JP2020522674A - 片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法 - Google Patents

片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020522674A
JP2020522674A JP2019537366A JP2019537366A JP2020522674A JP 2020522674 A JP2020522674 A JP 2020522674A JP 2019537366 A JP2019537366 A JP 2019537366A JP 2019537366 A JP2019537366 A JP 2019537366A JP 2020522674 A JP2020522674 A JP 2020522674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm portion
base portion
film
gas sensor
type gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019537366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6804173B2 (ja
Inventor
磊 許
磊 許
東成 謝
東成 謝
書峰 彭
書峰 彭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hefei Micro Nano Sensing Technology Co ltd
Original Assignee
Hefei Micro Nano Sensing Technology Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hefei Micro Nano Sensing Technology Co ltd filed Critical Hefei Micro Nano Sensing Technology Co ltd
Publication of JP2020522674A publication Critical patent/JP2020522674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804173B2 publication Critical patent/JP6804173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/128Microapparatus
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • H10N30/304Beam type
    • H10N30/306Cantilevers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/14Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of an electrically-heated body in dependence upon change of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/14Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of an electrically-heated body in dependence upon change of temperature
    • G01N27/16Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of an electrically-heated body in dependence upon change of temperature caused by burning or catalytic oxidation of surrounding material to be tested, e.g. of gas
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

本発明は片持ち梁型ガスセンサを開示する。この片持ち梁型ガスセンサは、順に積み重ねて配置されたシリコン基板、支持膜、加熱抵抗、分離膜、及び検出電極を含む。ガスセンサは「T」字形を呈し、基体構造及びアーム部構造を有する。アーム部構造の端部には感ガス材料が設けられる。本発明は、片持ち梁型ガスセンサにより構成されたセンサアレイを更に提供し、そのガスセンサの製造方法を提供する。方法は、(1)シリコン基板を選択するステップと、(2)支持膜を作製するステップと、(3)加熱抵抗を作製するステップと、(4)分離膜を作製するステップと、(5)検出電極を作製するステップと、(6)薄膜を解放するステップと、(7)感ガス材料をロードするステップとを含む。本発明は、センサが低消費電力、小型、高集積、簡単な生産プロセス、容易な位置決めを有し、そして生産効率を効果的に向上させるという利点を有する。

Description

本発明は、微小電気機械システム及びガス検出技術の分野に関し、特に、片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法に関する。
微小電気機械システム(MEMS)技術に基づくガスセンサは、それらの小さいサイズ、低い消費電力、高い感度及び高速応答などの特徴のため、徐々に大きな応用可能性を示しており、従来技術に基づくガスセンサを置き換え、IoT(Internet of Things)、移動端末、及び人工知能などの分野に幅広く使用されることが期待されている。また、MEMSガスセンサであって金属酸化物半導体(MOS)材料を使用したものは、広い検出範囲を有し、将来の大規模な応用においてより広い市場空間を有する。
現在、MEMS MOSガスセンサについてはサスペンション膜型マイクロヒーターに基づく研究が多い。その構造のセンサは、比較的低い消費電力を有し、一般に20mW程度に低くなり得る。例えば、第201520759054.6号の実用新案は、4支持梁4層構造を有する抵抗式ガスセンサを提供する。そのセンサは、下から上に順に配置されたシリコン基板フレーム、加熱膜層、加熱電極層及び感応膜層を有する。加熱膜層は加熱膜領域を含み、その加熱膜領域は4つの梁を介してシリコン基板フレームに接続される。また、第CN201520759055.0号の実用新案は、2支持梁4層構造を有する抵抗式ガスセンサを提供する。そのセンサも、下から上に順に配置されたシリコン基板フレーム、加熱膜層、加熱電極層及び感応膜層を有する。加熱膜層は加熱膜領域を含み、その加熱膜領域は2つの梁を介してシリコン基板フレームに接続される。それらの多梁型ガスセンサは、消費電力が低いが、移動端末やIoTの急速な発展によりニーズを満たすことができない。同時に、多梁型ガスセンサを製造するとき、プロセスが複雑であり、位置決めが困難であり、効率が低いという問題がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、梁型ガスセンサの消費電力を削減する方法である。
上記技術的課題を解決するために、本発明は以下の技術的解決策を採用する。
片持ち梁型ガスセンサは、基体構造と梁構造とを有し、順に積み重ねて配置されたシリコン基板と、支持膜と、加熱抵抗と、分離膜と、検出電極とを含み、
前記支持膜は、第1基部、及び第1基部の一方の側に接続された第1アーム部を含み、
前記加熱抵抗は、第2基部、及び第2基部の一方の側に接続された第2アーム部を含み、第2基部の第2アーム部に反対する側には第1窓部が開設され、前記第2アーム部には、第2アーム部の長さ方向に沿って延在する第2窓部が設けられ、前記第2窓部は第1窓部と連通し、第2基部の第1窓部の両側の位置には第1リードがそれぞれ設けられ、
前記分離膜は、第3基部、及び第3基部の一方の側に接続された第3アーム部を含み、前記第3基部の第1リードに対応する位置に貫通孔が設けられ、前記第1リードは、対応する貫通孔を貫通して外に露出し、前記分離膜の厚さは加熱抵抗の厚さよりも厚く、
前記検出電極は、第4基部、及び第4基部の一方の側に接続された第4アーム部を含み、第4基部の第4アーム部から離れる側には第3窓部が設けられ、第4アーム部には、第4アーム部の長さ方向に沿って延在し第4アーム部を分割した第4窓部が設けられ、前記第4窓部は第3窓部と連通し、検出電極を2つの部分に分割し、検出電極は前記貫通孔を覆っておらず、前記検出電極の第3窓部の両側の位置には第2リードが設けられ、
前記シリコン基板、第1基部、第2基部、第3基部、及び第4基部は、前記基体構造を形成するように、対応して配置され、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部は、前記梁構造を形成するように、対応して配置され、
前記第4アーム部の基体構造から離れる一端には感ガス材料が設けられる。
好ましくは、本発明の片持ち梁型ガスセンサでは、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部の形状はいずれも矩形を呈する。
好ましくは、本発明の片持ち梁型ガスセンサでは、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部の形状はいずれも等脚台形を呈し、基体構造から離れる方向に沿って、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部の幅徐々に小さくなっている。
好ましくは、本発明の片持ち梁型ガスセンサは、前記第1アーム部に第1アーム部の長さ方向に沿って延在する第1孔が設けられる。
好ましくは、本発明の片持ち梁型ガスセンサでは、前記第3アーム部に第2孔が設けられ、前記第2孔は、第3アーム部の長さ方向に沿って延在し、第1孔に対応して配置される。
好ましくは、本発明の片持ち梁型ガスセンサでは、前記シリコン基板、第1基部、第2基部、第3基部、及び第4基部はいずれも矩形である。前記第4基部の第4アーム部が設けられる側辺の長さは、第1窓部の第2アーム部から離れる側辺の長さよりも短い。または、第3窓部の第4アーム部から離れる側辺の長さは、第2基部の第2アーム部が設けられる側辺の長さよりも長い。
好ましくは、本発明による片持ち梁型ガスセンサでは、前記支持膜は、単層の酸化ケイ素層と単層の窒化ケイ素層から形成された複合膜であり、酸化ケイ素層と窒化ケイ素層はシリコン基板上に順に配置され、窒化ケイ素層の厚さは酸化ケイ素層の厚さよりも厚く、前記分離膜は、酸化ケイ素膜又は窒化ケイ素膜である。
本発明はセンサアレイを更に提供する。このセンサアレイは、複数の上記片持ち梁型ガスセンサアレイにより構成される。
本発明は、上記の片持ち梁型ガスセンサを製造するためのセンサの製造方法を提供する。この方法は、以下のステップ(1)〜(7)を含む。
(1)では、シリコン基板を選択し、薄膜を解放するために等方性ドライエッチング又はウェットエッチングを採用する場合、シリコン基板の結晶方向についての要件がなく、薄膜を解放するために異方性ウェットエッチングを採用する場合、<100>結晶方向のシリコンチップを選択し、
(2)では、熱酸化及び低圧化学気相成長法によって、シリコン基板上に支持膜を作製し、
(3)では、リフトオフプロセスによって、加熱抵抗を作製し、
(4)では、分離膜を作製し、まずプラズマ増強化学気相成長により分離膜を作製し、次に加熱抵抗を露出させるように反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングにより分離膜をエッチングして貫通孔を形成し、
(5)では、リフトオフプロセスによって、検出電極を作製し、
(6)では、薄膜を解放し、まず露出した支持膜を反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングによって完全にエッチングして、シリコン基板を露出させ薄膜解放窓部を形成し、次にテトラメチルアンモニウムヒドロキシド或いは水酸化カリウム異方性ウェットエッチング液を使用するか、又は、フッ化水素酸、硝酸及び水からなる等方性ウェットエッチング液或いはXeF等方性ドライエッチングガスを使用して、支持膜の下のシリコン基板をくり抜き、薄膜構造を解放し、
(7)では、前記梁構造の端部に感ガス材料を付着させた後に高温で焼結して、感ガス材料をロードする。
好ましくは、本発明によるセンサの製造方法において、前記ステップ(3)では、加熱抵抗はプラチナ抵抗であり、厚さは1000A〜3000Aである。前記ステップ(4)では、分離膜の厚さは1000A〜10000Aであり、前記ステップ(5)では、検出電極はプラチナ電極又は金電極であり、その厚さは1000A〜3000Aである。
本発明の技術の有益な効果は以下のとおりである。
本発明の技術案は、片持ち梁構造を採用して、有効領域を梁の端部に配置し、有効領域の面積及び梁の数を減少させることによって、センサの消費電力を1mWに低減する。
片持ち梁型センサは、より小さいサイズ及びより高い集積度を有し、集積度は、既存の多梁型構造よりも一桁高い。
本発明による片持ち梁型ガスセンサの製造方法は、簡単なプロセス及び容易な位置決めを有し、生産効率を効果的に向上させるとともに、複合構造を有する感ガス材料のロードもさらに容易にする。
本発明の実施例による片持ち梁型ガスセンサの構造模式図である。 図1の分解模式図である。 本発明の実施例による別の片持ち梁型ガスセンサの分解模式図である。 本発明の実施例によるセンサアレイの構造模式図である。
当業者の本発明の技術的解決案に対する理解を容易にするために、添付の図面を参照しながら本発明の技術的解決案を説明する。
図1と図2を参照すると、本発明による片持ち梁型ガスセンサは、シリコン基板1と、支持膜2と、加熱抵抗3と、分離膜4と、検出電極5と、感ガス材料6とを含む。
このセンサは基体構造及び梁構造を備える。一般的に、前記基体構造は矩形を呈し、前記梁構造は、基体構造の1つの長辺の中央部に配置され、それにより「T」字形の片持ち梁構造を形成する。前記シリコン基板1、支持膜2、加熱抵抗3、分離膜4、及び検出電極5は下から上に順に積み重ねて配置され、具体的な構造は以下のとおりである。
前記シリコン基板1の上、下端面は矩形を呈する。
前記支持膜2は、梁構造全体を支持するために使用される。支持膜2は矩形の第1基部21を含む。前記第1基部21の一方の長辺の中央部には、外方に延在する第1アーム部22が設けられる。
前記加熱抵抗3は、金属又は半導体材料により構成され、センサの動作に必要な温度を提供するために使用される。加熱抵抗3は、矩形の形状を有する第2基部31を含む。前記第2基部31の一方の長辺の中央部には第2アーム部32が設けられる。第2基部31の第2アーム部32に対向する側には第1窓部33が開設される。前記第2アーム部32には、第2アーム部32の長さ方向に沿って延在する第2窓部34が開設される。前記第2窓部34は第1窓部31と連通する。加熱抵抗3には、2つの第1リード(図示せず)が設けられる。前記2つの第1リードはそれぞれ第2基部31の第2アーム部32から離れる側辺に配置され、第1窓部33の両側に位置する。
前記分離膜4は、窒化ケイ素又は酸化ケイ素などの絶縁媒体により構成され、加熱抵抗3と検出電極5とを電気的に分離するために使用される。分離膜4は矩形の第3基部41を含む。前記第3基部41の第1リードに対応する位置にそれぞれ貫通孔44が設けられる。第1リードは、対応する貫通孔44を通して外に露出する。前記第3基部41の一方の長辺の中央部には第3アーム部42が設けられる。前記分離膜4の厚さは前記加熱抵抗3の厚さよりも厚い。
前記検出電極5は、一般的に、例えば金属プラチナ又は金などの貴金属材料の電極である。検出電極5は、矩形の形状を有する第4基部51を含む。前記第4基部51の一方の長辺の中央部には第4アーム部52が設けられる。第4基部51の第4アーム部52に反対する側には第3窓部53が設けられる。前記第4アーム部52には第4窓部54が設けられる。第4窓部54は、第4アーム部52の長さ方向に沿って延在し、第4アーム部52を分割する。前記第4窓部54は第3窓部53と連通する。検出電極5には2つの第2リード(図示せず)が設けられ、前記2つの第2リードはそれぞれ第4基部51の第3窓部53から離れる側辺に配置され、第3窓部53の両側に位置する。なお、第4基部51は貫通孔44を覆ってはならない。
前記シリコン基板1、第1基部21、第2基部31、第3基部41、及び第4基部51は、基体構造を形成するように対応して配置される。第1アーム部22、第2アーム部32、第3アーム部42、及び第4アーム部52は、梁構造を形成するように対応して配置される。
前記感ガス材料6は、二酸化スズ、酸化亜鉛又は他の酸化物などのナノスケールの金属酸化物半導体材料により構成される。感ガス材料6は、検出電極5に電気的に接続されるように、第4アーム部52の基体構造から離れる端部に設けられる。感ガス材料6が特定のガス分子を吸着すると、その抵抗率は変化し、それによりガス検出の目的が達成される。
ガスセンサの核心部分は梁構造であり、また、感ガス材料をロードするための有効領域は、梁構造の基体構成から離れる端部のみにある。有効領域の面積を減少することによって、熱対流及び熱放射による熱損失が低減される。一方、梁構造は狭くかつ長く、熱伝導時の熱損失が大幅に低減されるので、センサの消費電力は極めて小さい。
なお、本実施例では、基体構造が矩形を呈し梁構造が矩形の基体構造の長辺の中央部に配置されることを例として説明しているが、これは厳密な規定ではない。 そして、実際の生産中に、基体構造の具体的な形状及び梁構造の配置位置は必要に応じて設定される。
図2に示すように、このセンサの構造では、前記第1アーム部22、第2アーム部32、第3アーム部42、及び第4アーム部52の形状はいずれも矩形を呈する。
図3に示すように、センサの別の構造において、前記第1アーム部22、第2アーム部32、第3アーム部42、及び第4アーム部52の形状はいずれも等脚台形を呈し、基体構造から離れる方向に沿って、前記第1アーム部22、第2アーム部32、第3アーム部42、及び第4アーム部52の幅は徐々に小さくなっている。梁構造と基体構造との接続幅が広がることによって、片持ち梁構造の低消費電力が維持されるとともに、センサ全体の機械的強度が向上する。
前記第1アーム部22には、第1アーム部22の長さ反向に沿って延在する第1孔23が設けられる。前記第3アーム部42には、第3アーム部42の長さ方向に沿って延在する第2孔43が設けられ、前記第1孔23は第2孔43に対応して配置される。狭く長い第1孔23及び第2孔43を設けることによって、熱伝導時の熱損失がさらに低減される。
さらに具体的には、前記第4基部51の長辺の長さは、第1窓部33の第2アーム部32から離れる側辺の長さよりも短い。または、他の実施例には、他の配置方式が採用されてもよく、例えば、第3窓部53の第3アーム部52から離れる側辺の長さは、第2基部31の長辺の長さより長い。
前記支持膜2は、単層の酸化ケイ素層と単層の窒化ケイ素層から形成された複合膜である。酸化ケイ素層と窒化ケイ素層はシリコン基板1上に順に配置される。窒化ケイ素層の厚さは酸化ケイ素層の厚さよりも厚い。前記分離膜4は、酸化ケイ素膜又は窒化ケイ素膜である。
本実施例では、第1窓部33は対称構造を有してもよい。第1窓部33及び第2窓部34を配置することによって、加熱抵抗3は対称構造となる。第3窓部53は対称構造を有し、第3窓部53と第4窓部54により検出電極5は対称の2つの部分に分割される。なお、実際の生産中、必要に応じて、第1窓部33と第3窓部53は対称でない構造であってもよい。この場合、加熱抵抗3及び検出電極5も非対称の構造である。
匂いを認識する際は、往々にして、多数のセンサを統合して一緒に動作させる必要がある。本実施例による片持ち梁センサは、その独特の構造のため、複数のセンサを統合してセンサアレイを構成することが容易である。図4に示すように、本実施例はセンサアレイを更に提供する。このセンサアレイは、上記の片持ち梁センサを平面配列してなる。各センサの梁構造は、基体構造の同じ側に配置される。当然のことながら、ニーズに応じて、各センサの梁構造を基体構造の両側に配置又は他の方式で配置してもよい。
本実施例の前記片持ち梁型ガスセンサの製造方法は、従来の多梁型センサの製造方法と比較して、容易な位置決め、簡単なプロセスの特徴を有する。下記では、具体的な実施例を用いて、本発明を説明する。
〈実施例1〉
片持ち梁型ガスセンサの製造方法は、以下のステップ(1)〜(7)を含む。
(1)では、<100>結晶方向のシリコンチップを基板として選択した。抵抗率は3〜8Ω cmであり、シリコンチップの厚さは350±10 μmであり、トリミングの角度誤差<1%であった。
(2)では、熱酸化及び低圧化学気相成長法によって、基板上に3000Aの厚さを有する酸化ケイ素層及び10000Aの厚さを有する窒化ケイ素層を順に成長させた。
(3)では、加熱抵抗3を作製した。リフトオフプロセスにより、2000Aの厚さを有するプラチナ抵抗の加熱抵抗線を作製した。
(4)では、分離膜4を作製した。プラズマ増強化学気相成長により、酸化ケイ素又は窒化ケイ素を分離膜4として作成した。分離膜4の厚さは4000Aであった。その後、反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングによって分離膜4をエッチングし、貫通孔44を形成して下の加熱抵抗3を露出させた。
(5)では、検出電極5を作製した。リフトオフプロセスにより、2000Aの厚さを有するプラチナの検出電極5を作製した。
(6)では、薄膜を解放した。まず、RIE又はIon−beamを用いて、露出した支持膜2を完全にエッチングし、シリコン基板1を露出させて、薄膜を解放するための窓部を形成した。次に、25%濃度のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドを用いてウェットエッチングを行った。エッチング時間は8時間であった。
(7)では、感ガス材料6をロードした。前記梁構造の端部に適量のコロイド状二酸化スズ感ガス材料を付着させ、600℃で2時間焼結して感ガス材料6をロードした後に、片持ちアーム型ガスセンサを形成した。次に、対応する位置に第1リード及び第2リードを配置した。
〈実施例2〉
片持ち梁型ガスセンサの製造方法は、以下のステップ(1)〜(7)を含む。
(1)シリコンチップを基板として取った。その抵抗率は3−8Ωcmであり、シリコンチップの厚さは350±10μmであり、トリミングの角度誤差<1%であった。
(2)では、熱酸化及び低圧化学気相成長法によって、基板上に2000Aの厚さを有する酸化ケイ素層及び6000Aの厚さを有する窒化ケイ素層を順に成長させた。
(3)では、加熱抵抗3を作製した。リフトオフプロセスにより、1000Aの厚さを有するプラチナ抵抗の加熱抵抗線を作製した。
(4)では、分離膜4を作製した。プラズマ増強化学気相成長により、酸化ケイ素又は窒化ケイ素を分離膜4として作成した。分離膜4の厚さは1000Aであった。その後、反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングによって分離膜4をエッチングし、貫通孔44を形成して下の加熱抵抗3を露出させた。
(5)では、検出電極5を作製した。リフトオフプロセスにより、1000Aの厚さを有するプラチナの検出電極5を作製した。
(6)では、薄膜を解放した。まず、RIE又はIon−beamを用いて、露出した支持膜2を完全にエッチングし、シリコン基板1を露出させて、薄膜を解放するための窓部を形成した。次に、ドライエッチングガスである二フッ化キセノン(XeF)を用いて、シリコン基板1をエッチングした。エッチング時間は30分であった。
(7)では、感ガス材料6をロードした。前記梁構造の端部に適量のコロイド状三酸化物感ガス材料を付着させ、600℃で2時間焼結して感ガス材料6をロードした後に、片持ちアーム型ガスセンサを形成した。次に、対応する位置に第1リード及び第2リードを配置した。
〈実施例3〉
片持ち梁型ガスセンサの製造方法は、以下のステップ(1)〜(7)を含む。
(1)シリコンチップを基板として取った。その抵抗率は3〜8Ωcmであり、シリコンチップの厚さは350±10μmであり、トリミングの角度誤差<1%であった。
(2)では、熱酸化及び低圧化学気相成長法によって、基板上に3000Aの厚さを有する酸化ケイ素層及び10000Aの厚さを有する窒化ケイ素層を順に成長させた。
(3)では、加熱抵抗3を作製する。リフトオフプロセスにより、3000Aの厚さを有するプラチナ抵抗の加熱抵抗線を作製する。
(4)では、分離膜4を作製した。プラズマ増強化学気相成長により、酸化ケイ素又は窒化ケイ素を分離膜4として作成した。分離膜4の厚さは10000Aであった。その後、反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングによって分離膜4をエッチングし、下の加熱抵抗3を露出させた。
(5)では、検出電極5を作製した。リフトオフプロセスにより、3000Aの厚さを有するプラチナの検出電極5を作製した。
(6)では、薄膜を解放した。まず、RIE又はIon−beamを用いて、露出した支持膜2を完全にエッチングし、シリコン基板1を露出させて、薄膜を解放するための窓部を形成した。次に、等方性のウェットエッチング液を用いて、シリコン基板1をウェットエッチングした。エッチング時間は4時間であった。
(7)では、感ガス材料6をロードした。梁構造の端部に適量のコロイド状二酸化スズ感ガス材料を付着させ、550℃で3時間焼結して感ガス材料6をロードした後に、片持ちアーム型ガスセンサを形成した。次に、対応する位置に第1リード及び第2リードを配置した。
片持ち梁型ガスセンサを片持ち梁型ガスセンサアレイとして製造する方法は、基本的に上記持ち梁ガスセンサの製造プロセスと同じであり、ステップ(6)において、エッチング条件を設定することによって、薄膜を解放した後に複数の基体構造を順に接続されるように形成し、各基体構造には1つの梁構造のセンサアレイがある。次に、各梁構造の端部にそれぞれ異なる配合の二酸化スズ感ガス材料を付着させて、片持ち梁型ガスセンサアレイを形成する。
以上、添付の図面を参照しながら本発明の技術的解決策により、発明を例示的に説明したが、本発明の具体的な実現は上記の方法によって限定されないことが明らかである。本発明の方法の概念や技術的解決策を用いて行われる様々な実質的でない改良、又は発明の概念や技術的解決策を修正せずに他の場合に直接適用することは、いずれも本発明の保護範囲内である。

Claims (10)

  1. 片持ち梁型ガスセンサであって、基体構造と梁構造とを有し、順に積み重ねて配置されたシリコン基板と、支持膜と、加熱抵抗と、分離膜と、検出電極とを含み、
    前記支持膜は、第1基部、及び第1基部の一方の側に接続された第1アーム部を含み、
    前記加熱抵抗は、第2基部、及び第2基部の一方の側に接続された第2アーム部を含み、第2基部の第2アーム部に反対する側には第1窓部が開設され、前記第2アーム部には、第2アーム部の長さ方向に沿って延在する第2窓部が設けられ、前記第2窓部は第1窓部と連通し、第2基部の第1窓部の両側の位置には第1リードがそれぞれ設けられ、
    前記分離膜は、第3基部、及び第3基部の一方の側に接続された第3アーム部を含み、前記第3基部の第1リードに対応する位置に貫通孔が設けられ、前記第1リードは、対応する貫通孔を貫通して外に露出し、前記分離膜の厚さは加熱抵抗の厚さよりも厚く、
    前記検出電極は、第4基部、及び第4基部の一方の側に接続された第4アーム部を含み、第4基部の第4アーム部から離れる側には第3窓部が設けられ、第4アーム部には、第4アーム部の長さ方向に沿って延在し第4アーム部を分割した第4窓部が設けられ、前記第4窓部は第3窓部と連通し、検出電極を2つの部分に分割し、検出電極は前記貫通孔を覆っておらず、前記検出電極の第3窓部の両側の位置には第2リードが設けられ、
    前記シリコン基板、第1基部、第2基部、第3基部、及び第4基部は、前記基体構造を形成するように、対応して配置され、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部は、前記梁構造を形成するように、対応して配置され、
    前記第4アーム部の基体構造から離れる一端には感ガス材料が設けられる、ことを特徴とする片持ち梁型ガスセンサ。
  2. 前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部及び第4アーム部の形状はいずれも矩形を呈する、ことを特徴とする請求項1に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  3. 前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部の形状はいずれも等脚台形を呈し、基体構造から離れる方向に沿って、前記第1アーム部、第2アーム部、第3アーム部、及び第4アーム部の幅は徐々に小さくなっている、ことを特徴とする請求項1に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  4. 前記第1アーム部には、第1アーム部の長さ方向に沿って延在する第1孔が設けられる、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  5. 前記第3アーム部には第2孔が設けられ、前記第2孔は、第3アーム部の長さ方向に沿って延在し、第1孔に対応して配置される、ことを特徴とする請求項4に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  6. 前記シリコン基板、第1基部、第2基部、第3基部、及び第4基部はいずれも矩形であり、前記第4基部の第4アーム部が設けられる側辺の長さは、第1窓部の第2アーム部から離れる側辺の長さよりも短く、または、第3窓部の第4アーム部から離れる側辺の長さは、第2基部の第2アーム部が設けられる側辺の長さよりも長い、ことを特徴とする請求項4に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  7. 前記支持膜は、単層の酸化ケイ素層と単層の窒化ケイ素層から形成された複合膜であり、酸化ケイ素層と窒化ケイ素層はシリコン基板上に順に配置され、窒化ケイ素層の厚さは酸化ケイ素層の厚さよりも厚く、前記分離膜は、酸化ケイ素膜又は窒化ケイ素膜である、ことを特徴とする請求項1に記載の片持ち梁型ガスセンサ。
  8. 複数の請求項1〜7のいずれか一項に記載の片持ち梁型ガスセンサにより構成される、ことを特徴とするセンサアレイ。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の片持ち梁型ガスセンサを製造するためのセンサの製造方法であって、以下のステップ(1)〜(7)を含み、
    (1)では、シリコン基板を選択し、薄膜を解放するために等方性ドライエッチング又はウェットエッチングを採用する場合、シリコン基板の結晶方向についての要件がなく、薄膜を解放するために異方性ウェットエッチングを採用する場合、<100>結晶方向のシリコンチップを選択し、
    (2)では、熱酸化及び低圧化学気相成長法によって、シリコン基板上に支持膜を作製し、
    (3)では、リフトオフプロセスによって、加熱抵抗を作製し、
    (4)では、分離膜を作製し、まずプラズマ増強化学気相成長により分離膜を作製し、次に加熱抵抗を露出させるように反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングにより分離膜をエッチングして貫通孔を形成し、
    (5)では、リフトオフプロセスによって、検出電極を作製し、
    (6)では、薄膜を解放し、まず露出した支持膜を反応性イオンエッチング又はイオンビームエッチングによって完全にエッチングして、シリコン基板を露出させ薄膜解放窓部を形成し、次にテトラメチルアンモニウムヒドロキシド或いは水酸化カリウム異方性ウェットエッチング液を使用するか、又は、等方性ウェットエッチング液或いはXeF等方性ドライエッチングガスを使用して、支持膜の下のシリコン基板をくり抜き、薄膜構造を解放し、
    (7)では、前記梁構造の端部に感ガス材料を付着させ焼結して、感ガス材料をロードする、ことを特徴とするセンサの製造方法。
  10. 前記ステップ(3)では、加熱抵抗はプラチナ抵抗であり、厚さは1000A〜3000Aであり、前記ステップ(4)では、分離膜の厚さは1000A〜10000Aであり、前記ステップ(5)では、検出電極はプラチナ電極又は金電極であり、その厚さは1000A〜3000Aである、ことを特徴とする請求項9に記載のセンサの製造方法。
JP2019537366A 2018-05-11 2018-12-12 片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法 Active JP6804173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810447798.2A CN108318548B (zh) 2018-05-11 2018-05-11 一种单悬梁气体传感器、传感器阵列及传感器的制备方法
CN201810447798.2 2018-05-11
PCT/CN2018/120549 WO2019214229A1 (zh) 2018-05-11 2018-12-12 一种单悬梁气体传感器、传感器阵列及传感器的制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020522674A true JP2020522674A (ja) 2020-07-30
JP6804173B2 JP6804173B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=62896535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019537366A Active JP6804173B2 (ja) 2018-05-11 2018-12-12 片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10914700B2 (ja)
EP (1) EP3608661A4 (ja)
JP (1) JP6804173B2 (ja)
KR (1) KR102339612B1 (ja)
CN (1) CN108318548B (ja)
WO (1) WO2019214229A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108318548B (zh) 2018-05-11 2024-03-15 微纳感知(合肥)技术有限公司 一种单悬梁气体传感器、传感器阵列及传感器的制备方法
CN109164157B (zh) * 2018-10-26 2020-12-25 浙江师范大学 用于生化检测的检测系统
CN111272828B (zh) * 2020-03-26 2022-04-12 微纳感知(合肥)技术有限公司 一种mems气体传感器及其阵列、制备方法
CN114755135B (zh) * 2022-04-15 2023-11-03 四川大学 一种基于嵌入式薄膜的谐振式气体传感器及其制造工艺

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312752A (ja) * 1992-05-01 1993-11-22 Ricoh Co Ltd ガス種決定方法
JPH08233765A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Ricoh Co Ltd マイクロセンサ
JP2004093425A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Ricoh Elemex Corp マイクロセンサおよびその製造方法
JP2004151019A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Ricoh Elemex Corp 酸化亜鉛ガス検知膜の製造方法、その酸化亜鉛ガス検知膜を備えるガスセンサ、およびそのガスセンサを用いるガス漏れ警報器並びにガス漏れ警報システム
JP2007132762A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Nippon Ceramic Co Ltd ガスセンサの構造
JP2009058389A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 New Cosmos Electric Corp ガス検知素子
US20090120162A1 (en) * 2007-05-18 2009-05-14 Life Safety Distribution Ag Thermally Insulating Ceramic Substrates for Gas Sensors
CN101532975A (zh) * 2008-03-12 2009-09-16 中国科学院电子学研究所 一种恒温测量式微型湿度传感器和制作方法
US20120068156A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 University Of South Carolina InN Nanowire Based Multifunctional Nanocantilever Sensors
JP2014153135A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Panasonic Corp ガスセンサ及び匂い判別装置
US20160109395A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-21 University Of South Carolina Microcantilever Based Selective Volatile Organic Compound (VOC) Sensors and Methods
JP2016085131A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 木村 光照 水素ガスセンサ装置の駆動方法およびこれを用いた水素ガスセンサ装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR1004040B (el) * 2001-07-31 2002-10-31 Μεθοδος για την κατασκευη αιωρουμενων μεμβρανων πορωδους πυριτιου και εφαρμογης της σε αισθητηρες αεριων
CN2703328Y (zh) * 2003-12-31 2005-06-01 中国科学技术大学 光-机械式微梁阵列热型红外图象传感器
CN1684285A (zh) * 2004-04-16 2005-10-19 中国科学院电子学研究所 微结构气敏传感器阵列芯片及其制备方法
US7414351B2 (en) * 2006-10-02 2008-08-19 Robert Bosch Gmbh Energy harvesting device manufactured by print forming processes
CN101559913A (zh) * 2009-05-15 2009-10-21 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种增加变形梁强度和使用寿命的结构及其应用
US8828243B2 (en) * 2010-09-02 2014-09-09 Applied Nanostructures, Inc. Scanning probe having integrated silicon tip with cantilever
KR101906589B1 (ko) * 2011-08-30 2018-10-11 한국전자통신연구원 압전 에너지 하베스팅/저장 장치 및 그 제조 방법
JP2013190362A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Kazuo Muto Aeセンサの製造方法およびこれによって製造されたaeセンサ
CN104181203B (zh) * 2014-08-13 2017-12-22 苏州能斯达电子科技有限公司 一种mems气体传感器及其制作方法
CN105116023A (zh) * 2015-07-07 2015-12-02 江苏物联网研究发展中心 Mos型气体传感器及制备方法
US9567209B1 (en) * 2015-09-03 2017-02-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and manufacturing method thereof
CN205449863U (zh) 2015-09-28 2016-08-10 许磊 一种具有四支撑悬梁四层结构的电阻式气体传感器
CN205449859U (zh) 2015-09-28 2016-08-10 合肥微纳传感技术有限公司 一种具有两支撑悬梁四层结构的电阻式气体传感器
US10580605B2 (en) * 2015-11-23 2020-03-03 University Of Utah Research Foundation Very low power microelectromechanical devices for the internet of everything
CN106093138B (zh) * 2016-06-21 2018-09-11 上海申矽凌微电子科技有限公司 通过金属氧化物检测气体的传感器的制造方法及传感器
KR102204974B1 (ko) * 2016-08-29 2021-01-19 한국전자기술연구원 마이크로 가스 센서 및 마이크로 가스 센서 모듈
CN107089640B (zh) * 2017-05-02 2023-11-10 潍坊歌尔微电子有限公司 一种mems芯片及制备方法
CN108318548B (zh) * 2018-05-11 2024-03-15 微纳感知(合肥)技术有限公司 一种单悬梁气体传感器、传感器阵列及传感器的制备方法
CN208313881U (zh) * 2018-05-11 2019-01-01 合肥微纳传感技术有限公司 一种单悬梁气体传感器及传感器阵列

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312752A (ja) * 1992-05-01 1993-11-22 Ricoh Co Ltd ガス種決定方法
JPH08233765A (ja) * 1995-03-01 1996-09-13 Ricoh Co Ltd マイクロセンサ
JP2004093425A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Ricoh Elemex Corp マイクロセンサおよびその製造方法
JP2004151019A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Ricoh Elemex Corp 酸化亜鉛ガス検知膜の製造方法、その酸化亜鉛ガス検知膜を備えるガスセンサ、およびそのガスセンサを用いるガス漏れ警報器並びにガス漏れ警報システム
JP2007132762A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Nippon Ceramic Co Ltd ガスセンサの構造
US20090120162A1 (en) * 2007-05-18 2009-05-14 Life Safety Distribution Ag Thermally Insulating Ceramic Substrates for Gas Sensors
JP2009058389A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 New Cosmos Electric Corp ガス検知素子
CN101532975A (zh) * 2008-03-12 2009-09-16 中国科学院电子学研究所 一种恒温测量式微型湿度传感器和制作方法
US20120068156A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 University Of South Carolina InN Nanowire Based Multifunctional Nanocantilever Sensors
JP2014153135A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Panasonic Corp ガスセンサ及び匂い判別装置
US20160109395A1 (en) * 2014-10-21 2016-04-21 University Of South Carolina Microcantilever Based Selective Volatile Organic Compound (VOC) Sensors and Methods
JP2016085131A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 木村 光照 水素ガスセンサ装置の駆動方法およびこれを用いた水素ガスセンサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019214229A1 (zh) 2019-11-14
CN108318548A (zh) 2018-07-24
US20200333277A1 (en) 2020-10-22
KR20190129838A (ko) 2019-11-20
JP6804173B2 (ja) 2020-12-23
US10914700B2 (en) 2021-02-09
EP3608661A4 (en) 2020-05-27
EP3608661A1 (en) 2020-02-12
KR102339612B1 (ko) 2021-12-16
CN108318548B (zh) 2024-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804173B2 (ja) 片持ち梁型ガスセンサ、センサアレイ及びセンサの製造方法
CN101795505B (zh) 一种具有网孔结构加热膜的低功耗微型加热器及制作方法
CN103630582B (zh) 一种mems湿度传感器及制备方法
US20090151429A1 (en) Micro gas sensor and manufacturing method thereof
CN207423635U (zh) 一种微加热器及气体传感器
US10697920B2 (en) Gas sensor
US10801981B2 (en) Gas sensor, sensor array, and manufacturing method thereof
JP6730280B2 (ja) 限界電流式ガスセンサ
JP2645816B2 (ja) ガスセンサ及びその製造方法
US11440793B2 (en) Hydrogen sensor on medium or low temperature solid micro heating platform
US20080265168A1 (en) Radiation sensor element, method for producing a radiation sensor element and sensor field
JP7443618B2 (ja) Memsガスセンサー、及びそのアレイ、製造方法
CN108318547B (zh) 一种具有卷曲结构的单悬梁式气体传感器及传感器阵列
CN108178122B (zh) 微热导检测器及其制备方法
CN208313881U (zh) 一种单悬梁气体传感器及传感器阵列
CN108519409B (zh) 一种翘曲的单悬梁式气体传感器、制备方法及传感器阵列
CN208313880U (zh) 一种翘曲的单悬梁式气体传感器及传感器阵列
KR101163202B1 (ko) 실리콘 나노와이어 소자 제조방법
KR101756357B1 (ko) 마이크로 히터 및 마이크로 센서
KR101992022B1 (ko) 반도체식 가스센서
CN218766742U (zh) 一种用于气体传感器的mems微热板
TWI373615B (ja)
TWI279536B (en) Cantilever resistive humidity detection structure and method for manufacturing the same
CN108181415B (zh) 薄膜型微热导检测器及其制备方法
JP2007037005A (ja) 超音波センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250