JP2020501868A - シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤 - Google Patents

シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2020501868A
JP2020501868A JP2019554461A JP2019554461A JP2020501868A JP 2020501868 A JP2020501868 A JP 2020501868A JP 2019554461 A JP2019554461 A JP 2019554461A JP 2019554461 A JP2019554461 A JP 2019554461A JP 2020501868 A JP2020501868 A JP 2020501868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
silicone resin
resin composition
silicone
scar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019554461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821054B2 (ja
Inventor
ギュ パク,イル
ギュ パク,イル
ジョン キム,ヒュン
ジョン キム,ヒュン
ジュ カン,フィ
ジュ カン,フィ
Original Assignee
ジェネウェル シーオー.,エルティーディー.
ジェネウェル シーオー.,エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネウェル シーオー.,エルティーディー., ジェネウェル シーオー.,エルティーディー. filed Critical ジェネウェル シーオー.,エルティーディー.
Publication of JP2020501868A publication Critical patent/JP2020501868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821054B2 publication Critical patent/JP6821054B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0052Mixtures of macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/896Liliaceae (Lily family), e.g. daylily, plantain lily, Hyacinth or narcissus
    • A61K36/8962Allium, e.g. garden onion, leek, garlic or chives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7015Drug-containing film-forming compositions, e.g. spray-on
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0019Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0066Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/22Lipids, fatty acids, e.g. prostaglandins, oils, fats, waxes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/428Vitamins, e.g. tocopherol, riboflavin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤に関し、より詳細には、a)シリコーン樹脂5〜70重量%、b)ワックス0〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.01〜10重量%、e)活性化剤0.01〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤に関する。本発明によれば、人体に無害な生体適合性原料の使用により安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成し、紫外線カット及び抗酸化効能により瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、高い閉塞効果(high occlusive property)と皮膚軟化により薬物及び活性化剤、すなわち活性成分の吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕をさらに滑らかにし且つ平らにすることにより、瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生し、他にも柔軟性、防水性及び保湿性に優れたシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤を提供するという効果がある。【選択図】 図1

Description

本発明は、シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤に係り、より詳細には、人体に無害な生体適合性原料の使用により安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成し、紫外線カット及び抗酸化効能により瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、高い閉塞効果(high occlusive property)と皮膚軟化により薬物及び活性化剤、すなわち活性成分の吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕をさらに滑らかにし且つ平らにすることにより、瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生し、他にも柔軟性、防水性及び保湿性に優れたシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤に関する。
瘢痕組織は、皮膚または真皮が切断や火傷などの傷を負った場合、身体が概ね正確かつ迅速な創傷治癒反応を開始し、損傷組織の再構成または修復過程の一部として生成される。しかし、再構成または修復過程がうまく調節されない場合、正常な治癒過程であっても、過度な傷跡と苦痛をもたらす。
瘢痕は、皮膚の色、粗さまたは柔軟性などにおいて周囲皮膚との差が発生するので、外観的に現れる部位に発生した場合に重度の精神的ストレスをもたらし、また、ストレッチングが引き起こされる部位の瘢痕は、その皮膚組織を再び損傷させて長い治療時間をもたらし、これによる周囲組織の収縮は、生活の不便さを大きく生じさせる。
シリコーンゲルシートまたはシリコーン軟膏を用いて瘢痕を予防または改善させる従来の方法などが開示されているが、べたつくので使用が不便であり、瘢痕治療効果が思ったより大きくなく、色素沈着や紅斑などの防止効果が微々たるものである。
韓国公開特許第2013−0120537号
本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、人体に無害な生体適合性原料の使用により安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成し、紫外線カット及び抗酸化効能により瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、高い閉塞効果(high occlusive property)と皮膚軟化により薬物及び活性化剤、すなわち活性成分の吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕をさらに滑らかにし且つ平らにすることにより、瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生し、他にも柔軟性、防水性及び保湿性に優れたシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤を提供することにある。
本発明の上記目的及びその他の目的は、以下に説明される本発明によってすべて達成できる。
上記の目的を達成するために、本発明は、a)シリコーン樹脂5〜70重量%、b)ワックス0〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.01〜10重量%、e)活性化剤0.01〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むことを特徴とするシリコーン樹脂組成物を提供する。
また、本発明は、A)シリコーン樹脂5〜70重量%、ワックス0〜40重量%、乳化剤1〜15重量%、及び日焼け止め剤0〜30重量%を60〜80℃で攪拌して混合する段階と、B)前記混合された混合物に、薬物0.01〜10重量%、活性化剤0.01〜10重量%、酸化防止剤0〜5重量%、水0〜80重量%及び保存剤0.1〜5重量%を投入し、45〜70℃で攪拌して混合する段階と、を含むことを特徴とするシリコーン樹脂組成物の製造方法を提供する。
また、本発明は、前記シリコーン樹脂組成物を含むことを特徴とする瘢痕治療剤を提供する。
本発明によれば、人体に無害な生体適合性原料の使用により安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成し、紫外線カット及び抗酸化効能により瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、高い閉塞効果(high occlusive property)と皮膚軟化により薬物及び活性化剤、すなわち活性成分の吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕をさらに滑らかにし且つ平らにすることにより、瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生し、他にも柔軟性、防水性及び保湿性に優れたシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤を提供するという効果がある。
瘢痕治療剤の効果を確認するために準備する段階であって、ウサギの耳の四箇所に同じ傷を生じさせてから3週間放置した後、瘢痕が生じたことを確認し、そのそれぞれの箇所に瘢痕治療剤を処置した一連の過程を概略的に示す試験フローチャートである。 組織学分析(histology analysis)のために、図1で準備された試験対象の四つの瘢痕に、それぞれ実施例4で製造されたシリコーン樹脂組成物と市中から購入した瘢痕用薬物を1日2回、4週間塗布し、マッソントリクローム(Masson's trichrome)染色法で染色(staining)した後、顕微鏡で撮影した写真である。
以下、本発明のシリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤を詳細に説明する。
本発明者らは、所定の組成比のシリコーン樹脂、ワックス及び乳化剤からなるシリコーン樹脂混合物に薬物及び活性化剤を付加し、必要に応じて日焼け止め剤、酸化防止剤、水、及び/または保存剤を含ませたシリコーン樹脂組成物を瘢痕に塗布する場合、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成(high occlusive property)して瘢痕保護及び補水環境(rehydration)を造成しながら適切な圧力(light pressure)を提供し、これにより毛細管の透過性(capillary permeability)とコラーゲン沈着(collagen deposition)が減少して瘢痕が大幅に改善され、ひいてはスムーズに伸びながらべたつかなくて使用が便利であり、特に紫外線カット及び抗酸化効能において従来技術に比べて相乗効果が発現することを確認し、これに基づいて鋭意研究した結果、本発明の完成に至った。
本発明のシリコーン樹脂組成物は、一例として、a)シリコーン樹脂5〜70重量%、b)ワックス0〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.01〜10重量%、e)活性化剤0.01〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むことを特徴とする。
他の一例として、本発明のシリコーン樹脂組成物は、a)シリコーン樹脂5〜70重量%、b)ワックス1〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.01〜10重量%、e)活性化剤0.01〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むことを特徴とする。
別の一例として、本発明のシリコーン樹脂組成物は、a)シリコーン樹脂15〜70重量%、b)ワックス1〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.1〜10重量%、e)活性化剤0.5〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むことを特徴とする。
前記a)シリコーン樹脂は、例えば、シリコーンエラストマー、フィルム形成剤、シリコーン流体及び環状シロキサンよりなる群から選択された3種以上であってもよく、この場合、人体に無害な生体適合性原料として安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成するという効果がある。
前記a)シリコーン樹脂は、一例として、シリコーン樹脂の合計100重量%に対して、シリコーンエラストマー2〜75重量%、フィルム形成剤0.5〜20重量%、シリコーン流体0.5〜45重量%及び環状シロキサン0〜80重量%の混合物であってもよく、この範囲内で人体に無害な生体適合性原料として安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥し、薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成するという効果がある。
他の一例として、前記a)シリコーン樹脂は、シリコーン樹脂の合計100重量%に対して、シリコーンエラストマー5〜50重量%、フィルム形成剤2〜10重量%、シリコーン流体2〜40重量%及び環状シロキサン0.1〜65重量%の混合物であってもよく、この範囲内で人体に無害な生体適合性原料として安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成するという効果がある。
別の一例として、前記a)シリコーン樹脂は、シリコーン樹脂の合計100重量%に対して、シリコーンエラストマー10〜50重量%、フィルム形成剤2〜10重量%、シリコーン流体2〜40重量%及び環状シロキサン5〜65重量%の混合物であってもよく、この範囲内で人体に無害な生体適合性原料として安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成するという効果がある。
前記シリコーンエラストマーは、一例として、重量平均分子量が100,000g/mol以上、または100,000乃至10,000,000g/molである架橋されたシリコーンポリマーであってもよい。
他の例として、前記シリコーンエラストマーは、架橋されたジメチコンまたはジメチコン誘導体、ステアリルメチル−ジメチルシロキサンコポリマー、ポリシリコーン−11、ステアリルジメチコン−ビニルジメチコン架橋ポリマー、ジメチコン−フェニルビニルジメチコン架橋ポリマー及びジメチコン−ビニルジメチコン架橋ポリマーよりなる群から選択された1種以上であってもよい。
本発明における重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラフィー(gel permeation chromatography)で測定できる。
前記シリコーン流体は、一例として、不揮発性シリコーン流体であり、好ましくは、不揮発性シリコーンオイルであり、具体的には、ASTM D445、IP71に基づいて、ガラス毛細管粘度計であるウベローデ(フィッシャーサイエンティフィックカンパニー製)を用いて測定した25℃での粘度が2乃至105,000cts、4乃至95,000cts、1,000乃至14,000cts、または11,000乃至14,000ctsの揮発性シリコーンオイルであってもよく、この範囲内で耐久性及び塗布容易性に優れるという効果がある。
他の例として、シリコーン流体は、前記粘度1〜20cstまたは1〜10cstのシリコーン流体(1)、粘度10,000〜15,000cstまたは11,000〜14,000cstのシリコーン流体(2)、及び粘度80,000〜120,000cstまたは90,000〜110,000cstのシリコーン流体(3)よりなる群から選択された1種以上であり、好ましくは、粘度10,000〜15,000cstまたは11,000〜14,000cstのシリコーン流体(2)と、粘度80,000〜120,000cstまたは90,000〜110,000cstのシリコーン流体(3)との混合物であり、最も好ましくは、粘度1〜20cstまたは1〜10cstのシリコーン流体(1)と、粘度80,000〜120,000cstまたは90,000〜110,000cstのシリコーン流体(3)との混合物であり、この場合、肌触りが良く、耐久性及び塗布容易性に優れるという効果がある。
前記シリコーン流体(1)と前記シリコーン流体(3)の重量比は、例えば1:0.1〜0.9、1:0.1〜0.5または1:0.15〜0.4であり、この範囲内で肌触りが良く、耐久性及び塗布容易性に優れるという効果がある。
前記シリコーン流体(2)と前記シリコーン流体(3)の重量比は、例えば1:1〜5または1:1.5〜2.5であり、この範囲内で肌触りが良く、耐久性及び塗布容易性に優れるという効果がある。
別の例として、前記シリコーン流体は、線形シリコーンポリマーであり、具体的には、線形ジメチコンポリマー、線形ポリジメチルシロキサンポリマー、ポリメチルエチルシロキサン及びポリメチルフェニルシロキサンよりなる群から選択された1種以上であり、この場合、耐久性及び塗布容易性に優れるという効果がある。
前記フィルム形成剤は、一例として、当該技術分野における公知の様々なフィルム形成シリコーン樹脂のいずれかであり、例えば、MQ型シリコーン樹脂、T型シリコーン樹脂またはこれらの混合物であってよく、具体的には、トリメチルシロキシシリケート、シクロペンタシロキサン、プロピルシルセスキオキサン樹脂、及びシルセスキオキサンよりなる群から選択された1種以上であり、この場合、シリコーン樹脂組成物の流動性と肌触りを良くし、薬物などの他の添加物質の分散を改善させるという効果がある。
前記フィルム形成剤は、一例として、ASTM D445、IP71に基づいて、ガラス毛細管粘度計であるウベローデ(フィッシャーサイエンティフィックカンパニー製)を用いて測定した25℃での粘度が200〜2,000cst、300〜1500cst、または400〜1000cstであり、この範囲内でシリコーン樹脂組成物の流動性と肌触りを良くし、薬物などの他の添加物質の分散を改善させるという効果がある。
前記環状シロキサンは、当該技術分野における通常使用される環状シロキサンであれば特に限定されず、例えば過メチル化環状シロキサンであり、具体的には、オクタメチルシクロテトラシロキサンなどのシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサンなどのシクロペンタシロキサン、及びドデカメチルシクロヘキサシロキサンなどのシクロヘキサシロキサンよりなる群から選択された1種以上であり得る。
前記a)シリコーン樹脂は、例えば、15〜65重量%、20〜65重量%、15〜40重量%、15〜30重量%、または15〜25重量%であり、この範囲内で人体に無害な生体適合性原料として安全であるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成して瘢痕保護及び補水環境を造成するという効果がある。
前記b)ワックスは、例えば、ビーズワックス、パラフィン、オリーブ油脂肪酸ソルビタン及びシリコーンワックスよりなる群から選択された1種以上であり、この場合、剤形の安定性と伸び性を向上させるという効果がある。
前記b)ワックスは、例えば、1〜30重量%、1〜25重量%、1〜15重量%、3〜10重量%、4〜8重量%、または5〜7重量%であり、この範囲内で剤形の安定性と伸び性を向上させるという効果がある。
前記c)乳化剤は、例えば、炭素数15〜26の脂肪族アルコール(fatty alcohols)及びシリコーン乳化剤よりなる群から選択された1種以上であり、この場合、本来の乳化効果に優れるうえ、人体に無害な生体適合性原料の使用により安全であり、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であるという効果がある。
前記c)乳化剤は、例えば、1〜10重量%、2〜8重量%、2〜7重量%、または2〜5重量%であり、この範囲内で本来の乳化効果に優れるうえ、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であるという効果がある。
前記炭素数15〜26の脂肪族アルコール(fatty alcohols)は、例えば、炭素数15〜23の脂肪族アルコール、または炭素数16〜20の脂肪族アルコールであり、好ましくはセチルアルコールである。
前記シリコーン乳化剤は、一例として、当該技術分野における通常使用されるシリコーン乳化剤であれば特に限定されず、例えば、PEG系シリコーン乳化剤、分岐状ポリグリセリン系シリコーン乳化剤及び架橋型ポリグリセリン系シリコーン乳化剤よりなる群から選択された1種以上であり、この場合、シリコーン樹脂組成物を均一化させる状態に維持する効果が大きい。
前記シリコーン乳化剤は、例えば、前記粘度1,000乃至5,000cst、1500乃至2500cst、または1,600乃至2,000cstであり、この範囲内でシリコーン樹脂組成物を均一化させる状態に維持する効果が大きい。
前記ポリグリセリン系シリコーン乳化剤は、一例として、架橋型ポリグリセリン変性ジメチコンであり、具体的には、ポリグリセリル−3−ジシロキサンジメチコン、ポリグリセリル−3−ポリジメチルジシロキシエチルジメチコン、ラウリルポリグリセリル−3−ポリジメチルジシロキシエチルジメチコン、ジメチコン−ポリグリセリン−3−クロスポリマー、ラウリルジメチコン/ポリグリセリン−3−クロスポリマー、ポリエチレングリコール−9−ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコンコポリオール、セチルジメチコンコポリオール、PEG−10−ジメチコン、及びポリエチレングリコール−7−ジメチコンよりなる群から選択された1種以上であり得る。
前記乳化剤は、例えば、Griffin's methodで測定されたHLB(hydrophile−lipophile balance)が1〜14、好ましくは2〜11であり、この範囲内でシリコーン樹脂組成物を均一化させる状態に維持する効果が大きい。
前記d)薬物は、例えば、抗酸化剤、抗がん剤、消炎剤、ホルモン剤及びカルシウムチャネル遮断剤よりなる群から選択された1種以上であり、この場合、抗酸化効能などによって瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、迅速な吸収により瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果がある。
前記d)薬物は、例えば、0.1〜5重量%、0.1〜3重量%、0.1〜2重量%、0.5〜2重量%、1〜2重量%、または1.5〜2重量%であり、この範囲内で抗酸化効能などによって瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効があり、迅速な吸収により瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果がある。
前記抗酸化剤は、例えば、アスコルビン酸誘導体であってもよく、この場合、抗酸化効果及び瘢痕治療効果に優れる。
前記アスコルビン酸誘導体は、当該技術分野で通常使用されるか或いは市中から購入可能なアスコルビン酸誘導体であれば特に限定されないが、例えば、単一または多重の脂肪酸基でアシル化されたアスコルビン酸及びその塩であるアスコルビン酸脂肪酸エステルであり、具体的には、アスコルビルラウレート、アスコルビルミリステート、アスコルビルパルミテート、アスコルビルイソパルミテート、アスコルビル−6−パルミテート、アスコルビルステアレート、アスコルビルベヘネート及びこれらの金属塩よりなる群から選択された1種以上であり、好ましくはアスコルビルテトライソパルミテートである。
前記抗がん剤は、例えば、5−フルオロウラシル、ブレオマイシンなどである。
前記消炎剤は、例えば、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントインまたはこれらの混合物であり、好ましくはアラントインであり、水と一緒に使用する場合、EDTAジナトリウムなどのキレート剤と一緒に使用することができ、この場合、消炎効果及び皮膚鎮静効果に優れる。
前記アラントインとEDTAジナトリウムは、例えば、重量比が1:0.01〜1:0.5、1:0.05〜1:0.2、または1:0.08〜1:0.12であり、この範囲で消炎効果及び皮膚鎮静効果に優れる。
前記ホルモン剤は、例えばトリアムシノロンであり、この場合、瘢痕の改善及び治療に効果がある。
前記カルシウムチャネル遮断剤は、例えばベラパミルであり、この場合、瘢痕治療効果に優れる。
前記e)活性化剤は、例えば、ビタミン誘導体及びタマネギ抽出物(Allium Cepa)よりなる群から選択された1種以上であり、この場合、薬物と一緒に瘢痕内への吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生する。
前記e)活性化剤は、例えば、1〜5重量%、1〜5重量%、2〜5重量%、または2〜3重量%であり、この範囲内で薬物と一緒に瘢痕内への吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生する。
本発明において、ビタミン誘導体及びタマネギ抽出物は、当該技術分野で使用できるか或いは市中から購入可能なビタミン誘導体であれば特に限定されない。
前記ビタミン誘導体は、例えば、ビタミンA、C、D及びEの誘導体よりなる群から選択された1種以上であり、この場合、薬物と一緒に瘢痕内への吸収が改善され、従来技術に比べて瘢痕の予防、治療及び改善に相乗効果が発生する。
前記タマネギ抽出物は、例えば、水、アルコールまたは水−アルコールを含有する乾燥タマネギの抽出物であり、具体的には、母株(stock plant)タマネギから得られる乾燥タマネギチップとして知られた乾燥タマネギから40〜90℃で抽出用溶剤を用いてその成分を抽出した後、その抽出溶液(浸出液)を減圧下に30℃以上の上昇した温度で蒸発させてタマネギ抽出物を得、続いて水、アルコールまたは水−アルコールに溶解させて液状にタマネギ抽出物を得ることができる。
前記液状のタマネギ抽出物は、例えば、前記溶媒が5〜60重量%、10〜50重量%、10〜40重量%、または10〜15重量%である。
前記アルコールは、例えば、エタノール、イソプロパノール、プロパノール、ブチレングリコール及びプロピレングリコールよりなる群から選択された1種以上である。
本発明において、タマネギ抽出物の重量は固形分を基準とする。
具体的に、前記タマネギ抽出物は、次のとおりに製造できる。
乾燥タマネギは、例えば1:16の薬品(乾燥タマネギ)対抽出用溶剤(水)の比率で精製水を用いて抽出できる。乾燥薬品対天然抽出物の比率は、1.8:1または1.5〜2.2:1に対応する。乾燥薬品対液体抽出物の比率は0.16:1である。薬品(例えば、16kgのタマネギチップ)は、熱水(80〜90℃)で排他的に浸出させる。その後、浸出液は減圧下、55℃以上で蒸発させてタマネギ抽出物(濃縮された抽出物)を得る。ここで、加熱は短く行う(141℃で3秒)。生成されたタマネギ抽出物は濃縮液体であるが、これは水、アルコールまたは水−アルコール混合物に溶解させ、前述した比率の液体抽出物を得る。ここで、特徴的な香りを持つ赤褐色乃至褐色の液体が作られる。この抽出物は、任意の比率で水と混合可能であり、20℃で1.00乃至1.03g/mlの相対密度を有する。水/アルコール(特に、エタノール)が加工に使用されると、約13〜20%(v/v)のアルコール(例えば、エタノール)が存在することがある。乾燥残留物(105℃で2時間後)は少なくとも7.0%(m/m)である。微生物学的純度に関連して、産物はGerman Pharmacopeia 10のカテゴリー3の要求条件を満たす。
前記f)日焼け止め剤は、例えば、無機日焼け止め剤、有機日焼け止め剤及びこれらの混合物であり、この場合、瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
前記f)日焼け止め剤は、例えば、0.1〜30重量%、0〜20重量%、0.1〜20重量%、0〜15重量%、または0.1〜15重量%であり、この範囲内で瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
前記無機日焼け止め剤は、当該技術分野で通常使用できる無機日焼け止め剤であれば特に限定されないが、好ましくは、酸化亜鉛、酸化チタンまたはこれらの混合物であり、好ましくは酸化亜鉛であり、この場合、瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
前記有機日焼け止め剤は、当該技術分野で通常使用できる有機日焼け止め剤であれば特に限定されないが、好ましくは、オクチノキサート、オクチサレート、オクトクリレン及びアボベンゾンよりなる群から選択された1種以上であり、好ましくはオクチノキサートであり、この場合、瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
別の例として、前記日焼け止め剤は、ジヒドロキシベンゾフェノンなどのベンゾフェノン類、メラニン、パラアミノ安息香酸エチル、パラジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシルエステル、シノキサート、パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシルエステル、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、ウロカニン酸、アントラニル酸塩、桂皮酸塩、サリチル酸塩、ジベンゾイルメタン誘導体、カンファー誘導体、トリアジン誘導体、ベンゾフェノン誘導体、β、β'−ジフェニルアクリレート誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体、マロン酸ベンジル誘導体、ベンズイミダゾール誘導体、イミダゾリン、ベンゾアリル誘導体、p−アミノ安息香酸誘導体、酸化チタン及び酸化亜鉛などよりなる群から選択された1種以上であり得る。
前記h)水は、例えば、0.1〜80重量%、30〜80重量%、45〜70重量%、または50〜65重量%であり、この範囲内で薬物、活性化剤、酸化防止剤などを十分に溶解し、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、迅速に乾燥しつつ薄いシリコーン膜を形成するのに役立つ。
前記h)水は、例えば、精製水または蒸留水である。
前記g)酸化防止剤は、例えば、0.1〜5重量%、0.5〜3重量%、または0.5〜2重量%であり、この範囲内で瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に効果がある。
本発明において、酸化防止剤は、当該技術分野で通常使用される酸化防止剤であれば特に限定されないが、例えば、ブチルヒドロキシアニソール、没食子酸、没食子酸プロピル及びエリソルビン酸よりなる群から選択された1種以上である。
前記f)保存剤は、例えば、イミダゾリジニル尿素(Imidazolidinyl Urea)、メチルパラベン(Methylparaben)、サリチル酸(Salicylic acid)、メチルクロロイソチアゾリノン(Methylchloroisothiazolinone)、メチルイソチアゾリノン(Methylisothiazolinone)、エチルパラベン(Ethylparaben)、ブチルパラベン(Butylparaben)、プロピルパラベン(Propylparaben)、イソプロピルパラベン(Isopropylparaben)、フェノキシエタノール(Phenoxyethanol)、DMDMヒダントイン(DMDM Hydantoin)、1,2−ヘキサンジオール(1,2−Hexanediol)、カプリロイルグリシン、カプリル酸グリセリル、レブリン酸ナトリウム、亜鉛グルコン酸塩、銅グルコン酸塩、亜鉛ピロリドンカルボン酸、銅ピロリドンカルボン酸、フィットスピンゴシン、フィットスピンゴシン誘導体、過酸化ベンゾイル、ピロクトンオラミン、亜鉛ピリチオン、セレン硫化物、エコナゾール、ケトコナゾール、エリスロマイシン及びクリンダマイシンよりなる群から選択された1種以上であり、好ましくは1,2−ヘキサンジオールであり、この場合、シリコーン樹脂組成物の保存効果に優れる。
本発明のシリコーン樹脂組成物の製造方法は、A)シリコーン樹脂5〜70重量%、ワックス1〜40重量%、乳化剤1〜15重量%、及び日焼け止め剤0〜30重量%を60〜80℃で攪拌して混合する段階と、B)前記混合された混合物に、薬物0.01〜10重量%、活性化剤0.01〜10重量%、酸化防止剤0〜5重量%、水0〜80重量%及び保存剤0.1〜5重量%を投入し、45乃至70℃で攪拌して混合する段階と、を含むことを特徴とする。
前記A)及びB)段階で使用された成分は、上述した内容をすべて含む。
前記A)段階での混合は、例えば、60〜75℃、65〜70℃、または63〜67℃で行われる。
前記B)段階は、一例として、前記薬物またはその一部と水とを50〜75℃で混合して作った混合溶液を、前記A)段階で作った混合物に先に投入して混合した後、前記活性化剤、酸化防止剤及び保存剤を投入することができ、この場合、分散が均一になり、製造されたシリコーン樹脂組成物が皮膚にスムーズに伸びながらべたつかなくて使用が便利であり、活性成分の吸収が改善されるという効果がある。
前記B)段階の混合溶液は、例えば、60〜70℃、または63乃至67℃で前記薬物またはその一部と水とを混合して製造することができる。
前記混合溶液が、前記A)段階で作った混合物への投入の際に、例えば50〜75℃に維持でき、この範囲内で分散が均一になり、製造されたシリコーン樹脂組成物が皮膚にスムーズに伸びながらべたつかなくて使用が便利であり、活性成分の吸収が改善されるという効果がある。
前記B)段階で混合溶液を混合物に投入するとき、例えば60〜70℃、または63〜67℃に維持できる。
前記活性化剤、酸化防止剤及び保存剤は、一例として、前記混合溶液を、前記A)段階で作った混合物に投入した後、45乃至55℃に冷却されたときに投入することができ、この範囲内で分散が均一になり、製造されたシリコーン樹脂組成物が皮膚にスムーズに伸びながらべたつかなくて使用が便利であり、活性成分の吸収が改善されるという効果がある。
他の例として、前記活性化剤、酸化防止剤及び保存剤は、前記混合溶液を、前記A)段階で作った混合物に投入した後、48乃至52℃に冷却されたときに投入することができる。
本発明の瘢痕治療剤は、前記シリコーン樹脂組成物を含むことを特徴とする。
本発明において、瘢痕治療剤は、その名称に限定されず、瘢痕を予防、改善または治療する薬物であればいずれでも含むことができ、例えば瘢痕改善剤、瘢痕抑制剤、瘢痕薬物などを含む。
前記瘢痕治療剤は、例えば、シート(sheet)タイプ、クリームタイプまたはゲルタイプであり、好ましくはクリームタイプまたはゲルタイプであり、この場合、スムーズに伸びながらべたつかなくて便利であり、処置部位を任意に調節することができるため、シンプルで経済性に優れるという効果がある。
前記瘢痕治療剤は、ISO 24444基準による紫外線カット指数(SPF )が例えば25以上、30以上、または30〜50であり、この範囲内でシリコーン樹脂組成物のその他の物性に悪影響を及ぼすことなく紫外線カットによる瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
前記瘢痕治療剤は、例えば、DPPH法による抗酸化効果が40%以上、45%以上、50%以上、または50%超過であり、この範囲内でシリコーン樹脂組成物のその他の物性に悪影響を及ぼすことなく抗酸化効果による瘢痕の紅斑または色素沈着の予防及び改善に特効がある。
以下、本発明の理解を助けるために好適な実施例を提示するが、下記の実施例は、本発明を例示するものに過ぎず、本発明の範疇及び技術思想の範囲内で様々な変更及び修正が可能であることは、当業者にとって明らかであり、それらの変形及び修正が添付の特許請求の範囲に属するのも当然であろう。
[実施例]
下記の実施例及び比較例でシリコーン樹脂混合物に含まれた成分は、Dow corning社製であって、次のとおりである。
1)シリコーンエラストマー
1−1)ST−Elastomer 10
1−2)TI−3021
2)シリコーン樹脂(フィルム形成剤)
2−1)T−7021(400〜1000cst):
3)シリコーン流体(fluid)
3−1)TI−2021((2〜4cst)肌触り改善のために使用)
3−2)TI−1050(粘度範囲が多様であり、使用する製品は、95,000〜105,000cst製であって、粘度調節のために使用する)
3−3)Q7−9120(11,875〜13,125cst)
4)環状シロキサン
4−1)ST−Cyclomethicone 5−NF
実施例1(スティックタイプ)
シリコーン樹脂混合物(Q7−9120:TI−3021:TI−1050:Elastomer 10:TI−7021:5−NF=1:6:2:8:3:80の重量比)64.5gを70℃ で加熱して攪拌する。ビーズワックス25gと乳化剤としてのセチルアルコール7gを70℃で攪拌して添加した後、完全に混ざると、温度を55℃に下げてタマネギ抽出物2g、アスコルビルテトライソパルミテート0.5g及び保存剤としての1,2−ヘキサンジオール1gを入れる。完全に冷える前に容器に入れる。
実施例2(クリームまたはゲルタイプ)
シリコーン樹脂混合物(TI−1050:TI−2021:TI−3021:TI−7021:Elastomer 10=10:30:20:10:30の重量比)20gにシリコーン乳化剤(Dow corning ES−5300、粘度1800mm/s)4gとオリーブ油脂肪酸ソルビタン7gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。他の反応器にアラントイン0.5g、EDTAジナトリウム0.05g及び精製水64.45gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。65℃でシリコーン樹脂入りの反応器に精製水入りの反応器の内容物をゆっくりと注ぎながら撹拌する。相が完全に混ざると、加熱を停止し、50℃でタマネギ抽出物2g、酢酸トコフェリル1g、保存剤としての1,2−ヘキサンジオール1gを入れる。完全に冷えるまで撹拌し続ける。
実施例3(クリームまたはゲルタイプ)
シリコーン樹脂混合物(TI−1050:TI−2021:TI−3021:TI−7021:Elastomer 10=10:30:20:10:30の重量比)20gに、酸化亜鉛10g、オクチノキサート5g、シリコーン乳化剤(Dow corning ES−5300、粘度1800mm/s)4g、オーリブ油脂肪酸ソルビタン5gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。他の反応器にアラントイン0.5g、EDTAジナトリウム0.05g及び精製水51.45gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。65℃でシリコーン樹脂入りの反応器に精製水入りの反応器の内容物をゆっくりと注ぎながら撹拌する。相が完全に混ざると、加熱を停止し、50℃でタマネギ抽出物2g、酢酸トコフェリル1g、保存剤としての1,2−ヘキサンジオール1gを入れる。完全に冷えるまで撹拌し続ける。
実施例4(クリームまたはゲルタイプ)
シリコーン樹脂混合物(TI−1050:TI−2021:TI−3021:TI−7021:Elastomer 10=10:30:20:10:30の重量比)20gにシリコーン乳化剤(Dow corning ES−5300、粘度1800mm/s)4gとオリーブ油脂肪酸ソルビタン7gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。他の反応器にベラパミル0.1g、アラントイン0.5g、EDTAジナトリウム0.05g及び精製水64.35gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。65℃でシリコーン樹脂入りの反応器に精製水入りの反応器の内容物をゆっくりと注ぎながら撹拌する。相が完全に混ざると、加熱を停止し、50℃でタマネギ抽出物2g、酢酸トコフェリル1g、保存剤としての1,2−ヘキサンジオール1gを入れる。完全に冷えるまで撹拌し続ける。
実施例5(クリームまたはゲルタイプ)
シリコーン樹脂混合物(TI−1050:TI−2021:TI−3021:TI−7021:Elastomer 10:5−NF=5:30:25:10:25:5の重量比)20gにシリコーン乳化剤(Dow corning ES−5300、粘度1800mm/s)4gとオリーブ油脂肪酸ソルビタン7gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。他の反応器にベラパミル0.1g、アラントイン0.5g、EDTAジナトリウム0.05g及び精製水64.35gを仕込み、65℃で加熱して攪拌する。65℃でシリコーン樹脂入りの反応器に精製水入りの反応器の内容物をゆっくりと注ぎながら撹拌する。相が完全に混ざると、加熱を停止し、50℃でタマネギ抽出物2g、酢酸トコフェリル1g、保存剤としての1,2−ヘキサンジオール1gを入れる。完全に冷えるまで撹拌し続ける。
実施例6(ワックス未含有タイプ)
シリコーン樹脂混合物(Q7−9120:TI−1050:TI−3021:TI−7021:Elastomer 10=1:6:13:5:75の重量比)40gにシリコーン乳化剤(Dow corning Emulsifier 10、HLB ratio2.2%、粘度1100〜3500cpsまたはcst)4gを仕込み、常温で撹拌する。他の反応器にアラントイン0.5g、EDTAジナトリウム0.05g及び精製水55.45gを仕込み、60℃で加熱して攪拌する。精製水入りの反応器を完全に冷やした後、シリコーン樹脂入りの反応器に内容物をゆっくりと注ぎながら撹拌する。相が完全に混ざると、ホモジナイザーを用いて高速攪拌を行う。
比較例1〜4(市中から購入可能な瘢痕治療剤)
Kelo−cote Topical Gel(Formulated Solution LLC製)、Kelo−cote Solaire(Formulated Solutions LLC製)、Dermatix Ultra gel(Toshiki International Singapore Pte Ltd.製)及びBentlax gel(太極製薬製)を比較例1〜4としてそれぞれ使用した。
[試験例]
実施例4及び5で製造されたシリコーン樹脂組成物及び比較例1〜4の瘢痕治療剤の特性を次の方法で測定し、その結果を下記表1及び図2に示した。
*酸化防止効果:DPPH法で測定し、数値が高いほど、優れた酸化防止効果を示す。
*紫外線カット性能(SPF):ISO 2444に基づいて人体パッチテストで測定した。
*べたつき程度:試料を皮膚に塗ったときの肌触りを基準に測定した。べたつきがない場合は+++、普通の場合は++、非常にべたつく場合は+でそれぞれ表示した。
前記表1に示すように、本発明のシリコーン樹脂組成物(実施例4及び5)は、従来技術に該当する比較例1乃至4に比べて酸化防止性能及び紫外線カット性能に優れるうえ、スムーズに伸びながらべたつきが全くないことを確認することができた。
また、図2に示すように、本発明のシリコーン樹脂組成物(実施例4)は、従来技術である比較例3及び4に比べて異常なコラーゲン(disorganized collagen)が大きく減り、正常なコラーゲン(normal pattern collagen)が増加することを確認することができた。
図1:
Postoperative 3 weeks術後3週
Scar formation瘢痕形成
Treat scar repair product瘢痕修復製品の処置
図2
実施例 1
Masson's trichrome stainingマッソントリクローム染色
Control(untreated)対照群(未処理)
EP: epitheliumEP:上皮、
DE: dermisDE:真皮、
CA: ear cartilage CA:耳軟骨
Yellow arrow: disorganized collagen 黄色矢印:異常なコラーゲン
Red Arrow: normal pattern collagen 赤色矢印:正常なコラーゲン

Claims (21)

  1. a)シリコーン樹脂5〜70重量%、b)ワックス0〜40重量%、c)乳化剤1〜15重量%、d)薬物0.01〜10重量%、e)活性化剤0.01〜10重量%、f)日焼け止め剤0〜30重量%、g)酸化防止剤0〜5重量%、h)水0〜80重量%、及びi)保存剤0.1〜5重量%を含むことを特徴とするシリコーン樹脂組成物。
  2. 前記a)シリコーン樹脂が、シリコーンエラストマー、フィルム形成剤、シリコーン流体及び環状シロキサンよりなる群から選択された3種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  3. 前記a)シリコーン樹脂が、シリコーン樹脂の合計100重量%に対して、シリコーンエラストマー2〜75重量%、フィルム形成剤0.5〜20重量%、シリコーン流体0.5〜45重量%及び環状シロキサン0〜80重量%の混合物であることを特徴とする請求項2に記載のシリコーン樹脂組成物。
  4. 前記b)ワックスが、ビーズワックス、パラフィン、オリーブ油脂肪酸ソルビタン及びシリコーンワックスよりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  5. 前記b)ワックスが1〜40重量%で含まれることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  6. 前記c)乳化剤が、炭素数15〜26の脂肪族アルコール(fatty alcohols)及びシリコーン乳化剤よりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  7. 前記d)薬物が、抗酸化剤、消炎剤及びカルシウムチャネル遮断剤よりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  8. 前記e)活性化剤が、ビタミン誘導体及びタマネギ抽出物(Allium Cepa)よりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  9. 前記f)日焼け止め剤が無機日焼け止め剤、有機日焼け止め剤及びこれらの混合物であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  10. 前記f)日焼け止め剤が0.1〜30重量%で含まれることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  11. 前記g)酸化防止剤が0.1〜5重量%で含まれることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  12. 前記h)水が0.1〜80重量%で含まれることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  13. 前記f)保存剤が、イミダゾリジニル尿素(Imidazolidinyl Urea)、メチルパラベン(Methylparaben)、サリチル酸(Salicylic acid)、メチルクロロイソチアゾリノン(Methylchloroisothiazolinone)、メチルイソチアゾリノン(Methylisothiazolinone)、エチルパラベン(Ethylparaben)、ブチルパラベン(Butylparaben)、プロピルパラベン(Propylparaben)、イソプロピルパラベン(Isopropylparaben)、フェノキシエタノール(Phenoxyethanol)、DMDMヒダントイン(DMDM Hydantoin)、1,2−ヘキサンジオール(1,2−Hexanediol)、カプリロイルグリシン、カプリル酸グリセリル、レブリン酸ナトリウム、亜鉛グルコン酸塩、銅グルコン酸塩、亜鉛ピロリドンカルボン酸、銅ピロリドンカルボン酸、フィットスピンゴシン、フィットスピンゴシン誘導体、過酸化ベンゾイル、ピロクトンオラミン、亜鉛ピリチオン、セレン硫化物、エコナゾール、ケトコナゾール、エリスロマイシン及びクリンダマイシンよりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のシリコーン樹脂組成物。
  14. A)シリコーン樹脂5〜70重量%、ワックス1〜40重量%、乳化剤1〜15重量%、及び日焼け止め剤0〜30重量%を60〜80℃で攪拌して混合する段階と、
    B)前記混合された混合物に、薬物0.01〜10重量%、活性化剤0.01〜10重量%、酸化防止剤0〜5重量%、水0〜80重量%及び保存剤0.1〜5重量%を投入し、45〜70℃で攪拌して混合する段階と、を含むことを特徴とするシリコーン樹脂組成物の製造方法。
  15. 前記B)段階は、前記薬物またはその一部と水とを50〜75℃で混合して作った混合溶液を、前記A)段階で作った混合物に先に投入して混合した後、前記活性化剤、酸化防止剤及び保存剤を投入することを特徴とする請求項14に記載のシリコーン樹脂組成物の製造方法。
  16. 前記混合溶液が、前記A)段階で作った混合物への投入の際に50〜75℃に維持されることを特徴とする請求項15に記載のシリコーン樹脂組成物の製造方法。
  17. 前記前記活性化剤、酸化防止剤及び保存剤は、前記混合溶液を、前記A)段階で作った混合物に投入した後、45〜55℃に冷却されたときに投入することを特徴とする請求項15に記載のシリコーン樹脂組成物の製造方法。
  18. 請求項1乃至13のいずれか一項に記載のシリコーン樹脂組成物を含むことを特徴とする瘢痕治療剤。
  19. 前記瘢痕治療剤がシート(sheet)タイプ、クリームタイプまたはゲルタイプであることを特徴とする請求項18に記載の瘢痕治療剤。
  20. 前記瘢痕治療剤は、ISO 24444基準による紫外線カット指数(SPF)が25以上であることを特徴とする請求項18に記載の瘢痕治療剤。
  21. 前記瘢痕治療剤は、DPPH法による抗酸化効果が40%以上であることを特徴とする請求項18 に記載の瘢痕治療剤。
JP2019554461A 2016-12-28 2017-12-15 シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤 Active JP6821054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160181494A KR101921727B1 (ko) 2016-12-28 2016-12-28 실리콘 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 흉터 치료제
KR10-2016-0181494 2016-12-28
PCT/KR2017/014888 WO2018124572A1 (ko) 2016-12-28 2017-12-15 실리콘 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 흉터 치료제

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020501868A true JP2020501868A (ja) 2020-01-23
JP6821054B2 JP6821054B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=62710637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554461A Active JP6821054B2 (ja) 2016-12-28 2017-12-15 シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6821054B2 (ja)
KR (1) KR101921727B1 (ja)
CN (1) CN110121368A (ja)
WO (1) WO2018124572A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102234063B1 (ko) * 2018-11-28 2021-03-31 주식회사 현대바이오랜드 흉터개선용 피복 필름 형성을 위한 이액형 겔 조성물
KR102285696B1 (ko) 2019-06-13 2021-08-04 신신제약 주식회사 흉터 예방 또는 치료를 위한 국소용 약학적 조성물
CN113952502A (zh) * 2020-07-21 2022-01-21 河南国械医疗器械有限公司 一种多功效硅酮凝胶敷料及其制备方法
KR20230136529A (ko) 2022-03-18 2023-09-26 주식회사 다림아이앤씨 흉터 개선, 예방 또는 치료용 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040756A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Kanebo Ltd 滑水性を有する化粧料
JP2008523149A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 サウスイースタン メディカル テクノロジーズ 体液を調節する薬剤及びその使用方法
JP2010540563A (ja) * 2007-09-30 2010-12-24 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル 創傷治癒および瘢痕減少のためのシリコーンゲルに基づく組成物
JP2015533798A (ja) * 2012-09-10 2015-11-26 モイライ マトリックス インコーポレイテッド 皮膚瘢痕を治療する組成物及び方法
WO2016007692A1 (en) * 2014-07-09 2016-01-14 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Hydrogel compositions
JP2016516071A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ユベンタス セラピューティクス,インコーポレイテッド 瘢痕形成を軽減するためのsdf−1の使用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0007140D0 (en) * 1999-09-27 2000-05-17 Dow Corning Sa Scar treatment composition
GB0216427D0 (en) * 2002-07-16 2002-08-21 Advanced Biotechnologies Inter Wound dressing
US20040037869A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-26 Douglas Cleverly Non-animal product containing veterinary formulations
JP4660171B2 (ja) * 2004-02-05 2011-03-30 阿蘇製薬株式会社 救急用絆創膏
KR20100009549U (ko) * 2009-03-20 2010-09-29 (주)아모레퍼시픽 자외선차단용 상처치유밴드
US20100322875A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Advanced Bio-Technologies, Inc. Silicone scar treatment preparation
KR102007800B1 (ko) * 2012-11-09 2019-08-07 (주)아모레퍼시픽 무스형의 자외선 차단용 화장료 조성물
KR101457789B1 (ko) * 2013-02-13 2014-11-03 동아제약 주식회사 상처 치료용 필름형성 약제학적 조성물 및 그의 제조방법
CN104983585B (zh) * 2015-06-18 2018-09-25 天津嘉氏堂科技有限公司 一种疤痕用防晒硅凝胶及制备方法
CN105012228B (zh) * 2015-08-17 2018-04-20 郑州和济生物科技股份有限公司 防止疤痕形成及早期修复的玻尿酸硅凝胶组合物及制备方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040756A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Kanebo Ltd 滑水性を有する化粧料
JP2008523149A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 サウスイースタン メディカル テクノロジーズ 体液を調節する薬剤及びその使用方法
JP2010540563A (ja) * 2007-09-30 2010-12-24 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル 創傷治癒および瘢痕減少のためのシリコーンゲルに基づく組成物
JP2015533798A (ja) * 2012-09-10 2015-11-26 モイライ マトリックス インコーポレイテッド 皮膚瘢痕を治療する組成物及び方法
JP2016516071A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ユベンタス セラピューティクス,インコーポレイテッド 瘢痕形成を軽減するためのsdf−1の使用
WO2016007692A1 (en) * 2014-07-09 2016-01-14 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Hydrogel compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JP6821054B2 (ja) 2021-01-27
WO2018124572A1 (ko) 2018-07-05
KR20180076871A (ko) 2018-07-06
CN110121368A (zh) 2019-08-13
KR101921727B1 (ko) 2018-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821054B2 (ja) シリコーン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む瘢痕治療剤
ES2587866T3 (es) Composición cosmética que comprende 4-(3-etoxi-4-hidroxifenil)-2-butanona
CN105030610B (zh) 一种抗衰老组合物及其制备方法
JP4004182B2 (ja) 乳化組成物
EA028222B1 (ru) Водная фотозащитная композиция для личной гигиены
JP6006101B2 (ja) 紫外線吸収剤含有皮膚外用剤
WO2020141986A1 (en) Silicone gel composition containing hyaluronic acid and/or its salt for prevention and repair of skin scars
JPWO2019044590A1 (ja) 油中水乳化型スティック状デオドラント剤
JP2003128512A (ja) 化粧料用抗菌性組成物
KR102451738B1 (ko) 다당류 점증제를 포함하는 자외선 차단용 화장료 조성물 및 이를 제조하는 방법
US20150157546A1 (en) Oil-in-water type emulsified sunscreen cosmetic
KR20210096056A (ko) 흉터 예방 또는 치료를 위한 국소용 약학적 조성물
JP3962666B2 (ja) 皮膚外用剤
KR102202394B1 (ko) 알긴을 함유하는 수중유형 자외선 차단 화장료 조성물
CN112203666A (zh) 外用组合物
CN112120942B (zh) 非表面活性剂型化妆料组合物
JPH1149655A (ja) 皮膚外用剤
CN108403535A (zh) 紫苏嫩叶提取物及其应用
GB2527726A (en) Topical composition
JP2021098655A (ja) 皮膚外用組成物
JP2001206813A (ja) 物理的治療用の皮膚外用剤
KR102274296B1 (ko) 반투명 화장료 조성물
RU2376981C2 (ru) Солнцезащитный гель для лица "sun fight" spf 35
WO2011102001A1 (en) Cosmetic composition
JP2010229050A (ja) 可溶化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250