JP2021077818A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021077818A5
JP2021077818A5 JP2019205235A JP2019205235A JP2021077818A5 JP 2021077818 A5 JP2021077818 A5 JP 2021077818A5 JP 2019205235 A JP2019205235 A JP 2019205235A JP 2019205235 A JP2019205235 A JP 2019205235A JP 2021077818 A5 JP2021077818 A5 JP 2021077818A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recess
group iii
iii nitride
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019205235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7084371B2 (ja
JP2021077818A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2019205235A external-priority patent/JP7084371B2/ja
Priority to JP2019205235A priority Critical patent/JP7084371B2/ja
Priority to US17/776,143 priority patent/US20220384614A1/en
Priority to CN202080069088.6A priority patent/CN114467183A/zh
Priority to PCT/JP2020/038332 priority patent/WO2021095410A1/ja
Priority to TW109139086A priority patent/TW202119631A/zh
Publication of JP2021077818A publication Critical patent/JP2021077818A/ja
Publication of JP2021077818A5 publication Critical patent/JP2021077818A5/ja
Publication of JP7084371B2 publication Critical patent/JP7084371B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成され、III族窒化物で構成されたIII族窒化物層と、
    前記III族窒化物層に形成された凹部と、
    を有し、
    前記III族窒化物層は、
    チャネル層と、
    前記チャネル層上に形成され、前記チャネル層に2次元電子ガスを形成する障壁層と、
    を有し、
    前記障壁層は、
    窒化アルミニウムガリウムで構成された第1層と、
    前記第1層上に形成され、n型不純物が添加された窒化アルミニウムガリウムで構成された第2層と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されており、
    前記凹部の底面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記底面の算術平均粗さ(Ra)が、0.4nm以下である、半導体装置。
  2. 基板と、
    前記基板上に形成され、III族窒化物で構成されたIII族窒化物層と、
    前記III族窒化物層に形成された凹部と、
    を有し、
    前記III族窒化物層は、
    チャネル層と、
    前記チャネル層上に形成され、前記チャネル層に2次元電子ガスを形成する障壁層と、
    を有し、
    前記障壁層は、
    窒化アルミニウムガリウムで構成された第1層と、
    前記第1層上に形成され、n型不純物が添加された窒化アルミニウムガリウムで構成された第2層と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されており、
    前記III族窒化物層の表面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記表面の算術平均粗さ(Ra)と、
    前記凹部の底面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記底面の算術平均粗さ(Ra)と、
    の差が、0.2nm以下である、半導体装置。
  3. 基板と、
    前記基板上に形成され、III族窒化物で構成されたIII族窒化物層と、
    前記III族窒化物層に形成された凹部と、
    を有し、
    前記III族窒化物層は、
    チャネル層と、
    前記チャネル層上に形成され、前記チャネル層に2次元電子ガスを形成する障壁層と、
    を有し、
    前記障壁層は、
    窒化アルミニウムガリウムで構成された第1層と、
    前記第1層上に形成され、n型不純物が添加された窒化アルミニウムガリウムで構成された第2層と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されており、
    前記障壁層の上面と直交し、前記凹部の底面と交差する断面を、透過型電子顕微鏡で観察した場合に、前記断面内の、前記底面に沿った長さ30nm以上の範囲において、前記凹部の底面の高さの最大値と最小値との差が、0.2nm以下である、半導体装置。
  4. 基板と、
    前記基板上に形成され、III族窒化物で構成されたIII族窒化物層と、
    前記III族窒化物層に形成された凹部と、
    を有し、
    前記III族窒化物層は、
    チャネル層と、
    前記チャネル層上に形成され、前記チャネル層に2次元電子ガスを形成する障壁層と、
    を有し、
    前記障壁層は、
    窒化アルミニウムガリウムで構成された第1層と、
    前記第1層上に形成され、n型不純物が添加された窒化アルミニウムガリウムで構成された第2層と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されており、
    前記凹部の底面におけるフォトルミネッセンス発光スペクトルのバンド端ピーク強度が、前記III族窒化物層の表面におけるフォトルミネッセンス発光スペクトルのバンド端ピーク強度に対して、90%以上の強度を有する、半導体装置。
  5. 基板と、
    前記基板上に形成され、III族窒化物で構成されたIII族窒化物層と、
    前記III族窒化物層に形成された凹部と、
    を有し、
    前記III族窒化物層は、
    チャネル層と、
    前記チャネル層上に形成され、前記チャネル層に2次元電子ガスを形成する障壁層と、
    を有し、
    前記障壁層は、
    窒化アルミニウムガリウムで構成された第1層と、
    前記第1層上に形成され、n型不純物が添加された窒化アルミニウムガリウムで構成された第2層と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されており、
    前記凹部の底面におけるハロゲン元素の濃度が、1×1015/cm未満である、半導体装置。
  6. 前記凹部は、前記第2層の厚さの全部が除去されることで形成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記第1層の上面から前記凹部の底面までの厚さは、1nm以下である、請求項に記載の半導体装置。
  8. 前記凹部は、前記第2層の厚さの一部が除去されることで形成され、
    前記凹部の底面から前記第1層の上面までの厚さは、1nm以下である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記凹部の側面は、上方側が前記凹部の底面の外側に傾斜したテーパ形状を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記凹部の側面の、前記凹部の底面の法線方向に対する傾斜角度は、30°以上である、請求項に記載の半導体装置。
  11. 前記第1層を構成する窒化アルミニウムガリウムのアルミニウム組成と、前記第2層を構成する窒化アルミニウムガリウムのアルミニウム組成と、は同等である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. III族窒化物で構成された第1層、および、前記第1層上に形成され、n型不純物が添加されたIII族窒化物で構成された第2層、を含む積層構造と、
    前記積層構造に形成された凹部と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されている、構造体、
    の製造方法であって、
    前記第2層の導電性よりも前記第1層の導電性を低くすることによって前記第1層をエッチングストッパとする光電気化学エッチングにより、前記第2層をエッチングすることで、前記凹部を形成する、構造体の製造方法。
  13. III族窒化物で構成された第1層、および、前記第1層上に形成され、n型不純物が添加されたIII族窒化物で構成された第2層、を含む積層構造と、
    前記積層構造に形成された凹部と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されている、構造体、
    の製造方法であって、
    前記凹部の縁を画定するマスクとして非導電性材料で構成されたマスクを用い前記第1層をエッチングストッパとする光電気化学エッチングにより、前記第2層をエッチングすることで、前記凹部を形成する、構造体の製造方法。
  14. III族窒化物で構成された第1層、および、前記第1層上に形成され、n型不純物が添加されたIII族窒化物で構成された第2層、を含む積層構造と、
    前記積層構造に形成された凹部と、
    を有し、
    前記凹部は、前記第2層の厚さの全部または一部が除去されることで形成され、前記凹部の下方に、前記第1層の厚さの少なくとも一部が配置されている、構造体、
    の製造方法であって、
    前記第1層をエッチングストッパとする光電気化学エッチングにより、前記第2層をエッチングすることで、前記凹部を形成し、前記凹部の形成の後、前記光電気化学エッチングの溶け残り部分である凸部を除去する平坦化エッチングを行う、構造体の製造方法。
  15. 前記第1層は、i型層である、請求項12〜14のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
  16. 前記凹部の底面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記底面の算術平均粗さ(Ra)が、0.4nm以下となるように、前記凹部を形成する、請求項12〜15のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
  17. 前記III族窒化物層の表面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記表面の算術平均粗さ(Ra)と、
    前記凹部の底面の1000nm角の領域を、原子間力顕微鏡で観察することにより測定される、前記底面の算術平均粗さ(Ra)と、
    の差が、0.2nm以下となるように、前記凹部を形成する、請求項12〜16のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
  18. 前記障壁層の上面と直交し、前記凹部の底面と交差する断面を、透過型電子顕微鏡で観察した場合に、前記断面内の、前記底面に沿った長さ30nm以上の範囲において、前記凹部の底面の高さの最大値と最小値との差が、0.2nm以下となるように、前記凹部を形成する、請求項12〜17のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
  19. 前記凹部の底面におけるフォトルミネッセンス発光スペクトルのバンド端ピーク強度が、前記III族窒化物層の表面におけるフォトルミネッセンス発光スペクトルのバンド端ピーク強度に対して、90%以上の強度を有するように、前記凹部を形成する、請求項12〜18のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
  20. 前記凹部の底面におけるハロゲン元素の濃度が、1×10 15 /cm 未満となるように、前記凹部を形成する、請求項12〜19のいずれか1項に記載の構造体の製造方法。
JP2019205235A 2019-11-13 2019-11-13 半導体装置、および、構造体の製造方法 Active JP7084371B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019205235A JP7084371B2 (ja) 2019-11-13 2019-11-13 半導体装置、および、構造体の製造方法
US17/776,143 US20220384614A1 (en) 2019-11-13 2020-10-09 Semiconductor device and method for manufacturing structure
CN202080069088.6A CN114467183A (zh) 2019-11-13 2020-10-09 半导体装置和结构体的制造方法
PCT/JP2020/038332 WO2021095410A1 (ja) 2019-11-13 2020-10-09 半導体装置、および、構造体の製造方法
TW109139086A TW202119631A (zh) 2019-11-13 2020-11-10 半導體裝置、及結構體的製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019205235A JP7084371B2 (ja) 2019-11-13 2019-11-13 半導体装置、および、構造体の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021077818A JP2021077818A (ja) 2021-05-20
JP2021077818A5 true JP2021077818A5 (ja) 2021-07-26
JP7084371B2 JP7084371B2 (ja) 2022-06-14

Family

ID=75900039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019205235A Active JP7084371B2 (ja) 2019-11-13 2019-11-13 半導体装置、および、構造体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220384614A1 (ja)
JP (1) JP7084371B2 (ja)
CN (1) CN114467183A (ja)
TW (1) TW202119631A (ja)
WO (1) WO2021095410A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821778B2 (ja) 2008-01-11 2011-11-24 沖電気工業株式会社 光電気化学エッチング装置
JP2010287714A (ja) 2009-06-11 2010-12-24 Panasonic Corp 窒化物半導体装置
JP2011077122A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Oki Electric Industry Co Ltd ゲートリセスの形成方法、AlGaN/GaN−HEMTの製造方法及びAlGaN/GaN−HEMT
JP5841726B2 (ja) 2011-01-25 2016-01-13 国立大学法人東北大学 窒化ガリウム系半導体装置の製造方法
JP5857415B2 (ja) 2011-02-24 2016-02-10 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP5751074B2 (ja) 2011-08-01 2015-07-22 富士通株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6024579B2 (ja) 2013-04-11 2016-11-16 株式会社デンソー Hemtを備えた半導体装置
JP6618944B2 (ja) 2017-03-10 2019-12-11 株式会社東芝 半導体装置及び電気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105621B2 (ja) シリコン基板上にInGaAlN膜および発光デバイスを形成する方法
US10910516B2 (en) Optoelectronic semiconductor body and method for producing an optoelectronic semiconductor body
US9012942B2 (en) Light-emitting device having patterned interface and the manufacturing method thereof
WO2014123092A1 (ja) 窒化物半導体発光素子
KR200472973Y1 (ko) 발광 다이오드 기판 및 발광 다이오드
JP2017045949A5 (ja)
RU2009122487A (ru) ПЛАСТИНА С ЭПИТАКСИАЛЬНЫМ СЛОЕМ GaN И ПОЛУПРОВОДНИКОВЫЕ УСТРОЙСТВА И СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ ПЛАСТИН С ЭПИТАКСИАЛЬНЫМ СЛОЕМ GaN И ПОЛУПРОВОДНИКОВЫХ УСТРОЙСТВ
JP2009164289A5 (ja)
JP2014236093A5 (ja)
WO2015085803A1 (zh) 氮化物发光二极管及其制备方法
TWI624879B (zh) Epitaxial substrate for electronic component, electronic component, method for producing epitaxial substrate for electronic component, and method for manufacturing electronic component
JP2015517217A (ja) W字形メサを作成する方法及び装置
US20150021622A1 (en) Light-emitting element and method for manufacturing same
US10312409B2 (en) Patterned sapphire substrate, light emitting diode and fabrication method thereof
JP2021077818A5 (ja)
US10475964B2 (en) Method of producing n-type ohmic electrode and n-type ohmic electrode, n-type electrode, and III nitride semiconductor light-emitting device
JPWO2022038769A5 (ja)
TWI594443B (zh) 蕭特基二極體結構及蕭特基二極體結構之形成方法
US20110284895A1 (en) Light-emitting semiconductor device
JP2016171277A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP5378582B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2017224841A5 (ja) 窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法
KR20140008012A (ko) 질화물 반도체층과 성장 기판 분리 방법
US20130299840A1 (en) Schottky barrier diode and manufacturing method thereof
JP5246235B2 (ja) Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法