JP2022183185A - 積層体及び包装体 - Google Patents
積層体及び包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022183185A JP2022183185A JP2022154169A JP2022154169A JP2022183185A JP 2022183185 A JP2022183185 A JP 2022183185A JP 2022154169 A JP2022154169 A JP 2022154169A JP 2022154169 A JP2022154169 A JP 2022154169A JP 2022183185 A JP2022183185 A JP 2022183185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biaxially stretched
- resin film
- film layer
- stretched resin
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 117
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 117
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 18
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 9
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 9
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 6
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 118
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-3-oxo-n-phenylbutanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(C)C=C1[N+]([O-])=O MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004233 Indanthrene blue RS Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000004 White lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N chembl2138372 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N indolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【課題】開封容易性の高い包装体を作製することができる積層体の提供。【解決手段】本発明の積層体は、ヒートシール層と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層とを備え、第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする。【選択図】図1
Description
本発明は、積層体及び包装体に関する。
二軸延伸樹脂フィルムは、高い機械的強度を有するため、食品、飲料、医薬品、および化学品等を充填するための包装体の構成材料として利用されている。
二軸延伸樹脂フィルムを構成材料として含む包装体は、容易に引き裂くことができず、内容物の漏れ等を生じさせてしまう場合があり、その開封容易性向上のため、従来より、包装体には、ノッチ、ミシン目等の形成が行われているが、開封容易性のさらなる改善が求められていた。
本発明者らは、特定の分子配向角を有する、2枚の二軸延伸樹脂フィルムを積層させることにより、包装体の開封容易性を顕著に改善することができるとの知見を得た。本発明はかかる知見によるものであり、その解決しようとする課題は、開封容易性の高い包装体を作製することができる積層体を提供することである。
本発明の積層体は、ヒートシール層と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層とをこの順に備え、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であり、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように積層されており、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層が設けられる面側に蒸着膜を備えることを特徴とする。
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であり、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように積層されており、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層が設けられる面側に蒸着膜を備えることを特徴とする。
一実施形態において、第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエチレンテレフタレートを含む。
一実施形態において、第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さは、5μm以上、40μm以下である。
一実施形態において、前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角と、前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角との差が、4°以上、15°以下である。
本発明の包装体は、上記積層体から構成されることを特徴とする。
本発明によれば、開封容易性の高い包装体を作製することができる積層体を提供することができる。
(積層体)
本発明の積層体10は、図1に示すように、ヒートシール層11と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層12と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層13とを備える。
また、一実施形態において、本発明の積層体10は、図2に示すように、任意の層間にアンカーコート層14を備えていてもよい。
本発明の積層体10は、図1に示すように、ヒートシール層11と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層12と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層13とを備える。
また、一実施形態において、本発明の積層体10は、図2に示すように、任意の層間にアンカーコート層14を備えていてもよい。
また、一実施形態において、本発明の積層体10は、図2に示すように、ヒートシール層11と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層12との間、及び/又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層との間に接着層15を備えていてもよい。
以下、本発明の積層体を構成する各層について説明する。
以下、本発明の積層体を構成する各層について説明する。
(第1の二軸延伸樹脂フィルム層)
第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、その分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする。
また、包装材料の開封容易性という観点からは、分子配向角は、-30°以上、30°以下であることが好ましく、-20°以上、20°以下であることがより好ましく、-15°以上、15°以下であることがさらに好ましい。
本発明において「分子配向角」とは、分子配向軸を測定した場合における、分子配向軸のMD方向からのずれ(角度)を意味する。
また、正の分子配向角は、MD方向から反時計回りに傾斜した角度を、負の分子配向角は、MD方向から時計回りに傾斜した角度を意味する。
なお、延伸樹脂フィルム層の分子配向角は、延伸の程度を調整することにより調整することができる。また、1枚の原反フィルム(例えば、6m巾のフィルム)においても、場所によって、分子配向角は異なるため、このフィルムにおける使用箇所を変更することによっても分子配向角を調整することができる。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、その分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする。
また、包装材料の開封容易性という観点からは、分子配向角は、-30°以上、30°以下であることが好ましく、-20°以上、20°以下であることがより好ましく、-15°以上、15°以下であることがさらに好ましい。
本発明において「分子配向角」とは、分子配向軸を測定した場合における、分子配向軸のMD方向からのずれ(角度)を意味する。
また、正の分子配向角は、MD方向から反時計回りに傾斜した角度を、負の分子配向角は、MD方向から時計回りに傾斜した角度を意味する。
なお、延伸樹脂フィルム層の分子配向角は、延伸の程度を調整することにより調整することができる。また、1枚の原反フィルム(例えば、6m巾のフィルム)においても、場所によって、分子配向角は異なるため、このフィルムにおける使用箇所を変更することによっても分子配向角を調整することができる。
本発明において、分子配向角の測定は、40mm×40mmの測定サンプルから、位相差測定装置(王子計測機器(株)製、KOBRA-WR、入射角:0°~50°(10°ピッチ))を使用することにより測定することができる。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、樹脂材料を含み、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート-イソフタレート共重合体及びテレフタル酸-シクロヘキサンジメタノール-エチレングリコール共重合体等のポリエステル系樹脂、ナイロン6及びナイロン6,6等のポリアミド系樹脂、ポリエチレン(低密度ポリエチレン(密度0.925g/cm3未満)、直鎖状低密度ポリエチレン(密度0.925g/cm3未満)、中密度ポリエチレン(密度0.925~0.944g/cm3)、高密度ポリエチレン(密度0.945g/cm3以上))、ポリプロピレン(PP)及びポリメチルペンテン等のポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ酢酸ビニル、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチラール及びポリビニルピロリドン(PVP)等のビニル系樹脂、ポリアクリレート、ポリメタアクリレート及びポリメチルメタアクリレート等の(メタ)アクリル系樹脂、ポリイミド及びポリエーテルイミド等のポリイミド系樹脂、スチレン系樹脂、並びにセロファン、セルロースアセテート、ニトロセルロース、セルロースアセテートプロピオネート(CAP)及びセルロースアセテートブチレート(CAB)等のセルロース系樹脂等が挙げられる。
これらのうち、上記した中でも、成形性及び機械的強度の観点から、ポリエステル系樹脂が好ましく、ポリエチレンテレフタレート(PET)がより好ましい。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層は樹脂材料を2種以上含むことができる。
これらのうち、上記した中でも、成形性及び機械的強度の観点から、ポリエステル系樹脂が好ましく、ポリエチレンテレフタレート(PET)がより好ましい。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層は樹脂材料を2種以上含むことができる。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層における樹脂材料の含有量は、50質量%以上、99質量%以下であることが好ましく、60質量%以上、95質量%以下であることがより好ましい。
本発明の特性を損なわない範囲において、第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ワックス、充填材、可塑剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、顔料及び染料等の着色剤並びに蛍光発色材料等の添加材を含んでいてもよい。
また、隣接する層の接着性を向上させるために、第1の延伸樹脂フィルム層の表面に対し、例えば、コロナ処理、火炎処理、プラズマ処理、またはフレーム処理などの表面活性化処理を行うことが好ましい。
また、第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、その表面に、文字、柄、記号等の画像が形成されていてもよい。画像の経時的な劣化を防止することができるため、第1の二軸延伸樹脂フィルム層の第2の二軸延伸樹脂フィルム層を積層する側に画像を形成することが好ましい。
画像の形成方法は、特に限定されるものではなく、グラビア印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法等の従来公知の印刷法を挙げることができる。これらの中でも、環境負荷の観点から、フレキソ印刷法が好ましい。
また、画像形成に使用する着色剤についても特に限定されるものではなく、例えば、チタン白、亜鉛華、弁柄、朱、群青、コバルトブルーチタン黄、黄鉛、カーボンブラック等の無機顔料、イソインドリノンイエロー、ハンザイエローA、キナクリドンレッド、パーマネントレッド4R、フタロシアニンブルー、インダスレンブルーRS、アニリンブラック等の有機顔料(あるいは染料も含む)、アルミニウム、真鍮、等の金属粉末からなる金属顔料、二酸化チタン被覆雲母、塩基性炭酸鉛等の箔粉からなる真珠光沢(パール)顔料、蛍光顔料等を用いることができる。
画像の形成方法は、特に限定されるものではなく、グラビア印刷法、オフセット印刷法、フレキソ印刷法等の従来公知の印刷法を挙げることができる。これらの中でも、環境負荷の観点から、フレキソ印刷法が好ましい。
また、画像形成に使用する着色剤についても特に限定されるものではなく、例えば、チタン白、亜鉛華、弁柄、朱、群青、コバルトブルーチタン黄、黄鉛、カーボンブラック等の無機顔料、イソインドリノンイエロー、ハンザイエローA、キナクリドンレッド、パーマネントレッド4R、フタロシアニンブルー、インダスレンブルーRS、アニリンブラック等の有機顔料(あるいは染料も含む)、アルミニウム、真鍮、等の金属粉末からなる金属顔料、二酸化チタン被覆雲母、塩基性炭酸鉛等の箔粉からなる真珠光沢(パール)顔料、蛍光顔料等を用いることができる。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さは、5μm以上、40μm以下であることが好ましく、7μm以上、20μm以下であることがより好ましい。第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さを上記数値範囲とすることにより、第1の二軸延伸樹脂フィルム層の機械的強度を維持しつつ、包装材料の開封容易性を向上することができる。
(第2の二軸延伸樹脂フィルム層)
第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、その分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする。
また、包装材料の開封容易性という観点からは、分子配向角は、-30°以上、30°以下であることが好ましく、-20°以上、20°以下であることがより好ましく、-15°以上、15°以下であることがさらに好ましい。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、その分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする。
また、包装材料の開封容易性という観点からは、分子配向角は、-30°以上、30°以下であることが好ましく、-20°以上、20°以下であることがより好ましく、-15°以上、15°以下であることがさらに好ましい。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、樹脂材料を含むことができ、成形性及び機械的強度の観点から、ポリエステル系樹脂を含むことが好ましく、ポリエチレンテレフタレート(PET)を含むがより好ましい。なお、第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、樹脂材料を2種以上含むことができる。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層における樹脂材料の含有量は、50質量%以上、99質量%以下であることが好ましく、60質量%以上、95質量%以下であることがより好ましい。
本発明の特性を損なわない範囲において、第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、ワックス、充填材、可塑剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、顔料及び染料等の着色剤並びに蛍光発色材料等の添加材を含んでいてもよい。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、少なくとも一方の面に蒸着膜又はアルミニウム箔等の金属箔を備えることができる。これにより、本発明の積層体及びこれにより作製される包装材料のガスバリア性を向上することができる。
蒸着膜としては、例えば、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、カリウム(K)、スズ(Sn)、ナトリウム(Na)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、鉛(Pb)、ジルコニウム(Zr)、イットリウム(Y)等の無機物または無機酸化物を含む蒸着膜を使用することができる。
無機酸化物の表記は、例えば、SiOX、AlOX等のようにMOX(ただし、式中、Mは、無機元素を表し、Xの値は、無機元素によってそれぞれ範囲がことなる。)で表される。Xの値の範囲としては、ケイ素(Si)は、0~2、アルミニウム(Al)は、0~1.5、マグネシウム(Mg)は、0~1、カルシウム(Ca)は、0~1、カリウム(K)は、0~0.5、スズ(Sn)は、0~2、ナトリウム(Na)は、0~0.5、ホウ素(B)は、0~1、5、チタン(Ti)は、0~2、鉛(Pb)は、0~1、ジルコニウム(Zr)は0~2、イットリウム(Y)は、0~1.5の範囲の値をとることができる。上記において、X=0の場合、完全な無機単体(純物質)であり、透明ではなく、また、Xの範囲の上限は、完全に酸化した値である。包装用材料には、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)が好適に使用され、ケイ素(Si)は、1.0~2.0、アルミニウム(Al)は、0.5~1.5の範囲の値のものを使用することができる。
本発明において、上記のような無機物または無機酸化物の蒸着膜の膜厚としては、使用する無機物または無機酸化物の種類等によって異なるが、例えば、50~2000Å位、好ましくは、100~1000Å位の範囲内で任意に選択して形成することが望ましい。
蒸着膜の形成方法としては、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法、およびイオンプレ-ティング法等の物理気相成長法(Physical Vapor Deposition法、PVD法)、あるいは、プラズマ化学気相成長法、熱化学気相成長法、および光化学気相成長法等の化学気相成長法(Chemical Vapor Deposition法、CVD法)等を挙げることができる。
また、隣接する層の接着性を向上させるために、第2の二軸延伸樹脂フィルム層の表面に対し、例えば、コロナ処理、火炎処理、プラズマ処理、またはフレーム処理などの表面活性化処理を行うことが好ましい。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さは、5μm以上、40μm以下であることが好ましく、7μm以上、20μm以下であることがより好ましい。第2の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さを上記数値範囲とすることにより、第2の二軸延伸樹脂フィルム層の機械的強度を維持しつつ、包装材料の開封容易性を向上することができる。
第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、従来公知の接着剤を介して、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と積層することができる。また、低密度ポリエチレン等の熱可塑性樹脂を第1の二軸延伸樹脂フィルム層上に押し出し、この低密度ポリエチレンを介して積層することもできる。
また、包装体の開封容易性の観点から、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように積層することが好ましい。
また、包装体の開封容易性の観点から、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように積層することが好ましい。
(ヒートシール層)
ヒートシール層は、熱可塑性樹脂を含むことができる。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸メチル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、メチルペンテンポリマー、ポリブテンポリマー、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂をアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマール酸、イタコン酸等の不飽和カルボン酸で変性した酸変性ポリオレフィン樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、熱可塑性ポリエステル系樹脂、熱可塑性ポリアミド系樹脂等が挙げられる。
これらの中でも、ポリエチレンが好ましく、具体的には、直鎖状低密度ポリエチレン及び低密度ポリエチレンが好ましい。
ヒートシール層は、熱可塑性樹脂を含むことができる。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸メチル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、メチルペンテンポリマー、ポリブテンポリマー、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂をアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマール酸、イタコン酸等の不飽和カルボン酸で変性した酸変性ポリオレフィン樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、熱可塑性ポリエステル系樹脂、熱可塑性ポリアミド系樹脂等が挙げられる。
これらの中でも、ポリエチレンが好ましく、具体的には、直鎖状低密度ポリエチレン及び低密度ポリエチレンが好ましい。
ヒートシール層における熱可塑性樹脂の含有量は、50質量%以上、99質量%以下であることが好ましく、60質量%以上、95質量%以下であることがより好ましい。
本発明の特性を損なわない範囲において、ヒートシール層は、ワックス、充填材、可塑剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、顔料及び染料等の着色剤並びに蛍光発色材料等の添加材を含んでいてもよい。
ヒートシール層の厚さは、特に限定されるものではないが、例えば、5μm以上、150μm以下とすることができる。
ヒートシール層は、上記材料を含むフィルムを、第2の二軸延伸樹脂フィルム層上に塗布した従来公知の接着剤又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層上に押し出した低密度ポリエチレン等の熱可塑性樹脂を介して積層することができる。
また、上記材料を含む樹脂組成物を第2の二軸延伸樹脂フィルム層上に塗布し、乾燥させることによっても、ヒートシール層を形成することができる。
また、上記材料を含む樹脂組成物を第2の二軸延伸樹脂フィルム層上に塗布し、乾燥させることによっても、ヒートシール層を形成することができる。
(アンカーコート層)
本発明の積層体は、任意の層間にアンカーコート層を備えることができる。例えば、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層との間、及び/又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層と、ヒートシール層と、の間に設けることができる。これにより、これら層間の密着性を向上することができる。
本発明の積層体は、任意の層間にアンカーコート層を備えることができる。例えば、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層との間、及び/又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層と、ヒートシール層と、の間に設けることができる。これにより、これら層間の密着性を向上することができる。
アンカーコート層は、ポリオレフィン系アンカーコート剤、エポキシ系アンカーコート剤、ビニル系アンカーコート剤、イミン系アンカーコート剤、ウレタン系アンカーコート剤等の従来公知のアンカーコート剤を用いることにより形成することができる。
アンカーコート層の厚さは、特に限定されるものではないが、例えば、0.1μm以上、1.0μm以下とすることができる。
(接着層)
本発明の積層体は、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層との間及び/又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層と、ヒートシール層と、の間に接着層を備えることができる。
本発明の積層体は、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層との間及び/又は第2の二軸延伸樹脂フィルム層と、ヒートシール層と、の間に接着層を備えることができる。
接着層は、上記した熱可塑性樹脂や、従来公知の接着剤を用いることにより形成することができる。例えば、第1の二軸延伸樹脂フィルム層上に、低密度ポリエチレンを溶融押し出し、第2の二軸延伸樹脂フィルム層と貼り合わせこれを乾燥させることにより、形成することができる。
接着層の厚さは、特に限定されるものではなく、例えば、5μm以上、30μm以下とすることができる。
(包装材料)
本発明の包装材料20は、上記積層体からなり、内容物を収容するための開口を有する(図3参照)。
本発明の包装材料20は、上記積層体からなり、内容物を収容するための開口を有する(図3参照)。
一実施形態において、積層体を用意し、ヒートシール層が重なるよう、折りたたみ、この周辺端部をヒートシールすることにより、包装材料を作製することができる。
また、一実施形態において、2枚の積層体を用意し、ヒートシール層同士が向かい合うように、重ね合わせ、周辺端部をヒートシールすることにより、包装材料を作製することができる。
2枚の積層体を重ね合わせて包装材料を作製する場合、包装体の開封容易性の観点から、積層体を構成する第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように重ね合わせることが好ましい。
また、一実施形態において、2枚の積層体を用意し、ヒートシール層同士が向かい合うように、重ね合わせ、周辺端部をヒートシールすることにより、包装材料を作製することができる。
2枚の積層体を重ね合わせて包装材料を作製する場合、包装体の開封容易性の観点から、積層体を構成する第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように重ね合わせることが好ましい。
一実施形態において、包装材料は、自立式の包装材料(スタンディングパウチ)であってもよい(図示せず)。
ヒートシールの方法は、特に限定されるものではなく、バーシール、回転ロールシール、ベルトシール、インパルスシール、高周波シールおよび超音波シールなどの公知の方法を用いることができる。
(包装体30)
本発明の包装体30は、上記した包装材料20の開口から内容物を充填し、開口をヒートシールすることにより作製することができる。
本発明の包装体30は、上記した包装材料20の開口から内容物を充填し、開口をヒートシールすることにより作製することができる。
図4に示すように、内容物を取り出すための開口を形成するための切断線31を有していてもよく、また、開封用の切り込みであるノッチ32を有していてもよい。
本発明においては、以下の実施形態も包含する。
[1] ヒートシール層と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層とを備え、第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする積層体。
[2]前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、少なくとも一方の面に蒸着膜又は金属箔を備える[1]に記載の積層体。
[3]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエチレンテレフタレートを含む、[1]又は[2]に記載の積層体。
[4]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さは、5μm以上、40μm以下である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の積層体。
[5]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、これらのMD方向が揃うように積層されている、[1]~[4]のいずれか一項に記載の積層体。
[6][1]~[5]のいずれか一項に記載の積層体から構成される包装体。
[1] ヒートシール層と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層とを備え、第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であることを特徴とする積層体。
[2]前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、少なくとも一方の面に蒸着膜又は金属箔を備える[1]に記載の積層体。
[3]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエチレンテレフタレートを含む、[1]又は[2]に記載の積層体。
[4]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さは、5μm以上、40μm以下である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の積層体。
[5]前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、これらのMD方向が揃うように積層されている、[1]~[4]のいずれか一項に記載の積層体。
[6][1]~[5]のいずれか一項に記載の積層体から構成される包装体。
以下、実施例により、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明がこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1-1)
第1の二軸延伸樹脂フィルム層を構成するフィルムとして、東洋紡(株)製のコロナ処理二軸延伸PETフィルム(厚さ12μm)を用意した。このフィルムの分子配向角を測定したところ、40°であった。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層を構成するフィルムとして、東洋紡(株)製のコロナ処理二軸延伸PETフィルム(厚さ12μm)を用意した。このフィルムの分子配向角を測定したところ、40°であった。
二軸延伸PETフィルムのコロナ処理面に、アンカーコート剤(三井化学(株)製、タケラックA3210/A3075)を塗布、乾燥し、厚さ0.1μmのアンカーコート層を形成させた。
アンカーコート層上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように、低密度ポリエレンを押し出し、該ポリエチレンを介して、アンカーコート層上に、尾池パックマテリアル(株)製のアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルム(分子配向角22°、厚さ15μm)を、第1の二軸延伸樹脂フィルム層とMD方向が揃うように、積層し、第2の二軸延伸樹脂フィルム層を形成した。
アルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルム上に、アンカーコート剤(三井化学(株)製、タケラックA3210/A3075)を塗布、乾燥し、厚さ0.1μmのアンカーコート層を形成させた。
アンカーコート層上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように、低密度ポリエレンを押し出し、該ポリエチレンを介して、アンカーコート層上に、PEフィルム((株)アイセロ製、S-201AS-1、厚さ40μm)を積層し、ヒートシール層を形成させ、本発明による積層体を得た。
(実施例1-2~1-7及び比較例1-1~1-4)
コロナ処理二軸延伸PETフィルム及びアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルムの分子配向角を表1に示す数値に変更した以外は、実施例1-1と同様にして積層体を作製した。
コロナ処理二軸延伸PETフィルム及びアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルムの分子配向角を表1に示す数値に変更した以外は、実施例1-1と同様にして積層体を作製した。
(実施例2-1)
第1の二軸延伸樹脂フィルム層を構成するフィルムとして、三井化学東セロ(株)製のコロナ処理二軸延伸PPフィルム(厚さ12μm)を用意した。このフィルムの分子配向角を測定したところ、35°であった。
第1の二軸延伸樹脂フィルム層を構成するフィルムとして、三井化学東セロ(株)製のコロナ処理二軸延伸PPフィルム(厚さ12μm)を用意した。このフィルムの分子配向角を測定したところ、35°であった。
二軸延伸PPフィルムのコロナ処理面に、アンカーコート剤(三井化学(株)製、タケラックA3210/A3075)を塗布、乾燥し、厚さ0.1μmのアンカーコート層を形成させた。
アンカーコート層上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように、低密度ポリエレンを押し出し、該ポリエチレンを介して、アンカーコート層上に、尾池パックマテリアル(株)製のアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルム(分子配向角28°、厚さ15μm)を、第1の二軸延伸樹脂フィルム層とMD方向が揃うように、積層し、第2の二軸延伸樹脂フィルム層を形成した。
アルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルム上に、アンカーコート剤(三井化学(株)製、タケラックA3210/A3075)を塗布、乾燥し、厚さ0.1μmのアンカーコート層を形成させた。
アンカーコート層上に、乾燥後の厚さが15μmとなるように、低密度ポリエレンを押し出し、該ポリエチレンを介して、アンカーコート層上に、PEフィルム((株)アイセロ製、S-201AS-1、厚さ40μm)を積層し、ヒートシール層を形成させ、本発明による積層体を得た。
(比較例2-1)
コロナ処理二軸延伸PPフィルム及びアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルムの分子配向角を表2に示す数値に変更した以外は、実施例2-1と同様にして積層体を作製した。
コロナ処理二軸延伸PPフィルム及びアルミ蒸着膜を備える二軸延伸PETフィルムの分子配向角を表2に示す数値に変更した以外は、実施例2-1と同様にして積層体を作製した。
<<開封容易性試験>>
上記実施例及び比較例において得られた積層体をヒートシール層が向かい合うように折りたたみ、3辺端部を5mmの幅でヒートシールし、ノッチを有する包装体を作製した。
該包装体をノッチから開封し、その容易性を以下の評価基準に基づいて、評価した。評価結果を表1及び2にまとめた。
(評価結果)
A:力をほとんど加えることなく、開封することができた。
B:力を少し加える必要があったが、実用上問題なかった。
NG:力を強く加える必要があり、伸びや千切れが発生する等、実用上問題があった。
上記実施例及び比較例において得られた積層体をヒートシール層が向かい合うように折りたたみ、3辺端部を5mmの幅でヒートシールし、ノッチを有する包装体を作製した。
該包装体をノッチから開封し、その容易性を以下の評価基準に基づいて、評価した。評価結果を表1及び2にまとめた。
(評価結果)
A:力をほとんど加えることなく、開封することができた。
B:力を少し加える必要があったが、実用上問題なかった。
NG:力を強く加える必要があり、伸びや千切れが発生する等、実用上問題があった。
10:積層体
11:ヒートシール層
12:第1の二軸延伸樹脂フィルム層
13:第2の二軸延伸樹脂フィルム層
14:アンカーコート層
15:接着層
11:ヒートシール層
12:第1の二軸延伸樹脂フィルム層
13:第2の二軸延伸樹脂フィルム層
14:アンカーコート層
15:接着層
Claims (5)
- ヒートシール層と、第1の二軸延伸樹脂フィルム層と、第2の二軸延伸樹脂フィルム層とをこの順に備え、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層は、ポリエステル系樹脂を含み、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角が、MD方向に対して、-40°以上、40°以下であり、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層及び前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層のMD方向が揃うように積層されており、
前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層は、前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層が設けられる面側に蒸着膜を備えることを特徴とする、積層体。 - 前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層が、ポリエチレンテレフタレートを含む、請求項1に記載の積層体。
- 前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層の厚さが、5μm以上、40μm以下である、請求項1又は2に記載の積層体。
- 前記第1の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角と、前記第2の二軸延伸樹脂フィルム層の分子配向角との差が、4°以上、15°以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の積層体。
- 請求項1~4のいずれか一項に記載の積層体から構成される包装体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022154169A JP7396421B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-09-27 | 積層体及び包装体 |
JP2023199254A JP2024022612A (ja) | 2018-03-26 | 2023-11-24 | 積層体及び包装体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058392A JP7153213B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 積層体及び包装体 |
JP2022154169A JP7396421B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-09-27 | 積層体及び包装体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058392A Division JP7153213B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 積層体及び包装体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023199254A Division JP2024022612A (ja) | 2018-03-26 | 2023-11-24 | 積層体及び包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022183185A true JP2022183185A (ja) | 2022-12-08 |
JP7396421B2 JP7396421B2 (ja) | 2023-12-12 |
Family
ID=68107093
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058392A Active JP7153213B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 積層体及び包装体 |
JP2022154169A Active JP7396421B2 (ja) | 2018-03-26 | 2022-09-27 | 積層体及び包装体 |
JP2023199254A Pending JP2024022612A (ja) | 2018-03-26 | 2023-11-24 | 積層体及び包装体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058392A Active JP7153213B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | 積層体及び包装体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023199254A Pending JP2024022612A (ja) | 2018-03-26 | 2023-11-24 | 積層体及び包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7153213B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7087718B2 (ja) * | 2018-06-22 | 2022-06-21 | 凸版印刷株式会社 | 積層体の製造方法 |
EP4227085A4 (en) * | 2020-10-08 | 2024-03-20 | Toppan Inc. | COMPOSITE FILM |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02219749A (ja) * | 1989-02-08 | 1990-09-03 | Taisei Houzai Kk | 易開封性包装袋 |
JP2003072006A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | 易裂性ラミネートフィルム及び易裂性袋 |
JP2012254804A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Unitika Ltd | 包装袋 |
JP2014141302A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Dainippon Printing Co Ltd | レトルト食品用の包装材料 |
JP2016044308A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 東洋紡株式会社 | 包装用ポリエステルフィルム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013103732A (ja) | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Nishi Nippon Pack Kk | 易開封性ノッチ付包装袋 |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018058392A patent/JP7153213B2/ja active Active
-
2022
- 2022-09-27 JP JP2022154169A patent/JP7396421B2/ja active Active
-
2023
- 2023-11-24 JP JP2023199254A patent/JP2024022612A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02219749A (ja) * | 1989-02-08 | 1990-09-03 | Taisei Houzai Kk | 易開封性包装袋 |
JP2003072006A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | 易裂性ラミネートフィルム及び易裂性袋 |
JP2012254804A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Unitika Ltd | 包装袋 |
JP2014141302A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Dainippon Printing Co Ltd | レトルト食品用の包装材料 |
JP2016044308A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 東洋紡株式会社 | 包装用ポリエステルフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7153213B2 (ja) | 2022-10-14 |
JP2024022612A (ja) | 2024-02-16 |
JP2019166809A (ja) | 2019-10-03 |
JP7396421B2 (ja) | 2023-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7396421B2 (ja) | 積層体及び包装体 | |
JP6138423B2 (ja) | ラミネートチューブ容器胴部形成用積層シート及びラミネートチューブ容器 | |
JP2006036213A (ja) | 自立袋 | |
JP2002120320A (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用袋 | |
JP2019014043A (ja) | 積層体およびそれを用いた包装袋 | |
JP4612125B2 (ja) | 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器 | |
JP2020033041A (ja) | Icチップ付き包装体 | |
JPH10745A (ja) | 積層体およびそれを使用した包装用容器 | |
JP4219999B2 (ja) | 包装菓子類 | |
JP4170414B2 (ja) | 遮光性積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JP4219993B2 (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JP7151128B2 (ja) | 積層体、包装材料及び包装体 | |
JP7153216B2 (ja) | 積層体、包装材料及び包装体 | |
JPH10156998A (ja) | 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器 | |
JP7196445B2 (ja) | 積層体及び包装材料 | |
JP2001301071A (ja) | ラミネ−トチュ−ブ容器 | |
JP2000281094A (ja) | チュ−ブ容器 | |
JP2006150981A (ja) | 易引裂性包装用積層材料、その製造方法およびそれを用いた包装袋 | |
JP7288591B2 (ja) | 積層体、包装材料及び包装体 | |
JP2018177374A (ja) | プレススルーパック用蓋材 | |
JP5929103B2 (ja) | 包装体 | |
JPH10194274A (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JPH10249987A (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JPH10138412A (ja) | 積層体およびそれを使用した包装用容器 | |
JP4156251B2 (ja) | ヒ−トシ−ル性素材、それを使用した積層体および包装用容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7396421 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |