JP2021118424A5 - 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021118424A5
JP2021118424A5 JP2020010143A JP2020010143A JP2021118424A5 JP 2021118424 A5 JP2021118424 A5 JP 2021118424A5 JP 2020010143 A JP2020010143 A JP 2020010143A JP 2020010143 A JP2020010143 A JP 2020010143A JP 2021118424 A5 JP2021118424 A5 JP 2021118424A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
thickness
image reading
function
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020010143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021118424A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020010143A priority Critical patent/JP2021118424A/ja
Priority claimed from JP2020010143A external-priority patent/JP2021118424A/ja
Priority to US17/145,055 priority patent/US11394841B2/en
Publication of JP2021118424A publication Critical patent/JP2021118424A/ja
Publication of JP2021118424A5 publication Critical patent/JP2021118424A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラムに関する。
画像読取装置であって、原稿トレイに原稿が置かれた場合でありかつ所定の機能が動作中でない場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示し、前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合であり、かつ所定の機能が動作中である場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示しない制御を実行する表示制御手段を備えることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 画像読取装置であって、
    原稿トレイに原稿が置かれた場合でありかつ所定の機能が動作中でない場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示し、前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合であり、かつ所定の機能が動作中である場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示しない制御を実行する表示制御手段
    備えることを特徴とする画像読取装置。
  2. 原稿トレイに原稿が置かれたことを検知する検知手段をさらに備え、前記検知手段が前記原稿トレイに前記原稿が置かれたことを検知した場合、前記制御を実行することを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 前記オブジェクトを介して設定された前記原稿の厚さを示す情報に基づいて前記原稿を搬送させる搬送制御手段と、
    前記搬送制御手段によって搬送された前記原稿の画像を読み取る読取手段と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像読取装置。
  4. 所定の搬送速度で動作を行う機能が動作中かどうかを判定する第1の判定手段を更に有し、
    前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合でありかつ前記第1の判定手段により所定の搬送速度で動作を行う機能が動作中でないと判定された場合、前記表示制御手段は、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示し、前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合であり、かつ前記第1の判定手段により所定の搬送速度で動作を行う機能が動作中であると判定された場合、前記表示制御手段は、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示しない制御を実行することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像読取装置。
  5. 前記第1の判定手段により所定の搬送速度で動作を行う機能が動作中であると判定された場合、所定の原稿の厚さを示す情報を設定する第1の設定手段を更に有し、
    前記搬送制御手段は、前記原稿の厚さを示す情報に基づいて前記原稿を搬送させることを特徴とする請求項従属する請求項4に記載の画像読取装置。
  6. アクセシビリティ機能が動作中かどうかを判定する第2の判定手段を更に有し、
    前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合でありかつ前記第1の判定手段により所定の搬送速度で動作を行う機能が動作中でないと判定され、かつ、前記第2の判定手段によりアクセシビリティ機能が動作中でないと判定された場合、前記表示制御手段は、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示することを特徴とする請求項に記載の画像読取装置。
  7. 前記第2の判定手段によりアクセシビリティ機能が動作中であると判定された場合、所定の原稿の厚さを示す情報を設定する第2の設定手段を更に有し、
    前記搬送制御手段は、前記原稿の厚さを示す情報に基づいて前記原稿を搬送させることを特徴とする請求項3に従属する請求項4に従属する請求項5に従属する請求項6に記載の画像読取装置。
  8. 画像読取装置の制御方法であって、
    原稿トレイに原稿が置かれた場合であり、かつ所定の機能が動作中でない場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示し、前記原稿トレイに前記原稿が置かれた場合であり、かつ所定の機能が動作中である場合、前記原稿の厚さの設定に関するオブジェクトを表示しない制御を実行する表示制御ステップ
    を有することを特徴とする画像読取装置の制御方法。
  9. コンピュータを、請求項1乃至の何れか1項記載の画像読取装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2020010143A 2020-01-24 2020-01-24 画像読取装置、画像読取方法、及びプログラム Pending JP2021118424A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020010143A JP2021118424A (ja) 2020-01-24 2020-01-24 画像読取装置、画像読取方法、及びプログラム
US17/145,055 US11394841B2 (en) 2020-01-24 2021-01-08 Image reading apparatus, image reading method, and storage medium to account for paper thickness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020010143A JP2021118424A (ja) 2020-01-24 2020-01-24 画像読取装置、画像読取方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021118424A JP2021118424A (ja) 2021-08-10
JP2021118424A5 true JP2021118424A5 (ja) 2023-01-31

Family

ID=76970389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020010143A Pending JP2021118424A (ja) 2020-01-24 2020-01-24 画像読取装置、画像読取方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11394841B2 (ja)
JP (1) JP2021118424A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7229723B2 (ja) * 2018-10-30 2023-02-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624604A (ja) 1992-06-25 1994-02-01 Canon Inc シート材搬送装置
JP4500712B2 (ja) * 2005-03-14 2010-07-14 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成制御方法
JP4411613B2 (ja) * 2006-03-06 2010-02-10 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
CN105459646B (zh) * 2014-09-29 2018-05-29 京瓷办公信息系统株式会社 印刷装置及印刷系统
CN110266904B (zh) * 2014-12-12 2022-03-04 佳能株式会社 复印装置及复印装置的控制方法
JP6515563B2 (ja) * 2015-02-12 2019-05-22 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP6700668B2 (ja) * 2015-04-01 2020-05-27 キヤノン株式会社 画像形成装置、該装置の制御方法、及びプログラム
US10362187B2 (en) * 2015-07-17 2019-07-23 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP2019033413A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社リコー 読取装置及び画像形成装置
JP2019047269A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 キヤノン株式会社 画像形成装置と画像形成装置の制御方法ならびに、プログラム
JP7196545B2 (ja) * 2018-11-07 2022-12-27 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007087262A5 (ja)
JP2008299520A5 (ja)
JP2008131311A5 (ja)
JP2016039559A5 (ja)
JP2016129915A (ja) ロボットシステムのシミュレーション装置
JP2006099738A5 (ja)
US10402057B2 (en) Display control apparatus and method for calculating gloss parameter during page turn of print preview
JP5973859B2 (ja) 物品検査装置
JP2024032746A5 (ja) 後処理システム、後処理システムの制御方法、および後処理システムの制御プログラム
JP2015030220A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2017097667A5 (ja)
JP2017034529A5 (ja) 画像読取装置
JP2020120193A5 (ja)
JP2020108036A5 (ja) 複合機、複合機の制御方法、及びプログラム
JP2024003199A5 (ja)
JP2017007190A5 (ja)
JP2021118424A5 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP2020072341A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、並びにプログラム
JP2021016997A5 (ja)
JP2016027955A5 (ja)
JP2018088632A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US9747022B2 (en) Electronic device
JP2017136769A5 (ja)
JP2013216395A (ja) 画像形成装置
JP2013114396A5 (ja)