JP2022132788A - 記録システム - Google Patents
記録システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022132788A JP2022132788A JP2021031441A JP2021031441A JP2022132788A JP 2022132788 A JP2022132788 A JP 2022132788A JP 2021031441 A JP2021031441 A JP 2021031441A JP 2021031441 A JP2021031441 A JP 2021031441A JP 2022132788 A JP2022132788 A JP 2022132788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- medium
- weight
- recording system
- media
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 43
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/04—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
- B65H31/12—Devices relieving the weight of the pile or permitting or effecting movement of the pile end support during piling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/10—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
- B41J13/106—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/20—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/04—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
- B65H31/08—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
- B65H31/10—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/30—Arrangements for removing completed piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H43/00—Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
- B65H43/06—Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, completion of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1115—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
- B65H2405/11151—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/10—Mass, e.g. mass flow rate; Weight; Inertia
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/48—Bookbinding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
Description
インクジェット式プリンターで画像形成されたシートに関しては、スタックトレイ上に排出された後においてもシート束の重さが問題となり、シート束の重さによって可動式のスタックトレイを正常に制御できず、シートの整列性が悪化するという課題がある。
まず、第1実施形態について説明する。図1に示す記録システム1は、一例として、図1の右方から左方に向かって順に、記録ユニット2と、中間ユニット3と、後処理装置5とを備えている。
なお、各図におけるXYZ座標系では、X方向が装置奥行き方向であり、Y方向が装置幅方向であり、Z方向が装置高さ方向である。X方向、Y方向及びZ方向は、互いに直交している。
装置奥行き方向において、手前と奥を区別する場合には、手前を+X方向と称し、奥を-X方向と称する。装置幅方向において、左と右を区別する場合には、左を+Y方向と称し、右を-Y方向と称する。装置高さ方向において、上と下とを区別する場合には、上を+Z方向と称し、下を-Z方向と称する。
プリンター部10の下部には、複数の媒体収容カセット12を備えるカセット収容部14が設けられている。媒体収容カセット12に収容された媒体Pが、実線で示される給送経路21を通ってラインヘッド20による記録領域に送られて、記録動作が行われる。ラインヘッド20による記録後の媒体Pは、ラインヘッド20の上方に設けられる記録後排出トレイ13に媒体Pを排出するための経路である第1排出経路22か、中間ユニット3に媒体Pを送るための経路である第2排出経路23か、のいずれかに送られる。
尚、記録システム1に外部コンピューター(不図示)が接続されている場合には、この外部コンピューターにおいて、操作部19で行う各種設定や実行指令と同様の各種設定や実行指令を行うことができる。
記録ユニット2は、制御部25と、記憶部52と、受信部53とを備える。受信部53は、記録の実行を指示する記録指令と、記録内容を表す記録データとを、外部から受信する。
制御部25は、プロセッサー等によって構成され、記憶部52に記憶されている制御プログラムに従って動作し、受信部53が受信した記録データに基づいてラインヘッド20を制御して記録を行う。また、制御部25は、制御プログラムによって実現される機能ブロックとして、認識部51を有する。認識部51は、受信部53が受信した記録データに基づいて媒体Pの重量を認識する。記憶部52は、半導体メモリー等によって構成され、上述した制御プログラムを記憶するとともに、未記録状態の媒体Pの重量等を記憶する。
記録ユニット2の制御部25は、後処理部47と、昇降機構78とを制御可能に構成される。
第1スイッチバック経路31は、矢印A1方向に媒体Pを受け入れた後、矢印A2方向に媒体Pをスイッチバックさせる経路である。第2スイッチバック経路32は、矢印B1方向に媒体Pを受け入れた後、矢印B2方向に媒体Pをスイッチバックさせる経路である。
したがって、直近の記録面が下を向いた状態の媒体Pが、中間ユニット3の+Y方向から後処理装置5の第1搬送経路43に受け渡される。
記録後の媒体Pを、記録ユニット2から中間ユニット3を介して後処理装置5に受け渡すことにより、記録後の媒体Pが後処理装置5に送られるまでの搬送時間を長くとり、後処理装置5に到達するまでに、媒体Pをより乾燥させることができる。
後処理装置5は、受け入れ部41から受け入れた媒体Pを端綴じ部42に送る第1搬送経路43を備えている。
積載トレイ40は、後処理装置5から+Y方向に突出して設けられている。本実施形態において積載トレイ40は、ベース部40aと延長部40bとを備え、延長部40bは、ベース部40aに収納可能に構成されている。
図3は、媒体積載装置39において積載トレイ40を昇降させる構成の全体を示した図であり、積載トレイ40に対し-X方向寄りに位置する昇降ガイド77Aと、積載トレイ40に対し+X方向寄りに位置する昇降ガイド77Bと、を備えている。昇降ガイド77A、77Bは、Z軸方向に延設されたガイドフレーム75を基体とし、このガイドフレーム75に複数の構成要素が組み付けられて成る。
図4A及び図4Bに示すように、上面検知センサー80は、積載トレイ40上に積載された媒体Pの上面の位置を検知可能に構成されている。より詳しくは、上面検知センサー80は、積載トレイ40上に媒体Pが積載されている場合には、その媒体Pの上面を検知し、積載トレイ40上に媒体Pが積載されていない場合には、積載トレイ40自体の上面を検知する。以降、積載トレイ40自体の上面及び積載トレイ40上に積載された媒体Pの上面の双方を、積載トレイ40上の媒体Pの上面と呼ぶ。
制御部25は、フォトインタラプタ82の検知結果に基づいてフラグ81の状態を把握することができる。
先端部81aは、媒体Pが積載トレイ40上に排出された後に進出位置へと移動し、後続の媒体Pが排出される前に退避位置へと移動する。進出位置において、先端部81aは、積載トレイ40上の媒体Pの上面に当接し、積載トレイ40の昇降動作に伴って回動する。
まず、媒体Pが積載トレイ40上に積載されると、制御部25は、上面検知センサー80の先端部81aを進出位置へと進出させ、媒体Pの上面に当接させる。制御部25は、上面検知センサー80が媒体Pの上面と接した際のフォトインタラプタ82の検知結果を取得する。
フォトインタラプタ82の検知信号がON、つまり、フォトインタラプタ82が被検知部81bを検知している場合には、制御部25は、積載トレイ40の位置を変更させない。
そして、制御部25は、フォトインタラプタ82の検出信号がOFFからONへとなるまで積載トレイ40を上昇させ、ONになったことに基づいて積載トレイ40の上昇を停止させる。以上が待機位置決定動作である。
ここでは、積載トレイ40上の媒体Pの上面を検知する上面検知センサー80として、フラグ81とフォトインタラプタ82からなるセンサーを用いたが、これに限られず、その他センサーを用いて上面検知を行ってもよい。
下限センサー90は、昇降ガイド77A,77Bの下方に設けられており、受光部92の受光状態に基づいて積載トレイ40が下限位置に達したことを検知することができる構成となっている。
言い換えると、積載トレイ40に積載される媒体Pが増えるにつれて、積載トレイ40の位置は下方に向けて移動する。
しかしながら、本実施形態の記録ユニット2のようなインクジェットプリンターで記録を行う場合には、上記のような積載上限の監視方法では不充分となる場合がある。インクジェットプリンターで媒体Pに記録を行った場合、未記録状態の媒体Pの重さにインクの重さが加算され、それが媒体Pの重さとなる。つまり、吐出されたインク量が多い媒体Pほど、媒体Pの重さは重くなる。そのため、インク量が多く重い媒体Pが積載トレイ40上に過剰に積載されてしまうと、積載トレイ40を昇降させる昇降機構78にも負荷がかかり、積載トレイ40の昇降動作を適切に制御することができない虞がある。これによって、積載トレイ40上の媒体Pの上面と第1排出部62との距離が変化し、整列性が悪化する虞がある。また、積載トレイ40の昇降機構78が破損したり、想定以上の負荷が掛かることで異音が発生する虞がある。
具体的には、認識部51は、プリンター部10によって吐出されるインクの重量を認識するために、受信部53によって受信された記録データを参照する。そして、記録データから記録に用いられるインクのDot数を取得する。
また、両面記録の場合には、表面と裏面とでそれぞれインクの重量を算出し、それを加算したものをインクの重量として認識する。
ここでの未記録状態の媒体Pの重量は、紙種や紙サイズによって異なるため、記録される媒体Pの紙種や紙サイズによって未記録状態の媒体Pの重量を変更することが好ましい。この際に、媒体Pの紙種や紙サイズのいずれか一方のみを用いることで、未記録状態の媒体Pの重量を認識してもよい。
制御部25は、認識部51によって認識された積載トレイ40上の媒体Pの重量に基づいて積載トレイ40の昇降動作を制御する。
これによって、想定以上の負荷がかかった状態で積載トレイ40が動作することがなくなるため、積載トレイ40の昇降動作を適切に制御できずに積載トレイ40上の媒体Pの整列性が悪化する虞を低減することができる。
また、積載トレイ40の積載上限に達する前に昇降機構78が破損したり、異音を低減することができる。
ユーザーによって記録の開始が指示されて、受信部53が、記録指示と、この記録指示に対応するジョブの記録データとを受信すると、認識部51は、受信部53が受信した記録データを取得する(ステップS101)。そして、取得した記録データから、第1排出部62から次に排出される媒体Pの記録データを取得する(ステップS102)。認識部51は、この記録データの中から紙種及び紙サイズの少なくとも一方を認識し、記憶部52を参照することで未記録状態の媒体Pの重量を認識する(ステップS103)。
ステップS108での判断において、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上であると判断される場合には、制御部25は、積載トレイ40が下限に達するまで、即ち積載トレイ40が下限センサー90に検知されるまで、積載トレイ40の下降動作を行う(ステップS112)。この下降動作において、制御部25は、積載トレイ40が下限に達するまでの時間をカウントし、この値をカウント値とする。
これによって、想定以上の負荷がかかった状態で積載トレイ40の動作を行うことがなくなるため、積載トレイ40の昇降動作を適切に制御できずに積載トレイ40上の媒体Pの整列性が悪化する虞を低減することができる。
また、積載トレイ40の積載上限に達する前に昇降機構78が破損したり、異音を低減することができる。
そのため、積載トレイ40上に積載された媒体Pの高さは、媒体Pの枚数と、媒体Pに吐出されたインクの量とで変化する。言い換えると、積載トレイ40上の媒体Pの上面位置が一定の場合、積載トレイ40から下限センサー90までの距離は、媒体Pの枚数と、媒体Pに吐出されたインクの量によって変化する。
また、媒体Pに吐出されたインクの量の代わりに、記録データから算出が可能な媒体Pの印字率を用いても良い。
積載トレイ40を上昇させる上昇動作と、下降させる下降動作を行う際に、より昇降機構78の負荷となるのは上昇動作を行う場合である。下降動作に関しては、上昇動作と比べると昇降機構78にかかる負荷は小さい。
そのため、下降動作を許可することで、媒体Pの排出が継続できるとともに、昇降機構78を適切に制御することが可能となり、整列性が悪化することを低減することができるとともに、昇降機構78の破損や異音を低減することができる。
次に、第2実施形態について説明する。下記説明では、第1実施形態と同一の構成については同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
第2実施形態では、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合に、積載トレイ40の昇降動作を制限するという特徴は第1実施形態と同じであるが、昇降動作を制限するまでの動作が第1実施形態と異なる。
この残り積載可能枚数とは、積載トレイ40上に排出可能な媒体Pの枚数であり、残り積載可能枚数分だけ積載トレイ40上に排出されることで、積載トレイ40上の媒体Pの重量が上限に達したと判断する。
なお、第2実施形態での閾値と第1実施形態での閾値とは異なっても良い。
このように、残り積載可能枚数は、媒体Pの想定される1枚当たりの最大重量に基づいて決定されるため、積載トレイ40上の媒体Pの重量が上限を越えることがない。
ステップS101~S117については、第1実施形態と同じであるため、ここでは、ステップS121から説明する。ステップS113において、カウント値が所定値よりも小さかった場合には、制御部25は、積載トレイ40上に排出可能な媒体Pの残り積載可能枚数を決定する(ステップS121)。そして、後続の媒体Pを排出させ(ステップS122)、排出枚数のカウントアップを行う(ステップS123)。
そして、制御部25は、積載トレイ40の待機位置決定動作を行い(ステップS124)、積載トレイ40が下限に達したかの判断を行う(ステップS125)。
また、積載トレイ40に想定外の負荷がかかった状態で動作を行うことが無くなるため、積載トレイ40が適切に動作せずに積載トレイ40上の媒体Pの整列性が悪化する虞を低減することができる。
次に、第3実施形態について説明する。下記説明では、第1実施形態と同一の構成については同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
第3実施形態では、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合に、積載トレイ40の制御を変更するという特徴は第1実施形態及び第2実施形態と同じであるが、制御方法が第1実施形態及び第2実施形態と異なる。
具体的には、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合に、制御部25は、モーターの回転速度を低下させる。つまり、制御部25は、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合におけるモーターの回転速度を、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値より小さい場合におけるモーターの回転速度よりも遅くする。
ステップS101~S117については、第1実施形態と同じであり、ステップS131を実施する点で第1実施形態と異なる。
これによって、積載トレイ40上での媒体Pの整列性が悪化することを低減することができるとともに、昇降機構78の破損や異音を低減することができる。
これは、積載トレイ40に想定以上の負荷がかかった際に、下降動作よりも上昇動作においてモーターに負荷がかかるためである。
そのため、制御部25は、積載トレイ40が上昇動作を行う際に回転速度を低下させ、下降動作を行う際には回転速度を低下させなくても良い。
これによって、モーターにかかる負荷は低減しつつ、スループットの低下を低減することができる。
これによって、積載トレイ40に掛かる負荷に応じてモーターの回転速度を変更することができるので、スループットの低下を低減しつつ、モーターにかかる負荷は低減することができる。
これによって、モーターにかかる負荷は低減しつつ、スループットの低下を低減することができる。
次に、第4実施形態について説明する。下記説明では、第1実施形態と同一の構成については同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
第4実施形態では、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合に積載トレイ40の制御を変更するという特徴は第1実施形態~第3実施形態と同じであり、制御方法が第1実施形態~第3実施形態と異なる。
具体的には、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合に、制御部25は、モーターへ流す駆動電流を上昇させる制御を行う。つまり、制御部25は、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上となった場合にモーターへと流す駆動電流を、積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値よりも小さい場合にモーターへと流す駆動電流よりも大きくする。
ステップS101~S117については、第1実施形態と同じであり、ステップS141を実施する点で第1実施形態と異なる。
これによって、積載トレイ40上での媒体Pの整列性が悪化することを低減することができるとともに、昇降機構78の破損や異音を低減することができる。
これによって、積載トレイ40に掛かる負荷に応じてモーターのトルクを変更することができるので、スループットの低下を低減しつつ、モーターにかかる負荷は低減することができる。
これによって、モーターにかかる負荷は低減しつつ、スループットの低下を低減することができる。
上記第1~第4実施形態では、認識部51は、制御部25内の機能ブロックとして構成されているが、制御部25とは異なるハードウェアで構成されていても良い。
具体的には、印字率から媒体Pに打ち込むインクのDot数を算出し、印字率から算出したDot数と1Dot当たりのインクの重量を乗算することでインクの重量を算出しても良い。
積載トレイ40上に積載された媒体Pの重量を先に算出する場合であって、算出した積載トレイ40上の媒体Pの重量が閾値以上になると想定される場合には、積載トレイ40に媒体Pを排出される予定であった該当の媒体Pの排出を禁止しても良い。
また、この際に、該当の媒体Pの排出を禁止せずに、媒体Pの排出先を積載トレイ40から別のトレイへと変更することで記録を継続しても良い。
Claims (13)
- 液体が吐出されることで記録された媒体を排出する排出部と、
前記排出部によって排出された媒体を積載する積載部と、
前記積載部を昇降させる昇降部と、
前記昇降部を制御する制御部と、
前記積載部に積載される媒体の重量を認識する認識部と、
を備え、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量に基づいて前記積載部の昇降動作を制御する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1に記載の記録システムにおいて、
前記認識部は、液体が吐出される前の媒体の重量及び媒体に吐出される液体の量に基づいて、前記積載部に積載された媒体の重量を認識する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記録システムにおいて、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が閾値以上となった場合、前記昇降動作を制限する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記録システムにおいて、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が閾値以上となった場合、前記閾値以上となった後に前記積載部に積載可能な残り積載可能枚数を決定し、
前記制御部は、前記閾値以上となってから前記排出部によって排出される媒体の枚数が、前記残り積載可能枚数に達した場合に前記昇降動作を制限する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項4に記載の記録システムにおいて、
前記残り積載可能枚数は、想定される1枚当たりの媒体の最大重量に基づいて決定される、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記録システムにおいて、
前記積載部に積載された媒体の上面を検知可能な上面検知センサーを備え、
前記制御部は、前記上面検知センサーの検知結果に基づいて、前記積載部を下降させる下降動作と、前記下降動作の後に前記積載部を上昇させる上昇動作とを行うことで、前記積載部に積載された媒体の上面を所定の位置に保ち、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が閾値以上となった場合、前記上昇動作を制限する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記録システムにおいて、
前記昇降部は、駆動源としてのモーターを有し、
前記制御部は、
前記認識部によって認識された媒体の重量に基づいて前記モーターの回転速度を変更可能であり、
前記認識部によって認識された媒体の重量が閾値以上となった場合の前記モーターの回転速度を、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値より小さい場合の前記モーターの回転速度よりも遅くする、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項7に記載の記録システムにおいて、
前記積載部に積載された媒体の上面を検知可能な上面検知センサーを備え、
前記制御部は、前記上面検知センサーの検知結果に基づいて、前記積載部を下降させる下降動作と、前記下降動作の後に前記積載部を上昇させる上昇動作とを行うことで、前記積載部に積載された媒体の上面を所定の位置に保ち、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値以上となった場合の、前記上昇動作時における前記モーターの回転速度を、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値より小さい場合の、前記上昇動作時における前記モーターの回転速度よりも遅くする、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項1または請求項2に記載の記録システムにおいて、
前記昇降部は、駆動源としてのモーターを有し、
前記制御部は、
前記認識部によって認識された媒体の重量に基づいて前記モーターの駆動電流を変更可能であり、
前記認識部によって認識された媒体の重量が閾値以上となった場合の前記モーターの駆動電流を、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値より小さい場合の前記モーターの駆動電流よりも大きくする、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項9に記載の記録システムにおいて、
前記積載部に積載された媒体の上面を検知可能な上面検知センサーを備え、
前記制御部は、前記上面検知センサーの検知結果に基づいて、前記積載部を下降させる下降動作と、前記下降動作の後に前記積載部を上昇させる上昇動作とを行うことで、前記積載部に積載された媒体の上面を所定の位置に保ち、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値以上となった場合の、前記上昇動作時における前記モーターの駆動電流を、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値より小さい場合の、前記上昇動作時における前記モーターの駆動電流よりも大きくする、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項3から請求項10のいずれか一項に記載の記録システムにおいて、
前記積載部に積載された媒体の上面を検知可能な上面検知センサーと、
前記積載部が下限にあることを検知可能な下限センサーと、
を備え、
前記制御部は、前記上面検知センサーの検知結果に基づいて、前記積載部を下降させる下降動作と、前記下降動作の後に前記積載部を上昇させる上昇動作とを行うことで、前記積載部に積載された媒体の上面を所定の位置に保ち、
前記制御部は、前記認識部によって認識された媒体の重量が前記閾値以上となった場合に、前記積載部を前記下限センサーによって検知される位置まで下降させ、
前記積載部が前記下限センサーによって検知されるまでのカウント値に基づいて前記積載部の昇降動作を制御する、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項11に記載の記録システムにおいて、
前記制御部は、
前記カウント値が所定値未満の場合には、前記閾値を変更せず、
前記カウント値が前記所定値以上の場合には、前記閾値を大きくする、
ことを特徴とする記録システム。 - 請求項12に記載の記録システムにおいて、
前記所定値は、媒体の枚数及び媒体に吐出された液体の量に基づいて決定される、
ことを特徴とする記録システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031441A JP2022132788A (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 記録システム |
CN202210180378.9A CN114988195A (zh) | 2021-03-01 | 2022-02-25 | 记录系统 |
US17/652,751 US20220274427A1 (en) | 2021-03-01 | 2022-02-28 | Recording system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021031441A JP2022132788A (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 記録システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022132788A true JP2022132788A (ja) | 2022-09-13 |
JP2022132788A5 JP2022132788A5 (ja) | 2024-01-29 |
Family
ID=83006861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021031441A Pending JP2022132788A (ja) | 2021-03-01 | 2021-03-01 | 記録システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220274427A1 (ja) |
JP (1) | JP2022132788A (ja) |
CN (1) | CN114988195A (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6390466B1 (en) * | 1999-06-11 | 2002-05-21 | Nisca Corporation | Tray device for sheet handling system |
US6378860B1 (en) * | 1999-07-21 | 2002-04-30 | Hewlett-Packard Company | Collection tray overload detection and recovery |
US7374163B2 (en) * | 2004-10-21 | 2008-05-20 | Lexmark International, Inc. | Media tray stack height sensor with continuous height feedback and discrete intermediate and limit states |
JP4553386B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2010-09-29 | キヤノン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
US7950652B2 (en) * | 2007-06-19 | 2011-05-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Sheet discharge apparatus, image forming apparatus and sheet discharging method |
JP5817759B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2015-11-18 | コニカミノルタ株式会社 | 用紙積載装置、画像形成装置、用紙処理装置、画像形成システム及び用紙積載制御方法 |
JP7122834B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2022-08-22 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | シート集積装置及び画像形成システム |
-
2021
- 2021-03-01 JP JP2021031441A patent/JP2022132788A/ja active Pending
-
2022
- 2022-02-25 CN CN202210180378.9A patent/CN114988195A/zh active Pending
- 2022-02-28 US US17/652,751 patent/US20220274427A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114988195A (zh) | 2022-09-02 |
US20220274427A1 (en) | 2022-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150015656A1 (en) | Recording apparatus | |
US10029492B2 (en) | Printing device | |
US10155402B2 (en) | Printing device | |
JP4764840B2 (ja) | 排紙装置 | |
JP2012510076A (ja) | 原稿輸送装置 | |
JP2018187824A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP7130441B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2006124052A (ja) | 用紙積載装置及び画像形成装置 | |
JP2019171618A (ja) | 記録装置、記録装置の制御方法およびプログラム | |
JP2022132788A (ja) | 記録システム | |
US10843493B2 (en) | Image printing apparatus, control method therefor, and print medium discharging apparatus | |
JP7168432B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成システム | |
JP7146446B2 (ja) | 積載装置および積載量検知方法 | |
JP5375447B2 (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JP2018083315A (ja) | 印刷装置 | |
JP7315322B2 (ja) | 媒体排出装置、及び、印刷システム | |
JP5009188B2 (ja) | 用紙揃え装置、用紙積載装置、及び画像形成装置 | |
JP2019130678A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2015160340A (ja) | 画像形成装置およびシート積載装置 | |
JP7140876B1 (ja) | 記録装置 | |
US20240208749A1 (en) | Sheet stack handler comprising a sheet stacker and/or sheet feeder for a pinter | |
JP3692720B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP7109183B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP7140877B1 (ja) | 記録装置 | |
JP7199838B2 (ja) | 画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210915 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240927 |