JP2020141083A - 移載機 - Google Patents

移載機 Download PDF

Info

Publication number
JP2020141083A
JP2020141083A JP2019037098A JP2019037098A JP2020141083A JP 2020141083 A JP2020141083 A JP 2020141083A JP 2019037098 A JP2019037098 A JP 2019037098A JP 2019037098 A JP2019037098 A JP 2019037098A JP 2020141083 A JP2020141083 A JP 2020141083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
main body
transfer machine
rack
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019037098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7205304B2 (ja
Inventor
景祐 城石
Keisuke Shiroishi
景祐 城石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2019037098A priority Critical patent/JP7205304B2/ja
Priority to TW108143979A priority patent/TWI820264B/zh
Priority to KR1020190164343A priority patent/KR20200105741A/ko
Priority to CN202010073000.XA priority patent/CN111634854B/zh
Publication of JP2020141083A publication Critical patent/JP2020141083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7205304B2 publication Critical patent/JP7205304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/10Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks
    • B66F7/12Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks by mechanical jacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F3/00Devices, e.g. jacks, adapted for uninterrupted lifting of loads
    • B66F3/02Devices, e.g. jacks, adapted for uninterrupted lifting of loads with racks actuated by pinions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F3/00Devices, e.g. jacks, adapted for uninterrupted lifting of loads
    • B66F3/46Combinations of several jacks with means for interrelating lifting or lowering movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/02Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms suspended from ropes, cables, or chains or screws and movable along pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/28Constructional details, e.g. end stops, pivoting supporting members, sliding runners adjustable to load dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67303Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Abstract

【課題】ケージの昇降移動により発生するパーティクルの発生箇所の削減及び当該パーティクルの拡散を防止可能な移載機を提供する。【解決手段】カセット90を支持するケージ20と、ケージ20を昇降自在に支持する昇降装置30と、を備える移載機10であって、昇降装置30は、ケージ20を支持する装置本体31と、装置本体31を支持する支柱32と、支柱32に沿って設けられるラック34と、装置本体31に回転可能に設けられラック34に係合するピニオン35と、を備え、ピニオン35の回転により装置本体31を支柱32の長手方向に昇降移動させるラックアンドピニオン機構部33と、を備え、ラックアンドピニオン機構部33は、支柱32とともにカバー40によって被覆されるものである。【選択図】図1

Description

本発明は、被搬送物を支持するケージと、ケージを昇降自在に支持する昇降装置と、を備える移載機に関するものである。
上記移載機としては、例えば、半導体製品或いは液晶表示素子製品の仕掛かり品である基板に対して蒸着処理等の所定の処理を行う処理装置に付設されるものがある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の移載機が付設される処理装置においては、基板が収容されたカセットが搬送台車により当該処理装置の近傍まで搬送される。搬送されたカセットは、当該処理装置の上方に設けられる荷受台に搬送される。特許文献1の移載機は、荷受台に搬送されたカセットを処理装置まで搬送する。また、特許文献1の移載機は、当該処理装置において処理された基板が収容されたカセットを処理装置から荷受台まで搬送する。
特許文献1の移載機は、荷受台に載置されたカセットを把持するためのケージを備える。特許文献1の移載機は、荷受台に載置されたカセットに対してケージを昇降させる第1昇降機構と、カセットを把持したケージを処理装置に対して昇降させる第2昇降機構と、を備える。特許文献1の移載機においては、第1昇降機構を作動させることにより、ケージを荷受台に載置されたカセットまで移動させる。特許文献1の移載機においては、第2昇降機構を作動させることにより、カセットを把持したケージを処理装置まで移動させる。すなわち、特許文献1の移載機においては、カセットを載置台と処理装置との間で昇降移動させる場合には、第1昇降機構と第2昇降機構とを適宜作動させる。
韓国登録特許第10−1511963号公報
しかしながら、上記移載機のように、昇降機構によってカセットを昇降移動させる移載機においては、カセットを昇降移動させる際に、昇降機構の作動に起因するパーティクルが発生する。そのため、上記移載機のように、第1昇降機構及び第2昇降機構を作動させる移載機においては、パーティクルの発生源が第1昇降機構及び第2昇降機構となり、パーティクルの発生箇所が広範囲に存在するという問題があった。すなわち、パーティクルの発生源を所定の箇所に集約することができず、また、ケージの昇降移動により発生するパーティクルの発生箇所を削減することが難しいという問題があった。
さらに、上記移載機においては、昇降機構をカバーで被覆することが難しく発生したパーティクルを封じ込めることが難しい。そのため、ケージの昇降移動により発生するパーティクルが周囲に拡散することを防止することが難しいという問題があった。
そこで、本発明は、ケージの昇降移動により発生するパーティクルの発生箇所の削減及び当該パーティクルの拡散を防止可能な移載機を提供することを目的とする。
本発明の解決しようとする課題は以上であり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、本発明の移載機は、被搬送物を支持するケージと、前記ケージを昇降自在に支持する昇降装置と、を備える移載機であって、前記昇降装置は、前記ケージを支持する装置本体と、前記装置本体を支持する支柱と、前記支柱に沿って設けられるラックと、前記装置本体に回転可能に設けられ前記ラックに係合するピニオンと、を備え、前記ピニオンの回転により前記装置本体を前記支柱の長手方向に昇降移動させるラックアンドピニオン機構部と、を備え、前記ラックアンドピニオン機構部は、前記支柱とともにカバーによって被覆されるものである。
上記構成では、ケージを支持する装置本体が、ラックと、ピニオンとを備えるラックアンドピニオン機構部によって昇降移動するとともに、ラックアンドピニオン機構部がカバーによって被覆される。
本発明の移載機は、上記移載機において、前記装置本体は4本の支柱により昇降可能に支持されるものである。
上記構成では、4本の支柱が装置本体を支持する。
本発明の移載機は、上記移載機において、前記昇降装置は、前記ピニオンを回転する駆動部が前記装置本体に設けられているものである。
上記構成では、装置本体に設けられる駆動部が駆動することでピニオンが回転する。そして、ピニオンが回転することで、装置本体が支柱の長手方向に昇降移動する。
本発明の移載機は、上記移載機において、前記装置本体は、所定長さのワイヤを介して、前記ケージを吊下げ支持するものである。
上記構成では、ケージが、装置本体に設けられるワイヤによって吊下げ支持される。
本発明の移載機によれば、ラックと、ピニオンとを備えるラックアンドピニオン機構部を支柱に沿って設け、ケージを支持する装置本体を当該ラックアンドピニオン機構部によって昇降移動させるため、パーティクルの発生源を、支柱に沿って設けたラックアンドピニオン機構部に集約できる。また、ラックアンドピニオン機構部をカバーによって被覆することで、発生したパーティクルをカバー内に封じ込めることができる。このようなことから、ケージの昇降移動により発生するパーティクルの発生箇所を削減することができるとともに、ケージの昇降移動により発生するパーティクルの拡散を防止することができる。
本発明に係る移載機の斜視図である。 本発明に係る移載機の平面図である。 本発明に係る移載機においてケージがカセットを把持して下降する前の正面図である。 本発明に係る移載機においてケージがカセットを把持して下降した場合の正面図である。 (a)は、本発明に係る移載機において、支柱からカバーを外した場合のラックアンドピニオン機構部近傍の拡大斜視図であり、(b)は、本発明に係る移載機において、支柱にカバーを被覆させた場合のラックアンドピニオン機構部近傍の拡大斜視図である。
本発明に係る移載機10について説明する。
図1に示すように、移載機10は、半導体製品或いは液晶表示素子製品を製造する製造設備に設けられるものである。より詳しくは、移載機10は、半導体製品或いは液晶表示素子製品の仕掛かり品である基板に対して蒸着処理等の所定の処理を行う処理装置(図示せず)に付設される装置である。なお、移載機10は、基板に対して所定の処理を行う処理装置に付設されるものに限定されるものではなく、当該処理装置以外の装置に付設される装置、被搬送物を保管等する設備に付設する装置、等であっても構わない。
移載機10が付設される上記処理装置には、上記基板を収納したカセット90(「被搬送物」の一例)が搬送される。カセット90は、上記製造設備内に設けられる走行レールに沿って走行する搬送台車(図示せず)によって上記処理装置まで搬送される。カセット90は、その一方側面或いは両側面が開口した略箱型形状の部材により形成され、その内部に複数の基板を収容可能に構成されている。当該搬送台車により搬送されたカセット90は、上記処理装置の上方に設けられる荷受台11に載置される。
移載機10は、荷受台11に載置されたカセット90を上記処理装置のロードポート(図示せず)に移載する。又は、移載機10は、上記処理装置のロードポートに載置されたカセット90を荷受台11に移載する。すなわち、移載機10は、カセット90を、荷受台11と上記処理装置のロードポートとの間で昇降移動させる。
図1から図4に示すように、移載機10は、カセット90を支持するケージ20と、ケージ20を昇降自在に支持する昇降装置30と、から主に構成されている。
ケージ20は、カセット90の上面に設けられるフランジ部91と係合して、カセット90を支持する。ケージ20は、後述する昇降装置30の装置本体31の下方に設けられる。ケージ20は、ケージ本体21と、係合部22と、旋回機構23と、から主に構成されている。
ケージ本体21は、ケージ20の本体部分である。ケージ本体21は、昇降装置30により吊り下げられた状態で支持される。ケージ本体21は箱体により形成される。ケージ本体21は、その箱体の内部に支持部材(図示せず)を備える。ケージ本体21は、当該支持部材を介して係合部22及び旋回機構23を支持する。
係合部22は、カセット90のフランジ部91と係合する。係合部22は、ケージ本体21の支持部材において、係合するカセット90のフランジ部91に対応する位置に設けられる。係合部22は、旋回機構23の駆動により、ケージ本体21の支持部材に対して旋回する。係合部22は、ケージ本体21の支持部材に対して旋回することで、カセット90のフランジ部91と係合する係合状態と、カセット90のフランジ部91との係合を解除する係合解除状態と、にカセット90のフランジ部91との係合状態を切り換える。
旋回機構23は、係合部22をケージ本体21の支持部材に対して旋回させる。旋回機構23は、ケージ本体21の支持部材に支持される。旋回機構23は、係合部22毎に設けられる旋回軸24を回動させるための駆動モータ(図示せず)を備える。旋回機構23は、駆動モータ(図示せず)を駆動させて旋回軸24を回動させることで、係合部22を所定の方向に旋回させる。
昇降装置30は、ケージ20を支持する装置本体31と、装置本体31を支持する支柱32と、装置本体31を支柱32の長手方向に昇降移動させるラックアンドピニオン機構部33と、から主に構成されている。
装置本体31は、昇降装置30の本体部分である。装置本体31は、平面視で略矩形状に形成される。装置本体31は、所定長さのワイヤ80を介して、ケージ20を吊り下げた状態で支持する。すなわち、装置本体31は、ケージ20を昇降移動させることなく、装置本体31の下方においてケージ20を吊り下げて固定する。装置本体31は複数本(図1においては4本)のワイヤ80によってケージ20を吊り下げて支持する。装置本体31がケージ20を支持する機構をワイヤ80による吊下げ固定方式とすることで、ワイヤ80の硬さによりケージ20の揺れを抑えつつも、ケージ20を装置本体31に対して拘束されない状態にすることができる。また、ワイヤ80のみでケージ20を吊り下げるため、ケージ20の支持機構の部品点数を削減できる。
支柱32は、平面視略矩形状に形成される装置本体31の角部のそれぞれに配置されて高さ方向(鉛直方向)に沿って延在する。すなわち、4本の支柱32が装置本体31を昇降可能に支持する。4本の支柱32には、隣接する支柱32同士を相互に接続する補強部材12が設けられている。支柱32の中間部には、カセット90を載置するための荷受台11が設けられている。
図3から図5に示すように、ラックアンドピニオン機構部33は、装置本体31を昇降移動させるための昇降機構である。ラックアンドピニオン機構部33は、ラック34と、ラック34と噛み合う(係合する)ピニオン35と、ピニオン35を回転させる駆動装置36(「駆動部」の一例)と、から主に構成されている。
ラック34は、4本の支柱32のそれぞれに設けられる。ラック34は、ピニオン35と噛み合う部分が支柱32の長手方向に沿って延設される。すなわち、ラック34は、ケージ20の昇降方向に延設される。
ピニオン35は、円形状の部材である。ピニオン35は、4本の支柱32のそれぞれに設けられるラック34に対応して設けられる。ピニオン35は、駆動装置36の駆動により回転する。ピニオン35は、回転した状態でラック34に噛み合う。ピニオン35は、ラック34に噛み合った状態でラック34上を移動する。
駆動装置36は、本体37と、ピニオン35を回転可能に支持する回転軸38と、回転軸38を正逆方向に回転させるモータ39と、から主に構成されている。駆動装置36においては、モータ39を駆動させることで回転軸38が回転する。回転軸38が回転することでピニオン35が回転する。
駆動装置36は、装置本体31に固定されている。すなわち、駆動装置36は、装置本体31側に設けられている。具体的には、駆動装置36の本体37を固定部材15により昇降装置30の装置本体31の上部に固定する。駆動装置36を装置本体31側に設けることで、ケージ20を昇降移動させるための駆動装置を支柱32の上部又は支柱32の下部に設ける必要がない。さらに、当該駆動装置を4本の支柱32で囲まれる領域内に配置することができる。そのため、支柱32の上部及び支柱32の下部が簡素化された構造となる。さらに、ケージ20の昇降移動時に装置本体31及びケージ20と干渉する駆動装置36等を、4本の支柱32で囲まれる領域の外側に配置する必要がない。それゆえに、移載機10全体を小型化することができる。
駆動装置36は、4本の支柱32のそれぞれに対応して設けられるピニオン35毎に設けられる。すなわち、駆動装置36は、4本の支柱32のそれぞれに設けられるラックアンドピニオン機構部33毎に設けられる。つまり、昇降装置30は、4台の駆動装置36を駆動させることにより、ケージ20を昇降させる。昇降装置30が4台の駆動装置36を駆動させることによりケージ20を昇降させることから、個々の駆動装置36を構成するモータ39を小型化することができる。さらに、4台の駆動装置36のうちのいずれかの駆動装置36のモータ39が動作不良となった場合であっても、残りの駆動装置36のモータ39を駆動させることで、ケージ20を昇降させることができる。
図5に示すように、ラックアンドピニオン機構部33を構成するラック34及びピニオン35は、カバー40によって被覆されている。
カバー40は、4本の支柱32のそれぞれに設けられる。カバー40は、支柱32の長手方向に沿って延設される。カバー40は、支柱32においてラック34が設けられている側を被覆するように配置される。カバー40は、支柱32に取り付けられた際に、カバー40と支柱32との間にピニオン35の昇降移動が可能な空間が形成されるように、ピニオン35の昇降経路に沿った形状に成形されている。
カバー40の側面にはスリット41が形成されている。スリット41は、カバー40の長手方向に沿って形成される開口部分である。スリット41は、カバー40を支柱32に取り付けた際に、支柱32の長手方向に沿って延設される。スリット41は、ケージ20の昇降時に駆動装置36の回転軸38が鉛直方向に昇降移動可能な程度の幅で開口されている。
次に、移載機10の動作について説明する。
図1から図4に示すように、上記搬送台車によって上記処理装置まで搬送されたカセット90は、上記処理装置の上方に設けられる荷受台11に載置される。移載機10は、ケージ20によってカセット90を把持させるために、装置本体31を支柱32に対して下降させる。具体的には、装置本体31の上部に設けられる駆動装置36のモータ39を駆動させてピニオン35を回転させる。ピニオン35が回転することでピニオン35がラック34に噛み合う。ピニオン35がラック34に噛み合いながら回転することで、駆動装置36の本体37が下降する。駆動装置36の本体37は、固定部材15を介して装置本体31に固定されているため、駆動装置36の本体37が下降することで、装置本体31が下降する。
装置本体31が下降することで、ワイヤ80を介して吊り下げられているケージ20が下降する。ケージ20がカセット90に対して所定位置まで下降すると、カセット90に対するケージ20の位置決めを行う。ケージ20の位置決めが完了すると、ケージ20の旋回機構が係合部22を旋回させる。これにより、係合部22がカセット90のフランジ部91に係合する。すなわち、ケージ20がカセット90を把持する。ケージ20がカセット90を把持すると、ケージ20はカセット90を旋回する。
カセット90が旋回されると、駆動装置36のモータ39を駆動して、装置本体31を下降させる。これにより、カセット90を把持したケージ20が下降する。ケージ20が上記処理装置のロードポートに対して所定位置まで下降すると、当該ロードポートに対するケージ20の位置決めを行う。ケージ20の位置決めは、上記処理装置に設けられる位置決め装置(図示せず)により行われる。当該位置決め装置は、ケージ20の両側面側からケージ20を挟持する挟持部を備える。当該位置決め装置は、ケージ20がロードポートに対して所定位置まで下降した際に、ケージ20の両側面を挟持部によって挟持することにより、ケージ20の位置決めを行う。
ケージ20の位置決めが行われると、駆動装置36のモータ39を駆動して、装置本体31を下降させる。これにより、カセット90が上記処理装置のロードポートに載置される。カセット90が当該ロードポートに載置されると、ケージ20の旋回機構が係合部22を旋回させる。これにより、係合部22によるカセット90のフランジ部91への係合が解除される。すなわち、ケージ20からカセット90が離れ、当該ロードへのカセット90の移載が完了する。
以上のように、移載機10においては、ラック34と、ピニオン35とを備えるラックアンドピニオン機構部33を支柱32に沿って設け、ケージ20を支持する装置本体31をラックアンドピニオン機構部33によって昇降移動させるため、パーティクルの発生源を、支柱32に沿って設けたラックアンドピニオン機構部33に集約できる。すなわち、移載機10においては、荷受台11と上記処理装置のロードポートとの間のカセット90の移載が、ラックアンドピニオン機構部33の作動のみで行われるため、カセット90の移載によるパーティクルの発生をラックアンドピニオン機構部33のみに限定することができる。このため、カセット90の移載(ケージ20の昇降移動)により発生するパーティクルの発生箇所を削減することができる。
移載機10においては、ラックアンドピニオン機構部33をカバー40によって被覆することで、発生したパーティクルをカバー40内に封じ込めることができる。すなわち、移載機10においては、カセット90の移載(ケージ20の昇降移動)により発生したパーティクルを、カバー40と支柱32との間に形成される内部空間に封じ込めることができる。このため、カセット90の移載(ケージ20の昇降移動)により発生するパーティクルの拡散を防止することができる。
10 移載機
20 ケージ
30 昇降装置
31 装置本体
32 支柱
33 ラックアンドピニオン機構部
34 ラック
35 ピニオン
36 駆動装置(駆動部)
40 カバー
80 ワイヤ
90 カセット(被搬送物)

Claims (4)

  1. 被搬送物を支持するケージと、前記ケージを昇降自在に支持する昇降装置と、を備える移載機であって、
    前記昇降装置は、
    前記ケージを支持する装置本体と、
    前記装置本体を支持する支柱と、
    前記支柱に沿って設けられるラックと、前記装置本体に回転可能に設けられ前記ラックに係合するピニオンと、を備え、前記ピニオンの回転により前記装置本体を前記支柱の長手方向に昇降移動させるラックアンドピニオン機構部と、
    を備え、
    前記ラックアンドピニオン機構部は、前記支柱とともにカバーによって被覆されること
    を特徴とする移載機。
  2. 前記装置本体は4本の支柱により昇降可能に支持されること
    を特徴とする請求項1に記載の移載機。
  3. 前記昇降装置は、前記ピニオンを回転する駆動部が前記装置本体に設けられていること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の移載機。
  4. 前記装置本体は、所定長さのワイヤを介して、前記ケージを吊下げ支持すること
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の移載機。
JP2019037098A 2019-03-01 2019-03-01 移載機 Active JP7205304B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037098A JP7205304B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 移載機
TW108143979A TWI820264B (zh) 2019-03-01 2019-12-02 移載機
KR1020190164343A KR20200105741A (ko) 2019-03-01 2019-12-11 이송기
CN202010073000.XA CN111634854B (zh) 2019-03-01 2020-01-22 移载机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037098A JP7205304B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 移載機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020141083A true JP2020141083A (ja) 2020-09-03
JP7205304B2 JP7205304B2 (ja) 2023-01-17

Family

ID=72265294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019037098A Active JP7205304B2 (ja) 2019-03-01 2019-03-01 移載機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7205304B2 (ja)
KR (1) KR20200105741A (ja)
CN (1) CN111634854B (ja)
TW (1) TWI820264B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102407281B1 (ko) * 2020-11-23 2022-06-10 주식회사 알티자동화 클린 스토커 시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05311889A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Ohbayashi Corp ビル建築用仮設梁組装置の屋根構造
JP2005311287A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Shinko Electric Co Ltd 基板搬入出装置
JP2008028078A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Yaskawa Electric Corp 防塵機構を備えた基板搬送装置
WO2009072199A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Hirata Corporation 基板搬送装置及び基板搬送装置の制御方法
JP2016516927A (ja) * 2013-04-18 2016-06-09 ヴァサポッロ,ラッファエラ ヘリコプタ用の地下格納庫
JP2018093123A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 株式会社ダイフク 移載機
CN110745442A (zh) * 2019-11-07 2020-02-04 上海速锐信息技术有限公司 用于立体仓库的同步竖直提升系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5311889B2 (ja) 2008-06-11 2013-10-09 三菱電機株式会社 通信システム、移動通信装置、ホームエージェントおよび通信方法
JP2011006244A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Muratec Automation Co Ltd 搬送台車
CN207192168U (zh) * 2017-07-11 2018-04-06 无锡爱尔华精机有限公司 一种真空室用新型片架移载机构

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05311889A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Ohbayashi Corp ビル建築用仮設梁組装置の屋根構造
JP2005311287A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Shinko Electric Co Ltd 基板搬入出装置
JP2008028078A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Yaskawa Electric Corp 防塵機構を備えた基板搬送装置
WO2009072199A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Hirata Corporation 基板搬送装置及び基板搬送装置の制御方法
JP2016516927A (ja) * 2013-04-18 2016-06-09 ヴァサポッロ,ラッファエラ ヘリコプタ用の地下格納庫
JP2018093123A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 株式会社ダイフク 移載機
CN110745442A (zh) * 2019-11-07 2020-02-04 上海速锐信息技术有限公司 用于立体仓库的同步竖直提升系统

Also Published As

Publication number Publication date
TW202033426A (zh) 2020-09-16
CN111634854B (zh) 2023-08-15
CN111634854A (zh) 2020-09-08
JP7205304B2 (ja) 2023-01-17
KR20200105741A (ko) 2020-09-09
TWI820264B (zh) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2353797B1 (en) Substrate transfer robot and system
CN100578750C (zh) 容器搬送装置及容器搬送系统
TWI504491B (zh) 搬運機器人及基板處理設備
TWI488791B (zh) 搬運器裝置
TW201810496A (zh) 搬送系統
JP6566051B2 (ja) 保管装置及び搬送システム
JP5517182B2 (ja) 保管庫システム
JP2020141083A (ja) 移載機
JP2009302477A (ja) 搬送システム
KR101414772B1 (ko) 자동 창고
JP2019004089A (ja) 容器の貯蔵装置
JP7400616B2 (ja) 移載設備及び容器の移載方法
JP5493314B2 (ja) 被収容物移替システム
JPH11251421A (ja) 基板収納容器の蓋開閉装置および基板搬入搬出装置
JP6562803B2 (ja) 基板処理システム
JP5474328B2 (ja) 基板搬送ロボット
JPH09110112A (ja) 半導体装置製造用ストッカのトランスファ移送装置
JP2000216214A (ja) 基板処理装置
JP5309324B2 (ja) 基板搬送システム
JP2007227972A (ja) キャリアストッカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221027

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221107

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7205304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150