JP2022175261A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022175261A5
JP2022175261A5 JP2021081509A JP2021081509A JP2022175261A5 JP 2022175261 A5 JP2022175261 A5 JP 2022175261A5 JP 2021081509 A JP2021081509 A JP 2021081509A JP 2021081509 A JP2021081509 A JP 2021081509A JP 2022175261 A5 JP2022175261 A5 JP 2022175261A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
electrical component
image forming
forming apparatus
control board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021081509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022175261A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021081509A priority Critical patent/JP2022175261A/ja
Priority claimed from JP2021081509A external-priority patent/JP2022175261A/ja
Priority to US17/734,771 priority patent/US11835908B2/en
Publication of JP2022175261A publication Critical patent/JP2022175261A/ja
Publication of JP2022175261A5 publication Critical patent/JP2022175261A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の画像形成装置は、第1電装部品と、第2電装部品と、前記第1電装部品及び前記第2電装部品を制御する制御基板と、前記第1電装部品と前記第2電装部品と前記制御基板を支持する枠体と、前記第1電装部品及び前記第2電装部品と前記制御基板とを接続する接続手段と、を備える画像形成装置において、前記枠体は、正面側に配置され、前記第1電装部品及び前記第2電装部品が取り付けられた第1フレームと、背面側に配置され、前記制御基板が取り付けられ、前記第1フレームとは離間して配置された第2フレームとを有し、前記第1電装部品は、前記制御基板に接続するための第1コネクタを有し、前記第2電装部品は、前記制御基板に接続するための第2コネクタを有し、前記接続手段は、それぞれ前記制御基板に接続された第1ケーブル及び第2ケーブルと、前記第1ケーブルの先端部に設けられて前記第1フレームに配置され、前記第1コネクタが接続される第1中継コネクタと、前記第2ケーブルの先端部に設けられて前記第1フレームに配置され、前記第2コネクタが接続される第2中継コネクタと、を有することを特徴とする。

Claims (7)

  1. 第1電装部品と、
    第2電装部品と、
    前記第1電装部品及び前記第2電装部品を制御する制御基板と、
    前記第1電装部品と前記第2電装部品と前記制御基板を支持する枠体と、
    前記第1電装部品及び前記第2電装部品と前記制御基板とを接続する接続手段と、を備える画像形成装置において、
    前記枠体は、
    正面側に配置され、前記第1電装部品及び前記第2電装部品が取り付けられた第1フレームと、
    背面側に配置され、前記制御基板が取り付けられ、前記第1フレームとは離間して配置された第2フレームとを有し、
    前記第1電装部品は、前記制御基板に接続するための第1コネクタを有し、
    前記第2電装部品は、前記制御基板に接続するための第2コネクタを有し、
    前記接続手段は、
    それぞれ前記制御基板に接続された第1ケーブル及び第2ケーブルと、
    前記第1ケーブルの先端部に設けられて前記第1フレームに配置され、前記第1コネクタが接続される第1中継コネクタと、
    前記第2ケーブルの先端部に設けられて前記第1フレームに配置され、前記第2コネクタが接続される第2中継コネクタと、を有する、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記枠体は、前記第1フレーム及び前記第2フレームを連結する第3フレームを有し、
    前記接続手段は、前記第1ケーブル及び前記第2ケーブルを収容するケース体を有し、前記ケース体が前記第3フレームに取り付けられる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御基板は、前記第3フレームと前記第2フレームとの連結部の近傍に配置される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記第1フレームは、前側板であり、
    前記第2フレームは、後側板である、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 装置本体の前記第1フレーム側を開閉するカバーを備え、
    前記カバーが開状態にあるときは、前記第1コネクタ及び前記第1中継コネクタと、前記第2コネクタ及び前記第2中継コネクタと、が露出する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記第1電装部品は、前記カバーの開閉によって切り替えられるスイッチである、
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記第2電装部品は、装置本体の内部に空気を供給するファンである、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2021081509A 2021-05-13 2021-05-13 画像形成装置 Pending JP2022175261A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021081509A JP2022175261A (ja) 2021-05-13 2021-05-13 画像形成装置
US17/734,771 US11835908B2 (en) 2021-05-13 2022-05-02 Image forming apparatus having a frame body with a first frame and a second frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021081509A JP2022175261A (ja) 2021-05-13 2021-05-13 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022175261A JP2022175261A (ja) 2022-11-25
JP2022175261A5 true JP2022175261A5 (ja) 2024-05-17

Family

ID=83997770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021081509A Pending JP2022175261A (ja) 2021-05-13 2021-05-13 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11835908B2 (ja)
JP (1) JP2022175261A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023122141A (ja) * 2022-02-22 2023-09-01 株式会社リコー 定着器のハーネス接続構造および画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5918089A (en) * 1996-06-03 1999-06-29 Xerox Corporation Modular control assembly for xerographic printer
JP5690697B2 (ja) 2010-12-28 2015-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6685820B2 (ja) 2016-04-25 2020-04-22 キヤノン株式会社 入力装置及び画像形成装置
JP6477595B2 (ja) * 2016-05-20 2019-03-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 中継コネクターの取付構造、電子機器および画像形成装置
JP6821376B2 (ja) * 2016-10-11 2021-01-27 キヤノン株式会社 2層基板
JP7313866B2 (ja) * 2019-04-01 2023-07-25 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7413880B2 (ja) 2020-03-26 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび電子デバイス
JP2022050814A (ja) 2020-09-18 2022-03-31 キヤノン株式会社 給電経路ユニット、画像形成装置、および給電経路ユニットの組立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022175261A5 (ja)
WO2021061979A3 (en) Modular assembly for electric fireplace
JP2021045634A5 (ja)
US11167432B2 (en) Robot
JP2010259142A5 (ja)
CN109249330B (zh) 定位夹具及具有该定位夹具的后壳组件的连接器压合装置
CN210901815U (zh) 手持吹风机
CN205416768U (zh) 一种微型打印机
CN208873983U (zh) 一种涉及汽车门控自动伸缩踏板的防水接线型式
KR101479465B1 (ko) 교체용 도어 미러 어셈블리
JP2021034790A5 (ja)
CN207966768U (zh) 一种门触点开关
JP2002191813A (ja) パチンコ機の裏機構
KR20090075152A (ko) 스피커가 구비되는 영상표시장치
JP2008132070A5 (ja)
JP7402744B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6475780B2 (ja) 車両用シート装置
JPH11105519A (ja) トラクタとトレーラの電気的接続装置
JP4109102B2 (ja) 電気接続箱の冷却構造
JPH0939662A (ja) 自動車用ドアミラー
CN208258307U (zh) 医疗设备
JP4098309B2 (ja) デジタルカムコーダーの一体型多機能スイッチ装置
JP2021052267A5 (ja) 画像形成装置
JP4110644B2 (ja) 電気掃除機
JP2016162619A (ja) バッテリーパック