biochem. Biophys. Res. Commun.147, 980-985 (1987))。
pH感受性であるか、または負に荷電したリポソームは、核酸との複合体よりもむしろ核酸を捕捉する。DNAと脂質とは両方とも同様に荷電しているため、複合体形成よりもむしろ反発が起こる。それにもかかわらず、一部のDNAは、これらのリポソームの水性内部に捕捉される。pH感受性リポソームは、培養物中の細胞単層に核酸を送達するために使用されてきた(例えば、Zhou, et al., Journal of Controlled Release 19, 269-74 (1992))。
一部の実施形態では、リポソーム組成物は、例えば、大豆PCおよび卵PCなどの、ホスファチジルコリン(PC)から形成される。一部の実施形態では、リポソーム組成物は、天然由来ホスファチジルコリン以外のリン脂質を含む。中性リポソーム組成物は、例えば、ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)またはジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)から形成させることができる。アニオン性リポソーム組成物はジミリストイルホスファチジルグリセロールから形成させることができるが、アニオン性融合原性リポソームはジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)から形成させることができる。さらに他の実施形態では、リポソーム組成物は、リン脂質および/またはホスファチジルコリンおよび/またはコレステロールの混合物から形成される。
一部の実施形態では、リポソーム薬物製剤は、皮膚に局所的に送達される。
一部の実施形態では、本明細書に記載の併用療法において使用されるRNAi剤は、脂質製剤中に完全に捕捉され、例えば、SPLP、pSPLP、SNALP、または他の核酸-脂質粒子を形成する。本明細書で使用される場合、用語「SNALP」とは、SPLPを含む、安定な核酸-脂質粒子を指す。本明細書で使用される場合、用語「SPLP」とは、脂質小胞内に捕捉されたプラスミドDNAを含む核酸-脂質粒子を指す。SNALPおよびSPLPは典型的には、カチオン性脂質、非カチオン性脂質、および粒子の凝集を防止する脂質(例えば、PEG-脂質コンジュゲート)を含有する。SNALPおよびSPLPは、静脈内(i.v.)注射後に循環寿命の延長を示し、遠位部位(例えば、投与部位から物理的に離れた部位)に蓄積するため、全身適用のために使用することができる。SPLPは、国際特許出願公開番号WO00/03683に記載の捕捉された凝縮剤-核酸複合体を含む「pSPLP」を含む。本明細書に記載の技術の粒子は、典型的には、約50nm~約150nm、より典型的には、約60nm~約130nm、より典型的には、約70nm~約110nm、最も典型的には、約70nm~約90nmの平均直径を有し、実質的に非毒性的である。さらに、一部の実施形態では、核酸-脂質粒子中に存在する場合、核酸は、水性溶液中でヌクレアーゼによる分解に対して耐性である。核酸-脂質粒子および関連する調製方法は、例えば、米国特許第5,976,567号;第5,981,501号;第6,534,484号;第6,586,410号;第6,815,432号;および国際特許出願公開番号WO96/40964に開示されている。
一部の実施形態では、RNAi剤は、リポソームまたは他の脂質製剤により送達され、脂質の薬物に対する比(質量/質量比)(例えば、脂質のsiRNAに対する比)は、約1:1~約50:1、約1:1~約25:1、約3:1~約15:1、約4:1~約10:1、約5:1~約9:1、または約6:1~約9:1の範囲にある。
III.抗HBV抗体
本開示は、HBVを処置するための併用療法における使用のための抗HBV抗体を提供する。
a.HBVタンパク質に結合する抗体
一部の実施形態では、併用療法の抗HBV抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原性ループ領域に結合する。B型肝炎ウイルスのエンベロープは、3つの「HBVエンベロープタンパク質」(「HBsAg」、「B型肝炎表面抗原」としても知られる):Sタンパク質(「スモール」については、S-HBsAgとも称される)、Mタンパク質(「ミドル」については、M-HBsAgとも称される)、およびLタンパク質(「ラージ」については、L-HBsAgとも称される)を含有する。S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAgは、Sタンパク質(S-HBsAg)に対応し、ウイルスアセンブリおよび感染力に関与する、同じC末端部(226アミノ酸の「Sドメイン」とも称される)を共有する。S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAgは、小胞体(ER)中で合成され、集合し、ゴルジ装置を介して粒子として分泌される。Sドメインは、4つの予測された膜貫通(TM)ドメインを含み、それによって、SドメインのN末端とC末端は両方とも、内腔に露出される。膜貫通ドメインTM1およびTM2は両方とも、ER膜への翻訳同時的タンパク質組込みにとって必要であり、膜貫通ドメインTM3およびTM4はSドメインのC末端1/3に位置する。HBsAgの「抗原性ループ領域」は、HBsAgのSドメインの予測されたTM3およびTM4膜貫通ドメインの間に位置し、それによって、抗原性ループ領域は、Sドメインのアミノ酸101~172を含む(Salisse J., and Sureau C. Journal of Virology 83:9321 -8 (2009))。感染力の重要な決定因子は、HBVエンベロープタンパク質の抗原性ループ領域に存在する。特に、HBsAgの119~125の残基は、HBVの感染力にとって必要とされる最も重要な配列であると証明されている、CXXCモチーフを含有する(Jaoude, G.A., and Sureau, C., Journal of Virology 79:10460-6 (2005))。
本明細書で使用される場合、HBsAgのSドメインは、配列番号13(以下に示される)
MENITSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGTTVCLGQNSQSPTSNHSPTSCPPTCPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLIPGSSTTSTGPCRTCMTTAQGTSMYPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFGKFLWEWASARFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYSILSPFLPLLPIFFCLWVYI
(配列番号13;アミノ酸101~172は下線付きで示される)
に記載のアミノ酸配列またはその天然もしくは人工配列変異体を指す。
例えば、「Sドメインのアミノ酸101~172」という表現は、配列番号13に記載のポリペプチドの101~172位に由来するアミノ酸残基を指す。しかしながら、当業者であれば、突然変異または変異(限定されるものではないが、置換、欠失および/または付加、例えば、異なる遺伝子型のHBsAgまたは本明細書に記載の異なるHBsAg突然変異体を含む)が、HBsAgのSドメインのアミノ酸配列中に天然に存在してもよいか、またはその生物学的特性に影響することなく、HBsAgのSドメインのアミノ酸配列中に人工的に導入してもよいことを理解するであろう。したがって、用語「HBsAgのSドメイン」は、例えば、配列番号13に記載のポリペプチドおよびその天然または人工の突然変異体を含む、全てのそのようなポリペプチドを含む。さらに、HBsAgのSドメインの配列断片が本明細書に記載される場合(例えば、HBsAgのSドメインのアミノ酸101~172またはアミノ酸120~130)、それらは配列番号13の対応する配列断片だけでなく、その天然または人工の突然変異体の対応する配列断片も含む。例えば、「HBsAgのSドメインの101~172位に由来するアミノ酸残基」という表現は、配列番号13の101~172位に由来するアミノ酸残基およびその突然変異体(天然または人工の突然変異体)の対応する断片を含む。
本明細書で使用される場合、「対応する配列断片」または「対応する断片」という表現は、配列が最適化されたアラインメントにかけられる場合、すなわち、配列が最も高い同一性パーセンテージを得るように整列される場合、配列の同等の位置に位置する断片を指す。Mタンパク質(M-HBsAg)は、「プレ-S2」と呼ばれる55アミノ酸のN末端ドメインによって伸長したSタンパク質に対応する。Lタンパク質(L-HBsAg)は、「プレ-S1」(遺伝子型D)と呼ばれる108アミノ酸のN末端ドメインによって伸長したMタンパク質に対応する。Lタンパク質のプレ-S1およびプレ-S2ドメインは、ウイルスアセンブリにおいて重要な役割を果たす、ウイルス粒子の内面(ERの細胞質側)に、または標的細胞との相互作用にとって利用可能であり、ウイルス感染力にとって必要な、外面(ERの内腔側)に存在してもよい。さらに、HBV表面タンパク質(HBsAg)は、ビリオンエンベロープ中に取り込まれるだけでなく、ER-ゴルジ中間コンパートメント膜から自発的に出芽して、分泌によって細胞から放出される空の「サブウイルス粒子」(SVP)を形成する。
3つ全てのHBVエンベロープタンパク質S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAgはSドメインを含むため、3つ全てのHBVエンベロープタンパク質S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAgもまた「抗原性ループ領域」を含む。したがって、HBsAgの抗原性ループ領域に結合する抗体またはその抗原結合断片は、3つ全てのHBVエンベロープタンパク質:S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAgに結合する。
さらに、一部の実施形態では、併用療法の抗HBV抗体、またはその抗原結合断片は、B型肝炎ウイルスによる感染を中和する。換言すれば、抗体、またはその抗原結合断片は、B型肝炎ウイルスのウイルス感染力を低減させることができる。
実験室でウイルス感染力(または「中和」)を試験し、定量するために、当業者であれば、様々な標準的な「中和アッセイ」を知っている。中和アッセイのために、動物ウイルスを、典型的には細胞および/または細胞系中で増殖させる。本開示の文脈では、中和アッセイのために、培養細胞を、試験しようとする抗体の存在下(または非存在下)で固定量のHBVと共にインキュベートすることができる。リードアウトとして、細胞培養上清中に分泌されるB型肝炎表面抗原(HBsAg)またはB型肝炎e抗原(HBeAg)のレベルを使用する、および/またはHBcAg染色を評価することができる。HBV中和アッセイの一実施形態では、培養細胞、例えば、HepaRG細胞、特に、分化したHepaRG細胞を、例えば、37℃で16時間にわたって、試験しようとする抗体の存在下または非存在下で固定量のHBVと共にインキュベートする。インキュベーションを、培地(例えば、4%PEG8000を補充したもの)中で実施することができる。インキュベーション後、細胞を洗浄し、さらに培養してもよい。ウイルス感染力を測定するために、例えば、培養後7日目から11日目までに培養上清中に分泌されるB型肝炎表面抗原(HBsAg)およびB型肝炎e抗原(HBeAg)のレベルを、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)によって決定することができる。さらに、HBcAg染色を、免疫蛍光アッセイにおいて評価することができる。
一部の実施形態では、抗体および抗原結合断片は、高い中和効力を有する。B型肝炎ウイルス(HBV)の50%の中和にとって必要とされる本開示の抗体の濃度は、例えば、約10pg/mlまたはそれ以下である。ある特定の実施形態では、HBVの50%の中和にとって必要とされる本開示の抗体の濃度は、約5pg/ml、約1pg/ml、または約750ng/mlである。ある特定の実施形態では、HBVの50%の中和にとって必要とされる本開示の抗体の濃度は、500ng/mlまたはそれ以下、例えば、450、400、350、300、250、200、175、150、125、100、90、80、70、60、または約50ng/mlもしくはそれ以下である。これは、HBVの50%の中和にとっては、低濃度の抗体が必要であるに過ぎないことを意味する。特異性および効力を、当業者には公知の標準的なアッセイを使用して測定することができる。
一部の実施形態では、併用療法の成分としての抗HBV抗体は、B型肝炎の防止および/または処置において有用である。
一部の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgおよびHBVのクリアランスを促進する。特に、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBVと、B型肝炎ウイルスのサブウイルス粒子(SVP)との両方のクリアランスを促進することができる。HBsAgまたはサブウイルス粒子のクリアランスを、例えば、B型肝炎患者由来の、例えば、血液試料中のHBsAgのレベルを測定することによって評価することができる。同様に、HBVのクリアランスを、例えば、B型肝炎患者由来の、例えば、血液試料中のHBVのレベルを測定することによって評価することができる。
感染性粒子(HBV)に加えて、HBVに感染した患者の血清中には、典型的には、比較的小さい球状の形態のHBVエンベロープタンパク質(HBsAg)と、可変性の長さのフィラメントとから専ら構成される過剰(典型的には、1,000~100,000倍)の空のサブウイルス粒子(SVP)が存在する。サブウイルス粒子は、HBVの細胞内ウイルス複製および遺伝子発現を強く増強することが示された(Bruns, M., et al., J Virol 72(2):1462-8 (1998))。感染力はウイルスの数だけでなく、SVPの数にも依存するため、これもまたHBVを含有する血清の感染力の文脈において重要である(Bruns, M., et al., J Virol 72(2):1462-8 (1998))。さらに、過剰のサブウイルス粒子は中和抗体を吸収することによってデコイとして働き、したがって、感染のクリアランスを遅延させることができる。典型的には、B型肝炎表面抗原(HBsAg)喪失の達成は、したがって、処置の理想的な終点および慢性B型肝炎(CHB)を治癒させるための最も近い転帰であると考えられる。したがって、一部の実施形態では、HBsAgのクリアランス、特に、B型肝炎ウイルスのサブウイルス粒子およびHBVのクリアランスを促進する、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、特に、慢性B型肝炎の文脈において、B型肝炎の処置の改善を可能にする。それによって、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、少ない抗体がデコイとして作用するSVPによって吸収されるため、HBVを強力に中和することができる。さらに、ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、B型肝炎ウイルスのサブウイルス粒子のクリアランスを促進し、血清中のHBVの感染力を低下させる。
HBVは、ゲノム配列に従って、多くの遺伝子型に区別される。今まで、HBVゲノムの8種の周知の遺伝子型(A~H)が定義されている。さらに、2つの新しい遺伝子型、IおよびJも同定されている(Sunbul, M., World J Gastroenterol 20(18):5427-34 (2014))。この遺伝子型は、疾患の進行に影響することが知られており、抗ウイルス処置に応答する遺伝子型間の差異が決定されている。例えば、遺伝子型Aは、慢性化への傾向を有するが、ウイルス突然変異は遺伝子型Cにおいてよく引き起こされる。慢性化と突然変異頻度は両方とも、遺伝子型Dに共通する。さらに、HBVの遺伝子型は、世界中に示差的に分布している(Sunbul, M., 2014, supra)。ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAg遺伝子型A、B、C、D、E、F、G、H、I、およびJのうちの少なくとも6種、少なくとも8種、または10種全部に結合する。ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAg遺伝子型A、B、C、D、E、F、G、H、I、およびJのうちの1、2、3、4、5、6、7、8、9または10種に結合する。異なる遺伝子型のHBsAgの例としては、以下のもの:GenBank受託番号J02203(HBV-D、ayw3)、GenBank受託番号FJ899792.1(HBV-D、adw2)、GenBank受託番号AM282986(HBV-A)、GenBank受託番号D23678(HBV-B1 Japan)、GenBank受託番号AB117758(HBV-C1 Cambodia)、GenBank受託番号AB205192(HBV-E Ghana)、GenBank受託番号X69798(HBV-F4、Brazil)、GenBank受託番号AF160501(HBV-G USA)、GenBank受託番号AY090454(HBV-H Nicaragua)、GenBank受託番号AF241409(HBV-I Vietnam)、およびGenBank受託番号AB486012(HBV-J Borneo)が挙げられる。異なる遺伝子型のHBsAgのSドメインの抗原性ループ領域のアミノ酸配列を、表2に示す(配列番号14~42)。
表2:種々のHBV遺伝子型に由来する抗原性ループ配列
Figure 2022515778000021


Figure 2022515778000022


Figure 2022515778000023


ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、抗原性ループ領域中に突然変異を有するHBsAg突然変異体:HBsAg Y100C/P120T、HBsAg P120T、HBsAg P120T/S143L、HBsAg C121S、HBsAg R122D、HBsAg R122I、HBsAg T123N、HBsAg Q129H、HBsAg Q129L、HBsAg M133H、HBsAg M133L、HBsAg M133T、HBsAg K141E、HBsAg P142S、HBsAg S143K、HBsAg D144A、HBsAg G145R、およびHBsAg N146Aのうちの1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17または18種に結合する。これらの突然変異体は、HBsAg遺伝子型D(配列番号43)のSドメインに基づく天然に存在する突然変異体、GenBank受託番号FJ899792(突然変異したアミノ酸残基は名称中に示される)である。
MENVTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGTTVCLGQNSQSPTSNHSPTSCPPTCPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLIPGSSTTGTGPCRTCTTPAQGTSMYPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFGKFLWEWASARFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYSTLSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号43)(抗原性ループ領域、すなわち、アミノ酸101~172は下線付きで示される)。
ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、抗原性ループ領域中に突然変異を有する感染性HBsAg突然変異体:HBsAg Y100C/P120T、HBsAg P120T、HBsAg P120T/S143L、HBsAg C121S、HBsAg R122D、HBsAg R122I、HBsAg T123N、HBsAg Q129H、HBsAg Q129L、HBsAg M133H、HBsAg M133L、HBsAg M133T、HBsAg K141E、HBsAg P142S、HBsAg S143K、HBsAg D144A、HBsAg G145R、およびHBsAg N146Aのうちの少なくとも12種、少なくとも15種、または18種全部に結合する。
ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原性ループ領域の少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸を含むエピトープに結合し、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸は、HBsAgのSドメインのアミノ酸115~133、HBsAgのSドメインのアミノ酸120~133、またはHBsAgのSドメインのアミノ酸120~130から選択される。注目すべきは、アミノ酸の位置(例えば、115~133、120~133、120~130)は、3つ全部のHBVエンベロープタンパク質S-HBsAg、M-HBsAg、およびL-HBsAg中に存在する、上記のHBsAgのSドメインを指す。
特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原性ループ領域中のエピトープに結合し、それにより、エピトープは、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、アミノ酸位置120~133、またはアミノ酸位置120~130から選択される位置に位置する1つまたは複数のアミノ酸によって形成される。
エピトープの文脈で本明細書で使用される用語「~によって形成される」とは、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するエピトープが、線状(連続)または立体的(不連続)であってよいことを意味する。線状または連続エピトープは、アミノ酸のその線状配列、または一次構造による抗体によって認識されるエピトープである。対照的に、立体的エピトープは、特定の三次元形状およびタンパク質構造を有する。したがって、エピトープが線状エピトープであり、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、またはアミノ酸位置120~133から選択される位置に位置する1個より多いアミノ酸を含む場合、エピトープによって含まれるアミノ酸は、一次構造の隣接する位置(すなわち、アミノ酸配列中の連続するアミノ酸)に位置してもよい。対照的に、立体的エピトープ(3D構造)の場合、アミノ酸配列は典型的には、エピトープとして3D構造を形成し、したがって、エピトープを形成するアミノ酸(またはエピトープ「によって含まれる」アミノ酸)は、一次構造の隣接位置に位置しても、しなくてもよい(すなわち、アミノ酸配列中の連続するアミノ酸であっても、なくてもよい)。ある特定の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するエピトープは、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、アミノ酸位置120~133、またはアミノ酸位置120~130から選択されるアミノ酸によってのみ形成される。特定の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するエピトープを形成するには、115~133位、120~133位、または120~130位の外側に位置する(さらなる)アミノ酸は必要ない。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するHBsAgの抗原性ループ領域中のエピトープは、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、アミノ酸位置120~133、またはアミノ酸位置120~130から選択される位置に位置する2個以上のアミノ酸によって形成される。ある特定の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するHBsAgの抗原性ループ領域中のエピトープは、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、アミノ酸位置120~133、およびアミノ酸位置120~130から選択される位置に位置する3個以上のアミノ酸によって形成される。一部の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合断片が結合するHBsAgの抗原性ループ領域中のエピトープは、HBsAgのSドメインのアミノ酸位置115~133、アミノ酸位置120~133、またはアミノ酸位置120~130から選択される位置に位置する4個以上のアミノ酸によって形成される。そのため、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgのSドメインのアミノ酸115~133、HBsAgのSドメインのアミノ酸120~133、またはHBsAgのSドメインのアミノ酸120~130から選択されるHBsAgの抗原性ループ領域のうちの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸に結合してもよい。特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原性ループ領域の少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸を含むエピトープに結合し、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸は、HBsAgのSドメインのアミノ酸120~133、またはアミノ酸120~130から選択され、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸は、隣接位置に位置する(すなわち、アミノ酸配列/一次構造中の連続するアミノ酸である)。
ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合断片が結合するエピトープは、立体的エピトープである。したがって、本開示による抗体、またはその抗原結合断片は、HBsAgの抗原性ループ領域の少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸を含むエピトープに結合してもよく、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸は、HBsAgのSドメインのアミノ酸120~133、またはアミノ酸120~130から選択され、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアミノ酸は、(一次構造の)隣接位置に位置しない。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体は、HBsAgに対する第1の特異性、および免疫エフェクター細胞を刺激する(例えば、CD3タンパク質細胞外部分などのT細胞表面タンパク質を標的とすることによる)第2の特異性を有する二特異性抗体である。第2の特異性は、例えば、細胞傷害効果またはワクチン効果を引き起こし得る。
b.Fc部分
一部の実施形態では、結合性タンパク質(例えば、抗体またはその抗原結合性断片)はFc部分を含む。ある特定の実施形態では、Fc部分は、ヒト起源、例えば、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、および/またはIgG4に由来してもよい。特有の実施形態では、抗体または抗原結合性断片は、ヒトIgG1に由来するFc部分を含み得る。
本明細書で使用される場合、「Fc部分」という用語は、パパイン切断部位(例えば、重鎖定常領域の第1の残基を114であるとして、天然のIgG中の残基216)のすぐ上流のヒンジ領域において開始し、かつ免疫グロブリン重鎖のC末端で終了する免疫グロブリン重鎖の部分を含むかまたはそれに由来する配列を指す。よって、Fc部分は、完全なFc部分またはその部分(例えば、ドメイン)であってもよい。ある特定の実施形態では、完全なFc部分は、ヒンジドメイン、CH2ドメイン、およびCH3ドメイン(例えば、EUアミノ酸位置216~446)を含む。追加のリシン残基(K)が場合によりFc部分の最もC末端に存在するが、これは多くの場合に成熟抗体から切断される。Fc部分内のアミノ酸位置は、KabatのEUナンバリングシステムに従ってナンバリングされてきた(例えば、Kabat, et al., "Sequences of Proteins of Immunological Interest", U.S. Dept. Health and Human Services, 1983 and 1987を参照)。Fc部分のアミノ酸位置はまた、IMGTナンバリングシステム(C-ドメインのための独特のナンバリングおよびエクソンナンバリングを含む)ならびにKabatのナンバリングシステムにしたがってナンバリングされ得る。
一部の実施形態では、Fc部分は、ヒンジ(例えば、上、中、および/もしくは下ヒンジ領域)ドメイン、CH2ドメイン、CH3ドメイン、またはその変異体、部分、もしくは断片の少なくとも1つを含む。一部の実施形態では、Fc部分は、少なくともヒンジドメイン、CH2ドメイン、またはCH3ドメインを含む。さらなる実施形態では、Fc部分は完全なFc部分である。ヒトIgG1アイソタイプの例示的なFc部分のアミノ酸配列は配列番号96において提供される。Fc部分はまた、天然に存在するFc部分と比べて1つまたは複数のアミノ酸の挿入、欠失、または置換を含んでもよい。例えば、ヒンジドメイン、CH2ドメイン、もしくはCH3ドメイン、またはその部分の少なくとも1つは欠失していてもよい。例えば、Fc部分は、(i)CH2ドメイン(もしくはその部分)に融合したヒンジドメイン(もしくはその部分)、(ii)CH3ドメイン(もしくはその部分)に融合したヒンジドメイン(もしくはその部分)、(iii)CH3ドメイン(もしくはその部分)に融合したCH2ドメイン(もしくはその部分)、(iv)ヒンジドメイン(もしくはその部分)、(v)CH2ドメイン(もしくはその部分)、または(vi)CH3ドメインもしくはその部分を含むかまたはからなるものであってもよい。
本開示のFc部分は、天然に存在するFc部分によって付与される少なくとも1つの望ましい機能を保持(または増強)しながら、天然に存在する免疫グロブリン分子の完全なFc部分からアミノ酸配列において変動するように改変されてもよい。そのような機能としては、例えば、Fc受容体(FcR)結合、抗体半減期のモジュレーション(例えば、FcRnへの結合による)、ADCC機能、プロテインA結合、プロテインG結合、および補体結合が挙げられる。そのような機能と関わる天然に存在するFc部分の部分は、当技術分野で記載されている。
例えば、補体カスケードを活性化させるために、免疫グロブリン分子が抗原標的に取り付けられた場合に、C1qタンパク質複合体は、少なくとも2分子のIgG1または1分子のIgMに結合し得る(Ward, E. S., and Ghetie, V., Ther. Immunol. 277-94 (1995))。アミノ 酸残基318~337を含む重鎖領域は補体固定に関与する(Burton, D. R., Mol. Immunol. 22:161-206 (1985))。Duncan, A. R., and Winter, G. (Nature 332:738-40 (1988))は、部位特異的突然変異誘発を使用して、Glu318、Lys320、およびLys322はC1qに対する結合性部位を形成することを報告した。C1qの結合におけるGlu318、Lys320およびLys322残基の役割は、補体媒介性溶解を阻害するこれらの残基を含有する短い合成ペプチドの能力によって確認された。
例えば、FcR結合は、造血細胞を含む細胞上の特殊化した細胞表面受容体であるFc受容体(FcR)とのFc部分(抗体のFc部分)の相互作用によって媒介され得る。Fc受容体は免疫グロブリンスーパーファミリーに属し、免疫複合体のファゴサイトーシスによる抗体でコーティングされた病原体の除去、ならびに抗体依存性細胞媒介性細胞傷害性(ADCC)を介して、対応する抗体でコーティングされた赤血球および様々な他の細胞標的(例えば、腫瘍細胞)の溶解の両方を媒介することを示した(Van de Winkel, J. G., and Anderson, C. L., J. Leukoc. Biol. 49:511-24 (1991))。FcRは、免疫グロブリンクラスに対するそれらの特異性によって定義され、IgG抗体のためのFc受容体はFcγR、IgEのためのFc受容体はFcεR、IgAのためのFc受容体はFcαRなどと称され、新生児Fc受容体はFcRnと称される。Fc受容体結合は、例えば、Ravetch, J. V., and Kinet, J. P., Annu. Rev. Immunol. 9:457-92 (1991); Capel, P. J., et al., Immunomethods 4:25-34 (1994); de Haas, M., et al., J Lab. Clin. Med. 126:330-41 (1995);およびGessner, J. E., et al., Ann. Hematol. 76:231-48 (1998)に記載されている。
天然のIgG抗体(FcγR)のFcドメインによる受容体の架橋は、ファゴサイトーシス、抗体依存性細胞傷害性、および炎症性メディエーターの放出を含む多様なエフェクター機能の他に、免疫複合体クリアランスおよび抗体産生の調節のトリガーとなる。受容体(例えば、FcγR)の架橋を提供するFc部分が本明細書において想定される。ヒトにおいて、FcγRの3つのクラスが特徴付けられている:(i)高い親和性で単量体IgGに結合し、マクロファージ、単球、好中球、および好酸球上に発現される、FcγRI(CD64)、(ii)中~低い親和性で複合体化IgGに結合し、広く、特に白血球上に発現され、抗体媒介性免疫における中心的プレーヤーであると考えられており、免疫系において異なる機能を行うが、IgG-Fcに対して類似した低い親和性で結合するFcγRIIA、FcγRIIB、およびFcγRIICに分けることができ、これらの受容体のエクトドメインが高度に相同的である、FcγRII(CD32)、ならびに(iii)中~低い親和性でIgGに結合し、2つの形態:NK細胞、マクロファージ、好酸球、および一部の単球およびT細胞上に見出されており、かつADCCを媒介すると考えられているFcγRIIIA、および好中球上に高発現されるFcγRIIIBにおいて見出されている、FcγRIII(CD16)。
FcγRIIAは、殺傷に関与する多くの細胞(例えば、マクロファージ、単球、好中球)上に見出され、殺傷プロセスを活性化できるようである。FcγRIIBは、阻害プロセスにおいて役割を果たすようであり、B細胞、マクロファージ上ならびに肥満細胞および好酸球上に見出される。全てのFcγRIIBの75%が肝臓中に見出されることが示されている(Ganesan, L. P., et al., Journal of Immunology 189:4981-8 (2012))。FcγRIIBは、LSECと呼ばれる肝臓洞様内皮上、および肝臓中のクッパー細胞中に豊富に発現され、LSECは小免疫複合体クリアランスの主要な部位である(Ganesan, L. P. et al., 2012、上掲)。
一部の実施形態では、本明細書に開示される抗体およびその抗原結合性断片は、FcγRIIbへの結合のためのFc部分、特にFc領域、例えば、IgG型抗体などを含む。さらに、Chu, S. Y. et al. (Molecular Immunology 45:3926-33 (2008))に記載されるように、突然変異S267EおよびL328Fを導入することによってFc部分を操作してFcγRIIB結合を増強することができる。それにより、免疫複合体のクリアランスは増強され得る(Chu, S., et al., Am J Respir Crit, American Thoracic Society International Conference Abstracts (2014))。一部の実施形態では、本開示の抗体、またはその抗原結合性断片は、特にChu, S. Y. et al. (2008、上掲)に記載されるような、突然変異S267EおよびL328Fを有する操作されたFc部分を含む。
B細胞上で、FcγRIIBは、さらなる免疫グロブリン産生、および、例えばIgEクラスへの、アイソタイプスイッチを抑制するように機能するようである。マクロファージ上で、FcγRIIBは、FcγRIIAを通じて媒介されるようなファゴサイトーシスを阻害すると考えられている。好酸球および肥満細胞上で、b型は、その別々の受容体へのIgE結合を通じてこれらの細胞の活性化を抑制するのを助けることがある。
FcγRI結合に関して、天然のIgGにおけるE233~G236、P238、D265、N297、A327、およびP329の少なくとも1つの改変は、FcγRIへの結合を低減させる。IgG1およびIgG4において対応する位置に置換された位置233~236におけるIgG2残基は、FcγRIへのIgG1およびIgG4の結合を10倍低減させ、抗体感作赤血球細胞に対するヒト単球応答を排除した(Armour, K. L., et al., Eur. J. Immunol. 29:2613-2624 (1999))。
FcγRII結合に関して、FcγRIIAに対する低減した結合が、例えば、E233~G236、P238、D265、N297、A327、P329、D270、Q295、A327、R292、およびK414の少なくとも1つのIgG突然変異について見出される。
FcγRIII結合に関して、FcγRIIIAに対する低減した結合が、例えば、E233~G236、P238、D265、N297、A327、P329、D270、Q295、A327、S239、E269、E293、Y296、V303、A327、K338、およびD376の少なくとも1つの突然変異について見出される。
Fc受容体についてのヒトIgG1上の結合性部位のマッピング、上記の突然変異部位、ならびにFcγRIおよびFcγRIIAへの結合を測定する方法は、Shields, R. L., et al. (J. Biol. Chem. 276:6591-6604 (2001))に記載されている。
FcγRIIへの結合に関して、天然のIgG Fcの2つの領域がFcγRIIおよびIgGの間の相互作用に関与するようであり、該領域はすなわち、(i)IgG Fcの下ヒンジ部位、特に、アミノ酸残基L、L、G、およびG(234~237、EUナンバリング)、ならびに(ii)IgG FcのCH2ドメインの隣接する領域、特に、ループおよび下ヒンジ領域に隣接する上CH2ドメイン中の鎖、例えばP331の領域中のものである(Wines, B.D., et al., J. Immunol. 164:5313 - 8 (2000))。さらに、FcγRIはIgG Fc上の同じ部位に結合するようであり、その一方、FcRnおよびプロテインAはIgG Fc上の異なる部位に結合し、該異なる部位は、CH2-CH3インターフェースにあるようである(Wines, B.D., et al., 2000,上掲)。
(1つまたは複数の)Fcγ受容体に対する本開示のFc部分の結合親和性を増加させる(例えば、参照Fc部分または突然変異を含まない抗体と比較して)突然変異もまた想定される。例えば、Delillo and Ravetch, Cell 161(5):1035-45 (2015)およびAhmed et al., J. Struc. Biol. 194(1):78 (2016)を参照。これらの文献のFc突然変異および技術は参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に開示される任意の実施形態では、結合性タンパク質は、G236A;S239D;A330L;およびI332E;またはそれを含む組合せ;例えば、S239D/I332E;S239D/A330L/I332E;G236A/S239D/I332E;G236A/A330L/I332E;およびG236A/S239D/A330L/I332Eから選択される突然変異を含むFc部分を含み得る。
ある特定の実施形態では、Fc部分は、FcRnへの結合に関与するFc部分の少なくとも部分を含むかまたはからなるものであってもよい。ある特定の実施形態では、Fc部分は、FcRnに対する結合親和性を向上させ、かつ一部の実施形態では、それによりFc部分を含む分子のin vivo半減期を延長させる(例えば、参照Fc部分または改変を含まない抗体と比較して)1つまたは複数のアミノ酸改変を含む。ある特定の実施形態では、Fc部分はIgG Fcを含むかまたはそれに由来し、半減期延長性突然変異は、M428L;N434S;N434H;N434A;N434S;M252Y;S254T;T256E;T250Q;P257I;Q311I;D376V;T307A;およびE380A(EUナンバリング)のいずれか1つまたは複数を含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はM428L/N434Sを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はM252Y/S254T/T256Eを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はT250Q/M428Lを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はP257I/Q311Iを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はP257I/N434Hを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はD376V/N434Hを含む。ある特定の実施形態では、半減期延長性突然変異はT307A/E380A/N434Aを含む。
特定の実施形態では、結合性タンパク質は、置換突然変異:M428L/N434SおよびG236A/A330L/I332Eを含むFc部分を含む。ある特定の実施形態では、抗体または抗原結合性断片は、置換突然変異:M428L/N434SおよびG236A/S239D/A330L/I332Eを含むFc部分を含む。
特定の実施形態では、結合性タンパク質は、置換突然変異:G236A/A330L/I332Eを含むFc部分を含む。ある特定の実施形態では、抗体または抗原結合性断片は、置換突然変異:G236A/S239D/A330L/I332Eを含むFc部分を含む。
代替的または追加的に、本開示の結合性タンパク質のFc部分は、プロテインA結合のために要求される当技術分野で公知の少なくとも一部分を含むことができ、かつ/または本開示の抗体のFc部分は、プロテインG結合のために要求される当技術分野で公知のFc分子の少なくとも一部分を含む。一部の実施形態では、保持される機能はHBsAgおよびHBVgのクリアランスを含む。よって、ある特定の実施形態では、Fc部分は、FcγR結合のために要求される当技術分野で公知の少なくとも一部分を含む。上記に概説したように、Fc部分はそのため、少なくとも(i)天然のIgG Fcの下ヒンジ部位、特に、アミノ酸残基L、L、G、およびG(234~237、EUナンバリング)、ならびに(ii)天然のIgG FcのCH2ドメインの隣接する領域、特に、ループおよび下ヒンジ領域に隣接する上CH2ドメイン中の鎖、例えば、P331の領域、例えば、P331の辺りの天然のIgG Fcの上CH2ドメイン中の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10個の連続するアミノ酸の領域、例えば、天然のIgG Fcのアミノ酸320~340(EUナンバリング)の領域中のものを含んでもよい。
一部の実施形態では、本開示による結合性タンパク質はFc領域を含む。本明細書で使用される場合、「Fc領域」という用語は、抗体重鎖の2つまたはそれより多くのFc部分によって形成される免疫グロブリンの部分を指す。例えば、Fc領域は単量体または「単鎖」Fc領域(すなわち、scFc領域)であってもよい。単鎖Fc領域は、単一のポリペプチド鎖内で連結した(例えば、単一の連続する核酸配列中にコードされる)Fc部分を含む。例示的なscFc領域はWO 2008/143954 A2に開示されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。Fc領域は二量体Fc領域であるかまたはそれを含み得る。「二量体Fc領域」または「dcFc」は、2つの別々の免疫グロブリン重鎖のFc部分によって形成される二量体を指す。二量体Fc領域は、2つの同一のFc部分(例えば、天然に存在する免疫グロブリンのFc領域)のホモ二量体または2つの非同一のFc部分のヘテロ二量体(例えば、二量体Fc領域の1つのFc単量体は、他のFc単量体中に存在しない少なくとも1つのアミノ酸改変(例えば、置換、欠失、挿入、もしくは化学的改変)を含み、もしくは1つのFc単量体は他方と比較して切断されていてもよい)であってもよい。
本開示のFc部分は、同じまたは異なるクラスおよび/またはサブクラスのFc配列または領域を含んでもよい。例えば、Fc部分は、IgG1、IgG2、IgG3、もしくはIgG4サブクラスの免疫グロブリン(例えば、ヒト免疫グロブリン)、またはこれらの任意の組合せに由来してもよい。ある特定の実施形態では、Fc領域のFc部分は同じクラスおよびサブクラスのものである。しかしながら、Fc領域(またはFc領域の1つもしくは複数のFc部分)はまたキメラであってもよく、それにより、キメラFc領域は、異なる免疫グロブリンクラスおよび/またはサブクラスに由来するFc部分を含んでもよい。例えば、二量体または単鎖Fc領域のFc部分の少なくとも2つは、異なる免疫グロブリンクラスおよび/またはサブクラスからのものであってもよい。ある特定の実施形態では、二量体Fc領域は、2つまたはそれより多くの異なるアイソタイプまたはサブクラスからの配列、例えば、SEEDボディ(「鎖交換操作ドメイン」)(Davis, et al., Protein Eng. Des. Sel. 23(4):195 (2010)を参照)を含み得る。
追加的または代替的に、キメラFc領域は、1つまたは複数のキメラFc部分を含んでもよい。例えば、キメラFc領域または部分は、Fc領域または部分の残余が異なるサブクラスのものでありながら第1のサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、またはIgG3サブクラス)の免疫グロブリンに由来する1つまたは複数の部分を含んでもよい。例えば、FcポリペプチドのFc領域または部分は、第1のサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、またはIgG4サブクラス)の免疫グロブリンに由来するCH2および/またはCH3ドメインならびに第2のサブクラス(例えば、IgG3サブクラス)の免疫グロブリンからのヒンジ領域を含んでもよい。例えば、Fc領域または部分は、第1のサブクラス(例えば、IgG4サブクラス)の免疫グロブリンに由来するヒンジおよび/またはCH2ドメインならびに第2のサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、またはIgG3サブクラス)の免疫グロブリンからのCH3ドメインを含んでもよい。例えば、キメラFc領域は、第1のサブクラス(例えば、IgG4サブクラス)の免疫グロブリンからのFc部分(例えば、完全なFc部分)および第2のサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、またはIgG3サブクラス)の免疫グロブリンからのFc部分を含んでもよい。例えば、Fc領域または部分は、IgG4免疫グロブリンからのCH2ドメインおよびIgG1免疫グロブリンからのCH3ドメインを含んでもよい。例えば、Fc領域または部分は、IgG4分子からのCH1ドメインおよびCH2ドメインならびにIgG1分子からのCH3ドメインを含んでもよい。例えば、Fc領域または部分は、抗体の特定のサブクラスからのCH2ドメインの部分、例えば、CH2ドメインのEU位置292~340を含んでもよい。例えば、Fc領域または部分は、IgG4部分に由来するCH2の位置292~340におけるアミノ酸およびIgG1部分に由来するCH2の残余を含んでもよい(代替的に、CH2の292~340はIgG1部分に由来し、CH2の残余はIgG4部分に由来してもよい)。
さらに、Fc領域または部分は、(追加的または代替的に)例えばキメラヒンジ領域を含んでもよい。例えば、キメラヒンジは、例えば、部分的に、IgG1、IgG2、またはIgG4分子(例えば、上および下中央ヒンジ配列)に由来し、かつ部分的に、IgG3分子(例えば、中央ヒンジ配列)に由来してもよい。別の例では、Fc領域または部分は、部分的に、IgG1分子に由来し、かつ部分的に、IgG4分子に由来するキメラヒンジを含んでもよい。別の例では、キメラヒンジは、IgG4分子からの上および下ヒンジドメインならびにIgG1分子からの中央ヒンジドメインを含んでもよい。そのようなキメラヒンジは、例えば、IgG4ヒンジ領域の中央ヒンジドメイン中のEU位置228においてプロリン置換(Ser228Pro)を導入することによって作製されてもよい。一部の他の実施形態では、キメラヒンジは、IgG2抗体からのEU位置233~236におけるアミノ酸および/またはSer228Pro突然変異を含むことができ、ヒンジの残りのアミノ酸はIgG4抗体からのもの[例えば、配列ESKYGPPCPPCPAPPVAGP(配列番号105)のキメラヒンジ]である。本開示による抗体のFc部分において使用されてもよいさらなるキメラヒンジは、US 2005/0163783 A1に記載されている。
一部の実施形態では、Fc部分またはFc領域は、ヒト免疫グロブリン配列に由来するアミノ酸配列(例えば、ヒトIgG分子からのFc領域またはFc部分に由来するアミノ酸配列)を含むかまたはからなる。しかしながら、ポリペプチドは、別の哺乳動物種からの1つまたは複数のアミノ酸を含んでもよい。例えば、霊長動物Fc部分または霊長動物結合性部位が対象ポリペプチド中に含まれてもよい。代替的に、1つまたは複数のマウスアミノ酸がFc部分中またはFc領域中に存在してもよい。
c.HBC34およびHBC24抗体
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、HBC34もしくはその操作された変異体、またはHBC24もしくはその操作された変異体である。HBC34およびHBC24は、高い中和活性を有するHBsAgに対するヒト抗体である。HBC34は、高い親和性(pMの範囲内)でHBsAgの抗原性ループに結合し、10個のHBV遺伝子型および18個の突然変異体の全てを認識し、かつ低い化学量論で球状SVPに結合する。イムノアッセイを用いて診断的に測定されるHBC34の活性は5000IU/mgである。比較として、HBIGの活性は約1IU/mgである。
本明細書において言及される場合、「HBC34抗体」および「HBC抗体」という用語は、他に記載されなければ、野生型HBC34抗体またはその操作された変異体(例えば、表3に記載のHBC34およびHBC34変異体)を含み得る。
表3は、HBC34ならびにその操作された変異体(「HBC34v7」、HBC34v23」、「HBC34v31」、「HBC34v32」、「HBC34v33」、「HBC34v34」、および「HBC34v35」)の他に、「HBC24」のもののCDR、重鎖可変領域(V)、および軽鎖可変領域(V)のアミノ酸配列を示す。本開示の例示的な抗体の全長重鎖(HC)および軽鎖(LC)アミノ酸配列もまた示される。
表3. HBC34およびHBC24抗体の配列
Figure 2022515778000024


Figure 2022515778000025


Figure 2022515778000026


Figure 2022515778000027


Figure 2022515778000028


Figure 2022515778000029



Figure 2022515778000030


Figure 2022515778000031


Figure 2022515778000032


Figure 2022515778000033


Figure 2022515778000034

Figure 2022515778000035


Figure 2022515778000036


Figure 2022515778000037


Figure 2022515778000038


Figure 2022515778000039


Figure 2022515778000040


Figure 2022515778000041


Figure 2022515778000042


Figure 2022515778000043


Figure 2022515778000044


Figure 2022515778000045


Figure 2022515778000046


Figure 2022515778000047

Figure 2022515778000048


Figure 2022515778000049


ある特定の実施形態では、本開示の抗体は、HBC34、またはHBC34抗体の非天然変異体である。HBC34の非天然変異体の例としては、例えば、「HBC34v7」、HBC34v23」、「HBC34v31」、「HBC34v32」、「HBC34v33」、「HBC34v34」、および「HBC34v35」が挙げられる。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、表3に記載の1つまたは複数のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、本開示による抗体、またはその抗原結合性断片は、表3に示されるようなCDR配列、V配列、V配列、HC配列、および/またはLC配列に対して少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも88%、少なくとも90%、少なくとも92%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。本開示の任意の実施形態では、抗体または抗原結合性断片は、表3に記載のCDR、V、V、HC、および/またはLC配列を含み得る。
一部の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(i)それぞれ、配列番号44、45または46、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびに(ii)それぞれ、配列番号48、49または50、および51または52に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列を含む。
よって、一部の実施形態では、CDRH1、CDRH2、およびCDRH3は、それぞれ、配列番号44、45、および47に記載のものである。一部の実施形態では、CDRH1、CDRH2、およびCDRH3は、それぞれ、配列番号44、46、および47に記載のものである。一部の実施形態では、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3は、それぞれ、配列番号48、49、および51に記載のものである。一部の実施形態では、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3は、それぞれ、配列番号48、49、および52に記載のものである。一部の実施形態では、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3は、それぞれ、配列番号48、50、および51に記載のものである。一部の実施形態では、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3は、それぞれ、配列番号48、50、および52に記載のものである。
本開示の抗体または抗原結合性断片は、配列番号44~52に記載のCDRH1、CDRH2、CDRH3、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列の任意の組合せを含み得ることが理解されるであろう。
特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、それぞれ、配列番号44、45、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびにそれぞれ、配列番号48、49、および51に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列を含む。他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、それぞれ、配列番号44、45、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびにそれぞれ、配列番号48、49、および52に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号55~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号53または54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V)を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、
(a)配列番号55~63のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V
を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、
(a)配列番号55~57または64~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V
を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、
(i)(a)配列番号55に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(ii)(a)配列番号55に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(iii)(a)配列番号56に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(iv)(a)配列番号56に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(v)(a)配列番号57に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(vi)(a)配列番号57に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(vii)(a)配列番号58に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(viii)(a)配列番号59に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(ix)(a)配列番号60に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(x)(a)配列番号61に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xi)(a)配列番号62に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xii)(a)配列番号63に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xiii)(a)配列番号64に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xiv)(a)配列番号65に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xv)(a)配列番号66に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xvi)(a)配列番号67に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V);
(xvii)(a)配列番号68に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V)、または
(xviii)(a)配列番号69に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖可変ドメイン(V
を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は;
(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる重鎖、または
(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる重鎖、または
(a)配列番号83~95のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72、97、および98のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むかもしくはからなる重鎖
を含む。
特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号70に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号71に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号72に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号97に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
さらに他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号70に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
さらに他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号71に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
さらに他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号72に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
さらに他の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる軽鎖、および(b)配列番号97に記載のアミノ酸配列を含むかまたはからなる重鎖を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、それぞれ、配列番号77~82に記載のアミノ酸配列を有するCDRH1、CDRH2、CDRH3、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3を含む。ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号76に記載の軽鎖可変ドメイン(VL)アミノ酸配列;および(b)配列番号75に記載の重鎖可変ドメイン(VH)アミノ酸配列を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体または抗原結合性断片は、(a)配列番号76に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一である軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号75に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一である重鎖可変ドメイン(V)を含む。
d.医薬組成物
一部の実施形態では、併用療法の抗体またはその抗原結合性断片は、抗HBV抗体を含み、かつ薬学的に許容される担体を含んでもよい、医薬組成物として提供される。一部の実施形態では、組成物は、抗HBV抗体を含んでもよく、抗体は、組成物中の総タンパク質の少なくとも50重量%(例えば、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、またはより多く)を構成してもよい。そのような組成物において、抗体は、精製された形態であってもよい。
抗HBV抗体の医薬組成物は、特に複数回用量フォーマットにパッケージ化される場合、抗微生物剤を含んでもよい。それらは、界面活性剤、例えば、Tween(ポリソルベート)、例えば、Tween 80を含んでもよい。界面活性剤が存在する場合、それは典型的には低いレベル、例えば、0.01%未満で存在する。組成物はまた、張度のためにナトリウム塩(例えば、塩化ナトリウム)を含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、医薬組成物は、10±2mg/mlの濃度でNaClを含む。
さらに、医薬組成物は、特に、凍結乾燥される場合、または凍結乾燥された材料から再構成された材料を含む場合、例えば約15~30mg/ml(例えば、25mg/ml)の、糖アルコール(例えば、マンニトール)または二糖(例えば、スクロースもしくはトレハロース)を含んでもよい。凍結乾燥用の組成物のpHは、凍結乾燥前に5~8、または5.5~7、または約6.1に調整されてもよい。
本開示の抗体組成物はまた、1つまたは複数の免疫調節剤を含んでもよい。一部の実施形態では、免疫調節剤の1つまたは複数はアジュバントを含む。
抗HBV抗体の医薬組成物を調製する方法は、(i)抗体を調製する工程、および(ii)精製された抗体を1つまたは複数の薬学的に許容される担体と混合する工程を含んでもよい。
IV.併用療法を使用する処置方法
一部の実施形態では、本開示は、HBV感染またはB型肝炎ウイルス関連疾患を処置するための方法を提供する。
本明細書で使用される場合、「対象」は、HBVに感染し得る任意の哺乳動物、例えば、霊長類(ヒト、非ヒト霊長類、例えば、サル、もしくはチンパンジーなど)、またはHBV感染の許容される臨床モデルと考えられる動物、HBV-AAVマウスモデル(例えば、Yang, et al., Cell and Mol Immunol 11:71 (2014)を参照されたい)もしくはHBV1.3xfsトランスジェニックマウスモデル(Guidotti, et al., J. Virol. 69:6158 (1995))を含む哺乳動物などの動物である。 一部の実施形態では、対象は、B型肝炎ウイルス(HBV)感染を有する。一部の他の実施形態では、対象は、B型肝炎ウイルス(HBV)感染と、D型肝炎ウイルス(HDV)感染との両方を有する。一部の他の実施形態では、対象は、HBV感染、特に、慢性B型肝炎ウイルス(CHBV)感染を有する人間などのヒトである。
本明細書で使用される場合、用語「処置すること」または「処置」とは、限定されるものではないが、望ましくないHBV遺伝子発現またはHBV複製と関連する1つまたは複数の兆候または症状、例えば、血清または肝臓HBV cccDNAの存在、血清HBV DNAの存在、血清または肝臓HBV抗原、例えば、HBsAgもしくはHBeAgの存在、ALTの上昇、ASTの上昇(正常範囲は、典型的には、約10~34U/Lと考えられる)、抗HBV抗体の非存在または低レベルの抗HBV抗体;肝臓傷害;肝硬変;デルタ肝炎;急性B型肝炎;急性劇症B型肝炎;慢性B型肝炎;肝線維症;末期肝疾患;肝細胞癌;血清病様症候群;食欲不振;悪心;嘔吐、軽度発熱;筋肉痛;倦怠感;味覚鋭敏および嗅覚の障害(食品およびタバコに対する嫌悪);または右上腹部痛および上腹部痛(間欠性、軽度から中等度);肝性脳症;眠気;睡眠パターンの乱れ;精神錯乱;昏睡;腹水;消化管出血;凝血障害;黄疸;肝腫大(軽度拡大、柔らかい肝臓);脾腫;手掌紅斑;クモ状母斑;筋消耗;クモ状血管腫;血管炎;静脈瘤出血;末梢浮腫;女性化乳房;精巣萎縮;腹部側副静脈(メズサの頭);ASTレベルより高いALTレベル;ガンマ-グルタミルトランスペプチダーゼ(GGT)(正常範囲は、典型的には、約8~65U/Lと考えられる)およびアルカリホスファターゼ(ALP)レベル(正常範囲は、典型的には、ULNの3倍を超えない、約44~147IU/L(1リットルあたりの国際単位)と考えられる)の上昇;わずかに低いアルブミンレベル;血清鉄レベルの上昇;白血球減少症(すなわち、顆粒球減少症);リンパ球増加症;赤血球沈降速度(ESR)の増大;赤血球生存の短縮;溶血;血小板減少症;国際標準化比(INR)の延長;血清または肝臓HBsAg、HBeAg、B型肝炎コア抗体(抗HBc)免疫グロブリンM(IgM)の存在;B型肝炎表面抗体(抗HBs)、B型肝炎e抗体(抗HBe)、またはHBV DNA;ビリルビンレベルの上昇;高グロブリン血症;抗平滑筋抗体(ASMA)または抗核抗体(ANA)などの組織非特異的抗体の存在(10~20%);甲状腺に対する抗体などの組織特異的抗体の存在(10~20%);リウマチ因子(RF)レベルの上昇;低い血小板数および白血球数;変性性および再生性肝細胞変化と、付随する炎症を伴う小葉;ならびに検出可能であろうと、検出不可能であろうと、主に小葉中心性の壊死の軽減または改善を含む、有益な、または望ましい結果を指す。例えば、肝線維症を発症する可能性は、例えば、肝線維症の1つまたは複数の危険因子、例えば、慢性B型肝炎感染を有する個体が、同じ危険因子を有し、本明細書に記載の処置を受けていない集団と比較して、肝線維症を発症できないか、または低い重症度の肝線維症を発症する場合、低減される。「処置」はまた、処置の非存在下での予想される生存と比較して生存の延長を意味してもよい。
本明細書で使用される場合、用語「防止すること」または「防止」とは、疾患、障害、もしくは状態の発症の失敗、またはそのような疾患、障害、もしくは状態と関連する兆候もしくは症状の発達の低減(例えば、臨床的に関連する量による)、または兆候の遅延もしくは症状の遅延の呈示(例えば、日、週、月、もしくは年による)を指す。防止は、1つより多い用量の投与を必要としてもよい。
一部の実施形態では、HBV感染の処置は、B型肝炎の「機能的治癒」をもたらす。本明細書で使用される場合、機能的治癒は、循環HBsAgのクリアランスと理解され、HBsAg抗体が臨床的に関連するアッセイを使用して検出可能になる状態への変換を伴ってもよい。例えば、検出可能な抗体は、化学発光微粒子イムノアッセイ(CMIA)または任意の他のイムノアッセイによって測定された場合に10mIU/mlより高いシグナルを含んでもよい。機能的治癒は、全ての複製形態のHBV(例えば、肝臓に由来するcccDNA)のクリアランスを必要としない。抗HBs血清変換は、1年あたり約0.2~1%の慢性感染患者において自然に生じる。しかしながら、抗HBs血清変換後であっても、HBVの低レベルの持続性が数十年にわたって観察されることが多く、完全な治癒よりもむしろ機能的治癒が起こることを示している。特定の機構に束縛されないが、免疫系は、機能的治癒が達成された条件下でHBVを抑制することができるかもしれない。機能的治癒は、HBV感染の任意の処置の中止を可能にする。しかしながら、HBV感染のための「機能的治癒」は、HBV感染の結果生じる疾患または状態、例えば、肝線維症、HCC、または肝硬変を防止または処置するのに十分なものでなくてもよいと理解される。一部の特定の実施形態では、「機能的治癒」は、処置レジメンの開始または処置レジメンの完了後、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、または少なくとも1年にわたって、1IU/mL未満などの血清HBsAgの持続的低下を指してもよい。
本明細書で使用される場合、用語「B型肝炎ウイルス関連疾患」または「HBV関連疾患」は、HBV感染または複製によって引き起こされる、またはそれと関連する疾患または障害である。用語「HBV関連疾患」は、HBV遺伝子発現または複製の低減から利益を得るであろう疾患、障害または状態を含む。HBV関連疾患の非限定例としては、例えば、D型肝炎ウイルス感染、デルタ肝炎、急性B型肝炎;急性劇症B型肝炎;慢性B型肝炎;肝線維症;末期肝疾患;および肝細胞癌が挙げられる。
一部の実施形態では、HBV関連疾患は、D型肝炎ウイルス感染である。D型肝炎ウイルスまたはデルタ肝炎ウイルス(HDV)は、ヒト病原体である。しかしながら、このウイルスは欠陥があり、伝染のためにB型肝炎ウイルス(HBV)によってもたらされる必須のヘルパー機能に依存する;実際、HDVは、感染性になり、繁栄するために、関連する、または元々存在するHBV感染、特に、B型肝炎の表面抗原を含有するウイルスエンベロープを必要とする。HDVは、HBVと関連する重篤な急性および慢性形態の肝疾患をもたらし得る。D型肝炎感染またはデルタ肝炎は、いくつかのアフリカ諸国、アマゾン地域、および中東で高度に風土性であるが、その流行は地中海を除く工業国においては少ない。
HDVの伝染は、HBVによる同時的感染(同時感染)によって、または慢性B型肝炎もしくはB型肝炎キャリア状態に併発して(重複感染)起こり得る。HDVとの重複感染と同時感染は両方とも、典型的には、HBV単独による感染と比較して、より重篤な合併症をもたらす。これらの合併症は、急性感染において肝不全および肝硬変への急速な進行を経験するより高い可能性と共に、慢性感染において肝臓がんを発症する機会の増加を含む。B型肝炎ウイルスと共に、D型肝炎は、20%で、全ての肝炎感染のうち最も高い致死率を有する。
一部の実施形態では、HBV関連疾患は、急性B型肝炎である。急性B型肝炎は、6ヶ月未満続く肝臓の炎症を含む。急性B型肝炎の典型的な症状は、疲労、食欲不振、悪心、および嘔吐である。非常に高いアミノトランスフェラーゼ値(1000U/Lを超える)および高ビリルビン血症が観察されることが多い。急性B型肝炎の重症例では、弱い肝臓合成機能を特徴とする急性肝不全に急速に進行し得る。これは、以前の肝疾患の非存在下で、16秒のプロトロンビン時間(PT)または1.5の国際標準化比(INR)と定義されることが多い。急性B型肝炎は、慢性B型肝炎に発展し得る。
一部の実施形態では、HBV関連疾患は、慢性肝炎である。慢性B型肝炎(CHB)は、6ヶ月を超えて続く肝臓の炎症を含む。CHBを有する対象は、HBsAg陽性であり、高ウイルス血(血液1mlあたり10以上のHBV-DNAコピー)または低ウイルス血(血液1mlあたり10未満のHBV-DNAコピー)を有する。ある特定の実施形態では、対象は、少なくとも5年間にわたってHBVに感染している。ある特定の実施形態では、対象は、少なくとも10年間にわたってHBVに感染している。ある特定の実施形態では、対象は、誕生時にHBVに感染した。慢性B型肝炎疾患を有する対象は、免疫寛容であってよいか、または活動性疾患の証拠がない不活性慢性感染を有してもよく、彼らは無症候性でもある。特に、複製状態の間に、慢性活動性肝炎を有する患者は、急性肝炎のものと類似する症状を有し得る。慢性B型肝炎疾患を有する対象は、壊死性炎症性肝疾患を伴う活動性慢性感染を有し得、検出可能な壊死性炎症の非存在下で肝細胞代謝回転の増加を有し得、または活動性疾患の証拠がない不活性慢性感染を有し得、彼らは無症候性でもある。CHB対象におけるHBV感染の持続性は、cccHBV DNAの結果である。一部の実施形態では、CHBを有する対象は、HBeAg陽性である。一部の他の実施形態では、CHBを有する対象は、HBeAg陰性である。CHBを有する対象は、10未満の血清HBV DNAレベルを有し、トランスアミナーゼ、例えば、ALT、AST、およびガンマ-グルタミルトランスフェラーゼの持続的上昇を示す。CHBを有する対象は、4未満の肝臓生検スコア(例えば、壊死性炎症スコア)を有してもよい。
一部の実施形態では、HBV関連疾患は、急性劇症B型肝炎である。急性劇症B型肝炎を有する対象は、急性肝炎の症状ならびに錯乱または昏睡(肝臓が化学物質を解毒することができないため)および打撲傷または出血(血液凝固因子の欠如のため)のさらなる症状を有する。
HBV感染、例えば、CHBを有する対象は、肝線維症を発症し得る。したがって、一部の実施形態では、HBV関連疾患は、肝線維症である。肝線維症、または肝硬変は、線維症(過剰の線維性結合組織)および正常な肝臓構造の構造的に異常な結節への変換を特徴とする広範性肝臓プロセスとして組織学的に定義される。
HBV感染、例えば、CHBを有する対象は、末期肝疾患を発症し得る。したがって、一部の実施形態では、HBV関連疾患は、末期肝疾患である。例えば、肝線維症は、身体が肝線維症の結果として、例えば、肝機能の低下を補うことが最早できない点(すなわち、非代償性肝臓)まで進行し、例えば、精神および神経症状ならびに肝不全をもたらし得る。
HBV感染、例えば、CHBを有する対象は、悪性ヘパトーマとも呼ばれる、肝細胞癌(HCC)を発症し得る。したがって、一部の実施形態では、HBV関連疾患は、HCCである。HCCは一般に、CHBを有する対象において生じ、線維層性、偽腺性(アデノイド)、多形性(巨細胞)、または明細胞であってもよい。
「HDV関連障害」または「D型肝炎ウイルス関連障害」は、HDVの発現と関連する疾患または障害である。例示的なHDV関連障害としては、B型肝炎ウイルス感染、急性B型肝炎、急性D型肝炎;急性劇症D型肝炎;慢性D型肝炎;肝線維症;末期肝疾患;および肝細胞癌が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「治療有効量」は、HBV感染またはHBV関連疾患を有する対象を処置するために患者に投与した場合、疾患の処置を行う(例えば、存在する疾患または疾患の1つもしくは複数の症状を軽減する、または維持することによる)のに十分であるRNAi剤または抗HBV抗体の量を含むことが意図される。「治療有効量」は、RNAi剤および/または抗HBV抗体、それらを投与する方法、疾患およびその重症度、ならびに履歴、年齢、体重、家族歴、遺伝子構成、HBV遺伝子発現によって媒介される病理学的プロセスの段階、もし存在する場合、以前の処置または同時に行う処置の種類、ならびに処置しようとする患者の他の個々の特徴に応じて変化してもよい。治療有効量は、1つより多い用量の投与を必要としてもよい。
「治療有効量」はまた、任意の処置に適用できる合理的な利益/危険比でいくらかの望ましい効果をもたらすRNAi剤または抗HBV抗体の量を含む。本開示の方法において使用される治療剤(例えば、RNAi剤、抗HBV抗体)を、そのような処置に適用できる合理的な利益/危険比をもたらすのに十分な量で投与することができる。
本明細書で使用される場合、用語「試料」は、対象から単離される同様の流体、細胞、または組織の収集物、ならびに対象内に存在する流体、細胞、または組織を含む。生物学的流体の例としては、血液、血清、および漿膜液、血漿、リンパ液、尿、唾液などが挙げられる。組織試料は、組織、臓器または局部領域に由来する試料を含んでもよい。例えば、試料は、特定の臓器、臓器の部分、またはこれらの臓器内の流体もしくは細胞に由来してもよい。ある特定の実施形態では、試料は、肝臓(例えば、全肝臓または肝臓のある特定のセグメントまたは例えば、肝細胞などの、肝臓中のある特定の型の細胞)に由来してもよい。ある特定の実施形態では、「対象に由来する試料」とは、血液、または対象から採取された血液から得られる血漿もしくは血清を指す。さらなる実施形態では、「対象に由来する試料」とは、対象に由来する肝臓組織(もしくはその下位成分)または血液組織(もしくはその下位成分、例えば、血清)を指す。
本開示の一部の実施形態は、それを必要とする対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患を処置する方法であって、(i)HBV抗原量を低減させる薬剤を対象に投与すること;および(ii)抗HBV抗体を対象に投与することを含む、方法を提供する。ある特定の実施形態では、HBV抗原量を低減させる薬剤は、抗HBV抗体の前に投与される。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体の前にHBV抗原量を低減させる薬剤を投与することは、抗HBV抗体が投与される場合にウイルス量の低減を引き起こす。ある特定の実施形態では、併用療法の抗HBV抗体の治療有効量は、HBV抗原量を低減させる薬剤が対象に投与されていない場合(例えば、抗HBV抗体が単剤療法として単独で投与される場合)に送達される抗HBV抗体の治療有効量よりも少ない。一部の実施形態では、HBV抗原量を低減させる薬剤は、HBV転写物の発現を阻害するRNAi剤(例えば、siRNA)である。
ある特定の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患を処置する方法であって、対象に、HBV抗原量を低減させる薬剤を投与すること;および対象に、抗HBV抗体を投与すること;およびさらに、HBV抗原量を低減させる薬剤を投与する前後に対象由来の血液試料中に存在するHBsAgの量を測定することを含み、HBsAgの減少が、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現の低下を示す、方法を提供する。
ある特定の実施形態では、本開示は、対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置における使用のためのHBV抗原量を低減させる薬剤であって、対象が抗HBV抗体をその後投与される、薬剤を提供する。ある特定の他の実施形態では、本開示は、対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置における使用のための抗HBV抗体を提供し、対象はHBV抗原量を低減させる薬剤を以前に投与されている。さらなる実施形態では、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現は、HBV抗原量を低減させる薬剤の投与後に低下し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低下する場合、抗HBV抗体が対象に投与される。
ある特定の実施形態では、本開示は、慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置のための医薬の製造におけるHBV抗原量を低減させる薬剤および/または抗HBV抗体の使用を提供する。
本開示の一部の実施形態は、それを必要とする対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患を処置する方法であって、(i)HBV遺伝子発現の阻害剤を対象に投与すること;および(ii)抗HBV抗体を対象に投与することを含む、方法を提供する。ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、抗HBV抗体の前に投与される。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体の前にHBV遺伝子発現の阻害剤を投与することは、抗HBV抗体が投与される場合にウイルス量の低減を引き起こす。ある特定の実施形態では、併用療法の抗HBV抗体の治療有効量は、HBV遺伝子発現の阻害剤が対象に投与されていない場合(例えば、抗HBV抗体が単剤療法として単独で投与される場合)に送達される抗HBV抗体の治療有効量よりも少ない。
ある特定の実施形態では、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現は、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した後に低下し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低下する場合、抗HBV抗体が対象に投与される。特定の実施形態では、少なくとも1つのHBV遺伝子は、HBV X遺伝子および/またはHBsAgである。
ある特定の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患を処置する方法であって、対象に、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与すること;および対象に、抗HBV抗体を投与すること;およびさらに、HBV発現の阻害剤を投与する前後に対象由来の血液試料中に存在するHBsAgの量を測定することを含み、HBsAgの減少が、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現の低下を示す、方法を提供する。
ある特定の実施形態では、本開示は、対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置における使用のためのHBV遺伝子発現の阻害剤であって、対象が抗HBV抗体をその後投与される、阻害剤を提供する。ある特定の他の実施形態では、本開示は、対象における慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置における使用のための抗HBV抗体を提供し、対象は遺伝子発現の阻害剤を以前に投与されている。さらなる実施形態では、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現は、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した後に低下し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低下する場合、抗HBV抗体が対象に投与される。
ある特定の実施形態では、本開示は、慢性HBV感染またはHBV関連疾患の処置のための医薬の製造におけるHBV遺伝子発現の阻害剤および/または抗HBV抗体の使用を提供する。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用のいずれかにおいて、方法および組成物は慢性HBV感染を処置するために使用することができる。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、単一用量、2つの用量、3つの用量、4つの用量、または5つの用量で投与される。ある特定の実施形態では、少なくとも第1の用量のHBV遺伝子発現の阻害剤は、抗HBV抗体を投与する前に投与される。
ある特定の実施形態では、HBV遺伝子発現の阻害剤は、単一用量、2つの用量、3つの用量、4つの用量、または5つの用量、6つの用量、7つの用量、または8つの用量で投与される。1つまたは複数の用量を、例えば、1日2回、1日1回、2日毎に、3日毎に、週2回、週1回、隔週で、4週毎に、または月1回投与してもよい。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体を投与することは、抗HBV抗体を週2回、週1回、隔週で、2週毎に、または月1回投与することを含む。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体を投与することは、少なくとも2つの用量の治療有効量の抗HBV抗体を投与することを含む。ある特定のさらなる実施形態では、少なくとも2つの用量は、週2回、週1回、隔週で、2週毎に、または月1回投与される。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体を投与することは、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した少なくとも1週間後に開始する。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体を投与することは、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した2週間後に開始する。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体を投与することは、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与した8週間後に開始する。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体と、HBV遺伝子発現の阻害剤とは、それぞれ皮下投与される。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、HBV遺伝子型A、B、C、D、E、F、G、H、I、およびJを認識することができる。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、ヒト抗体;モノクローナル抗体;またはHBsAgに対する第1の特異性および免疫エフェクターを刺激する第2の特異性(例えば、細胞傷害性もしくはワクチン効果を刺激する第2の特異性)を有する二特異性抗体であってもよい。本明細書に開示される上記方法、使用のための組成物、または製造における使用のある特定の他の実施形態では、抗HBV抗体は、モノクローナル抗体である。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、本明細書に開示されるようなHBC34またはHBC34の非天然変異体であってもよい。例えば、ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(i)配列番号44、45、47~49、および51;または(ii)配列番号44、45、47~49、および52に記載のアミノ酸配列を有するCDRを含む。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、配列番号44、45、47、48、49、および51に記載のアミノ酸配列を有するCDRを含む。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、配列番号44、45、47、48、49、および52に記載のアミノ酸配列を有するCDRを含む。ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(1)(a)配列番号55~63のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V)、または(2)(a)配列番号55~57および64~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V)を含む。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(1)(a)配列番号55~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V)、または(2)(a)配列番号55~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V)を含む。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号59に記載の軽鎖可変ドメイン(V)配列;および(b)配列番号53に記載の重鎖可変ドメイン(V)配列を含む。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号58に記載の軽鎖可変ドメイン(V)配列;および(b)配列番号53に記載の重鎖可変ドメイン(VH)配列を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号73に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号74に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号83~95のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72、97および98のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号71に記載の重鎖アミノ酸配列を含む。
方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号74に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列を含む。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用のある特定の他の実施形態では、抗HBV抗体は、配列番号77~82に記載のアミノ酸配列を有するCDRを含む。上記方法、使用のための組成物、または製造における使用のある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号76に記載の軽鎖可変ドメイン(VL)アミノ酸配列;および(b)配列番号75に記載の重鎖可変ドメイン(VH)アミノ酸配列を含む。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用のある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、(a)配列番号76に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一である軽鎖可変ドメイン(V)、および(b)配列番号75に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、または100%同一である重鎖可変ドメイン(V)を含む。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体の治療有効量は、HBV遺伝子発現の阻害剤が対象に投与されていない場合に送達される抗HBV抗体の治療有効量よりも少ない。例えば、併用療法は、抗HBV抗体のみの投与と比較して、抗HBV抗体の有効用量を低下させることができる。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体は、少なくとも2つの別々の用量で投与される。特定の実施形態では、少なくとも2つの用量は、週2回、週1回、隔週で、2週毎に、または月1回投与される。
ある特定の実施形態では、対象はヒトであり、抗HBV抗体の治療有効量が投与される;治療有効量は約3mg/kg~約30mg/kgである。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、阻害剤は、HBV転写物の発現を阻害するRNAi剤である。一部の実施形態では、HBV転写物の発現の阻害は、rtPCRによって測定される。一部の実施形態では、HBV転写物の発現の阻害は、ELISAによって測定されるタンパク質レベルの低下によって測定される。
ある特定の実施形態では、RNAi剤は、センス鎖が配列番号1のヌクレオチド1579~1597と3個以下のヌクレオチドが異なる少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む、二本鎖領域を形成するセンス鎖とアンチセンス鎖とを含む。ある特定の実施形態では、RNAi剤は、センス鎖が配列番号1のヌクレオチド1579~1597を含む、センス鎖とアンチセンス鎖とを含む。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤の少なくとも一方の鎖は、少なくとも1ヌクレオチドまたは少なくとも2ヌクレオチドの3’突出部を含んでもよい。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤の二本鎖領域は、15~30ヌクレオチド対の長さ;17~23ヌクレオチド対の長さ;17~25ヌクレオチド対の長さ;23~27ヌクレオチド対の長さ;19~21ヌクレオチド対の長さ;または21~23ヌクレオチド対の長さであってもよい。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤のそれぞれの鎖は、15~30ヌクレオチドまたは19~30ヌクレオチドであってもよい。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤は、siRNAである。特定の実施形態では、siRNAは、HBsAgタンパク質、HBcAgタンパク質、およびHBxタンパク質、またはHBV DNAポリメラーゼタンパク質をコードするHBV転写物の発現を阻害する。ある特定の実施形態では、siRNAは、P遺伝子、NC_003977.2のヌクレオチド2309~3182および1~1625;S遺伝子(L、M、およびSタンパク質をコードする)、NC_003977.2のヌクレオチド2850~3182および1~837;HBx、NC_003977.2のヌクレオチド1376~1840;またはC遺伝子、NC_003977.2のヌクレオチド1816~2454によってコードされる標的の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに結合する。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤はsiRNAであり、siRNAのアンチセンス鎖は、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列の少なくとも15個の連続するヌクレオチドまたは19個の連続するヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、siRNAのアンチセンス鎖は、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列を含む。一部の実施形態では、アンチセンス鎖は、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列からなる。一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、5’-GUGUGCACUUCGCUUCACA-3’(配列番号3)のヌクレオチド配列を含む。一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、5’-GUGUGCACUUCGCUUCACA-3’(配列番号3)のヌクレオチド配列からなる。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤はsiRNAであり、siRNAのアンチセンス鎖は、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列の少なくとも15個の連続するヌクレオチドまたは19個の連続するヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、siRNAのアンチセンス鎖は、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列を含む。一部の実施形態では、アンチセンス鎖は、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列からなる。一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、5’-GGUGGACUUCUCUCAAUUUUA-3’(配列番号106)のヌクレオチド配列を含む。一部の実施形態では、siRNAのセンス鎖は、5’-GGUGGACUUCUCUCAAUUUUA-3’(配列番号106)のヌクレオチド配列からなる。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤は、siRNAであり、前記センス鎖の実質的に全てのヌクレオチドおよび前記アンチセンス鎖の実質的に全てのヌクレオチドは改変ヌクレオチドであり、前記センス鎖は、3’末端で結合したリガンドにコンジュゲートされる。特定の実施形態では、リガンドは、一価リンカー、二価分枝状リンカー、または三価分枝状リンカーを介して結合した1つまたは複数のGalNAc誘導体である。ある特定の実施形態では、リンカーを介して結合したGalNAc誘導体は、
Figure 2022515778000050
であるか、またはそれを含む。
特定の実施形態では、siRNAは、以下の概略図:
Figure 2022515778000051
(式中、XはOまたはSである)
に示されるリガンドにコンジュゲートされる(すなわち、リンカーを介して結合したGalNAc誘導体)。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤はsiRNAであり、siRNAの少なくとも1個のヌクレオチドは、デオキシ-ヌクレオチド、3’末端デオキシ-チミン(dT)ヌクレオチド、2’-O-メチル改変ヌクレオチド、2’-フルオロ改変ヌクレオチド、2’-デオキシ改変ヌクレオチド、ロックドヌクレオチド、アンロックドヌクレオチド、コンフォメーション限定ヌクレオチド、拘束エチルヌクレオチド、脱塩基ヌクレオチド、2’-アミノ改変ヌクレオチド、2’-O-アリル改変ヌクレオチド、2’-C-アルキル改変ヌクレオチド、2’-ヒドロキシル改変ヌクレオチド、2’-メトキシエチル改変ヌクレオチド、2’-O-アルキル改変ヌクレオチド、モルホリノヌクレオチド、ホスホロアミデート、非天然塩基を含むヌクレオチド、テトラヒドロピラン改変ヌクレオチド、1,5-アンヒドロヘキシトール改変ヌクレオチド、シクロヘキセニル改変ヌクレオチド、ホスホロチオエート基を含むヌクレオチド、メチルホスホネート基を含むヌクレオチド、5’-リン酸を含むヌクレオチド、アデノシン-グリコール核酸、または5’-リン酸模倣体を含むヌクレオチドを含む改変ヌクレオチドである。ある特定の実施形態では、siRNAは、リン酸骨格改変、2’リボース改変、5’三リン酸改変、またはGalNAcコンジュゲーション改変を含む。ある特定の実施形態では、リン酸骨格改変は、ホスホロチオエート結合を含む。ある特定の実施形態では、2’リボース改変は、フルオロまたは-O-メチル置換を含む。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤は、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号5)を含むセンス鎖と、5’-usGfsugaAfgCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号6)を含むアンチセンス鎖と
(式中、a、c、g、およびuは、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
Af、Cf、Gf、およびUfは、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
sは、ホスホロチオエート結合であり;
L96は、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである)
を有するsiRNAである。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤は、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号7)を含むセンス鎖と、5’-usGfsuga(Agn)gCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号8)を含むアンチセンス鎖と
(式中、a、c、g、およびuは、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
Af、Cf、Gf、およびUfは、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
(Agn)は、アデノシン-グリコール核酸(GNA)であり;
sは、ホスホロチオエート結合であり;
L96は、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである)
を有するsiRNAである。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、RNAi剤は、5’-gsgsuggaCfuUfCfUfcucaAfUfuuuaL96-3’(配列番号108)を含むセンス鎖と、5’-usAfsaaaUfuGfAfgagaAfgUfccaccsasc-3’(配列番号109)を含むアンチセンス鎖と
(式中、a、c、g、およびuは、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
Af、Cf、Gf、およびUfは、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
sは、ホスホロチオエート結合であり;
L96は、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである)
を有するsiRNAである。
上記方法、使用のための組成物、または製造における使用の特定の実施形態では、対象はヒトであり、RNAiまたはsiRNAの治療有効量は対象に投与され;RNAiまたはsiRNAの有効量は、約1mg/kg~約8mg/kgである。
本明細書に開示される方法、使用のための組成物、または使用の一部の実施形態では、siRNAは、1日2回、1日1回、2日毎に、3日毎に、週2回、週1回、隔週で、4週毎に、または月1回、対象に投与される。一部の実施形態では、siRNAは、4週毎に対象に投与される。
ある特定の実施形態では、方法は、HBV遺伝子発現の2つの阻害剤と共に、抗HBV抗体を投与することを含む。HBV遺伝子発現の2つの阻害剤は、異なるHBV遺伝子を標的とする2つのsiRNAなどの2つのsiRNAであってもよい。2つの異なるHBV遺伝子は、例えば、HBsAg、およびHBVXであってもよい。HBV遺伝子発現の2つの阻害剤を、同時に投与してもよい。ある特定の実施形態では、HBV遺伝子をそれぞれ指向する2つのsiRNAが投与され、第1のsiRNAは、配列番号4、配列番号6、または配列番号8を含むアンチセンス鎖を有する;および第2のsiRNAは、配列番号1のヌクレオチド2850~3182の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含むセンス鎖を有するsiRNAを含む。ある特定の実施形態では、HBV遺伝子をそれぞれ指向する2つのsiRNAが投与され、第1のsiRNAは、配列番号107または配列番号109を含むアンチセンス鎖を有する;および第2のsiRNAは、配列番号1のヌクレオチド2850~3182の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含むセンス鎖を有するsiRNAを含む。ある特定の実施形態では、HBV遺伝子をそれぞれ指向する2つのsiRNAが投与され、第1のsiRNAは、配列番号4、配列番号6、または配列番号8を含むアンチセンス鎖を有する;および第2のsiRNAは、配列番号107または配列番号109を含むアンチセンス鎖を有する。ある特定の実施形態では、第1のsiRNAは、配列番号3、配列番号5、または配列番号7を含むセンス鎖を有する;および第2のsiRNAは、配列番号106または配列番号108を含むセンス鎖を有する。
ある特定の実施形態では、抗HBV抗体と、HBV遺伝子発現の阻害剤とは、相乗的治療効果を示す。用語「相乗効果」は、それぞれ個々の活性薬剤の個々の効果の合計よりも大きい、2つ以上の活性薬剤の組み合わせた効果を記述するために使用される。したがって、2つ以上の薬剤の組み合わせた効果が活性またはプロセスの「相乗的阻害」をもたらす場合、活性またはプロセスの阻害は、それぞれ個々の活性薬剤の阻害効果の合計よりも大きいことが意図される。用語「相乗的治療効果」とは、治療効果(いくつかのパラメーターのうちのいずれかによって測定される)が、それぞれ個々の療法について観察される個々の治療効果の合計よりも大きい、2つ以上の療法の組合せについて観察される治療効果を指す。
一部の実施形態では、HBV mRNAを標的とするRNAi剤は、例えば、対象の細胞、組織、血液、または流体中の、1つまたは複数のHBV遺伝子の発現、HBV cccDNAレベル、HBV抗原レベル、HBVウイルス量レベル、ALT、および/またはASTが、少なくとも約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、62%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%以上低減するように、HBV感染、および/またはHBV関連疾患を有する対象に投与される。
一部の実施形態では、HBV mRNAを標的とするRNAi剤は、HBV感染、および/またはHBV関連疾患を有する対象に投与され、HBV遺伝子発現を、少なくとも約5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、62%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%、または約100%、すなわち、アッセイの検出レベルより下に阻害する。
一部の実施形態では、本開示による併用療法は、第3の成分としてヌクレオチ(シ)ドアナログを投与することを含む。本明細書で使用される場合、用語「ヌクレオチ(シ)ドアナログ」(または「ポリメラーゼ阻害剤」または「逆転写酵素阻害剤」)は、ヌクレオチドまたはヌクレオシドと構造的に類似し、HBV cccDNAの複製を特異的に阻害し、宿主(例えば、ヒト)DNAの複製を有意に阻害しない、DNA複製の阻害剤である。そのような阻害剤としては、テノホビルジソプロキシルフマレート(TDF)、テノホビルアラフェナミド(TAF)、ラミブジン、アデホビルジピボキシル、エンテカビル(ETV)、テルビブジン、AGX-1009、エムトリシタビン(FTC)、クレブジン、リトナビル、ジピボキシル、ロブカビル、ファムビル、N-アセチル-システイン(NAC)、PC1323、テラダイム-HBV、サイモシン-アルファ、ガンシクロビル、ベシホビル(ANA-380/LB-80380)、およびテノホビル-エキサリアド(TLX/CMX157)が挙げられる。ある特定の実施形態では、ヌクレオチ(シ)ドアナログは、エンテカビル(ETV)である。ヌクレオチ(シ)ドアナログは、いくつかの供給源から市販されており、HBVの処置において、そのラベル表示に従って本明細書に提供される方法(例えば、典型的には、特定の用量で経口投与される)において、または当業者によって決定されるように使用される。
抗HBV抗体またはHBV遺伝子発現の阻害剤は、第3の活性成分として同じ医薬組成物中に存在してもよいか、または抗HBV抗体、HBV遺伝子発現の阻害剤、および第3の活性成分は、3つの異なる医薬組成物中に存在する。そのような異なる医薬組成物を、組み合わせて/同時に、または別々の時間に、または別々の位置(例えば、身体の別々の部分)に投与することができる。
V.HBV併用療法のためのキット
HBV療法の成分を含むキットが本明細書で提供される。一部の実施形態では、キットは、1つまたは複数の抗HBV抗体、HBV遺伝子発現の1つまたは複数の阻害剤、および必要に応じて、HBV併用療法の第3の成分(例えば、ヌクレオチ(シ)ドアナログ)を含む。キットは、HBV併用療法の成分を調製する、および/または投与するための使用説明書をさらに含んでもよい。
抗体およびHBV標的化SIRNAを用いる併用療法はAAV-HBVマウスにおいてHBV感染のマーカーを減少させる
siRNA-抗体併用療法がHBV感染の処置において有効であり得るかどうかを決定するために、AAV/HBV感染C57BL/6マウスに14の異なる処置の1つを投与した:(1)HBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する);(2)~(5)4つの用量の1つでの抗HBV抗体(HBC34抗体HBC34v7のマウスキメラバージョン、HBC34-v7-mu-IgG2a);(6~7)2つの抗体用量の1つでのHBV02 siRNAおよびHBC34-v7-mu-IgG2a抗体;(8~11)4つの抗体用量の1つでの、HBV02 siRNA、HBC34-v7-mu-IgG2a抗体、およびエンテカビル(ETV);(12)対照siRNAおよび対照抗体;(13)エンテカビルのみ;または(14)生理食塩水のみ(表4を参照)。
表4.処置レベルおよび投薬量
Figure 2022515778000052


HBV02は、3つのGalNAc残基を含有するリガンドに共有結合的に連結した化学的に合成された二本鎖オリゴヌクレオチドである。全てのヌクレオシドは2’-OMeまたは2’-F改変されており、アンチセンス鎖の1つのヌクレオシドは(S)-1-(2,3-ジヒドロキシプロピル)アデノシン(Agn)で置き換えられている。センスおよびアンチセンス鎖のヌクレオシドは、オリゴヌクレオチドの糖-リン酸骨格を形成する3’-5’ホスホジエステル結合または3’-5’ホスホロチオエート結合を通じて接続されている。
HBC34は、HBV表面抗原(PreS1、PreS2、およびS)に対する高度に中和性のモノクローナル抗体である。この実験において使用されたHBC34抗体は、HBV表面抗原に結合するFab断片の部分を例外として、完全マウス化HBC34v7であった。ヒトHBC34v7は、配列番号53に記載のV配列および配列番号56に記載のV配列を有する。この実験のためのHBC34-v7-mu-IgG2a抗体において使用されたHBC34v7配列のマウスキメラバージョンは、それぞれ配列番号99および100に記載の重鎖および軽鎖アミノ酸配列を有していた。
ヒトトランスサイレチン遺伝子を標的化するsiRNAは、血清中の感染のHBVマーカーにおける減少(descrease)を引き起こすとは予期されないので、これを対照siRNAとして使用した。
この実施例において使用された対照モノクローナル抗体(mAb)は、呼吸器合胞体ウイルスに特異的な抗体であり、血清中の感染のHBVマーカーにおける減少を引き起こすとは予期されない。
マウス(C57BL/6系統)に以下の量のrAAV8-1.3HBV株ayw、D型:200μlの容量中1.0X1011個のウイルスゲノム/マウスを尾静脈注射を介して接種した。ウイルス接種の4週後、試験化合物を用いる処置を開始した。
投薬スケジュールを図1に示す。エンテカビルを1日1回経口的に投与した。HBV特異的siRNAを研究の開始に皮下に1回投与し、研究の3~4週目の間に、抗HBV抗体を週2回腹腔内に投与した。マウスのサブセットを4週目に屠殺し、他のサブセットを研究の6週目に屠殺した。
週2回、ウイルス量、HBsAg、および遊離HBC34抗体を血清試料から測定した。血清HBeAg、血清アラニントランスフェラーゼ(ALT)、肝臓HBcAg、肝臓HBsAg、肝臓中の総HBV DNA(qPCRによる)、および血清抗HBV抗体についても測定した。肝臓リンパ球、脾臓細胞、およびリンパ節(門脈/腹腔対鼠径部)をアッセイしてHBV特異的IFNgCD4細胞およびIFNgCD8細胞の割合を決定した。
処置群についての平均HBsAg値を表5に示す。
表5. HBV特異的siRNA、抗HBV抗体、および/もしくはエンテカビル(ETV)を用いたか、または対照を用いた処置後のマウス血清からのHBsAgレベルa
Figure 2022515778000053
a平均log[HBsAg含有量(IU/ml)](標準誤差)
図2Aおよび図2Bは、HBV DNAコピー数によって測定されるウイルス量を示し、図3Aおよび図3Bは血清HBsAgレベルを示す。図2Aおよび図3Aは、HBV02 siRNAまたはHBC34抗体(15mg/kg)をそれぞれ単独で投与した場合のウイルス量およびHBsAgレベルをそれぞれ示す。HBV02 siRNAは、生理食塩水対照と比べて血清HBV DNAおよびHBsAgをそれぞれ約0.5-log10および1-log10低減させた。HBC34抗体は単独でHBV DNAに対して効果を有さず、生理食塩水対照と比べて血清HBsAgを<1-log10低減させた。図2Bおよび図3Bは、HBV02 siRNAおよびHBC34抗体(15mg/kg)の両方を用いる処置は生理食塩水対照と比べてウイルス量およびHBsAgレベルを約3-log10低減させたことを実証する。血清HBV DNAおよびHBsAgの低減は、いずれかの分子を個々に用いた処置と比べてHBV02 siRNAおよびHBC34抗体を組み合わせて使用した場合に有意により強く、組合せ効果は単剤療法の効果の和を上回った。併用療法はまた、エンテカビルを単独で用いた処置より大きくウイルス量およびHbsAgレベルを低減させた。HBV02 siRNAおよびHBC34抗体の組合せの効果は、エンテカビルも投与したかどうかにかかわらず観察された。これらの結果は、HBV02 siRNAおよびHBC34抗体は、ウイルス量およびHBsAgの低減において相乗的に作用する潜在能力を有し、この効果はエンテカビル処置とは独立していることを実証する。
図4は、1日目[1日目=選択された(select)処置群へのsiRNA投与]における研究の開始後14日~42日の間に測定された遊離HBC34抗体レベルを描写する。HBC34を単独で用いた処置と比べて、HBV02 siRNAおよびHBC34抗体の組合せを用いた処置は、はるかにより高い初期遊離抗体レベルを結果としてもたらし、これは処置がエンテカビルを含むかどうかにかかわらず28日より長く維持された。図4に示される結果は、ウイルス量および血清HBsAgレベルと合わせて、処置の効果は遊離循環性HBC34抗体の量に依存すること、および、用量がより低くなるにつれて、HBsAg量が減少するので抗体は有効になり得ることを示す。例えば、併用療法は、少なくとも部分的には抗体処置の前のHBsAg量の低減に基づいて、抗体のより少ない回数の用量、抗体のより低い用量、および/またはより低い侵襲性の投与経路(例えば、静脈内の代わりに皮下)を用いる有効な処置を可能とし得る。
要約すると、この研究は、HBVを標的化するsiRNAの投与および次にHBVを標的化する抗体の投与は、血清HBV DNAおよびHBsAgを有効に減少させることを実証する。さらに、個々の成分は相乗的に相互作用するようであり、そのため、この併用療法の効果は単独での各成分についてよりも大きく、かつ単に相加的である場合に予期される効果よりも大きい。最後に、結果は、siRNAの投与は血清HBsAgを低減させて、抗体をより有効なものとすることを示唆する。
2つの抗HBV抗体の1つおよびHBV標的化SIRNAを用いる併用療法
siRNAおよび抗HBV抗体HBC24を使用するsiRNA-抗体併用療法がHBV感染の処置において有効かどうかを決定するために、AAV/HBV感染C57BL/6マウスに11の異なる処置の1つを投与した:腹腔内に投与される、(1)HBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する、実施例1における説明を参照);(2)~(3)2つの用量の1つでの抗HBV抗体(完全マウス化HBC24);(4)~(5)1つの用量でのHBV02 siRNA、および2つの用量の1つでの完全マウス化HBC24;(6~9)2つの用量の1つでのHBV02 siRNA、および3つの抗体用量の1つでの完全マウス化抗HBV抗体HBC34(HBC34-v35-mu-IgG2a);(10)対照siRNAおよび対照抗体;または(11)PBSのみ(表6を参照)。
表6.実施例2についての処置レベルおよび投薬量
Figure 2022515778000054


この実験において使用されたHBC24およびHBC34抗体は、HBV表面抗原に結合するFab断片の部分を例外として、完全マウス化されたものである。ヒトHBC24は、配列番号75に記載のVアミノ酸配列および配列番号76に記載のVアミノ酸配列を有する。この実験のための抗体において使用されたHBC24配列のマウス化バージョンは、それぞれ配列番号103および104に記載のアミノ酸配列を含む重鎖および軽鎖を有していた。HBC34抗体は、マウス化HBC34v35変異体、HBC34-v35-mu-IgG2aであった。ヒトHBC34v35は、配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列および配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列を有する。この実験のためのHBC34-v35-mu-IgG2a抗体において使用されたHBC34v35配列のマウス化バージョンは、それぞれ配列番号101および102に記載のアミノ酸配列を含む重鎖および軽鎖を有していた。
対照siRNAはヒトトランスサイレチン遺伝子を標的化し、血清中の感染のHBVマーカーにおける減少を引き起こすとは予期されない。
対照モノクローナル抗体(mAb)は、呼吸器合胞体ウイルスに特異的な抗体であり、血清中の感染のHBVマーカーにおける減少を引き起こすとは予期されない。
処置をWuXi免疫不全HBVマウスに投与した。このマウスモデルは、HBVゲノムを含有するアデノ随伴ウイルスを免疫適格マウス中の肝細胞に形質導入することによって生成される。このモデルを使用すると、HBVタンパク質産生は内因性HBVプロモーターの制御下となり、マウスはHBV特異的細胞および液性T細胞応答を発生させる。しかしながら、HBV感染は起こらず、cccDNAは産生されず、複製は一過性であり、免疫応答はベクター駆動性の干渉によって妨げられる。
マウス(C57BL/6系統)に1.0X1011個のウイルスゲノム/マウスを含有する200μlの容量を尾静脈注射することによってrAAV8-1.3HBV株ayw、D型を接種した。
各処置群は5匹のマウスを含んだ。HBV特異的siRNAを研究の開始に皮下に1回投与し、研究の2~3週目の間に抗HBV抗体を週2回腹腔内に投与した。マウスを研究の6週目に屠殺した。
研究の全体を通じて血清試料を定期的に収集し、ウイルス量、HBsAg、および遊離HBC34抗体を測定した。血清HBeAg、血清アラニントランスフェラーゼ(ALT)、肝臓HBcAg、肝臓HBsAg、肝臓中の総HBV DNA(qPCRによる)、および血清抗HBV抗体についても測定した。肝臓リンパ球、脾臓細胞、およびリンパ節(門脈/腹腔対鼠径部)をアッセイしてHBV特異的IFNgCD4細胞およびIFNgCD8細胞の割合を決定した。
実験の結果を図5Aおよび図5B(血清HBV DNA濃度)、図6Aおよび図6B(血清HBsAg濃度)、ならびに図7Aおよび図7B(血清HBeAg濃度)に示す。血清HBV DNA濃度、HBsAg濃度、およびHBeAg濃度は、siRNAを単独でまたは対照を用いて処置したマウスと比べてHBV02および抗HBV抗体の1つを用いて処置したマウスについてより低かった。この効果はHBC34およびHBC24抗体の両方について観察された。追加的に、効果はHBV02のより高い用量においてより大きく、より高い用量のHBV02を使用した場合、HBsAgの低減はより低い抗体用量において達成された。これらの結果は、HBV02およびHBVを標的化するモノクローナル抗体を使用する併用処置は、HBV02単剤療法より大きくHBsAg、およびHBeAgを低減させることのさらなる証拠を提供する。これらの結果はまた、抗体の投与の前のsiRNAのより高い用量は、抗体のより低い用量においてHBsAgの類似した減少を提供し得ることを示す。
マウスモデルにおけるHBSAGの血清クリアランスおよびウイルス侵入阻害
ヒト肝細胞を移植した免疫不全マウスを使用して、HBsAgのクリアランスにおけるHBV特異的siRNAおよび抗HBV抗体を用いる併用療法の有効性を試験した。PXB-Mouse(登録商標)モデル(PhoenixBio、Japan)は、ヒト肝細胞によるマウス肝臓の≧70%の再増殖を伴うマウスを生成するためにuPA/SCIDマウスを使用する(Ohshita H and Tateno C, Methods Mol Biol. 1506:91-100, (2017))。AAV-HBVモデルとは異なり、cccDNAが確立され、HBVの肝内拡大が起こり得る。
マウス肝細胞を以前に酵素的に(enzamatically)破壊したSCIDマウスに初代ヒト肝細胞を移植した。マウスはTおよびB細胞欠損であった。このモデルは、侵入、拡大、cccDNA調節、肝細胞内因性免疫応答、および宿主ゲノムへのウイルス組込みを含むHBV感染の研究のために有用である。このモデルはまた、感染に対するヒトIFNaの効果を研究するために使用され得る。しかしながら、このモデルは適応免疫応答の誘導を含まない。1.0X10個のウイルスゲノム/マウスにおいてHBV遺伝子型Cを尾静脈注射を介してマウスに接種した。処置は感染の8週後に開始した。
HBV感染マウス(n=4/処置群)に7つの異なる処置の1つを投与した:(1)PBSのみ;(2~4)2~3週目の間に週2回腹腔内に投与される、3つの用量の1つでの抗HBV抗体(完全マウス化HBC34v35抗体、HBC34-v35-mu-IgG2a);または(5~7)研究の始めに皮下に1回投与されるHBV特異的siRNA(HBV02、配列番号8のアンチセンス鎖を有する、実施例1における説明を参照)、および2~3週目の間に週2回腹腔内に投与される、3つの抗体用量の1つでの完全マウス化HBC34v35(表7を参照)。マウスを6週目に屠殺した。研究の設計は図8にも示される。
表7.処置レベルおよび投薬量
Figure 2022515778000055


この実験において使用されたHBC34抗体、HBC34v35は、HBV表面抗原に結合するFab断片の部分を例外として、完全マウス化されたものであった。ヒトHBC34v35は、配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列および配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列を有する。この実験のためのHBC34-v35-mu-IgG2a抗体において使用されたHBC34v35配列のマウス化バージョンは、それぞれ配列番号101および102に記載のアミノ酸配列を含む重鎖および軽鎖を有していた。
研究の全体を通じて血清試料を定期的に収集し、ウイルス量、HBsAg、および遊離HBC34抗体を測定した。血清HBeAg、血清アラニントランスフェラーゼ(ALT)、肝臓HBcAg、肝臓HBsAg、肝臓中の総HBV DNA(qPCRによる)、および血清抗HBV抗体についても測定した。肝臓リンパ球、脾臓細胞、およびリンパ節(門脈/腹腔対鼠径部)をアッセイしてHBV特異的IFNgCD4細胞およびIFNgCD8細胞の割合を決定した。
siRNAおよび抗HBV抗体の組合せの投与は、同じ用量での抗体の投与と比べて血清HBV DNA濃度(図9)および血清HBsAg濃度(図10)を低減させた。類似した傾向が血清HBeAg濃度(図11)および血清HBcrAg濃度(図12)について観察された。追加的に、このモデル系において、抗体はまた、肝細胞へのウイルス侵入の阻害剤として機能し、HBC34抗体を15mg/kgにおいて単剤療法として(すなわち、siRNAと組み合わせずに)投与した場合に血清HBV DNA濃度(図9)および血清HBsAg濃度(図10)もまたより低かった。
この研究は、HBV02 siRNAおよびHBC34抗体は、組合せで投与された場合に、HBC34単剤療法よりも大きい程度までHBV DNAおよびHBsAgレベルを減少させることの正統的な感染モデルにおける実験的サポートを提供する。
慢性HBV感染を処置するためのSIRNA-抗体併用療法の臨床評価
siRNA-抗体併用療法のフェーズ2臨床研究を実行して、慢性HBV感染を有するヒト患者における併用療法の有効性を評価する。表8は研究用の処置レジメンを示す。研究は、併用療法に対する追加の治療の効果を試験するための追加のコホートを含んでもよい(例えば、2つの追加の治療が試験される場合、9つのコホート)。各群/コホートは15人の患者を含む。
表8.臨床試験用の処置レベルおよび投薬量
Figure 2022515778000056


図13は、フェーズ2研究のために設計された処置スケジュールを示す。研究は、24週の処置、および24週のフォローアップを含む。全ての患者は研究へのエントリー時に非硬化性かつNUC抑制[ヌクレオチ(シ)ドアナログを用いて処置]されている。全ての患者コホートは、研究の全体を通じてNUC療法[例えば、テノホビル(tenofivir)またはエンテカビルの1日毎の経口投与]を受けてもよい。研究は、HBV02 siRNAを用いる8週のリードイン処置を全てのコホートが受けることで開始する。HBV02の用量は、例えば、4週毎に皮下に投与される2用量の400mgであってもよい。しかしながら、適切な用量は、フェーズ2試験の前の単剤療法試験によって決定され得る。8週の研究後に、全てのコホートはHBV02を用いる処置を継続し、コホート2、4、および6は低用量のHBC34抗体(HBC34v35)を用いる処置を開始し、コホート3、5、および7はより高い用量のHBC34抗体を用いる処置を開始し、コホート1はHBC34抗体処置を受けない。低用量のHBC34v35は、例えば、2週毎に静脈内に投与される0.5グラムであってもよく、より高い用量は、例えば、2週毎に静脈内に投与される2グラムであってもよい。適切な用量は、フェーズ2試験の前の単剤療法試験によって検証され得る。研究の12週目の間に、コホート1~3は週1回の追加の治療を受けてもよい。追加的に、一部のコホート(例えば、コホート6および7)はさらに別の治療を受けてもよい。24週の処置後に患者をモニターおよび評価して、検出可能な血清HBsAgの喪失および/または抗HBsセロコンバージョンによって示される機能的な治癒が達成されたかどうかを決定する。
特有の実施形態を例証および記載してきたが、上記の様々な実施形態を組み合わせてさらなる実施形態を提供できること、ならびに本発明の精神および範囲から離れることなく様々な変更が為され得ることが容易に認められる。
2018年12月20日に出願された米国仮特許出願第62/782,896号を含む、本明細書において参照されるか、または出願データシートにおいて列記される米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許刊行物の全ては、他に記載されなければ、参照により全体が本明細書に組み込まれる。実施形態の態様は、必要な場合、いっそうさらなる実施形態を提供するために様々な特許、出願および刊行物の概念を用いるように改変され得る。
上記の詳細な説明に照らしてこれらおよび他の変更が実施形態に対して為され得る。一般に、以下の請求項において、使用される用語は、本明細書および請求項において開示される特有の実施形態に請求項を限定するものと解釈されるべきではなく、そのような請求項によって権利を与えられる均等物の全範囲と共に全ての可能な実施形態を含むものと解釈されるべきである。よって、請求項は本開示により限定されない。

Claims (89)

  1. 対象における慢性HBV感染の処置における使用のためのHBV遺伝子発現の阻害剤であって、対象がその後、抗HBV抗体を投与される、阻害剤。
  2. 対象における慢性HBV感染の処置における使用のためのHBV抗原量を低減させる薬剤であって、対象がその後、抗HBV抗体を投与される、薬剤。
  3. 対象における慢性HBV感染の処置における使用のための組成物であって、抗HBV抗体を含み、対象が遺伝子発現の阻害剤を以前に投与されている、組成物。
  4. 対象における慢性HBV感染の処置における使用のための組成物であって、抗HBV抗体を含み、対象がHBV抗原量を低減させる薬剤を以前に投与されている、組成物。
  5. 少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が、HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤の投与後に低減し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低減した場合、抗HBV抗体が対象に投与される、請求項2または請求項3に記載の使用のための組成物。
  6. 慢性HBV感染の処置のための医薬の製造における、HBV遺伝子発現の阻害剤および抗HBV抗体の使用。
  7. 慢性HBV感染の処置のための医薬の製造における、HBV抗原量を低減させる薬剤および抗HBV抗体の使用。
  8. それを必要とする対象における慢性HBV感染を処置する方法であって、
    対象に、HBV抗原量を低減させる薬剤を投与すること;および
    対象に、抗HBV抗体を投与すること
    を含む、方法。
  9. それを必要とする対象における慢性HBV感染を処置する方法であって、
    対象に、HBV遺伝子発現の阻害剤を投与すること;および
    対象に、抗HBV抗体を投与することを含む、方法。
  10. 少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が、HBV抗原量を低減させる薬剤またはHBV遺伝子発現の阻害剤を投与した後に低減し、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現が低減した場合、抗HBV抗体が対象に投与される、請求項8または請求項9に記載の方法。
  11. HBV抗原量を低減させる薬剤またはHBV発現の阻害剤を投与する前後の対象由来の血液試料中に存在するHBsAgの量を測定することをさらに含み、HBsAgの減少が、少なくとも1つのHBV遺伝子の発現の低減を示す、請求項8~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 抗HBV抗体の治療有効量が、HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤が対象に投与されていない場合に送達される抗HBV抗体の治療有効量よりも少ない、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  13. 抗HBV抗体を投与することが、少なくとも2つの用量の治療有効量の抗HBV抗体を投与することを含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  14. 少なくとも2つの用量が、週2回、週1回、隔週で、2週毎に、または月1回投与される、請求項13に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  15. 抗HBV抗体を投与することが、HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤を投与する少なくとも1週間後に開始する、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  16. 抗HBV抗体を投与することが、HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤を投与する8週間後に開始する、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  17. 抗HBV抗体が皮下投与される、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  18. 抗HBV抗体が、HBV遺伝子型A、B、C、D、E、F、G、H、I、およびJを認識する、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  19. 抗HBV抗体がヒト抗体である、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  20. 抗体が、HBC34またはHBC34の非天然変異体である、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  21. 抗HBV抗体が、
    (i)それぞれ、配列番号44、45または46、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびに
    (ii)それぞれ、配列番号48、49または50、および52または51に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  22. 抗HBV抗体が、
    (i)それぞれ、配列番号44、45、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびに
    (ii)それぞれ、配列番号48、49、および52に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列
    を含む、請求項21に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  23. 抗HBV抗体が、
    (i)それぞれ、配列番号44、45、および47に記載のCDRH1、CDRH2、およびCDRH3アミノ酸配列;ならびに
    (ii)それぞれ、配列番号48、49、および51に記載のCDRL1、CDRL2、およびCDRL3アミノ酸配列
    を含む、請求項21に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  24. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号55~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号53に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V)、または
    (a)配列番号55~69のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖可変ドメイン(V);および(b)配列番号54に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖可変ドメイン(V
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  25. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号59に記載の軽鎖可変ドメイン(V)アミノ酸配列;および(b)配列番号53に記載の重鎖可変ドメイン(V)アミノ酸配列
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  26. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号56または配列番号58に記載の軽鎖可変ドメイン(V)アミノ酸配列;および(b)配列番号53に記載の重鎖可変ドメイン(V)アミノ酸配列
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  27. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号73に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖;または
    (a)配列番号74に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖;または
    (a)配列番号83~95に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72、97、および98のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  28. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列;または
    (a)配列番号73に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号71に記載の重鎖アミノ酸配列
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  29. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号74に記載の軽鎖アミノ酸配列、および(b)配列番号70に記載の重鎖アミノ酸配列
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  30. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号73に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖;または
    (a)配列番号74に記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である軽鎖、ならびに(b)配列番号70~72および97のいずれか1つに記載のアミノ酸配列と少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは100%同一である重鎖
    を含む、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  31. 抗HBV抗体が、
    (a)配列番号77~82に記載のアミノ酸配列を有するCDR;または
    (b)(i)配列番号76に記載の軽鎖可変ドメイン(VL)アミノ酸配列;および(ii)配列番号75に記載の重鎖可変ドメイン(VH)アミノ酸配列
    を含む、請求項1~19のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  32. 抗HBV抗体がモノクローナル抗体である、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  33. 抗HBV抗体が、HBsAgに対する第1の特異性、および免疫エフェクターを刺激する第2の特異性を有する二特異性抗体である、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  34. 第2の特異性が、細胞傷害性またはワクチン効果を刺激する、請求項33に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  35. 対象がヒトであり、治療有効量の抗HBV抗体が投与され、治療有効量が、約3mg/kg~約30mg/kgである、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  36. HBV遺伝子発現の阻害剤またはHBV抗原量を低減させる薬剤が、HBV転写物の発現を阻害するRNAi剤である、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  37. HBV転写物の発現の阻害が、rtPCRによって測定される、請求項36に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  38. HBV転写物の発現の阻害が、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)によって測定されるタンパク質レベルの低下によって測定される、請求項36に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  39. RNAi剤が、二本鎖領域を形成するセンス鎖とアンチセンス鎖とを含み、センス鎖が配列番号1のヌクレオチド1579~1597と3個以下のヌクレオチドで異なる少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む、請求項36~38のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  40. RNAi剤が、センス鎖とアンチセンス鎖とを含み、センス鎖が配列番号1のヌクレオチド1579~1597を含む、請求項36~39のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  41. RNAi剤の少なくとも一方の鎖が、少なくとも1ヌクレオチドの3’突出部を含む、請求項36~40のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  42. RNAi剤の少なくとも一方の鎖が、少なくとも2ヌクレオチドの3’突出部を含む、請求項36~40のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  43. RNAi剤の二本鎖領域が、15~30ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  44. RNAi剤の二本鎖領域が、17~23ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  45. RNAi剤の二本鎖領域が、17~25ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  46. RNAi剤の二本鎖領域が、23~27ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  47. RNAi剤の二本鎖領域が、19~21ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  48. RNAi剤の二本鎖領域が、21~23ヌクレオチド対の長さである、請求項36~42のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  49. RNAi剤のそれぞれの鎖が、15~30ヌクレオチドを有する、請求項36~48のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  50. RNAi剤のそれぞれの鎖が、19~30ヌクレオチドを有する、請求項36~48のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  51. RNAi剤が、siRNAである、請求項36~50のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  52. siRNAが、HBsAgタンパク質、HBcAgタンパク質、およびHBxタンパク質をコードするHBV転写物、またはHBV DNAポリメラーゼタンパク質の発現を阻害する、請求項51に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  53. siRNAが、P遺伝子、NC_003977.2のヌクレオチド2309~3182および1~1625;S遺伝子(L、M、およびSタンパク質をコードする)、NC_003977.2のヌクレオチド2850~3182および1~837;HBx、NC_003977.2のヌクレオチド1376~1840;またはC遺伝子、NC_003977.2のヌクレオチド1816~2454によってコードされる標的の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに結合する、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  54. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  55. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列の少なくとも19個の連続するヌクレオチドを含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  56. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列を含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  57. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UGUGAAGCGAAGUGCACACUU-3’(配列番号4)のヌクレオチド配列からなる、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  58. siRNAのセンス鎖が、5’-GUGUGCACUUCGCUUCACA-3’(配列番号3)のヌクレオチド配列を含む、請求項54~57のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  59. siRNAのセンス鎖が、5’-GUGUGCACUUCGCUUCACA-3’(配列番号3)のヌクレオチド配列からなる、請求項54~57のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  60. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  61. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列の少なくとも19個の連続するヌクレオチドを含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  62. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列を含む、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  63. siRNAのアンチセンス鎖が、5’-UAAAAUUGAGAGAAGUCCACCAC-3’(配列番号107)のヌクレオチド配列からなる、請求項51または請求項52に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  64. siRNAのセンス鎖が、5’-GGUGGACUUCUCUCAAUUUUA-3’(配列番号106)のヌクレオチド配列を含む、請求項54~57のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  65. siRNAのセンス鎖が、5’-GGUGGACUUCUCUCAAUUUUA-3’(配列番号106)のヌクレオチド配列からなる、請求項54~57のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  66. 前記センス鎖のヌクレオチドの実質的に全部および前記アンチセンス鎖のヌクレオチドの実質的に全部が改変ヌクレオチドであり、
    前記センス鎖が3’末端に結合したリガンドにコンジュゲートされる、請求項51~65のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  67. リガンドが、一価リンカー、二価分枝状リンカー、または三価分枝状リンカーを介して結合した1つまたは複数のGalNAc誘導体である、請求項66に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  68. リガンドが、
    Figure 2022515778000057
    である、請求項66または67に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  69. siRNAが、以下の構造:
    Figure 2022515778000058
    (式中、XはOまたはSである)
    に示されるリガンドにコンジュゲートされる、請求項68に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  70. siRNAの少なくとも1個のヌクレオチドが、デオキシ-ヌクレオチド、3’末端デオキシ-チミン(dT)ヌクレオチド、2’-O-メチル改変ヌクレオチド、2’-フルオロ改変ヌクレオチド、2’-デオキシ改変ヌクレオチド、ロックドヌクレオチド、アンロックドヌクレオチド、コンフォメーション限定ヌクレオチド、拘束エチルヌクレオチド、脱塩基ヌクレオチド、2’-アミノ改変ヌクレオチド、2’-O-アリル改変ヌクレオチド、2’-C-アルキル改変ヌクレオチド、2’-ヒドロキシル改変ヌクレオチド、2’-メトキシエチル改変ヌクレオチド、2’-O-アルキル改変ヌクレオチド、モルホリノヌクレオチド、ホスホロアミデート、非天然塩基を含むヌクレオチド、テトラヒドロピラン改変ヌクレオチド、1,5-アンヒドロヘキシトール改変ヌクレオチド、シクロヘキセニル改変ヌクレオチド、ホスホロチオエート基を含むヌクレオチド、メチルホスホネート基を含むヌクレオチド、5’-リン酸を含むヌクレオチド、アデノシン-グリコール核酸、または5’-リン酸模倣体を含むヌクレオチドを含む改変ヌクレオチドである、請求項51~69のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  71. siRNAが、リン酸骨格改変、2’リボース改変、5’三リン酸改変、またはGalNAcコンジュゲーション改変を含む、請求項51~70のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  72. リン酸骨格改変が、ホスホロチオエート結合を含む、請求項71に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  73. 2’リボース改変が、フルオロまたは-O-メチル置換を含む、請求項71または請求項72に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  74. siRNAが、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号5)を含むセンス鎖と、5’-usGfsugaAfgCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号6)を含むアンチセンス鎖とを含み、
    式中、a、c、g、およびuが、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
    Af、Cf、Gf、およびUfが、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
    sが、ホスホロチオエート結合であり;
    L96が、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである、請求項51~59および66~73のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  75. siRNAが、5’-gsusguGfcAfCfUfucgcuucacaL96-3’(配列番号7)を含むセンス鎖と、5’-usGfsuga(Agn)gCfGfaaguGfcAfcacsusu-3’(配列番号8)を含むアンチセンス鎖とを含み、
    式中、a、c、g、およびuが、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
    Af、Cf、Gf、およびUfが、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
    (Agn)が、アデノシン-グリコール核酸(GNA)であり;
    sが、ホスホロチオエート結合であり;
    L96が、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである、請求項51~59および66~73のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  76. siRNAが、5’-gsgsuggaCfuUfCfUfcucaAfUfuuuaL96-3’(配列番号108)を含むセンス鎖と、5’-usAfsaaaUfuGfAfgagaAfgUfccaccsasc-3’(配列番号109)を含むアンチセンス鎖とを含み、
    式中、a、c、g、およびuが、それぞれ、2’-O-メチルアデノシン-3’-リン酸、2’-O-メチルシチジン-3’-リン酸、2’-O-メチルグアノシン-3’-リン酸、および2’-O-メチルウリジン-3’-リン酸であり;
    Af、Cf、Gf、およびUfが、それぞれ、2’-フルオロアデノシン-3’-リン酸、2’-フルオロシチジン-3’-リン酸、2’-フルオログアノシン-3’-リン酸、および2’-フルオロウリジン-3’-リン酸であり;
    sが、ホスホロチオエート結合であり;
    L96が、N-[トリス(GalNAc-アルキル)-アミノデカノイル)]-4-ヒドロキシプロリノールである、請求項51~53および60~73のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  77. 対象がヒトであり、治療有効量のRNAi剤またはsiRNAが対象に投与され、RNAi剤またはsiRNAの有効量が、約1mg/kg~約8mg/kgである、請求項36~76のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  78. RNAi剤またはsiRNAが、対象に1日2回、1日1回、2日毎、3日毎、週2回、週1回、隔週で、4週毎、または月1回投与される、請求項36~77のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  79. RNAi剤またはsiRNAが、対象に4週毎に投与される、請求項36~77のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  80. HBV遺伝子をそれぞれ指向する2つのsiRNAが投与され、第1のsiRNAが配列番号4、配列番号6、または配列番号8を含むアンチセンス鎖を有し、第2のsiRNAが配列番号1のヌクレオチド2850~3182の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含むセンス鎖を有するsiRNAを含む、請求項51~79のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  81. HBV遺伝子を指向する2つのsiRNAが投与され、2つのsiRNAが、HBV X遺伝子を指向するsiRNAおよびHBV S遺伝子を指向するsiRNAを含む、請求項51~79のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  82. HBV遺伝子をそれぞれ指向する2つのsiRNAが投与され、第1のsiRNAが配列番号4、配列番号6、または配列番号8を含むアンチセンス鎖を有し、第2のsiRNAが配列番号107または配列番号109を含むアンチセンス鎖を有する、請求項51~79のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  83. 第1のsiRNAが配列番号3、配列番号5、または配列番号7を含むセンス鎖を有し、第2のsiRNAが配列番号106または配列番号108を含むセンス鎖を有する、請求項82に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  84. 2つのsiRNAが、同時に投与される、請求項80~83のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  85. ヌクレオチ(シ)ドアナログを対象に投与することをさらに含むか、または対象がヌクレオチ(シ)ドアナログも投与される、先行する請求項のいずれか一項に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  86. ヌクレオチ(シ)ドアナログが、テノホビルジソプロキシルフマレート(TDF)、テノホビルアラフェナミド(TAF)、ラミブジン、アデホビルジピボキシル、エンテカビル(ETV)、テルビブジン、AGX-1009、エムトリシタビン(FTC)、クレブジン、リトナビル、ジピボキシル、ロブカビル、ファムビル、N-アセチル-システイン(NAC)、PC1323、テラダイム-HBV、サイモシン-アルファ、およびガンシクロビル、ベシホビル(ANA-380/LB-80380)、またはテノホビル-エキサリアド(TLX/CMX157)である、請求項85に記載の方法、使用のための組成物、または使用。
  87. HBV遺伝子によってコードされるmRNAを標的とするRNAi剤と、薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物;および
    抗HBV抗体と、薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物
    を含むキット。
  88. RNAi剤が、請求項51~76のいずれか一項に記載のsiRNAを含む、請求項69に記載のキット。
  89. 抗HBV抗体が、請求項18~34のいずれか一項に記載の抗体を含む、請求項87または請求項88に記載のキット。
JP2021536099A 2018-12-20 2019-12-19 併用hbv療法 Pending JP2022515778A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862782896P 2018-12-20 2018-12-20
US62/782,896 2018-12-20
PCT/US2019/067643 WO2020132346A1 (en) 2018-12-20 2019-12-19 Combination hbv therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022515778A true JP2022515778A (ja) 2022-02-22
JPWO2020132346A5 JPWO2020132346A5 (ja) 2022-12-14

Family

ID=69191249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536099A Pending JP2022515778A (ja) 2018-12-20 2019-12-19 併用hbv療法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US20220056110A1 (ja)
EP (2) EP4285929A3 (ja)
JP (1) JP2022515778A (ja)
KR (1) KR20210126559A (ja)
CN (1) CN113543791A (ja)
AU (1) AU2019405961A1 (ja)
BR (1) BR112021012056A2 (ja)
CA (1) CA3122402A1 (ja)
DK (1) DK3897672T5 (ja)
EA (1) EA202191736A1 (ja)
ES (1) ES2961039T3 (ja)
FI (1) FI3897672T3 (ja)
HR (1) HRP20231338T1 (ja)
HU (1) HUE064532T2 (ja)
IL (1) IL284047A (ja)
LT (1) LT3897672T (ja)
MX (1) MX2021006954A (ja)
SG (1) SG11202106489RA (ja)
SI (1) SI3897672T1 (ja)
TW (1) TW202039000A (ja)
WO (1) WO2020132346A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3152511A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-04 Vir Biotechnology, Inc. Antibody compositions and methods for treating hepatitis b virus infection
AU2021296848A1 (en) * 2020-06-24 2023-02-09 Humabs Biomed Sa Engineered hepatitis B virus neutralizing antibodies and uses thereof
WO2023004197A1 (en) 2021-07-23 2023-01-26 Teneoten, Inc. Heavy chain antibodies binding to hepatitis b surface antigen
WO2023225599A2 (en) * 2022-05-19 2023-11-23 Vir Biotechnology, Inc. Compositions and methods for treating hepatitis d virus (hdv) infection and associated diseases
WO2023225598A2 (en) * 2022-05-19 2023-11-23 Vir Biotechnology, Inc. Compositions and methods for treating hepatitis b virus (hbv) infection and hbv-associated diseases

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507933A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 グラクソ グループ リミテッド Hbvアンチセンス阻害剤
JP2015527317A (ja) * 2012-07-10 2015-09-17 グリーン クロス コーポレーションGreen Cross Corporation B型肝炎突然変異ウイルス感染の予防又は治療用抗体組成物
JP2017538679A (ja) * 2014-11-10 2017-12-28 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドAlnylam Pharmaceuticals, Inc. B型肝炎ウイルス(HBV)iRNA組成物及びその使用方法
JP2018535650A (ja) * 2015-10-07 2018-12-06 ヒューマブス バイオメド エスエー B型肝炎ウイルスを強力に中和する抗体及びその使用

Family Cites Families (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US513030A (en) 1894-01-16 Machine for waxing or coating paper
US596091A (en) 1897-12-28 Weather-strip
US564562A (en) 1896-07-21 Joseph p
US3687808A (en) 1969-08-14 1972-08-29 Univ Leland Stanford Junior Synthetic polynucleotides
US4469863A (en) 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
US5023243A (en) 1981-10-23 1991-06-11 Molecular Biosystems, Inc. Oligonucleotide therapeutic agent and method of making same
US4476301A (en) 1982-04-29 1984-10-09 Centre National De La Recherche Scientifique Oligonucleotides, a process for preparing the same and their application as mediators of the action of interferon
JPS5927900A (ja) 1982-08-09 1984-02-14 Wakunaga Seiyaku Kk 固定化オリゴヌクレオチド
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
US4948882A (en) 1983-02-22 1990-08-14 Syngene, Inc. Single-stranded labelled oligonucleotides, reactive monomers and methods of synthesis
US4824941A (en) 1983-03-10 1989-04-25 Julian Gordon Specific antibody to the native form of 2'5'-oligonucleotides, the method of preparation and the use as reagents in immunoassays or for binding 2'5'-oligonucleotides in biological systems
US4587044A (en) 1983-09-01 1986-05-06 The Johns Hopkins University Linkage of proteins to nucleic acids
US5118800A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology Oligonucleotides possessing a primary amino group in the terminal nucleotide
US5118802A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology DNA-reporter conjugates linked via the 2' or 5'-primary amino group of the 5'-terminal nucleoside
US5550111A (en) 1984-07-11 1996-08-27 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Dual action 2',5'-oligoadenylate antiviral derivatives and uses thereof
FR2567892B1 (fr) 1984-07-19 1989-02-17 Centre Nat Rech Scient Nouveaux oligonucleotides, leur procede de preparation et leurs applications comme mediateurs dans le developpement des effets des interferons
US5430136A (en) 1984-10-16 1995-07-04 Chiron Corporation Oligonucleotides having selectably cleavable and/or abasic sites
US5367066A (en) 1984-10-16 1994-11-22 Chiron Corporation Oligonucleotides with selectably cleavable and/or abasic sites
US5258506A (en) 1984-10-16 1993-11-02 Chiron Corporation Photolabile reagents for incorporation into oligonucleotide chains
US4828979A (en) 1984-11-08 1989-05-09 Life Technologies, Inc. Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
FR2575751B1 (fr) 1985-01-08 1987-04-03 Pasteur Institut Nouveaux nucleosides de derives de l'adenosine, leur preparation et leurs applications biologiques
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
US5166315A (en) 1989-12-20 1992-11-24 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5405938A (en) 1989-12-20 1995-04-11 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5235033A (en) 1985-03-15 1993-08-10 Anti-Gene Development Group Alpha-morpholino ribonucleoside derivatives and polymers thereof
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US4762779A (en) 1985-06-13 1988-08-09 Amgen Inc. Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
US5130300A (en) 1986-03-07 1992-07-14 Monsanto Company Method for enhancing growth of mammary parenchyma
US5317098A (en) 1986-03-17 1994-05-31 Hiroaki Shizuya Non-radioisotope tagging of fragments
JPS638396A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ポリ標識化オリゴヌクレオチド誘導体
US5276019A (en) 1987-03-25 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US5264423A (en) 1987-03-25 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US4904582A (en) 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
DE3851889T2 (de) 1987-06-24 1995-04-13 Florey Howard Inst Nukleosid-derivate.
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US5188897A (en) 1987-10-22 1993-02-23 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Encapsulated 2',5'-phosphorothioate oligoadenylates
US4924624A (en) 1987-10-22 1990-05-15 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education 2,',5'-phosphorothioate oligoadenylates and plant antiviral uses thereof
US5525465A (en) 1987-10-28 1996-06-11 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Oligonucleotide-polyamide conjugates and methods of production and applications of the same
DE3738460A1 (de) 1987-11-12 1989-05-24 Max Planck Gesellschaft Modifizierte oligonukleotide
US5082830A (en) 1988-02-26 1992-01-21 Enzo Biochem, Inc. End labeled nucleotide probe
EP0406309A4 (en) 1988-03-25 1992-08-19 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Oligonucleotide n-alkylphosphoramidates
US5278302A (en) 1988-05-26 1994-01-11 University Patents, Inc. Polynucleotide phosphorodithioates
US5109124A (en) 1988-06-01 1992-04-28 Biogen, Inc. Nucleic acid probe linked to a label having a terminal cysteine
US5216141A (en) 1988-06-06 1993-06-01 Benner Steven A Oligonucleotide analogs containing sulfur linkages
US5175273A (en) 1988-07-01 1992-12-29 Genentech, Inc. Nucleic acid intercalating agents
US5262536A (en) 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US5512439A (en) 1988-11-21 1996-04-30 Dynal As Oligonucleotide-linked magnetic particles and uses thereof
US5599923A (en) 1989-03-06 1997-02-04 Board Of Regents, University Of Tx Texaphyrin metal complexes having improved functionalization
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5391723A (en) 1989-05-31 1995-02-21 Neorx Corporation Oligonucleotide conjugates
US4958013A (en) 1989-06-06 1990-09-18 Northwestern University Cholesteryl modified oligonucleotides
US5032401A (en) 1989-06-15 1991-07-16 Alpha Beta Technology Glucan drug delivery system and adjuvant
US5451463A (en) 1989-08-28 1995-09-19 Clontech Laboratories, Inc. Non-nucleoside 1,3-diol reagents for labeling synthetic oligonucleotides
US5134066A (en) 1989-08-29 1992-07-28 Monsanto Company Improved probes using nucleosides containing 3-dezauracil analogs
US5254469A (en) 1989-09-12 1993-10-19 Eastman Kodak Company Oligonucleotide-enzyme conjugate that can be used as a probe in hybridization assays and polymerase chain reaction procedures
US5591722A (en) 1989-09-15 1997-01-07 Southern Research Institute 2'-deoxy-4'-thioribonucleosides and their antiviral activity
US5399676A (en) 1989-10-23 1995-03-21 Gilead Sciences Oligonucleotides with inverted polarity
US5264564A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences Oligonucleotide analogs with novel linkages
EP0942000B1 (en) 1989-10-24 2004-06-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-Modified oligonucleotides
US5292873A (en) 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe
US5177198A (en) 1989-11-30 1993-01-05 University Of N.C. At Chapel Hill Process for preparing oligoribonucleoside and oligodeoxyribonucleoside boranophosphates
CA2029273A1 (en) 1989-12-04 1991-06-05 Christine L. Brakel Modified nucleotide compounds
US5486603A (en) 1990-01-08 1996-01-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide having enhanced binding affinity
US5587361A (en) 1991-10-15 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US5852188A (en) 1990-01-11 1998-12-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having chiral phosphorus linkages
US5646265A (en) 1990-01-11 1997-07-08 Isis Pharmceuticals, Inc. Process for the preparation of 2'-O-alkyl purine phosphoramidites
US5670633A (en) 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5459255A (en) 1990-01-11 1995-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-2 substituted purines
US5578718A (en) 1990-01-11 1996-11-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized nucleosides
US6783931B1 (en) 1990-01-11 2004-08-31 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
US5587470A (en) 1990-01-11 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. 3-deazapurines
US5681941A (en) 1990-01-11 1997-10-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted purines and oligonucleotide cross-linking
US7037646B1 (en) 1990-01-11 2006-05-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
WO1991013080A1 (en) 1990-02-20 1991-09-05 Gilead Sciences, Inc. Pseudonucleosides and pseudonucleotides and their polymers
US5214136A (en) 1990-02-20 1993-05-25 Gilead Sciences, Inc. Anthraquinone-derivatives oligonucleotides
US5321131A (en) 1990-03-08 1994-06-14 Hybridon, Inc. Site-specific functionalization of oligodeoxynucleotides for non-radioactive labelling
US5470967A (en) 1990-04-10 1995-11-28 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Oligonucleotide analogs with sulfamate linkages
GB9009980D0 (en) 1990-05-03 1990-06-27 Amersham Int Plc Phosphoramidite derivatives,their preparation and the use thereof in the incorporation of reporter groups on synthetic oligonucleotides
DK0455905T3 (da) 1990-05-11 1998-12-07 Microprobe Corp Dipsticks til nukleinsyrehybridiseringsassays og fremgangsmåde til kovalent immobilisering af oligonukleotider
US5541307A (en) 1990-07-27 1996-07-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogs and solid phase synthesis thereof
US5677437A (en) 1990-07-27 1997-10-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5618704A (en) 1990-07-27 1997-04-08 Isis Pharmacueticals, Inc. Backbone-modified oligonucleotide analogs and preparation thereof through radical coupling
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
US5623070A (en) 1990-07-27 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
ATE154246T1 (de) 1990-07-27 1997-06-15 Isis Pharmaceuticals Inc Nuklease resistente, pyrimidin modifizierte oligonukleotide, die die gen-expression detektieren und modulieren
US5688941A (en) 1990-07-27 1997-11-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods of making conjugated 4' desmethyl nucleoside analog compounds
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
WO1992002534A2 (en) 1990-08-03 1992-02-20 Sterling Drug, Inc. Compounds and methods for inhibiting gene expression
US5245022A (en) 1990-08-03 1993-09-14 Sterling Drug, Inc. Exonuclease resistant terminally substituted oligonucleotides
US5512667A (en) 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
US5214134A (en) 1990-09-12 1993-05-25 Sterling Winthrop Inc. Process of linking nucleosides with a siloxane bridge
US5561225A (en) 1990-09-19 1996-10-01 Southern Research Institute Polynucleotide analogs containing sulfonate and sulfonamide internucleoside linkages
WO1992005186A1 (en) 1990-09-20 1992-04-02 Gilead Sciences Modified internucleoside linkages
US5432272A (en) 1990-10-09 1995-07-11 Benner; Steven A. Method for incorporating into a DNA or RNA oligonucleotide using nucleotides bearing heterocyclic bases
KR930702373A (ko) 1990-11-08 1993-09-08 안토니 제이. 페이네 합성 올리고누클레오티드에 대한 다중 리포터(Reporter)그룹의 첨합
GB9100304D0 (en) 1991-01-08 1991-02-20 Ici Plc Compound
US7015315B1 (en) 1991-12-24 2006-03-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligonucleotides
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
US5371241A (en) 1991-07-19 1994-12-06 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Fluorescein labelled phosphoramidites
US5571799A (en) 1991-08-12 1996-11-05 Basco, Ltd. (2'-5') oligoadenylate analogues useful as inhibitors of host-v5.-graft response
EP0538194B1 (de) 1991-10-17 1997-06-04 Novartis AG Bicyclische Nukleoside, Oligonukleotide, Verfahren zu deren Herstellung und Zwischenprodukte
US5594121A (en) 1991-11-07 1997-01-14 Gilead Sciences, Inc. Enhanced triple-helix and double-helix formation with oligomers containing modified purines
US6235887B1 (en) 1991-11-26 2001-05-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Enhanced triple-helix and double-helix formation directed by oligonucleotides containing modified pyrimidines
US5484908A (en) 1991-11-26 1996-01-16 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotides containing 5-propynyl pyrimidines
US5359044A (en) 1991-12-13 1994-10-25 Isis Pharmaceuticals Cyclobutyl oligonucleotide surrogates
US6277603B1 (en) 1991-12-24 2001-08-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
EP1695979B1 (en) 1991-12-24 2011-07-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped modified oligonucleotides
US5565552A (en) 1992-01-21 1996-10-15 Pharmacyclics, Inc. Method of expanded porphyrin-oligonucleotide conjugate synthesis
US5595726A (en) 1992-01-21 1997-01-21 Pharmacyclics, Inc. Chromophore probe for detection of nucleic acid
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
DE4203923A1 (de) 1992-02-11 1993-08-12 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von polycarboxylaten auf polysaccharid-basis
US5633360A (en) 1992-04-14 1997-05-27 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs capable of passive cell membrane permeation
US5434257A (en) 1992-06-01 1995-07-18 Gilead Sciences, Inc. Binding compentent oligomers containing unsaturated 3',5' and 2',5' linkages
EP0577558A2 (de) 1992-07-01 1994-01-05 Ciba-Geigy Ag Carbocyclische Nukleoside mit bicyclischen Ringen, Oligonukleotide daraus, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung und Zwischenproduckte
US5272250A (en) 1992-07-10 1993-12-21 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
EP1251170A3 (en) 1992-07-17 2002-10-30 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for treatment of NF-kappaB dependent animal diseases
US6346614B1 (en) 1992-07-23 2002-02-12 Hybridon, Inc. Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
US5574142A (en) 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
US5476925A (en) 1993-02-01 1995-12-19 Northwestern University Oligodeoxyribonucleotides including 3'-aminonucleoside-phosphoramidate linkages and terminal 3'-amino groups
GB9304618D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
EP0691968B1 (en) 1993-03-30 1997-07-16 Sanofi Acyclic nucleoside analogs and oligonucleotide sequences containing them
EP0691977B1 (en) 1993-03-31 1997-11-26 Sanofi Oligonucleotides with amide linkages replacing phosphodiester linkages
DE4311944A1 (de) 1993-04-10 1994-10-13 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel, Verfahren zu deren Herstellung und sie enthaltende Wasch-, Reinigungs- und Bleichmittelzusammensetzungen
US5955591A (en) 1993-05-12 1999-09-21 Imbach; Jean-Louis Phosphotriester oligonucleotides, amidites and method of preparation
US6015886A (en) 1993-05-24 2000-01-18 Chemgenes Corporation Oligonucleotide phosphate esters
US6294664B1 (en) 1993-07-29 2001-09-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Synthesis of oligonucleotides
US5502177A (en) 1993-09-17 1996-03-26 Gilead Sciences, Inc. Pyrimidine derivatives for labeled binding partners
EP0729474A4 (en) 1993-11-16 1998-10-21 Genta Inc SYNTHETIC OLIGOMERS THAT HAVE CHIRALITY-PURE PHOSPHONATE INTERNUCLEOSIDYL BINDINGS MIXED WITH NON-PHOSPHONATE INTERNUKLEOSIDYL BINDINGS
US5457187A (en) 1993-12-08 1995-10-10 Board Of Regents University Of Nebraska Oligonucleotides containing 5-fluorouracil
US5446137B1 (en) 1993-12-09 1998-10-06 Behringwerke Ag Oligonucleotides containing 4'-substituted nucleotides
US5519134A (en) 1994-01-11 1996-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolidine-containing monomers and oligomers
US5596091A (en) 1994-03-18 1997-01-21 The Regents Of The University Of California Antisense oligonucleotides comprising 5-aminoalkyl pyrimidine nucleotides
US5599922A (en) 1994-03-18 1997-02-04 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide N3'-P5' phosphoramidates: hybridization and nuclease resistance properties
US5627053A (en) 1994-03-29 1997-05-06 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. 2'deoxy-2'-alkylnucleotide containing nucleic acid
US5625050A (en) 1994-03-31 1997-04-29 Amgen Inc. Modified oligonucleotides and intermediates useful in nucleic acid therapeutics
US5525711A (en) 1994-05-18 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pteridine nucleotide analogs as fluorescent DNA probes
US5597696A (en) 1994-07-18 1997-01-28 Becton Dickinson And Company Covalent cyanine dye oligonucleotide conjugates
US5597909A (en) 1994-08-25 1997-01-28 Chiron Corporation Polynucleotide reagents containing modified deoxyribose moieties, and associated methods of synthesis and use
US5580731A (en) 1994-08-25 1996-12-03 Chiron Corporation N-4 modified pyrimidine deoxynucleotides and oligonucleotide probes synthesized therewith
US6608035B1 (en) 1994-10-25 2003-08-19 Hybridon, Inc. Method of down-regulating gene expression
US6222025B1 (en) 1995-03-06 2001-04-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Process for the synthesis of 2′-O-substituted pyrimidines and oligomeric compounds therefrom
US6166197A (en) 1995-03-06 2000-12-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds having pyrimidine nucleotide (S) with 2'and 5 substitutions
US5645620A (en) 1995-05-25 1997-07-08 Foster Wheeler Development Corp. System for separating particulates and condensable species from a gas stream
JP4335310B2 (ja) 1995-06-07 2009-09-30 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 疎水性脂質−核酸複合中間体を通して調製される脂質−核酸粒子、及び遺伝子移送のための使用
US7422902B1 (en) 1995-06-07 2008-09-09 The University Of British Columbia Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
US5981501A (en) 1995-06-07 1999-11-09 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating plasmids in lipid bilayers
US6160109A (en) 1995-10-20 2000-12-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Preparation of phosphorothioate and boranophosphate oligomers
US6444423B1 (en) 1996-06-07 2002-09-03 Molecular Dynamics, Inc. Nucleosides comprising polydentate ligands
US6172209B1 (en) 1997-02-14 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Aminooxy-modified oligonucleotides and methods for making same
US6639062B2 (en) 1997-02-14 2003-10-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy-modified nucleosidic compounds and oligomeric compounds prepared therefrom
US6576752B1 (en) 1997-02-14 2003-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy functionalized oligomers
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
WO1999001579A1 (en) 1997-07-01 1999-01-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the delivery of oligonucleotides via the alimentary canal
US6794499B2 (en) 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
US6528640B1 (en) 1997-11-05 2003-03-04 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Synthetic ribonucleic acids with RNAse activity
US6617438B1 (en) 1997-11-05 2003-09-09 Sirna Therapeutics, Inc. Oligoribonucleotides with enzymatic activity
US6320017B1 (en) 1997-12-23 2001-11-20 Inex Pharmaceuticals Corp. Polyamide oligomers
US7273933B1 (en) 1998-02-26 2007-09-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods for synthesis of oligonucleotides
US7045610B2 (en) 1998-04-03 2006-05-16 Epoch Biosciences, Inc. Modified oligonucleotides for mismatch discrimination
US6531590B1 (en) 1998-04-24 2003-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Processes for the synthesis of oligonucleotide compounds
US6867294B1 (en) 1998-07-14 2005-03-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped oligomers having site specific chiral phosphorothioate internucleoside linkages
CA2335393C (en) 1998-07-20 2008-09-23 Inex Pharmaceuticals Corporation Liposomal encapsulated nucleic acid-complexes
US6465628B1 (en) 1999-02-04 2002-10-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Process for the synthesis of oligomeric compounds
US7084125B2 (en) 1999-03-18 2006-08-01 Exiqon A/S Xylo-LNA analogues
ATE356824T1 (de) 1999-05-04 2007-04-15 Santaris Pharma As L-ribo-lna analoge
US6593466B1 (en) 1999-07-07 2003-07-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Guanidinium functionalized nucleotides and precursors thereof
US6147200A (en) 1999-08-19 2000-11-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-O-acetamido modified monomers and oligomers
US7321029B2 (en) 2000-01-21 2008-01-22 Geron Corporation 2′-arabino-fluorooligonucleotide N3′→P5′ phosphoramidates: their synthesis and use
WO2002028875A2 (en) 2000-10-04 2002-04-11 Cureon A/S Improved synthesis of purine locked nucleic acid analogues
US6878805B2 (en) 2002-08-16 2005-04-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Peptide-conjugated oligomeric compounds
WO2005000899A2 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Biogen Idec Ma Inc. Modified binding molecules comprising connecting peptides
AU2004257373B2 (en) 2003-07-16 2011-03-24 Arbutus Biopharma Corporation Lipid encapsulated interfering RNA
US7427672B2 (en) 2003-08-28 2008-09-23 Takeshi Imanishi Artificial nucleic acids of n-o bond crosslinkage type
US7740861B2 (en) 2004-06-16 2010-06-22 University Of Massachusetts Drug delivery product and methods
PL1866414T3 (pl) 2005-03-31 2012-10-31 Calando Pharmaceuticals Inc Inhibitory podjednostki 2 reduktazy rybonukleotydowej i ich zastosowania
EP2395012B8 (en) 2005-11-02 2018-06-06 Arbutus Biopharma Corporation Modified siRNA molecules and uses thereof
EP2314594B1 (en) 2006-01-27 2014-07-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 6-modified bicyclic nucleic acid analogs
NZ581395A (en) 2007-05-14 2012-08-31 Biogen Idec Inc Single-chain fc (scfc) regions, binding polypeptides comprising same, and methods related thereto
CA2710713C (en) 2007-12-27 2017-09-19 Protiva Biotherapeutics, Inc. Silencing of polo-like kinase expression using interfering rna
CA2839896A1 (en) 2011-06-21 2012-12-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Assays and methods for determining activity of a therapeutic agent in a subject
KR20180038465A (ko) * 2015-08-07 2018-04-16 애로우헤드 파마슈티컬스 인코포레이티드 B형 간염 바이러스 감염에 대한 rnai 치료법
JOP20170161A1 (ar) * 2016-08-04 2019-01-30 Arrowhead Pharmaceuticals Inc عوامل RNAi للعدوى بفيروس التهاب الكبد ب
KR20200015895A (ko) * 2017-04-18 2020-02-13 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 B형 간염 바이러스 (hbv)에 감염된 대상체의 치료 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507933A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 グラクソ グループ リミテッド Hbvアンチセンス阻害剤
JP2015527317A (ja) * 2012-07-10 2015-09-17 グリーン クロス コーポレーションGreen Cross Corporation B型肝炎突然変異ウイルス感染の予防又は治療用抗体組成物
JP2017538679A (ja) * 2014-11-10 2017-12-28 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドAlnylam Pharmaceuticals, Inc. B型肝炎ウイルス(HBV)iRNA組成物及びその使用方法
JP2018535650A (ja) * 2015-10-07 2018-12-06 ヒューマブス バイオメド エスエー B型肝炎ウイルスを強力に中和する抗体及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20220056110A1 (en) 2022-02-24
WO2020132346A1 (en) 2020-06-25
HUE064532T2 (hu) 2024-03-28
DK3897672T5 (da) 2023-11-13
EA202191736A1 (ru) 2021-10-01
LT3897672T (lt) 2023-11-10
CN113543791A (zh) 2021-10-22
DK3897672T3 (da) 2023-10-30
EP4285929A3 (en) 2024-03-06
MX2021006954A (es) 2021-10-22
SI3897672T1 (sl) 2024-02-29
TW202039000A (zh) 2020-11-01
EP4285929A2 (en) 2023-12-06
CA3122402A1 (en) 2020-06-25
FI3897672T3 (fi) 2023-11-03
EP3897672A1 (en) 2021-10-27
EP3897672B1 (en) 2023-08-09
BR112021012056A2 (pt) 2021-11-23
SG11202106489RA (en) 2021-07-29
AU2019405961A1 (en) 2021-07-22
HRP20231338T1 (hr) 2024-02-16
KR20210126559A (ko) 2021-10-20
ES2961039T3 (es) 2024-03-07
IL284047A (en) 2021-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022515778A (ja) 併用hbv療法
CN110913898B (zh) 具有乙肝病毒(hbv)感染的受试者的治疗方法
TWI710633B (zh) B型肝炎病毒(HBV)iRNA組成物及其用途方法
JP6466832B2 (ja) Serpinc1iRNA組成物およびその使用方法
US11162103B2 (en) Apolipoprotein C3 (APOC3) iRNA compositions and methods of use thereof
TW202132568A (zh) 用於治療血管收縮素原相關病症之方法及組成物
US20230242621A1 (en) Engineered hepatitis b virus neutralizing antibodies and uses thereof
TW202108764A (zh) 用於治療b型肝炎病毒(hbv)感染之組成物及方法
JP2023123449A (ja) B型肝炎ウイルス(hbv)感染を有する対象を処置する方法
TW202413400A (zh) 用於治療b型肝炎病毒(hbv)感染和hbv相關疾病之組成物及方法
WO2023225598A2 (en) Compositions and methods for treating hepatitis b virus (hbv) infection and hbv-associated diseases
TW202411245A (zh) 用於治療d型肝炎病毒(hdv)感染和相關疾病之組成物及方法
WO2023225599A2 (en) Compositions and methods for treating hepatitis d virus (hdv) infection and associated diseases
OA21025A (en) Engineered hepatitis B virus neutralizing antibodies and uses thereof.
AU2019373090B2 (en) Compositions and methods for treating viral infections
KR20220116520A (ko) 파타틴-유사 포스포리파제 도메인 함유 3 (PNPLA3) iRNA 조성물 및 이의 사용 방법
TW202317762A (zh) 含有類PATATIN磷脂酶結構域3(PNPLA3)的iRNA組成物及其使用方法
EA046489B1 (ru) Композиции и способы лечения инфекции вируса гепатита b (вгв)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240327