JP2022164765A - 磁気エンコーダおよびその製造方法 - Google Patents

磁気エンコーダおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022164765A
JP2022164765A JP2022136599A JP2022136599A JP2022164765A JP 2022164765 A JP2022164765 A JP 2022164765A JP 2022136599 A JP2022136599 A JP 2022136599A JP 2022136599 A JP2022136599 A JP 2022136599A JP 2022164765 A JP2022164765 A JP 2022164765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
track
press
magnetized
magnetic encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022136599A
Other languages
English (en)
Inventor
孝誌 小池
Takashi Koike
靖之 福島
Yasuyuki Fukushima
裕也 山口
Yuya Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2022136599A priority Critical patent/JP2022164765A/ja
Publication of JP2022164765A publication Critical patent/JP2022164765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders
    • G01D5/2452Incremental encoders incorporating two or more tracks having an (n, n+1, ...) relationship
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24428Error prevention
    • G01D5/24433Error prevention by mechanical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F13/00Apparatus or processes for magnetising or demagnetising
    • H01F13/003Methods and devices for magnetising permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0205Magnetic circuits with PM in general
    • H01F7/021Construction of PM

Abstract

【課題】複列の磁気トラックを有し絶対角を検出可能な磁気エンコーダにつき、圧入による取付作業に伴って生じる精度低下の影響が少なく、絶対角をより高精度に検出することができる簡易に製造可能な磁気エンコーダおよびその製造方法を提供する。【解決手段】トラック形成面部2Aaの縁から折れ曲がって続き回転軸31を圧入により固定する圧入固定部2Bを有する環状の芯金2と、前記トラック形成面部2Aaに設けられた磁性部材3にそれぞれN極とS極が交互に着磁された2列以上の隣合って並ぶ磁気トラック4と備える。この2列以上の磁気トラック4として、着磁極数が最も多く角度算出に使用される主トラック5と、それらの位相差を算出するための副トラック5とがあり、前記主トラック5が前記副トラック4よりも前記圧入固定部2Bから離れた側に位置する。【選択図】図1

Description

この発明は、回転速度あるいは回転位置の検出に使用する磁気エンコーダおよびその製造方法に関し、特に絶対角検出で使用する複列の磁気トラックを有する磁気エンコーダおよびその製造方法に適用される技術に関する。
特許文献1では、磁気エンコーダを複列の磁気エンコーダトラックで着磁する際に、磁気シールドを使って、着磁対象以外の磁気エンコーダトラック列への磁束の流れを遮蔽するものが提案されている。
特許第5973278号公報
特許文献1に記載の磁気エンコーダでは、それぞれの磁気トラックに1極対の差を設けることで、絶対角を検出する用途で使用することが可能であるが、角度検出の基準となる側の磁気トラック(主トラック)の着磁精度の要求は高い。
たとえば、32極対と31極対で着磁した2列の磁気トラックを用いて絶対角度を検出する場合、32極対側の1極対当たりの角度は11.25度(360/32)となる。どの位相位置にあるかを判別するには0.35度(11.25/32)以下の着磁精度、例えば安全を見て±0.1度以下の着磁精度が要求される。着磁極数が64極対と63極対のように極数が増えると、要求精度は更に高くなり、たとえば、±0.04度以下が要求される。
一方、磁気エンコーダの芯金は、折れ曲がって形成された圧入固定部を有し、回転軸を前記圧入固定部に圧入により取付けるときに、芯金が変形して磁気トラックのピッチ精度が低下すると言う問題がある。そのため、要求精度を満たす磁気エンコーダを製造することが難しい。
そこで、この発明は、複列の磁気トラックを有し絶対角を検出可能な磁気エンコーダにつき、圧入による取付作業に伴って生じる精度低下の影響が少なく、絶対角をより高精度に検出することができる簡易に製造可能な磁気エンコーダおよびその製造方法を提供することを課題とする。
この発明の磁気エンコーダは、回転軸を圧入により固定する圧入固定部がトラック形成面部の縁から折れ曲がって続く環状の芯金と、この芯金の前記トラック形成面部に設けられた磁性部材にそれぞれN極とS極が交互に着磁された2列以上の隣合って並ぶ磁気トラックとを備え、前記2列以上の磁気トラックとして、着磁極数が最も多く角度算出に使用される主トラックと、それらの位相差を算出するための副トラックとがあり、前記主トラックが前記副トラックよりも前記圧入固定部から離れた側に位置する。前記磁性部材は、前記主トラックと副トラックとに共通に使用される一体のものであっても、また個々の磁気トラック毎に別々に設けられたものであっても良い。
磁気エンコーダを回転軸に取付けるときに、前記圧入固定部を回転軸に圧入させるため
、芯金が変形して磁気トラックの精度が低下することがある。しかし、前記圧入固定部から離れた側に、高精度を要求されかつ着磁極対数の多い磁気トラックである主トラックが配置されているため、芯金の変形による主トラックのピッチ精度の低下が比較的に少なく、検出角度の精度の向上と安定化が期待される。副トラックは、主トラックとの位相差の算出に使用される磁気トラックであるため、着磁ピッチの精度の影響が比較的に少ない。そのため、主トラックと副トラックとの配置の工夫だけで、限られた製造上の精度の範囲内で、高精度で絶対角を検出することができる磁気エンコーダとなる。
この発明の磁気エンコーダにおいて、前記芯金は、外周面が前記トラック形成面部となる円筒状部と、前記圧入固定部とを有し、この圧入固定部は、前記円筒状部から内径側に折れ曲がった段付部と、この段付部の内径側縁から前記円筒状部と反対側に同心で続き回転軸が圧入固定される内径圧入部とからなる構成であっても良い。いわゆるラジアル型であっても良い。
このようにラジアル型とした場合も、精度向上を図りながら、簡易に製造することができる。
この発明の磁気エンコーダにおいて、前記芯金は、平板の環状で片面が前記トラック形成面部となる平板部と、前記圧入固定部とを有し、この圧入固定部は、前記平板部の内径側縁から前記トラック形成面部と反対側に折れ曲がって続く構成であっても良い。いわゆるアキシアル型であっても良い。
このようにアキシアル型とした場合も、精度向上を図りながら、簡易に製造することができる。
この発明の磁気エンコーダにおいて、前記主トラックの方が前記副トラックよりも磁極のピッチの精度が高い構成であっても良い。ここで言う精度は、実際のピッチと理論ピッチとの差である。一例として、32極対で着磁された磁気トラックを考えると、1極対当たりの角度は、理論的には、11.25度となる。そして、実際には、ある1極対の角度が、11.3度となっていた場合には、理論ピッチは、11.25度、実際のピッチは、11.3度となる。
磁気エンコーダは、一般的に未着磁の磁気エンコーダを製造しておいて、後に着磁が成される。この場合に、各磁気トラックは順次着磁が行われるが、先に着磁した磁気トラックは後で着磁する磁気トラックの着磁を行う際に、その磁束漏れによる精度低下の影響が想定される。そのため、隣合って並ぶ全ての磁気エンコーダを高精度に着磁することが難しい。
そこで、この発明の磁気エンコーダは、磁極ピッチの精度が低くなることが想定される磁気トラックを副トラックとしている。副トラックは主トラックとの位相差の算出に使用される磁気トラックであるため、着磁ピッチの精度の影響が比較的に少なく、磁極数が多く角度算出に使用される主トラックのピッチの精度を副トラックよりも高くすることで、限られた製造上の精度の範囲内で、高精度で絶対角を検出することができる磁気エンコーダとなる。
なお、この磁気エンコーダは、磁気トラック毎の着磁順が前後する磁気エンコーダに限らず、磁気トラック間で精度に差が生じる磁気エンコーダ一般に適用できる。
この発明の磁気エンコーダの製造方法は、この発明の上記いずれかの構成の磁気エンコーダを製造する方法であって、前記芯金の外周に前記磁性部材が設けられた未着磁の磁気エンコーダを製造した後、各列の磁気トラックを順次着磁し、この着磁の過程で、現在着磁を行わない磁気トラックまたは磁気トラックとなる部分を磁気シールド部材で遮蔽しながら、N極とS極とを1極ずつ交互に着磁する。
このように1極ずつ交互に着磁し、かつ現在着磁しない側の磁気トラックとなる部分を磁気シールドで遮蔽しながら着磁することで、磁束漏れによる影響をできるだけ小さくし
、比較的に高精度な着磁が行える。そのため、この発明における芯金圧入時に変形が想定される圧入固定部から離れた側に主トラックが形成された、絶対角を高精度に検出可能な磁気エンコーダを、より高精度に製造することができる。
この発明の磁気エンコーダの製造方法において、前記副トラックを着磁した後、前記主トラックを着磁しても良い。
上記のように、磁気トラックの着磁作業において磁束漏れによる精度劣化が生じるが、角度精度に影響する着磁極対数の多い主トラックを最後に着磁することで、主トラックの精度劣化を抑制し、高精度で絶対角を検出することができる。
この発明の磁気エンコーダは、回転軸を圧入により固定する圧入固定部がトラック形成面部の縁から折れ曲がって続く環状の芯金と、この芯金の前記トラック形成面部に設けられた磁性部材にそれぞれN極とS極が交互に着磁された2列以上の隣合って並ぶ磁気トラックとを備え、前記2列以上の磁気トラックとして、着磁極数が最も多く角度算出に使用される主トラックと、それらの位相差を算出するための副トラックとがあり、前記主トラックが前記副トラックよりも前記圧入固定部から離れた側に位置するため、圧入による取付に伴って生じる精度低下の影響が少なく、絶対角をより高精度に検出することができ、また高精度化のために製造が複雑になることがなくて簡易に製造できる。
この発明の磁気エンコーダの製造方法は、この発明の磁気エンコーダを製造する方法であって、前記芯金の外周に前記磁性部材が設けられた未着磁の磁気エンコーダを製造した後、各列の磁気トラックを順次着磁し、この着磁の過程で、現在着磁を行わない磁気トラックまたは磁気トラックとなる部分を磁気シールド部材で遮蔽しながら、N極とS極とを1極ずつ交互に着磁するため、この発明の圧入による取付けに伴って生じる精度低下の影響が少なく、絶対角をより高精度に検出することができる磁気エンコーダを、より高精度に製造することができる。
この発明の第1の実施形態に係る磁気エンコーダの断面図である。 (a)同磁気エンコーダの磁極の並びを示す展開図、(b)~(d)は同磁気エンコーダから得られる2つの信号、および両信号の位相差の波形図である。 同磁気エンコーダの回転軸への取付け方法を示す断面図である。 同磁気エンコーダを製造する製造装置の一例の断面図である。 図4のV-V線断面図である。 同製造装置による磁気エンコーダの各着磁過程を示す断面図である 同磁気エンコーダの各列の磁極の並びを示す説明図である。 この発明の他の実施形態に係る磁気エンコーダの断面図である。 同磁気エンコーダの磁極の並びを示す正面図である。 同磁気エンコーダの磁気遮蔽を行って着磁する過程の説明図である。
この発明の第1の実施形態を図1ないし図7と共に説明する。この実施形態は、ラジアル型の磁気エンコーダに適用した例である。図1に磁気エンコーダの断面図を示す。図2(a)に磁気トラックの着磁パターンを円周方向に展開した図を示す。図2(b)、(c)は、これら磁気パターンの着磁極対に対する検出信号を表し、図2(d)はそれらの位相差を示す。
磁気エンコーダ1は、金属環からなる芯金2の外周面に磁性粉を混練したゴム材料を、芯金2とともに金型に入れて加硫接着したもの、あるいはプラスチック材料と磁性粉をま
ぜたものと芯金2とを一体成形して円環状の磁性部材3を形成した後、未着磁の磁性部材3の表面に着磁極対数の異なる複列の磁気トラック4が形成される。
芯金2は、鉄系の圧延鋼板をプレス成形したものであり、外周面がトラック形成面部2Aaとなる円筒状部2Aと、圧入固定部2Bとを有する。圧入固定部2Bは、前記円筒状部2Aから内径側に折れ曲がった段付部2Baと、この段付部2Baの内径側縁から前記円筒状部2Aとは反対側に同心で続き回転軸31を圧入固定する内径圧入部2Bbとからなる。
圧入固定部2Bに遠い側の磁気トラック4を主トラック5として、前記磁性部材3に例えば32極対で着磁し、圧入固定部2に近い側の磁気トラック4を副トラック6として、例えば31極対で着磁する。この磁気エンコーダ1では、1回転で1極対の差が発生することを利用して回転軸の絶対角の検出に用いられる。
たとえば、磁気エンコーダ1に、絶対角検出用の磁気センサとして、主トラック5および副トラック6に対向する磁気センサ34,35を対向配置し、磁気エンコーダ1をその円環中心O回りに回転させた場合、主トラック5からは図2(b)に示す検出信号が出力され、副トラック6からは図2(c)に示す検出信号が出力される。それぞれの検出信号は、N極S極の1極対で0から360度の位相信号であり、それら検出信号の差を取ると、図2(c)に示すように、磁気エンコーダ1の回転に伴い、直線的に変化する位相差信号が得られる。この場合、磁気エンコーダ1が1回転で位相差信号は0から360度で変化する。
この磁気エンコーダ1による絶対角の検出では、主トラック5を元にして角度を高精度に算出し、主トラック5と副トラック6との位相差から、主トラックの位置を把握して絶対角を検出することができる。なお、前記磁気エンコーダ1と、前記磁気センサ34,35と、この磁気センサ34,35の検出信号から前記絶対角の算出を行う電子回路等の演算手段(図示せず)とで、絶対角の検出装置が構成される。
着磁方法として、たとえばN極、S極を1極ずつ交互に着磁するインデックス着磁装置を用いて、磁気エンコーダ1を回転させながら、各磁気トラック4(5、6)を順に着磁する方法と、両方の磁気トラック4(5、6)の着磁を同時に行う一発着磁がとあり、いずれを用いてもよい。しかし、一発着磁は着磁ヨーク構造が複雑になり、着磁時に双方の磁気トラック4(5、6)の磁気干渉があって、精度良く着磁するのが難しい。そのため、複列の磁気トラック4を有する場合にはインデックス着磁の方がより好ましい。
たとえば、32極対と31極対で着磁した2列の磁気トラック4(5,6)を用いて絶対角度を検出する場合、32極対側(主トラック5)の1極対当たりの角度は11.25度(360/32)となる。どの位相位置にあるかを判別するにはその32分の一に相当する0.35度(11.25/32)以下の着磁精度、例えば安全を見て±0.1度以下の着磁精度が要求される。着磁極数が64極対と63極対のように極数が増えると、要求精度は更に厳しくなり、たとえば、±0.04度以下が要求される。
図3に、磁気エンコーダ1を回転軸31に圧入して固定する場合の一例を示す。磁気エンコーダ1を回転軸31に圧入して固定する場合、回転軸31の軸中心に対して直角な段付部2Baを圧入治具32で押圧することで、芯金2の内径圧入部2Bbを回転軸31の一端部に圧入し、磁気エンコーダ1を固定する。圧入時、磁気エンコーダ1が回転軸31に対して傾かないように、圧入治具32の先端部32aを中空の回転軸31の内径部31aに案内させるとよい。
通常、プレス成形した芯金2の内径圧入部2Bbの公差範囲は100μm前後であり、回転軸31に磁気エンコーダ1を圧入固定する場合、芯金2の内径圧入部2Bbと回転軸31との締め代は100μmから200μm程度に設定されるが、この実施形態でもこの範囲の締め代に設定されている。圧入後、磁気エンコーダ1の圧入固定部2Bに近い磁気トラック4が変形することも想定されるが、圧入固定部2Bから遠い側の磁気トラック4を主トラック5として着磁し、圧入固定部2Bに近い側の磁気トラック4を副トラック6として着磁しているため、圧入により主トラック5が変形する影響を最小限にし、角度精度への影響を回避することができる。
また、角度算出に使用する着磁極対数の多い主トラック5を最初に着磁した場合、その後で副トラック6を着磁した際に、その磁束漏れによる主トラック5の精度、たとえば磁極のピッチ精度や累積ピッチ精度への影響が想定され、この場合、角度精度が低下する。
ここで、ピッチ誤差および累積ピッチ誤差とは、何れも着磁されたトラックの精度を示す指標である。一例として、32極対で着磁された磁気トラックを考えると、1極対当たりの角度は、理論的には、11.25度となる。ここで、実際には、ある1極対の角度が、11.3度となっていた場合には、当該極対のピッチ誤差は、+0.05度となる。また、累積ピッチ誤差とは、ピッチ誤差を、全ての極対に対して積算し、その最大値(振幅)を用いて表される。
そのため角度精度に影響する着磁極対数の多い主トラック5を最後に着磁しており、これにより主トラック5の精度劣化を抑制し、高精度で絶対角を検出することができる。すなわち、前記着磁順とすることで、前記精度劣化が抑制される分だけ、主トラック5の方が副トラック6よりも磁極のピッチ精度および累積ピッチ精度が高く形成されている。
この場合、主トラック5を着磁した際に、初めに着磁した副トラック6の精度に影響することも想定されるが、副トラック6は主トラック5との位相関係を把握するために用いるものであり、精度はそれほど考慮しなくてもよい。
図4に着磁装置を示す。図5に、図4のV-V断面矢視図を示す。
この磁気エンコーダの着磁装置7は、着磁対象となる未着磁の磁気エンコーダ1を保持するチャック8を回転させるスピンドル9と、これを回転させるモータ10と、着磁ヨーク11と、着磁ヨーク11を3軸方向に位置決めする位置決め手段12と、着磁電源13と、制御手段14とを備える。モータ10は、回転角度を検出する検出装置である高精度のエンコーダ装置24を有する。また、チャック8に保持された磁気エンコーダ1の着磁が終了した段階で着磁精度を測定するための磁気センサ15が設けられ、3軸方向に位置決め可能な位置決め手段16に固定されている。前記モータ10およびスピンドル9と、着磁ヨーク11の前記位置決め手段12とで、前記未着磁の前記磁気エンコーダ1に対して前記着磁ヨーク11の先端部19を相対的に位置決めする位置決め装置29が構成される。
前記制御手段14は、コンピュータ等からなり、前記未着磁の磁気エンコーダ1に、個々の磁気トラック4毎に順次着磁を行い、この着磁の順として、前記主トラック5を前記副トラック6よりも後に着磁するように、かつNSの磁極が交互に並ぶように、前記位置決め装置29の位置決め手段12とモータ10と着磁電源13とを数値制御等により制御する。
着磁ヨーク11は、磁気ギャップを介して磁気的に対向する一対の対向端部19,20を有しこれら対向端部19,20に対して定められた位置,姿勢に配置される未着磁の前記磁気エンコーダ1の前記磁気トラック4を着磁する。着磁ヨーク11は、具体的には、U字状の着磁ヨーク本体17と励磁コイル18と、前記着磁ヨーク本体17の一端および他端にそれぞれに設けられた第1の先端部19および第2の先端部20からなる。励磁コ
イル18は着磁ヨーク本体17の外周に巻かれている。着磁ヨーク11は、着磁のための磁束を磁気エンコーダ1に貫通させるものであり、着磁ヨーク11の第1の先端部19は先端が尖った構造とされ、着磁時には磁気エンコーダ1の表面と対向させる。第2の先端部20はチャック8に隙間を持って対向し、第1の先端部19から磁気エンコーダ1、チャック8を経由して第2の先端部20に渡る磁気ループが形成される。なお、第2の先端部20は省略してあっても良い。
磁気シールド部材21には断面テーパ状の角形状の孔22が形成され、孔22の上下それぞれに隙間を開けて第1の先端部19が配置される。磁気エンコーダ1と対向する磁気シールド部材21と第1の先端部19は、未着磁の磁気トラック4と一定の隙間、たとえば0.1mm程度を保持して位置決めされる。
磁気シールド部材21は、着磁ヨーク本体17の第2の先端部20寄りの位置で固定される支持台23の端部に固定される。第1の先端部19から発生する磁束の内、着磁しない他方の磁気トラック4に影響を与える磁束を磁気シールド部材21に誘導し、磁気エンコーダ1に対向する第1の先端部19とは反対側の第2の先端部20側に逃がす構成とされる。磁気シールド部材21と支持台23には、磁性体、たとえば低炭素の鉄鋼材を用いる。
複列の磁気エンコーダ1の着磁において、磁気シールド部材21を、着磁対象以外の磁気トラック列への磁束の流れを遮蔽するように磁気トラック4と対峙させて着磁することが可能になる。
図6は、未着磁の磁気エンコーダ1の磁性部材3に2列の磁気トラック4(5,6)を着磁する場合の着磁ヨーク11の第1の先端部19の配置位置を示す。また、図7には、2列に着磁した磁気エンコーダ1の着磁パターンの例を示す。
図6(a)は、磁気エンコーダ1の磁性部材3の下半分を副トラック6となる磁気トラックとして着磁する場合の着磁ヨーク11の第1の先端部19と磁気シールド部材21の配置を示す。このとき、他方の磁気トラック4(主トラック5)が形成される磁性部材3の表面は、磁気シールド部材21で覆って、第1の先端部19から流れる磁束が他方の磁気トラック4(主トラック5)に流れるのを防止する。
図6(b)は、磁気エンコーダ1の磁性部材3の上半分を主トラック5となる磁気トラック4として着磁する場合の着磁ヨーク11の第1の先端部19と磁気シールド部材21の配置を示す。このとき、初めに着磁した副トラック6となる磁気トラック4が形成された磁性部材3の表面は、磁気シールド部材21で覆って、第1の先端部19から流れる磁束が磁気トラック4((副トラック6)に流れるのを防止する。
図6(a)に示す工程で副トラック6(磁気トラック4)を形成し、最後に図6(b)に示す工程で主トラック5(磁気トラック4)を形成する順番で着磁を行うと、主トラック5の精度劣化を抑制し、高精度で絶対角を検出することができる。
この実施形態の磁気エンコーダ1は、このように、着磁極対数の異なる複列の磁気トラック4を有するが、芯金2の圧入固定部2Bから離れた方の磁気トラック4を、角度算出の基準になる主トラック5とし、圧入固定部2Bに近い方の磁気トラック4を、位相位置を検出する副トラック6としている。そのため、磁気エンコーダ1を回転軸31に圧入しても、高精度が要求されかつ着磁極対数の多い主トラック5については、圧入による変形の影響が小さく、検出角度の精度の低下が防止される。副トラック6は、主トラック5との位相差の算出に使用される磁気トラック4であるため、着磁ピッチの精度の影響が比較的に少ない。
また、角度精度に影響する着磁極対数の多い主トラック5を最後に着磁するため、主トラック5の着磁作業時の磁束漏れによる精度劣化が抑制され、主トラック5は副トラック6よりもピッチ精度の低下が比較的に少なく、これによっても、限られた製造技術下で検出角度の精度の向上が期待される。この磁気エンコーダ1は、このように高精度で絶対角を検出することができる。
図8~図10は、この発明の他の実施形態を示す。この実施形態は、アキシアル型の磁気エンコーダ1に適用した例である。この実施形態において、特に説明した事項の他は、図1~図7と共に説明した第1の実施形態と同様である。この例では、芯金2は、平板の円環状で片面がトラック形成面部2Daとなる平板部2Dと、この平板部2Dの内径側縁から前記トラック形成面部2Daと反対側に折れ曲がって続く円筒状の圧入固定部2Eとを有する。
前記トラック形成面部2Daに磁性部材3が設けられ、この磁性部材3に複列に磁気トラック4が設けられる。この場合に、圧入固定部2Eから遠い最外周側の磁気トラック4が主トラック5とされ、他の磁気トラック4が副トラック6とされる。主トラック5および副トラック6は、未着磁の磁気エンコーダ1に順次着磁されるが、副トラック6が先に着磁され、主トラック5が最後に着磁される。
前記着磁に用いられる装置は、図4の着磁装置と基本的には同様であるが、磁気エンコーダ1における磁気トラック4の向く方向がアキシアル方向かラジアル方向かで変わっているため、この違いに応じて、図10のように、着磁ヨーク11の先端部19および磁気シールド部材21の向く方向が、磁気エンコーダ1の軸方向となっている。また、着磁する磁気トラック4を切り換えるための着磁ヨーク11および磁気シールド部材21と磁気エンコーダ1とが相対移動する方向が、同図(a),(b)に各位置決め状態を示すように、磁気エンコーダ1の半径方向となる。
この構成の場合も、芯金2の圧入固定部2Eから遠い側の磁気トラック4を、高精度を要求されかつ着磁極対数の多い主トラック5としたため、角度精度の向上,安定に寄与する。
また、複列の磁気エンコーダ1を着磁する場合、角度を算出する磁気トラック4である主トラック5を最後に着磁することで、主トラック5の精度劣化を抑制し、高精度で絶対角を検出することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1…磁気エンコーダ
2…芯金
2Aa…トラック形成面部
2A…円筒状部
2B…圧入固定部
2Ba…段付部
2Bb…内径圧入部
2D…平板部
2Da…トラック形成面部
2E…圧入固定部
3…磁性部材
4…磁気トラック
5…主トラック
6…副トラック
7…磁気エンコーダの着磁装置
8…チャック
10…モータ
11…着磁ヨーク
12…位置決め手段
13…着磁電源
14…制御手段
19…先端部
21…シールド部材
29…位置決め装置
31…回転軸

Claims (6)

  1. 回転軸を圧入により固定する圧入固定部がトラック形成面部の縁から折れ曲がって続く環状の芯金と、この芯金の前記トラック形成面部に設けられた磁性部材にそれぞれN極とS極が交互に着磁された2列以上の隣合って並ぶ磁気トラックとを備え、前記2列以上の磁気トラックとして、着磁極数が最も多く角度算出に使用される主トラックと、それらの位相差を算出するための副トラックとがあり、前記主トラックが前記副トラックよりも前記圧入固定部から離れた側に位置する磁気エンコーダ。
  2. 請求項1に記載の磁気エンコーダにおいて、前記芯金は、外周面が前記トラック形成面部となる円筒状部と、前記圧入固定部とを有し、この圧入固定部は、前記円筒状部から内径側に折れ曲がった段付部と、この段付部の内径側縁から前記円筒状部と反対側に同心で続き回転軸が圧入固定される内径圧入部とからなる磁気エンコーダ。
  3. 請求項1に記載の磁気エンコーダにおいて、前記芯金は、平板の環状で片面が前記トラック形成面部となる平板部と、前記圧入固定部とを有し、この圧入固定部は、前記平板部の内径側縁から前記トラック形成面部と反対側に折れ曲がって続く磁気エンコーダ。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の磁気エンコーダにおいて、前記主トラックの方が前記副トラックよりも磁極のピッチの精度が高い磁気エンコーダ。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の磁気エンコーダを製造する方法であって、前記芯金の外周に前記磁性部材が設けられた未着磁の磁気エンコーダを製造した後、各列の磁気トラックを順次着磁し、この着磁の過程で、現在着磁を行わない磁気トラックまたは磁気トラックとなる部分を磁気シールド部材で遮蔽しながら、N極とS極とを1極ずつ交互に着磁する磁気エンコーダの製造方法。
  6. 請求項5に記載の磁気エンコーダの製造方法において、前記副トラックを着磁した後、前記主トラックを着磁する磁気エンコーダの製造方法。
JP2022136599A 2017-02-02 2022-08-30 磁気エンコーダおよびその製造方法 Pending JP2022164765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022136599A JP2022164765A (ja) 2017-02-02 2022-08-30 磁気エンコーダおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017017346A JP7203485B2 (ja) 2017-02-02 2017-02-02 検出装置およびその製造方法
JP2022136599A JP2022164765A (ja) 2017-02-02 2022-08-30 磁気エンコーダおよびその製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017346A Division JP7203485B2 (ja) 2017-02-02 2017-02-02 検出装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022164765A true JP2022164765A (ja) 2022-10-27

Family

ID=63039697

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017346A Active JP7203485B2 (ja) 2017-02-02 2017-02-02 検出装置およびその製造方法
JP2022136599A Pending JP2022164765A (ja) 2017-02-02 2022-08-30 磁気エンコーダおよびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017017346A Active JP7203485B2 (ja) 2017-02-02 2017-02-02 検出装置およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11181399B2 (ja)
JP (2) JP7203485B2 (ja)
KR (2) KR20190112751A (ja)
CN (1) CN110249208A (ja)
DE (1) DE112018000642T5 (ja)
WO (1) WO2018143143A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102419301B1 (ko) * 2020-07-16 2022-07-12 한국전자기술연구원 회전체의 절대위치 검출장치 및 검출방법
KR102589472B1 (ko) * 2021-04-05 2023-10-16 주식회사 에스앤에이 자기식 방식에 기반한 각도 측정 시스템, 그 측정 방법 및 그 측정을 위한 자석

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059463A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Nsk Ltd センサ用マグネットの着磁方法及びセンサ用マグネット
JP2011007709A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Ntn Corp 磁気エンコーダおよびその製造方法
JP5973278B2 (ja) * 2012-08-16 2016-08-23 Ntn株式会社 磁気エンコーダの着磁装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973278A (ja) 1982-10-20 1984-04-25 Oyo Jiki Kenkyusho:Kk 砥石充填用の導電性ペ−スト
JP3200361B2 (ja) 1996-03-19 2001-08-20 矢崎総業株式会社 回転センサ
JP2003524778A (ja) 2000-01-13 2003-08-19 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 線形変位センサおよび自動車用操作装置としてその使用
EP1353151A1 (fr) 2002-04-09 2003-10-15 Snr Roulements Capteur de position absolue à barrette d'éléments à effet hall
FR2845155B1 (fr) 2002-09-27 2004-11-26 Roulements Soc Nouvelle Capteur d'angle absolu comprenant des moyens de mesure associes a un codeur pourvu de singularites
US7095575B2 (en) 2003-09-04 2006-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic disk apparatus, method for determining data track pitch, and self-servo write method
US7237960B2 (en) * 2003-09-16 2007-07-03 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel support bearing assembly utilizing the same
JP4703968B2 (ja) 2004-03-30 2011-06-15 Ntn株式会社 回転センサ付軸受およびその回転センサの被検出部着磁方法
JP2007232589A (ja) 2006-03-01 2007-09-13 Ntn Corp 回転センサ付軸受
JP5275840B2 (ja) 2009-02-10 2013-08-28 Ntn株式会社 磁気エンコーダ等の多極磁化環状体の着磁方法および着磁装置
JP5671255B2 (ja) 2009-06-30 2015-02-18 Ntn株式会社 自動車駆動用モータの回転角度検出装置および回転角度検出装置付き軸受
US20110101964A1 (en) 2009-11-05 2011-05-05 Udo Ausserlechner Magnetic Encoder Element for Position Measurement
JP2011112471A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Ntn Corp 磁気エンコーダおよび回転検出装置
CN101846531B (zh) * 2010-05-28 2011-08-24 江苏斯沃特电气有限公司 多极复合式磁编码器
JP5379748B2 (ja) 2010-06-03 2013-12-25 Ntn株式会社 磁気エンコーダ
EP3023746B1 (en) 2013-07-16 2018-11-21 NTN Corporation Magnetic encoder device and rotation detection device
JP6333538B2 (ja) 2013-10-11 2018-05-30 Ntn株式会社 磁気エンコーダ装置および回転検出装置
JP6275406B2 (ja) 2013-07-16 2018-02-07 Ntn株式会社 磁気エンコーダ装置および回転検出装置
JP6033270B2 (ja) * 2014-10-30 2016-11-30 三菱電機株式会社 磁気式位置検出装置
JP2016186476A (ja) 2015-03-27 2016-10-27 Tdk株式会社 磁気センサ及び磁気式エンコーダ
CN106225813B (zh) * 2016-07-07 2018-08-17 航天鑫创自控装备发展有限公司 编码器磁钢结构、编码器以及窗口余数区间判断矫正算法
JP2018124189A (ja) 2017-02-02 2018-08-09 Ntn株式会社 磁気エンコーダ並びにその製造方法および製造装置
JP6937128B2 (ja) 2017-02-02 2021-09-22 Ntn株式会社 磁気エンコーダおよびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059463A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Nsk Ltd センサ用マグネットの着磁方法及びセンサ用マグネット
JP2011007709A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Ntn Corp 磁気エンコーダおよびその製造方法
JP5973278B2 (ja) * 2012-08-16 2016-08-23 Ntn株式会社 磁気エンコーダの着磁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018124192A (ja) 2018-08-09
US11181399B2 (en) 2021-11-23
KR20230165378A (ko) 2023-12-05
DE112018000642T5 (de) 2019-11-14
US20190346289A1 (en) 2019-11-14
JP7203485B2 (ja) 2023-01-13
WO2018143143A1 (ja) 2018-08-09
KR20190112751A (ko) 2019-10-07
CN110249208A (zh) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6570751B2 (en) Magnetic encoder, wheel bearing and method of manufacturing magnetic encoder
JP2022164765A (ja) 磁気エンコーダおよびその製造方法
US20170254666A1 (en) Rotation angle sensor and correction method for the same
US11099037B2 (en) Magnetic encoder and production method therefor
JP6449090B2 (ja) 磁気エンコーダの着磁装置
CN109256905B (zh) 用于转子位置估计的环形磁体
US20190346292A1 (en) Magnetic encoder, and method and device for producing same
JP2009025163A (ja) 磁気エンコーダ
JP5573592B2 (ja) 多極磁石エンコーダの着磁方法
CN105890833A (zh) 轴向通量聚焦型小直径低成本转矩传感器
JP5314556B2 (ja) 磁気エンコーダおよびその製造方法、回転検出装置
JP2011007709A (ja) 磁気エンコーダおよびその製造方法
JP2005249545A (ja) 回転センサ付き軸受
JP2007085761A (ja) エンコーダの着磁方法及び着磁装置
JP2003133134A (ja) エンコーダの着磁装置
JP5314557B2 (ja) 磁気エンコーダおよびその製造方法、回転検出装置
JP2006126024A (ja) エンコーダーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240229