JP2021142323A - 基準流体を収容する袋 - Google Patents

基準流体を収容する袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2021142323A
JP2021142323A JP2021076346A JP2021076346A JP2021142323A JP 2021142323 A JP2021142323 A JP 2021142323A JP 2021076346 A JP2021076346 A JP 2021076346A JP 2021076346 A JP2021076346 A JP 2021076346A JP 2021142323 A JP2021142323 A JP 2021142323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer layer
sealed bag
bag
bag according
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021076346A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・ピーダ・ブロビェア・ヤコプスン
Peter Blaabjerg Jakobsen Hans
トーベン・リュデール
Rydahl Torben
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiometer Medical ApS
Original Assignee
Radiometer Medical ApS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=57539139&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2021142323(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Radiometer Medical ApS filed Critical Radiometer Medical ApS
Publication of JP2021142323A publication Critical patent/JP2021142323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/70Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving creatine or creatinine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/505Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/523Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent with means for closing or opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/04Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with multiple walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/02Local reinforcements or stiffening inserts, e.g. wires, strings, strips or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/002Closures to be pierced by an extracting-device for the contents and fixed on the container by separate retaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/26Articles or materials wholly enclosed in laminated sheets or wrapper blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/12Specific details about manufacturing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/16Reagents, handling or storing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/044Connecting closures to device or container pierceable, e.g. films, membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/12Specific details about materials
    • B01L2300/123Flexible; Elastomeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/46Bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2496/00Reference solutions for assays of biological material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの改善された較正並びに/あるいは品質制御をもたらす、基準流体袋を提供する。【解決手段】クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋4であって、この袋は、内側ポリマー層及び外側ポリマー層と、それらの層の間の酸化アルミニウム気体遮断層とを備え、この内側ポリマー層は、基準流体と接触する。【選択図】図1

Description

本発明は、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋に関する。
基準流体用の袋は、分析機器に関連して広く使用されている。それらの袋は、容器、例えばカセットに入れて供給される場合が多く、幾つかの袋が1つのカセットに入れて供給される。
基準流体袋は、CO及びOなどの気体を収容することが一般的である。それゆえ、基準流体袋は、袋の内容物に気体が入り込むことも、又は袋の内容物から気体が抜け出ることもできないように、すなわち、袋の内部と外部との間に流体連通が存在しないように、密封ユニットであることが必要である。このことは、その袋内の成分、特に気体成分の相対濃度が、所望の濃度に保たれるために重要である。
本発明の目的は、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための、改善された基準流体袋を提供することである。具体的には、本発明の目的は、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの改善された較正並びに/あるいは品質制御をもたらす、基準流体袋を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋が提供され、この袋は、内側ポリマー層及び外側ポリマー層と、それらの層の間の酸化アルミニウム気体遮断層とを備え、この内側ポリマー層が、基準流体と接触する。驚くべきことに、本発明による酸化アルミニウム層を有する袋を使用する場合、アルミニウム気体遮断層を有する同等の袋を使用する場合よりも、著しく改善された(すなわち、より高い)一貫性を有する、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの感度を確立することができる点が見出されている。
本発明の第2の態様によれば、較正並びに/あるいは品質制御のための、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサアセンブリが提供され、このアセンブリは、本発明の第1の態様による密封袋と、アクセスプローブを備えるアクセスシステムと、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサとを備える。
本発明の第3の態様によれば、基準流体の引き抜きのために、アクセスプローブによって穿通されるように適合された、本発明の第1の態様による密封袋と、アクセスシステムとを備える、基準流体袋アセンブリが提供され、このアクセスシステムは、袋の外側に設けられて、アクセスプローブが袋を貫通した場合に、その袋とアクセスプローブとの間のあらゆる漏出を防止する、封止要素と、袋の内側に設けられて、その袋の縁部に本質的に平行に延び、その袋がアクセスプローブによって穿通される際に、その袋を支持するように適合された、長手方向支持要素とを備える。
上記で詳述されるように、本発明は、基準流体を収容する密封袋に関する。この密封袋内部に収容される基準流体は、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のためのものである。以下の「発明を実施するための形態」では、この密封袋の特徴、すなわち、この密封袋を作製するための材料が説明される。
用語「密封」とは、袋の内部と外部との間に、流体連通が実質的に存在しないことを意味するものとして理解されたい。換言すれば、液体は、袋から抜け出ることも、又は袋に入り込むことも不可能である。
この密封袋を作製するための材料は、内側ポリマー層、外側ポリマー層、及び、それらの層の間に位置決めされた酸化アルミニウム層を備える。内側ポリマー層は、基準流体と接触する。この密封袋は、可撓性である。
内側ポリマー層は、ポリプロピレン又はポリエチレンなどの、ポリオレフィンで作製することができる。この内側層は、ポリエチレンで作製されることが好ましい。内側ポリマー層はまた、二軸延伸されていることも好ましい。好ましい実施形態では、内側ポリマー層は、二軸延伸ポリエチレンである。内側ポリマー層は、70〜90μm、好ましくは75〜85μmの厚さを有し得る。
外側ポリマー層は、任意の好適なポリマーとすることができる。好適なポリマーの例としては、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、及びポリアミドが挙げられる。好ましくは、外側ポリマー層は、二軸延伸されている。好ましくは、外側ポリマー層は、二軸延伸ポリアミドである。外側ポリマー層の厚さは、10〜20μm、好ましくは12〜18μmとすることができる。この層が含まれることにより、この袋の適切な機械的安定性が確保される。
酸化アルミニウム層は、気体遮断部を提供する。それゆえ、この酸化アルミニウム層は、酸化アルミニウム気体遮断層と呼ばれる。酸化アルミニウム層は、この袋に、すなわち、この袋を作製するための材料に気密性及び強度をもたらす。酸化アルミニウム層の厚さは、40〜60nm、好ましくは45〜55nmとすることができる。
この袋は、内側ポリマー層と外側ポリマー層との間に位置決めされた、第1の追加ポリマー層を更に備え得る。好ましくは、この第1の追加ポリマー層は、内側ポリマー層に隣接して酸化アルミニウム層が配置されるように、外側ポリマー層と酸化アルミニウム層との間に位置決めされる。このことは、酸化アルミニウム層が、第1の追加ポリマー層を、基準流体から保護する結果をもたらす。
この袋は、第2の追加ポリマー層及び更なる酸化アルミニウム層を更に備え得る。これらの第2の追加ポリマー層及び更なる酸化アルミニウム層は、外側ポリマー層と第1の追加ポリマー層との間に位置決めされる。あるいは、第2の追加ポリマー層及び更なる酸化アルミニウム層は、外側ポリマー層と酸化アルミニウム層との間に位置決めされる。好ましくは、更なる酸化アルミニウム層は、第1の追加ポリマー層と第2の追加ポリマー層との間に位置決めされる。換言すれば、この場合もまた、その酸化アルミニウム層が、第2の追加ポリマー層を基準流体から保護する。
更なる酸化アルミニウム層は、上述の酸化アルミニウム層と同じ厚さ、すなわち、40〜60nm、好ましくは45〜55nmの厚さを有する。
第1の追加ポリマー層と第2の追加ポリマー層とは、同じポリマー材料から作製されることが好ましい。好ましくは、そのポリマー材料は、ポリエチレンテレフタレートである。第1の追加ポリマー層及び第2の追加ポリマー層は、二軸延伸されており、例えば、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートであることが好ましい。第1の追加ポリマー層及び第2の追加ポリマー層の厚さは、10〜15μm、好ましくは11〜13μmの厚さとすることができる。
換言すれば、この袋は、2つの酸化アルミニウム/ポリエチレンテレフタレート層(すなわち、ポリエチレンテレフタレート層に接着された酸化アルミニウム層)を備え、酸化アルミニウムが、内側ポリマー層に面して位置決めされることが好ましい。このことは、更に良好な気体遮断性をもたらす。
この密封袋を構成する種々の層は、任意の好適な手段によって、一体に接着することができる。例えば、レトルト接着剤などの接着剤を使用して、それらの層を互いに取り付けることができる。レトルト接着剤は、酸化アルミニウムへの結合の点で、並びに、高温での硬化、消毒、及び/又は溶着の間に高温に耐える点で、特に秀でている。あるいは、酸化アルミニウム層(1つ又は複数)は、ポリマー層上に、例えば、溶射することによって堆積される。好ましくは、酸化アルミニウム層は、第1の追加ポリマー層又は第2の追加ポリマー層上に堆積される。それゆえ、既に上述された実施形態によれば、酸化アルミニウム層は、ポリエチレンテレフタレートの層上に堆積されることが好ましい。
センサの較正は、センサ応答と基準材料の所定のパラメータ値との対応関係を、実験的に判定することとして理解されたい。次いで、例えば生理学的流体におけるパラメータを判定する際に、この較正で判定された対応関係が使用される。最初に、その生理学的パラメータに対するセンサ応答が得られる。次いで、そのセンサ応答は、判定された対応関係を使用することによって、測定パラメータ値へと変換される。本発明によれば、判定されるパラメータは、例えば生理学的流体中の、クレアチン及び/又はクレアチニンのレベルである。
センサの品質制御は、そのセンサ測定が正確及び/又は精密であることを、実験的に検証することとして理解されたい。通常、そのような検証は、基準材料の測定パラメータ値が、許容域の範囲内にあるか否かを判定することによって、実行される。この基準材料の測定パラメータ値は、上述のような較正の対応関係を使用して、センサ応答を測定パラメータ値へと変換することによって得られる。次いで、その測定パラメータ値が、基準材料の許容域の範囲内にあるか否かが判定される。
この許容域は、一般的に、所定の値付近を中心とするものである。この許容域の限界は、例えば、センサの違いに応じて、品質制御及び較正の双方に関して基準材料の所定のパラメータ値を判定する際の違いに応じて、並びに/あるいは、正確性及び精度の要求に応じて決定される。
基準流体は、CO、O、K、Na、Ca2+、Cl、グルタミン酸、乳酸塩、ヘモグロビン、クレアチニン、クレアチン、及び尿素からなる群から選択される、少なくとも1種の構成成分を含む。好ましくは、基準流体は、少なくともクレアチン及び/又はクレアチニンを含む。
基準流体は、生理学的緩衝剤、塩、酵素、界面活性剤、キレート化剤、抗生物質、及び防腐剤を更に含み得る。
この密封袋は、針などのアクセスプローブによって穿通されるように適合された、封止要素を更に備え得る。この封止要素は、好ましくは、袋の外側上に、すなわち、外側ポリマー層上に設けられる。封止要素は、アクセスプローブが袋を貫通した場合に、その袋とアクセスプローブとの間の漏出を防止する。
封止要素が袋の外部上に設けられ、その封止要素をアクセスプローブが貫通する場合、袋を穿通する間のアクセスプローブの移動により、袋の外壁部(すなわち、外側ポリマー層)に向けて封止要素が押し付けられ、更に緊密な封止がもたらされる。
封止要素は、アクセスプローブと袋の壁部との間に、緊密な封止を得ることが可能となるような形状を有し得るものであり、封止要素は、好ましくは、アクセスプローブを取り囲む、実質的に円筒形の形態を有する。封止要素はまた、穿通の場所上で袋の壁部に対して当接する、フランジも有する。所望の可撓性を得るために、封止要素は、好ましくは、ゴム材料、例えばブチルゴムから作製される。より多くのアクセスプローブ、及びより多くの袋が、容器内に定置される場合には、より多くの封止要素が必要とされる。それらの封止要素は、容器内に装着することを容易にするために、相互に接続することができる。
封止要素は、当然ながら、アクセスプローブが袋を穿通する場所で袋に取り付けられ、封止要素は、その後、アクセスプローブ及び袋の壁部(すなわち、外側ポリマー層)との相互作用によって、穿通によって作り出された開口部を封止する。封止要素は、接着剤によって、あるいは、封止要素の材料及び袋の材料を融解させることによって、袋の外側ポリマー層に取り付けることができる。これらの接着剤又は融解材料は、追加的な封止材料としての役割を果たし、より緊密な封止を提供することができる。
本発明による、この袋の代替的な好ましい実施形態では、封止要素は、アクセスプローブに取り付けられる。この実施形態では、封止要素は、アクセスプローブに追従し、封止要素は、アクセスプローブ及び袋の外側ポリマー層との相互作用によって、作り出された開口部を封止する。袋の外側表面上に封止要素が不正確に定置されることによる穿通後の漏出は、穿通の間に、アクセスプローブによって、袋の外側表面上に封止要素が定置されることにより、回避することができる。封止要素は、単純に摩擦によって、アクセスプローブに接続することができる。
更なる代替的な好ましい実施形態では、封止要素は、アクセスプローブと袋の外側ポリマー層との間の、フレーム状構造体内に取り付けられ、任意選択的に、袋の外側ポリマー層に当接する。この場合、封止要素は、アクセスプローブが、封止要素に容易に進入して、袋を貫通すると同時に、その封止要素を袋の外側ポリマー層に向けて押圧することができるような方式で、取り付けられる。この封止要素を保持するためのフレーム状構造体は、好ましくは、本発明による1つ以上の袋を保持する、箱状構造体の内部に取り付けられる。
この密封袋は、袋の内側表面に取り付けられた、支持要素を更に備え得る。好ましくは、この支持要素と袋の内側表面(すなわち、内側ポリマー層)とは、同じ材料で作製される。それゆえ、支持要素は、好ましくは、好ましくはポリエチレンである、ポリオレフィンから作製される。支持要素と内側表面とが同じ材料から作製される場合、例えば、融解又は接着によって、それらを容易に接合することができる。
支持要素は、例えば、(以下でより詳細に説明される)容器内に装着する間に、袋の壁部を支持するように適合される。支持要素はまた、アクセスプローブが袋を貫通する際に、封止要素に対する支持体としての役割も果たし得ることにより、封止要素と袋との間には、極めて緊密な封止が得られる。
支持要素は、好ましくは、袋の壁部を貫通することなく、完全に袋内に封入される。より好ましくは、支持要素は、袋の内側表面部分に取り付けられる。支持要素は、袋の壁部を貫通することなく、その支持要素を袋の内部に適合させる寸法を有する、長手方向の棒状要素とすることができる。更には、支持要素は、好ましくは、袋の壁部の損傷を回避するために、丸みを帯びた端部を有する。
袋の穿通の間、支持要素は、袋の壁部を支持する更なる機能を有し、アクセスプローブ
及び封止要素と相互作用することにより、極めて緊密な封止部を得ることができる。
支持要素は、便宜上、貫通中のアクセスプローブと相互作用するように適合された、少なくとも1つの通路を備え得る。好ましくは、支持要素内の内壁部が、この実質的に変形不能な通路を形成する。この通路は、好ましくは、アクセスプローブの直径を上回る直径を有し、このことにより、アクセスプローブは、その通路に容易に進入することが可能となる。この通路は、典型的には、アクセスプローブの直径よりも2〜10%大きい直径を有する。結果として、支持要素は封止効果を有さない。しかしながら、この通路を備える支持要素により、封止要素は、袋の外壁部と密着して(すなわち、外側ポリマー層と接触して)定置されることになり、その一方で、内壁部(すなわち、内側ポリマー層)は、穿通中のアクセスプローブが、封止要素を袋の外壁部に向けて押し付けるように、支持要素によって支持される。
支持要素は、その支持要素の両端部に配置構成された、少なくとも2つの貫通孔又は穴を備え得る。このことにより、支持要素は、実質的に対称となるため、袋内に装着することが容易になる。
あるいは、支持要素は、その支持要素の両端部のそれぞれに、複数の貫通孔又は穴を備え得る。この実施形態もまた、装着を容易にするものであり、穿通点を定めるための、より大きい自由度をもたらす。
好ましい実施形態では、支持要素の一方の端部又は両端部に、舌部が設けられる。これらの1つ又は2つの舌部は、袋の1つ又は2つの溶着接合部内に嵌め込まれるように適合されている。この実施形態により、袋に対する支持要素の取り付けは、より安定したものとなり、例えば袋を移送する間の、支持要素の移動による、その袋の壁部の破損のリスクが低減される。
支持要素の寸法は、当然ながら、具体的な用途に応じて決定されるが、しかしながら、好ましい長さは、約10cm〜約22cm、より好ましくは約13cm〜約18cmである。好ましくは、支持要素は、約0.5cm〜約3cm、より好ましくは約0.7cm〜約1.5cmの範囲の断面積を有する。支持要素の断面は、実質的に円形、楕円形、正方形、矩形、又は他の所望の形状とすることができる。
本発明による密封袋は、容器内に提供することができる。この容器は、好ましくは、蓋を有し、かつ1つ以上の袋を備える、箱状容器であり、それらの袋のうちの少なくとも1つは、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための、基準流体を収容する。この容器は、便宜上、プラスチック材料、例えば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、ポリエチレン(PE)、又はポリカーボネイト(PC)から作製される。この容器は、例えば、6〜12個の密封袋を含む。多くの場合、それらの袋のうちの1つ以上は、廃液、又は他の較正若しくは濯ぎ用流体を収容することができる。
好ましくは、この袋は、封筒の形態であるため、より多くの袋を容器内に適合させることが容易になる。更には、この封筒の形状はまた、容器の内側の空間の最適な利用ももたらす。
本発明はまた、較正並びに/あるいは品質制御のための、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサアセンブリにも関する。このアセンブリは、アクセスプローブを有するアクセスシステム、並びにクレアチン及び/又はクレアチニンセンサと共に、上述のような密封袋を備える。
アクセスシステムは、前述のような、封止要素及び長手方向支持要素を備える。例えば、このアクセスシステムの封止要素は、密封袋の外部上に設けられており、アクセスプローブが袋を貫通した場合に、その袋とアクセスプローブとの間のあらゆる漏出を防止する。袋の内側に設けられた長手方向支持要素は、その袋の縁部に本質的に平行に延び、その袋がアクセスプローブによって貫通される際に、その袋を支持するように適合されている。
本発明はまた、基準流体の引き抜きのための、アクセスプローブによって穿通されるように適合された、本発明による密封袋を備える、基準流体袋アセンブリにも関する。このアセンブリはまた、袋の外側に設けられて、アクセスプローブが袋を貫通した場合に、その袋とアクセスプローブとの間のあらゆる漏出を防止する、封止要素と、袋の内側に設けられて、その袋の縁部に本質的に平行に延び、その袋がアクセスプローブによって貫通される際に、その袋を支持するように適合された、長手方向支持要素とを備える。
ここで、以下の添付図面を参照して、本発明の具体的な実施形態を説明する。
アクセスシステムを備える、本発明による袋の図である。 本発明による複数の袋を有する容器の図である。 本発明による袋と共に使用することが可能な支持要素の実施例の図である。 本発明による、支持要素及び封止要素を有する、袋の断面の図である。 本発明による袋の図、及び袋を構成する層の分解断面図である。 アルミニウム気体遮断層を有する密封基準流体袋(SP:Al)に関して、及び酸化アルミニウム気体遮断層を有する密封基準流体袋(SP:AlOx)に関して、Cal2(クレアチニンを含有するがクレアチンを含有しない、較正溶液)に対して測定された、正規化されたクレアチン感度(sCrn)対時間のプロットである。
図1は、アクセスシステムを有する、本発明による密封袋4の簡略図を示す。アクセスシステムを備える密封袋4は、袋アセンブリ1である。袋アセンブリ1は、封筒として成形され、基準流体を収容する密封袋4と、支持要素(不可視)とを備える。密封袋4は、端部部分に、袋4の側部7に沿って、熱融着接合部5、6を有する。袋アセンブリ1には、図の上部に示されるような、アクセスプローブ9によって穿通された、袋内の開口部を封止することが可能な封止要素8が更に設けられている。アクセスプローブ9は、容器の蓋又は他の要素(図示せず)に接続することができる。この特定の実施形態では、封止要素8は、ブチルゴムから作製され、アクセスプローブは、ABSから作製される。
図2は、箱状部材の形状の容器2、及び蓋3を示す。この箱状部材及び蓋3は、ABSから作製される。箱状部材は、幾つかの密封袋4を収容し、それらの袋のうちの少なくとも1つは、本発明による密封袋4である。蓋3は、密封袋4を穿通するためのアクセスプローブ(図示せず)と、密封袋4を、例えばクレアチン及び/又はクレアチニンセンサに接続するための、更なるデバイス(図示せず)とを備え得る。
図3は、袋アセンブリ1内で使用するための支持要素10を示す。支持要素10は、丸みを帯びた端部11、12を備える、長手方向要素として成形される。更には、支持要素10は、各端部に関して対称に位置決めされた、孔13、14の形態の通路を備えている。孔13、14は、密封袋からの基準流体の引き抜きのために、アクセスプローブを受容することを目的とするものである。実際には、1つの孔であれば十分であるが、支持要素10の各端部に関して対称に位置決めされた2つの孔13、14は、支持要素10の製造及び装着を容易にする。
図4では、支持要素10は、密封袋4の内部に装着されている。支持要素10は、内側ポリマー層と接触するように、密封袋4の内壁部15上に装着される。密封袋4の外壁部16上には、支持要素10内の孔13の場所に、封止要素8が装着される。
図5は、本発明による可撓性の密封袋4を示す。溶着シーム又は熱融着シームが、参照番号5及び参照番号6によって示される。より詳細には、図5は、この袋を構成する層の分解断面図を示す。この実施形態では、内側ポリマー層17は、ポリエチレンである。内側ポリマー層は、酸化アルミニウム層18に隣接する。第1の追加ポリマー層19及び第2の追加ポリマー層21は、ポリエチレンテレフタレートから作製される。図示のように、第2の追加ポリマー層21及び更なる追加酸化アルミニウム層20は、外側ポリマー層22と第1の追加ポリマー層19との間に位置決めされる。更には、更なる酸化アルミニウム層20は、第1の追加ポリマー層19と第2の追加ポリマー層21との間に位置決めされる。この方式で、酸化アルミニウム層は、酸化アルミニウムの損傷を防ぐために、この袋の外側又は内側上には決して存在しない。追加的な第1のポリマー層及び第2のポリマー層を設けることは、酸化アルミニウム層を防護するために役立つ。
アルミニウム箔層を有する密封基準流体袋(すなわち、本発明によるものではない袋)と、酸化アルミニウム層を有する密封基準袋(すなわち、本発明による袋)とを比較するために、試験を実施した。試験された1つの特定のパラメータは、クレアチニンに対する感度(sCrn)であり、このパラメータは、所与のサンプル中のクレアチニンの濃度を確立する際に重要である。
図6は、本発明による袋(SP:AlOx)を使用する、及びアルミニウム層を有する比較袋(SP:Al)を使用する、正規化されたsCrnの経時的な測定値を示す。図6のx軸に沿って示されるように、sCrnを、22日間にわたって測定した。
この研究は、アルミニウム層を有する比較袋を使用して、5日間の期間にわたってsCrnを測定することによって開始するものとした。正規化されたsCrnは、この期間にわたって殆ど一貫していたことを見て取ることができる。次いで、この比較袋を、別に取り置いた。次の7日間にわたって、酸化アルミニウム層を有する、本発明による袋を使用して、sCrnを測定した。この場合もまた、正規化されたsCrnは、殆ど一貫していた。しかしながら、(1〜5日で使用したような)比較袋を、13〜17日にわたって使用した場合、正規化されたsCrnは、非一貫性が高くなったことを見て取ることができる(このことは、正規化されたsCrn値が、広範囲に及ぶことによって示される)。それゆえ、この実験は、アルミニウム層を有する比較袋を使用して得られる、正規化されたsCrnの一貫性が、経時的に著しく低下することを示す。対照的に、酸化アルミニウム層を有する袋(すなわち、6日〜12日で使用したものと同じ袋)を使用して、sCrn測定値を次の5日間(すなわち、18〜22日)にわたって得た場合、正規化されたsCrnは、一貫したまま維持されている。
要約すると、図6は、本発明による袋を使用して判定した場合に、正規化されたsCrnの測定値が、実質的に経時的に一貫していることを示す。対照的に、アルミニウム層を有する比較袋を使用して判定した場合、sCrnの測定値は、経時的に広範囲に変動する。
それゆえ、酸化アルミニウム層を有する基準流体袋に関する、正規化されたsCrnパラメータの一貫性は、アルミニウム層を有する袋と比較して、大幅に改善されている。それゆえ、本発明による基準流体袋は、改善された較正及び/又は品質制御をもたらす。
本開示は、上述の実施形態で提示された任意選択的特徴の組み合わせの置換を含むことを理解されたい。具体的には、添付の従属請求項で提示される特徴は、提供することが可能な任意の他の関連する独立請求項と組み合わせて開示されるものであり、本開示は、それらの従属請求項の特徴と、本来それらが従属する独立請求項との組み合わせのみに限定されるものではないことを理解されたい。
[発明の態様]
[1]
クレアチンセンサ及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋であって、
内側ポリマー層及び外側ポリマー層と、
前記内側ポリマー層及び前記外側ポリマー層の間の酸化アルミニウム気体遮断層と、そして更に
アクセスプローブによって穿通されるように適合された封止要素を備え、
前記内側ポリマー層は、前記基準流体と接触しており、前記基準流体はクレアチン及び/又はクレアチニンを含む、密封袋。
[2]
前記内側ポリマー層と前記外側ポリマー層との間に、第1の追加ポリマー層を更に備えている、[1]に記載の密封袋。
[3]
前記第1の追加ポリマー層は、前記外側ポリマー層と前記酸化アルミニウム気体遮断層との間に位置決めされている、[2]に記載の密封袋。
[4]
第2の追加ポリマー層及び更なる酸化アルミニウム層を更に備え、前記第2の追加ポリマー層及び前記更なる酸化アルミニウム層は、前記外側ポリマー層と前記第1の追加ポリマー層との間に位置決めされている、[2]又は[3]に記載の密封袋。
[5]
前記更なる酸化アルミニウム層は、前記第1の追加ポリマー層と前記第2の追加ポリマー層との間に位置決めされている、[4]に記載の密封袋。
[6]
前記内側ポリマー層は、ポリオレフィンである、[1]〜[5]のいずれか一項に記載の密封袋。
[7]
前記外側ポリマー層は、二軸延伸ポリアミドである、[1]〜[6]のいずれか一項に記載の密封袋。
[8]
前記第1の追加ポリマー層及び前記第2の追加ポリマー層は、ポリエチレンテレフタレートである、[4]又は[5]に記載の密封袋。
[9]
前記酸化アルミニウム気体遮断層は、40〜60nmの厚さを有する、[1]〜[8]のいずれかに記載の密封袋。
[10]
前記更なる酸化アルミニウム層は、40〜60nmの厚さを有する、請求項[4]、[5]又は[8]に記載の密封袋。
[11]
前記内側ポリマー層は70〜90μmの厚さを有する、[1]〜[10]のいずれかに記載の密封袋。
[12]
前記外側ポリマー層は、10〜20μmの厚さを有する、請求項[1]〜[11]のいずれかに記載の密封袋。
[13]
前記第1の追加ポリマー層は、10〜15μmの厚さを有する、請求項4、5、8又は10に記載の密封袋。
[14]
前記第2の追加ポリマー層は、10〜15μmの厚さを有する、請求項[4」、[5]、[8]、[10]又は[13]に記載の密封袋。
[15]
各ポリマー層は、二軸延伸ポリマーである、請求項[1]〜[14]のいずれかに記載の密封袋。
[16]
前記基準流体は、CO、O、K、Na、Ca2+、Cl、グルタミン酸、乳酸塩、ヘモグロビン、及び尿素からなる群から選択される、少なくとも1種の構成成分を更に含む、[1]〜[15]のいずれかに記載の密封袋。
[17]
前記密封袋の内側表面に取り付けられた支持要素を更に備えている、[1]〜[16]のいずれか一項に記載の密封袋。
[18]
前記支持要素と前記密封袋の前記内側表面とは、同じ材料から作製される、[17]に記載の密封袋。
[19]
前記支持要素は、アクセスプローブを受容するための少なくとも1つの通路を備えている、[17]又は[18]に記載の密封袋。
[20]
較正並びに/あるいは品質制御のためのクレアチンセンサアセンブリ及び/又はクレアチニンセンサアセンブリであって、
[1]〜[19]のいずれか一項に記載の密封袋と、
アクセスプローブを備えているアクセスシステムと、
クレアチンセンサ及び/又はクレアチニンセンサと、
を備える、クレアチンセンサアセンブリ及び/又はクレアチニンセンサアセンブリ。
[21]
基準流体袋アセンブリであって、
前記基準流体の引き抜きのために、アクセスプローブによって穿通されるように適合された、[1]〜[19]のいずれか一項に記載の密封袋と、
アクセスシステムと、
を備え、
前記アクセスシステムは、
前記密封袋の外側に設けられており、前記アクセスプローブが前記密封袋を貫通した場合に、前記密封袋と前記アクセスプローブとの間のあらゆる漏出を防止する封止要素と、
前記密封袋の内側に設けられており、前記密封袋の縁部に本質的に平行に延びており、前記密封袋が前記アクセスプローブによって貫通される際に、前記密封袋を支持するように適合されている長手方向支持要素と、
を備えている、基準流体袋アセンブリ。

Claims (22)

  1. 検体クレアチン及び/又はクレアチニンセンサの較正並びに/あるいは品質制御のための基準流体を収容する密封袋であって、前記基準流体は、CO、O、K、Na、Ca2+、Cl、グルタミン酸、乳酸塩、ヘモグロビン、クレアチニン、クレアチン、及び尿素からなる群から選択される、少なくとも1種の構成成分を含み、前記密封袋が、
    内側ポリマー層及び外側ポリマー層と、
    前記内側ポリマー層及び前記外側ポリマー層の間の酸化アルミニウム気体遮断層とを備え、
    前記内側ポリマー層は、前記基準流体と接触している、密封袋。
  2. 前記内側ポリマー層と前記外側ポリマー層との間に、第1の追加ポリマー層を更に備えている、請求項1に記載の密封袋。
  3. 前記第1の追加ポリマー層は、前記外側ポリマー層と前記酸化アルミニウム層との間に位置決めされている、請求項1又は2に記載の密封袋。
  4. 第2の追加ポリマー層及び更なる酸化アルミニウム層を更に備え、前記第2の追加ポリマー層及び前記更なる酸化アルミニウム層は、前記外側ポリマー層と前記第1の追加ポリマー層との間に位置決めされている、請求項2又は3に記載の密封袋。
  5. 前記更なる酸化アルミニウム層は、前記第1の追加ポリマー層と前記第2の追加ポリマー層との間に位置決めされている、請求項4に記載の密封袋。
  6. 前記内側ポリマー層は、ポリオレフィン、好ましくはポリエチレン又はポリプロピレン、より好ましくはポリエチレンである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の密封袋。
  7. 前記外側ポリマー層は、二軸延伸ポリアミドである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の密封袋。
  8. 前記第1の追加ポリマー層及び前記第2の追加ポリマー層は、ポリエチレンテレフタレートである、請求項2〜7のいずれか一項に記載の密封袋。
  9. 前記酸化アルミニウム層は、40〜60nmの厚さを有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の密封袋。
  10. 前記更なる酸化アルミニウム層は、40〜60nmの厚さを有する、請求項4〜9のいずれか一項に記載の密封袋。
  11. 前記内側ポリマー層は70〜90μmの厚さを有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の密封袋。
  12. 前記外側ポリマー層は、10〜20μmの厚さを有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の密封袋。
  13. 前記第1の追加ポリマー層は、10〜15μmの厚さを有する、請求項2〜12のいずれか一項に記載の密封袋。
  14. 前記第2の追加ポリマー層は、10〜15μmの厚さを有する、請求項4〜13のいずれか一項に記載の密封袋。
  15. 各ポリマー層は、二軸延伸ポリマーである、請求項1〜14のいずれか一項に記載の密封袋。
  16. 前記基準流体は、クレアチン及び/又はクレアチニンを含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の密封袋。
  17. アクセスプローブによって穿通されるように適合された封止要素を更に備えている、請求項1〜16のいずれか一項に記載の密封袋。
  18. 前記密封袋の内側表面に取り付けられた支持要素を更に備えている、請求項1〜17のいずれか一項に記載の密封袋。
  19. 前記支持要素と前記密封袋の前記内側表面とは、同じ材料から作製されている、請求項18に記載の密封袋。
  20. 前記支持要素は、アクセスプローブを受容するための少なくとも1つの通路を備えている、請求項18又は19に記載の密封袋。
  21. 較正並びに/あるいは品質制御のためのクレアチン及び/又はクレアチニンセンサアセンブリであって、
    請求項1〜20のいずれか一項に記載の密封袋と、
    アクセスプローブを備えているアクセスシステムと、
    クレアチン及び/又はクレアチニンセンサと、
    を備える、クレアチン及び/又はクレアチニンセンサアセンブリ。
  22. 基準流体袋アセンブリであって、
    前記基準流体の引き抜きのために、アクセスプローブによって穿通されるように適合された、請求項1〜20のいずれか一項に記載の密封袋と、
    アクセスシステムと、
    を備え、
    前記アクセスシステムは、
    前記密封袋の外側に設けられており、前記アクセスプローブが前記密封袋を貫通した場合に、前記密封袋と前記アクセスプローブとの間のあらゆる漏出を防止する封止要素と、
    前記密封袋の内側に設けられており、前記密封袋の縁部に本質的に平行に延びており、前記密封袋が前記アクセスプローブによって貫通される際に、前記密封袋を支持するように適合されている長手方向支持要素と、
    を備えている、基準流体袋アセンブリ。
JP2021076346A 2015-12-15 2021-04-28 基準流体を収容する袋 Pending JP2021142323A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201500805A DK178929B9 (en) 2015-12-15 2015-12-15 A Bag Containing a Reference Fluid
DKPA201500805 2015-12-15
JP2018174797A JP6878372B2 (ja) 2015-12-15 2018-09-19 基準流体を収容する袋

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174797A Division JP6878372B2 (ja) 2015-12-15 2018-09-19 基準流体を収容する袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021142323A true JP2021142323A (ja) 2021-09-24

Family

ID=57539139

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240339A Active JP6408544B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-12 基準流体を収容する袋
JP2018174797A Active JP6878372B2 (ja) 2015-12-15 2018-09-19 基準流体を収容する袋
JP2021076346A Pending JP2021142323A (ja) 2015-12-15 2021-04-28 基準流体を収容する袋

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240339A Active JP6408544B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-12 基準流体を収容する袋
JP2018174797A Active JP6878372B2 (ja) 2015-12-15 2018-09-19 基準流体を収容する袋

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10359437B2 (ja)
EP (3) EP3330080B1 (ja)
JP (3) JP6408544B2 (ja)
CN (2) CN107042128B (ja)
DK (1) DK178929B9 (ja)
ES (2) ES2690759T3 (ja)
HU (1) HUE050013T2 (ja)
PL (2) PL3330080T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK178929B9 (en) 2015-12-15 2017-06-26 Radiometer Medical Aps A Bag Containing a Reference Fluid
CN110497671B (zh) * 2019-08-06 2021-05-11 安徽天润医用新材料有限公司 一种高阻隔复合层医用输液袋及其生产方法
WO2023084050A1 (en) 2021-11-11 2023-05-19 Radiometer Medical Aps Apparatus comprising cartridge with absorbing element

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290269A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 包装材料、およびそれを使用した栄養剤用包装容器
JP2008256725A (ja) * 2001-05-31 2008-10-23 Instrumentation Lab Co 分析装置およびバイオセンサ、ならびにこれらの精度および有効期間を増大させるための方法
JP2010525339A (ja) * 2007-04-27 2010-07-22 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 基準流体袋アッセッンブリ

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442686A (en) 1964-03-13 1969-05-06 Du Pont Low permeability transparent packaging films
ES266599Y (es) * 1982-06-18 1983-11-16 "dispositivo aplicable a la realizacion de analisis".
EP0231562B1 (en) * 1986-01-24 1990-08-16 Mitsuboshi Belting Ltd. Apparatus for reducing sound emanation from a drive system
JP2797392B2 (ja) * 1989-04-06 1998-09-17 東レ株式会社 透明ガスバリアフィルム
US6576294B1 (en) 1989-10-24 2003-06-10 Flex Products, Inc. Method for forming barrier film
CA2040638A1 (en) 1990-04-20 1991-10-21 Gedeon I. Deak Barrier materials useful for packaging
US5230427A (en) 1991-06-12 1993-07-27 Ppg Industries, Inc. Sterilizable hermetically-sealed substantially glass container
JP3149505B2 (ja) * 1992-02-06 2001-03-26 東洋紡績株式会社 透明ガスバリアフィルム
EP0812779B1 (en) 1991-12-26 2000-08-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha A gas barrier film
JPH0798872B2 (ja) * 1992-01-13 1995-10-25 東洋紡績株式会社 酸化硅素系薄膜積層ガスバリアフィルム
JP2700019B2 (ja) 1991-12-26 1998-01-19 東洋紡績株式会社 ガスバリアフィルムおよびそれを用いた包装用あるいはガス遮断用フィルム
US5800904A (en) * 1991-12-27 1998-09-01 Hallman; Robert A. Embossable surface covering with inorganic wear layer
JPH0796977A (ja) * 1993-06-08 1995-04-11 Ajinomoto Co Inc 易酸化性物品二重包装物
JP3135798B2 (ja) * 1994-09-28 2001-02-19 株式会社細川洋行 耐熱性容器
EP0847531A1 (en) 1995-08-30 1998-06-17 Radiometer Medical A/S Automatic introduction of reference fluids in an apparatus for analysis of physiological fluids
US5780302A (en) * 1995-11-02 1998-07-14 Chiron Diagnostics Corporation Method of packaging oxygen reference solution using flexile package with inside valve
US6136607A (en) * 1995-11-02 2000-10-24 Bayer Corporation Multi-analyte reference solutions with stable pO2 in zero headspace containers
US5830545A (en) 1996-04-29 1998-11-03 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Multilayer, high barrier laminate
US5910138A (en) * 1996-05-13 1999-06-08 B. Braun Medical, Inc. Flexible medical container with selectively enlargeable compartments and method for making same
US5777202A (en) 1996-05-20 1998-07-07 Sendx Medical, Inc. Reference solution container having improved gas retention
AU5606296A (en) * 1996-06-19 1998-01-08 Becton Dickinson & Company Barrier coating
AUPP757398A0 (en) * 1998-12-07 1999-01-07 Astrapak Pty Ltd Aseptic liquid packaging fitment
JP2002080028A (ja) * 2000-09-12 2002-03-19 Nipro Corp 液状試薬用紙容器
JP2002200108A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Maikooru Kk 防湿性包装材、それを使用した発熱体用防湿性外袋、発熱体用防湿性まとめ包装袋等の防湿性包装用容器並びにそれらに収納された発熱体
JP2002234101A (ja) * 2001-02-07 2002-08-20 Mitsui Chemicals Inc ガスバリヤー性積層体およびその製造方法
WO2002083408A1 (fr) * 2001-04-09 2002-10-24 Toppan Printing Co., Ltd. Corps stratifie
EP1352933B1 (en) * 2002-04-08 2011-06-08 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Flexible gas barrier film
JP2004172430A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 磁気インピーダンス素子
US20040161177A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 N'dia Franck-Phillippe Easily opened fluid pouch
JP4654911B2 (ja) * 2003-05-16 2011-03-23 凸版印刷株式会社 透明ガスバリア積層フィルム、これを用いたエレクトロルミネッセンス発光素子、エレクトロルミネッセンス表示装置、及び電気泳動式表示パネル
US8777486B2 (en) * 2003-07-24 2014-07-15 Toppan Printing Co., Ltd. Packaging bag with steam venting function and package using the packaging bag
ES2595513T3 (es) * 2003-12-03 2016-12-30 Kuraray Co., Ltd. Laminado de barrera frente a gases y artículo envasado, y método para producir un laminado de barrera frente a gases
JP4335049B2 (ja) * 2004-03-29 2009-09-30 中本パックス株式会社 輸液バッグ用積層フイルム
US8419279B2 (en) * 2004-06-29 2013-04-16 The Glad Products Company Flexible storage bag
US20070160786A1 (en) * 2004-07-04 2007-07-12 Gila Levin Semi-transparent shielding bag formed by translucent barrier statis shielding film
EP1773495A1 (en) * 2004-07-13 2007-04-18 Radiometer Medical ApS A container comprising a reference gas, a set of reference fluids, a cassette comprising the reference fluids, and an apparatus comprising the reference fluids
US20070172157A1 (en) * 2004-07-23 2007-07-26 Alcoa Inc. Polymeric package with resealable closure and valve and methods relating thereto
CN101193744A (zh) * 2004-10-05 2008-06-04 应用薄膜股份有限公司 磷酸铝组合物、涂层和相关的复合材料
US7717897B2 (en) * 2004-12-23 2010-05-18 Hospira, Inc. Medical fluid container with concave side weld
US20060141244A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Toray Industries, Inc. Multilayer film and process for producing the same
CN101184672B (zh) * 2005-03-25 2011-04-20 可乐丽股份有限公司 纸容器
US20090047529A1 (en) * 2005-08-12 2009-02-19 Kureha Corporation Gas Barrier Film and Method for Producing the Same
EP1757533A1 (en) * 2005-08-26 2007-02-28 Amcor Flexibles A/S Easy-to-open packaging comprising a laminate and production method of said laminate
FR2900364B1 (fr) * 2006-04-28 2010-12-10 Lagarde Materiau multicouche en feuille semi-rigide a haute resistance thermique pour la fabrication par pliage de recipients de conditionnement de produits
EP2044511A4 (en) * 2006-07-06 2010-03-10 Akorri Networks Inc MANAGEMENT OF THE CHARGE OF AN APPLICATION SYSTEM
JP5259191B2 (ja) * 2006-09-22 2013-08-07 東レ株式会社 ガスバリア性フィルム
JP5112506B2 (ja) * 2007-04-04 2013-01-09 テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム 包装用積層品、包装用積層品製造方法、及びそれから製造された包装容器
US7887238B2 (en) * 2007-06-15 2011-02-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Flow channels for a pouch
CA2691451C (en) 2007-06-21 2015-03-24 Sara H. Fan Instrument and receptacles for performing processes
JP2009076232A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Fujifilm Corp 環境感受性デバイス、環境感受性素子の封止方法
SE532388C2 (sv) * 2008-03-14 2010-01-12 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat och -behållare med två separata gasbarriärskikt samt metod för deras framställning
US8216529B2 (en) * 2008-09-15 2012-07-10 Abbott Point Of Care Inc. Fluid-containing pouches with reduced gas exchange and methods for making same
MX2012000295A (es) * 2009-07-08 2012-02-08 Tetra Laval Holdings & Finance Material laminado de empaque con caracteristicas elevadas de barrera, metodo de fabricacion del material laminado de empaque y recipiente de empaque.
CN202079845U (zh) * 2010-08-27 2011-12-21 山东泉林包装有限公司 一种层压阻隔性包装材料
PT2439149E (pt) * 2010-10-08 2013-10-14 Amcor Flexibles Kreuzlingen Embalagem em forma de saco
US20130302627A1 (en) * 2011-01-31 2013-11-14 3M Innovative Properties Company Vapor-deposited coating for barrier films and methods of making and using the same
US9665726B2 (en) * 2011-07-27 2017-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing of encrypted print content
US20130277391A1 (en) * 2011-09-27 2013-10-24 Adco Products, Inc. Adhesive package
JP5512847B1 (ja) * 2013-03-01 2014-06-04 東タイ株式会社 軟質フィルム包装袋
TWI549823B (zh) * 2013-03-29 2016-09-21 財團法人工業技術研究院 複合膜及其製造方法
CN104385748B (zh) * 2014-10-22 2016-08-24 海南赛诺实业有限公司 一种共挤双向拉伸镀氧化铝超高阻隔膜及其制造方法
JP6085639B2 (ja) 2015-06-03 2017-02-22 ポリプラスチックス株式会社 低吸着性包装袋
DK178929B9 (en) * 2015-12-15 2017-06-26 Radiometer Medical Aps A Bag Containing a Reference Fluid
CN115557081A (zh) 2017-04-03 2023-01-03 雷迪奥米特医学公司 包含参比液的袋

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256725A (ja) * 2001-05-31 2008-10-23 Instrumentation Lab Co 分析装置およびバイオセンサ、ならびにこれらの精度および有効期間を増大させるための方法
JP2007290269A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 包装材料、およびそれを使用した栄養剤用包装容器
JP2010525339A (ja) * 2007-04-27 2010-07-22 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 基準流体袋アッセッンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
HUE050013T2 (hu) 2020-11-30
DK201500805A1 (en) 2017-06-12
EP3181354A1 (en) 2017-06-21
US20190361038A1 (en) 2019-11-28
CN107042128A (zh) 2017-08-15
DK178929B1 (en) 2017-06-12
CN111729698B (zh) 2022-05-03
DK178929B9 (en) 2017-06-26
US10359437B2 (en) 2019-07-23
ES2690759T3 (es) 2018-11-22
JP6408544B2 (ja) 2018-10-17
US10794919B2 (en) 2020-10-06
PL3330080T3 (pl) 2020-11-16
JP2017109092A (ja) 2017-06-22
US20170168072A1 (en) 2017-06-15
JP6878372B2 (ja) 2021-05-26
PL3181354T3 (pl) 2019-01-31
EP3715112A1 (en) 2020-09-30
EP3330080A1 (en) 2018-06-06
EP3330080B1 (en) 2020-05-13
EP3181354B1 (en) 2018-07-18
CN107042128B (zh) 2020-09-08
ES2809195T3 (es) 2021-03-03
CN111729698A (zh) 2020-10-02
JP2019051320A (ja) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021142323A (ja) 基準流体を収容する袋
JP2768394B2 (ja) 滅菌可能な密封ガラス容器およびその製造方法
US20090166237A1 (en) Sterilizable Package With A High Barrier To Oxygen
US9101936B2 (en) Sealed oxygen reference fluid containing bag
JP2022064938A (ja) 基準流体を収容している袋
JP2020515480A5 (ja) 基準流体を収容している袋
US20050150917A1 (en) Fitment for flexible container
JP7366147B2 (ja) 取り付けデバイス、取り付けデバイスを含む試薬カートリッジ、ならびにその製造および作動の方法
CN115715364A (zh) 传感器单元、测量方法和制造方法
KR20230098826A (ko) 적어도 하나의 의료 기기를 포장하기 위한 헤더 백

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220819