JP2021158631A - 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム - Google Patents
画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021158631A JP2021158631A JP2020059835A JP2020059835A JP2021158631A JP 2021158631 A JP2021158631 A JP 2021158631A JP 2020059835 A JP2020059835 A JP 2020059835A JP 2020059835 A JP2020059835 A JP 2020059835A JP 2021158631 A JP2021158631 A JP 2021158631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- reading
- image data
- server device
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 111
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 45
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 69
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 4
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00005—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00132—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
- H04N1/00137—Transmission
- H04N1/0014—Transmission via e-mail
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00007—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
- H04N1/00013—Reading apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/12—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
- H04N1/121—Feeding arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
以下、画像読取装置の第1実施形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態の画像読取装置11は、側面視が略台形形状を有する本体12と、画像読取対象である原稿Dが載置(セット)される原稿サポート13とを備える。本体12には、排出口12Bの下側にスタッカー15が前後方向にスライド可能な状態で収納されている。
図3に示すように、画像読取装置11は、通信ケーブルを通じてホスト装置100と接続されている。ホスト装置100は、例えばパーソナルコンピューター(以下「PC」ともいう。)であり、その本体と電気的に接続された入力部101と表示部102とを備える。ホスト装置100は、読取ドライバー用プログラムがインストールされることで、その内部に画像読取装置11に対して読取り指示を行う機能をもつソフトウェアよりなる読取ドライバーを備える。なお、ホスト装置100は、PCに限らず、携帯情報端末(PDA(Personal Digital Assistants))、タブレットPC又はスマートフォン等のスマートデバイス等でもよい。
図5に示すように、画像読取装置11において、符号T10に示すタイミングで、原稿Dから画像を読み取り、取得された画像データをメール転送するジョブが入力された場合、画像の読取が開始され、符号T11に示すタイミングで画像の読取が終了する。この場合、記憶部61に一時的に記憶されている画像データの合計データサイズは、送信上限データサイズを超えておらず、符号T11に示すタイミングから画像データが添付されたメールの送信が開始され、符号T12に示すタイミングでメールの送信が終了する。
(1)原稿Dからの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが送信上限データサイズを超えていないときに、取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができる。このため、例えば画像読取装置11がホスト装置100に接続されている場合であっても接続されていない場合であっても、画像データを添付したメールの送信により画像データを提供することができる。そして、取得された画像データのデータサイズが送信上限データサイズを超えたときに、取得された画像データをクラウドサーバー装置200に保存させることができる。したがって、取得された画像データを添付したメールを送信できない場合であっても、取得された画像データを指定の送信先においてユーザーに提供する確実性を高めることができる。
次に、図7及び図8を参照して第2実施形態について説明する。
第1実施形態においては、転送方法がメール転送である設定条件を含むジョブの入力に伴って全ての原稿Dからの画像の読取が終了したときに、制御部50(判定部74)は、合計データサイズが送信上限データサイズを超えたか否かを判定したが、これに限らない。例えば、第2実施形態においては、ジョブの入力に伴って、1枚の原稿Dからの画像の読取が終了する毎に、制御部50(判定部74)は、合計データサイズが送信上限データサイズを超えたか否かを判定してもよい。第2実施形態において、第1実施形態とは異なる事項について主に説明し、第1実施形態と同じような事項については説明を省略する。
図8に示すように、符号T14に示すタイミングで、記憶部61に一時的に記憶されている画像データの合計データサイズが送信上限データサイズを超えることとなり、符号T14に示すタイミングから、クラウドサーバー装置200への画像データの送信が開始され、符号T18に示すタイミングで画像データの送信が終了する。そして、保存完了情報を受信すると、保存完了情報に含まれる画像データの保存先及びワンタイムパスワードを示す内容のメールの送信が開始され、符号T19に示すタイミングでメールの送信が終了する。
(8)1枚の原稿Dから画像を読み取る毎に、原稿Dからの画像の読取により取得された最初の原稿Dから今回の原稿Dまでの全ての原稿Dの画像データの合計データサイズが上限データサイズを超えたか否かを判定することができ、画像データの合計データサイズが上限データサイズを超えたかの判定頻度を高めることができる。
次に、図9〜図11を参照して第3実施形態について説明する。
第1実施形態及び第2実施形態においては、取得された画像データの合計データサイズが送信上限データサイズを超えたときに、クラウドサーバー装置200に画像データが保存されたが、これに限らない。例えば、取得された画像データがクラウドサーバー装置200に保存された後に、取得された画像データの合計データサイズが送信上限データサイズを超えていないときに、画像データを添付したメールが送信される一方で、送信上限データサイズを超えたときに、画像データの保存先を示す内容のメールが送信されてもよい。第3実施形態において、第1実施形態とは異なる事項について主に説明し、第1実施形態と同じような事項については説明を省略する。
図10に示すように、画像読取装置11において、符号T10に示すタイミングで、画像の読取が開始されると、画像の読取により取得された画像データのクラウドサーバー装置200への送信が開始される。そして、符号T20に示すタイミングで、画像データのクラウドサーバー装置200への送信が終了する。この場合、記憶部61に記憶された画像データの合計データサイズは、送信上限データサイズを超えておらず、クラウドサーバー装置200への画像データの要求に応じて、クラウドサーバー装置200から画像読取装置11への画像データのダウンロードが開始され、符号T21に示すタイミングで、画像データのダウンロードが終了する。そして、符号T21に示すタイミングから、ダウンロードした画像データが添付されたメールの送信が開始され、符号T22に示すタイミングでメールの送信が終了する。
(9)原稿Dからの画像の読取により取得された画像データをクラウドサーバー装置200に保存させることができる。そして、取得された画像データのデータサイズが送信上限データサイズを超えていないときに、クラウドサーバー装置200に保存させ、クラウドサーバー装置200からダウンロードされた画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができる。一方、取得された画像データのデータサイズが送信上限データサイズを超えたときに、クラウドサーバー装置200に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信することができる。このため、取得された画像データを添付したメールを送信できない場合であっても、取得された画像データを指定の送信先においてユーザーに提供する確実性を高めることができる。
次に、第4実施形態について説明する。
第1〜第3実施形態においては、取得された画像データの合計データサイズが送信上限データサイズを超えたときに、クラウドサーバー装置200に画像データが保存されたが、これに限らない。例えば、第4実施形態においては、取得された画像データの合計データサイズが記憶上限データサイズを超えるときに、クラウドサーバー装置200に画像データが保存されてもよい。第4実施形態において、第2実施形態とは異なる事項について主に説明し、第2実施形態と同じような事項については説明を省略する。
(10)次以降の原稿Dからの画像の読取により取得される画像データが記憶部61に記憶されると記憶部61に記憶される画像データの合計データサイズが記憶上限データサイズを超える場合に、その画像データをクラウドサーバー装置200に保存させることができ、記憶部61に記憶される画像データのデータサイズの増加を抑制することができる。したがって、例えば、記憶部61の空き容量が少なくても、全ての原稿Dを読取部40に読み取らせることができる。そして、例えば全ての原稿Dを読み取った画像データのデータサイズが送信上限データサイズ以下であれば、全ての原稿Dを読み取った1つの画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができる。また、例えば全ての原稿Dを読み取った画像データのデータサイズが送信上限データサイズを超えていれば、全ての原稿Dを読み取った1つの画像データをクラウドサーバー装置200に保存させることができるとともに、クラウドサーバー装置200の保存先を示すメールを指定の送信先に送信することができる。
・画像データのデータサイズが上限データサイズを超えた場合に、全ての原稿Dから取得された画像データのうち少なくとも一部がクラウドサーバー装置200に保存されてもよい。この場合、全ての原稿Dから取得された画像データのうち、送信上限データサイズを超えない画像データを添付したメールが指定の送信先に送信され、残りの画像データがクラウドサーバー装置200に保存され、画像データの保存先を示すメールが指定の送信先に送信されてもよい。また、例えば、メールに添付された画像データと、クラウドサーバー装置200からダウンロードされた画像データとを結合するためのソフトウェアが、端末装置220にダウンロードされてもよい。
・搬送部31及び排出部32の動力源が共通であることに限定されず、搬送部31及び排出部32をそれぞれ別々の動力源で駆動してもよい。例えば搬送部31の動力源を搬送モーターとし、排出部32の動力源を排出モーターとする。
・コンピューター60内の各機能部は、ソフトウェアに限らず、例えばFPGA(field-programmable gate array)やASIC(Application Specific IC)等の電子回路によりハードウェアで実現したり、ソフトウェアとハードウェアとの協働により実現したりしてもよい。
・画像読取装置は、スキャナー機能に加え、印刷機能及びコピー機能を備えた複合機の一部でもよい。
画像読取装置は、原稿から画像を読み取る読取部と、前記読取部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記読取部の画像の読取により取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができ、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させ、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信する。
Claims (15)
- 原稿から画像を読み取る読取部と、
前記読取部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができ、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させ、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信することを特徴とする画像読取装置。 - 原稿から画像を読み取る読取部と、
前記読取部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させることができ、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えていないときに、前記読取部による画像の読取により取得された画像データ又は前記サーバー装置に保存させた画像データを添付したメールを指定の送信先に送信する一方で、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信することを特徴とする画像読取装置。 - 前記制御部は、広域通信網を介して前記サーバー装置と通信することによりクラウドコンピューティングを利用して前記読取部の画像の読取により取得された画像データを前記サーバー装置に保存させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像読取装置。
- 複数枚の原稿を1枚ずつ順番に搬送する搬送機構を備え、
前記制御部は、前記読取部に全ての原稿から画像を読み取らせた後に、前記読取部の画像の読取により取得された全ての原稿の画像データの合計データサイズが上限データサイズを超えたか否かを判定する判定部を有することを特徴とする請求項1〜請求項3のうち何れか一項に記載の画像読取装置。 - 複数枚の原稿を1枚ずつ順番に搬送する搬送機構を備え、
前記制御部は、前記読取部に複数枚の原稿から画像を読み取らせる場合に、前記読取部に1枚の原稿から画像を読み取る毎に、前記読取部の画像の読取により取得された最初の原稿から今回の原稿までの全ての原稿の画像データの合計データサイズが上限データサイズを超えたか否かを判定する判定部を有することを特徴とする請求項1〜請求項3のうち何れか一項に記載の画像読取装置。 - 前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを少なくとも含むデータを、所定データサイズを上限として一時的に記憶する記憶部を有し、
前記読取部の画像の読取により取得される画像データを前記記憶部に記憶すると前記記憶部に記憶されるデータのデータサイズが所定データサイズを超える場合に、前記読取部による画像の読取を中断させ、前記記憶部に記憶されている画像データの少なくとも一部を前記サーバー装置に保存させ、前記サーバー装置に保存させた画像データを前記記憶部から削除することを特徴とする請求項1〜請求項5のうち何れか一項に記載の画像読取装置。 - 前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを少なくとも含むデータを、所定データサイズを上限として一時的に記憶する記憶部を有し、
前記読取部の画像の読取により取得される画像データを前記記憶部に記憶すると前記記憶部に記憶されるデータのデータサイズが所定データサイズを超える場合に、当該画像データを前記サーバー装置に保存させることを特徴とする請求項1〜請求項5のうち何れか一項に記載の画像読取装置。 - 前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを少なくとも含むデータを、所定データサイズを上限として一時的に記憶する記憶部を有し、
前記読取部の画像の読取により取得される画像データを前記記憶部に記憶すると前記記憶部に記憶されるデータのデータサイズが所定データサイズを超える場合に、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部を前記サーバー装置に保存させることと、前記記憶部に記憶されている画像データを分割した分割画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することとの何れかをユーザーによる入力に応じて選択可能であることを特徴とする請求項1〜請求項5のうち何れか一項に記載の画像読取装置。 - 原稿から画像を読み取る画像読取装置と、
前記画像読取装置と通信可能なサーバー装置と、を備え、
前記画像読取装置は、原稿から画像を読み取る読取部と、前記読取部を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができ、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部を前記サーバー装置に保存させ、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信することを特徴とする画像読取システム。 - 原稿から画像を読み取る画像読取装置と、
前記画像読取装置と通信可能なサーバー装置と、を備え、
前記画像読取装置は、原稿から画像を読み取る読取部と、前記読取部を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記読取部の画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部を前記サーバー装置に保存させることができ、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えていないときに、前記読取部による画像の読取により取得された画像データ、又は、前記サーバー装置に保存させた画像データを添付したメールを指定の送信先に送信する一方で、前記読取部の画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信することを特徴とする画像読取システム。 - 前記制御部は、
前記読取部の画像の読取により取得された画像データを少なくとも含むデータを、所定データサイズを上限として一時的に記憶する記憶部を有し、
前記読取部の画像の読取により取得される画像データを前記記憶部に記憶すると前記記憶部に記憶されるデータのデータサイズが所定データサイズを超える場合に、当該画像データを前記サーバー装置に保存させ、前記読取部の画像の読取が終了した後に、前記記憶部に記憶されている画像データの少なくとも一部を前記サーバー装置に保存させ、
前記サーバー装置は、前記画像読取装置から送信された画像データを結合させることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の画像読取システム。 - 原稿からの画像の読取により取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができる第1送信ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、原稿からの画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させる保存ステップと、
前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信する第2送信ステップと、を実行することを特徴とする画像読取制御方法。 - 原稿からの画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させることができる保存ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えていないときに、原稿から画像の読取により取得された画像データ、又は、前記サーバー装置に保存させた画像データを添付したメールを指定の送信先に送信する第1送信ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信する第2送信ステップと、を実行することを特徴とする画像読取制御方法。 - コンピューターに、
原稿からの画像の読取により取得された画像データを添付したメールを指定の送信先に送信することができる第1送信ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、原稿からの画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させる保存ステップと、
前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信する第2送信ステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。 - コンピューターに、
原稿からの画像の読取により取得された画像データの少なくとも一部をサーバー装置に保存させることができる保存ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えていないときに、原稿から画像の読取により取得された画像データ、又は、前記サーバー装置に保存させた画像データを添付したメールを指定の送信先に送信する第1送信ステップと、
原稿からの画像の読取により取得された画像データのデータサイズが上限データサイズを超えたときに、前記サーバー装置に画像データを保存させた保存先を示すメールを指定の送信先に送信する第2送信ステップと、を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059835A JP7491018B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム |
CN202110318190.1A CN113472960B (zh) | 2020-03-30 | 2021-03-25 | 图像读取装置及系统、图像读取控制方法以及存储介质 |
US17/215,564 US11451675B2 (en) | 2020-03-30 | 2021-03-29 | Image reading apparatus, image reading system, image reading control method and non-transitory computer-readable storage medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059835A JP7491018B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021158631A true JP2021158631A (ja) | 2021-10-07 |
JP7491018B2 JP7491018B2 (ja) | 2024-05-28 |
Family
ID=77854787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020059835A Active JP7491018B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11451675B2 (ja) |
JP (1) | JP7491018B2 (ja) |
CN (1) | CN113472960B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7491018B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-05-28 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム |
JP7554395B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-09-20 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システム及び印刷装置 |
JP2022160877A (ja) * | 2021-04-07 | 2022-10-20 | キヤノン株式会社 | クラウドプリントサービス連携による印刷システム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11215345A (ja) * | 1998-01-21 | 1999-08-06 | Brother Ind Ltd | 通信端末装置および記憶媒体 |
JP2000235529A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Minolta Co Ltd | 電子メール装置、電子メール方法、電子メールシステム、及び、プログラムが記録された記録媒体 |
JP2003179713A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Fuji Xerox Co Ltd | データ通信端末及びデータ通信方法 |
JP2003304372A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Murata Mach Ltd | 電子メール端末装置及びプログラム |
JP2004104484A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Minolta Co Ltd | 画像データ配信システム |
JP2006154894A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Murata Mach Ltd | メール送信装置 |
JP2008236581A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Oki Data Corp | 画像処理装置 |
JP2010226478A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Brother Ind Ltd | スキャナ装置,読取システムおよびコンピュータプログラム |
JP2014056427A (ja) * | 2012-09-12 | 2014-03-27 | Konica Minolta Inc | 情報機器およびコンピュータープログラム |
JP2015002509A (ja) * | 2013-06-18 | 2015-01-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1178661B1 (en) * | 2000-08-01 | 2014-02-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus and method having electronic mail communication function, and program |
JP3885722B2 (ja) * | 2002-12-11 | 2007-02-28 | 村田機械株式会社 | ファクシミリ装置 |
JP3719251B2 (ja) | 2003-03-24 | 2005-11-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP2005129976A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Kyocera Mita Corp | ネットワーク接続型スキャナ装置及びそれを用いたネットワークシステム |
JP4522358B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | データ処理装置及びデータ処理方法及びプログラム |
JP4683301B2 (ja) | 2006-10-06 | 2011-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 複合機及びそのデータ送信方法 |
JP4486995B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2010-06-23 | シャープ株式会社 | 画像処理システム |
JP5553626B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-07-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP5052691B1 (ja) * | 2011-06-29 | 2012-10-17 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP2014241506A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | 株式会社リコー | 画像処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラム |
JP6555892B2 (ja) * | 2015-02-06 | 2019-08-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置による印刷制御方法 |
JP6635817B2 (ja) * | 2016-02-08 | 2020-01-29 | キヤノン株式会社 | ファイル生成装置、ファイル生成装置の制御方法、及びプログラム |
JP2019071565A (ja) * | 2017-10-10 | 2019-05-09 | シャープ株式会社 | 画像送信装置、画像データ送信プログラムおよび画像データ送信システム |
JP7491018B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-05-28 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置、画像読取システム、画像読取制御方法及びプログラム |
-
2020
- 2020-03-30 JP JP2020059835A patent/JP7491018B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-25 CN CN202110318190.1A patent/CN113472960B/zh active Active
- 2021-03-29 US US17/215,564 patent/US11451675B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11215345A (ja) * | 1998-01-21 | 1999-08-06 | Brother Ind Ltd | 通信端末装置および記憶媒体 |
JP2000235529A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Minolta Co Ltd | 電子メール装置、電子メール方法、電子メールシステム、及び、プログラムが記録された記録媒体 |
JP2003179713A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Fuji Xerox Co Ltd | データ通信端末及びデータ通信方法 |
JP2003304372A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Murata Mach Ltd | 電子メール端末装置及びプログラム |
JP2004104484A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Minolta Co Ltd | 画像データ配信システム |
JP2006154894A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Murata Mach Ltd | メール送信装置 |
JP2008236581A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Oki Data Corp | 画像処理装置 |
JP2010226478A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Brother Ind Ltd | スキャナ装置,読取システムおよびコンピュータプログラム |
JP2014056427A (ja) * | 2012-09-12 | 2014-03-27 | Konica Minolta Inc | 情報機器およびコンピュータープログラム |
JP2015002509A (ja) * | 2013-06-18 | 2015-01-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11451675B2 (en) | 2022-09-20 |
JP7491018B2 (ja) | 2024-05-28 |
CN113472960B (zh) | 2023-12-12 |
US20210306474A1 (en) | 2021-09-30 |
CN113472960A (zh) | 2021-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11451675B2 (en) | Image reading apparatus, image reading system, image reading control method and non-transitory computer-readable storage medium storing program | |
JP6332081B2 (ja) | 読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US9369599B2 (en) | Image reading device, image forming apparatus, and method for controlling image reading device to remove blank sheet image data | |
US8842346B2 (en) | Document reading device which includes automatic document conveying mechanism and reads plural documents one by one | |
US11172087B2 (en) | Multifunction machine, image scanning apparatus, control method for multifunction machine, and computer readable storage medium, that controls conveyance of a document on the basis of the thickness of the document | |
CN109672801B (zh) | 图像读取装置 | |
US8605319B2 (en) | Image reading apparatus capable of reading images of both sides of a document | |
CN108289156B (zh) | 图像读取装置以及图像读取方法 | |
JP2018093328A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法 | |
US11736644B2 (en) | Image reading apparatus, image reading control method and non-transitory computer-readable storage medium storing program | |
JP2020072341A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2010206313A (ja) | 印刷装置 | |
US10331387B2 (en) | Printing apparatus, control method for the printing apparatus, and storage medium | |
US9446611B2 (en) | Image forming apparatus capable of reducing downtime of printing when paper stored in paper feeding cassette run out during printing | |
JP2018101844A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5077383B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2022067264A (ja) | 画像読取装置及び画像読取制御方法 | |
US20210250458A1 (en) | Controlling paper interval for scanning image | |
JP2021072491A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2018174513A (ja) | 画像読取装置、画像読取方法およびプログラム | |
US20160062712A1 (en) | Printing apparatus, control method for the printing apparatus, and storage medium | |
JP2005244756A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2018117294A (ja) | 画像読取装置及びその制御方法 | |
JP2017092625A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2009284430A (ja) | 画像読取装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200828 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210913 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7491018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |