JP2020183454A - 円すいころ軸受用グリース組成物および円すいころ軸受 - Google Patents

円すいころ軸受用グリース組成物および円すいころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2020183454A
JP2020183454A JP2019086466A JP2019086466A JP2020183454A JP 2020183454 A JP2020183454 A JP 2020183454A JP 2019086466 A JP2019086466 A JP 2019086466A JP 2019086466 A JP2019086466 A JP 2019086466A JP 2020183454 A JP2020183454 A JP 2020183454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered roller
grease composition
tapered
roller bearing
grease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019086466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7303659B2 (ja
Inventor
涼太 近藤
Ryota Kondo
涼太 近藤
川村 隆之
Takayuki Kawamura
隆之 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2019086466A priority Critical patent/JP7303659B2/ja
Priority to PCT/JP2020/017053 priority patent/WO2020218239A1/ja
Priority to US17/605,570 priority patent/US11851627B2/en
Priority to CN202080030649.1A priority patent/CN113728081A/zh
Priority to EP20795329.0A priority patent/EP3960840A4/en
Publication of JP2020183454A publication Critical patent/JP2020183454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7303659B2 publication Critical patent/JP7303659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/02Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom, cycloaliphatic carbon atom or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M117/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof
    • C10M117/06Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular carboxylic acid or salt thereof having more than one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or cycloaliphatic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • F16C33/61Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings formed by wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/123Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms polycarboxylic
    • C10M2207/1236Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms polycarboxylic used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/1256Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • C10M2207/1265Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/127Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids polycarboxylic
    • C10M2207/1276Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids polycarboxylic used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/2805Esters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/76Reduction of noise, shudder, or vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2210/00Fluids
    • F16C2210/02Fluids defined by their properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】高温・高負荷条件においても優れた軸受寿命を有する円すいころ軸受用グリース組成物、およびその円すいころ軸受用グリース組成物が充填された円すいころ軸受を提供する。【解決手段】グリース16は、軌道面12aを有する内輪12と、軌道面13aを有する外輪13と、複数の円すいころ14とを備え、内輪12の鍔部において円すいころ14とすべり接触する円すいころ軸受11において、円すいころ14の周囲に充填されるものであり、基油と、増ちょうと、添加剤とを含み、周波数に依存して変化するグリース16の貯蔵弾性率が極小となる周波数が7Hz以上である。【選択図】図1

Description

本発明は、円すいころ軸受用グリース組成物に関する。また、該円すいころ軸受用グリース組成物が充填された円すいころ軸受に関し、特に、車両の車輪を回転支持するテーパハブユニットに用いられる円すいころ軸受に関する。
円すいころ軸受は、自動車や産業用の動力伝達系などの軸受として広く使用されている。例えば、自動車などの車輪を回転可能に支持する車輪支持装置では、アクスルハブを回転自在に支持する転がり軸受として、負荷容量の大きい剛性の高い円すいころ軸受が用いられる。この円すいころ軸受は、アクスルとアクスルハブ間に充填されたグリース組成物によって潤滑される。
車輪支持装置に用いられる円すいころ軸受は、高速、高荷重という過酷な条件下で使用される。特に、ころの大端面と軌道輪の鍔部がすべり運動するため、潤滑グリースの潤滑油膜が破断しやすくなる。潤滑油膜が破断すると金属接触が起こり、発熱、摩擦摩耗が増大する不具合が発生する。そのため、高速、高荷重下での潤滑性および耐荷重性を向上させ、潤滑油膜破断による金属接触を防止するために、極圧剤含有グリースが使用されている。
このような極圧剤含有グリースとして、例えば、基油と、ジウレア系増ちょう剤と、有機モリブデン化合物とを含有する自動車車輪軸受用グリースが知られている(特許文献1参照)。特許文献1では、該グリースを用いることで、フレーキング寿命および潤滑寿命を延長させ、フレッチングの低減を図っている。
特開2006−77056号公報
近年、円すいころ軸受が使用される装置の高性能化、高回転化、高荷重化などに伴い、軸受の使用環境がますます厳しくなっている。円すいころ軸受の使用条件が過酷になるにつれて、従来のグリース組成物では長期使用が困難になることが懸念される。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、高温・高負荷条件においても優れた軸受寿命を有する円すいころ軸受用グリース組成物、およびその円すいころ軸受用グリース組成物が充填された円すいころ軸受を提供することを目的とする。
本発明の円すいころ軸受用グリース組成物は、外周面にテーパ状の軌道面を有する内輪と、内周面にテーパ状の軌道面を有する外輪と、上記内輪の軌道面と上記外輪の軌道面との間を転動する複数の円すいころとを備え、上記内輪および上記外輪のいずれか一方は鍔部を有し、該鍔部において上記円すいころとすべり接触する円すいころ軸受において、上記円すいころの周囲に充填される円すいころ軸受用グリース組成物であって、上記円すいころ軸受用グリース組成物は、基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含み、周波数に依存して変化する上記円すいころ軸受用グリース組成物の貯蔵弾性率が極小となる周波数が7Hz以上であることを特徴とする。
上記添加剤が、分子構造内にリンを含む極圧剤(以下、リン系極圧剤ともいう)を含有し、上記極圧剤が、上記円すいころ軸受用グリース組成物全体に対してリン量換算で0.05質量%〜0.3質量%含まれることを特徴とする。
上記添加剤が、さらに、カルシウム系添加剤またはバリウム系添加剤を含有することを特徴とする。また、上記増ちょう剤が複合リチウム石けんであることを特徴とする。
本発明の円すいころ軸受は、外周面にテーパ状の軌道面を有する内輪と、内周面にテーパ状の軌道面を有する外輪と、上記内輪の軌道面と上記外輪の軌道面との間を転動する複数の円すいころと、上記円すいころの周囲に充填されたグリース組成物とを備え、上記内輪および上記外輪のいずれか一方は鍔部を有し、該鍔部において上記円すいころとすべり接触する円すいころ軸受であって、上記グリース組成物が本発明の円すいころ軸受用グリース組成物であることを特徴とする。
上記円すいころ軸受は、高温条件、かつ、高負荷条件で使用され、上記高温条件は80℃以上であり、上記高負荷条件は、上記内輪および上記外輪における最大接触面圧が0.5GPa以上であり、かつ、上記鍔部の面圧が0.07GPa以上であることを特徴とする。
上記円すいころ軸受は、車両の車輪を回転支持するテーパハブユニットとして用いられることを特徴とする。
本発明の円すいころ軸受用グリース組成物は、基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含み、周波数に依存して変化する上記グリース組成物の貯蔵弾性率が極小となる周波数が7Hz以上であるので、車両の微振動を模擬した低ひずみ条件で、高周波数までグリース状を維持できるため、鍔部にグリースが存在でき、鍔部の油膜切れを抑えることができる。その結果、高温条件、かつ、高負荷条件での使用においても優れた軸受寿命を有する。
上記添加剤が、リン系極圧剤を含有し、該極圧剤が、グリース組成物全体に対して所定量含まれるので、極圧性が得られる。さらに、カルシウム系添加剤またはバリウム系添加剤を含有することで、ちょう度変化を抑制し、せん断安定性を向上させることができると考えられる。増ちょう剤が複合リチウム石けんであるので、増ちょう剤繊維が破壊されにくく、せん断安定性に優れる。
本発明の円すいころ軸受は、本発明の円すいころ軸受用グリース組成物が充填されているので、高温条件、かつ、高負荷条件での使用においても優れた軸受寿命を有する。
本発明の円すいころ軸受の一例を示す断面図である。 貯蔵弾性率と周波数の関係の一例を示す図である。 発明の円すいころ軸受をテーパハブユニットとして用いた例を示す断面図である。 レオメータを用いた動的粘弾性測定を示す図である。
本発明者らは、円すいころ軸受の寿命時間を延長させるべく鋭意検討を重ねた結果、グリース組成物の貯蔵弾性率と周波数の相関図において、貯蔵弾性率が極小となる周波数と円すいころ軸受の寿命時間とが関係することを見出した。具体的には、粘性移行周波数が7Hz以上であるグリース組成物は、車両の微振動を模擬した低ひずみ条件で、高周波数までグリース状を維持できるため、鍔部にグリースが存在でき、鍔部の油膜切れを抑えることを見出した。本発明はこのような知見に基づくものである。
本発明の円すいころ軸受の一例を図1に基づいて説明する。図1に示すように、円すいころ軸受11は、外周面にテーパ状の軌道面12aを有する内輪12と、内周面にテーパ状の軌道面13aを有する外輪13と、内輪12の軌道面12aと外輪13の軌道面13aとの間を転動する複数の円すいころ14と、各円すいころ14をポケット部で転動自在に保持する保持器15とを備えている。保持器15は、大径リング部と小径リング部とを複数の柱部で連結してなり、柱部同士の間のポケット部に円すいころ14を収納している。内輪12において、大径側端部には大鍔12bが一体形成され、小径側端部には小鍔12cが一体形成されている。円すいころ軸受における内輪は、テーパ状の軌道面を有することから軸方向に見て小径側と大径側とがあり、「小鍔」は小径側端部に設けられた鍔であり、「大鍔」は大径側端部に設けられた鍔である。荷重が作用した場合には、円すいころ14が大径側に押圧され、大鍔12bでこの荷重を受ける。また、軸受を各種装置に組み込むまでの間に、円すいころ14が小径側に脱落することを小鍔12cで防止する。
図1において、円すいころ14は、内輪12の軌道面12aと外輪13の軌道面13aとの間で転がり摩擦を受け、内輪12の大鍔12bとの間ですべり摩擦を受ける。これらの摩擦を低減するために、少なくとも円すいころ14の周囲にグリース16が充填されている。このグリース16が本発明の円すいころ軸受用グリース組成物に相当する。円すいころ軸受11の使用時には、大鍔12bと円すいころ14とがすべり接触する部分の負担が特に大きいため、この部分が損傷しやすく軸受寿命に影響する。
本発明の円すいころ軸受において、内輪、外輪、円すいころの軸受部材は鉄系金属材料からなる。鉄系金属材料としては、軸受鋼、浸炭鋼、機械構造用炭素鋼、冷間圧延鋼、または熱間圧延鋼を用いることができる。これらの中でも耐熱性が高い浸炭鋼を用いることが好ましい。浸炭鋼としては例えばSCM415等を挙げることができる。なお、各軸受部材に用いる鉄系金属材料は、互いに異なる材料であってもよい。
本発明の円すいころ軸受用グリース組成物は、周波数に依存して変化するグリース組成物の貯蔵弾性率G′が極小となる周波数で規定される。貯蔵弾性率G′は、レオメータを用いて、JIS K 7244に準拠した動的粘弾性測定法により測定される。貯蔵弾性率G′は、動的粘弾性の弾性成分を表している。具体的には、グリースに外力が加わった時に生ずるひずみと同位相の弾性応力の比率のことをいい、グリースが受けた外力の内で、弾性的に蓄えることのできるエネルギーに相当するものをいう。
図2には、レオメータを用いて周波数を可変させた動的粘弾性測定結果の一例を示す。図2は、貯蔵弾性率G′を縦軸、周波数を横軸とし、周波数における貯蔵弾性率G′の挙動を示している。図2の動的粘弾性測定において、周波数を低周波数から高周波数へ変化させると、グリースの状態が変化し、貯蔵弾性率が特定の周波数で極小となる。この挙動は、グリースが、低周波数領域では固体的な性質を示していたものが、貯蔵弾性率が極小となる周波数では固体として維持されていた構造が破壊されたためと考えられる。そして、貯蔵弾性率が極小となる周波数よりも高い高周波数領域では、グリースは液体的な性質を示す。つまり、貯蔵弾性率が極小となる周波数を境界に、グリースが粘性に移行したと判断することができる。本発明では、貯蔵弾性率が極小となる周波数を「粘性移行周波数」と定義し、グリース組成物の粘性移行周波数が7Hz以上であることを特徴としている。
グリース組成物の粘性移行周波数を7Hz以上とすることで、鍔部にグリースが残存して潤滑性が良好となる。その結果、寿命時間を延長させることができる。粘性移行周波数が7Hz未満であると、鍔部のグリースが残存しにくく短寿命に至りやすい。本発明において、グリース組成物の粘性移行周波数は10Hz以上であることが好ましく、20Hz以上であることがより好ましい。なお、粘性移行周波数の上限は100Hz以下であり、50Hz以下であることが好ましい。
粘性移行周波数を測定する条件としては、測定温度25℃、ひずみ量100%であることが好ましい。また、レオメータとしては、パラレルプレート型のセルを有するレオメータを用いることが好ましい。
本発明の円すいころ軸受用グリース組成物は基油と増ちょう剤と添加剤とを含む。基油は、特に限定されず、通常グリースの分野で使用される一般的なものを使用できる。例えば、高度精製油、エーテル油、エステル油、合成炭化水素油、シリコーン油、フッ素油などの合成油、スピンドル油、冷凍機油、タービン油、マシン油、ダイナモ油などの鉱油などが使用できる。また、これらの混合油も使用できる。本発明では、基油として合成油を用いることが好ましく、基油の50質量%以上がエステル油であることがより好ましい。
基油の動粘度(混合油の場合は、混合油の動粘度)としては、40℃において100mm/s〜200mm/sが好ましい。より好ましくは150mm/s〜200mm/sであり、さらに好ましくは150mm/s〜180mm/sである。
上記基油は、基油および増ちょう剤の合計量(ベースグリース)に対して60質量%〜95質量%含有することが好ましい。基油の含有量が60質量%未満では、寿命低下のおそれがあり、95質量%をこえると、相対的に増ちょう剤量が少なくなり、グリース化が困難になるおそれがある。より好ましくは、基油および増ちょう剤の合計量に対して上記基油が80質量%〜90質量%含まれる。
本発明のグリースに用いる増ちょう剤は、特に限定されず、通常グリースの分野で使用される一般的なものを使用できる。例えば、金属石けん、複合金属石けんなどの石けん系増ちょう剤、ベントン、シリカゲル、ジウレア化合物、トリウレア化合物、テトラウレア化合物、ウレア・ウレタン化合物などの非石けん系増ちょう剤を使用できる。金属石けんとしては、ナトリウム石けん、カルシウム石けん、リチウム石けんなどが挙げられ、複合金属石けんとしては、複合リチウム石けんなどが挙げられる。これらの中でも、増ちょう剤として、複合リチウム石けんやジウレア化合物を用いることが好ましい。
複合リチウム石けんは、水酸化リチウムと、脂肪族モノカルボン酸と、脂肪族ジカルボン酸などの二塩基酸とから合成されるものである。脂肪族モノカルボン酸としては、例えば、ステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシラウリン酸、16−ヒドロキシパルミチン酸などが挙げられる。脂肪族ジカルボン酸としては、アゼライン酸、セバシン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペリン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸などが挙げられる。
複合リチウム石けんの中でも、炭素数10以上の脂肪酸モノカルボン酸と、炭素数10未満の脂肪酸ジカルボン酸を組み合わせて用いることが好ましい。特に、炭素数10以上の脂肪酸モノカルボン酸としてステアリン酸がより好ましく、炭素数10未満の脂肪酸ジカルボン酸としてアゼライン酸がより好ましい。
ジウレア化合物は、ジイソシアネート成分とモノアミン成分とを反応して得られる。ジイソシアネート成分としては、フェニレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)などが挙げられる。ジウレア化合物としては、脂肪族ジウレア化合物、脂環式ジウレア化合物、芳香族ジウレア化合物が用いられ、これらは使用するモノアミン成分の置換基の種類によって分けられる。脂肪族ジウレア化合物の場合、モノアミン成分として脂肪族モノアミン(オクチルアミンなど)が用いられる。脂環式ジウレア化合物の場合、モノアミン成分として脂環式モノアミン(シクロヘキシルアミンなど)が用いられる。芳香族ジウレア化合物の場合、モノアミン成分として芳香族モノアミン(p−トルイジンなど)が用いられる。
複合リチウム石けんを増ちょう剤とするベースグリースは、基油中で脂肪酸モノカルボン酸と、脂肪族ジカルボン酸と、水酸化リチウムとを反応させて作製する。また、ジウレア化合物を増ちょう剤とするベースグリースは、基油中でジイソシアネート成分とモノアミン成分とを反応させて作製する。ベースグリースに占める増ちょう剤の配合割合は、5質量%〜30質量%であり、好ましくは10質量%〜20質量%である。
本発明のグリース組成物に用いる添加剤は、リン系極圧剤を含有することが好ましい。リン系極圧剤は、分子構造内にリンを含む化合物であり、周知の極圧剤を用いることができる。例えば、トリクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェートなどのリン酸エステル、酸性リン酸エステル、トリクレジルホスファイト、トリフェニルホスファイトなどの亜リン酸エステル、酸性亜リン酸エステル、チオホスフェート、チオホスファイト、アルキルジチオリン酸亜鉛(ZnDTP)、アルキルジチオリン酸モリブデン(MoDTP)などが挙げられる。これらは、単独または複数組み合わせて用いることができる。リン系極圧剤として、アルキルジチオリン酸亜鉛以外の極圧剤を用いることが好ましく、酸化安定性や熱安定性に優れるアルキル化トリフェニルホスフェートを用いることがより好ましい。
リン系極圧剤は、グリース組成物全体に対してリン量換算で0.05質量%〜0.3質量%含まれることが好ましい。この数値範囲とすることで、良好な極圧性を得つつも、せん断安定性を維持することができる。リン系極圧剤は、リン量換算で0.1質量%〜0.2質量%含まれることがより好ましい。
添加剤が、さらに、カルシウム系添加剤またはバリウム系添加剤を含有することが好ましい。カルシウム系添加剤としては、例えば過塩基性のCaスルホナートが挙げられる。バリウム系添加剤としては、例えば過塩基性のBaスルホナートが挙げられる。CaスルホナートやBaスルホナートの全塩基価(TBN)は特に限定されないが、10〜500mgKOH/gを有することが好ましく、50〜400mgKOH/gがより好ましく、100〜400mgKOH/gがさらに好ましい。TBNは、JIS K 2501に準拠して測定される。
カルシウム系添加剤は、グリース組成物全体に対してCa量換算で0.05質量%〜0.3質量%含まれることが好ましく、0.1質量%〜0.2質量%含まれることがより好ましい。リン系極圧剤の含有量との関係では、グリース組成物において、リン系極圧剤由来のリン元素量の方が、カルシウム系添加剤由来のCa元素量よりも多く含まれることがさらに好ましい。また、バリウム系添加剤は、グリース組成物全体に対してBa量換算で0.05質量%〜0.3質量%含まれることが好ましく、0.1質量%〜0.2質量%含まれることがより好ましい。
上記グリース組成物には、必要に応じて公知の添加剤を添加できる。添加剤としては、例えば、アミン系化合物、フェノール系化合物などの酸化防止剤や、グラファイトなどの固体潤滑剤、エステル、アルコールなどの油性剤などが挙げられる。
本発明に用いるグリース組成物の混和ちょう度(JIS K 2220)は、200〜350の範囲にあることが好ましい。ちょう度が200未満である場合は、油分離が小さく潤滑不良となるおそれがある。一方、ちょう度が350をこえる場合は、グリース組成物が軟質で軸受外に流出しやすくなり好ましくない。混和ちょう度は、250〜300の範囲にあることがより好ましい。
本発明の円すいころ軸受は、高温条件、かつ、高負荷条件下で使用されることが好ましい。高負荷条件として、具体的な数値でいえば、軌道輪における最大接触面圧が0.5GPa以上であり、鍔部(円すいころ軸受にあっては大鍔)の面圧が0.07GPa以上、好ましくは0.1GPa以上である。高温条件は、例えば80℃以上であり、好ましくは100℃以上、より好ましくは120℃以上である。
本発明の円すいころ軸受は、車両の車輪を回転支持するテーパハブユニットとして用いることができる。図3は、テーパハブユニットの断面図である。図3に示すように、テーパハブユニット21は、車輪構成部材とともに回転する内輪22と、内輪22に対向配置され、車体構成部材に固定されて非回転状態に維持される外輪23と、これら内輪22および外輪23にそれぞれ形成されて相互に対向する複列の軌道面28a、23a間および軌道面29a、23b間に転動自在に収容される複数の円すいころ(転動体)24a、24bとを備えている。また、円すいころ24a、24bは、保持器25に形成されたポケット内に1つずつ回転自在に保持されている。ここで、軸方向に関して「外」とは車両への組付け状態で幅方向外側をいい、「内」とは幅方向中央側をいう。
内輪22は、車輪(図示省略)などとともに回転するハブ輪27と、ハブ輪27の外周面に外嵌され、小径側端部同士を互いに突き合わせた状態で配置される2つの内輪部材28、29とを有する。ハブ輪27はその一端部に車輪を取付けるための車輪取付けフランジ27cを一体に有し、軸方向に延びる段部27aが形成されている。
ハブ輪27の段部27aには、内輪部材28、29が圧入されている。そして、ハブ輪27の軸方向内方の端部を径方向外方に塑性変形させて形成した加締部27bにより、ハブ輪27に対して内輪部材28、29が軸方向へ抜けるのを防止している。内輪部材28は、ハブ輪27の軸方向内方側に配置されており、その外周面には、外輪23の軌道面23aと対向する軌道面28aが形成される。また、内輪部材29は、ハブ輪27の軸方向外方側に配置されており、その外周面には、外輪23の軌道面23bと対向する軌道面29aが形成されている。
内輪部材28と内輪部材29は、小径側端部と大径側端部とを有する略円すい台状に形成されている。内輪部材28、29の大径側端部の外周面には径方向外方に向けて突出した大鍔28b、29bがそれぞれ形成され、内輪部材28、29の小径側端部の外周面には径方向外方に向けて突出した小鍔28c、29cがそれぞれ形成されている。小鍔28cと大鍔28bの間に軌道面28aが形成され、小鍔29cと大鍔29bの間に軌道面29aが形成されている。円すいころ24a、24bは、内輪22の軌道面28a、29aと外輪23の軌道面23a、23bとの間で転がり摩擦を受け、内輪22の大鍔28b、29bとの間ですべり摩擦を受ける。
外輪23は、外周に車体取付けフランジを一体に有し、内周面には、軌道面23a、23bが形成されている。外輪23の軸方向両端には、シール部材30、31が設けられている。シール部材30は、外輪23と内側部材28との間をシールし、シール部材31は、外輪23と内側部材29との間をシールする。シール部材30と、外輪23と、シール部材31と、内輪22とで囲まれた内部空間にグリース26が充填されており、円すいころ24a、24bの転動面と内輪の軌道面28a、29aおよび外輪の軌道面23a、23bとの転がり接触やすべり接触の潤滑に供される。このグリース26として、上述したグリース組成物が用いられる。
本発明の円すいころ軸受は、高温条件、かつ、高負荷条件下でも優れた軸受寿命を有することから、車両(特に大型車両)の車輪を回転支持するテーパハブユニットに好適である。ここで、「大型車両」とは、特に限定するものではないが、例えば2tトラック程度以上の貨物自動車、旅客自動車(バン、バス)、牽引自動車(トレーラ、タンクローリー)、クレーン車などのような特殊自動車などが挙げられる。
本発明の円すいころ軸受は、図1および図3に示した形態に限らない。例えば、図1および図3では、鍔部を内輪に設けた構成としたが、外輪に設けてもよい。また、図3において、外輪とハブ輪を一体化させた構成としてもよい。
本発明を実施例および比較例により具体的に説明するが、これらの例によって何ら限定されるものではない。
表1に示す組成の各試験用グリースを調整した。表1に示す複合リチウム石けんには、アゼライン酸とステアリン酸を反応させて作製したものを用いた。なお、表1中、添加剤の元素量とは、添加剤に由来する各元素(リン、Caなど)のグリース全体に対する含有率(質量%)である。
表1の基油を以下に示す。
・合成油1(エステル油):HATCO社製、H2372(40℃における動粘度120mm/s)
・鉱油1:出光興産社製、ダフニータービンオイル100(40℃における動粘度98.6mm/s)
・鉱油2:出光興産社製、ダフニーイタニティーオイルD グレード220(40℃における動粘度227.3mm/s)
・合成油2:EMGルブリカンツ社製、Mobil SHC627(40℃における動粘度100mm/s)
・合成油3:EMGルブリカンツ社製、Mobil SHC630(40℃における動粘度220mm/s)
得られた各試験用グリースを用いて、混和ちょう度の測定、動的粘弾性測定、高温グリース寿命試験を行い、それらの結果を表1に併記した。
(1)混和ちょう度の測定
JIS K2220に準拠して混和ちょう度を測定した。
(2)動的粘弾性測定
図4に示すパラレルプレート型のレオメータ41を用いて、グリースの動的粘弾性測定を行った。図4に示すように、試験用グリース44をφ25mmの下部プレート43に載せ、φ25mmの上部プレート42で上下から挟んだ。プレート間のギャップは0.1mmとした。上部プレート42を回転させることで、試験用グリース44に振動による周期的なひずみを印加し、応答としてのせん断応力の波形とそれらの位相差から、貯蔵弾性率を測定した。測定は、温度25℃、ひずみ量100%(揺動角4.6°)の条件下で、周波数を0.1Hzから30Hzまで変化させて行った。測定結果より、図2のような貯蔵弾性率と周波数の関係図を得て、貯蔵弾性率が極小となる周波数を粘性移行周波数として求めた。
(3)高温グリース寿命試験
各試験用グリースを4T−30204の円すいころ軸受に封入して、試験用軸受をそれぞれ作製した。得られた各試験用軸受を、温度120℃、アキシアル荷重640N、ラジアル荷重67Nの条件(負荷条件A)で、5000min−1の回転速度で回転させて、焼き付きに至るまでの時間を測定した。この負荷条件Aにおける軌道輪の最大接触面圧は0.5GPaであり、内輪の大鍔での面圧は0.07GPaであった。グリース寿命時間は800時間以上を合格とした。試験結果を表1に示す。
同様に上記各試験用軸受を用いて、温度120℃、アキシアル荷重2940N、ラジアル荷重5880Nの条件(負荷条件B)で、5000min−1の回転速度で回転させて、焼き付きに至るまでの時間を測定した。この負荷条件Bにおける軌道輪の最大接触面圧は2.0GPaであり、内輪の大鍔での面圧は0.18GPaであった。負荷条件Bでは、寿命時間100時間以上を合格とした。試験結果を表1に示す。
表1より、実施例1〜3のグリースは、粘性移行周波数が7Hz以上であり、負荷条件Aおよび負荷条件Bのいずれにおいても、合格であった。一方、比較例1〜4のグリースは、粘性移行周波数が7Hz未満であり、寿命時間は短く、高温グリース寿命試験は不合格となった。また、実施例3のグリースと比較例4のグリースは、増ちょう剤、基油粘度、ちょう度はそれぞれ同じであるものの、粘性移行周波数が異なり、結果として、実施例3は比較例4に比べて、負荷条件Aでは約10倍、負荷条件Bでは約16倍の寿命時間を示した。なお、粘性移行周波数の増大には、添加剤(特にリン系極圧剤)が寄与していると考えられる。
本発明に係る実施例1〜3のグリースは、粘性移行周波数が7Hz以上であり、軸受寿命が延長できることが判明した。このような知見から、グリースの粘性移行周波数と、予め設定された周波数の閾値(例えば7Hz)とを比較することで、円すいころ軸受用グリース組成物の軸受寿命を事前に評価することができる。具体的には、動的粘弾性測定によって測定されるグリース組成物の粘性移行周波数を閾値(7Hz)と比較して、該粘性移行周波数が7Hz以上の場合は、寿命時間に優れると判断できる。また、表1より、粘性移行周波数が大きいほど寿命時間が長くなる傾向が見られたことから、軸受寿命の優劣を判断するための指標として粘性移行周波数を用いることができる。例えば、複数のグリース組成物の粘性移行周波数を測定して、粘性移行周波数が最も大きいグリース組成物が軸受寿命に最も優れると判定することができる。このように本発明は、グリース組成物の軸受寿命の予測にも応用できる。
本発明の円すいころ軸受用グリース組成物は、高温・高負荷条件においても優れた軸受寿命を有するので、該条件下で使用される円すいころ軸受用グリースとして広く用いられる。また、本発明の円すいころ軸受は、車両の車輪を回転支持するテーパハブユニットの円すいころ軸受として好適に用いられる。
11 円すいころ軸受
12 内輪
13 外輪
14 円すいころ
15 保持器
16 グリース
21 テーパハブユニット
22 内輪
23 外輪
24 円すいころ
25 保持器
26 グリース
27 ハブ輪
28 内輪部材
29 内輪部材
30 シール部材
31 シール部材

Claims (7)

  1. 外周面にテーパ状の軌道面を有する内輪と、内周面にテーパ状の軌道面を有する外輪と、前記内輪の軌道面と前記外輪の軌道面との間を転動する複数の円すいころとを備え、前記内輪および前記外輪のいずれか一方は鍔部を有し、該鍔部において前記円すいころとすべり接触する円すいころ軸受において、前記円すいころの周囲に充填される円すいころ軸受用グリース組成物であって、
    前記円すいころ軸受用グリース組成物は、基油と、増ちょう剤と、添加剤とを含み、周波数に依存して変化する前記円すいころ軸受用グリース組成物の貯蔵弾性率が極小となる周波数が7Hz以上であることを特徴とする円すいころ軸受用グリース組成物。
  2. 前記添加剤が、分子構造内にリンを含む極圧剤を含有し、前記極圧剤が、前記円すいころ軸受用グリース組成物全体に対してリン量換算で0.05質量%〜0.3質量%含まれることを特徴とする請求項1記載の円すいころ軸受用グリース組成物。
  3. 前記添加剤が、さらに、カルシウム系添加剤またはバリウム系添加剤を含有することを特徴とする請求項2記載の円すいころ軸受用グリース組成物。
  4. 前記増ちょう剤が複合リチウム石けんであることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項記載の円すいころ軸受用グリース組成物。
  5. 外周面にテーパ状の軌道面を有する内輪と、内周面にテーパ状の軌道面を有する外輪と、前記内輪の軌道面と前記外輪の軌道面との間を転動する複数の円すいころと、前記円すいころの周囲に充填されたグリース組成物とを備え、前記内輪および前記外輪のいずれか一方は鍔部を有し、該鍔部において前記円すいころとすべり接触する円すいころ軸受であって、
    前記グリース組成物が請求項1から請求項4までのいずれか1項記載の円すいころ軸受用グリース組成物であることを特徴とする円すいころ軸受。
  6. 前記円すいころ軸受は、高温条件、かつ、高負荷条件で使用され、
    前記高温条件は80℃以上であり、前記高負荷条件は、前記内輪および前記外輪における最大接触面圧が0.5GPa以上であり、かつ、前記鍔部の面圧が0.07GPa以上であることを特徴とする請求項5記載の円すいころ軸受。
  7. 前記円すいころ軸受は、車両の車輪を回転支持するテーパハブユニットとして用いられることを特徴とする請求項5または請求項6記載の円すいころ軸受。
JP2019086466A 2019-04-26 2019-04-26 円すいころ軸受 Active JP7303659B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086466A JP7303659B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 円すいころ軸受
PCT/JP2020/017053 WO2020218239A1 (ja) 2019-04-26 2020-04-20 円すいころ軸受用グリース組成物および円すいころ軸受
US17/605,570 US11851627B2 (en) 2019-04-26 2020-04-20 Grease composition for tapered roller bearing and tapered roller bearing
CN202080030649.1A CN113728081A (zh) 2019-04-26 2020-04-20 圆锥滚子轴承用润滑脂组成物及圆锥滚子轴承
EP20795329.0A EP3960840A4 (en) 2019-04-26 2020-04-20 GREASE COMPOSITION FOR TAPERED ROLLER BEARINGS AND TAPERED ROLLER BEARINGS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086466A JP7303659B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 円すいころ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020183454A true JP2020183454A (ja) 2020-11-12
JP7303659B2 JP7303659B2 (ja) 2023-07-05

Family

ID=72942737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019086466A Active JP7303659B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 円すいころ軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11851627B2 (ja)
EP (1) EP3960840A4 (ja)
JP (1) JP7303659B2 (ja)
CN (1) CN113728081A (ja)
WO (1) WO2020218239A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047361A (ja) * 1996-05-14 1998-02-17 Skf Ind Trading Dev Co Bv テーパころ軸受及びそのためのグリース保留部材
JP2006077056A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Ntn Corp 自動車車輪軸受用グリース組成物
JP2007320987A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nsk Ltd 自動車用ハブユニット
JP2010059369A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntn Corp グリース組成物、該グリース組成物を封入した転がり軸受および自在継手
WO2014102988A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 日本精工株式会社 転がり軸受及びそれに用いられるグリース組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037308A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Ntn Corporation 耐水グリース、該グリース封入転がり軸受およびハブベアリング
JP2008038927A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Ntn Corp 円すいころ軸受
WO2010027019A1 (ja) 2008-09-05 2010-03-11 Ntn株式会社 グリース組成物、該グリース組成物を封入した転がり軸受および自在継手
JP5214649B2 (ja) * 2010-02-26 2013-06-19 協同油脂株式会社 アンギュラ玉軸受を使用したハブユニット軸受用グリース組成物及びハブユニット軸受
US9046132B2 (en) * 2010-09-13 2015-06-02 Ntn Corporation Grease composition and rolling bearing
KR102238222B1 (ko) * 2013-12-02 2021-04-09 에네오스 가부시키가이샤 그리스 조성물
BR112017016377B1 (pt) * 2015-01-30 2021-03-23 The Lubrizol Corporation Composição de graxa lubrificante
WO2018061134A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社ジェイテクト グリース組成物およびハブユニット
JP6990052B2 (ja) * 2017-07-07 2022-02-15 Ntn株式会社 グリース封入転がり軸受

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047361A (ja) * 1996-05-14 1998-02-17 Skf Ind Trading Dev Co Bv テーパころ軸受及びそのためのグリース保留部材
JP2006077056A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Ntn Corp 自動車車輪軸受用グリース組成物
JP2007320987A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nsk Ltd 自動車用ハブユニット
JP2010059369A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntn Corp グリース組成物、該グリース組成物を封入した転がり軸受および自在継手
WO2014102988A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 日本精工株式会社 転がり軸受及びそれに用いられるグリース組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
潤滑油用基油・添加剤カタログ, JPN6020023852, ISSN: 0004994905 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020218239A1 (ja) 2020-10-29
EP3960840A1 (en) 2022-03-02
US11851627B2 (en) 2023-12-26
US20220204881A1 (en) 2022-06-30
EP3960840A4 (en) 2023-01-25
CN113728081A (zh) 2021-11-30
JP7303659B2 (ja) 2023-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8673829B2 (en) Grease composition and grease composition-enclosed rolling bearing and universal joint
JP5895723B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
EP3118287B1 (en) Grease composition and grease-filled wheel bearing
JP5681414B2 (ja) ハブユニット軸受用グリース組成物
WO2013031705A1 (ja) グリース組成物及び転動装置
JP6736041B2 (ja) グリース組成物および車両用転動装置
WO2018061134A1 (ja) グリース組成物およびハブユニット
JP5571924B2 (ja) グリース組成物および該グリース組成物を封入した転がり軸受
KR102379991B1 (ko) 차량용 롤링 장치
JP5438938B2 (ja) グリース組成物、該グリース組成物を封入した転がり軸受および自在継手
JP2005248034A (ja) グリース組成物およびその製造方法ならびに該グリース組成物封入転がり軸受
WO2020218239A1 (ja) 円すいころ軸受用グリース組成物および円すいころ軸受
JP2011064224A (ja) 風力発電用主軸支持装置、該装置に用いられる複列自動調心ころ軸受
WO2021070888A1 (ja) 車軸用軸受、グリース組成物、および転がり玉軸受
JP7419012B2 (ja) 車軸用軸受
JP2018059618A (ja) 車両用転動装置
WO2018180826A1 (ja) グリース組成物、転がり軸受、およびハブベアリング
JP2007078120A (ja) トリポード型等速自在継手
JP2020128766A (ja) 円すいころ軸受
WO2021246049A1 (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP2007177040A (ja) 転がり軸受
JP2020122494A (ja) 円すいころ軸受
JP2021063155A (ja) グリース組成物および転がり玉軸受
JP2015229704A (ja) グリース組成物及び転がり軸受
JP2019078313A (ja) グリース封入ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7303659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150