JP2022504239A - ゼオライトの合成及び指向剤 - Google Patents

ゼオライトの合成及び指向剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2022504239A
JP2022504239A JP2021518567A JP2021518567A JP2022504239A JP 2022504239 A JP2022504239 A JP 2022504239A JP 2021518567 A JP2021518567 A JP 2021518567A JP 2021518567 A JP2021518567 A JP 2021518567A JP 2022504239 A JP2022504239 A JP 2022504239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
synthesis method
framework
aqueous medium
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021518567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020072157A5 (ja
JP7360456B2 (ja
Inventor
アレン・ダブリュー・バートン
ヒルダ・ビー・ブローマン
ジョセフ・エム・ファルコフスキー
ユージーン・テレフェンコ
カンミ・マオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2022504239A publication Critical patent/JP2022504239A/ja
Publication of JPWO2020072157A5 publication Critical patent/JPWO2020072157A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7360456B2 publication Critical patent/JP7360456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/005Silicates, i.e. so-called metallosilicalites or metallozeosilites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/007Borosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/02Crystalline silica-polymorphs, e.g. silicalites dealuminated aluminosilicate zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/08Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the aluminium atoms being wholly replaced
    • C01B39/085Group IVB- metallosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/12Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the replacing atoms being at least boron atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/86Borosilicates; Aluminoborosilicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/86Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by NMR- or ESR-data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

Figure 2022504239000001
ゼオライトUTD-1は、金属原子を中に含まない指向剤を用いて水熱合成条件下で形成することができる。ゼオライトUTD-1の合成方法は:少なくともケイ素原子源と、
【化1】

Description

本開示は、指向剤を用いたゼオライトの合成に関する。
ゼオライトは、それらの内部に画定された所定のサイズの複数の細孔又はチャネルを有する規則的な無機フレームワーク構造を有する一連の多孔質材料である。細孔又はチャネルのサイズは、異なるゼオライトでは異なり、それらのサイズによって、個別のゼオライトの内部に入ることができる分子の幅が決定される。画定されたサイズのそれらの微孔質と、それらによって得られる分子特異性とのために、ゼオライトは、吸着、イオン交換、気体分離、及び触媒の用途において特に有用性が見出されることが多い。国際ゼオライト協会構造委員会(the Structure Commission of the International Zeolite Association)によって承認されている種々のゼオライトフレームワーク構造は、http://www.iza-structure.org/databases/でアクセス可能な構造データベースに保持されている。
ゼオライトの理想的な無機フレームワーク構造は、4つの次に近い四面体原子を有する酸素原子によってすべての四面体原子が連結するフレームワークシリケートである。本明細書において使用される場合、「シリケート」という用語は、互いに交互に結合するケイ素及び酸素原子(すなわち、-O-Si-O-Si-)を少なくとも含み、ホウ素、アルミニウム、又は他の金属(例えば、チタン、バナジウム、又は亜鉛などの遷移金属)などの原子を含めた別の原子を無機フレームワーク構造内に任意選択的に含む物質を意味する。フレームワークシリケート中のケイ素及び酸素以外の原子は、他の場合には「全シリカ」フレームワークシリケート中でケイ素原子が占めている格子位置の一部を占める。したがって、本明細書において使用される場合、「フレームワークシリケート」という用語は、シリケート、ボロシリケート、ガロシリケート、フェリシリケート、アルミノシリケート、チタノシリケート、ジンコシリケート、バナドシリケートなどのいずれかを含む原子格子を意味する。
特定のゼオライト中のフレームワークシリケートの構造によって、その中に存在する細孔又はチャネルのサイズが決定される。細孔又はチャネルのサイズによって、特定のゼオライトが利用可能となるプロセスの種類が決定されうる。現在、200を超える特有のゼオライトフレームワークシリケート構造が、国際ゼオライト協会構造委員会(the Structure Commission of the International Zeolite Association)によって知られ認識されており、それにより細孔の形状及び配向の範囲が規定されている。ゼオライトのフレームワークシリケートは、一般に、それら環のサイズに関して特徴付けられ、ここで環のサイズは、ゼオライト内部の細孔又はチャネルを画定するループ中の酸素原子に四面体配位するケイ素原子(又は上記に列挙したものなどの別の原子)の数を意味する。例えば、「8員環」ゼオライトは、1つのループ中の8つの交互の四面体原子と8個の酸素原子とによって画定される細孔又はチャネルを有するゼオライトを意味する。特定のゼオライト内で画定される細孔又はチャネルは、特定のフレームワークシリケート中に存在する種々の構造的拘束によって対称の場合も又は非対称の場合もある。
最も一般的なゼオライトは、約3~7.5Åの範囲内のサイズの中間又は大型の細孔又はチャネルを有する。10Åに近い非常に大きな細孔又はチャネルを有するゼオライトは、より大きな分子に対するサイズ特異性を必要とする触媒反応又は他の種類のプロセスに使用する場合に、このようなゼオライトの製造が望ましくなる場合があるが、そのようなゼオライトは比較的まれである。
UTD-1は、1つの寸法におけるサイズが10Åに到達する孔径を有する14員環ゼオライトである。図1は、UTD-1ゼオライト中のフレームワークシリケートの構造の図を示している。それぞれの頂点は、4つの酸素原子に四面体配位するケイ素原子(又は別の原子)を表す。これらのケイ素原子(又は別の原子)によって、それぞれが4つの酸素原子に四面体配位する14個の原子を含むループが画定される。UTD-1ゼオライト1中の細孔2は、7.5Åの寸法L及び10Åの寸法Lを特徴とする。細孔2によって、図1のページの面の中で互いに平行に延在する一連の一次元のチャネルが画定される。
UTD-1は、文献で報告された最初の14員環ゼオライトであった。UTD-1は典型的には不規則な構造であるが、UTD-1の規則的なポリタイプの1つは、国際ゼオライト協会構造委員会(the Structure Commission of the International Zeolite Association)によってDONフレームワークを有すると認識されている。それ以来、別の14員環ゼオライトが報告されているが、それらの個別の構造は、UTD-1よりも小さい細孔又はチャネルを特徴としている。UTD-1の孔径に近い別の超大細孔ゼオライトが合成されているが、必ずしも14員環フレームワークシリケートを特徴とするわけではない。これらの別の超大細孔ゼオライトの多くは、UTD-1と比べると問題がある。すなわち、ある別の超大細孔ゼオライトは、フレームワークシリケート中にゲルマニウム又はガリウムの原子を含み、これによって加水分解安定性の問題が生じることがある。結晶状態から非晶質状態へのゼオライトの転移は、場合により加水分解を伴うこともある。さらに、ゲルマニウムは、比較的高価でまれな元素であり、このため、この元素を含む超大細孔ゼオライトは、工業規模の用途での使用がどちらかといえば実行不能となる場合がある。
UTD-1は、水熱合成条件下で、場合により構造指向剤とも呼ばれ以下の式1に示されるメタロセン指向剤(DA)を用いて従来合成されている。
Figure 2022504239000002
式1のメタロセンは、コバルト原子が+3の酸化状態を有し、錯体が全体的に+1の電荷を有するコバルチシニウム化合物である。ゼオライト合成中の対イオンは、典型的には水酸化物である。現在まで、式1の指向剤及び密接に関係するコバルチシニウム構造類似体(例えば、シクロペンタジエニル環上の1つのメチル基がない類似体)だけが、水熱合成条件下で首尾良くUTD-1を形成することが分かっている。それでも、一部の原子は、式1の指向剤又は関連する構造類似体を用いて水熱合成条件下でUTD-1のフレームワークシリケート中に直接首尾良く組み込むことはできない。例えば、式1の指向剤及び従来の水熱合成条件を用いて、UTD-1のフレームワークシリケート中に多量のアルミニウムを組み込むことはできない。その代わりに、水熱合成条件下で組み込むことができないアルミニウム及び他の原子は、合成後交換反応でフレームワークシリケートに導入される。
式1の指向剤又は関連のコバルチシニウム類似体を用いた水熱合成条件下でのUTD-1のテンプレート合成に続いて、ゼオライトは、高温において空気又は酸素中で焼成されることが多い。ゼオライトの脱水に加えて、焼成によって、メタロセン指向剤の炭素質(有機)成分が除去されるが、酸化コバルト(III)の形態のコバルトがゼオライトの表面上に堆積して残る。酸化コバルト(III)は、一部のUTD-1用途ではそのまま残存することができるが、それによって触媒データの分析が複雑になったり、及び/又は触媒活性若しくは吸着容量が低下したりすることがあり、そのためこれを除去することが望ましいことが多い。焼成後のゼオライト表面からの酸化コバルト(III)の除去は、HCl又はHNOなどの鉱酸を用いて実現できるが、このような酸処理によって、アルミニウム又はホウ素などのフレームワークシリケート中に組み込むことができる三価の別の原子の大部分が除去される場合がある。したがって、UTD-1を形成するための従来の合成方法では、フレームワークシリケート中への組み込み及び/又は維持が可能な三価原子の量が限定されることがある。
ある態様では、本開示は、ゼオライト合成方法であって:少なくともケイ素原子源と、
Figure 2022504239000003
の構造を有する指向剤とを水性媒体中で混合するステップと;水熱合成条件下、水性媒体中でゼオライトを形成するステップであって、ゼオライトがフレームワークシリケートを有し、フレームワークシリケートの細孔又はチャネルの中に指向剤のカチオン部分が閉じ込められるステップと;ゼオライトを水性媒体から単離するステップとを含む、合成方法を提供する。このゼオライトは、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有する。
別の態様では、本開示は、フレームワークシリケートに会合する指向剤を含む非焼成ゼオライトを提供する。この非焼成ゼオライトは、内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートと、細孔又はチャネルの中に閉じ込められた
Figure 2022504239000004
の構造を有する指向剤のカチオン部分とを含む。このゼオライトは、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有する。
別の態様では、本開示は、内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートを含むゼオライトを提供し、アルミニウム原子がこのフレームワークシリケート中に組み込まれ、このゼオライトは約15:1以下のSi:Al原子比を有する。このゼオライトは、少なくとも:6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有する。
さらに別の態様では、本開示には:
Figure 2022504239000005
を含む組成物が記載される。
以下の図は、本開示のある態様を説明するために含まれるのであり、排他的な実施形態として見るべきではない。開示される主題は、本開示の恩恵を受ける当業者が思い浮かべるように、形態及び機能の大幅な修正、変更、組み合わせ、及び同等物が可能である。
UTD-1ゼオライト中のフレームワークシリケートの構造の図を示している。 焼成前(製造時)及び焼成後の試料12の比較による粉末XRDパターンを示している。 種々の倍率における焼成前の試料12の実例のSEM画像を示している。 実施例5からの改質した試料12の実例の27Al NMRを示している。
本開示は、一般に、指向剤を用いたゼオライト合成に関し、特に、金属成分を含まない指向剤を用いたゼオライト合成に関する。
前述のように、UTD-1ゼオライトは、式1中に示されるもの又は密接に関係する構造類似体などのコバルチシニウム指向剤を用いて水熱合成条件下で調製することができる。しかし、コバルチシニウム指向剤を用いたUTD-1の従来の合成では幾つかの問題が生じることがある。第1に、遊離の酸化コバルト(III)は、焼成後のゼオライトからの除去が必要となる場合があり、それによって、さらなる加工費が生じ、フレームワークシリケートからアルミニウムなどの三価原子が失われる。さらに、コバルチシニウム指向剤を用いる水熱合成は、水熱合成反応中にフレームワークシリケート中にホウ素原子又はチタン原子を直接組み混むことができるが、フレームワークシリケート中へのアルミニウム原子の組み込みには一般に効果的ではなく、すなわち組み込まれるアルミニウム量は希望するよりもはるかに少ない場合がある。アルミニウム又は別の原子は、水熱合成及び焼成の後にフレームワークシリケート中のケイ素及び/又はホウ素と合成後交換することができるが、この交換プロセスによって、加工費が増加することがあり、組み込まれるアルミニウム量は希望するよりもはるかに少ない場合がある。
本開示は、コバルチシニウム錯体と構造的にまったく関係しない種々の形態のUTD-1を合成するためのベンゾイミダゾリウム指向剤の驚くべき発見を提供する。有利には、本明細書に開示されるUTD-1構造指向剤は金属錯体ではなく、そのため、ゼオライトの表面上に望ましくない金属酸化物が実質的な量で残ることなくUTD-1の形成及び焼成が可能である。本明細書に開示されるベンゾイミダゾリウム指向剤を用いて、従来のコバルチシニウム指向剤では得られない種々のUTD-1組成物を製造することができる。
特に、本開示は、化合物の1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウム水酸化物又は関連化合物が、水熱合成条件下でUTD-1を合成するための有効な指向剤として機能できることを示す。例えばハロゲン化物、アセテート、サルフェート、テトラフルオロボレート、及びカルボキシレートなどの別のアニオン形態も有効に使用することができる。しかし、アルカリ金属水酸化物源からさらなる量のアルカリ金属カチオンを導入することなく、アルカリ性条件下で水熱合成条件を行うことができるので、水酸化物形態が特に有利となりうる。その水酸化物対イオン形態のベンゾイミダゾリウム指向剤の構造が以下の式2中に示される。以下に議論されるように、式2の別の構造的変形形態を使用することもできる。
Figure 2022504239000006
なんらかの理論又は機構によって束縛しようとするものではないが、式2のベンゾイミダゾリウム指向剤は、πスタッキング二量体などのπスタッキングによって会合することができると考えられ、これによって、以下にさらに議論されるように、コバルチシニウム指向剤では得られない特定の合成の利点が得られることを含めたUTD-1の合成を促進する能力を説明することができる。ベンゾイミダゾリウム指向剤のカチオン部分は、水熱合成プロセス中にUTD-1中で会合するようになる場合がある。
本開示のベンゾイミダゾリウム指向剤の主な利点は、実質的な量の金属酸化物残留物を残すことなく、焼成によってゼオライトから除去できることである。したがって、本開示によるUTD-1の合成時に、焼成後の酸処理を先に行うことが可能である。焼成後の酸処理を先に行うことで、アルミニウムなどの三価原子を含むUTD-1変形形態中のフレームワークシリケートをより良く維持することができ、その理由はフレームワークシリケートの一部はもはや指向剤に由来する表面金属酸化物と同時に洗い流される(除去される)ことがないからである。
本開示のベンゾイミダゾリウム指向剤の別の驚くべき顕著な利点は、コバルチシニウム指向剤を用いて行われる合成とは対照的に、水熱合成中にフレームワークシリケートの中にアルミニウム原子などの三価原子を直接組み込みながらUTD-1を合成できることである。フレームワークホウ素原子をアルミニウム原子で置換する合成後アルミニウム交換プロセス中に、コバルチシニウム指向剤を用いて形成されたUTD-1のフレームワークシリケートの中にアルミニウム原子が組み込まれる。このアルミニウム交換プロセスでは、本明細書に開示される直接合成を用いて導入できる量よりも少ない量のアルミニウム原子が一般に導入される。チタンなどの四価原子も、本明細書に開示される指向剤を用いてフレームワークシリケート中に容易に組み込むことができる。この場合もなんらかの理論又は機構によって束縛されるものではないが、πスタッキング二量体中で互いに空間的に分離される2つのイオン電荷の存在によって、1つのイオン電荷を有するコバルチシニウム錯体を用いるときに可能となるよりも効率的な三価原子の組み込みを促進できると考えられる。
最後に、ベンゾイミダゾール環系を修飾するために、種々の有機合成が利用可能であり、それによって式2の構造的変形形態の即時の合成が容易になる。例えば、追加の官能基を縮合ベンゼン環上のあらゆる位置に導入することができ、及び/又は別のアルキル基をイミダゾール環の1位、2位、又は3位の1つ以上に導入することができる。さらに別に、2位のメチル基は、本明細書に開示されるベンゾイミダゾリウム指向剤の別の構造的変異体の水素と置換することができる(すなわち、1,3-ジメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシド)。これらの別の指向剤の特定の構成要素は、UTD-1のフレームワークシリケートの合成(任意選択的に、その中へのホウ素、アルミニウム、又は遷移金属などの別の原子の組み込み)、又は現在知られている若しくは知られていない構造を有する別のゼオライトの合成に有効となりうる。
本開示の方法及び組成をさらに詳細に説明する前に、本開示のより良い理解を助けるために一連の用語を以下に示す。
本明細書における詳細な説明及び請求項の中のすべての数値は、示される値に対して「約」又は「おおよそ」で修飾され、当業者によって推測される実験誤差及びばらつきが考慮される。別に示されるのでなければ、室温は約25℃である。
本開示及び請求項に使用される場合、文脈が明確に他のことを示すのでなければ、単数形の“a”、“an”、及び“the”は複数形を含む。
本明細書において「A及び/又はB」などの表現に使用される「及び/又は」という用語は、「A及びB」、「A又はB」、「A」、並びに「B」を含むことが意図される。
本開示の目的のため、周期表の族の新しい番号方式が使用される。上記番号方式では、族(縦列)には、fブロック元素(ランタニド及びアクチニド)を除いて左から右に1から18の番号が順番に付けられる。1族はアルカリ金属を意味し、2族はアルカリ土類金属を意味する。
本明細書において使用される場合、「水性媒体」という用語は、主として水、特に約90体積%以上の水を含む液体を意味する。適切な水性媒体は、水、又は水と水混和性有機溶媒との混合物を含む、又はから本質的になることができる。
本明細書において使用される場合、「三価」という用語は、+3の酸化状態を有する原子を意味する。
本明細書において使用される場合、「四価」という用語は、+4の酸化状態を有する原子を意味する。
本明細書において使用される場合、「指向剤」という用語は、ゼオライト合成を促進することができるテンプレート化合物を意味する。
本明細書において使用される場合、「焼成する」、「焼成」という用語、及び類似の変形は、指定の温度より高温で空気又は酸素中で加熱するプロセスを意味する。
本明細書において使用される場合、「水熱合成」という用語は、指定の温度で指定の時間の間、密閉容器中で水及び反応物が加熱されるプロセスを意味する。
本明細書において使用される場合、用語「アルファ値」は、ゼオライトの触媒活性の尺度の1つを意味する。「アルファ値」として特徴付けられる触媒活性は、13モル%のn-ヘキサン濃度で1000°F(538℃)における連続流反応器中でのn-ヘキサンのクラッキングの一次速度定数を意味することができる。
「原子比」、「モル比」、及び「モル基準」という用語は、本明細書において同義語として使用される。
したがって、本開示のゼオライト合成方法は:少なくともケイ素原子源と、式2の構造を有する指向剤とを水性媒体中で混合するステップと;水熱合成条件下、水性媒体中でゼオライトを形成するステップであって、ゼオライトがフレームワークシリケートを有し、フレームワークシリケートの細孔又はチャネルの中に指向剤のカチオン部分の少なくとも一部が閉じ込められるステップと;ゼオライトを水性媒体から単離するステップとを含むことができる。この方法で形成されるゼオライトはUTD-1であり、これは粉末X線回折によって特徴付けられる。特に、本明細書の開示により製造されるゼオライトは、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有することができる。本明細書においてさらに議論されるように、類似の粉末X線回折パターンが、合成されたままの状態の(焼成されていない)ゼオライト、又はさらなる焼成が行われたゼオライトで得ることができる。上記の粉末X線回折散乱角は、CuK-α放射線を用いて得られるものであってよい。
粉末X線回折パターンの小さな変動(例えば、ピーク比及びピーク位置の実験変動)は、格子定数が変化することによるフレームワーク原子の原子比の変動によって生じることがある。さらに、十分に小さな結晶は、ピークの形状及び強度に影響を与えることがあり、これがピークブロードニングの原因となる場合がある。焼成が、焼成前の粉末X線回折パターンと比較して粉末X線回折パターンの小さなシフトを引き起こすこともある。これらの小さな摂動にもかかわらず、焼成後に結晶格子構造が変化しないままである場合がある。
ゼオライトの水性媒体からの単離は、固体形態のゼオライトを得るための水性媒体の濾過、デカンテーション、及び/又は遠心分離を含むことができる。水性媒体から分離した後、ゼオライトは、水熱合成により残存する不純物を除去するために水又は別の適切な流体で洗浄することができる。一般に、指向剤は、この時点でフレームワークシリケートと会合したままであり、洗浄中に除去されない。水熱合成中にフレームワークシリケート内に閉じ込められていない過剰の指向剤は、この時点で洗浄中に除去される。
本開示のゼオライト合成方法は、空気又は酸素中でゼオライトを焼成して、指向剤を含まない又は実質的に含まない焼成ゼオライトを形成するステップをさらに含むことができる。適切な焼成温度は、約350℃~約1000℃、又は約400℃~約700℃、又は約450℃~約650℃の範囲であってよい。焼成によって、指向剤を酸化させて気体生成物にすることができ、次にこれはゼオライトのフレームワークシリケートから放出される。焼成前のゼオライトと焼成後のゼオライトとの間で大きく変化しないままである粉末X線回折スペクトルの特徴的な散乱角によって示されるように、ゼオライトのフレームワークシリケートは、焼成プロセスによる影響を実質的に受けない。適切な焼成時間は、約1時間~約48時間の範囲であってよく、又はさらに長くてよい。
本開示のゼオライト合成方法は、ケイ素原子及び酸素原子のみを含むUTD-1のフレームワークシリケートの合成に使用することができる。或いは、三価原子及び/又は四価原子を、フレームワークシリケート中の少なくとも一部のケイ素原子と置換することができる。三価及び/又は四価の原子は、水熱合成条件下で直接導入することができる。したがって、本開示のゼオライト合成方法は、三価原子源又は四価原子源の少なくとも1つを、ケイ素原子源及び指向剤と、ゼオライト合成方法に使用される水性媒体中で混合するステップをさらに含むことができる。混入可能な三価原子としては、例えば、ホウ素、ガリウム、鉄、及びアルミニウムが挙げられる。混入可能な四価原子としては、例えば、チタン及びバナジウムが挙げられる。亜鉛などの二価原子も適宜混入することができる。
UTD-1を含むゼオライトの合成に適切な水熱合成条件は、密閉容器中で水性媒体を水の沸点よりも高温まで加熱することを含むことができる。したがって、適切な水熱合成条件は、ある時間の間、少なくとも約100℃の温度、又は少なくとも約150℃の温度、例えば約100℃~約300℃、又は約110℃~約250℃、又は約120℃~約200℃、又は約130℃~約180℃の範囲で加熱され密閉された反応物の水溶液又は懸濁液を含むことができる。この時間は、約1日~約30日、又は約4日~約28日、又は約4日~約14日、又は約5日~約10日に及ぶことができる。したがって、特定の水熱合成条件は、密閉容器中の水性媒体を少なくとも約150℃、特に約150℃~約200℃の温度に、約2日以上、特に約4日~約30日の時間加熱することを含むことができる。水性媒体は、種々のプロセス構成においてオートクレーブ容器又は「ボンベ」などの容器中に密閉することができる。
幾つかの場合では、種結晶が水性媒体中に含まれてよい。使用される場合、種結晶は、ケイ素原子源からのケイ素に対して約0.1重量%~約10重量%の量で水性媒体中に存在することができる。種結晶は、前に行ったゼオライトの水熱合成から得ることができる。種結晶は本開示によるゼオライトの結晶化を促進することができるが、本明細書に開示されるゼオライト合成方法は、種結晶を使用せずに進行させることも可能なことを認識されたい。種結晶が使用されない場合、より遅いゼオライト結晶化が確認されることがあり、その場合はより長い水熱反応時間を用いることができる。
ケイ素原子源及び指向剤を水性媒体と混合した後、場合によりゲルが形成されることがある。ゲルの形成は、存在するケイ素原子並びにアルミニウム原子又はホウ素原子の量によって決定されうる。水熱合成条件下でのゲルの加熱によって、同様に本開示によるゼオライトを形成することができる。
その種々の形態を含めたシリカは、本明細書に開示されるゼオライト合成方法に適したケイ素原子源となりうる。適宜使用可能なより具体的な形態のシリカとしては、例えば、沈降シリカ、ヒュームドシリカ、シリカヒドロゲル、コロイダルシリカ、ケイ酸、又はそれらのあらゆる組み合わせが挙げられる。シリカは、本明細書に開示される水熱合成条件に曝露する前に水性媒体中に懸濁させることができる。本明細書の開示による使用に適切な別のケイ素原子源としては、例えば、テトラエチルオルトシリケート若しくはその他のテトラアルキルオルトシリケート、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸、別のゼオライト、及び類似の化合物を挙げることができる。
UTD-1のフレームワークシリケート中に組み込むのに適切な三価原子としては、例えばホウ素、ガリウム、鉄、又はアルミニウムを挙げることができる。UTD-1のフレームワークシリケート中に組み込むのに適切な四価原子としては、遷移金属(例えば、チタン又はバナジウム)を挙げることができる。前述したように、本開示のゼオライト合成方法は、例えばアルミニウムとホウ素の合成後交換が必要となるのではなく、アルミニウム原子及び別の三価原子をUTD-1のフレームワークシリケート中に直接組み込む能力のために特に有利となりうる。しかし、これとは別に、本明細書において以下にさらに議論されるように、アルミニウムとホウ素の合成後交換を使用して、本開示により合成されたUTD-1のフレームワークシリケート中にアルミニウム原子を導入することができる。
UTD-1のある変形形態は、ホウ素原子を含むフレームワークシリケートを含むことができる。ホウ酸塩(例えば、四ホウ酸ナトリウム又はホウ砂、四ホウ酸カリウム)又はホウ酸は、本開示によるUTD-1のフレームワークシリケート中にホウ素原子を組み込むのに適切な三価原子源となりうる。ホウ酸塩又はホウ酸は、本明細書に開示される水熱合成条件に曝露される前に、水性媒体中に懸濁させたり、又は少なくとも部分的に溶解させたりすることができる。本開示によるUTD-1のフレームワークシリケート中にホウ素が組み込まれる場合、そのゼオライトは、約100:1~約5:1、又は約100:1~約10:1、又は約60:1~約10:1、又は約50:1~約15:1、又は約40:1~約20:1、又は約50:1~約5:、又は約40:1~約5:1、又は約30:1~約5:1、又は約20:1~約5:1のSi:B原子比を有することができる。
UTD-1のある変形形態は、チタン原子を含むフレームワークシリケートを含むことができる。二酸化チタンは、UTD-1のフレームワークシリケート中にチタン原子を組み込むのに適切な四価原子源となりうる。或いは、チタン(IV)テトラエトキシドなどのチタンテトラアルコキシド、又は四塩化チタン(IV)が適切なチタン原子源となりうる。二酸化チタンは、本明細書に開示される水熱合成条件に曝露する前に水性媒体中に懸濁したり水性媒体中でゲル化させたりすることができる。チタンが本開示によるUTD-1のフレームワークシリケート中に組み込まれる場合、そのゼオライトは、約100:1~約30:1、又は約80:1~約35:1、又は約70:1~約40:1、又は約50:1~約30:1のSi:Ti原子比を有することができる。
UTD-1のある変形形態は、アルミニウム原子を含むフレームワークシリケートを含むことができる。その種々の形態を含めたアルミナは、UTD-1のフレームワークシリケート中にアルミニウム原子を組み込むのに適切な三価原子源となりうる。別の適切なアルミニウム原子源としては、例えば、アルミナ水和物、水酸化アルミニウム、粘土(例えば、メタカオリン粘土)、硝酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、アルミネート、又は他のゼオライトを挙げることができる。アルミナ又は別のアルミニウム原子源は、本明細書に開示される水熱合成条件に曝露する前に水性媒体中に懸濁したり水性媒体中でゲル化させたりすることができる。アルミニウムが本開示によるUTD-1のフレームワークシリケート中に組み込まれる場合、そのゼオライトは、約100:1~約10:1、又は約80:1~約35:1、又は約70:1~約40:1、又は約30:1~約10:1、又は約20:1~約10:1、又は約15:1~約10:1のSi:Al原子比を有することができる。特定の実施形態は、Si:Al原子比が約15:1未満、特に約15:1~約10:1の範囲であるUTD-1の変形形態を含むことができる。
したがって、本明細書に開示されるゼオライトの幾つかの実施形態は、内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートを含むことができ、そのゼオライトは少なくとも:6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有し、ゼオライトが約15:1以下のSi:Al原子比、特に約15:1~約10:1のSi:Al原子比を有するように、アルミニウム原子がフレームワークシリケート中に組み込まれる。このようなゼオライトは、焼成前の(焼成されていない)ゼオライト又は焼成後の(焼成された)ゼオライトであってよく、式2の指向剤のカチオン部分が、前者には存在し、後者には実質的に存在しない。存在する場合、指向剤のカチオン部分は、ゼオライトの細孔又はチャネルの中に閉じ込められる。
三価原子及び/又は四価原子の2つ以上の供給源が、本明細書に開示されるゼオライト合成方法に含まれてよい。例えば、本開示のゼオライト合成方法を用いて合成されるUTD-1は、ホウ素及びアルミニウム、ホウ素及びチタン、又はアルミニウム及びチタンを含むフレームワークシリケートを特徴とすることができる。ホウ素、アルミニウム、及びチタンの三成分の組み合わせも本開示の範囲内である。三価及び四価原子の別のより高レベルの組み合わせも本開示の範囲内である。三価原子及び/又は四価原子の2つ以上の供給源が使用される場合、ケイ素と、三価原子及び/又は四価原子の2つ以上の供給源の原子比の合計(例えば、ホウ素、アルミニウム及び任意の別の原子の原子比の合計)との原子比は、約100:1~約10:1、又は約100:1~約15:1、又は約100:1~約30:1の範囲となりうる。
UTD-1の合成に使用される水性媒体は、アルカリ金属塩基又はアルカリ土類金属塩基を含むことができる。アルカリ金属塩基由来のアルカリ金属カチオンは、場合により、アルミニウムなどの三価原子のさらなる組み込みを促進することができる。本明細書に開示されるゼオライト合成方法への使用に特に適切なアルカリ金属塩基としては、例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、又はそれらのあらゆる組み合わせを挙げることができる。適切なアルカリ土類金属塩基としては、例えば、水酸化ストロンチウム及び水酸化バリウムを挙げることができる。アルカリ金属塩基の適切な量は、ケイ素に対するアルカリ金属塩基中のアルカリ金属(又は水酸化物)の原子比が約0.05~約0.5、又は約0.1~約0.4、又は約0.15~約0.35の範囲となるように選択することができる。別の場合では、水性媒体は、添加されたアルカリ金属塩基を含まなくてよい。アルカリ金属塩基又はアルカリ土類金属basedは、指向剤が水酸化物対イオン形態である場合には適宜除外することができる。
同様に、水性媒体中の指向剤対ケイ素の原子比は、本明細書に開示されるゼオライト合成方法において広範囲にわたって変動させることができる。指向剤対ケイ素の適切な比率は約0.2:1~約0.4:1の範囲であってよい。
前述したように、本開示のゼオライト合成方法は、水熱合成反応中にUTD-1のフレームワークシリケート中にアルミニウムを直接組み込む能力のために有利となりうる。或いは、水熱合成反応後の交換プロセス中に、アルミニウム原子をフレームワークシリケートに導入することができる。ホウ素原子を含むフレームワークシリケートは、アルミニウム原子との交換に特に有効となりうる。このような交換プロセスは、アルミニウム塩を含む水溶液にゼオライトを曝露するステップと、フレームワークシリケート中のホウ素原子の少なくとも一部を、水溶液中のアルミニウム塩からのアルミニウム原子と交換するステップとを含むことができる。適切なアルミニウム塩は、水又は別の適切な水性媒体に対して少なくともある程度の溶解性を示すことができる。この方法でアルミニウム原子をフレームワークシリケート中に交換するのに特に適切なアルミニウム塩としては、例えば、塩化アルミニウム、酢酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、及び硝酸アルミニウムを挙げることができる。
したがって、前述の本開示により製造された焼成前の(焼成されてない)ゼオライトは:内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートと、フレームワークシリケートの細孔又はチャネル内で会合する式2を有する指向剤のカチオン部分とを含むことができる。このようなゼオライトは、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び、24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有するとして特徴付けることができる。
焼成前のゼオライトは、実質的にケイ素原子及び酸素原子を含むシリケートフレームワークを有することができる。或いは、ゼオライトが約100:1~約10:1のSi:Al原子比を有するように、シリケートフレームワークはアルミニウム原子を含むことができる。さらにアルミニウムの組み込みとは別に、又はこれに加えて、ゼオライトが約100:1~約30:1のSi:Ti原子比を有するように、シリケートフレームワークはチタン原子を含むことができる。さらにアルミニウム及び/又はチタンの組み込みとは別に、又はこれに加えて、ゼオライトが約100:1~約10:1又は約5:1のSi:B原子比を有するように、シリケートフレームワークはホウ素原子を含むことができる。
さらに別の態様では、本開示は、本明細書に開示される指向剤を含む組成物を提供する。特に、本開示は、以下の式2又は式3:
Figure 2022504239000007
に対応するベンゾイミダゾリウム指向剤を含む組成物を提供する。特に、本開示は、式2又は式3の構造指向剤を含む水溶液を提供する。溶解限度までのあらゆる適切な濃度の構造指向剤が、水溶液中に存在することができる。
本明細書に開示される実施形態は以下のものを含む:A.ゼオライトの合成方法。これらの方法は、:少なくともケイ素原子源と、
Figure 2022504239000008
の構造を有する指向剤とを水性媒体中で混合するステップと;水熱合成条件下、水性媒体中でゼオライトを形成するステップであって、ゼオライトがフレームワークシリケートを有し、フレームワークシリケートの細孔又はチャネルの中に指向剤のカチオン部分が閉じ込められ;ゼオライトが、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有するステップと;ゼオライトを水性媒体から単離するステップとを含む。
B.焼成前又は非焼成のゼオライト。これらのゼオライトは:内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートと;細孔又はチャネルの中に閉じ込められた
Figure 2022504239000009
の構造を有する指向剤のカチオン部分とを含み;ゼオライトは、少なくとも:ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又はアルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有する。
C.直接アルミニウムを組み込むことで製造されたゼオライト。これらのゼオライトは:内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートを含み;ゼオライトは、少なくとも:6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有し;アルミニウム原子がフレームワークシリケート中に組み込まれ、ゼオライトは、約15:1以下のSi:Al原子比を有する。
D.指向剤組成物。これらの組成物は:
Figure 2022504239000010
を含む。
実施形態A~Dは、以下のさらなる要素の1つ以上をあらゆる組み合わせで有することができる。
要素1:粉末X線回折パターンがCu Kα放射線を用いて決定される。
要素2:ゼオライト合成が、空気又は酸素中で焼成して、指向剤を含まない焼成ゼオライトを形成するステップをさらに含む。
要素3:ケイ素原子源がシリカを含む。
要素4:ゼオライト合成方法が、三価原子源又は四価原子源の少なくとも1つを、ケイ素原子源及び指向剤と水性媒体中で混合するステップをさらに含む。
要素5:ゼオライトのフレームワークシリケートがアルミニウム原子を含む。
要素6:三価原子源がアルミナを含む。
要素7:ゼオライトが約100:1~約10:1のSi:Al原子比を有する。
要素8:ゼオライトのフレームワークシリケートがチタン原子を含む。
要素9:四価原子源が二酸化チタンを含む。
要素10:ゼオライトが約100:1~約30:1のSi:Ti原子比を有する。
要素11:ゼオライトのフレームワークシリケートがホウ素原子を含む。
要素12:三価原子源が四ホウ酸ナトリウム又はホウ酸を含む。
要素13:ゼオライトが約100:1~約5:1のSi:B原子比を有する。
要素14:ゼオライト合成方法が、アルミニウム塩を含む水溶液にゼオライトを曝露するステップと;フレームワークシリケート中に含まれるホウ素原子の少なくとも一部を、アルミニウム塩からのアルミニウム原子と交換するステップとをさらに含む。
要素15:水熱合成条件が、密閉容器中の水性媒体を、水の沸点より高くまで加熱するステップを含む。
要素16:水熱合成条件が、密閉容器中の水性媒体を、少なくとも約150℃の温度で、約4日~約30日の範囲の時間加熱するステップを含む。
要素17:水性媒体がアルカリ金属塩基をさらに含む。
要素18:アルカリ金属塩基が、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びそれらのあらゆる組み合わせからなる群から選択される。
要素19:水性媒体中の指向剤対ケイ素の原子比が約0.2:1~約0.4:1の範囲である。
要素20:フレームワークシリケートがアルミニウム原子を含み、ゼオライトが約100:1~約10:1のSi:Al原子比を有する。
要素21:フレームワークシリケートがチタン原子を含み、ゼオライトが約100:1~約30:1のSi:Ti原子比を有する。
要素22:フレームワークシリケートがホウ素原子を含み、ゼオライトが約100:1~約5:1のSi:B原子比を有する。
要素23:Si:Al原子比が約15:1~約10:1である。
要素24:ゼオライトが、細孔又はチャネルの中に閉じ込められた
Figure 2022504239000011
の構造を有する指向剤のカチオン部分をさらに含む。
非限定的な例として、Aに適用可能な代表的な組み合わせとしては、1及び2;1及び3;1及び4;1及び5;1及び6;1及び7;1及び8;1及び10;1及び11;1及び13;1、13、及び14;1及び15;1及び16;1及び17;1及び19;1及び20;1及び21;1及び22;1及び23;2及び3;2及び4;2及び5;2及び6;2及び7;2及び8;2及び10;2及び11;2及び13;2、13、及び14;2及び15;2及び16;2及び17;2及び19;2及び20;2及び21;2及び22;2及び23;3及び4;3及び5;3及び6;3及び7;3及び8;3及び10;3及び11;3及び13;3、13、及び14;3及び15;3及び16;3及び17;3及び19;3及び20;3及び21;3及び22;3及び23;4及び5;4及び6;4及び7;4及び8;4及び10;4及び11;4及び13;4、13、及び14;4及び15;4及び16;4及び17;4及び19;4及び20;4及び21;4及び22;4及び23;5及び6;5及び7;5及び8;5及び10;5及び11;5及び13;5、13、及び14;5及び15;5及び16;5及び17;5及び19;5及び20;5及び21;5及び22;5及び23;7及び8;7及び10;7及び11;7及び13;7、13、及び14;7及び15;7及び16;7及び17;7及び19;7及び20;7及び21;7及び22;7及び23;8及び10;8及び11;8及び13;8、13、及び14;8及び15;8及び16;8及び17;8及び19;8及び20;8及び21;8及び22;8及び23;11及び13;11、13、及び14;11及び15;11及び16;11及び17;11及び19;11及び20;11及び21;11及び22;11及び23;11、12、及び13;11、12、13、及び14;11、12、及び15;11、12、及び16;11、12、及び17;11、12、及び19;11、12、及び20;11、12、及び21;11、12、及び22;11、12、及び23;13及び14;13及び15;13及び16;13及び17;13及び19;13及び20;13及び21;13及び22;13及び23;14及び15;14及び16;14及び17;14及び19;14及び20;14及び21;14及び22;14及び23;15及び16;15及び17;15及び19;15及び20;15及び21;15及び22;15及び23;16及び17;16及び19;16及び20;16及び21;16及び22;16及び23;17及び19;17及び20;17及び21;17及び22;17及び23;19及び20;19及び21;19及び22;19及び23;20及び21;20及び22;20及び23;21及び22;21及び23;並びに22及び23が挙げられる。
Bに適用可能な代表的な組み合わせとしては、1及び20;1及び21;1及び22;1及び23;20及び21;20及び22;21及び22;並びに20~22が挙げられる。
Cに適用可能な代表的な組み合わせとしては、1及び21;1及び22;1及び23;1、21、及び23;1、22、及び23;1及び21~23が挙げられる。
本明細書に記載の実施形態のより良い理解を進めるために、種々の代表的な実施形態の以下の例が示される。以下の例が本開示の範囲を限定又は規定するものと読むべきでは決してない。
実施例1:1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシドの合成
以下のように、2-メチルベンゾイミダゾールから2段階で1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシドを合成した。次に、この1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシドを、以下にさらに概略が示されるゼオライト合成における指向剤として使用した。
2000mLの丸底フラスコに、750mLのアセトニトリルを加え、高速撹拌しながら100gの2-メチルベンゾイミダゾール(0.76mol)をこのアセトニトリル中に溶解させた。高速撹拌しながら、この溶液に169.83gの粉末KOH(3.02mol)を加えた。得られた懸濁液に、撹拌しながら118.14gのヨードメタン(0.83mol)を滴下して加えた。2日間の撹拌後、KOHを濾過によって除去し、アセトニトリル溶媒及びその他の揮発分を回転蒸発によって除去した。次にジクロロメタンを用いて、得られた固体残留物から粗生成物を抽出した。次に回転蒸発によって抽出物からジクロロメタンを除去して、N,2-ジメチルベンゾイミダゾールを得た。固体生成物を減圧オーブン中で終夜乾燥させた。
2000mLの丸底フラスコに、530mLのアセトニトリル及び58.4gのN,2-ジメチルベンゾイミダゾール(0.40mol)を加えた。N,2-ジメチルベンゾイミダゾールが完全に溶解した後、次に高速撹拌しながら73.7gのヨードメタン(0.52mol)を滴下して加えた。48時間後、得られた固体生成物を濾過によって収集し、エーテルで洗浄し、乾燥させて、100.25gの固体生成物(87%)を得た。次にこの固体生成物を水中に溶解させ、1392mLのDowex水酸化物交換樹脂に加えた。交換樹脂を終夜接触させた後、樹脂を濾過によって除去し、脱イオン水で洗浄した。水性洗液を濾液と一緒にして、次にロータリーエバポレーターで濃縮して1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシドの溶液を得た。1,2,3-トリメチルベンゾイミダゾリウムヒドロキシドの濃度を、0.1NのHClを用いた滴定、及びHNMRによって測定すると0.54mmol/gであった。
実施例2:ハイスループットゼオライト合成スクリーニング反応
実施例1で得た指向剤(DA)を、一連のハイスループットゼオライト合成スクリーニング反応の5.5重量%水溶液中に供給した。ハイスループットゼオライト合成スクリーニング反応のために、30重量%の水性シリカ懸濁液(LUDOX LS-30又はAERODISP W7330 N)を0.5mLのウェル中で、3.47重量%のホウ酸水溶液、塩基水溶液(5重量%のLiOH、10重量%のNaOH、又は17.5重量%のKOH)、及び指向剤の水溶液と混合した。種々の試料の個別の反応物の合成前の比率及び反応時間を以下の表1中に明記している。一般条件の例外も表1中に記載している。表1中に示される反応時間で密閉条件下で160℃で加熱を行った。他のすべての試薬を加えた後、OH:Si比を調整するためにHClを導入した。
Figure 2022504239000012
表1における特性決定結果は、UTD-1との比較における生成物の粉末X線回折(XRD)パターンの分析に基づいている。UTD-1の特性X線粉末回折ピークは、参照により本明細書に援用される米国特許第6,103,215号明細書に見ることができる。これらの粉末X線回折ピークは、前述のUTD-1のボロシリケート型及びアルミノシリケート型の粉末X線回折ピークの実験誤差の範囲内である。表2は、指向剤としてコバルチシニウムを用いて合成した焼成UTD-1の特性粉末XRD2θ回折角を示している。スクリーニング試料の場合、特性粉末X線回折ピークは、CuK-α放射線、及びBragg-Bentano形状を用いて連続モードで動作するBruker DaVinci D8 Discovery粉末X線回折計、及びVantec 500検出器を用いて求めた。角度範囲は4~28°であった。
Figure 2022504239000013
Cu Kα放射線及び0.01796°のステップサイズを用いて連続モードで動作するBrucker D4粉末X線回折計を用いて、以下のスケールアップ試料の粉末X線回折分析を行った。検出器は、50mm×16mmの作用面積を有するVantec-1気体検出器であった。
実施例3:試料12のスケールアップ(直接アルミノシリケート合成)
Parrオートクレーブ容器の23mLのTeflonコーティングされたライナーを用いて、実施例2からの試料12のより大規模の合成を行った。このライナーに、9.00gのDAの10重量%水溶液、2.24gの脱イオン水、3.28gのLS-30、及び0.104gのMS-25シリカ-アルミナ混合物(65.5%シリカ-22%アルミナ)を、実施例2の試料12から得た少量の種結晶とともに加えた。ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で9日間加熱した。次にオートクレーブ容器をオーブンから取り出し、冷却を促進するためにオートクレーブ容器を水浴中に入れて急冷した。生成物を濾過によって単離し、約250mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させた。次に試料の一部を焼成した。
段階的な手順を用いて箱形炉中で焼成を行った。試料を室温において窒素流に2時間曝露し、続いて2時間かけて室温から400℃まで上昇させ、その間、試料は窒素流下に維持した。次に温度を400℃で15分間維持し、雰囲気を窒素流から乾燥空気流に切り換えた。次に1時間かけて温度を400℃から600℃まで上昇させた。温度を600℃で16時間維持し、次に箱形炉を冷却した。
図2は、焼成前(製造時)及び焼成後の試料12の比較による粉末XRDパターンを示している。示されるように、粉末XRDパターンは互いに実質的に類似しており、焼成条件下でゼオライトのフレームワークシリケートが変化しないことを示している。パワーXRDパターンは、信頼のおけるUTD-1試料のものと実質的に一致した。
図3A~3Dは、種々の倍率における焼成前の試料12の実例のSEM画像を示している。示されるように、試料12で形成されたUTD-1は、長さが約0.25~0.50ミクロンの針又は木ずりの形態であった。
空気中で加熱した焼成前の生成物の熱重量分析では、200℃より高温まで加熱した後に15.7%の質量減少を示した。
実施例4:試料12のさらなるスケールアップ(直接アルミノシリケート合成)
実施例3からの種結晶を用いて以下のようにさらに大きな規模で試料12を合成した。125mLのTeflonライナーに、36.0gの10.5重量%DA水溶液、8.96gの脱イオン水、13.12gのLS-30、0.416gのMS-25シリカ-アルミナ(65.5%シリカ-22%アルミナ)、及び0.012gの種結晶(実施例3)を加えた。次に、ライナーにキャップを取り付け、125mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で10日間加熱した。生成物を濾過によって単離し、約250mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させて、4.4gの乾燥生成物を得た。次にこの生成物を焼成した。粉末XRD(図示せず)によって、焼成後の生成物がUTD-1であることが示された。焼成ゼオライトの測定アルファ値では、触媒活性が110であることが示された。
実施例5:改良された試料12(直接アルミノシリケート合成)
23mLの規模で、Si:Al原子比25及びNa:Si原子比0.05で、修正した条件下で試料12を以下のように再合成した。23mLのTeflonライナーに、9gの10.5重量%DA水溶液、2.02gのLS-30、0.104gのMS-25シリカ-アルミナ(65.5%シリカ-22%アルミナ)、0.56gの1MのNaOH水溶液、及び約0.01gの種結晶(実施例3)を加えた。次に、ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で7日間加熱した。生成物を濾過によって単離し、約200mLの脱イオン水で洗浄し、オーブン中95℃で乾燥させて、0.81gの乾燥生成物を得た。粉末XRD(図示せず)によって、生成物がUTD-1であることが示された。この場合、生成物は焼成しなかった。
ICPによる生成物の元素分析によって、Si:Al原子比が29であることが示され、これは、反応物から利用可能なアルミニウムの大部分がゼオライトのフレームワークシリケート中に組み込まれたことを示している。図4は、実施例5の改良された試料12の実例の27Al NMRを示している。27Al NMRの化学シフトは、四面体配位を有するアルミニウムに特徴的である。アルミニウム標準物質に対する27Al NMRの信号強度の比較によって、試料が1.63重量%のAlを含むことが示された。Alの計算量とともに、指向剤(18重量%)由来の閉じ込められた有機物及びフレームワーク外の水の量を用いると、Si:Alの計算比求められ、これはICPの比と一致しない。
実施例6:ボロシリケート合成のスケールアップ
反応物中のSi:B原子比が24であるボロシリケート試料を以下のように合成した。23mLのTeflonライナーに、3.08gのDA水溶液(1.82mmol)、0.72gの1MのNaOH水溶液、4.53gの脱イオン水、及び0.036gの四ホウ酸ナトリウム十水和物を加えた。その後、0.54gのCABOSILヒュームドシリカ(Cabot Corp.)、及び実施例2の試料12からの少量の種結晶を加えた。次に、ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で7日間加熱した。次にオートクレーブ容器をオーブンから取り出し、前述のように急冷した。生成物を濾過によって単離し、約250mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させた。粉末XRD(図示せず)によって、生成物がUTD-1であることが示された。この場合、生成物は焼成しなかった。
ICPによる生成物の元素分析によって、Si:B原子比が23であることが示され、これは、ケイ素及びホウ素を併せたものが、これらの元素が反応物中に存在する比率とほぼ同じ比率であったことを示している。この結果は、本明細書に開示される指向剤を用いて三価原子を組み込むための特定の推進力が存在することを示唆している。通常は、ホウ素の高い溶解性のために、反応混合物からのホウ素原子の完全な組み込みが妨げられる。
実施例7:実施例6のボロシリケートのアルミニウム交換反応
実施例6による0.2gの製造時のUTD-1を、15mLの1MのAlCl水溶液と23mLのTeflonライナー中で混合した。次に、ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下150℃で3日間加熱した。次にオートクレーブ容器をオーブンから取り出し、前述のように急冷した。生成物を濾過によって単離し、約150mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させた。交換後、EDS電子マイクロプローブ分析によって、焼成前の生成物のSi:Al原子比が82であることが示された。
実施例8:チタノシリケート試料のスケールアップ。反応物中のSi:Ti原子比が40であるチタノシリケート試料を以下のように合成した。23mLのTeflonライナーに、9gの10.5重量%DA水溶液、3.28gのLS-30、1.44gの脱イオン水、及び0.0327gの二酸化チタンを加えた。HO:Si原子比は40であり、Si:Ti原子比は20であった。次に、ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で10日間加熱した。生成物を濾過によって単離し、約200mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させて、0.94gの乾燥生成物を得た。粉末XRD(図示せず)によって、生成物がUTD-1であることが示された。ICPによる焼成前の生成物の元素分析によって、Si:Ti原子比が57であることが示された。このSi:Ti原子比は、反応物からのTiの約70%がゼオライトフレームワーク中に組み込まれたことを示している。この場合、生成物は焼成しなかった。
実施例9.全シリカ合成
二酸化チタンを含まずに、実施例8を繰り返した。14日間の加熱後、約60%のUTD-1と非晶質材料とを含む混合物が得られた。21日間の加熱後、UTD-1のみが得られた。
実施例10.修正されたアルミノシリケート比
以下のようにさらに変更された実施例3を、Si:Al原子比15及びNaOH:Si原子比0.10において繰り返した。23mLのTeflonライナーに、5.13gの10.5重量%DA水溶液、1.68gのLudox LS-30、0.156gのMS-25シリカ-アルミナ混合物(65.5%シリカ-22%アルミナ)、1.01gの1MのNaOH、及び実施例3からの0.01gの種結晶を加えた。次に、ライナーにキャップを取り付け、23mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で14日間加熱した。生成物を濾過によって単離し、約200mLの脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させて、0.81gの乾燥生成物を得た。粉末XRD(図示せず)によって、生成物がUTD-1であることが示された。27Al NMRによって、アルミニウムが四面体配位環境にあることが示された。H型は約190のアルファ値を示した。
実施例11.ボロシリケートゲル
実施例6を、ゲル形成、並びにSDA:Si比0.3、Si:B比5、NaOH:Si比0.1、及び水:Si比30で修正した。45mLのTeflonライナーに、10.11gの10.5重量%DA水溶液(0.54mmol/g)、0.225gのホウ酸、1.812gの1MのNaOH、3.63gのLudox LS-30、及び実施例6からの0.01gの種結晶を加えた。次に、ライナーにキャップを取り付け、45mLのParrオートクレーブ容器の内部に封入した。次に、このオートクレーブ容器を対流オーブン中、転動条件下160℃で7日間加熱した。生成物を濾過によって単離し、脱イオン水で洗浄し、次にオーブン中95℃で乾燥させて、0.81gの乾燥生成物を得た。粉末XRD(図示せず)によって、生成物がUTD-1であることが示された。
100mLのParrオートクレーブ容器を用いて規模を5倍に増加させても、転動条件下160℃で10日の10日間の加熱後にUTD-1が得られた。ICPによる元素分析では、Si:B原子比が16.4であることが示される。製造時の生成物のCHN燃焼分析では、11.43%のC、2.70%のN、及び1.30%のHが示される。
本明細書に記載のすべての文献は、本明細書と矛盾しない程度で、あらゆる先行する文献及び/又は試験手順を含めたそのような実施が許可されるあらゆる権限の目的で参照により本明細書に援用される。以上の概要及び特定の実施形態から明らかなように、本開示の形態が例示され説明されてきたが、本開示の意図及び範囲から逸脱することなく種々の修正を行うことができる。したがって、それらによって本開示が限定されることを意図するものでない。例えば、本明細書に記載の組成物は、本明細書に明確に記載又は開示されていないあらゆる構成要素又は組成を含まなくてよい。あらゆる方法は、本明細書に記載又は開示されないあらゆるステップを含まなくてよい。同様に、用語「含む」(comprising)は、用語「包含する」(including)と同義であると見なされる。方法、組成物、要素、又は要素群に移行句「含む」が先行する場合は常に、本発明者らは、組成、要素、又は複数の要素の記載に先行する移行句「から本質的になる」、「からなる」、「からなる群から選択される」、又は「である」を有する同じ組成又は要素群も考慮しており、さらには逆の場合も同様であることを理解されたい。
別に示されるのでなければ、明細書及び関連の請求項に使用される成分量、分子量、反応条件などの性質などを表すすべての数字は、あらゆる場合に「約」という用語で修飾されるものと理解すべきである。したがって、逆のことが示されるのでなければ、以下の明細書及び添付の請求項に記載の数値パラメーターは、本発明の実施形態によって得られることが追求される所望の性質により変動し得る近似値である。少なくとも、請求項の範囲の同等物の原理の適用を限定することを意図するものではなく、それぞれの数値パラメーターは、少なくとも、報告される有効桁の数字を考慮し、通常の丸め技術を使用することによって解釈されるべきである。
ある数値範囲が下限及び上限とともに開示される場合、その範囲内となるあらゆる数値及びあらゆる含まれる範囲が明確に開示される。特に、本明細書に開示される値のそれぞれの範囲(「約aから約bまで」、又は同等に「おおよそaからbまで」、又は同等に「おおよそa~b」の形態)は、より広い値の範囲内に含まれるそれぞれの数値及び範囲が記載されるものと理解されたい。また、請求項における用語は、特許権者によって別に明示的に明確に定義されるのでなければ、それらの平易な通常の意味を有する。さらに、請求項において使用される場合、不定冠詞“a”又は“an”は、それが導入される要素の1つ又は2つ以上を意味するものと本明細書において規定される。
一つ以上の例示的実施形態が本明細書に提供される。明確にするため、物理的実現のすべての特徴が本明細書に説明されたり示されたりするとは限らない。本開示の物理的実施形態の開発において、実施によって及び時間ごとに変動する、システム関連、ビジネス関連、政治関連、及びその他の制約の遵守などの開発者の目標を実現するために、多数の実現に特異的な決定を行う必要があることを理解されたい。開発者の労力は時間のかかる場合があるが、にもかかわらずこのような労力は、本開示の利益を有する当業者の通常の取り組みであろう。
したがって、本開示は、言及される目的及び利点、並びにそれらに固有のものを達成するためにうまく適合している。本開示は、その教示の利益を有する当業者には明らかな、異なるが同等の方法で修正及び実施が可能であるので、以上に開示される特定の実施形態は単なる例示である。さらに、以下の請求項に記載のもの以外の本明細書に示される構成又は設計の詳細に限定されることを意図するものではない。したがって、以上に開示される特定の例示的実施形態は、変更、組み合わせ、又は修正が可能であり、このようなすべての変形形態が、本開示の範囲及び意図の中にあると見なされることは明らかである。本明細書に例示的に開示される実施形態は、適切には、本明細書に明確に開示されないあらゆる要素、及び/又は本明細書に開示されるあらゆる任意選択の要素の非存在下で実施することができる。

Claims (27)

  1. ゼオライト合成方法であって:
    少なくともケイ素原子源と、
    Figure 2022504239000014
    の構造を有する指向剤とを水性媒体中で混合するステップと;
    水熱合成条件下、前記水性媒体中でゼオライトを形成するステップであって、前記ゼオライトがフレームワークシリケートを有し、前記フレームワークシリケートの細孔又はチャネルの中に前記指向剤のカチオン部分が閉じ込められ;
    前記ゼオライトが、少なくとも:
    ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又は
    アルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20
    の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有するステップと;
    前記ゼオライトを前記水性媒体から単離するステップと、
    を含む、ゼオライト合成方法。
  2. 前記ゼオライトを空気又は酸素中で焼成して、前記指向剤を含まない焼成ゼオライトを形成するステップをさらに含む、請求項1に記載のゼオライト合成方法。
  3. 前記ケイ素原子源がシリカを含む、請求項1又は請求項2に記載のゼオライト合成方法。
  4. 三価原子源又は四価原子源の少なくとも1つを、前記ケイ素原子源及び前記指向剤と前記水性媒体中で混合するステップをさらに含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  5. 前記ゼオライトの前記フレームワークシリケートがアルミニウム原子を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  6. 前記三価原子源がアルミナを含む、請求項4又は請求項5に記載のゼオライト合成方法。
  7. 前記ゼオライトが約100:1~約10:1のSi:Al原子比を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  8. 前記ゼオライトの前記フレームワークシリケートがチタン原子を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  9. 前記四価原子源が二酸化チタンを含む、請求項4又は請求項8に記載のゼオライト合成方法。
  10. 前記ゼオライトが、約100:1~約30:1のSi:Ti原子比を有する、請求項1~9のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  11. 前記ゼオライトの前記フレームワークシリケートがホウ素原子を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  12. 前記三価原子源が四ホウ酸ナトリウム又はホウ酸を含む、請求項4又は請求項11に記載のゼオライト合成方法。
  13. 前記ゼオライトが約100:1~約5:1のSi:B原子比を有する、請求項1~12のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  14. アルミニウム塩を含む水溶液に前記ゼオライトを曝露するステップと;
    前記フレームワークシリケート中に含まれる前記ホウ素原子の少なくとも一部を、前記アルミニウム塩からのアルミニウム原子と交換するステップと、
    をさらに含む、請求項11~13のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  15. 前記水熱合成条件が、密閉容器中の前記水性媒体を水の沸点よりも高温まで加熱するステップを含む、請求項1~14のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  16. 前記水熱合成条件が、密閉容器中の前記水性媒体を少なくとも約150℃の温度に、約4日~約30日の範囲の時間、加熱するステップを含む、請求項1~15のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  17. 前記水性媒体がアルカリ金属塩基をさらに含む、請求項1~16のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  18. 前記アルカリ金属塩基が、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びそれらのあらゆる組み合わせからなる群から選択される、請求項17に記載のゼオライト合成方法。
  19. 前記水性媒体中の前記指向剤対ケイ素の原子比が約0.2:1~約0.4:1の範囲である、請求項1~18のいずれか一項に記載のゼオライト合成方法。
  20. ゼオライトであって:
    内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートと;
    前記細孔又はチャネルの中に閉じ込められた
    Figure 2022504239000015
    の構造を有する指向剤のカチオン部分とを含み;
    前記ゼオライトが、少なくとも:
    ボロシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.1、14.66±0.15、19.7±0.15、21.27±0.15、22.13±0.15、22.61±0.15、及び24.42±0.10、又は
    アルミノシリケート型ゼオライトの場合、6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20
    の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有する、ゼオライト。
  21. 前記フレームワークシリケートがアルミニウム原子を含み、前記ゼオライトが約100:1~約10:1のSi:Al原子比を有する、請求項20に記載のゼオライト。
  22. 前記フレームワークシリケートがチタン原子を含み、前記ゼオライトが約100:1~約30:1のSi:Ti原子比を有する、請求項20又は21に記載のゼオライト。
  23. 前記フレームワークシリケートがホウ素原子を含み、前記ゼオライトが約100:1~約5:1のSi:B原子比を有する、請求項20に記載のゼオライト。
  24. ゼオライトであって:
    内部に画定された複数の細孔又はチャネルを有するフレームワークシリケートを含み;
    前記ゼオライトが、少なくとも:6.0±0.12、7.6±0.15、14.55±0.15、19.64±0.15、21.01±0.20、21.90±0.20、22.34±0.20、及び24.38±0.20の2θ散乱角を有する粉末X線回折パターンを有し;
    アルミニウム原子が、前記フレームワークシリケート中に組み込まれ、前記ゼオライトが約15:1以下のSi:Al原子比を有する、ゼオライト。
  25. 前記Si:Al原子比が約15:1~約10:1である、請求項24に記載のゼオライト。
  26. 前記細孔又はチャネルの中に閉じ込められた
    Figure 2022504239000016
    の構造を有する指向剤のカチオン部分をさらに含む、請求項24又は請求項25に記載のゼオライト。
  27. Figure 2022504239000017
    を含む組成物。
JP2021518567A 2018-10-05 2019-09-03 ゼオライトの合成及び指向剤 Active JP7360456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862741784P 2018-10-05 2018-10-05
US62/741,784 2018-10-05
PCT/US2019/049290 WO2020072157A1 (en) 2018-10-05 2019-09-03 Zeolite syntheses and directing agents

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022504239A true JP2022504239A (ja) 2022-01-13
JPWO2020072157A5 JPWO2020072157A5 (ja) 2022-05-09
JP7360456B2 JP7360456B2 (ja) 2023-10-12

Family

ID=67982190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518567A Active JP7360456B2 (ja) 2018-10-05 2019-09-03 ゼオライトの合成及び指向剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10807875B2 (ja)
EP (1) EP3860950A1 (ja)
JP (1) JP7360456B2 (ja)
KR (1) KR20210062085A (ja)
CN (1) CN112739648A (ja)
CA (1) CA3115051A1 (ja)
WO (1) WO2020072157A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023537372A (ja) * 2020-08-07 2023-08-31 エクソンモービル・テクノロジー・アンド・エンジニアリング・カンパニー Emm-58ゼオライト組成物、合成及び使用
CA3233969A1 (en) * 2021-10-06 2023-04-13 ExxonMobil Technology and Engineering Company Emm-68 aluminosilicate zeolites, syntheses, and uses
WO2023141367A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 ExxonMobil Technology and Engineering Company Emm-70 zeolite compositions, syntheses, and uses
WO2023168174A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Emm-73 molecular sieve compositions, syntheses, and uses

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830429A (en) * 1996-02-06 1998-11-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Metal silicate compositions and catalysts
JPH11279126A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Nippon Shokubai Co Ltd アリールエステルの製造方法とこの方法に用いる触媒
US6103215A (en) * 1996-06-07 2000-08-15 Chevron U.S.A. Inc. Zeolite Me-UTD-1
JP2004509044A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 大きい及び特大の細孔のホウケイ酸塩ゼオライトにおけるヘテロ原子格子置換方法
CN107892309A (zh) * 2017-12-08 2018-04-10 南京大学 一种超大孔硅酸盐分子筛的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4483835A (en) * 1983-11-14 1984-11-20 Chevron Research Company Process for preparing molecular sieves using imidazole template
US5489424A (en) * 1994-08-24 1996-02-06 Board Of Regents, The University Of Texas System Synthesis of novel molecular sieves using a metal complex as a template
US8562942B2 (en) 2009-04-09 2013-10-22 California Institute Of Technology Molecular sieves and related methods and structure directing agents
US8907102B2 (en) * 2012-03-30 2014-12-09 Exxonmobil Research And Engineering Company EMM19 novel zeolitic imidazolate framework material, methods for making same, and uses thereof
CN107640777A (zh) * 2017-09-05 2018-01-30 华南理工大学 一种晶种诱导的制备大/介孔沸石分子筛的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830429A (en) * 1996-02-06 1998-11-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Metal silicate compositions and catalysts
US6103215A (en) * 1996-06-07 2000-08-15 Chevron U.S.A. Inc. Zeolite Me-UTD-1
JPH11279126A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Nippon Shokubai Co Ltd アリールエステルの製造方法とこの方法に用いる触媒
JP2004509044A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 大きい及び特大の細孔のホウケイ酸塩ゼオライトにおけるヘテロ原子格子置換方法
CN107892309A (zh) * 2017-12-08 2018-04-10 南京大学 一种超大孔硅酸盐分子筛的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3860950A1 (en) 2021-08-11
WO2020072157A1 (en) 2020-04-09
US20200109058A1 (en) 2020-04-09
CA3115051A1 (en) 2020-04-09
JP7360456B2 (ja) 2023-10-12
KR20210062085A (ko) 2021-05-28
US10807875B2 (en) 2020-10-20
CN112739648A (zh) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7360456B2 (ja) ゼオライトの合成及び指向剤
JP5389178B2 (ja) 新規な構造制御剤を使用してssz−26/33ゼオライトを調製する方法
JP5383810B2 (ja) 分子篩ssz−82組成物およびその合成
JP5974170B2 (ja) アルミノシリケートゼオライトssz−33の作成方法
TWI654138B (zh) 分子篩材料及其合成和用途
JP6835869B2 (ja) 分子ふるいssz−98の合成
CN105555711B (zh) 制备沸石ssz‑35的方法
JP6178847B2 (ja) アルミノシリケートゼオライトssz−56の製造方法
JP6445685B2 (ja) ゼオライトssz−52を調製するための方法
JP2016505498A (ja) 小さな結晶zsm−5、その合成および使用
CN107108243B (zh) 制备具有cha骨架类型的硅铝酸盐分子筛的方法
JP6824281B2 (ja) ゼオライトssz−31の合成
JP2019529303A (ja) モレキュラーシーブssz−83の合成
JP6966087B2 (ja) ゼオライトとその製造方法
CN105531230B (zh) 制备沸石ssz‑35的方法
JP2021513959A (ja) Emm−37材料並びにその方法及び使用
JP7442635B2 (ja) 分子内パイスタッキング構造を有する指向剤およびそれから合成されるモレキュラーシーブ
JP7480144B2 (ja) Emm-41組成物、その製造方法、及び使用方法
JP6963621B2 (ja) ゼオライトssz−31の合成
JP4663647B2 (ja) 微孔性結晶質ゼオライト(itq−28)及び該ゼオライトの製造法と使用
Sun et al. Synthesis of large single crystals of analcime in a template-free system
WO2023044211A2 (en) Zeolite syntheses utilizing bis-pyridinium structure directing agents
JP2008150281A (ja) 第4級ジアンモニウムタイプの有機構造化剤からのマガディアイトの調製方法
CN117957195A (zh) 使用双吡啶鎓结构导向剂的沸石合成
KR20240073952A (ko) Emm-68 알루미노실리케이트 제올라이트, 합성 및 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7360456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150