JP2022072729A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022072729A
JP2022072729A JP2020182336A JP2020182336A JP2022072729A JP 2022072729 A JP2022072729 A JP 2022072729A JP 2020182336 A JP2020182336 A JP 2020182336A JP 2020182336 A JP2020182336 A JP 2020182336A JP 2022072729 A JP2022072729 A JP 2022072729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
shaft portion
holder
gear
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020182336A
Other languages
English (en)
Inventor
章太 飯島
Shota Iijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020182336A priority Critical patent/JP2022072729A/ja
Priority to CN202111255216.9A priority patent/CN114434980A/zh
Priority to US17/512,646 priority patent/US11760113B2/en
Publication of JP2022072729A publication Critical patent/JP2022072729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • B41J11/005Guides in the printing zone, e.g. guides for preventing contact of conveyed sheets with printhead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/14Platen-shift mechanisms; Driving gear therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/02Web rolls or spindles; Attaching webs to cores or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/044Cassettes or cartridges containing continuous copy material, tape, for setting into printing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/38Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes
    • B41J3/382Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes of tapes, e.g. tape cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/38Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes
    • B41J3/39Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes hand-held

Abstract

【課題】幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる。【解決手段】第1ローラ機構19は、回転可能に支持された第1ギヤ27を有する第1軸部28と、第1軸部28が挿通され、変位機構によって印刷ヘッド部13に対し接離する方向に移動するプラテンローラ18とを有し、第2ローラ機構21は、変位機構によって被印刷媒体に対し接離する方向に移動するローラホルダ22と、ローラホルダ22に回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第2ギヤ31を有する第2軸部30と、第2軸部30が挿通され当該第2軸部30の軸心に対して傾動可能な中空円筒状のサブローラ20と、サブローラ20のうち軸心方向の中間部の内周面に凹設された係合溝20cと、第2軸部30の外周面から突出して設けられサブローラ20の係合溝20cと係合する突起34とを有する。【選択図】図10

Description

本発明は、印刷装置に係わり、特に、被印刷媒体を搬送する搬送手段を備える印刷装置に関する。
従来より、ファイルの背表紙に貼付するなどの用途に適したテープ状のラベルを作成する印刷装置が知られている。
このような印刷装置としては、例えば、キーボード等の入力手段を利用して入力した文字や図柄等を印字ヘッドとインクリボンとにより、テープ状の被印字媒体に印字するラベル作成装置が周知である。
また、このようなラベル作成装置においては、被印刷媒体を印字ヘッドに向けて搬送する搬送機構として、プラテンローラを有する第1ローラ機構と、この第1ローラ機構よりも搬送方向の下流側に配置されたサブローラを有する第2ローラ機構と、これら第1ローラ機構及び第2ローラ機構とが印刷ヘッドに対して接近・離隔するように変位させる変位機構と、を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4075888号公報
しかしながら、上述したサブローラにあっては、被印字媒体に接近させた際に荷重変化に対応するために調芯機構を搭載する必要がある。また、幅の広い被印字媒体に対応するためには、プラテンローラ及びサブローラの軸方向の長さを長くする必要がある。この場合、調芯機構の強度が不十分であると、サブローラを回転可能に支持するローラ軸が撓んでしまい、搬送不良が発生するという問題があった。
本発明の目的は、幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる印刷装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本願発明は、被印刷媒体を搬送する搬送手段であって、第1ローラを有する第1ローラ機構と、第2ローラを有する第2ローラ機構とを含み、前記第2ローラ機構は前記第1ローラ機構よりも搬送方向の下流側に配置される前記搬送手段と、前記搬送手段により搬送される前記被印刷媒体に印刷する印刷ヘッドと、前記第1ローラ機構及び前記第2ローラ機構と前記印刷ヘッドとが接近する接近位置と、前記接近位置よりも離れた離隔位置とに変位させる変位機構とを備えた印刷装置であって、前記第1ローラ機構は、回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第1ギヤを有する第1軸部と、前記第1軸部が挿通されるとともに回転可能に支持され、前記変位機構によって前記印刷ヘッドに対し接離する方向に移動する第1ローラとを有し、前記第2ローラ機構は、前記変位機構によって前記被印刷媒体に対し接離する方向に移動する可動ホルダと、前記可動ホルダに回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第2ギヤを有する第2軸部と、前記第2軸部が挿通され当該第2軸部の前記軸心に対して傾動可能な中空円筒状の第2ローラと、前記第2ローラのうち前記軸心方向の中間部の内周面に凹設された係合溝と、前記第2軸部の外周面から突出して設けられ前記第2ローラの前記係合溝と係合する突起とを有するものである。
本願発明においては、搬送手段の搬送経路に沿って、第1ローラ機構と第2ローラ機構とが備えられている。第1ローラ機構には第1軸部が挿通された第1ローラが設けられ、第1ローラ機構の搬送方向下流側に位置する第2ローラ機構には第2軸部が挿通された第2ローラが設けられている。このとき、第2ローラ機構はまた、変位機構によって被印刷媒体に対し接離する方向に移動する可動ホルダが設けられており、第2軸部はその可動ホルダに設けられている。これにより、第2ローラの第2軸部が、例えば被印刷媒体の張力や搬送挙動に対応して適宜に被印刷媒体に接離する方向に移動する構成となり、いわゆる調芯機能が実現される。
ここで、本願発明においては、第2ローラは中空円筒状に構成されており、その中空円筒状の内周面に係合溝が凹設されている。一方、第2ローラの中空円筒状の内部に挿入される第2軸部には突起が設けられ、その突起が上記係合溝に係合する。これにより、第2軸部の第1側の部位に位置する第2ギヤから第2軸部に駆動力が伝達され、その駆動力が上記突起及び上記係合溝を介して第2ローラに伝達される。
このように、本願発明によれば、駆動力を、円筒形状内部の丸棒状の第2軸部からその外周側に位置する円筒形状の第2ローラへと伝達する構成である。
これにより、可動ケースに設けた軸の外周側で中空円筒状の駆動シャフトを回転させ、そのさらに外周側に中空円筒状のローラを配置し、ローラの内周面の突起を駆動シャフトの係合溝に係合させる従来構造に比べ、全体の剛性を向上できる。すなわち、本願発明によれば、円筒形状の駆動シャフト→係合溝→突起→円筒形状のローラの経路で駆動力を伝達する従来構造と異なり、丸棒状の第2軸部→突起→係合溝→円筒形状の第2ローラの経路で伝達するので、撓みが生じにくい。
これにより、幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる。
本発明によれば、幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる。
印刷装置のカバーを取り外した状態の正面図である。 テープカセット周辺構造の斜視図である。 印刷搬送ユニットの正面図である。 レバーに連動する第2ローラ機構の動作を表し、(A)はレバー倒伏状態の要部の正面図、(B)はレバー起立状態の要部の正面図である。 レバーに連動する第2ローラ機構の動作を表し、(A)はレバー倒伏状態の要部の側面図、(B)はレバー起立状態の要部の側面図である。 一部を破断した第2ローラ機構の正面図である。 第2ローラ機構の側面図である。 第2ローラ機構の要部を表し、(A)は第2ローラ機構の正面図、(B)は一部を破断した第2ローラ機構の側面図である。 一部を破断した第2ローラ機構の正面図である。 第2ローラ機構の要部の断面図である。 一部を破断した他の第2ローラ機構の正面図である。 他の第2ローラ機構の要部の断面図である。
次に、本発明の一実施形態に係る印刷装置について、図面を参照して説明する。なお、各図に示す実施形態の構成要素は、本発明の理解を助けるために縮尺が適宜変更されている。また、以下の説明では、文字等を入力して印刷を実行する場合、例えば、テーブル等に載置して印刷を実行する場合における印刷装置の使用形態とし、その際の使用者側から見た場合の上下左右を方向の基準として説明する。
本実施形態では、被印刷媒体を収容するテープカセットを着脱可能に装着して、被印刷媒体に印刷を行う印刷装置を例として説明する。
図1に示すように、印刷装置1は、筐体状の本体ケース2の上面に、後述するテープカセットを装着するためのカセット収納部3と、文字等を入力するためのキーボード部4と、を備える。
なお、カセット収納部3は、図示を略すカバーによって覆われるようになっている。このカバーは、本体ケース2に対してヒンジ機構を介して回動する開閉式である。また、図示を略すカバーには、例えば、キーボード部4を用いて使用者が入力した文字等を表示するための表示部等が配置される。
図2に示すように、印刷装置1に用いられるテープカセット5は、カセット収納部3に配置された印刷搬送ユニット6に装着可能となっている。
テープカセット5は、図示を略す帯状の基材テープが巻装された第1ロール5bと、図示を略す透明なカバーテープが巻装された第2ロール5aと、図示を略すインクリボンが巻装されたリボン供給側ロール5dと、印刷後のインクリボンを巻き取るリボン巻取りローラ5cと、テープ送りローラ5eと、を有する。なお、基材テープは両面テープからなり、一方の面には剥離紙が貼付されており、他方の面は粘着層を有し、印刷されたカバーテープと貼り合わされることで所望のラベルが作成される。また、以下の説明においては、特に限定しない場合を除き、カバーテープを被印刷媒体と総称する。
図3に示すように、印刷搬送ユニット6は、第1搬送部14と第2搬送部16とを備える。第1搬送部14は、駆動モータ15の駆動によって、リボン巻取りローラ5cを回転駆動させるリール部9及びテープ送りローラ5eを回転駆動させる駆動ローラ11と、印刷ヘッドを含む印刷ヘッド部13とを備える。第2搬送部16は、詳しくは後述するが、印刷ヘッド部13に対してインクリボンとカバーテープを重ねて押し付けながら搬送しつつ、カバーテープに印刷を行うプラテンローラ18と、カバーテープと基材テープをテープ送りローラ5eと挟むことで、貼り合わせながら搬送するサブローラ20とを備える。
第2搬送部16は、図4(A)及び図5(A)に示すように、上記のカバーによってカセット収納部3が閉じられた際にカバーに押されて平伏側に回動するとともに、図4(B)及び図5(B)に示すように、上記のカバーによってカセット収納部3が開放された際に起立側に回動するレバー17を備える。
第2搬送部16は、被印刷媒体を搬送する搬送手段を構成しており、図6~図10に示すように、第1ローラとしてのプラテンローラ18を有する第1ローラ機構19と、第1ローラ機構19よりも搬送方向の下流側に配置された第2ローラとしてのサブローラ20を有する第2ローラ機構21と、を備える。
第2搬送部16は、レバー17の回動に連動して、第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21を印刷ヘッド部13に対して接近位置と離隔位置とに変位させるヘッド可動機構の変位機構を構成するローラホルダ22を備える。
なお、駆動モータ15及び変位機構を構成するレバー17及びローラホルダ22は、基枠フレーム23及びサイドフレーム24を介して本体ケース2に装着されている。また、レバー17は、ローラホルダ22に軸25を介して装着されたスプリング26によってカバー開放方向に付勢されている。
第1ローラ機構19は、ローラホルダ22に回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側(この例では下側)の部位に第1ギヤ27を有する第1軸部28を備える。プラテンローラ18は、第1軸部28を介して回転可能にローラホルダ22に支持される。レバー17の回動に連動してローラホルダ22が揺動すると、プラテンローラ18は印刷ヘッド部13に対し接離する方向に移動する。
第2ローラ機構21は、変位機構によって被印刷媒体に対し接離する方向に移動する可動ホルダ29と、可動ホルダ29の第1側の第1受部29aと軸心方向に沿って第1側と反対側である第2側(この例では上側)の第2受部29bとにより保持された第2軸部30と、可動ホルダ29の第1受部29aよりも第2側に配置され、第2軸部30に回転可能に支持された第2ギヤ31と、を備える。
サブローラ20は、可動ホルダ29の第2受部29bと第2ギヤ31との間で、第2軸部30に対して回転可能で且つ第2軸部30の軸心に対して傾動可能に支持される中空円筒状に構成されている。ここで、サブローラ20は、例えば、軟質樹脂等から構成された外側筒体20aと硬質樹脂等から構成された内側筒体20bとの2重構造となっており、内側筒体20bに第2軸部30が挿通されるとともに軸心方向の中間部の内周面が第2軸部30に接触する。なお、上述した軟質と硬質とは樹脂材料として化学的に分類される硬度を意味するものではなく、外側と内側とを比較した場合の硬度を意味する。
また、内側筒体20bの軸心方向の中間部の内周面に凹設された係合溝20cが形成されている。本実施の形態では、この係合溝20cは、内側筒体20bの第1側から中途部に跨って形成されており、互いに対向するように一対形成されている。
一方、第2軸部30には、軸線と直交する方向に延びる軸状の突起34が外周面から突出して設けられており、この突起34の外周面から突出した両端がサブローラ20の係合溝20cと係合している。したがって、第2軸部30は、内側筒体20bに対してはこの突起34のみが接触した構成を採用している。
なお、ローラホルダ22には、第1軸部28及び第2軸部30のローラホルダ22の変位方向に対するプラテンローラ18及びサブローラ20の変位を許容するよう長孔22a,22bが形成されている。
基枠フレーム23には、第1ギヤ27と噛合する第3ギヤとしての伝達ギヤG6と、第2ギヤ31と噛合する第4ギヤとしての伝達ギヤG7と、各ギヤG1~G7が回転可能に支持される。また、基枠フレーム23には、図4(B)に示すように、第1軸部28の第1側の部位及び第2軸部30の第1側の部位をそれぞれ貫通させる第1貫通孔23A及び第2貫通孔23Bを備える。第1貫通孔23A及び第2貫通孔23Bは、貫通方向と直交する方向へ移動可能に第1軸部28及び第2軸部30をそれぞれ挿通している。ローラホルダ22が退避位置にあるときには、第1軸部28及び第2軸部30は第1貫通孔23Aの第1縁部23Aa及び第2貫通孔23Bの第2縁部23Baにそれぞれ接触せず、ローラホルダ22が印刷位置にあるときには、第1軸部28及び第2軸部30は第1縁部23Aaに設けられる第1位置決め部23Ab及び第2縁部23Baに設けられる第2位置決め部23Bbにそれぞれ当接する。
これにより、ローラホルダ22が印刷位置にあるとき、第1軸部28及び第2軸部30を第1縁部23Aa及び第2縁部23Baのうちの所定位置に位置決めすることができる。この結果、噛合するギヤ同士、すなわち第1ギヤ27と第3ギヤとの距離、及び、第2ギヤ31と第4ギヤとの距離を一定に保持することができる。この結果、ギヤのバックラッシュのばらつきを抑制し、搬送精度を向上させることができる。
変位機構は、揺動することにより第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21を印刷ヘッド部13に向かって接離する方向に移動させるローラホルダ22を備え、第1ローラ機構19は、ローラホルダ22に設けられており、プラテンローラ18は、ローラホルダ22に回転可能に支持され当該ローラホルダ22の揺動により印刷ヘッド部13に接離する方向に移動し、第2ローラ機構21は、ローラホルダ22のうち搬送方向に沿って第1ローラ機構19よりも下流側の部位に配置されており、ローラホルダ22は、ローラホルダ22に支持され被印刷媒体に対し接離する方向に移動する。
このように、第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21が、揺動するローラホルダ22に設けられている。これにより、ローラホルダ22の揺動により、第1ローラ機構19のプラテンローラ18を印刷ヘッド部13に対し接離する方向に移動させることができ、第2ローラ機構21のローラホルダ22を被印刷媒体に対し接離する方向に移動させることができる。
ここで、サブローラ20の第2軸部30は、金属製の軸部であり、突起34は、第2軸部30の軸心と直交する方向に延びる第1ピン(金属or非金属)として機能し、サブローラ20の係合溝20cは、第1ピンとしての突起34と係合し、第2軸部30の回転は、互いに係合する突起34及び係合溝20cを介してサブローラ20へ伝達される。
このように、金属製の第2軸部30に設けた第1ピンとしての突起34がサブローラ20の係合溝20cに係合し、第2軸部30の回転が、第2軸部30→突起34→係合溝20c→サブローラ20の経路で伝達される。このように、丸棒形状の第2軸部30からその外周側に位置する中空円筒形状のサブローラ20へと駆動力が伝達されるので、中空円筒形状の駆動シャフトから中空円筒形状のサブローラ20へ伝達される従来構造に比べ、剛性を大きくすることができる。
ここで、第2ローラ機構21は、第2軸部30の外周面から突出して設けられ第2軸部30の軸心と直交する方向に延びる第2ピン35を更に有し、第2ギヤ31は、第2ピン35と嵌合し、第2ギヤ31の回転は、篏合する第2ピン35を介して第2軸部30へ伝達するように構成される。この場合、突起34の延設方向と第2ピン35の延設方向は、同じ方向である。
このように、第2軸部30から突出して設けられた第2ピン35が第2ギヤ31に対し嵌合しており、第2ギヤ31の回転が第2ピン35を介し第2軸部30へ伝達される。これにより、第2ギヤ31からの回転を高い剛性の構造で第2軸部30へと伝達することができる。
サブローラ20のうち軸心方向に沿った第1側の端面と、第2ギヤ31のうち軸心方向に沿った第1側と反対側である第2側の端面とは、互いに軸心方向に離隔している。
これにより、サブローラ20と第2ギヤ31とを軸心方向に離隔させて配置することができ、中空円筒形状の駆動シャフトから中空円筒形状のサブローラ20へ伝達される従来構造とは異なる構造を実現することができる。
ここで、第1位置と第2位置とに亙って移動することでローラホルダ22を退避位置と印刷位置との間で揺動させる移動体36を更に備え、この移動体36は、ローラホルダ22のうちプラテンローラ18が配置される側とは反対側の面に接触しローラホルダ22が傾かないよう保持する支え部36aを有している。支え部36aの軸心方向の長さ(図5における紙面上下方向の長さ)は、ローラホルダ22の軸心方向の長さの1/2よりも大きくしている。
すなわち、移動体36が第1位置から第2位置の間を移動することで、ローラホルダ22が退避位置と印刷位置との間で揺動する。このとき、移動体36には、軸心方向の長さが、ローラホルダ22の軸心方向の長さの半分よりも大きい支え部36aが設けられている。そして、この支え部36aが、ローラホルダ22のうちプラテンローラ18側と反対側に接触することで、ローラホルダ22が傾かないよう保持する。これにより、プラテンローラ18が印刷ヘッド部13に接するときの反力でローラホルダ22が倒れたり傾いたりするのを抑制することができる。
このように、変位機構は、レバーの回動に連動して揺動することにより第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21を印刷ヘッド部13に向かって接離する方向に移動させるローラホルダ22を備える。第1ローラ機構19は、ローラホルダ22に設けられる。プラテンローラ18は、ローラホルダ22に回転可能に支持され当該ローラホルダ22の揺動により印刷ヘッド部13に接離する方向に移動する。第2ローラ機構21は、ローラホルダ22のうち搬送方向に沿って第1ローラ機構19よりも下流側の部位に配置される。可動ホルダ29は、ローラホルダに支持され被印刷媒体に対し接離する方向に移動する。
すなわち、第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21が、揺動するローラホルダ22に設けられている。これにより、ローラホルダ22の揺動により、第1ローラ機構19のプラテンローラ18を印刷ヘッド部13に対し接離する方向に移動させることができ、第2ローラ機構21の可動ホルダ29を被印刷媒体に対し接離する方向に移動させることができる。
ここで、第2ローラ機構21は、ローラホルダ22と可動ホルダ29との間に配置され、当該可動ホルダ29を被印刷媒体に接近する方向に付勢する付勢手段としての複数の圧縮バネ33を備える。
したがって、サブローラ20は、ローラホルダ22と可動ホルダ29との間に設けた圧縮バネ33により、可動ホルダ29が被印刷媒体に接近させる方向に付勢される。これにより、例えば、被印刷媒体の張力や搬送挙動が変動してもそれに対応して可動ホルダ29は被印刷媒体側へと付勢されつつ接離する方向に移動可能となり、円滑な調芯機能を実現することができる。
ここで、付勢手段は、第1側においてローラホルダ22を押圧する第1押圧力のほうが、第1側と反対側である第2側においてローラホルダ22を押圧する第2押圧力よりも大きくなるように構成することも可能である。
この場合、付勢手段は、第2ギヤ31に近い第1側における押圧力が、第2側における押圧力よりも大きくなっている。これにより、第2ギヤ31が噛合相手であるギヤから離隔するように移動する挙動を抑制することができる。
図4に示すように、基枠フレーム23には、駆動モータ15の駆動を伝達するための径の異なる複数の伝達ギヤG1~G7が配置され、伝達ギヤG4の回転によりリール部9が回転し、伝達ギヤG5の回転により伝達ギヤG6及び伝達ギヤG7が回転する。
上記の基本構成において、カバーを開放してテープカセット5をカセット収納部3に収納し、カバーを閉じてカセット収納部3を閉成すると、起立しているレバー17が押されて倒伏側に回動する。
レバー17が倒伏側へと回動すると、ローラホルダ22が連動して印刷ヘッド部13に接近するように変位し、駆動モータ15の駆動によって伝達ギヤG6及び伝達ギヤG7が回転する。
伝達ギヤG6が回転すると、それに噛み合う第1ギヤ27を介してプラテンローラ18が回転する。伝達ギヤG7が回転すると、駆動ローラ11が回転すると共に、伝達ギヤG7に噛み合う第2ギヤ31を介してサブローラ20が回転する。
駆動ローラ11とサブローラ20の間には、基材テープとカバーテープが重なって挟まれているので、駆動ローラ11とサブローラ20が回転することで、基材テープとカバーテープは貼り合わされて搬送される。
この際、サブローラ20は、上述した補強構造によって幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる。
上述したように、印刷装置1は、被印刷媒体を搬送する搬送手段であって、プラテンローラ18を有する第1ローラ機構19と、サブローラ20を有する第2ローラ機構21とを含み、第2ローラ機構21は第1ローラ機構19よりも搬送方向の下流側に配置される搬送手段と、搬送手段により搬送される被印刷媒体に印刷する印刷ヘッド部13と、第1ローラ機構19及び第2ローラ機構21と印刷ヘッド部13とが接近する接近位置と、接近位置よりも離れた離隔位置とに変位させる変位機構(レバー17及びローラホルダ22)とを備えた印刷装置1であって、第1ローラ機構19は、回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第1ギヤ27を有する第1軸部28と、第1軸部28が挿通されるとともに回転可能に支持され、変位機構によって印刷ヘッド部13に対し接離する方向に移動するプラテンローラ18とを有し、第2ローラ機構21は、変位機構によって被印刷媒体に対し接離する方向に移動するローラホルダ22と、ローラホルダ22に回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第2ギヤ31を有する第2軸部30と、第2軸部30が挿通され当該第2軸部30の軸心に対して傾動可能な中空円筒状のサブローラ20と、サブローラ20のうち軸心方向の中間部の内周面に凹設された係合溝20cと、第2軸部30の外周面から突出して設けられサブローラ20の係合溝20cと係合する突起34とを有する。
このように、印刷装置1は、搬送手段の搬送経路に沿って、第1ローラ機構19と第2ローラ機構21とを備えている。第1ローラ機構19には第1軸部28が挿通されたプラテンローラ18が設けられる。第1ローラ機構19の搬送方向下流側に位置する第2ローラ機構21には第2軸部30が挿通されたサブローラ20が設けられる。このとき、第2ローラ機構21はまた、変位機構によって被印刷媒体に対し接離する方向に移動するローラホルダ22が設けられる。第2軸部30はそのローラホルダ22に設けられる。これにより、サブローラ20の第2軸部30が、例えば被印刷媒体の張力や搬送挙動に対応して適宜に被印刷媒体に接離する方向に移動する構成となり、いわゆる調芯機能が実現される。
ここで、サブローラ20は中空円筒状に構成されており、その中空円筒状の内周面に係合溝20cが凹設されている。一方、サブローラ20の中空円筒状の内部に挿入される第2軸部30には突起34が設けられ、その突起34が上記係合溝20cに係合する。これにより、第2軸部30の第1側の部位に位置する第2ギヤ31から第2軸部30に駆動力が伝達され、その駆動力が上記突起34及び上記係合溝20cを介してサブローラ20に伝達される。
このように、駆動モータ15の駆動力を、円筒形状内部の丸棒状の第2軸部30からその外周側に位置する円筒形状のサブローラ20へと伝達する構成である。
これにより、可動ケースに設けた軸の外周側で中空円筒状の駆動シャフトを回転させ、そのさらに外周側に中空円筒状のローラを配置し、ローラの内周面の突起を駆動シャフトの係合溝に係合させる従来構造に比べ、全体の剛性を向上できる。すなわち、円筒形状の駆動シャフト→係合溝20c→突起34→円筒形状のローラの経路で駆動力を伝達する従来構造と異なり、丸棒状の第2軸部30→突起34→係合溝20c→円筒形状のサブローラ20の経路で伝達するので、撓みが生じにくい。これにより、幅が広い被印刷媒体を搬送し印刷を行う場合であっても、搬送不良が発生する虞を低減することができる。
なお、図11及び図12に示すように、第2軸部30における突起34の延設方向と第2軸部30における第2ピン35の延設方向とは位相差で略90°になるよう配置してもよい。
この場合、突起34と第2ピン35とが、互いに略90°の位相差にて配置されることによって、前述の経路による回転の伝達時において、突起34とサブローラ20との係合におけるガタの影響と第2ピン35と第2ギヤ31との嵌合におけるガタの影響とは同時に生じることがなく、異なるタイミングで生じる。したがって、それら両方のガタによる第2ローラ機構21全体に対する影響を低減することができる。
また、部品製造時において、突起34の第2軸部30への圧入と第2ピン35の第2軸部30への圧入とを別々の工程で行うことができるので、加工時の作業性を向上することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態について詳細に説明した。しかしながら、本発明の技術的思想の範囲は、ここで説明した実施の形態に限定されないことは言うまでもない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想の範囲内において、様々な変更や修正、組み合わせなどを行うことに想到できることは明らかである。従って、これらの変更や修正、組み合わせなどの後の技術も、当然に本発明の技術的思想の範囲に属するものである。
また、上記のテープカセット5は、カバーテープに印刷を行って基材テープと貼り合わせるタイプであったが、これに限られず、カバーテープを用いずに基材テープに備えられた被印字テープ層に印字を行うタイプ(貼りあわせを行わないタイプ)に本発明を適用してもよい。
さらに、テープカセット5の構成は、上記の構成に限定されない。例えば、長尺平紙状あるいは短冊状のテープやシート(ロールに巻回されたテープを繰り出した後に適宜の長さに切断して形成したものを含む)を、所定の収納部にスタックして(例えばトレイ状のものに平積み積層して)カートリッジ化し、このカートリッジを印刷装置1側のカートリッジホルダに装着して、上記収納部から移送、搬送して印刷を行うようにしてもよい。
さらには、レバー17によってローラホルダ22が印刷ヘッド部13に接離する構成を採用したが、例えば、印刷ヘッド部13がローラホルダ22に接離する構成を採用することも可能である。
また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。
その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。
1 印刷装置
11 駆動ローラ
13 印刷ヘッド部
14 第1搬送部
15 駆動モータ
16 第2搬送部
17 レバー(変位機構)
18 プラテンローラ
19 第1ローラ機構
20 サブローラ
21 第2ローラ機構
22 ローラホルダ(変位機構)
23 基枠フレーム
24 サイドフレーム
25 軸
26 スプリング
27 第1ギヤ
28 第1軸部
29 可動ホルダ
30 第2軸部
31 第2ギヤ
33 圧縮バネ
34 突起(第1ピン)
35 第2ピン
36 移動体

Claims (10)

  1. 被印刷媒体を搬送する搬送手段であって、第1ローラを有する第1ローラ機構と、第2ローラを有する第2ローラ機構とを含み、前記第2ローラ機構は前記第1ローラ機構よりも搬送方向の下流側に配置される前記搬送手段と、
    前記搬送手段により搬送される前記被印刷媒体に印刷する印刷ヘッドと、
    前記第1ローラ機構及び前記第2ローラ機構と前記印刷ヘッドとが接近する接近位置と、前記接近位置よりも離れた離隔位置とに変位させる変位機構と
    を備えた印刷装置であって、
    前記第1ローラ機構は、
    回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第1ギヤを有する第1軸部と、
    前記第1軸部が挿通されるとともに回転可能に支持され、前記変位機構によって前記印刷ヘッドに対し接離する方向に移動する第1ローラと
    を有し、
    前記第2ローラ機構は、
    前記変位機構によって前記被印刷媒体に対し接離する方向に移動する可動ホルダと、
    前記可動ホルダに回転可能に支持されるとともに軸心方向に沿った第1側の部位に第2ギヤを有する第2軸部と、
    前記第2軸部が挿通され当該第2軸部の前記軸心に対して傾動可能な中空円筒状の第2ローラと、
    前記第2ローラのうち前記軸心方向の中間部の内周面に凹設された係合溝と、
    前記第2軸部の外周面から突出して設けられ前記第2ローラの前記係合溝と係合する突起とを有する
    ことを特徴とする印刷装置。
  2. 前記変位機構は、
    揺動することにより前記第1ローラ機構及び前記第2ローラ機構を前記印刷ヘッドに向かって接離する方向に移動させるローラホルダであり、
    前記第1ローラ機構は、
    前記ローラホルダに設けられており、
    前記第1ローラは、
    前記ローラホルダに回転可能に支持され当該ローラホルダの揺動により前記印刷ヘッドに接離する方向に移動し、
    前記第2ローラ機構は、
    前記ローラホルダのうち前記搬送方向に沿って前記第1ローラ機構よりも下流側の部位に配置されており、
    前記可動ホルダは、
    前記ローラホルダに支持され前記被印刷媒体に対し接離する方向に移動することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記第2ローラの前記第2軸部は、金属製の軸部であり、
    前記突起は、
    前記第2軸部の軸心と直交する方向に延びる第1ピンであり、
    前記第2ローラの前記係合溝は、前記第1ピンと係合し、
    前記第2軸部の回転は、
    互いに係合する前記第1ピン及び前記係合溝を介して前記第2ローラへ伝達されることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記第2ローラ機構は、
    前記第2軸部の外周面から突出して設けられ前記第2軸部の軸心と直交する方向に延びる第2ピンを更に有し、
    前記第2ギヤは、前記第2ピンと嵌合し、
    前記第2ギヤの回転は、
    篏合する前記第2ピンを介して前記第2軸部へ伝達されることを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。
  5. 前記第2軸部における前記第1ピンの延設方向と前記第2軸部における前記第2ピンの延設方向との位相差が略90°であることを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。
  6. 前記第2ローラのうち前記軸心方向に沿った前記第1側の端面と、前記第2ギヤのうち前記軸心方向に沿った前記第1側と反対側である第2側の端面とは、互いに前記軸心方向に離隔していることを特徴とする請求項2乃至請求項5の何れか1項に記載の印刷装置。
  7. 前記ローラホルダと前記可動ホルダとの間に配置され当該可動ホルダを前記被印刷媒体に接近させる方向に付勢する付勢手段をさらに備えることを特徴とする請求項2乃至請求項5の何れか1項に記載の印刷装置。
  8. 前記付勢手段は、
    前記第1側において前記可動ホルダを押圧する第1押圧力のほうが、前記第1側と反対側である第2側において前記可動ホルダを押圧する第2押圧力よりも大きくなるように構成されていることを特徴とする請求項7に記載の印刷装置。
  9. 第1位置と第2位置とに亙って移動することで前記ローラホルダを退避位置と印刷位置との間で揺動させる移動体を更に備え、
    前記移動体は、
    前記ローラホルダのうち前記第1ローラが配置される側とは反対側の面に接触し前記ローラホルダが傾かないよう保持する支え部を有し、
    前記支え部の前記軸心方向の長さは、前記ローラホルダの前記軸心方向の長さの1/2よりも大きいことを特徴とする請求項2乃至請求項8の何れか1項に記載の印刷装置。
  10. 前記第1ギヤと噛合する第3ギヤと、
    前記第2ギヤと噛合する第4ギヤと、
    前記第3ギヤ及び前記第4ギヤを回転可能に支持するフレーム
    を更に備え、
    前記フレームは、
    前記第1軸部の前記第1側の部位及び第2軸部の前記第1側の部位をそれぞれ貫通させる第1貫通孔及び第2貫通孔を備え、
    前記第1貫通孔及び前記第2貫通孔は、
    貫通方向と直交する方向へ移動可能に前記第1軸部及び前記第2軸部をそれぞれ挿通しており、
    前記ローラホルダが前記退避位置にあるときには、前記第1軸部及び前記第2軸部は前記第1貫通孔の第1縁部及び前記第2貫通孔の第2縁部にそれぞれ接触せず、
    前記ローラホルダが前記印刷位置にあるときには、前記第1軸部及び前記第2軸部は前記第1縁部に設けられる第1位置決め部及び前記第2縁部に設けられる第2位置決め部にそれぞれ当接することを特徴とする請求項9に記載の印刷装置。
JP2020182336A 2020-10-30 2020-10-30 印刷装置 Pending JP2022072729A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020182336A JP2022072729A (ja) 2020-10-30 2020-10-30 印刷装置
CN202111255216.9A CN114434980A (zh) 2020-10-30 2021-10-27 打印装置
US17/512,646 US11760113B2 (en) 2020-10-30 2021-10-27 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020182336A JP2022072729A (ja) 2020-10-30 2020-10-30 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022072729A true JP2022072729A (ja) 2022-05-17

Family

ID=81362361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020182336A Pending JP2022072729A (ja) 2020-10-30 2020-10-30 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11760113B2 (ja)
JP (1) JP2022072729A (ja)
CN (1) CN114434980A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056416Y2 (ja) * 1987-03-19 1993-02-18
US6042280A (en) * 1995-05-25 2000-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape label printing device
JP4075888B2 (ja) 2004-12-03 2008-04-16 ブラザー工業株式会社 印字装置
JP2019015391A (ja) * 2017-07-11 2019-01-31 キヤノン株式会社 駆動伝達装置及びギア

Also Published As

Publication number Publication date
US11760113B2 (en) 2023-09-19
US20220134780A1 (en) 2022-05-05
CN114434980A (zh) 2022-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3900288B2 (ja) 記録媒体供給装置
EP2019067B1 (en) Transfer tool
JP4974357B2 (ja) 連続紙処理装置
JP4862915B2 (ja) テープカセット
US9067441B2 (en) Medium cartridge and printer
JP6930474B2 (ja) 切断装置
JP2022072729A (ja) 印刷装置
JP5287433B2 (ja) テープカセット
JP6908894B2 (ja) 切断装置
JP2022072728A (ja) 印刷装置
JP6229509B2 (ja) 切断装置及び印字装置
JP6863315B2 (ja) 印刷装置
JP2020152033A (ja) 印刷装置及びカセットセット
JP6756523B2 (ja) プリンタ
JP2014234293A (ja) メモプリンタ
JP6773350B1 (ja) プリンター
WO2020179848A1 (ja) プリンタ
JP5390435B2 (ja) 印字ユニット及び印字装置
JP5810678B2 (ja) テープ印刷装置
JP5963648B2 (ja) プリンタ
JP3492487B2 (ja) 用紙分離装置
JP3127779U (ja) 画像形成装置
JP2022052130A (ja) 印刷装置及び媒体アダプタ
JP5686163B2 (ja) テープカセット
JPH11240650A (ja) 巻取装置及びこれを用いたプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230725