JP2021038496A - 植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布及びその製造方法 - Google Patents

植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021038496A
JP2021038496A JP2020143269A JP2020143269A JP2021038496A JP 2021038496 A JP2021038496 A JP 2021038496A JP 2020143269 A JP2020143269 A JP 2020143269A JP 2020143269 A JP2020143269 A JP 2020143269A JP 2021038496 A JP2021038496 A JP 2021038496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
woven fabric
functional
spunbonded non
functional polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020143269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7056981B2 (ja
Inventor
効華 黄
xiao hua Huang
効華 黄
効謙 黄
xiao qian Huang
効謙 黄
宇 劉
Yu Liu
宇 劉
潔 劉
Jie Liu
潔 劉
効龍 黄
Xiao Long Huang
効龍 黄
麗 甄
Li Zhen
麗 甄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bestee Mat Tsingtao Co Ltd
Bestee Material Tsingtao Co Ltd
Original Assignee
Bestee Mat Tsingtao Co Ltd
Bestee Material Tsingtao Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bestee Mat Tsingtao Co Ltd, Bestee Material Tsingtao Co Ltd filed Critical Bestee Mat Tsingtao Co Ltd
Publication of JP2021038496A publication Critical patent/JP2021038496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7056981B2 publication Critical patent/JP7056981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • D01F6/06Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins from polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/46Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/007Addition polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • D04H3/153Mixed yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3562Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2423/12Polypropene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/20Polyalkenes, polymers or copolymers of compounds with alkenyl groups bonded to aromatic groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/50Modified hand or grip properties; Softening compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

【課題】植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布、及びその製造方法を提供する。【解決手段】草本植物水溶性抽出物を0.2〜1.5%含有する植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布。水分率は0.2〜3%で、縦方向引張強さは18.5N/5cm以上で、横方向引張強さは9.5N/5cm以下である。製造工程において、ポリプロピレン樹脂が溶融するように加熱し、酸化防止剤を添加した後に、草本植物水溶性抽出物を高温ポリプロピレンに添加することで、変色による繊維色ムラの問題を防止することができる。【選択図】なし

Description

本発明は、不織布に関し、具体的には植物機能性ポリプロピレン(PP)スパンボンド不織布及びその製造方法に関する。
PPスパンボンド不織布は、ポリプロピレン原料を用い、装置により高温紡糸、カーディングを経てウェブ状に粘着して形成された通気性はあるが透水性はない繊維構造であり、主に使い捨て医療用衛生用品、使い捨て防汚服、農業用布、家具用布及びライナー材料等に用いられる。従来のPPスパンボンド不織布衛生用品の表層は、有孔フィルム、サーマルボンド不織布及び純綿のスパンレース不織布であるものが多い。
従来のスパンボンド不織布は、いずれもPET又はPP等の合成繊維製品であるので、不織布製品の吸湿性が低く、水分率が低い。やや吸水作用を有するポリエステル繊維製品であっても、水分率が1%を超えず、合成繊維不織布の吸湿性が低いことにより、その適用範囲が制限されている。同時に、スパンボンド不織布の原料に起因し、得られる不織布製品は乾いて、硬く、手触りが粗い。
中国特許公開第CN108560149A号には、高性能抗菌性ポリプロピレンスパンボンド不織布の加工プロセスが開示されている。これは、不織布加工技術に関するものであり、次の操作手順を含む。すなわち、(1)カルボキシル化ポリプロピレンの製造、(2)ポリプロピレンの抗菌改質、(3)繊維ウェブの加工、(4)不織布成形である。この発明で製造したポリプロピレンスパンボンド不織布は、顕著な抗菌性能を有するとともに、抗菌性能の安定性が高く、抗菌期間が長く、かつ、得られたポリプロピレンスパンボンド不織布は、機械的強さが高く、通気性が良く、人体に対して無毒で無害である。このため、手術用ガウン、ベッドシーツ、尿とりパッド、隔離用ガウン、お見舞い用ガウン等の医療衛生用品に加工、製造に適用される。、この特許は、主にポリプロピレン繊維の抗菌性という技術課題を解決するものである。
中国特許公開第CN109642378A号には、表面が平滑で、表裏差による幅方向のカール発生が極めて少なく、樹脂溶液を流延した際に、過浸透により樹脂溶液が裏抜けしたり、膜物質が剥離したり、支持体の毛羽立ち等により膜の不均一化やピンホール等の欠点が生じたりすることのない優れた製膜性を有し、さらには製膜後も膜物質の剥離が発生することのない強固な膜接着性を有するスパンボンド不織布が開示されている。この特許は、主に不織布表面のカール及び膜接着性の技術課題を解決するものである。しかし、従来のスパンボンド不織布の通気性が低く、水分率が低く、手触りが粗いという技術課題は解決していない。
そのため、上記技術課題を解決するために、通気性、吸湿性が高く、柔らかくて、平滑なPPスパンボンド不織布製品の開発が望まれている。
中国特許公開第CN108560149A号 中国特許公開第CN109642378A号
上記課題を解決するために、本発明は、植物機能性PPスパンボンド不織布及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、以下の技術的解決手段により上記目的を実現する。
すなわち、本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布では、PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を0.2〜1.5質量%含有する。草本水溶性抽出物成分は、PPの不純物であるため、含有量が高すぎると、分散性が悪化するのみならず、紡糸口金の目詰まり又は断糸を引き起こしやすく、、引張強さに影響を及ぼす。このため、上記草本植物水溶性抽出物(以下、「水溶性抽出物」ともいう。)の含有量は、0.2〜1.5%であることが好ましい。
上記植物機能性PPスパンボンド不織布の引張強さは、水分率が0.2〜3%で、引張伸び率が5%である場合、縦方向引張強さが18.5N/5cm以上で、横方向引張強さが9.5N/5cm以下である。本発明で得られた縦方向と横方向の引張強さの比が1.95を超えるPP繊維不織布は、より良い柔らかさ、平滑性能を有する。
本発明では、下記のステップ1からステップ3を含む植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法をさらに提供する。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂を溶融するように加熱する。温度を195〜220℃として、溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800〜1000rad/minの回転速度で10〜15分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させる。その後、改質剤及び水溶性抽出物を添加し、均一に混合して180〜190℃に降温し、20〜40分間高速混合させ、混合物を得る。最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得る。
上記水溶性抽出物は、ポリフェノール類の植物抽出物であり、スイカズラ抽出物、ミント抽出物、オオヨモギ抽出物、エキナセアポリフェノール、リンゴ抽出物、バラ抽出物、センリョウ抽出物、キイチゴ抽出物、マルベリー抽出物、カシア抽出物、ショウガ抽出物、トウキ抽出物等のうちの1種又は2種以上である。
上記酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含む。上記酸化防止剤において、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は1〜5:1〜3:3〜10であることが好ましい。酸化防止剤の作用は、主に水溶性抽出物を高温ポリプロピレンに添加する時の変色を防止することである。上記ステップのポリプロピレンの溶融過程において、酸化防止剤を添加してから改質剤を添加する主な理由としては、初期に酸化防止剤を添加することにより、溶融したポリプロピレン繊維の酸化防止性能がより高くなり、後期に水溶性抽出物を添加する時に、植物抽出物の高温における変色をより良く抑え、色ムラの発生を防止することができることが挙げられる。
上記改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、上記改質剤において、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.1〜0.5:0.5〜3であることが好ましい。
上記改質剤と水溶性抽出物との質量比は0.1〜0.5:8〜10であることが好ましい。この質量比では、水溶性抽出物が十分改質し、かつ低コストとなる。
上記改質剤の主な作用は、添加した水溶性抽出物の分散性をより良くして、ポリプロピレン溶融流体中に均一に分散させることである。同時に、コカミドプロピルベタインが高温で水溶性抽出物と混合した後の特性により、製造した繊維に微細孔のネットワーク構造が生成し、製造したポリプロピレン繊維がより良い水分率及び吸湿特性を有することとなる。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチと一般のポリプロピレン原料とを混合し、溶融して溶融紡糸を作製する。ここで、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の水溶性抽出物は原料の総質量に対して0.2〜1.5%であることが好ましい。
上記水溶性抽出物の添加量は、PPスパンボンド不織布に対して0.2〜1.5質量%である。水溶性抽出物の成分は、PPの不純物であるため、含有量が高すぎると、分散性が低下し、さらに紡糸口金の目詰まり又は断糸を引き起こしやすく、引張強さにも影響を及ぼす。このため、0.2〜1.5質量%とすることが好ましい。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合原料をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、PP繊維束を得る。ノズルの直径は10〜30μmとすることが好ましい。
ステップ2で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きという工程を経て、最後に製品として入庫する。
製造した本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布は、PP繊維不織布の厚さが0.2〜0.5mmであることが好ましく、グラム重量が20〜40g/mであることが好ましく、PP繊維径が10〜30μmであることが好ましい。柔軟性を改質した繊維と組み合わせて、製造した生地は、より平滑でより心地よい特性を達成することができる。
上記プレスロール工程の温度は、140〜165℃、圧力は56〜70d/cmとするのが好ましく、上記熱間圧延工程の温度は160〜170℃であることが好ましい。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得る。ここで、熱間圧延温度は160〜175℃であることが好ましい。
このようにして全体のプロセスを組み合わせることにより、縦方向と横方向の引張強さの比が3.2を超える(>3.2の)PP繊維不織布を製造することができ、より柔軟で、より平滑性を有する製品が得られる。
ステップ2の牽引の後に、さらに下記のステップを行うことが好ましい。
牽引後の繊維に油剤を塗布する。、上記油剤は、ポリビニルピロリドン及び乳化シリコーンオイルを含むことが好ましい。上記油剤におけるポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は1〜3:5〜15であることが好ましく、2:9であることがより好ましい。これにより、より良い手触り及び柔らかさを達成することができる。
該油剤の主な作用は、製造したポリプロピレン繊維をより柔らかく平滑にし、長時間使用してもバリ感を生じさせないことである。
本発明は、従来技術と比べて以下の利点を有する。
(1)本発明のPPスパンボンド不織布では、草本植物水溶性抽出物を0.2〜1.5質量%含有する。繊維の引張強さに影響を及ぼさずに水溶性抽出物を添加して改質を行うことにより、製造したPPスパンボンド不織布は良好な植物機能性を有するのみならず、良好な吸湿性及び柔軟性を有する。
(2)酸化防止剤を添加することにより、水溶性抽出物を高温のポリプロピレンに添加する時の変色による繊維色ムラの問題を防止することができる。
(3)酸化防止剤を添加してから水溶性抽出物を添加して、初期に酸化防止剤を添加するため、溶融したポリプロピレン繊維の酸化防止性能がより高くなり、後期に水溶性抽出物を添加する時に、水溶性抽出物の高温における変色をより効果的に抑え、色ムラの発生を防止することができる。
(4)改質剤を添加することにより、添加した水溶性抽出物の分散性がより良くなり、ポリプロピレン溶融流体中に均一に分散する。同時に、コカミドプロピルベタインが、高温で水溶性抽出物と混合した後の特性により、製造した繊維に微細孔のネットワーク構造が生成し、製造したポリプロピレン繊維及び織物がより高い水分率及び吸湿特性を有する。水分率は0.2〜3%である。
(5)本発明のPPスパンボンド不織布は、縦方向引張強さが≧18.5N/5cm、横方向引張強さが≦9.5N/5cm、縦方向と横方向の引張強さの比が≧1.95であり、手触りが良い。厚さは0.2〜0.5mmであることが好ましく、グラム重量が20〜40g/mであることが好ましく、PP繊維径が10〜30μmであることが好ましい。全体としてより良い柔軟性、滑らかで心地よい手触りを有する。
以下、具体的な実施例により本発明をさらに説明する。
実施例1
植物機能性PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を0.2質量%含有し、該植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が0.4%、縦方向引張強さが28.9N/5cm、横方向引張強さが4.8N/5cmである。得られた植物機能性PPスパンボンド不織布のPP繊維不織布の厚さは0.2mm、グラム重量は30g/m、PP繊維径は12μmである。
実施例2
植物機能性PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を0.6%含有し、該植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が1.1%、縦方向引張強さが27.1N/5cm、横方向引張強さが5.2N/5cmである。得られた植物機能性PPスパンボンド不織布のPP繊維不織布の厚さは0.3mm、グラム重量は30g/m、PP繊維径は15μmである。
実施例3
植物機能性PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を1%含有し、該植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が1.6%、縦方向引張強さが26.5N/5cm、横方向引張強さが4.9N/5cmである。得られた植物機能性PPスパンボンド不織布のPP繊維不織布の厚さは0.2mm、グラム重量は30g/m、pp繊維径は12μmである。
実施例4
植物機能性PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を1.2%含有し、該植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が2.0%、縦方向引張強さが26.0N/5cm、横方向引張強さが4.5N/5cmである。得られた植物機能性PPスパンボンド不織布のPP繊維不織布の厚さは0.2mm、グラム重量は30g/m、pp繊維径は10μmである。
実施例5
植物機能性PPスパンボンド不織布は、草本植物水溶性抽出物を1.5%含有し、該植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が2.6%、縦方向引張強さが25.8N/5cm、横方向引張強さが4.2N/5cmである。得られた植物機能性PPスパンボンド不織布のPP繊維不織布の厚さは0.5mm、グラム重量は30g/m、pp繊維径は20μmである。
実施例6
実施例1における植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法は、下記のステップ1からステップ3を含む。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂が溶融するように200℃に加熱した。溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800rad/minの回転速度で10〜12分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させた。その後、改質剤及び水溶性植物抽出物を添加し、均一に混合して185〜190℃に降温し、20分間高速混合して、混合物を得、最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得た。
酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含み、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は1:1:3とした。改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、改質剤中の、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.1:0.5で、改質剤と水溶性抽出物との質量比は0.1:8とした。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチと、市販のポリプロピレン原料とを混合し、溶融して溶融紡糸に作製した。植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の水溶性抽出物が原料の総質量に対して0.2%となるようにした。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合物質をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、ノズルの直径が15μmであり、PP繊維束を得た。ここで、ノズルの直径は15μmとした。
ステップ3で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きの工程を経て、最後に製品とした。
牽引後の繊維に油剤を塗布した。油剤は、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルを含み、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は1:5とした。
プレスロール温度は140〜142℃、圧力は56〜60d/cm、熱間圧延温度は160〜162℃とした。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得た。ここで、熱間圧延温度は160〜162℃で、縦方向と横方向の引張強さの比が6.02のPP繊維不織布を製造した。
実施例7
実施例2の植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法は、下記のステップ1からステップ3を含む。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂が溶融するように200℃に加熱した。溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800rad/minの回転速度で10〜12分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させた。その後、改質剤及び水溶性植物抽出物を添加し、均一に混合させて185〜187℃に降温した後、20〜25分間高速混合させ、混合物を得た。最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得た。
酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含み、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は2:1:3とした。改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.1:1とした。
改質剤と水溶性植物抽出物との質量比は0.1:9とした。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ及び市販のポリプロピレン原料を混合し、溶融して溶融紡糸に作製した。ここで、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の可溶性植物抽出物が原料の総質量に対して0.6%となるようにした。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合原料をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、PP繊維束を得た。ここで、ノズルの直径は15μmとした。
ステップ3で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きの工程を経て、最後に製品とした。
牽引後の繊維に油剤を塗布した。油剤は、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルを含み、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は3:5とした。
プレスロール温度は150〜155℃、圧力は56d/ cm、熱間圧延温度は160℃とした。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得た。ここで、熱間圧延温度は165〜168℃で、縦方向と横方向の引張強さの比が5.21のPP繊維不織布を製造した。
実施例8
実施例3における植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法は、下記のステップ1からステップ3を含む。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂が溶融するように210℃に加熱した。溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800rad/minの回転速度で15分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させた。その後、改質剤及び水溶性植物抽出物を添加し、均一に混合させて190℃に降温し、20分間高速混合させ、混合物を得た。最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得た。
酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含み、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は3:3:10とした。改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.2:1とした。
改質剤と水溶性植物抽出物との質量比は0.3:8とした。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ及び市販のポリプロピレン原料を混合し、溶融して溶融紡糸を作製した。ここで、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の水溶性植物抽出物が原料の総質量に対して1.0%となるようにした。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合原料をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、PP繊維束を得た。ここで、ノズルの直径は12μmとした。
ステップ3で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きの工程を経て、最後に製品とした。
牽引後の繊維に油剤を塗布した。油剤は、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルを含み、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は3:7とした。
プレスロール温度は160℃、圧力は56d/cm、熱間圧延温度は160℃とした。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得た。ここで、熱間圧延温度は160℃で、縦方向と横方向の引張強さの比が5.41のPP繊維不織布を製造した。
実施例9
実施例4の植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法は、下記のステップ1からステップ3を含む。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂が溶融するように200℃に加熱した。溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800rad/minの回転速度で13分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させた。その後、改質剤及び水溶性抽出物を添加し、均一に混合させて185〜187℃に降温し、20〜25分間高速混合させ、混合物を得た。最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得た。
酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含み、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は5:1:3とした。改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.1:3とした。
改質剤と水溶性抽出物との質量比は0.1:10とした。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ及び市販のポリプロピレン原料を混合し、溶融して溶融紡糸を作製した。ここで、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の可溶性植物抽出物が原料の総質量に対して1.2%となるようにした。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合原料をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、PP繊維束を得た。ここで、ノズルの直径は12μmとした。
ステップ3で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きの工程を経て、最後に製品とした。
牽引後の繊維に油剤を塗布した。油剤は、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルを含み、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は1:3とした。
プレスロール温度は155〜156℃、圧力は56〜60d/cm、熱間圧延温度は160℃とした。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得た。ここで、熱間圧延温度は160℃で、縦方向と横方向の引張強さの比が5.89のPP繊維不織布を製造した。
実施例10
実施例5における植物機能性PPスパンボンド不織布の製造方法は、下記のステップ1からステップ3を含む。
ステップ1:植物機能性PPマスターバッチの改質及び製造
ポリプロピレン樹脂が溶融するように、200℃に加熱した。溶融したポリプロピレン樹脂中に、まず酸化防止剤を添加し、800rad/minの回転速度で13〜15分間撹拌し、各成分を十分に、均一に混合させた。その後、改質剤及び水溶性植物抽出物を添加し、均一に混合させて186〜188℃に降温し、20分間高速混合させ、混合物を得た。最後に、押出して造粒し、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチを得た。
酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含み、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は4:3:6とした。改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインとを含み、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は1:1とした。
改質剤と水溶性植物抽出物との質量比は0.5:8とした。
ステップ2:混合
ステップ1で製造した植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ及び市販のポリプロピレン原料を混合し、溶融して溶融紡糸を作製した。ここで、植物機能性ポリプロピレンのマスターバッチ中の可溶性植物抽出物が原料の総質量に対して1.5%となるようにした。
ステップ3:紡糸及び後処理
スクリュー押出機を用い、ステップ2で製造した混合原料をスクリュー押出して溶融した後、スパンボンド方式で溶融体をノズルから押出し、PP繊維束を得た。ここで、ノズルの直径は20μmとした。
ステップ3で得られたPP繊維束を牽引し、ウェブ形成、プレスロール、熱間圧延、巻き回し、巻取切り開きの工程を経て、最後に製品とした。
牽引後の繊維に油剤を塗布した。油剤は、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルを含み、ポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルとの質量比は2:9とした。これにより、最も良い手触り及び柔軟性を達成することができる。
プレスロール温度は160〜162℃、圧力は60〜62d/cm、熱間圧延温度は165〜1167℃とした。
クロスラッピングによりクロス繊維層を形成し、エンボスロールにより熱間圧延した後に植物機能性PPスパンボンド不織布を得た。ここで、熱間圧延温度は160〜162℃で、縦方向と横方向の引張強さの比が6.14のPP繊維不織布を製造した。
比較例11〜15
ステップ3の油剤塗布工程を除去した他は、それぞれ実施例6〜10と同様のプロセスで試料を製造した。
比較例16〜18
酸化防止剤の添加工程を除去した他は、それぞれ実施例6〜10と同様のプロセスで試料を製造した。
比較例19〜20
改質剤の添加ステップを除去した他は、それぞれ実施例6〜10と同様のプロセスで試料を製造した。
比較例21〜25
植物草本水溶性抽出物の添加量をそれぞれ0.05%、0.1%、1.6%、1.8%、2.0%に変更した他は、それぞれ実施例6〜10と同様のプロセスで試料を製造した。
実施例1〜10において、草本植物水溶性抽出物は、スイカズラ抽出物、ミント抽出物、オオヨモギ抽出物、エキナセアポリフェノール、リンゴ抽出物、バラ抽出物、センリョウ抽出物、キイチゴ抽出物、マルベリー抽出物、カシア抽出物、ショウガ抽出物、トウキ抽出物等であってもよい。もちろん、その他の植物の水溶性抽出物であってもよい。
本発明で製造した植物機能性PPスパンボンド不織布は、良好な機械的特性及び柔軟性を有する。「FZ T64004−93薄型接着法不織布」及び「GB−T 8942−2002紙柔らかさの測定」により、本発明で製造した植物機能性PPスパンボンド不織布の機械的特性及び柔らかさ(グラム重量が一致する)を測定した。結果を表1に示す。
表1
表1の比較例11〜15及び実施例6〜10との比較から次の結論が得られる。グラム重量が及び、縦方向と横方向の引張強さの比が規定値である場合、本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布は、良好な強さ、柔らかさを有する。中でも、実施例6〜10の不織布の柔らかさは100%以上向上している。このことから、本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布の強さ、柔らかさ等の主な指標に最も重要な影響を及ぼす要素としては、構造自身による変化の他に、紡糸前に紡糸液中に添加したポリビニルピロリドン及び乳化シリコーンオイルが大きく関連することがわかる。特にポリビニルピロリドンと乳化シリコーンオイルの質量比を2:9とした実施例10では植物機能性PPスパンボンド不織布の柔らかさが最も優れ、かつ引張強さも好適である。医療用不織布として、柔らかさは現在で重要視されている評価指標であるので、実施例10が本発明の最適実施例である。
実施例6〜10及び比較例16〜20の植物機能性PPスパンボンド不織布に対して、通気性、水分率及び色ムラ観察の評価を行った。ISO9073−15規格で材料の通気性測定を行い、水分率について公定水分率測定を行い、色ムラについて比較対照を行った。その結果を表2に示す。
表2 実施例6〜10及び比較例16〜20の植物機能性PPスパンボンド不織布性能測定結果
表2の結果から、本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布は、良好な通気性及び吸湿性を有することがわかった。
改質剤及び水溶性抽出物が一緒に添加されており、また、水溶性抽出物、改質剤、ポリプロピレン原料が一定の質量比を有するため、製造したPP不織布は基本的な物理性能を満足するとともに、吸湿特性を有することがわかった。さらに生産コストを最大限に低下させることを考慮すると、草本植物水溶性抽出物は、0.2〜1.5%であることが最も好適である。
表2の比較例16〜18の結果からわかるように、酸化防止剤の添加は本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布の着色に大きな影響を与えている。酸化防止剤の主な作用は、水溶性抽出物を高温ポリプロピレンに添加する時の変色を防止することである。この工程で、ポリプロピレンの溶融過程において、酸化防止剤を添加してから改質剤を添加する主な理由は、初期に酸化防止剤を添加することにより、溶融したポリプロピレン繊維の酸化防止性能がより強くなり、後期に水溶性抽出物を添加する際に、水溶性抽出物の高温における変色をより効果的に抑え、色ムラの発生を防止することができるためである。
また、比較例19〜20の結果から、改質剤は、本発明の植物機能性PPスパンボンド不織布の吸湿性に大きな影響を与えているという結論も得られた。改質剤の主な作用は、添加した水溶性抽出物の分散性をより良くし、ポリプロピレン溶融流体中に均一に分散させることである。また、同時に、コカミドプロピルベタインが、高温で水溶性抽出物と混合した後の特性により、繊維に微細孔ネットワーク構造を生成させ、得られるポリプロピレン繊維がより良い水分率及び吸湿特性を有することとなる。
表3 実施例6〜10と比較例21〜25の関連指標測定
本発明で製造した植物機能性PPスパンボンド不織布は、水分率が0.2〜3%、縦方向引張強さが≧18.5N/5cm、横方向引張強さが≦9.5N/5cmである。
表3からわかるように、本発明で製造した植物機能性PPスパンボンド不織布において水溶性抽出物の含有量が<0.2質量%である場合、水分率が低く、ほとんど吸湿性がないため、利用価値は低い。水溶性抽出物の含有量が>1.5質量%である場合、製造した不織布の物理的強さが低い(平均で正常値より20%以上低い)ため、0.2〜1.5質量%の範囲とすることが好ましい。
以上、本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明の変更を制限するものではない。当業者であれば、上記技術内容の示唆に基づいて、同等又は等価の実施例に変更又は変形することができる。しかし、本発明の技術的思想から逸脱しない限り、本発明の技術に実質的に基づいて上記実施例に対して行った簡単な変更、同等変化及び変形は、依然として本発明の技術的範囲に属する。

Claims (10)

  1. 草本植物水溶性抽出物を0.2〜1.5%含むことを特徴とする植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布。
  2. 前記植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の水分率が0.2〜3%で、縦方向引張強さが18.5N/5cm以上で、横方向引張強さが9.5N/5cm以下であることを特徴とする請求項1に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布。
  3. 植物機能性ポリプロピレンマスターバッチの改質及び製造工程を含み、ポリプロピレン樹脂が溶融するように加熱し、酸化防止剤を添加し、その後、改質剤及び草本植物水溶性抽出物を添加する工程を含むことを特徴とする植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  4. 溶融温度が195〜220℃であり、酸化防止剤を添加した後、800〜1000rad/minの回転速度で10〜15分間撹拌し、その後、改質剤及び水溶性植物抽出物を添加し、20〜40分間高速混合し、180〜190℃に降温する工を含むこと特徴とする請求項3に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  5. 前記酸化防止剤は、ジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンを含むことを特徴とする請求項3に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  6. 前記酸化防止剤のジヒドロイソタンシノンI、エピカテキン及びグリセリンの質量比は1〜5:1〜3:3〜10であることを特徴とする請求項3に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  7. 前記改質剤は、オレオイルメチルタウリンNaと、コカミドプロピルベタインを含み、オレオイルメチルタウリンNaとコカミドプロピルベタインとの質量比は0.1〜0.5:0.5〜3であることを特徴とする請求項3に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  8. 厚さが0.2〜0.5mmで、グラム重量が20〜40g/mで、ポリプロピレン繊維径が10〜30μmであることを特徴とする請求項1〜7の何れかの一項に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布。
  9. 紡糸及び後処理工程をさらに含み、前記紡糸及び後処理工程においてプレスロール温度は140〜165℃で、圧力は56〜70d/cmで、熱間圧延温度は160〜170℃であることを特徴とする請求項3に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
  10. 前記紡糸及び後処理工程において紡糸孔径が10〜30μmであることを特徴とする請求項9に記載の植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布の製造方法。
JP2020143269A 2019-09-02 2020-08-27 植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布及びその製造方法 Active JP7056981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910822105.8A CN110616508A (zh) 2019-09-02 2019-09-02 一种植物功能pp纺粘无纺布及其制备方法
CN201910822105.8 2019-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021038496A true JP2021038496A (ja) 2021-03-11
JP7056981B2 JP7056981B2 (ja) 2022-04-19

Family

ID=68922918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020143269A Active JP7056981B2 (ja) 2019-09-02 2020-08-27 植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11807964B2 (ja)
EP (1) EP3786329B1 (ja)
JP (1) JP7056981B2 (ja)
CN (1) CN110616508A (ja)
WO (1) WO2021042716A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210047A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三井化学株式会社 スパンボンド不織布及び衛生材料

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110616508A (zh) * 2019-09-02 2019-12-27 百事基材料(青岛)股份有限公司 一种植物功能pp纺粘无纺布及其制备方法
CN111719246B (zh) * 2020-06-03 2021-10-26 百事基材料(青岛)股份有限公司 一种橄榄抗衰减高强pp纺粘无纺布
CN111793897A (zh) * 2020-07-02 2020-10-20 中科纺织研究院(青岛)有限公司 一种艾草提取物改性pp纺粘无纺布及制备方法
CN112226904A (zh) * 2020-09-30 2021-01-15 石家庄以岭药业股份有限公司 含有连花清瘟提取物的纺粘无纺布的制备工艺及应用
CN112410912A (zh) * 2020-10-16 2021-02-26 温州市富驰无纺布包装有限公司 一种抗菌无纺布及其制备工艺
CN113403751A (zh) * 2021-07-08 2021-09-17 广西惠科康利医疗科技有限公司 一种具有治疗保健功效的口罩用熔喷布的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261622A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsui Chemicals Inc 抗菌性吸収物品
JP2005306779A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Mitsui Chemicals Inc 植物由来抗菌剤
JP2011063921A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toray Saehan Inc 天然抽出物処理長繊維スパンボンド不織布およびその製造方法
JP2011084824A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toho Chem Ind Co Ltd 繊維用親水化剤及びそれを含有する繊維
CN103628168A (zh) * 2013-11-08 2014-03-12 绍兴东盛京纺织服装有限公司 天然抗菌保健、防紫外线聚丙烯纤维
CN105821507A (zh) * 2016-05-06 2016-08-03 陆建益 一种天然抗菌护肤聚丙烯纤维及其制备方法
CN108691023A (zh) * 2018-06-29 2018-10-23 百事基材料(青岛)股份有限公司 一种功能性草本丙纶纤维及其制备方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578414A (en) * 1984-02-17 1986-03-25 The Dow Chemical Company Wettable olefin polymer fibers
US20060062816A1 (en) * 2001-10-01 2006-03-23 Gatto Joseph A Sanitary napkins with hydrophobic lotions
US7192896B2 (en) * 2001-11-15 2007-03-20 3M Innovative Properties Company Disposable cleaning product
US20030152588A1 (en) * 2002-01-14 2003-08-14 Hsu-Shan Huang Chinese traditional medicines for psoriasis
US7008620B2 (en) * 2002-09-30 2006-03-07 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Depilatory compositions and articles and the use thereof
US20040116018A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making fibers, nonwoven fabrics, porous films and foams that include skin treatment additives
US8877316B2 (en) * 2002-12-20 2014-11-04 The Procter & Gamble Company Cloth-like personal care articles
US20050142094A1 (en) * 2003-03-12 2005-06-30 Manoj Kumar Use of repeat sequence protein polymers in personal care compositions
US7381693B2 (en) * 2004-06-14 2008-06-03 Unilever Home & Personal Care Usa, Divison Of Conopco, Inc. Fibrous elastic gel cleansing article
US7381692B2 (en) * 2004-06-14 2008-06-03 Unilever Home & Personal Care, Usa Division Of Conopco, Inc. Bar soap with fibrous assembly
US20060223397A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Promedical Products Co., Ltd. Non-linting water-absorbent polypropylene spun bound material, and method of forming same
EP1879457A1 (en) * 2005-05-10 2008-01-23 Ciba Specialty Chemicals Holding, Inc. Antimicrobial porous silicon oxide particles
US20070049512A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Rapid dissolving bar soap with fibrous assembly
EP2046177B1 (en) * 2006-07-31 2016-11-30 The Procter and Gamble Company Cleansing articles for skin or hair
US20090269772A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Andrea Califano Systems and methods for identifying combinations of compounds of therapeutic interest
TW201038227A (en) * 2009-01-29 2010-11-01 Johnson & Johnson Consumer Companies Inc Facial treatment mask comprising an isolation layer
MX2011010163A (es) * 2009-03-27 2011-10-10 3M Innovative Properties Co Aditivos de fusion de polipropileno hidrofilico.
KR101410279B1 (ko) * 2009-11-17 2014-06-20 아사히 가세이 이-매터리얼즈 가부시키가이샤 폴리올레핀 미다공막의 제조 방법
KR101073179B1 (ko) * 2009-12-30 2011-10-12 김오규 광물질을 함유한 조성물을 이용한 기능성 원사 제조방법
KR20110135793A (ko) * 2010-06-11 2011-12-19 석명호 항균성 합성섬유 및 그 제조방법
JP5759544B2 (ja) * 2010-07-02 2015-08-05 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 活性剤を送達する方法
CN102971126B (zh) * 2010-07-02 2016-03-23 宝洁公司 由非织造纤维网制备膜的方法
ES2549934T3 (es) * 2010-07-09 2015-11-03 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Espesantes de copolímero de acrilato estructurado
SI2616580T1 (sl) * 2010-09-14 2014-06-30 Thueringisches Institut Fuer Textil- Und Kunststoff-Forschung E.V Visokofunkcionalna predilna koprena iz vlaken, ki vsebujejo delce, in postopek za njeno izdelavo
US10016354B2 (en) * 2011-03-23 2018-07-10 Basf Se Compositions containing polymeric, ionic compounds comprising imidazolium groups
KR101231985B1 (ko) * 2011-04-27 2013-02-08 도레이첨단소재 주식회사 식물유래 조성물을 함유한 복합 친환경 장섬유 부직포 및 그 제조방법
US20140050694A1 (en) * 2012-08-20 2014-02-20 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of Treating Transplant Rejection and Autoimmune Diseases
US9249076B2 (en) * 2012-09-21 2016-02-02 Butamax Advanced Biofuels Llc Recyclable extractant compositions
DE102012223197A1 (de) * 2012-12-14 2014-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasserfreie Zusammensetzungen gegen Körpergeruch
US9914795B2 (en) * 2013-01-09 2018-03-13 Isp Investments Llc Polymers polymerized from at least four monomers, and compositions and uses thereof
CN103937090A (zh) * 2014-02-28 2014-07-23 绍兴东盛京纺织服装有限公司 一种抗菌护肤聚丙烯纤维母粒及面料
JP2017513697A (ja) * 2014-04-11 2017-06-01 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 汚染軽減
RU2018103908A (ru) * 2015-07-02 2019-08-05 Аобиом Ллк Совместимые с микробиомом косметические средства
CN105239201A (zh) * 2015-08-15 2016-01-13 陆思烨 一种具有抗菌保健功能的牙刷丝及其制备方法
CN105714396A (zh) * 2015-09-18 2016-06-29 安徽义林塑业有限公司 一种抗菌聚丙烯纺粘无纺布及其制备方法
CN105839219A (zh) * 2016-05-14 2016-08-10 陆建益 一种海泥抗菌防紫外线聚丙烯纤维及其制备方法
CN105926069A (zh) * 2016-05-19 2016-09-07 陆建益 一种海泥抑菌除螨聚丙烯纤维及其制备方法
EP3508639A4 (en) * 2016-09-02 2020-04-15 Toray Industries, Inc. NON-WOVEN YARN-LINKED, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN108560149A (zh) 2018-03-27 2018-09-21 界首市圣通无纺布有限公司 一种高性能抗菌丙纶纺粘无纺布的加工工艺
CN111184866B (zh) * 2018-11-14 2023-12-19 香港中文大学 细菌感染的组合治疗
CN109763191A (zh) * 2018-12-19 2019-05-17 中科纺织研究院(青岛)有限公司 一种海藻聚酯纤维及其制备方法
CN110616508A (zh) * 2019-09-02 2019-12-27 百事基材料(青岛)股份有限公司 一种植物功能pp纺粘无纺布及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261622A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsui Chemicals Inc 抗菌性吸収物品
JP2005306779A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Mitsui Chemicals Inc 植物由来抗菌剤
JP2011063921A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toray Saehan Inc 天然抽出物処理長繊維スパンボンド不織布およびその製造方法
JP2011084824A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toho Chem Ind Co Ltd 繊維用親水化剤及びそれを含有する繊維
CN103628168A (zh) * 2013-11-08 2014-03-12 绍兴东盛京纺织服装有限公司 天然抗菌保健、防紫外线聚丙烯纤维
CN105821507A (zh) * 2016-05-06 2016-08-03 陆建益 一种天然抗菌护肤聚丙烯纤维及其制备方法
CN108691023A (zh) * 2018-06-29 2018-10-23 百事基材料(青岛)股份有限公司 一种功能性草本丙纶纤维及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210047A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三井化学株式会社 スパンボンド不織布及び衛生材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP3786329B1 (en) 2022-11-09
JP7056981B2 (ja) 2022-04-19
US11807964B2 (en) 2023-11-07
CN110616508A (zh) 2019-12-27
WO2021042716A1 (zh) 2021-03-11
US20210062380A1 (en) 2021-03-04
EP3786329A1 (en) 2021-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7056981B2 (ja) 植物機能性ポリプロピレンスパンボンド不織布及びその製造方法
JP5325842B2 (ja) 広分子量分布ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
JP4834659B2 (ja) 高ガラス転移温度ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
US20080118727A1 (en) Process for producing elastic and/or water degradable webs from composite filaments
JP7056977B2 (ja) 海藻変性ポリプロピレンスパンボンド不織布
CN104963099B (zh) 一种乳白亲水护肤表层非织造布的生产工艺
CN102021751A (zh) 纺粘无纺布及其制造方法
CN108179549A (zh) 一种聚丙烯基长丝弹性超柔非织造材料及其生产方法
WO2022048369A1 (zh) 一种phbv料混纺的抗菌抗病毒es纤维及其制备方法
CN108532130A (zh) 一种极柔无纺布及其生产工艺
WO2021120446A1 (zh) 一种甲壳素改性pp纺粘无纺布
CN107521213A (zh) 无纺布热熔胶带及其涂布方法和涂布装置
CN112030361A (zh) 一种柔软医用手术服sms无纺布及其制备方法
CN108179550A (zh) 一种超柔蓬松的轻质长丝非织造复合材料及其制备方法
CN110983628A (zh) 一种亲肤柔软无纺布
CN107456320B (zh) 一种含有纳米银的高效抗菌抗反渗尿不湿
RU2638397C2 (ru) Термопластичное изделие с термоактивным средством
CN107460641B (zh) 一种柔性非织造布及其制作方法
CN106835700A (zh) 抗菌面膜基布
CN113017990A (zh) 一种非经期专用卫生护垫制备方法
CN115177440A (zh) 吸收芯体及其制备装置和制备方法
CN207565108U (zh) 无纺布热熔胶带及其涂布装置
CN112998958A (zh) 一种具有自呼吸的卫生巾制备方法
CN108819412B (zh) 一种成人术后护理垫及其制备方法
KR101133851B1 (ko) 천연 추출물 처리 장섬유 스펀본드 부직포 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7056981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150