JP3135798B2 - 耐熱性容器 - Google Patents

耐熱性容器

Info

Publication number
JP3135798B2
JP3135798B2 JP06233196A JP23319694A JP3135798B2 JP 3135798 B2 JP3135798 B2 JP 3135798B2 JP 06233196 A JP06233196 A JP 06233196A JP 23319694 A JP23319694 A JP 23319694A JP 3135798 B2 JP3135798 B2 JP 3135798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
vapor
deposited
aluminum oxide
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06233196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0890689A (ja
Inventor
木 芳 次 茂
谷 隆 行 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosokawa Yoko KK
Original Assignee
Hosokawa Yoko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosokawa Yoko KK filed Critical Hosokawa Yoko KK
Priority to JP06233196A priority Critical patent/JP3135798B2/ja
Publication of JPH0890689A publication Critical patent/JPH0890689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135798B2 publication Critical patent/JP3135798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、栄養食や輸
液を封入するために用いられる耐熱性容器に関する。
【0002】
【従来の技術】耐熱性および酸素や水蒸気の透過の少な
いハイバリヤー性の容器として、レトルト食品用の容器
が知られているが、レトルト食品用容器は、気密性や遮
光性が要求されるために、素材としてのプラスチックラ
ミネートフイルムには、アルミニウムやその他の金属の
箔を有するラミネートフイルムが用いられている。
【0003】また、レトルト食品容器の特殊の例とし
て、アルミニウム蒸着や酸化ケイ素蒸着のポリエステル
フイルムをラミネートしたフイルムを用いたものもある
が、この種のラミネートフイルムを作るために用いられ
る接着剤は、主としてウレタン系接着剤である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】患者に栄養を補給する
栄養食や日本薬局方で定められた輸液を封入する耐熱性
容器としては、透明性材料を使用して容器内に封入され
た内容物に混入する異物を検出し易くすることおよびハ
イバリヤー性を有することが要求されている。また、容
器に栄養食を封入した場合には、容器を開封することな
く栄養食を温めるために、電子レンジのような加熱手段
が用いられるているが、アルミニウムやその他の金属の
箔を有するラミネートフイルムで作った容器では、マイ
クロ波がアルミニウムやその他の金属箔で反射してしま
い、封入された栄養食をそのままの状態で温めることが
できない。
【0005】日本薬局方で定められた輸液を封入する耐
熱性容器は、接着剤の使用を原則として禁止しており、
ラミネートフイルムの接着剤としてウレタン系接着剤を
用いると、日本薬局方で定めた輸液用プラスチック容器
試験法の紫外線吸収スペクトルによる抽出試験による規
格に合格するものが得られない。そこで、一面に酸化ア
ルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリエステルフイルムと
キヤストポリプロピレン層との間に両面に酸化アルミニ
ウムの蒸着皮膜を設けたポリエステルフイルムを変性ポ
リプロピレン層を介して接合した蒸着ラミネートフイル
ムをキヤストポリプロピレン層を内側にして成形加工し
た耐熱性容器が提案された。
【0006】上記形式の耐熱性容器は、透明かつハイバ
リヤー性の材料を用いて封入された内容物に混入する異
物を検出し易くしたものであるが、表面側に位置するポ
リエステルフイルムを使用しても加水分解性を有してい
るために、熱水処理を行なった場合には、オリゴマー
や、その他の検討を行なったポリエステルフィルムが加
水分解し、日本薬局方で定めた輸液用プラスチック容器
試験法の紫外線吸収スペクトルによる抽出試験の規格に
合格しなくなってしまう場合がある。また、ガラスビン
などの従来の点滴用容器の場合には、容器の形状が内容
物の減少に応じて変化せず、その形状を保つため、内容
物の滴下速度を一定に保つことが難しい。
【0007】本発明は上記した点に鑑みてなされたもの
で、容器を柔軟性とし内容物の減少に応じてその形状が
変化するようにし、内容物の滴下速度を一定に保つとと
もに、熱水処理を行なった場合にも、日本薬局方で定め
た輸液用プラスチック容器試験法の紫外線吸収スペクト
ルによる抽出試験の規格に合格する耐熱性容器を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の耐熱性容器
は、両面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリエ
ステルフイルムを複数枚変性ポリプロピレン層を介して
ラミネートした蒸着ラミネートフイルムと、この蒸着ラ
ミネートフイルムの両面に変性ポリプロピレン層を介し
て接着された耐熱性があり加水分解性のないオレフィン
系フイルムからなる複合フイルムから構成される。請求
項2の耐熱性容器は、一面に酸化アルミニウムの蒸着皮
膜を設けたポリフエニレンサルファイトフイルムと両面
に酸化アルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリフエニレン
サルファイトフイルムを酸化アルミニウムの蒸着皮膜面
同士を変性ポリプロピレン層を介して接着し、両面に酸
化アルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリフエニレンサル
ファイトフイルムの他の酸化アルミニウム蒸着皮膜面に
変性ポリプロピレン層を介して無延伸ポリプロピレンフ
イルムを接着した複合フイルムから構成される。
【0009】
【作用】請求項1の耐熱性容器では、表面側に耐熱性が
あり加水分解性のないオレフィン系フイルムを配置した
ことで、抽出試験の条件下で加水分解することを抑制
し、製品全体の柔軟性を保つことで内容物の滴下速度を
一定に保つことができ、両面に酸化アルミニウムの蒸着
皮膜を設けたポリエステルフイルムを変形ポリプロピレ
ン層を介してラミネートすることで蒸着被膜の緻密化が
計れガスバリヤー性が向上し、かつ複数枚変性ポリプロ
ピレン層を介してラミネートしてことで、透明でかつ蒸
着皮膜の迷路構造(MSP)により、ガスバリヤー性が
すぐれ、日本薬局方で定めた輸液用プラスチック容器試
験法の紫外線吸収スペクトルによる抽出試験の規格に合
格した製品となる。請求項2の耐熱性容器では、表面側
に耐熱性があり加水分解性のないポリフエニレンサルフ
ァイトフイルムを配置したことで、抽出試験の条件下で
加水分解することがなく、製品全体の柔軟性を保つこと
で内容物の滴下速度を一定に保つことができ、両面に酸
化アルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリフエニレンサル
ファイトフイルムを変性ポリプロピレン層を介してラミ
ネートしてことで、透明でかつ蒸着皮膜の迷路構造(M
SP)により、ガスバリヤー性がすぐれ、日本薬局方で
定めた輸液用プラスチック容器試験法の紫外線吸収スペ
クトルによる抽出試験の規格に合格した製品となる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面につき説明す
る。図1は本発明の耐熱容器を輸液封入袋に適用した例
を示すものであり、この輸液封入袋1は、ラミネートフ
イルム2、2を重ね合わせ、両側部3、3および下端部
4を通常のヒートシール手段によりヒートシールすると
ともに、下端部4に取出し口5を形成するようにして構
成される。そして、上記輸液封入袋1の上方開口部6は
内容物を入れた後に通常のヒートシール手段によりヒー
トシールされる。
【0011】上記ラミネートフイルム2は、図2に示す
ように、両面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜7,7を設
けたポリエステルフイルム8を2枚変性ポリプロピレン
層9を介してラミネートした蒸着ラミネートフイルム1
0と、この蒸着ラミネートフイルムの両面に変性ポリプ
ロピレン層11,12を介して接着された耐熱性があり
加水分解性のないオレフィン系フイルム13,14から
構成される。
【0012】上記ポリエステルフイルム8は、厚さがた
とえば12ミクロンであり、ポリエステルフイルム8の
両面に設けた蒸着皮膜7は、通常蒸着手段で接合される
200オングストロームの非晶性の酸化アルミニウムで
ある。通常の結晶性酸化アルミニウムは、透明性および
ガスバリヤー性にすぐれているが、ベースフイルムへの
密着性や柔軟性に欠けるために、製品とした場合にガス
バリヤー性を保つことができないので、非晶性酸化アル
ミニウムが選定される。酸化アルミニウムとしては98
%以上の非晶性酸化アルミニウムを含み、この非晶性酸
化アルミニウム層の中に10重量%以下程度のアルミニ
ウム、銅、鉄、亜鉛、モリブデン、クロム、タングステ
ンなどの金属や酸化マグネシウム、窒化ほう素、酸化ケ
イ素、酸化亜鉛などの成分を含んだものであってもよ
い。
【0013】上記変性ポリプロピレン層9,11,12
は、無水マレイン酸変成物であり、厚さが5ミクロン程
度である。オレフィンの種類に応じてポリコーフレンな
どの変成物が選定される。オレフィン系フイルム13,
14の厚さは必要に応じて変動するものであるが、上記
ラミネートフイルム2を用いて輸液封入袋1を作るに
は、オレフィン系フイルム13,14の厚さは、70ミ
クロン程度が好ましい。
【0014】図3は本発明による耐熱性容器の他の実施
例を示し、この実施例では、輸液封入袋1を形成するた
めのラミネートフイルム20は、一面に酸化アルミニウ
ムの蒸着皮膜21を設けたポリフエニレンサルファイト
フイルム22と両面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜2
3,23を設けたポリフエニレンサルファイトフイルム
24を酸化アルミニウムの蒸着皮膜面21,23同士を
変性ポリプロピレン層25を介して接着し、両面に酸化
アルミニウムの蒸着皮膜23,23を設けたポリフエニ
レンサルファイトフイルム24の他の酸化アルミニウム
蒸着皮膜面23に変性ポリプロピレン層26を介して無
延伸ポリプロピレンフイルム27を接着して構成され
る。両面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜23,23を設
けたポリフエニレンサルファイトフイルム24は、図2
と同様に複数枚であってもよい。
【0015】上記ラミネートフイルム20を用いて輸液
封入袋を形成する場合の好ましい実施例としては、ラミ
ネートフイルム20の一面に酸化アルミニウムの蒸着皮
膜21を設けたポリフエニレンサルファイトフイルム2
2が厚さ12ミクロンであり、両面に酸化アルミニウム
の蒸着皮膜23,23を設けたポリフエニレンサルファ
イトフイルム24が厚さ12ミクロンであり、無延伸ポ
リプロピレンフイルム27が厚さ80ミクロンであり、
変性ポリプロピレン層25,26が厚さ5ミクロンであ
る。
【0016】つぎに、ラミネートフイルム2により輸液
封入袋1を作る方法を説明する。まず、耐熱性があり加
水分解性のないオレフィン系フイルム13,14と、両
面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜7,7を設けたポリエ
ステルフイルム8,8を用意し、蒸着皮膜7,7を設け
たポリエステルフイルム8,8を変性ポリプロピレンの
押し出しラミネート加工により変性ポリプロピレン層9
を介して蒸着皮膜7,7を設けたポリエステルフイルム
8,8を接合して蒸着ラミネートフイルム10を形成
し、これと同時または別工程で、蒸着ラミネートフイル
ム10とオレフィン系フイルム13および蒸着ラミネー
トフイルム10とオレフィン系フイルム14を変性ポリ
プロピレンの押し出しラミネート加工により変性ポリプ
ロピレン層11、12を介して接合してラミネートフイ
ルム2を形成する。
【0017】このようにして作られたプラスチックラミ
ネートフイルム2は、加熱温度200℃、加工速度40
メートル/分の処理条件で加圧ロールの間を通すことに
より、レトルト処理においてバリヤ性の劣化を防止する
ための加工処理が施され、その直後に冷却ロールを通し
て冷却される。
【0018】ついで、2枚のプラスチックラミネートフ
イルム2,2は、重ね合わされ、輸液封入袋1の形状に
応じた形状に周縁部をヒートシール加工することにより
透明かつ耐熱性の包装袋が作られる。この耐熱性包装袋
は、表面側に位置するオレフィン系フイルム13により
ポリエステルフイルムの加水分解を防ぎ、熱水処理を行
なった場合でも紫外線吸収スペクトルによる抽出試験に
よる規格に不合格となることがない。この場合、ポリエ
ステルフイルム8の両面に設けた酸化アルミニウムの蒸
着皮膜7,7は迷路構造(MSP)を作りそれ自体での
オリゴマーや添加物の移行を防ぐバリヤ機能を有するこ
とになり、ラミネートフイルムが高温下に置かれても、
ガスバリヤ機能が低下することはない。また、表面側に
位置するオレフィン系フイルム13の柔軟性と中心部に
位置するポリエステルフイルム8,8の剛性により全体
としての硬さを保つとともに、柔軟性を具備し、輸液封
入袋として使用した場合に、内容物の滴下量に応じて、
外径が変化し凹んだ状態となり、滴下速度が一定に維持
される。
【0019】耐熱性包装袋に用いられるプラスチックフ
イルムとしては、耐熱性があり、柔軟性で熱接着可能で
あり、添加物が少なく、それ自体溶出物試験に合格する
必要がある。この要件を具備するオレフィン系フイルム
として、無延伸ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、
リニア低密度ポリエチレン、水添加ポリエチレン、メタ
ロセン触媒で重合されたリニア低密度ポリエチレンがあ
る。また、請求項2でポリフェニリンサルファイトフィ
ルムを用いたが、耐熱性があり、それ自体溶出物試験に
合格するものとして、ポリメチルペンテン、ポリエーテ
ルスルホンなどのフィルムがある。
【0020】なお、上記耐熱性包装袋は、130℃で3
0分のレトルト殺菌処理においても破損することがな
く、内容物充填による落下試験においても、優れた落下
強度特性を示した。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、容器
を内容物の減少に応じてその形状が変化する柔軟性を具
有する構造であり、滴下速度を一定に保つことができ、
また、熱水処理を行なった場合に、ポリエステルフィル
ムの性質が変化せず、日本薬局方で定めた輸液用プラス
チック容器試験法の紫外線吸収スペクトルによる抽出試
験の規格に合格した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による耐熱性容器を輸液封入袋に適用し
た例を示す図。
【図2】耐熱性容器に用いるプラスチックラミネートフ
イルムの一部断面図。
【図3】耐熱性容器に用いるプラスチックラミネートフ
イルムの他の実施例を示す図。
【符号の説明】
1 輸液封入袋 2 ラミネートフイルム 7 蒸着皮膜 8 ポリエステルフィルム 9,11,12 変性ポリプロピレン層 10 蒸着ラミネートフイルム 13,14 オレフィン系フイルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 A61J 1/00 - 19/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜を設け
    たポリエステルフイルムを複数枚変性ポリプロピレン層
    を介してラミネートした蒸着ラミネートフイルムと、こ
    の蒸着ラミネートフイルムの両面に変性ポリプロピレン
    層を介して接着された耐熱性があり加水分解性のないオ
    レフィン系フイルムからなる複合フイルムで構成した耐
    熱性容器。
  2. 【請求項2】一面に酸化アルミニウムの蒸着皮膜を設け
    たポリフエニレンサルファイトフイルムと両面に酸化ア
    ルミニウムの蒸着皮膜を設けたポリフエニレンサルファ
    イトフイルムを酸化アルミニウムの蒸着皮膜面同士を変
    性ポリプロピレン層を介して接着し、両面に酸化アルミ
    ニウムの蒸着皮膜を設けたポリフエニレンサルファイト
    フイルムの他の酸化アルミニウム蒸着皮膜面に変性ポリ
    プロピレン層を介して無延伸ポリプロピレンフイルムを
    接着した複合フイルムで構成した耐熱性容器。
  3. 【請求項3】複合フイルムの両面に酸化アルミニウムの
    蒸着皮膜を設けたポリフエニレンサルファイトフイルム
    が複数枚であることを特徴とする請求項2に記載の耐熱
    性容器。
JP06233196A 1994-09-28 1994-09-28 耐熱性容器 Expired - Fee Related JP3135798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06233196A JP3135798B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 耐熱性容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06233196A JP3135798B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 耐熱性容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0890689A JPH0890689A (ja) 1996-04-09
JP3135798B2 true JP3135798B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=16951259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06233196A Expired - Fee Related JP3135798B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 耐熱性容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135798B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0880434A1 (en) * 1996-01-11 1998-12-02 Stern, Max, C. (legal representative of the deceased inventor) Metallized heat resistant material with thermal barrier
CA2309840C (en) * 1997-11-14 2008-04-29 Schering Ag Tank for administering flowable substances
US7297384B2 (en) 2004-12-07 2007-11-20 Shawn Kelly Crowley Metallized heat resistant material with thermal barrier
DK178929B9 (en) 2015-12-15 2017-06-26 Radiometer Medical Aps A Bag Containing a Reference Fluid

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0890689A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851632A (en) Insulated frame package for microwave cooking
EP0606002A2 (en) Laminate film and method of producing the same
JP4643877B2 (ja) 食品包装用袋、食品を包む方法、及び積層フィルムの食品を包装するための袋としての使用
US7081286B2 (en) Microwave susceptible insulated label and packaging material
JPS61273342A (ja) 透明プラスチツク缶
JPH02245326A (ja) 優れたガスおよび芳香しゃへい特性を備えた包装容器用積層材料およびその製造方法
JP2000503942A (ja) レトルト処理可能な長期貯蔵期間食品用容器
US5318824A (en) Packaging structure
JP3135798B2 (ja) 耐熱性容器
GB2277481A (en) Laminate film
JP2015044303A (ja) 積層体及びこれを用いた包装材及び包装袋
JPH0643115B2 (ja) 耐熱性容器
JP2596805Y2 (ja) 耐熱性容器
JP3866019B2 (ja) 包装容器
JP3100274B2 (ja) 蒸着ラミネートフイルム
US4338365A (en) Boilable pouch for foods
JP3100260B2 (ja) 蒸着ラミネートフイルムおよびその製造方法
JP4135897B2 (ja) ストリップテープ
JPH07256836A (ja) レトルト用複合フィルム及び深絞り包装体
US20090196961A1 (en) Multi-layer semi-rigid sheet material with high thermal resistance for the manufacture by folding of product packaging containers
JPH0517235Y2 (ja)
JPH03143631A (ja) 耐熱性容器およびその製造方法
JPH03213335A (ja) 包装用積層フィルム
JPS627481Y2 (ja)
JP2001010667A (ja) ヒートシール容器の密封方法および容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees