JP2020526693A - 方向性表面標識の安全性および案内装置ならびにシステム - Google Patents

方向性表面標識の安全性および案内装置ならびにシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020526693A
JP2020526693A JP2020517620A JP2020517620A JP2020526693A JP 2020526693 A JP2020526693 A JP 2020526693A JP 2020517620 A JP2020517620 A JP 2020517620A JP 2020517620 A JP2020517620 A JP 2020517620A JP 2020526693 A JP2020526693 A JP 2020526693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directional
contour
directional surface
user
message display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020517620A
Other languages
English (en)
Inventor
ドリスケル,グレゴリー
グリーン,マイケル
Original Assignee
ドリスケル ホールディングス エルエルシー
ドリスケル ホールディングス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドリスケル ホールディングス エルエルシー, ドリスケル ホールディングス エルエルシー filed Critical ドリスケル ホールディングス エルエルシー
Publication of JP2020526693A publication Critical patent/JP2020526693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/50Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users
    • E01F9/529Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users specially adapted for signalling by sound or vibrations, e.g. rumble strips; specially adapted for enforcing reduced speed, e.g. speed bumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/50Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/50Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users
    • E01F9/506Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users characterised by the road surface marking material, e.g. comprising additives for improving friction or reflectivity; Methods of forming, installing or applying markings in, on or to road surfaces
    • E01F9/524Reflecting elements specially adapted for incorporation in or application to road surface markings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/003Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/723Articles for displaying or advertising
    • B29L2031/7232Signs, symbols, plates, panels, boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2590/00Signboards, advertising panels, road signs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

本開示は、下地面、例えば非限定的な例として、車道、歩道、または屋内の床材上での使用者の進行方向に基づいて使用者に方向性メッセージ表示を提供する方向性表面標識(100)に備えるものである。いくつかの態様では、方向性メッセージ表示は、異なる色、テキスト、または記号を含んでいる場合があって、使用者は、進行の方向に依存する方向性表面標識上に、異なる方向性メッセージ表示を視認してもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識は、輪郭層(100)を含んでいる場合があって、輪郭層は、複数の輪郭(115,120)を含んでいてもよく、これらの輪郭は、方向性メッセージ表示の付着を可能にする場合がある。
【選択図】図1A

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国仮特許出願第62/518,112号明細書(2017年6月12日に、「二色型道路標識表示器安全装置(DUAL COLOR ROAD MARKER SAFETY DEVICE)」と題して仮出願されたもの)への優先権およびその完全な利益を主張し、その内容全体は、参照により本明細書に援用される。
自動車の登場以来、自動車運転者は、自動車事故の原因となってきた、またはこれを経験してきた。正面衝突は、最も致命的な事故の種類の一部である。これらの事故はもっとも一般的には、自動車運転者が、分岐した高速道路に、または一方通行道路に、逆走方向で侵入する場合に発生する。これらの事故は、障害のあるまたは高齢の自動車運転者により不均衡に生じる。結果として、逆走方向に意図せずに進行する自動車運転者に警報する必要性が大いにある。
自動車運転者、自転車通行者、および歩行者は、自身を道路、通行帯、経路、または廊下に案内するさまざまなインフラストラクチャ構成要素、例えば、標示、標識、および標識表示器を利用している。最も効果的な構成要素の一つは、表面標識または表面標識表示器のそれである。車道上に付けられた最も一般的なタイプの表面標識は、縦および横の線、記号、メッセージ、および、隆起したまたは埋め込まれた舗道標識表示器である。これらの標識は、視認者の要望に特化した案内および注意喚起メッセージの両方を提供する。鉛直に掲示された標示とは異なり、表面標識は、表面上に水平に付けられて視認される。この結果、いずれの方向に進行する視認者も、同じ視覚メッセージを受けとる。これらのタイプの標識は、せいぜい有効性が限られている。最悪の場合には、これらのタイプの標識は視認者を混乱させ、視認者に対する安全性に影響する。
標識の色および内容は、視認者への明確で簡潔なメッセージを提供するためのもう一つの重要な要因である。これらの標識の色は、非常に重要な案内および注意喚起情報を自動車運転者に提供する。黄色の標識は、反対方向に進行する交通を分岐させる。白色の標識は、横のそして縁の線、記号、メッセージ、および、同じ方向に進行する交通を分岐させるのに使用される。赤色は、使用される場合には、「危険」を表示し、しばしば、止まれ、進入禁止、または逆走の注意喚起を伴っている。
車道上で恐ろしい事故を低減させる取り組みでは、いくつかの部局が、限定的な現場、例えば、選択高速道路出口ランプに置かれたレーダーシステムのもののようなインテリジェント輸送装置を配置した。これらは、逆走方向への進行を検出し、デジタル注意喚起標示を起動させる。これらは非常に効果的ではあるが、極めて高価であり、限られた環境にしか設置することができない。
現行の形式での車道標識は、逆走方向に進行する自動車運転者を防ぐまたは警報する手をほとんど打っていない。縦および横の通行帯の線は、進路の方向の明確な向きを知らせるわけではない。記号および凡例の向きは、進行方向のいくぶんかの被視認性を、通常の健常な自動車運転者にはたしかに提供するが、障害のある自動車運転者には、ほんのわずか効果的なだけで、ほとんど識別不可能である。部局は、追加の従来型の双方向性車道標識を設置することに積極的でなく、これは、それらの標識が、順走方向に進行する自動車運転者を注意散漫にする、または混乱させることにかかわるからである。
追加の隆起したまたは埋め込まれた標識表示器は、夜間、または悪天候の条件下で標識を識別するさいにドライバーの手助けとなるよう、通行帯の線上に、またはこれに平行に周期的に設置される。これらの標識表示器は伝統的に、置かれた標識表示器の下または隣の線と同じ色である。いくつかの部局は、逆走方向の警報を支援するために、一方向には白、そしてもう一方向には赤を標示する双方向性標識標示器を利用している。しかしながら、40フィート(12.2m)センターで8平方インチ(51.6平方センチメートル)未満の表示色という規格では、これらの標識表示器は多くの場合、不充分な警報装置であることが見出されている。
現状、視認者の進行の方向に依存する一方向性メッセージを伴う双方向性標識を提供するように具体的に設計された装置はない。表面標識または表面標識表示器は、両方向から見える単一のメッセージを提供することに限定されている。
必要とされているのは、被視認性の高い、明確で、簡潔なメッセージまたは警報を、自動車運転者、視認者、または使用者に提供する装置およびシステムである。このことは、そうした警報を提供するさいに、これらの自動車運転者に特有の運転および視認の癖を考慮しなければならないことを意味する。本開示の一つの用途は、車道上の逆走運転事象を低減させるためのものである。本開示は、意図しない使用者には、注意散漫または混乱を引き起こすことなく、これを完遂する可能性がある。このシステムおよび装置は、たいていの予算および環境の部局には手頃な価格であって使用可能なものであろう。
本開示は、下地面、例えば非限定的な例として、車道、歩道、または屋内の床材上での、使用者の進行方向に基づいて、方向性メッセージ表示を使用者に提供する方向性表面標識に備えるものである。いくつかの態様では、方向性メッセージ表示は、異なる色、テキスト、または記号を含んでいる場合があって、使用者は、進行方向に依存する方向性表面標識上で異なる方向性メッセージ表示を視認してもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識は、輪郭層を含んでいる場合があって、輪郭層は複数の輪郭を含んでいてもよく、これらの輪郭には、方向性メッセージ表示を付けることが可能になる場合がある。
本開示はまた、歩行者の案内および注意喚起に使用されてもよい。多くの歩行者通路は、公共公園や大きな公共建物、例えば病院の廊下におけるように、非常に複雑で、進行中の歩行者を混乱させる可能性がある。現状では主に、周期的に掲載された鉛直および水平の看板により、案内が提供されている。歩行者は、方向または案内を知らせる標示どうしの間の数ヤード分の通路または廊下を横切ることが必要になる場合も多い。いくつかのもっと大きな施設では表面に付けられた連続したビニールの色分けテープが、さまざまな部署へのそうした案内を知らせるのに使用されている。しかしながら、どの方向がその部署であり、どれが出口であるかを判断するのは難しい。これらの方法は、歩行者をいらだたせる原因となるだけでなく、緊急に脱出しなければならない場合には危険となる。
本開示はまた、自転車道および自転車通行帯上の逆走サイクリング事象を低減させる場合がある。自転車道および自転車通行帯の設置および使用は、世界的に劇的に増加している。自転車道は、一方通行の車道のそれのように通常は一方向性である。標準的な白色の標識が使用されており、舗道標識表示器は、自転車の車輪がたわむという課題のせいで使用されていない。自転車道は、車道でのサイクリング速度が過剰であることおよび身体防護が限定的であることもあって、逆走方向に進行する場合には危険であり得る。これらの経路には、自転車の著しいホイールたわみを伴うことなしに、逆走方向への進行を知らせる警報が必要である。
本開示は、下地面に平行に配置される輪郭層であって:使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに視認可能な第1の方向性メッセージ表示を提供する第1の被膜を含む第1の輪郭と、第2の被膜を含む第2の輪郭と、を少なくとも含む輪郭層を含む、方向性表面標識装置に関する。いくつかの態様では、下地面の上側部分が輪郭層を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識装置は、方向性表面標識装置の長さが方向性表面標識装置の幅を超える縦の形状を含んでいてもよい。いくつかの実装では、方向性表面標識装置は、方向性表面標識装置の幅が方向性表面標識装置の長さを超える横の形状を含んでいてもよい。
いくつかの態様では、第1の方向性メッセージ表示は、一つまたは複数のテキスト、色、または記号を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識装置は、輪郭層の基部に取付けられた適合層をさらに含んでいてもよい。いくつかの実装では、方向性表面標識装置は、適合層に取付けられた粘着層をさらに含んでいてもよく、粘着層は、下地面に取付くように構成される。
いくつかの実施形態では、第2の被膜は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに視認可能な第2の方向性メッセージ表示を提供してもよい。いくつかの実装では、第2の方向性メッセージ表示は、一つまたは複数のテキスト、色、または記号を含んでいてもよい。いくつかの態様では、少なくとも輪郭層の一部分が再帰反射材内に被覆されてもよい。いくつかの実施形態では、下地面は、車道を含んでいる場合あって、例えば、第1の輪郭および第2の輪郭が、車両に乗って下地面を横切る使用者により視認可能であるように構成されてもよい。
いくつかの実装では、第1の輪郭および第2の輪郭は、歩行者として下地面を横切る使用者により視認可能であるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1の方向性メッセージ表示は、下地面を横切る交通の流れに関連する情報を提供してもよい。いくつかの態様では、第1の方向は、車両交通の逆走方向を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、下地面は歩行者歩道を含んでいる場合があって、例えば、第1の輪郭および第2の輪郭が、歩行者として下地面を横切る使用者により視認可能であるように構成されてもよい。いくかの態様では、方向性表面標識装置は、二次的な警報機構をさらに含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、二次的な警報機構は、方向性の振動的警報を含んでいてもよく、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、第1の振動的警報が知覚可能であり、そして使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、第2の振動的警報が知覚可能である。いくつかの実装では、二次的な警報機構は、方向性の聴覚的警報を含んでいてもよく、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、第1の聴覚的警報が知覚可能であり、そして使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、第2の聴覚的警報が知覚可能である。
本明細書内に組み込まれ、そしてその一部を構成する添付図面は、開示のいくつかの実施形態を例示するものであり、記載を添えることで、本開示の原理を説明するのに役立つ:
図1Aに、本開示のいくつかの実施形態による、代表的な方向性表面標識の断面を例示する。 図1Bに、本開示のいくつかの実施形態による、代表的な方向性表面標識の断面を例示する。 図2Aに、代表的な縦の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図2Bに、代表的な縦の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図3Aに、代表的な縦の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図3Bに、代表的な縦の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図4Aに、代表的な縦の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図4Bに、代表的な縦の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図5Aに、代表的な縦の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図5Bに、代表的な縦の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図6Aに、代表的な方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図6Bに、代表的な方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図7Aに、代表的な矢印型方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図7Bに、代表的な矢印型方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図8Aに、代表的な横の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図8Bに、代表的な横の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図9Aに、代表的な横の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図9Bに、代表的な横の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向における下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図10Aに、代表的な方向性表面標識のシステムの第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図10Bに、代表的な方向性表面標識のシステムの第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図11Aに、代表的な方向性表面標識のシステムの第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図11Bに、代表的な方向性表面標識のシステムの第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図12Aに、代表的な方向性表面標識のシステムの第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図12Bに、代表的な方向性表面標識のシステムの第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図13Aに、代表的な鉛直の方向性表面標識の第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図13Bに、代表的な鉛直の方向性表面標識の第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図14Aに、代表的な鉛直の方向性表面標識のシステムの第1の図を例示するが、第1の図は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図14Bに、代表的な鉛直の方向性表面標識のシステムの第2の図を例示するが、第2の図は、使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに、知覚可能であってもよい。 図15Aに、本開示のいくつかの実施形態による、方向性表面標識を製造するための代表的なモールドシステムを例示する。 図15Bに、代表的な方向性表面標識を例示するが、方向性表面標識は、モールドシステムから製造されてもよい。 図15Cに、代表的な方向性表面標識を例示するが、方向性表面標識は、モールドシステムから製造されてもよい。 図16に、代表的なカレンダーシ加工ステムを例示するが、カレンダー加工システムは、方向性表面標識を製造するのに使用してもよい。 図17に、代表的なローラーを例示するが、ローラーは、方向性表面標識を作り出すために、下地面上で直接使用されてもよい。 図18に、方向性表面標識に塗料を付着させるための代表的な塗装機構を例示するが、第1の輪郭への塗料の付着によって、方向性メッセージ表示が加えられてもよい
本開示は概して、改良された標識システムを準備するものである。より詳細には、本開示は、方向性メッセージ表示を提供してもよい方向性表面標識に関する。
以下の節においては、本開示の実施例および方法の詳細な記載が与えられることになる。好ましくもあり代替にもなる実施例の説明は徹頭徹尾、代表的なものでしかなく、変形例、修正例、および代替例が当業者には明らかであってもよいことは理解される。したがって、実施例は、請求項により定められるとおりの基礎開示の態様の広さを限定しないものと理解されることになる。
用語集
使用者:本明細書で使用されるとおり、方向性表面標識と対話してもよい個人を指す。いくつかの実施形態では、使用者は、非限定的な例として、歩行者、自転車通行者、自動車運転者、または乗客を含んでいてもよい。
方向性表面標識:本明細書で使用されるとおり、方向性メッセージ表示を使用者に提供してもよいシステムまたは装置を指し、第1の方向に下地面を横切る使用者は、第1の方向性メッセージを知覚してもよく、第2の方向に下地面を横切るものは、第2の方向性メッセージを知覚してもよい。
下地面:本明細書で使用されるとおり、横切ることが可能な表面を指し、方向性表面標識は、水平に、例えば下地面に平行に設置されてもよく、または鉛直に、例えば下地面から延在する構造に一体化されてもよい。
輪郭層:本明細書で使用されるとおり、方向性表面標識の上層を指し、この層は、方向性メッセージ表示が許されてもよい表面形状を含んでいてもよい。いくつかの態様では、輪郭層は、複数の輪郭を含んでいる場合があって、各輪郭は、方向性メッセージを提供してもよい。例えば、第1の輪郭は、白い点線を用いて塗装された一方向に面する一連の傾斜面を含んでいてもよく、第2の輪郭は、テキスト「逆走方向」を用いて塗装された反対方向に面する一連の傾斜面を含んでいてもよい場合があって、第1の輪郭に面することで、使用者が白い点線に気づくことが可能になり、第2の輪郭に面することで、使用者が「逆走方向」に気づくことが可能になる場合もある。
方向性メッセージまたは方向性メッセージ表示:本明細書で使用されるとおり、方向性表面標識により提供された情報の表示を指し、第1の方向から方向製表面標識を視認することで、第1の方向性メッセージが提供されてもよく、そして第2の方向から方向性表面標識を視認することで、第2の方向性メッセージが提供されてもよい。いくつかの実施形態では、方向性メッセージは、非限定的な例として、一つまたは複数のパターン、記号、テキスト、または色を含んでいてもよい。
図1A〜1Bを参照すると、代表的な方向性表面標識100の断面が例示されている。いくつかの態様では、方向性表面標識100は、上層として輪郭層110を含んでいる場合があって、輪郭層110は、第1の輪郭115と第2の輪郭120とを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、第1の輪郭115は、塗料または材料内に被覆されている場合があって、被膜は、使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに、視認可能であってもよい。いくつかの態様では、第2の輪郭120は、塗料または材料内に被覆されている場合があって、被膜は、使用者が第2の方向に下地面を横切っているさいに、視認可能であってもよい。いくつかの実装では、第1の方向は、第2の方向の反対方向であってもよい。
いくつかの態様では、輪郭層110は、方向性表面標識100の一つまたは複数の特徴、例えば非限定的な例として、塗料、または可視性もしくは耐久性を強化してもよい材料を用いて被覆されてもよい。例えば、輪郭層110は、輪郭層110の可視性を強化してもよい再帰反射材を用いて被覆されている場合があって、下地面が、車両、または携帯照明を持った使用者により横切られてもよい。例えば、下地被膜は、顔料を含んでいてもよく、そしてトップコート被膜は、ガラス製微小球を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、輪郭層110は、可撓性の素材、例えば非限定的な例として、ポリマー、ゴム、エポキシ、またはアクリル製のものを含んでいてもよい。いくつかの実装では、少なくとも輪郭層110の一部分は、剛性材料、例えばセメント、アスファルト、ガラス、または他の剛性材料を含んでいてもよい。
いくつかの実装では、方向性表面標識100は、複数の層を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識100は、適合層130と粘着層140とを含んでいてもよい。いくつかの態様では、粘着層140は、下地面内に方向性表面標識100を設置できるようになっていてもよい。例えば、方向性表面標識100は、非限定的な例として、接着剤による接着、熱接着を通じて取付けられてもよく、または機械的に締結されてもよい。いくつかの実施形態では、設置の方法は、下地面、例えば非限定的な例として、コンクリートの歩道、アスファルト道路、または屋内の床材に依存してもよい。
いくつかの実施形態では、方向性表面標識100は、一つまたは複数の製造技術、例えば非限定的な例として、圧縮、カレンダー加工、押出、注入、転写、または3D印刷を通じて製造されてもよい。いくつかの実装では、製造の方法は、その適用、例えば下地面のタイプに依存してもよく、これは、アスファルト道路上に方向性表面標識100を設置するには、屋内の歩行者専用歩道上とは異なる要望がある場合があるからである。
いくつかの態様では、第1および第2の輪郭の角度および高さは、用途に依存してもよい。例えば、下地面が車道を含んでいる可能性がある場合には、高さは、下地面上を運転できることの妨げとならないよう充分低い必要がある場合があり、角度は、ドライバーおよび乗客に知覚できる必要がある場合がある。別の実施例としては、下地面が屋内の歩道を含んでいる可能性がある場合には、高さは、歩行者がよろけるまたはつまずくことのないよう充分低い必要がある場合があり、角度は、さまざまなサイズの歩行者、例えば車椅子に座している可能性がある人にも知覚できる必要がある場合がある。
例示的な実施例としては、方向性表面標識100は、車道上に設置されている場合があって、使用者は、車両に乗って下地面を横切ってもよい。ドライバーおよび乗客は、進行方向に面していてもよい急峻な輪郭を視認できてもよい。例えば、第1の輪郭115は、一連の65度の角度を含んでいてもよく、そして第2の輪郭120は、一連の35度の角度を含んでいてもよい。
図2A〜2Bを参照すると、代表的な縦の方向性表面標識200が例示されており、図2Aおよび図2Bには、反対方向からの縦の方向性表面標識200の図が例示されている。いくつかの態様では、図2Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色205、例えば下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図2Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ210、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい色表示器が示されてもよい。
図3A〜3Bを参照すると、代表的な縦の方向性表面標識300が例示されており、図3Aおよび図3Bには、反対方向からの縦の方向性表面標識300の図が例示されている。いくつかの実装では、図3Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色305、例えば、下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図3Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ310、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよいテキスト表示器が示されてもよい。
図4A〜4Bを参照すると、代表的な縦の方向性表面標識400が例示されており、図4Aおよび図4Bには、反対方向からの縦の方向性表面標識400の図が例示されている。いくつかの実施形態では、図4Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色405、例えば下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図4Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ410、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい記号表示器が示されてもよい。
図5A〜5Bを参照すると、代表的な縦の方向性表面標識500が例示されており、図5Aおよび図5Bには、反対方向からの縦の方向性表面標識500の図が例示されている。いくつかの実装では、図2Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色505、例えば、下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図5Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ510、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい色縞表示器が示されてもよい。
図6A〜6Bを参照すると、代表的な方向性表面標識600が例示されており、図6Aおよび図6Bには、反対方向からの方向性表面標識600の図が例示されている。いくつかの態様では、図6Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ605、例えば、対照をなす背景に対して方向転換通行帯を表示していてもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図6Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第2の方向性メッセージ610、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを表示していてもよい、記号とテキストとの組み合わせが示されてもよい。
図7A〜7Bを参照すると、代表的な矢印型方向性表面標識700が例示されており、図7Aおよび図7Bには、反対方向からの方向性表面標識700の図が例示されている。いくつかの態様では、図7Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色705、例えば、下地面と対照をなしていてもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図7Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ710と第2の方向性メッセージ720、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい色表示器が示されてもよい。
図8A〜8Bを参照すると、代表的な横の方向性表面標識800が例示されており、図8Aおよび図8Bには、反対方向からの方向性表面標識800の図が例示されている。いくつかの実装では、図8Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色80、例えば、下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図8Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ810、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい記号とテキストとの組み合わせが示されてもよい。
図9A〜9Bを参照すると、代表的な横の方向性表面標識900が例示されており、図9Aおよび図9Bには、反対方向からの方向性表面標識900の図が例示されている。いくつかの態様では、図9Aに例示されるとおり、第1の方向に下地面を横切ることで、第1の色905、例えば、下地面に溶け込んでもよいものが示されてもよい。いくつかの実施形態では、図9Bに例示されるとおり、第2の方向に下地面を横切ることで、第1の方向性メッセージ910、例えば、車両が逆走方向に車道を横切っていることを示していてもよい色表示器が示されてもよい。
図10A〜10Bを参照すると、方向性表面標識1020、1040、1060の代表的なシステム1000が例示されており、図10Aおよび図10Bには、反対方向からの方向性表面標識1020、1040、1060の図が例示されている。いくつかの態様では、システム1000は、車道1010に一体化されている場合があって、交通の方向性表面標識1020は、交通の流れに関連する方向性メッセージ表示を含んでいてもよい。例えば、順走方向に車道1010を下っていく交通に対しては、交通の方向性表面標識1020は、対照をなす縁取りを伴った白線1025を含んでいてもよく、これは自動化車両の案内が可能であってもよいものである。逆走方向に車道1010を下っていく交通に対しては、交通の方向性表面標識1020は、逆走の方向性メッセージ表示1030を含んでいてもよく、これはテキストと記号との組み合わせを含んでいてもよいものである。
いくつかの実施形態では、交通の方向性表面標識1020は、追加機能、例えば安全性を高めること、または案内を提供することに関連するものを提供してもよい。例えば、交通の方向性表面標識1020は、交通の方向性表面標識1020上を横切っていてもよい車両向けに振動的または聴覚的警報を提供する場合があって、警報は、車道1010からそれらの車両が急にはみでようとしていることを使用者に表示してもよい。いくつかの実装では、輪郭層は、追加機能を提供してもよい。いくつかの態様では、輪郭層は、進行方向に基づいて異なるレベルの警報を可能にするように構成されてもよい。例えば、振動的警報は、車道1010上で逆走進行する使用者に対してさらに強力であってもよい。
いくつかの態様では、システム1000は、自転車通行者通行帯を含んでいてもよく、この通行帯は一つまたは複数の方向性表面標識1040、1060を含んでいてもよいものである。いくつかの実施形態では、自転車通行者方向性表面標識1040、1060は、自転車通行者通行帯についての情報を提供してもよい。例えば、自転車通行者通行帯内に、縦の自転車通行者方向性表面標識1040が設置されてもよく、自転車通行者通行帯に隣接して、矩形の自転車通行者方向性表面標識1060が設置されてもよい。
いくつかの実施形態では、交通の流れとともに順走方向に進行する自転車通行者に対しては、縦の自転車通行者方向性表面標識1040は、自転車通行者が通行帯内の通行を許されていて順走方向に進行していることを示していてもよい、記号の方向性メッセージ1045を含んでいてもよく、逆走方向に進行する自転車通行者に対しては、縦の自転車通行者方向性表面標識1040は、自転車通行者が逆走方向に進行していることを示していてもよい、記号の方向性メッセージ1050を含んでいてもよい。方向性メッセージ1045は、歩行者が自転車通行者通行帯上の通行を禁止されていることをさらに表示してもよい。矩形の自転車通行者方向性表面標識1060は、同様の方向性メッセージ表示1065、1070を含んでいる場合があって、順走方向に進行する自転車通行者が、自転車通行者の記号を知覚してもよく、そして逆走方向を進行する自転車通行者が、「逆走」を指示しているテキストを知覚してもよい。
図11A〜11Bを参照すると、方向性表面標識1100、1130、1160の代表的なシステムが例示されており、図11Aおよび図11Bには、反対方向からの方向性表面標識1100、1130、1160の図が例示されている。いくつかの態様では、方向性表面標識1100、1130、1160は、歩行者通路上、例えば遊園地内のものの上に設置されてもよい。いくつかの態様では、使用者が遊園地に入ろうとしていて、公園のさまざまなエリアまで進むのに必要な方向がどれなのか迷う場合がある。いくつかの実施形態では、方向性表面標識1100、1130、1160は、歩道上に設置されている場合があって、使用者は、入口の方向性メッセージ表示1110、1140、1170に基づいて、公園のさまざまな部分を指示される場合がある。例えば、使用者は、乗り物の場所に到達するには左、食事の場所に達するにはまっすぐ、そしてゲームの場所に達するには右を指示される場合がある。
いくつかの実装では、遊園地を出ようとしている使用者は、出口の方向性メッセージ表示1120、1150、1180により指示される場合があって、方向性表面標識1100、1130、1160は、主要エリアから遠ざかる方向に使用者が下地面を横切っているさいに、出口を表示してもよい。いくつかの態様では、出口の方向性メッセージ表示1120、1150、1180は、記号とテキストとの組み合わせを含んでいてもよく、これにより、使用者への案内が明瞭に提供される場合がある。いくつかの態様では、出口の方向性メッセージ表示1120、1150、1180および入口の方向性メッセージ表示1110、1140、1170の一方または両方は、低視認性の条件、例えば非限定的な条件として、夜間、霧、または嵐の中での可視性を強化してもよい材料内に被覆されてもよい。
図12A〜12Bを参照すると、方向性表面標識1200、1220、1240、1260の代表的なシステムが例示されており、図12Aおよび図12Bには、反対方向からの方向性表面標識1200、1220、1240、1260の図が例示されている。いくつかの態様では、方向性表面標識1200、1220、1240、1260は、歩行者通路上、例えば病院の屋内のものに設置されてもよい。いくつかの実施形態では、使用者は、病院の屋内での進路を決める必要である場合があって、各指示が病院のさまざまなエリアに導いてもよく、方向性表面標識1200、1220、1240、1260が、使用者に指示するために設置されてもよい。
いくつかの実施形態では、縦の方向性表面標識1200、1220、1240、および矩形の方向性表面標識1260の組み合わせが使用されてもよい。いくつかの態様では、縦の方向性表面標識1200、1220、1240は、病院のさまざまなエリアへの経路を表示してもよい。例えば第1の方向に進行している場合に、方向性メッセージ表示1210、1230、1250、1270は、第1の方向に行くと腫瘍内科、小児科、救急処置室、および通常出口、例えば、利用しやすい吹き抜け空間ではない可能性のあるエリアに達する場合のあることを表示してもよい。第2の方向に進行している場合には、方向性メッセージ表示1215、1235、1255、1275は、第2の方向に行くと産科、心臓内科、および非常口に達する場合のあることを表示してもよい。
いくつかの実施形態では、非常口の方向性メッセージ表示1255、1275は、さまざまな色を含んでいてもよく、これらの色は、非常口までの経路向けに可視性を強化する場合がある。いくつかの態様では、各方向性メッセージ1210、1215、1230、1235、1250、1255、1270、1275は、さまざまな色を含んでいてもよく、これらの色は、方向性表面標識1200、1220、1240、1260の区分どうしの間で連続性があってもよい。例えば、産科への経路は桃色であってもよく、小児科への経路は青色であってもよく、そして非常口への経路はいずれも赤色であってもよい。いくつかの態様では、いくつかの方向性メッセージ表示は、低視認性の条件、例えば停電時の視認性を強化できるように被覆されてもよい。
図13A〜13Bを参照すると、代表的な鉛直の方向性表面標識1300が例示されており、図13Aおよび図13Bには、反対方向からの方向性表面標識1300の図が例示されている。いくつかの態様では、鉛直の方向性表面標識1300は、下地面、例えば車道に垂直に設置された標示を含んでいてもよい。例えば、鉛直の方向性表面標識1300は、方向転換の場所または出口に設置されている場合があって、正しく方向転換して出口に向かっている使用者は、出口がどこに向かうかを表示する方向性メッセージ1310を視認してもよい。逆走方向に道路を横切っている使用者は、自分たちが「逆走」進行していることを使用者に警報する場合のある方向性メッセージ1315を視認してもよい。
図14A〜14Bを参照すると、鉛直の方向性表面標識1410、1440の代表的なシステム1400、1470が例示されており、図14Aおよび図14Bには、反対方向からの方向性表面標識1410、1440、1470の図が例示されている。いくつかの態様では、方向性表面標識1410、1440、1470は、歩行者通路上、例えば動物園のものの上に設置されてもよい。いくつかの態様では、複数の方向性表面標識1410、1440、1470は、歩行者通路上に置かれてもよい道標1405上に設置されている場合があって、この配置は、方向性メッセージ表示1415、1420、1435、1440、1455、1460の可視性を可能にする場合がある。例えば、システム1400は、通路の縁で平行に設置されている場合があって、第1の方向に通路を横切る使用者は、第1の方向性メッセージ1415、1435、1455、例えば、アジアの循環路、アフリカの循環路に、そして食事の場所に向かう方向を視認してもよい。反対方向に通路を横切る使用者は、第2の方向性メッセージ1420、1440、1460、例えば、出口、オーストラリアの循環路、そして洗面所への方向を視認してもよい。
図15Aを参照すると、方向性表面標識1520を製造するための代表的なモールドシステム1500、1530が例示されている。いくつかの態様では、モールドシステム1500は、上側のモールド1505と下側のモールド1510とを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、モールド工程は、上側のモールド1505と下側のモールド1510との間に材料を流し込むこと、そして引き続き、硬質になるまで材料を硬化させることを含んでいてもよい。いくつかの実装では、硬化させた材料は、モールドシステム1500から引き出し、引き続き仕上してもよい。いくつかの態様では、仕上げは、輪郭層を精緻化することを含んでいる場合があって、精緻化の結果、鮮明な輪郭が得られる場合がある。いくつかの実施形態では、硬化させた材料は、例えば図1Aに例示されるとおり、他の層に取付けてもよい。いくつかの態様では、硬化させた材料は、例えば図18に例示されるとおり、被覆されてもよい。
図15B〜15Cを参照すると、代表的な方向性表面標識1520、1530が例示されており、方向性表面標識1520、1530は、モールドシステム1500から製造されてもよい。いくつかの態様では、方向性表面標識1520、1530は、下地色を提供してもよい材料を利用して製造される場合があって、下地色は、方向性表面標識1520、1530の輪郭の少なくとも一つを意図した色であってもよい。いくつかの実装では、モールドシステム1500は、特定の寸法にした方向性表面標識1520、1530、例えば、縦の方向性表面標識1530または横の方向性表面標識1520を製造するように設定されてもよい。
図16を参照すると、代表的なカレンダー加工システム1600が例示されており、カレンダー加工システム1600は、方向性表面標識を製造するのに使用してもよい。典型的にはカレンダー加工は、加熱したロール1620の一つまたは複数の対に単一の繋がったシート1610通過させることによる製造の最中に、材料を平滑化および圧縮する製造工程であって、組み合わせた加熱されたロール1620はカレンダーと称される。いくつかの態様では、加熱したロール1620は、硬質になった表面を伴う鋼、または繊維を用いて覆われた鋼から構築されてもよい。いくつかの実施形態では、加熱したロール1620の一つが輪郭形成表面を含んでいる場合があって、加熱したロール1620を連続したシート1610が通過するさいに、少なくとも一つの表面1625が輪郭層を含んでいてもよい。いくつかの実装では、加工されたシート1630をロール加工してもよく、これにより、設置のために個別に最適化された寸法が可能になる場合がある。
図17を参照すると、代表的なローラー1710が例示されており、ローラー1710を下地面1705上に直接使用して方向性表面標識を作り出してもよい。いくつかの態様では、ローラー1710は、下地面1705上を運転する場合もある車両に取付けられている場合があって、ローラー1710は、一つまたは複数の輪郭を下地面1705に加えてもよい。いくつかの実装では、下地面1705は湿っていても、または部分的に湿っていてもよく、これよりローラー1710が、輪郭層1715を有する下地面1705を効果的に刻印することが可能になる場合がある。
図18を参照すると、方向性表面標識1800に塗料1855を付けるための代表的な塗装機構1850であり、第1の輪郭1810への塗料1855の付着によって、方向性メッセージ表示が加えられてもよい。いくつかの実施形態では、塗装機構1850は、特定の角度および方向で塗料1855を噴霧する場合があって、第2の輪郭1805上への噴霧しぶきが制限されるように、またはこれのないようにして、塗料1855の付着が第1の輪郭1810に適用されてもよい。いくつかの態様では、塗装機構1850を使用して、両方の輪郭1810、1805に、例えば、異なる色の塗料、異なる方向性メッセージ表示、または両方に適用されてもよい被膜を噴霧してもよい。いくつかの態様では、被膜は、非限定的な例として、噴霧、ブラシ、ロール、または印刷により付着されてもよい。
いくつかの実装では、方向性メッセージ表示は、ステンシル法を通じて加えられてもよい。いくつかの態様では、方向性メッセージのステンシルは、方向性表面標識1800と同じまたは同様の材料を含んでいる場合があって、ステンシルの表面は、方向性表面標識1800と反対の輪郭を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、方向性表面標識1800の上にステンシルを置くことにより、被膜の漏れ、染み出し、しずく、または対象でない輪郭上への噴霧しぶきの危険性を制限または低減させてもよい。いくつかの態様では、いったん、被膜を付けると、ステンシルを除去して、対象である輪郭上に方向性メッセージを残してもよい。
結論
本開示の複数の実施形態を記載してきた。本明細書は、多くの特定の実装の詳細を含んでいる一方、あらゆる開示または特許請求の範囲を制限すると解釈されるのではなく、本開示の特定の実施形態に特化した特徴の記載として解釈されるのが望ましい。
別個の実施形態の文脈において本明細書に記載されている特定の特徴は、組み合わせで、または単一の実施形態で実現することもできる。反対に、単一の実施形態の文脈において記載されている様々な特徴は、複数の実施形態において組み合わせで、またはいかなる適切な部分的組み合わせでも実現することもできる。しかしながら、特徴は、特定の組み合わせで上記されていてもよい上に、最初からそのようなものとして特許請求されてもよいが、特許請求された組み合わせから得られる一つまたは複数の特徴を、場合によってはその組み合わせから切り出すことができ、そしてその特許請求される組み合わせは、部分的組み合わせ、または部分的組み合わせの変形例を対象としてもよい。
同様に、特定の順序で操作が図面に示されているが、このことは、示されている特定の順序で、または順次にそのような操作が実行されること、またはすべての例示の操作が実行されて所望の結果が実現されることが必要であるとは理解されないのが望ましい。特定の状況では、マルチタスクおよび並列処理が有利である場合がある。
さらには、上記の実施形態におけるさまざまなシステム構成部分の分離は、あらゆる実施形態においてそのような分離が必要であるとは理解されないのが望ましく、また、記載のプログラム構成部分およびシステムは概して、単一のソフトウェア製品にともに一体化することができる、または複数のソフトウェア製品にパッケージすることができると理解されたい。
このようにして、主題の特定の実施形態が記載された。他の実施形態は、以下の請求項の範囲内にある。場合によっては、請求項に記載の作用は、異なる順序で実行することができ、それでも所望の結果を実現することができる。加えて、添付図に図示された工程は、所望の結果を実現するには、示された特定の順序で、または順次、なされなければならないものでは必ずしもない。特定の実装では、マルチタスクおよび並列処理が有利である場合がある。それにもかかわらず、特許請求された開示の趣旨および範囲から逸脱することなしに様々な修正がなされてもよいことは理解されるであろう。

Claims (20)

  1. その表面形状が、少なくとも第1の方向性メッセージ表示および第2の方向性メッセージ表示を可能する、下地面に平行に位置する輪郭層であって:
    使用者が第1の方向に下地面を横切るさいに視認可能な第1の方向性メッセージ表示を提供する第1の被膜を含む第1の輪郭であって、少なくとも二つの第1の輪郭色が前記第1の方向性メッセージ表示を伝達し、前記第1の方向性メッセージ表示が一つまたは複数のテキストまたは記号を含み、そして前記少なくとも二つの第1の輪郭色がその上に位置する第1の輪郭と、
    使用者が第2の方向に下地面を横切るさいに視認可能な前記第2の方向性メッセージ表示を提供する第2の被膜を含む第2の輪郭であって、少なくとも一つの第2の輪郭色が第2の方向性メッセージ表示を伝達し、そして少なくとも一つの第2の輪郭色がその上に位置する第2の輪郭と、
    を少なくとも含む輪郭層を含む、方向性表面標識装置。
  2. 前記輪郭層の少なくとも一部分が、前記下地面の中に一体化される、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  3. 前記方向性表面標識装置の長さが前記方向性表面標識装置の幅を超える縦の形状を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  4. 前記方向性表面標識装置の幅が前記方向性表面標識装置の長さを超える横の形状を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  5. 前記下地面と前記輪郭層との間に位置する適合層をさらに含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  6. 前記適合層に取付けられた粘着層をさらに含み、前記粘着層が前記下地面に取付くように構成される、請求項6に記載の方向性表面標識装置。
  7. 使用者が第2の方向に前記下地面を横切るさいに視認可能な第2の方向性メッセージ表示を第2の被膜が提供する、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  8. 前記輪郭層の少なくとも一部分が再帰反射材内に被覆される、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  9. 前記下地面が車道を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  10. 前記第1の輪郭および前記第2の輪郭が、車両に乗って前記下地面を横切る前記使用者により視認可能であるように構成される、請求項11に記載の方向性表面標識装置。
  11. 前記第1の輪郭および前記第2の輪郭が、歩行者として前記下地面を横切る前記使用者による視認可能であるように構成される、請求項12に記載の方向性表面標識装置。
  12. 前記第1の方向性メッセージ表示が、前記下地面を横切る交通の流れに関連する情報を提供する、請求項11に記載の方向性表面標識装置。
  13. 前記第1の方向が、車両交通の逆走方向を含む、請求項11に記載の方向性表面標識装置。
  14. 前記下地面が歩行者歩道を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  15. 前記第1の輪郭および前記第2の輪郭が、歩行者として前記下地面を横切る前記使用者により視認可能であるように構成される、請求項16に記載の方向性表面標識装置。
  16. 二次的な警報機構をさらに含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  17. 前記二次的な警報機構が、方向性の振動的警報を含み、前記使用者が前記第1の方向に前記下地面を横切るさいに、第1の振動的警報が知覚可能であり、前記使用者が前記第2の方向に前記下地面を横切るさいに、第2の振動的警報が知覚可能である、請求項18に記載の方向性表面標識装置。
  18. 前記二次的な警報機構が、方向性の聴覚的警報を含み、前記使用者が前記第1の方向に前記下地面を横切るさいに、第1の聴覚的警報が知覚可能であり、前記使用者が前記第2の方向に前記下地面を横切るさいに、第2の聴覚的警報が知覚可能である、請求項18に記載の方向性表面標識装置。
  19. 前記第1の輪郭が第1の一連の角度を含み、前記第2の輪郭が第2の一連の角度を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
  20. 前記輪郭層が可撓性の素材を含む、請求項1に記載の方向性表面標識装置。
JP2020517620A 2017-06-12 2018-08-10 方向性表面標識の安全性および案内装置ならびにシステム Pending JP2020526693A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762518112P 2017-06-12 2017-06-12
US15/871,962 2018-01-15
US15/871,962 US10221530B2 (en) 2017-06-12 2018-01-15 Directional surface marking safety and guidance devices and systems
PCT/IB2018/056045 WO2018229741A1 (en) 2017-06-12 2018-08-10 Directional surface marking safety and guidance devices and systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020526693A true JP2020526693A (ja) 2020-08-31

Family

ID=64563363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020517620A Pending JP2020526693A (ja) 2017-06-12 2018-08-10 方向性表面標識の安全性および案内装置ならびにシステム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10221530B2 (ja)
EP (1) EP3638851A1 (ja)
JP (1) JP2020526693A (ja)
KR (1) KR20200101319A (ja)
CN (1) CN110998026A (ja)
AU (1) AU2018284333A1 (ja)
CA (1) CA3066954A1 (ja)
CO (1) CO2019014041A2 (ja)
MX (1) MX2019014972A (ja)
PE (1) PE20201276A1 (ja)
PH (1) PH12019502801A1 (ja)
SA (1) SA519410792B1 (ja)
WO (1) WO2018229741A1 (ja)
ZA (1) ZA201908266B (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2955969A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Divergent Technologies, Inc. Modular formed nodes for vehicle chassis and their methods of use
SG10201806531QA (en) 2014-07-02 2018-09-27 Divergent Technologies Inc Systems and methods for fabricating joint members
US11603633B2 (en) 2015-02-11 2023-03-14 Terry Utz Traffic control channelizing system and method of use
US10094080B2 (en) * 2015-02-11 2018-10-09 Terry Utz Traffic cone
US10173255B2 (en) 2016-06-09 2019-01-08 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for arc and node design and manufacture
US11155005B2 (en) 2017-02-10 2021-10-26 Divergent Technologies, Inc. 3D-printed tooling and methods for producing same
US10759090B2 (en) 2017-02-10 2020-09-01 Divergent Technologies, Inc. Methods for producing panels using 3D-printed tooling shells
US10898968B2 (en) 2017-04-28 2021-01-26 Divergent Technologies, Inc. Scatter reduction in additive manufacturing
US10703419B2 (en) 2017-05-19 2020-07-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for joining panels
US11358337B2 (en) 2017-05-24 2022-06-14 Divergent Technologies, Inc. Robotic assembly of transport structures using on-site additive manufacturing
US11123973B2 (en) 2017-06-07 2021-09-21 Divergent Technologies, Inc. Interconnected deflectable panel and node
US10919230B2 (en) 2017-06-09 2021-02-16 Divergent Technologies, Inc. Node with co-printed interconnect and methods for producing same
US10781846B2 (en) 2017-06-19 2020-09-22 Divergent Technologies, Inc. 3-D-printed components including fasteners and methods for producing same
US10994876B2 (en) 2017-06-30 2021-05-04 Divergent Technologies, Inc. Automated wrapping of components in transport structures
US11022375B2 (en) 2017-07-06 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing microtube heat exchangers
US10895315B2 (en) 2017-07-07 2021-01-19 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for implementing node to node connections in mechanized assemblies
US10751800B2 (en) 2017-07-25 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured exoskeleton-based transport structures
US10940609B2 (en) 2017-07-25 2021-03-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured endoskeleton-based transport structures
US10605285B2 (en) 2017-08-08 2020-03-31 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining node and tube structures
US10357959B2 (en) 2017-08-15 2019-07-23 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured identification features
US11306751B2 (en) 2017-08-31 2022-04-19 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting tubes in transport structures
US10960611B2 (en) 2017-09-06 2021-03-30 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for universal interface between parts in transport structures
US11292058B2 (en) 2017-09-12 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for optimization of powder removal features in additively manufactured components
US10814564B2 (en) 2017-10-11 2020-10-27 Divergent Technologies, Inc. Composite material inlay in additively manufactured structures
US10668816B2 (en) 2017-10-11 2020-06-02 Divergent Technologies, Inc. Solar extended range electric vehicle with panel deployment and emitter tracking
US11786971B2 (en) 2017-11-10 2023-10-17 Divergent Technologies, Inc. Structures and methods for high volume production of complex structures using interface nodes
US10926599B2 (en) 2017-12-01 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Suspension systems using hydraulic dampers
US11110514B2 (en) 2017-12-14 2021-09-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting nodes to tubes in transport structures
US11085473B2 (en) 2017-12-22 2021-08-10 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for forming node to panel joints
US11534828B2 (en) 2017-12-27 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Assembling structures comprising 3D printed components and standardized components utilizing adhesive circuits
US11420262B2 (en) 2018-01-31 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-casting of additively manufactured interface nodes
US10751934B2 (en) 2018-02-01 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additive manufacturing with variable extruder profiles
US11224943B2 (en) 2018-03-07 2022-01-18 Divergent Technologies, Inc. Variable beam geometry laser-based powder bed fusion
US11267236B2 (en) 2018-03-16 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Single shear joint for node-to-node connections
US11254381B2 (en) 2018-03-19 2022-02-22 Divergent Technologies, Inc. Manufacturing cell based vehicle manufacturing system and method
US11872689B2 (en) 2018-03-19 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. End effector features for additively manufactured components
US11408216B2 (en) 2018-03-20 2022-08-09 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-printed or concurrently assembled hinge structures
US11535993B2 (en) 2018-03-30 2022-12-27 Traffix Devices, Inc. Modular travel warning strip system and methods
ES2954575T3 (es) 2018-03-30 2023-11-23 Traffix Devices Inc Sistema de banda de advertencia de circulación modular
US11613078B2 (en) 2018-04-20 2023-03-28 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing adhesive inlet and outlet ports
US11214317B2 (en) 2018-04-24 2022-01-04 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining nodes and other structures
US11020800B2 (en) 2018-05-01 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for sealing powder holes in additively manufactured parts
US10682821B2 (en) 2018-05-01 2020-06-16 Divergent Technologies, Inc. Flexible tooling system and method for manufacturing of composite structures
US11389816B2 (en) 2018-05-09 2022-07-19 Divergent Technologies, Inc. Multi-circuit single port design in additively manufactured node
US10691104B2 (en) 2018-05-16 2020-06-23 Divergent Technologies, Inc. Additively manufacturing structures for increased spray forming resolution or increased fatigue life
US11590727B2 (en) 2018-05-21 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Custom additively manufactured core structures
US11441586B2 (en) 2018-05-25 2022-09-13 Divergent Technologies, Inc. Apparatus for injecting fluids in node based connections
US11035511B2 (en) 2018-06-05 2021-06-15 Divergent Technologies, Inc. Quick-change end effector
US11292056B2 (en) 2018-07-06 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Cold-spray nozzle
US11269311B2 (en) 2018-07-26 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Spray forming structural joints
US10836120B2 (en) 2018-08-27 2020-11-17 Divergent Technologies, Inc . Hybrid composite structures with integrated 3-D printed elements
US20200263371A1 (en) * 2018-08-27 2020-08-20 Brandon Steele Johnston Pavement communication platform and methods for use thereof
US11433557B2 (en) 2018-08-28 2022-09-06 Divergent Technologies, Inc. Buffer block apparatuses and supporting apparatuses
US11826953B2 (en) 2018-09-12 2023-11-28 Divergent Technologies, Inc. Surrogate supports in additive manufacturing
US11072371B2 (en) 2018-10-05 2021-07-27 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufactured structures with augmented energy absorption properties
US11260582B2 (en) 2018-10-16 2022-03-01 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for manufacturing optimized panels and other composite structures
US11504912B2 (en) 2018-11-20 2022-11-22 Divergent Technologies, Inc. Selective end effector modular attachment device
USD911222S1 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Vehicle and/or replica
US11449021B2 (en) 2018-12-17 2022-09-20 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for high accuracy fixtureless assembly
US11529741B2 (en) 2018-12-17 2022-12-20 Divergent Technologies, Inc. System and method for positioning one or more robotic apparatuses
US10663110B1 (en) 2018-12-17 2020-05-26 Divergent Technologies, Inc. Metrology apparatus to facilitate capture of metrology data
US11885000B2 (en) 2018-12-21 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. In situ thermal treatment for PBF systems
JP7300858B2 (ja) * 2019-03-15 2023-06-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 路面標示
US11203240B2 (en) 2019-04-19 2021-12-21 Divergent Technologies, Inc. Wishbone style control arm assemblies and methods for producing same
US11912339B2 (en) 2020-01-10 2024-02-27 Divergent Technologies, Inc. 3-D printed chassis structure with self-supporting ribs
US11590703B2 (en) 2020-01-24 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Infrared radiation sensing and beam control in electron beam additive manufacturing
US11479015B2 (en) 2020-02-14 2022-10-25 Divergent Technologies, Inc. Custom formed panels for transport structures and methods for assembling same
US11884025B2 (en) 2020-02-14 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. Three-dimensional printer and methods for assembling parts via integration of additive and conventional manufacturing operations
US11421577B2 (en) 2020-02-25 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Exhaust headers with integrated heat shielding and thermal syphoning
US11535322B2 (en) 2020-02-25 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Omni-positional adhesion device
US11413686B2 (en) 2020-03-06 2022-08-16 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for sealing mechanisms for realizing adhesive connections with additively manufactured components
US11850804B2 (en) 2020-07-28 2023-12-26 Divergent Technologies, Inc. Radiation-enabled retention features for fixtureless assembly of node-based structures
US11806941B2 (en) 2020-08-21 2023-11-07 Divergent Technologies, Inc. Mechanical part retention features for additively manufactured structures
US11872626B2 (en) 2020-12-24 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for floating pin joint design
US11947335B2 (en) 2020-12-30 2024-04-02 Divergent Technologies, Inc. Multi-component structure optimization for combining 3-D printed and commercially available parts
US11928966B2 (en) 2021-01-13 2024-03-12 Divergent Technologies, Inc. Virtual railroad
EP4304865A1 (en) 2021-03-09 2024-01-17 Divergent Technologies, Inc. Rotational additive manufacturing systems and methods
US11865617B2 (en) 2021-08-25 2024-01-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for wide-spectrum consumption of output of atomization processes across multi-process and multi-scale additive manufacturing modalities

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9415432U1 (de) * 1994-09-23 1995-01-26 Siebertz Dietmar Gestaltung eines Sägezahnprofilkörpers mit definierten optischen und beim Befahren dieses Körpers, der automatischen Selbsterzeugung von zusätzlichen mechanischen und akustischen Signalen
JPH11190980A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Shiiku Denshi Kogyo Kk 道路仮設用警報マット
JP2002161518A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 車両通行体境界線
JP2004162494A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Chiyoko Hiura 標示用踏み板
JP3102418U (ja) * 2003-12-22 2004-07-08 有限会社武本ゴム工業 注意喚起シート材
JP3149810U (ja) * 2009-01-13 2009-04-16 稔 大木 複視線方向視認型路面案内表示装置
KR200452317Y1 (ko) * 2009-02-02 2011-02-22 진민관 차량유도표지판
JP2012031637A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Haruo Shimomura 道路標示シート
EP2439338A2 (en) * 2010-10-07 2012-04-11 Zign-Up ApS Road print

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1740501A (en) * 1928-08-07 1929-12-24 Rudolph C Eckstrand Traffic-warning device
US2330808A (en) * 1941-03-07 1943-10-05 Eugene C Bingham Road surface
US2579467A (en) * 1947-06-14 1951-12-25 Alan E Brickman Pavement lane marker
US2574090A (en) * 1948-11-19 1951-11-06 Electric Mfg Company Inc Roadway with sound tracks and method of forming the tracks
US3319542A (en) * 1962-12-26 1967-05-16 Chandler Ide Controlled divergency reflector
US3355999A (en) * 1964-11-12 1967-12-05 Robert B Rusling Road or highway markers
US3768383A (en) * 1970-11-03 1973-10-30 Tucker Ass Inc Directional marker device for automobile roadbeds
US3739179A (en) * 1971-01-07 1973-06-12 I Krekow Radiation sensitive traffic warning system
US4040760A (en) * 1974-06-12 1977-08-09 Wyckoff Charles W Direction-indicating surface marking apparatus for roadways and the like
US4182548A (en) * 1977-07-05 1980-01-08 Ferro Corporation Retroreflective marking tape
AU4673679A (en) * 1979-05-07 1980-11-13 Ferro Corporation Retroreflective marking tape
US4236788A (en) * 1978-10-23 1980-12-02 Wyckoff Charles W Direction-indicating surface marker strip for roadways and the like
US4712867A (en) * 1983-03-09 1987-12-15 Santa Barbara Research Center Retroreflector
US4542709A (en) * 1984-09-20 1985-09-24 Spaugh Randall E Highway warning device
US4573763A (en) * 1984-12-18 1986-03-04 Eagle Industries, Inc. Three-dimensional flexible reflectors
US4790684A (en) * 1987-06-23 1988-12-13 Simulators Limited, Inc. Roadway warning system
US5006010A (en) * 1989-11-03 1991-04-09 Duckett John W Roadway with uni-directional light reflective lane marker
JP4222689B2 (ja) * 1999-06-25 2009-02-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 反射材および反射材の製造方法
US7077600B1 (en) * 2005-09-15 2006-07-18 Whinery Christopher S Multiple sensory road marking tape
WO2007103709A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 New Pig Corporation One-way speed bump
US20110081201A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Scott Croce Reflective roadway warning system indicating incorrect vehicular travel direction
CN204455905U (zh) * 2014-12-17 2015-07-08 刘逸超 一种用于设置公路标志线的装置
CN106192795A (zh) * 2016-09-08 2016-12-07 合肥工业大学 一种高速公路应急车道彩色警示路面结构
CN206279407U (zh) * 2016-10-11 2017-06-27 赵世龙 可实现双向交通疏导的快速通道

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9415432U1 (de) * 1994-09-23 1995-01-26 Siebertz Dietmar Gestaltung eines Sägezahnprofilkörpers mit definierten optischen und beim Befahren dieses Körpers, der automatischen Selbsterzeugung von zusätzlichen mechanischen und akustischen Signalen
JPH11190980A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Shiiku Denshi Kogyo Kk 道路仮設用警報マット
JP2002161518A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 車両通行体境界線
JP2004162494A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Chiyoko Hiura 標示用踏み板
JP3102418U (ja) * 2003-12-22 2004-07-08 有限会社武本ゴム工業 注意喚起シート材
JP3149810U (ja) * 2009-01-13 2009-04-16 稔 大木 複視線方向視認型路面案内表示装置
KR200452317Y1 (ko) * 2009-02-02 2011-02-22 진민관 차량유도표지판
JP2012031637A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Haruo Shimomura 道路標示シート
EP2439338A2 (en) * 2010-10-07 2012-04-11 Zign-Up ApS Road print

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018229741A1 (en) 2018-12-20
EP3638851A1 (en) 2020-04-22
CN110998026A (zh) 2020-04-10
CA3066954A1 (en) 2018-12-20
KR20200101319A (ko) 2020-08-27
US20180355564A1 (en) 2018-12-13
MX2019014972A (es) 2022-10-27
RU2019142141A (ru) 2021-07-13
US10221530B2 (en) 2019-03-05
AU2018284333A1 (en) 2020-01-16
BR112019026334A2 (pt) 2020-07-21
RU2019142141A3 (ja) 2021-09-28
SA519410792B1 (ar) 2023-02-19
PH12019502801A1 (en) 2020-09-14
CO2019014041A2 (es) 2020-05-05
ZA201908266B (en) 2021-07-28
PE20201276A1 (es) 2020-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020526693A (ja) 方向性表面標識の安全性および案内装置ならびにシステム
US7077600B1 (en) Multiple sensory road marking tape
US20110081201A1 (en) Reflective roadway warning system indicating incorrect vehicular travel direction
CN107503300A (zh) 一种基于感湿变色技术的交通警示标线及其施工方法
US9881526B2 (en) Material to increase traffic sign awareness
US7625152B2 (en) Prefabricated plastic raised rumble strips and edge line for roadways
US10697138B2 (en) Directional surface marking safety and guidance devices and systems
AU2010257461A1 (en) System and Method of Pavement Advertising
RU2776904C2 (ru) Защитные и направляющие устройства и системы с направленной поверхностной маркировкой
JP2002008192A (ja) 交通信号補助用発光装置
BR112019026334B1 (pt) Dispositivos e sistemas de segurança e orientação de marcação direcional de superfície
KR102363225B1 (ko) 다방향에서 확인 가능한 신호등
CN108894136B (zh) 一种虚拟的斑马线的生成方法及装置
JP3114496U (ja) 道路
Mallawaarachchi et al. A study on pedestrian crossings in colombo suburbs
KR100419758B1 (ko) 포장도로의 노면표지 구조체 및 이의 제조방법
JP3224130U (ja) 標識構造体
JP3114795U (ja) 車輌進行方向矢印を設けた路面上の指示標示部材
Loskorn et al. Effects of bicycle boxes on bicyclist and motorist behavior at intersections
Monsere et al. Pedestrian Transportation
JP3201662U (ja) 飛び出し防止シート
Bertini Christopher M. Monsere, 1 Nick Foster, 1 Todd Borkowitz, 1 Sirisha Kothuri, 1 Matthew Downey, and
Jistu et al. Hill Road Safety Audit: JUIT Waknaghat to Kandaghat on National Highway-22
Brady et al. Effects of Colored Lane Markings on Bicyclist and Motorist Behavior at Conflict Areas
KR20230122217A (ko) 도로가 보행자 안전 안내등

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230127