JP2021138254A - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021138254A
JP2021138254A JP2020036773A JP2020036773A JP2021138254A JP 2021138254 A JP2021138254 A JP 2021138254A JP 2020036773 A JP2020036773 A JP 2020036773A JP 2020036773 A JP2020036773 A JP 2020036773A JP 2021138254 A JP2021138254 A JP 2021138254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
operation unit
switch
axis
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020036773A
Other languages
English (en)
Inventor
伸行 石榑
Nobuyuki Ishikure
伸行 石榑
優樹 佐藤
Masaki Sato
優樹 佐藤
直士 臼谷
Naoshi Usuya
直士 臼谷
章雄 西山
Akio Nishiyama
章雄 西山
政弘 加藤
Masahiro Kato
政弘 加藤
隆行 青木
Takayuki Aoki
隆行 青木
伸次 松原
Shinji Matsubara
伸次 松原
利彦 小杉
Toshihiko Kosugi
利彦 小杉
龍佑 太田
Ryusuke Ota
龍佑 太田
慎二 原
Shinji Hara
慎二 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2020036773A priority Critical patent/JP2021138254A/ja
Priority to US17/189,078 priority patent/US11673597B2/en
Priority to CN202110231236.6A priority patent/CN113352892A/zh
Publication of JP2021138254A publication Critical patent/JP2021138254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/046Adaptations on rotatable parts of the steering wheel for accommodation of switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/212Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays displaying on manual operation elements, e.g. on a knob
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/005Electro-mechanical devices, e.g. switched
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H89/00Combinations of two or more different basic types of electric switches, relays, selectors and emergency protective devices, not covered by any single one of the other main groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/131Pivotable input devices for instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/161Explanation of functions, e.g. instructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/782Instrument locations other than the dashboard on the steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0076Switches therefor
    • B60Q1/0082Switches therefor mounted on the steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1484Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights mounted on the steering wheel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/04Controlling members for hand actuation by pivoting movement, e.g. levers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/04Controlling members for hand actuation by pivoting movement, e.g. levers
    • G05G1/06Details of their grip parts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/03Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/06Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for holding members in one or a limited number of definite positions only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

【課題】誤操作を抑制可能にしたスイッチ装置を提供する。【解決手段】スイッチ装置10は、ステアリング操作部の背面側に設けられたスイッチ本体部11と、ステアリングシャフトの軸方向に延びる第1軸線L1回りの傾動操作によってスイッチ切り換え可能となるようにスイッチ本体部11に取り付けられたレバー部12とを備える。また、レバー部12は、傾動操作の第1軸線L1と交差する方向に延びたレバー軸部13と、レバー軸部13の先端においてレバー軸部13の径よりも大きく形成されたレバー頭部14と、プッシュ操作によるスイッチ切り換えが可能に設けられたプッシュ操作部80とを備える。さらに、プッシュ操作部80は、プッシュ操作の操作方向が第1軸線L1を向くように設けられている。【選択図】図4

Description

本発明は、スイッチ装置に関する。
従来、車載機器を作動させる際に操作するスイッチ装置として、複数のスイッチ機能を備えたレバーコンビネーションスイッチが周知である(特許文献1等参照)。レバーコンビネーションスイッチが備えるスイッチ機能としては、例えばターンスイッチ、ライトスイッチ、ディマースイッチ、ワイパスイッチ、ウォッシャスイッチなどがある。
特開2013−157107号公報
ところで、レバーコンビネーションスイッチでは、複数のスイッチ機能のうち一部をプッシュボタンによって設けることが考えられている。この場合、プッシュボタンを操作した時にレバーが共に動いてしまい、誤操作する懸念があった。
本発明の目的は、誤操作を抑制可能にしたスイッチ装置を提供することにある。
上記課題を解決するためのスイッチ装置は、複数の車載装置を操作するための複数のスイッチ機能を備えたレバー式のスイッチ装置であって、車両のステアリング操作時に回転操作されるステアリング操作部の背面側に設けられたスイッチ本体部と、前記ステアリング操作部の回転軸の軸方向に延びる軸線回りの傾動操作によってスイッチ切り換えが可能となるように前記スイッチ本体部に取り付けられたレバー部と、を備え、前記レバー部は、前記傾動操作の軸線と交差する方向に延びたレバー軸部と、前記レバー軸部の先端において前記レバー軸部の径よりも大きく形成されたレバー頭部と、プッシュ操作によるスイッチ切り換えが可能となるように前記レバー頭部に設けられたプッシュ操作部とを備え、前記プッシュ操作部は、前記プッシュ操作の操作方向が前記軸線を向くように設けられている。
本発明のスイッチ装置は、誤操作を抑制可能にする。
異形ステアリング操作部の正面図。 異形ステアリング操作部の側面図。 スイッチ装置の正面図。 スイッチ装置の上面図。 スイッチ本体部の内部を示す分解斜視図。 第1傾動部および第2傾動部を示す分解斜視図。 図3のVII−VII線断面図。 図4のIX−IX線断面図。 (a),(b)は、節度機構の動作を示す模式図。 スイッチ装置の電気系統を示すブロック図。 (a)は異形ステアリング操作部を右操舵した際の操作図、(b)は異形ステアリング操作部を左操舵した際の操作図。 プッシュ操作部の正面視における作用図。 プッシュ操作部の側面視における作用図。 操作方向と垂線とが斜めの関係にある場合の両者の間の角度を示す説明図。 (a),(b)は、他の実施形態の節度機構の動作を示す模式図。
以下、スイッチ装置の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1に示すように、車両の運転席には、車両を操舵する際に操作する異形ステアリング操作部1が設けられている。異形ステアリング操作部1は、同軸上に配置されたステアリングシャフト2を介して、車体に回転可能に取り付けられている。ステアリングシャフト2が異形ステアリング操作部1の「回転軸」に該当する。異形ステアリング操作部1において、ステアリングシャフト2の軸方向に沿って、車体側を背面側、その反対側を正面側とする。異形ステアリング操作部1は、ステアリング操作を行うユーザと正面側で対向する。また、異形ステアリング操作部1は、軸方向に対して直交するとともに、互いに直交する幅方向及び高さ方向を有している。軸方向、幅方向及び高さ方向は、図1において、それぞれX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向で示されている。
異形ステアリング操作部1は、ステアリングシャフト2に接続されたハブ3と、ハブ3の周囲に設けられた把持部5と、を備えている。また、異形ステアリング操作部1は、ハブ3に対して異形ステアリング操作部1の幅方向両側に配置された2つのスポーク4aと、高さ方向下側に配置されたスポーク4bとを備えている。スポーク4a及びスポーク4bは、それぞれハブ3と把持部5とを接続している。
ハブ3、スポーク4a,4b、及び一対の把持部5は、異形ステアリング操作部1の周縁部6を形成している。周縁部6は、異形ステアリング操作部1を軸方向正面から見た場合の外形を形成している。本実施形態の周縁部6は、幅方向に長く、高さ方向に短い形状に設けられている。このように、異形ステアリング操作部1は、軸方向から見たときに、幅方向及び高さ方向の寸法が同じでなく、楕円形を含む非真円形状に形成されたステアリングホイールである。
本実施形態の把持部5は、異形ステアリング操作部1において幅方向両側に一対に設けられている。一対の把持部5は、高さ方向の上側部分及び下側部分が省略された非環状の形状に形成されている。一対の把持部5は、ハブ3の下側においてスポーク4bによって繋げられ、ハブ3及びスポーク4bによって周縁部6における下縁が形成されている。また、一対の把持部5の上側が、スポーク4aによってハブ3と接続され、ハブ3、スポーク4a、及び把持部5によって周縁部6における上縁が形成されている。また、一対の把持部5は、周縁部6における幅方向両側の側縁を形成している。
異形ステアリング操作部1の近傍には、車載機器を作動させる際に操作するスイッチ装置10が設けられている。スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1の背面側に略対称に2つ配置されている。各スイッチ装置10は、例えば複数の車載機器を操作するものである。車載機器としては、例えばターンシグナル装置、ライト装置、フォグランプ装置、フロントワイパ装置、リアワイパ装置及びミストウォッシャ装置等がある。なお、上述の異形ステアリング操作部1における軸方向、幅方向、及び高さ方向を、スイッチ装置10においても、軸方向、幅方向、及び高さ方向とする。
図2に示すように、異形ステアリング操作部1は、ハブ3の背面側において、背面カバー7を備えている。背面カバー7は、例えばステアリングシャフト2の周囲を覆うように筒状をなすとともに、異形ステアリング操作部1の背面側の外郭を形成する。
図2及び図3に示すように、スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1と一体回転可能に係止されたスイッチ本体部11と、スイッチ本体部11に対して傾動可能に保持されたレバー部12とを備えている。スイッチ本体部11は、背面カバー7内に収容されている。また、レバー部12は、背面カバー7に形成された挿通孔7aから、ステアリングシャフト2の径方向に突出する。レバー部12には、スイッチ本体部11及び異形ステアリング操作部1に対して傾動するように設けられ、接点を切り替えるスイッチ機能が割り当てられている。挿通孔7aは、レバー部12の傾動を許容するように、レバー部12よりも大径に設けられている。
レバー部12は、スイッチ本体部11から延びるレバー軸部13と、レバー軸部13を介してスイッチ本体部11に連結された槌状のレバー頭部14とを備えている。レバー軸部13の周囲には、挿通孔7aと内側から対向する鍔部15が設けられている。鍔部15は、スイッチ本体部11側に開いた傘状の形状に形成されている。また、鍔部15において傘状に広がった部分は、背面カバー7の挿通孔7aよりも大径に設けられている。
レバー軸部13は、スイッチ本体部11に接続され、スイッチ本体部11から上方に突出するように延びる基部16と、基部16から軸方向へ延びる腕部17とを含んでいる。これにより、レバー軸部13は、背面カバー7に対して径方向外側の位置において屈曲した形状に設けられている。鍔部15は、基部16の周囲に設けられている。腕部17は、異形ステアリング操作部1の背面側から正面側へ向かって背面カバー7に沿って延びている。レバー頭部14は、腕部17の正面側の端部に設けられている。
図3及び図4に示すように、レバー頭部14は、レバー軸部13から軸方向に対する交差方向の両側に延びている。すなわち、レバー軸部13の腕部17及びレバー頭部14は、略T字状に交差している。本実施形態のレバー頭部14は、レバー軸部13から異形ステアリング操作部1の幅方向両側に延びている。レバー頭部14は、レバー軸部13の径に対して大きい形状をなしている。レバー軸部13の径とは、例えばレバー軸部13の延在方向に対する交差方向の寸法である。また、レバー軸部13よりもレバー頭部14の方が、ステアリングシャフト2の径方向へ突出している。
レバー頭部14は、異形ステアリング操作部1の幅方向において、ステアリングシャフト2から離れた側、すなわち幅方向外側に向かって軸方向正面側に傾くように設けられている。さらに、レバー頭部14の背面14aは、レバー頭部14において幅方向外側が軸方向において細くなるように、軸方向に対して斜めに設けられている。
図1に示す通り、レバー部12は、異形ステアリング操作部1の周縁部6に対して幅方向側へは突出していない。一方、レバー部12は、周縁部6よりも高さ方向へ突出している。本実施形態のレバー部12は、周縁部6の上縁よりも高さ方向上側に突出している。また、レバー部12は、把持部5の上端に対しては下側に配置されている。すなわち、レバー部12は、把持部5の外方に飛び出さないように形成されつつ、異形ステアリング操作部1の正面側に部分的に露出している。
本実施形態の場合、レバー頭部14の一部が、軸方向において、異形ステアリング操作部1から正面側へ露出している。レバー頭部14は、正面側に露出した面に、スイッチ機能の表示を行う表示部18を備えている。表示部18は、例えばターンシグナル装置やワイパ装置の操作方向などを表示する。
図5に示すように、スイッチ本体部11は、ステアリングシャフト2の軸方向において互いに対向するアッパーケース21及びロアケース22を備えている。アッパーケース21は、異形ステアリング操作部1に取り付けられた状態で、軸方向正面側に向いている。また、ロアケース22は、軸方向背面側に向いている。アッパーケース21及びロアケース22の内部には、レバー部12を傾動可能に支持するスイッチ機構20が設けられている。
図5〜図7に示すように、スイッチ機構20は、ロアケース22に係止されたベース部30と、アッパーケース21に軸支された第1傾動部40と、第1傾動部40に対して傾動可能に軸支された第2傾動部50とを備えている。スイッチ機構20は、レバー部12と接続方向Aで接続され、第1傾動部40及び第2傾動部50は、接続方向Aに沿って延在している。本実施形態の場合、接続方向Aは、軸方向に直交するとともに、幅方向及び高さ方向に対して斜めになっている。スイッチ機構20は、レバー部12を、接続方向Aに対して直交する2方向に傾動可能に支持する。
第1傾動部40は、アッパーケース21側に突出した突部41を備える。また、アッパーケース21には、突部41が挿入される嵌合孔21aが設けられている。第1傾動部40及び第2傾動部50は、突部41及び嵌合孔21aの嵌合により、アッパーケース21に第1軸線L1回りに傾動可能に軸支されている。第1軸線L1は、ステアリングシャフト2の軸方向に沿っている。第1軸線L1が、レバー部12の「傾動操作の軸線」に該当する。
図5及び図6に示す通り、第2傾動部50は、第1傾動部40の内部に挿入されるように組み付けられている。第2傾動部50は、その接続方向Aの基側で、レバー軸部13の基部16に接続されている。また、第2傾動部50には、第1傾動部40とともに第2傾動部50を貫通する貫通軸51が設けられている。第2傾動部は、貫通軸51によって、第1傾動部40に軸支される。貫通軸51は、第2傾動部50において接続方向Aの基側に設けられている。これにより、第2傾動部50は、第1傾動部40に対して第2軸線L2回りに傾動可能に支持されている。第2軸線L2は、第1軸線L1に直交する。
上記のように、レバー部12は、スイッチ機構20の第1傾動部40及び第2傾動部50を介して、スイッチ本体部11に対して第1軸線L1及び第2軸線L2回りに傾動可能に支持されている。レバー部12が第2軸線L2回りに傾動操作された場合、第2傾動部50のみが傾動し、第1傾動部40は傾動しない。一方、レバー部12が第1軸線L1回りに傾動操作された場合、第1傾動部40及び第2傾動部50がともに傾動する。また、レバー部12のレバー頭部14は、第1軸線L1回りに高さ方向の上側及び下側に傾動操作されるとともに、第2軸線L2回りに軸方向の背面側及び正面側に傾動操作される。なお、第1軸線L1回りの傾動操作がステアリングシャフト2の軸回りの傾動操作に該当し、第2軸線L2回りの傾動操作が軸回りと交差する方向の傾動操作に該当する。
図8に示すように、レバー軸部13の基部16は、第2傾動部50と接続する接続部16aと、接続部16aから背面カバー7の外側へ突出する突出部16bとを含んでいる。接続部16aは、第2傾動部50に沿って接続方向Aに延びている。突出部16bは、高さ方向の上方に向かって延びている。このように、基部16は、接続方向A及び高さ方向に屈曲した形状に設けられている。突出部16bは、背面カバー7の挿通孔7aを通って、背面カバー7の外側へ突出している。
基部16の周囲に設けられた鍔部15は、軸方向に対する直交断面形状において、第1軸線L1を中心として、半径r1の円弧状に設けられた第1円弧部15aと、半径r2の円弧状に設けられた第2円弧部15bとを含んでいる。このように、鍔部15は、基部16の段違いの位置に設けられている。第1円弧部15a及び第2円弧部15bは、第1軸線L1を中心とした円弧状のため、レバー部12が第1軸線L1回りに傾動した場合でも、背面カバー7と鍔部15との間の間隙が広がらないようになっている。
図2〜図4に示す通り、鍔部15は、第1円弧部15a及び第2円弧部15bの間に曲面形状を有する形状に形成され、全体が傘状の形状に形成されている。また、鍔部15において傘状に広がった部分は、背面カバー7の挿通孔7aよりも大径に設けられている。このように、鍔部15は、背面カバー7の外部からスイッチ本体部11を見通すことができないように、挿通孔7aを内側から塞いでいる。
図5に示す通り、スイッチ機構20は、第1傾動部40の接続方向A先側において、レバー部12の操作に節度を付与するための節度機構60を備えている。節度機構60は、第1傾動部40の先端から突出して設けられた当接部61と、当接部61を接続方向A先側へ付勢する付勢部材62とを備えている。また、節度機構60は、ベース部30において当接部61に対向するように設けられた対向壁63を備えている。対向壁63は、当接部61に対向する面に、第1傾動部40の接続方向Aに凹むように傾斜した傾斜面64を有している。傾斜面64は、略三角形状に傾斜した形状に設けられている。節度機構60は、レバー部12の第1軸線L1回りの操作に節度を付与する。
図6及び図7に示す通り、スイッチ機構20は、第2傾動部50の接続方向A先側において、レバー部12の操作に節度を付与するための節度機構70を備えている。節度機構70は、第2傾動部50の先端に設けられた当接部71と、当接部71を接続方向A先側へ付勢する付勢部材72とを備えている。また、節度機構70は、第1傾動部40の内部において当接部71に対向する対向壁73を備えている。対向壁73は、当接部71に対向する面に傾斜面74を有している。傾斜面74は、節度機構60側の傾斜面64とは直交する方向に傾斜した形状に設けられている。節度機構70は、レバー部12の第2軸線L2回りの操作に節度を付与する。
以下、節度機構60,70の動作について、第1軸線L1回りの節度機構60を説明する。なお、節度機構60,70の動作原理は同じであるため、第2軸線L2回りの節度機構70の説明は省略する。
図9(a)に示すように、傾斜面64において、接続方向Aに対する直交方向の中央部64aが、該直交方向の端部64bよりも接続方向Aの先側に位置している。第1傾動部40が傾動する前の初期位置にある場合、当接部61は、傾斜面64の中央部64aに当接した状態で、接続方向Aの先側に押し付けられている。これにより、ベース部30に対する第1傾動部40の位置が初期位置に保持される。
図9(b)に示すように、レバー部12が第1軸線L1回りに傾動操作された場合、当接部61は、傾斜面64に対して摺動し、傾斜面64において中央部64aの位置から端部64b側の位置へと移動する。このとき、当接部61は、傾斜面64によって、接続方向Aの基側へと押し下げられ、付勢部材62の付勢力に反して第1傾動部40に対して基側へ変位する。このときの付勢部材62の付勢力によって、第1傾動部40は、レバー部12を操作するユーザに対して節度を付与する。
レバー部12への操作が解消された場合、付勢部材62の付勢力により、当接部61が押され、傾斜面64の端部64b側から中央部64a側へ摺動する。そして、レバー部12は、第1傾動部40とともに、操作前の初期位置へと戻る。すなわち、レバー部12は、節度機構60により初期位置へ復帰するモーメンタリ式の動作をする。なお、レバー部12は、節度機構60によって所定の操作位置で保持されるステーショナリ式の動作をしてもよい。
図4に示す通り、スイッチ装置10は、レバー部12にプッシュ操作可能に設けられたプッシュ操作部80を備えている。プッシュ操作部80には、所定のスイッチ機能が設けられている。
プッシュ操作部80は、幅方向に延びるレバー頭部14の高さ方向上側の頂面14bに設けられ、高さ方向下側へプッシュ操作される。また、プッシュ操作部80は、第1軸線L1に対して高さ方向の上側に設けられている。これによりプッシュ操作部80は、その操作方向が、第1軸線L1の方を向いている。なお、操作方向が第1軸線L1の方を向くとは、例えばプッシュ操作部80及び第1軸線L1を結ぶ線と、操作方向との間の角度が、所定の角度範囲に入ることである。所定の角度値は、プッシュ操作部80をプッシュ操作した際に、レバー部12が傾動しない範囲で設定される。
図10に示すように、スイッチ装置10には、第1傾動部40及び第2傾動部50の各々の動きにより開閉される第1接点81及び第2接点82と、プッシュ操作部80により開閉される第3接点83と、スイッチ機能を制御する制御部84とが設けられている。第1接点81は、第1傾動部40が第1軸線L1回りに傾動した場合に、開閉状態が切り替えられる。第2接点82は、第2傾動部50が第2軸線L2回りに傾動した場合に、開閉状態が切り替えられる。第3接点83は、プッシュ操作部80がプッシュ操作された場合に、開閉状態が切り替えられる。制御部84は、第1接点81、第2接点82、第3接点83の開閉状態を基に、各々に割り当てられた車載機器の機能を制御する。
以下、本実施形態の作用について説明する。
図11(a),(b)に示すように、異形ステアリング操作部1は、中立位置を起点に左右各々に操舵可能となっている。図11(a)は、異形ステアリング操作部1を中立位置から右回りに回した図であり、図11(b)は、異形ステアリング操作部1を中立位置から左回りに回した図である。本実施形態の異形ステアリング操作部1は、中立位置から左右に複数周操作されるものではなく、左右各々の回転量が1回転未満の小舵角である。異形ステアリング操作部1の最大舵角θは、例えば150〜160度程度であることが好ましい。
本実施形態の場合、スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1自身に取り付けられ、異形ステアリング操作部1と一体回転する。そのため、異形ステアリング操作部1の操舵位置によらず、異形ステアリング操作部1及びスイッチ装置10の間の位置関係は不変である。そのため、異形ステアリング操作部1を把持したまま、スイッチ装置10を操作し易い。
図12及び図13に示すように、プッシュ操作部80は、操作方向Z1に沿ってプッシュ操作される。ここで、プッシュ操作部80及び第1軸線L1を結ぶ線を垂線Lpとする。垂線Lpは、第1軸線L1に垂直に交わり、第1軸線L1の径方向に延びている。プッシュ操作部80の操作方向Z1と垂線Lpについての考え方を、以下に示す。
図14に示すように、仮に、プッシュ操作部80と第1軸線L1との幅方向における位置が異なる場合、垂線Lpと操作方向Z1とは、斜めの関係になる。同図では、プッシュ操作部80が第1軸線L1に対して幅方向内側に設けられている。このとき、垂線Lpとプッシュ操作方向との間の角度を角度φとする。
プッシュ操作部80が操作方向Z1に操作された場合、角度φに起因してレバー部12に付加される力から第1軸線L1の周方向への力が生じる。なお、角度φが小さい方が、周方向への力は小さくなる。一方、レバー部12には、傾動操作の節度などによる操作抵抗がある。従って、周方向への力が操作抵抗を超えない場合、レバー部12が回転することはない。この考え方に沿って、プッシュ操作部80は、角度φが所定の角度範囲に入るように設けられることが好ましい。所定の角度範囲は、プッシュ操作部80をプッシュ操作した際に、レバー部12が傾動しない範囲で適宜設定される。
図12及び図13に示す通り、本実施形態の場合、垂線Lp及び操作方向Z1は、高さ方向に沿っているため、操作方向Z1と垂線Lpの向きが同じ、すなわち角度φが「0°」である。プッシュ操作部80を操作方向Z1に操作することでレバー部12に付加される力の向きは、レバー部12の第1軸線L1を通る。このため、レバー部12には、プッシュ操作部80に付加される力に起因する回転モーメントが生じない。従って、プッシュ操作部80が操作された場合でも、レバー部12の位置は維持される。これにより、プッシュ操作部80の操作によるレバー部12の誤操作を抑制できる。
第1傾動部40には、節度機構60が設けられている。節度機構60は、付勢部材62の付勢力により、第1軸線L1回りの傾動操作に対して節度を付与する。これにより、節度機構60は、第1軸線L1回りの傾動操作への操作抵抗を付与する。従って、仮にプッシュ操作部80が垂線Lpに対して斜めに操作された場合でも、節度機構60による抵抗力を超えない限り、プッシュ操作部80に付加される力に起因する回転モーメントが生じない。
以下、本実施形態の効果について説明する。
(1)スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1の背面側に設けられたスイッチ本体部11と、ステアリングシャフト2の軸方向に延びる第1軸線L1回りの傾動操作によってスイッチ切り換え可能となるようにスイッチ本体部11に取り付けられたレバー部12とを備える。また、レバー部12は、傾動操作の第1軸線L1と交差する方向に延びたレバー軸部13と、レバー軸部13の先端においてレバー軸部13の径よりも大きく形成されたレバー頭部14と、プッシュ操作によるスイッチ切り換えが可能に設けられたプッシュ操作部80とを備える。さらに、プッシュ操作部80は、プッシュ操作の操作方向Z1が第1軸線L1を向くように設けられている。この構成によれば、プッシュ操作部80を操作した際にレバー部12に付加される力が、第1軸線L1を向くので、レバー部12が、プッシュ操作部80に付加される力によって第1軸線L1回りに動きにくい。従って、プッシュ操作部80を操作することによるレバー部12の誤操作を抑制できる。
(2)レバー頭部14は、レバー軸部13の軸方向に対して交差する方向の両側に延在する形状に形成されている。また、プッシュ操作部80は、レバー頭部14の頂面14bに設けられている。この構成によれば、レバー頭部14において、操作し易い面にプッシュ操作部80を設けることができる。
(3)レバー軸部13は、第1軸線L1と交差する方向に延びた基部16と、異形ステアリング操作部1の背面側から正面側へ向かって延びるように基部16に設けられた腕部17とを備える。この構成によれば、レバー頭部14を、軸方向において、異形ステアリング操作部1の把持部5から近い位置に配置することができる。これは、操作性の向上に寄与できる。
(4)スイッチ装置10は、ステアリングシャフト2の軸回りの方向への傾動操作、すなわち第1軸線L1回りの傾動操作に対して節度を付与する節度機構60が設けられている。この構成によれば、第1軸線L1回りの節度によって、レバー部12の位置を保持することができる。これにより、誤操作抑制に寄与できる。
(5)プッシュ操作部80は、プッシュ操作の操作方向Z1と、プッシュ操作部80及び第1軸線L1を結ぶ垂線Lpとが一致するように設けられている。この構成によれば、プッシュ操作部80を操作するときに付加される力が、第1軸線L1を通る。そのため、第1軸線L1の周方向において、プッシュ操作部80に付加される力に起因する回転モーメントが生じない。そのため、誤操作抑制に一層有利となる。
(6)スイッチ本体部11は、異形ステアリング操作部1と一体回転可能に設けられている。この構成によれば、異形ステアリング操作部1と一体回転するスイッチ装置10に適用できる。
なお、本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
[プッシュ操作部80について]
・プッシュ操作部80は、自身の操作方向Z1と垂線Lpとが一致するように設けられなくてもよい。例えば、プッシュ操作部80は、垂線Lpと操作方向Z1との間の角度φが、所定の角度範囲に入るように設けられてもよい。すなわち、操作方向Z1が、第1軸線L1の方を向いていればよい。
・プッシュ操作部80のステアリングシャフト2に対する周方向の位置、及び操作方向Z1は、本実施形態に限定されない。プッシュ操作部80は、例えばステアリングシャフト2に対して側方に配置され、幅方向に操作されてもよい。
・プッシュ操作部80は、レバー頭部14に1つ設けられていてもよいし、2つ設けられていてもよいし、3つ以上設けられていてもよい。
・プッシュ操作部80に設けられるスイッチ機能は、特に限定されない。
[スイッチ本体部11について]
・図15(a),(b)に示すように、節度機構60における傾斜面64には、レバー部12を所定の操作角度に保つための凹部65が設けられていてもよい。当接部61は、傾動により凹部65に嵌った状態で、付勢部材62の付勢力により保持される。これにより、レバー部12が所定の操作角度に保持される。また、レバー部12が、当接部61が凹部65に嵌った状態から、付勢部材62の付勢力に反して操作された場合、当接部61が凹部65から抜け出し、レバー部12の傾動が許容される。すなわち、レバー部12は、ステーショナリ式の動作をとるように設けられてもよい。なお、凹部65は、節度機構60、節度機構70、又はこれらの両方に設けられてもよい。また、ステーショナリ式にレバー部12を保持する機構は、節度機構60,70とは別の部材に設けられてもよい。
・節度機構60,70は、本実施形態に限定されない。例えば、第1傾動部40及び第2傾動部50とは別の部材に設けられてもよい。
・スイッチ本体部11は、レバー部12を、モーメンタリ式の動作をとるように支持してもよいし、ステーショナリ式の動作をとるように支持してもよい。
・スイッチ本体部11は、異形ステアリング操作部1の背面カバー7に覆われることに限定されず、例えばコラムカバーなどの車体側のカバーに覆われていてもよい。また、スイッチ本体部11自身が異形ステアリング操作部1の背面側の外郭の一部を形成していてもよい。例えば、アッパーケース21及びロアケース22が、異形ステアリング操作部1の背面側の外郭の一部を構成しつつ、鍔部15を覆うように設けられていてもよい。
[レバー部12について]
・レバー頭部14の形状は、本実施形態に限定されず、例えば背面14aが軸方向に対して斜めに設けられていなくてもよい。ただし、レバー頭部14を、幅方向外側が軸方向において細くなるように設けることは、回転した場合にユーザの足などに当たるといった事象を抑制するのに有利である。
・レバー頭部14の表示部18は、複数設けられてもよい。例えば、1つでもよいし、2つでもよいし、3つ以上でもよい。また、レバー頭部14において正面側に露出する部分だけに設けられることに限定されず、頂面に設けられてもよい。
・レバー頭部14の表示部18は、省略可能である。
・レバー頭部14の延びる方向は、レバー操作の操作方向と同じ方向であってもよく、例えば軸方向や高さ方向に延びていてもよい。すなわち、レバー軸部13の径に対して大きい形状に設けられていればよい。レバー軸部13の径とは、例えばレバー軸部13の延在方向に対する交差方向の寸法である。
・レバー軸部13の腕部17は、軸方向の背面側から正面側へ延びることに限定されず、正面側から背面側へ延びるように設けられてもよい。
・レバー部12は、異形ステアリング操作部1の背面に配置されることに限定されず、例えば側方や前面など、他の箇所に配置されてもよい。
・レバー部12は、異形ステアリング操作部1を正面から見た場合に、異形ステアリング操作部1の高さ方向側へ突出していてもよいし、幅方向側へ突出していてもよい。
・レバー部12は、異形ステアリング操作部1の周方向において、どの位置に配置されてもよい。
・レバー部12とスイッチ本体部11との接続方向Aは、本実施形態に限定されない。例えば、ステアリングシャフト2の径方向に沿った方向であってもよい。
・基部16の屈曲形状は、本実施形態に限定されない。例えば、接続方向Aから幅方向側へ屈曲していてもよい。
[その他]
・スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1に2つ設けられることに限定されず、例えば1つでもよいし、3つ以上としてもよい。
・スイッチ装置10は、異形ステアリング操作部1の片側にのみ設けられてもよい。すなわち、対称に設けられることに限定されない。
・ステアリング操作部は、異形ステアリング操作部1に限定されない。円形のステアリング操作部であってもよい。
・スイッチ装置10は、ステアリング操作部と一体に設けられることに限定されず、従前のレバーコンビネーションスイッチのように、ステアリング操作部に対して相対回転するように設けられていてもよい。
・スイッチ装置10に設けられる各種スイッチ機能は、実施形態以外の機能が適用可能である。
・各種スイッチ機能の切り替えは、タクトスイッチやトグルスイッチなど、種々のスイッチが適用できる。すなわち、第1接点81、第2接点82、第3接点83は、特に限定されない。また、各種スイッチは、センサとしてもよい。
1…異形ステアリング操作部、2…ステアリングシャフト、10…スイッチ装置、11…スイッチ本体部、12…レバー部、13…レバー軸部、14…レバー頭部、14b…頂面、20…スイッチ機構、40…第1傾動部、50…第2傾動部、60…節度機構、70…節度機構、80…プッシュ操作部、L1…第1軸線、L2…第2軸線、Lp…垂線、Z1…操作方向。

Claims (6)

  1. 複数の車載装置を操作するための複数のスイッチ機能を備えたレバー式のスイッチ装置であって、
    車両のステアリング操作時に回転操作されるステアリング操作部の背面側に設けられたスイッチ本体部と、
    前記ステアリング操作部の回転軸の軸方向に延びる軸線回りの傾動操作によってスイッチ切り換えが可能となるように前記スイッチ本体部に取り付けられたレバー部と、を備え、
    前記レバー部は、前記傾動操作の軸線と交差する方向に延びたレバー軸部と、前記レバー軸部の先端において前記レバー軸部の径よりも大きく形成されたレバー頭部と、プッシュ操作によるスイッチ切り換えが可能となるように前記レバー頭部に設けられたプッシュ操作部とを備え、
    前記プッシュ操作部は、前記プッシュ操作の操作方向が前記軸線を向くように設けられているスイッチ装置。
  2. 前記レバー頭部は、前記レバー軸部の軸方向に対して交差する方向の両側に延在する形状に形成され、
    前記プッシュ操作部は、前記レバー頭部の頂面に設けられている
    請求項1に記載のスイッチ装置。
  3. 前記レバー軸部は、前記軸線と交差する方向に延びた基部と、前記ステアリング操作部の背面側から正面側へ向かって延びるように前記基部に設けられた腕部とを備え、
    前記レバー頭部は、前記腕部の先端に設けられ、前記ステアリング操作部の背面側に配置されている
    請求項1又は請求項2に記載のスイッチ装置。
  4. 前記レバー部の前記軸線回りの傾動操作に対して節度を付与する節度機構を備える
    請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載のスイッチ装置。
  5. 前記プッシュ操作部は、前記プッシュ操作の前記操作方向と、前記プッシュ操作部及び前記軸線を結ぶ線とが一致するように設けられている
    請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載のスイッチ装置。
  6. 前記スイッチ本体部は、前記ステアリング操作部と一体回転可能に設けられている
    請求項1から請求項5のうちいずれか一項に記載のスイッチ装置。
JP2020036773A 2020-03-04 2020-03-04 スイッチ装置 Pending JP2021138254A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020036773A JP2021138254A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 スイッチ装置
US17/189,078 US11673597B2 (en) 2020-03-04 2021-03-01 Switch device
CN202110231236.6A CN113352892A (zh) 2020-03-04 2021-03-02 开关装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020036773A JP2021138254A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 スイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021138254A true JP2021138254A (ja) 2021-09-16

Family

ID=77524873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020036773A Pending JP2021138254A (ja) 2020-03-04 2020-03-04 スイッチ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11673597B2 (ja)
JP (1) JP2021138254A (ja)
CN (1) CN113352892A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7100078B2 (ja) * 2020-03-04 2022-07-12 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003118416A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Niles Parts Co Ltd スイッチ装置
JP2019156096A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 車両用ハンドル装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19832869A1 (de) * 1998-07-22 2000-01-27 Porsche Ag Lenkstockschalter
JP2000331570A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Alps Electric Co Ltd ストークスイッチの取付構造
US6624364B2 (en) * 2001-07-25 2003-09-23 Lear Automotive Dearborn, Inc. Multifunction stalk-mounted switch
JP4073736B2 (ja) * 2002-08-27 2008-04-09 朝日電装株式会社 コンビネーションスイッチ
FR2965367B1 (fr) * 2010-09-29 2012-08-31 Delphi Tech Inc Systeme de commandes a molette deplacable
JP2013157107A (ja) 2012-01-27 2013-08-15 Tokai Rika Co Ltd レバーコンビネーションスイッチ
DE102013109333A1 (de) * 2013-08-28 2015-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Betätigungsvorrichtung
JP6227577B2 (ja) * 2015-02-25 2017-11-08 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置
JP6401139B2 (ja) * 2015-09-30 2018-10-03 株式会社Subaru ステアリング用機器操作装置
JP6524042B2 (ja) * 2016-09-28 2019-06-05 矢崎総業株式会社 車載機器操作支援システム
JP6526094B2 (ja) * 2017-04-13 2019-06-05 ファナック株式会社 手持ち式のロボット教示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003118416A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Niles Parts Co Ltd スイッチ装置
JP2019156096A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 車両用ハンドル装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113352892A (zh) 2021-09-07
US11673597B2 (en) 2023-06-13
US20210276606A1 (en) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7965282B2 (en) Operation device for vehicle
US8102384B2 (en) Interface device
US9745014B2 (en) Operating device of straddle type vehicle
JP2006131221A (ja) 改良された運転者制御装置
JP5633819B2 (ja) 車両用遠隔操作デバイス
JP2021138254A (ja) スイッチ装置
EP1911629B1 (en) Operation device for vehicle
JP7100078B2 (ja) スイッチ装置
JP2021138253A (ja) スイッチ装置
JP2021017106A (ja) スイッチ装置
JP4167169B2 (ja) 車両用方向指示装置
JP2008129859A (ja) ジョイスティック型操作装置
JP2002225625A (ja) ターンシグナルスイッチ
JP2021017105A (ja) スイッチ装置
JP2019192447A (ja) 操作装置
WO2024034661A1 (ja) 操作装置
JPH043148Y2 (ja)
JP2004284516A (ja) ターンシグナルスイッチ
JPS5826223Y2 (ja) オ−トバイの前照灯ビ−ム切換スイツチ
JP5775917B2 (ja) ディマースイッチ
JP5204163B2 (ja) インターフェース装置
JP2006151341A (ja) 車両用操作装置
JP2007317537A (ja) ステアリング位置調整に関するスイッチ装置
JPH082322A (ja) ステアリングホイールのホーンスイッチ
JP2006331879A (ja) 複合スイッチレバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220913