JP2021111850A5 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021111850A5
JP2021111850A5 JP2020001599A JP2020001599A JP2021111850A5 JP 2021111850 A5 JP2021111850 A5 JP 2021111850A5 JP 2020001599 A JP2020001599 A JP 2020001599A JP 2020001599 A JP2020001599 A JP 2020001599A JP 2021111850 A5 JP2021111850 A5 JP 2021111850A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
document
setting
image processing
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020001599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021111850A (ja
JP7475865B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020001599A priority Critical patent/JP7475865B2/ja
Priority claimed from JP2020001599A external-priority patent/JP7475865B2/ja
Priority to US17/113,613 priority patent/US11570317B2/en
Publication of JP2021111850A publication Critical patent/JP2021111850A/ja
Publication of JP2021111850A5 publication Critical patent/JP2021111850A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7475865B2 publication Critical patent/JP7475865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラムに関する。
本発明の目的は、原稿の厚さとして第1の厚さが画像処理装置の操作手段によって設定されている状態で外部装置からネットワークを介して原稿の厚さとして第2の厚さを受け付け、原稿の厚さの設定として第2の厚さを設定することができる仕組みを提供することにある。
本発明の請求項1に係る画像処理装置は、搬送手段によって搬送された原稿を読み取る読取手段と、前記原稿の厚さを設定する操作手段と、前記原稿の厚さの設定に基づいて前記搬送手段による前記原稿搬送を制御する搬送制御手段と、前記原稿の厚さとして第1の厚さが前記操作手段によって設定されている状態で外部装置からネットワークを介して前記原稿の厚さとして第2の厚さを受け付けた場合、前記原稿の厚さの設定として前記第2の厚さを設定する設定手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、原稿の厚さとして第1の厚さが画像処理装置の操作手段によって設定されている状態で外部装置からネットワークを介して原稿の厚さとして第2の厚さを受け付け、原稿の厚さの設定として第2の厚さを設定することができる。

Claims (9)

  1. 搬送手段によって搬送された原稿を読み取る読取手段と、
    前記原稿の厚さを設定する操作手段と、
    前記原稿の厚さの設定に基づいて前記搬送手段による前記原稿搬送を制御する搬送制御手段と、
    前記原稿の厚さとして第1の厚さが前記操作手段によって設定されている状態で外部装置からネットワークを介して前記原稿の厚さとして第2の厚さを受け付けた場合、前記原稿の厚さの設定として前記第2の厚さを設定する設定手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記第1の厚さと前記第2の厚さは異なる厚さであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記搬送制御手段は、前記原稿の厚さの設定に基づいて前記搬送手段による前記原稿の搬送速度を制御することを特徴とする請求項1または記載の画像処理装置。
  4. 前記外部装置からの指示で前記搬送手段によって搬送された前記原稿を前記読取手段によって読み取るリモートスキャンを実行する実行手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 原稿トレイに置かれた複数枚の原稿のうち、前記外部装置によって指定された枚数の原稿の読み取りが完了した場合に前記リモートスキャンは終了することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記原稿の厚さの設定は、厚紙の設定を含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理装置
  7. 前記原稿の厚さの設定は、薄紙の設定を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 搬送手段によって搬送された原稿を読み取る読取手段と、
    前記原稿の厚さを設定する操作手段と、
    を備える画像処理装置の制御方法であって、
    原稿の厚さの設定に基づいて前記搬送手段による前記原稿搬送を制御する搬送制御ステップと、
    前記原稿の厚さとして第1の厚さが前記操作手段によって設定されている状態で外部装置からネットワークを介して前記原稿の厚さとして第2の厚さを受け付けた場合、前記原稿の厚さの設定として前記第2の厚さを設定する設定ステップとを有することを特徴とする制御方法
  9. コンピュータを、請求項1乃至7のいずれか1項に記載された画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2020001599A 2020-01-08 2020-01-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム Active JP7475865B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001599A JP7475865B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム
US17/113,613 US11570317B2 (en) 2020-01-08 2020-12-07 Image forming apparatus that performs ADF scanning, image forming system, control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001599A JP7475865B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021111850A JP2021111850A (ja) 2021-08-02
JP2021111850A5 true JP2021111850A5 (ja) 2023-01-18
JP7475865B2 JP7475865B2 (ja) 2024-04-30

Family

ID=76654840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001599A Active JP7475865B2 (ja) 2020-01-08 2020-01-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11570317B2 (ja)
JP (1) JP7475865B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190112598A (ko) * 2018-03-26 2019-10-07 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 인쇄경로에 존재하는 센서들을 이용하여 인쇄매체의 크기를 감지하는 방법 및 기구

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624604A (ja) 1992-06-25 1994-02-01 Canon Inc シート材搬送装置
JP3660283B2 (ja) 2000-08-31 2005-06-15 京セラミタ株式会社 スキャナシステム
JP4411613B2 (ja) * 2006-03-06 2010-02-10 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP2009021715A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2009161292A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Murata Mach Ltd 画像読取装置
JP5665397B2 (ja) * 2010-07-12 2015-02-04 キヤノン株式会社 画像読取方法、読取制御装置、及びプログラム
JP6222899B2 (ja) * 2012-07-09 2017-11-01 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法およびプログラム
JP6515563B2 (ja) * 2015-02-12 2019-05-22 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP5886468B2 (ja) 2015-10-05 2016-03-16 キヤノン電子株式会社 シート搬送装置
JP6572735B2 (ja) * 2015-10-30 2019-09-11 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP7250513B2 (ja) * 2018-12-27 2023-04-03 キヤノン株式会社 複合機、複合機の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011009881A5 (ja)
JP2018019157A5 (ja)
JP2021111850A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム
JP2022023598A5 (ja)
JP2010245619A (ja) 原稿読取装置
JP2019029971A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2021044744A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2021029019A5 (ja)
JP5830490B2 (ja) 画像形成装置
JP2013100169A (ja) 用紙排出装置及び画像形成システム
JP2016096414A (ja) 画像形成装置、同装置におけるマルチコアプロセッサの制御処理の割り当て方法およびプログラム
JP2021068959A5 (ja)
JP2021097383A5 (ja)
JP2017050802A5 (ja) 原稿読取装置、原稿読取装置の制御方法及びプログラム
JP2010002511A5 (ja)
JP2013081048A (ja) 複写機、及び、画像形成方法
JP2022128466A5 (ja)
JP2022032295A5 (ja)
JP6158735B2 (ja) 画像形成装置、描画処理方法及びプログラム
JP2018043299A (ja) 画像形成装置、画像読取装置、制御プログラムおよび画像形成方法
US10108380B2 (en) Information processing apparatus that acquires information from external apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
JP6655987B2 (ja) 印刷制御装置及びその制御方法
JP2021118424A5 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP2009065289A5 (ja)
JP2019188691A5 (ja) シート情報設定装置、シート情報設定方法、画像形成システム、及びプログラム