JP6024579B2 - Hemtを備えた半導体装置 - Google Patents

Hemtを備えた半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6024579B2
JP6024579B2 JP2013083173A JP2013083173A JP6024579B2 JP 6024579 B2 JP6024579 B2 JP 6024579B2 JP 2013083173 A JP2013083173 A JP 2013083173A JP 2013083173 A JP2013083173 A JP 2013083173A JP 6024579 B2 JP6024579 B2 JP 6024579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electron
gate
gate recess
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013083173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014207287A (ja
Inventor
小山 和博
和博 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013083173A priority Critical patent/JP6024579B2/ja
Priority to US14/780,753 priority patent/US20160043209A1/en
Priority to PCT/JP2014/001980 priority patent/WO2014167825A1/ja
Priority to CN201480020350.2A priority patent/CN105144356B/zh
Publication of JP2014207287A publication Critical patent/JP2014207287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6024579B2 publication Critical patent/JP6024579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Description

本発明は、高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transistor:HEMT)を備えた半導体装置に関するものである。
従来より、ノーマリオフ型のHEMTを備えた半導体装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、この半導体装置では、電子走行層上に電子供給層がヘテロ接合されて積層された基板を用いて構成されている。そして、電子供給層には、電子走行層に達し、電子走行層と電子供給層との界面に垂直となるゲートリセスが形成されており、ゲートリセス上には絶縁膜を介してゲート電極が形成されている。また、電子供給層上には、ソース電極およびドレイン電極が形成されている。
このような半導体装置では、電子走行層に達するゲートリセスが形成されており、電子走行層のうちゲートリセスの底面直下に位置する部分には、ヘテロ接合による2次元電子ガス層が生成されない。
そして、ゲート電極に所定の閾値以上の電圧を印加すると、電子走行層のうちゲート電極の直下に位置する部分にゲート電圧による2次元電子ガス層が生成される。このため、ヘテロ接合による2次元電子ガス層とゲート電圧による2次元電子ガス層とによってソース電極とドレイン電極との間に電流経路(チャネル)が形成され、ソース電極−ドレイン電極間に電流が流れてオン状態となる。
つまり、上記HEMTを備えた半導体装置では、ゲート電極に所定の閾値以上のゲート電圧を加えない状態において、ソース電極−ドレイン電極間がオフ状態となるノーマリオフ特性を得ることができる。
特開2012−12442号公報
しかしながら、上記HEMTを備えた半導体装置では、ゲートリセスが電子走行層と電子供給層との界面に垂直となるように形成されている。このため、電子走行層のうちゲートリセスの側面に形成された絶縁膜の直下に位置する部分には、ゲート電圧による2次元電子ガス層が生成され難い。したがって、電子走行層のうちゲートリセスの側面に形成された絶縁膜の直下に位置する部分では、ヘテロ接合による2次元電子ガス層もゲート電圧による2次元電子ガス層も生成され難く、オン状態となっても電子密度が小さい。このため、半導体装置を流れる最大電流が小さくなる。
本発明は上記点に鑑みて、ノーマリオフ型のHEMTを備えた半導体装置において、最大電流が小さくなることを抑制することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、第1半導体層(4)と、第1半導体層とヘテロ接合されることにより、へテロ接合による第1−2次元電子ガス層(6a)が生成される第2半導体層(3)と、第1半導体層に形成されたゲートリセス(7)と、ゲートリセスの壁面に配置された絶縁膜(8)と、絶縁膜上に配置されたゲート電極(9)とを備えるノーマリオフ型のHEMTを備えた半導体装置において、以下の点を特徴としている。
すなわち、請求項1に記載の発明では、ソース電極(10)とドレイン電極(11)とを備え、ゲートリセスは、底面側の幅が開口部側の幅より狭く形成され、開口部側の幅が開口部の幅で一定とされ、底部側の幅が底面の幅で一定とされた階段状とされており、ゲート電極は、ゲートリセスの底面から側面に沿って配置されていると共に、側面から第1半導体層における第2半導体層側と反対側の面まで延設され、ソース電極側の端部およびドレイン電極側の端部が第1半導体層における第2半導体層側と反対側の面に位置しており、ゲート電極に所定の閾値以上の電圧が印加されたとき、第2半導体層にはゲート電圧による第2−2次元電子ガス層(6b)が第1−2次元電子ガス層の一部とオーバーラップする状態で生成されることを特徴としている。
これによれば、第1、第2−2次元電子ガス層がオーバーラップするため、電子密度が小さい領域が形成されることを抑制でき、最大電流が小さくなることを抑制できる。
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
本発明の第1実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の断面図である。 最大電流と、ゲートリセスの側面と、電子走行層および電子供給層の界面との成す角度との関係を示す図である。 本発明の第1実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の変形例を示す断面図である。 本発明の第2実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の断面図である。 本発明の第2実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の変形例を示す断面図である。 本発明の他の実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態のHEMTを備えた半導体装置は、支持基板1、バッファ層2、電子走行層3、電子供給層4が順に積層された基板5を用いて構成されている。なお、本実施形態では、電子供給層4が本発明の第1半導体層に相当し、電子走行層3が本発明の第2半導体層に相当している。
支持基板1は、Si基板やSiC基板、GaN基板、サファイア基板等が用いられ、バッファ層2は、支持基板1の格子定数と電子走行層3の格子定数とを合わせるための化合物層等が用いられる。なお、バッファ層2は、HEMTの動作に直接関係するものではないため、特に支持基板1がGaN基板のような自立基板やサファイア基板等の場合には備えられていなくてもよい。
電子走行層3は、電子供給層4側の一面近傍に電流経路(チャネル)として機能する電子密度の高い第1、第2−2次元電子ガス層6a、6bが生成されるものであり、例えば、窒化ガリウム(GaN)が用いられる。
電子供給層4は、電子走行層3よりも大きいバンドキャップを有するものが用いられ、電子走行層3とヘテロ接合されている。これにより、電子走行層3には、自発分極およびピエゾ分極により、電子供給層4との界面近傍に第1−2次元電子ガス層6aが生成されている。このような電子供給層4としては、例えば、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)が用いられる。
そして、電子供給層4には、電子走行層3に達するゲートリセス7が形成されている。
本実施形態のゲートリセス7は、開口部側から底面に向かって幅が次第に狭くされたテーパ状とされている。さらに詳述すると、ゲートリセス7は、電子走行層3と電子供給層4との界面に対して相対する側面がそれぞれ傾斜しており、本実施形態では、界面と相対する側面との成す角度θが50°以下とされている。なお、ゲートリセス7の幅とは、対向する側面の間隔(図1中紙面左右方向の長さ)のことである。
また、ゲートリセス7の壁面および電子供給層4上には絶縁膜8が形成されており、ゲートリセス7の壁面に形成された絶縁膜8上には、ポリシリコンや金属等で形成されるゲート電極9が埋め込まれている。
なお、絶縁膜8はゲートリセス7の壁面に沿って形成されており、ゲート電極9はゲートリセス7の底面に向かって幅が狭くなるテーパ状とされている。つまり、ゲート電極9のうちゲートリセス7の側面上に位置する部分は、電子走行層3と電子供給層4との界面に対して傾斜しているといえる。また、絶縁膜8のうちゲートリセス7の壁面に形成されている部分はゲート絶縁膜として機能する。
絶縁膜8のうち電子供給層4上に形成された部分には、ゲートリセス7(ゲート電極9)を挟むように2つの開口部8a、8bが形成されている。そして、一方の開口部8aにソース電極10が配置され、他方の開口部8bにドレイン電極11が配置されている。
ソース電極10およびドレイン電極11は、電子供給層4とオーミック接触しており、電子供給層4を介して第1−2次元電子ガス層6aと電気的に接続されている。このようなソース電極10およびドレイン電極11は、例えば、Ti/Al層にて形成される。
以上が本実施形態におけるHEMTを備えた半導体装置の構成である。次に、上記HEMTを備えた半導体装置の作動について説明する。
上記HEMTを備えた半導体装置は、電子走行層3のうち電子供給層4とヘテロ接合されている界面近傍に第1−2次元電子ガス層6aが生成されている。なお、第1−2次元電子ガス層6aは、ゲートリセス7が電子走行層3に達するように形成されているため、ゲートリセス7の底面直下の部分には形成されていない。つまり、第1−2次元電子ガス層6aは、ゲートリセス7によって分断されているともいえる。
このため、上記HEMTを備えた半導体装置では、ゲート電極9に所定の閾値以上のゲート電圧を印加しない場合には、ソース電極10とドレイン電極11との間に電流経路が形成されず、オフ状態となるノーマリオフ特性が得られる。
なお、第1−2次元電子ガス層6aは、電子走行層3と電子供給層4とのヘテロ接合によって生成されるが、電子走行層3のうち厚さが極めて薄い電子供給層4とヘテロ接合されている部分には実質的なチャネルとして機能するだけの電子密度を有するものが生成されない。このため、図1では、実質的なチャネルとして機能するだけの電子密度を有する第1−2次元電子ガス層6aのみを図示している。すなわち、電子走行層3のうち厚さが極めて薄い電子供給層4とヘテロ接合されることで生成された2次元電子ガス層は図示していない。
そして、ゲート電極9に所定の閾値以上のゲート電圧が印加されると、電子走行層3のうちゲートリセス7の底面および底面近傍の領域に電子が誘起され、ゲート電圧による第2−2次元電子ガス層6bが生成される。具体的には、ゲートリセス7がテーパ状とされているため、第2−2次元電子ガス層6bは、電子走行層3のうち、ゲートリセス7の底面と対向する(接する)部分およびゲートリセス7の底面側の側面と厚さが薄い(ゲートリセス7の底面近傍の)電子供給層4を介して対向する部分に生成される。言い換えると、第2−2次元電子ガス層6bは、ゲートリセス7の底面側に配置されたゲート電極9の直下に位置する部分に生成される。
つまり、第2−2次元電子ガス層6bは、第1−2次元電子ガス層6aの一部とオーバーラップする状態で生成される。すなわち、ゲートリセス7は、第1−2次元電子ガス層6aの一部とオーバーラップする第2−2次元電子ガス層6bが生成されるように、側面が電子走行層3と電子供給層4との界面に対して傾いたテーパ状とされている。これにより、ソース電極10とドレイン電極11との電流経路に電子密度が少ない領域が形成されることを抑制できる。
そして、第2−2次元電子ガス層6bが生成されることにより、ソース電極10とドレイン電極11との間に電流経路が形成され、電子がソース電極10、電子供給層4、第1−2次元電子ガス層6a、第2−2次元電子ガス層6b、第1−2次元電子ガス層6a、電子供給層4、ドレイン電極11の経路で流れてオン状態となる。
次に、上記HEMTを備えた半導体装置の製造方法について簡単に説明する。
まず、支持基板1上にバッファ層2、電子走行層3、電子供給層4をエピタキシャル成長等によって順に成膜した基板5を用意する。
次に、マスクを用いてドライエッチング等を行い、上記ゲートリセス7を形成する。このとき、エッチングが進むにつれて側面のエッチングが小さくなるようにすることにより、上記テーパ状のゲートリセス7を形成することができる。
続いて、CVD(Chemical Vapor Deposition)法やALD(Atomic Layer Deposition)法等によって絶縁膜8を形成する。そして、CVD法やスパッタ法等でゲート電極9を形成した後、マスクを用いてドライエッチング等を行い、絶縁膜8に開口部8a、8bを形成する。その後、ソース電極10およびドレイン電極11を形成することにより、上記図1に示す半導体装置が製造される。
以上説明したように、本実施形態では、ゲートリセス7をテーパ状にし、ゲート電極9に所定の閾値以上のゲート電圧が印加されたとき、第1、第2−2次元電子ガス層6a、6bがオーバーラップするようにしている。このため、ソース電極10とドレイン電極11との間の電流経路に電子密度が小さい領域が形成されることを抑制でき、最大電流が小さくなることを抑制できる。
また、ゲートリセス7の側面と、電子走行層3および電子供給層4の界面との成す角度θを50°以下にしているため、図2に示されるように、最大電流が小さくなることを抑制できる。なお、図2では、成す角度θが10°の場合の最大電流を基準として規格化している。
すなわち、ゲートリセス7の側面と、電子走行層3および電子供給層4の界面との成す角度θが50°より大きくなると、ゲートリセス7の底面近傍の電子供給層4の厚さが厚くなる。このため、電子走行層3のうちゲートリセス7の底面側の側面と対向する部分に第2−2次元電子ガス層6bが生成され難くなり、第1、第2−2次元電子ガス層6a、6bがオーバーラップしなくなって最大電流が急峻に小さくなる。したがって、ゲートリセス7の側面と、電子走行層3および電子供給層4の界面との成す角度θを50°以下にすることにより、最大電流が小さくなることを抑制できる。
なお、上記では、ゲートリセス7が電子走行層3に達するものを説明したが、ゲートリセス7は、図3に示されるように、電子走行層3に達していなくてもよい。この場合、ゲートリセス7は、ノーマリオフ特性を得るため、第1−2次元電子ガス層6aを実質的に分断する深さとされていることが必要である。本発明者らが検討したところ、電子走行層3には、電子供給層4の厚さが5nm以下の場合に実質的なチャネルとして機能するための電子密度を有する第1−2次元電子ガス層6aが生成されないことを見出した。このため、図3のゲートリセス7は、ゲートリセス7の底面直下の電子供給層4が5nm以下となる深さとされている。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第2実施形態に対してゲートリセス7の形状を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。
図4に示されるように、本実施形態では、ゲートリセス7は、開口部側の幅が開口部の幅で一定とされ、底部側の幅が底面の幅で一定とされた階段状とされている。なお、電子供給層4のうち、ゲートリセス7における開口部側の部分と電子走行層3との間に位置する部分の厚さは、実質的なチャネルとして機能するための電子密度を有する第1−2次元電子ガス層6aが生成され得る厚さとされている。つまり、電子供給層4のうち、ゲートリセス7における開口部側の部分と電子走行層3との間に位置する部分の厚さは、5nmより厚くされている。このため、本実施形態では、第1−2次元電子ガス層6aは、電子走行層3のうちゲートリセス7の底面まで形成されている。
このようなHEMTを備えた半導体装置では、ゲート電極9に所定の閾値以上の電圧を印加すると、第2−2次元電子ガス層6bは、電子走行層3のうち、ゲート電極9の直下に位置する部分に生成され、第1−2次元電子ガス層6aと第2−2次元電子ガス層6bとの一部がオーバーラップする。このため、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
なお、上記では、ゲートリセス7が電子走行層3に達するものを説明したが、ゲートリセス7は、図5に示されるように、電子走行層3に達していなくてもよい。このような半導体装置とする場合には、上記図3と同様に、ゲートリセス7は、ゲートリセス7の底面直下の電子供給層4が5nm以下となる深さとされている。
(他の実施形態)
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
例えば、上記各実施形態では、電子走行層3として窒化ガリウム、電子供給層4として窒化アルミニウムガリウムを例に挙げて説明した。しかしながら、電子走行層3および電子供給層4の組み合わせは、上記のように、第1、第2−2次元電子ガス層6a、6bが生成されるものであれば適宜変更可能であり、窒化インジウムガリウム(InGaN)や窒化インジウムアルミニウムガリウム(InAlGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)等を用いてもよい。
また、上記各実施形態において、電子供給層4に凹部を形成し、凹部にソース電極10およびドレイン電極11を形成してもよい。この場合、凹部を電子走行層3に達する深さとし、ソース電極10およびドレイン電極11を電子走行層3上に配置するようにしてもよい。
さらに、上記第1実施形態において、図3に示す半導体装置の更なる変形例として、図6に示されるように、電子供給層4は、窒化アルミニウム(AlN)層4a上に窒化アルミニウムガリウム層4bが積層されて構成されていてもよい。これによれば、窒化アルミニウム層4aがエッチングストッパーとなり、ゲートリセス7の深さを高精度に制御することができる。また、窒化アルミニウム層4aにより、キャリアの合金散乱を抑制でき、移動度を向上させることもできる。そして、特に図示しないが、図5に示す半導体装置の更なる変形例として、電子供給層4を窒化アルミニウム層4a上に窒化アルミニウムガリウム層4bを積層して構成してもよい。
また、上記各実施形態において、電子供給層4と電子供給層4(基板5)上に配置された絶縁膜8との間に、SiN、SiO、Al等の保護膜を配置してもよい。これによれば、保護膜にて特性変動を抑制できると共に、電流コラプスを低減できる。
さらに、上記各実施形態において、電子供給層4として窒化アルミニウムガリウムを用いる場合には、電子供給層4をAlとGaの混晶比の異なる複数の窒化アルミニウムガリウム層を複数積層して構成してもよい。
そして、上記各実施形態において、電子走行層3は、窒化ガリウム、窒化アルミニウムガリウム、窒化ガリウムが順に積層されて構成されていてもよい。これによれば、電子走行層3と電子供給層4との間の伝導帯下端エネルギーを大きくできるため、閾値電圧Vthを大きくできる。更には、DIBL(Drain Induced Barrier Lowering)によるドレイン-ソース間の漏れ電流を小さくできる。なお、このような電子走行層3を構成する場合には、窒化アルミニウムガリウムの変わりに、窒化インジウムガリウムや窒化インジウムアルミニウムガリウム、窒化インジウムアルミニウム等を用いてもよい。
そして、上記各実施形態のHEMTを備えた半導体装置を製造する際、基板5にソース電極10およびドレイン電極11を形成した後、ゲートリセス7、絶縁膜8、ゲート電極9を順に形成するようにしてもよい。
3 電子走行層(第2半導体層)
4 電子供給層(第1半導体層)
6a 第1−2次元電子ガス層
6b 第2−2次元電子ガス層
7 ゲートリセス
8 絶縁膜
9 ゲート電極

Claims (2)

  1. 第1半導体層(4)と、
    前記第1半導体層とヘテロ接合されることにより、へテロ接合による第1−2次元電子ガス層(6a)が生成される第2半導体層(3)と、
    前記第1半導体層に形成されたゲートリセス(7)と、
    前記ゲートリセスの壁面に配置された絶縁膜(8)と、
    前記絶縁膜上に配置されたゲート電極(9)と、
    前記第1半導体層上に配置されたソース電極(10)と、
    前記第1半導体層上に配置され、前記ゲート電極を挟んで前記ソース電極と反対側に配置されたドレイン電極(11)と、を備えるノーマリオフ型のHEMTを備えた半導体装置において、
    前記ゲートリセスは、底面側の幅が開口部側の幅より狭く形成され、開口部側の幅が開口部の幅で一定とされ、底部側の幅が底面の幅で一定とされた階段状とされており、
    前記ゲート電極は、前記ゲートリセスの底面から側面に沿って配置されていると共に、前記側面から前記第1半導体層における前記第2半導体層側と反対側の面まで延設され、前記ソース電極側の端部および前記ドレイン電極側の端部が前記第1半導体層における前記第2半導体層側と反対側の面に位置しており、
    前記ゲート電極に所定の閾値以上の電圧が印加されたとき、前記第2半導体層には前記ゲート電圧による第2−2次元電子ガス層(6b)が前記第1−2次元電子ガス層の一部とオーバーラップする状態で生成されることを特徴とするHEMTを備えた半導体装置。
  2. 前記ゲートリセスは、前記第2半導体層に達していることを特徴とする請求項1に記載のHEMTを備えた半導体装置。
JP2013083173A 2013-04-11 2013-04-11 Hemtを備えた半導体装置 Expired - Fee Related JP6024579B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083173A JP6024579B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 Hemtを備えた半導体装置
US14/780,753 US20160043209A1 (en) 2013-04-11 2014-04-07 Semiconductor device provided with hemt
PCT/JP2014/001980 WO2014167825A1 (ja) 2013-04-11 2014-04-07 Hemtを備えた半導体装置
CN201480020350.2A CN105144356B (zh) 2013-04-11 2014-04-07 具备hemt即高电子迁移率晶体管的半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083173A JP6024579B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 Hemtを備えた半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014207287A JP2014207287A (ja) 2014-10-30
JP6024579B2 true JP6024579B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51689247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083173A Expired - Fee Related JP6024579B2 (ja) 2013-04-11 2013-04-11 Hemtを備えた半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160043209A1 (ja)
JP (1) JP6024579B2 (ja)
CN (1) CN105144356B (ja)
WO (1) WO2014167825A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016038859A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 株式会社デンソー 半導体装置
JP6377487B2 (ja) 2014-10-08 2018-08-22 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6264270B2 (ja) * 2014-12-02 2018-01-24 株式会社デンソー 半導体装置
JP6404697B2 (ja) * 2014-12-10 2018-10-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US10177061B2 (en) 2015-02-12 2019-01-08 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device
JP2017092083A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
ITUB20155536A1 (it) 2015-11-12 2017-05-12 St Microelectronics Srl Transistore hemt di tipo normalmente spento includente una trincea contenente una regione di gate e formante almeno un gradino, e relativo procedimento di fabbricazione
JP6629252B2 (ja) * 2017-02-01 2020-01-15 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
CN111527592A (zh) 2017-12-28 2020-08-11 罗姆股份有限公司 氮化物半导体装置
US10700190B2 (en) * 2018-01-23 2020-06-30 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor devices and methods for manufacturing the same
US11699749B2 (en) * 2018-07-12 2023-07-11 Namlab Ggmbh Heterostructure of an electronic circuit having a semiconductor device
CN110890414B (zh) * 2018-09-07 2023-03-24 世界先进积体电路股份有限公司 半导体装置及其制造方法
JP2019009462A (ja) * 2018-09-13 2019-01-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP7175804B2 (ja) 2019-03-14 2022-11-21 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
CN110808212B (zh) * 2019-11-08 2022-08-30 中国电子科技集团公司第十三研究所 氧化镓场效应晶体管及其制备方法
JP7084371B2 (ja) * 2019-11-13 2022-06-14 株式会社サイオクス 半導体装置、および、構造体の製造方法
JP7354029B2 (ja) 2020-03-13 2023-10-02 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、電源回路、及び、コンピュータ
CN115428168A (zh) 2020-04-23 2022-12-02 罗姆股份有限公司 氮化物半导体装置
JPWO2022091742A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05
CN113097291B (zh) * 2021-03-31 2022-08-26 浙江集迈科微电子有限公司 GaN器件结构及其制备方法
CN117716496A (zh) 2021-08-03 2024-03-15 新唐科技日本株式会社 可变电容元件
WO2023039746A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 Innoscience (Suzhou) Technology Co., Ltd. Nitride-based semiconductor device and method for manufacturing thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9048302B2 (en) * 2008-01-11 2015-06-02 The Furukawa Electric Co., Ltd Field effect transistor having semiconductor operating layer formed with an inclined side wall
WO2010006255A2 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Springs Window Fashions, Llc All in one window covering cutdown machine
JP5346515B2 (ja) * 2008-07-24 2013-11-20 シャープ株式会社 ヘテロ接合電界効果トランジスタ
KR20110026798A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 삼성전기주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP5589329B2 (ja) * 2009-09-24 2014-09-17 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体からなる半導体装置、電力変換装置
KR20120027988A (ko) * 2010-09-14 2012-03-22 삼성엘이디 주식회사 질화갈륨계 반도체소자 및 그 제조방법
JP5801560B2 (ja) * 2011-01-21 2015-10-28 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
US9024357B2 (en) * 2011-04-15 2015-05-05 Stmicroelectronics S.R.L. Method for manufacturing a HEMT transistor and corresponding HEMT transistor
JP2013030604A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Tokyo Institute Of Technology 電界効果トランジスタ
JP2013089673A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105144356A (zh) 2015-12-09
WO2014167825A1 (ja) 2014-10-16
US20160043209A1 (en) 2016-02-11
CN105144356B (zh) 2017-12-01
JP2014207287A (ja) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6024579B2 (ja) Hemtを備えた半導体装置
JP5872810B2 (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP5348364B2 (ja) ヘテロ接合型電界効果半導体装置
US7750369B2 (en) Nitride semiconductor device
JP5037594B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP5217157B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US9590071B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor device
US10109727B2 (en) Semiconductor device
US9508809B2 (en) III-N device with extended source and drain
JP6083548B2 (ja) 窒化物半導体装置
JP2006269534A (ja) 半導体装置及びその製造方法、その半導体装置製造用基板及びその製造方法並びにその半導体成長用基板
WO2012111363A1 (ja) 横型半導体装置
JP2012248632A (ja) 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
US20150263155A1 (en) Semiconductor device
TW201737395A (zh) 半導體裝置及半導體裝置的製造方法
JP2014078565A (ja) 半導体装置
JP2010232610A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6496149B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2013161478A1 (ja) 窒化物系半導体素子
JP2008084942A (ja) Mis型fetのゲート絶縁層
JP2015220430A (ja) 電界効果トランジスタ
JP6639260B2 (ja) 半導体装置
US10373833B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP5721782B2 (ja) 半導体装置
JP2013125918A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160926

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6024579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees