JP2020125330A - 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物 - Google Patents

縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020125330A
JP2020125330A JP2020075659A JP2020075659A JP2020125330A JP 2020125330 A JP2020125330 A JP 2020125330A JP 2020075659 A JP2020075659 A JP 2020075659A JP 2020075659 A JP2020075659 A JP 2020075659A JP 2020125330 A JP2020125330 A JP 2020125330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
salt
saturated aliphatic
pharmaceutical composition
hydrocarbon group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020075659A
Other languages
English (en)
Inventor
泰弘 財満
Yasuhiro Zaima
泰弘 財満
風間 和夫
Kazuo Kazama
和夫 風間
俊太郎 新瀬
Shuntaro Arase
俊太郎 新瀬
健太郎 永根
Kentaro Nagane
健太郎 永根
勘太 堀江
Kanta Horie
勘太 堀江
洋祐 植木
Yosuke Ueki
洋祐 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JP2020125330A publication Critical patent/JP2020125330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

【課題】N−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミドを含有し、一定期間の保存後においても前記化合物の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない医薬組成物の提供。【解決手段】下記式(1)と、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩と、を含有する医薬組成物。前記C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩はフマル酸ステアリルナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム又はステアリン酸マグネシウムであることが好ましい。【選択図】なし

Description

本発明は、縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物に関する。具体的には、本発明は、縮合アミノジヒドロチアジン誘導体である、式(1)
Figure 2020125330
で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩を含む医薬組成物に関する。
BACE1(Beta−site Amyloid Precursor Protein Cleaving Enzyme1)阻害剤であるN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミドは、式(1)
Figure 2020125330
で表される構造を有する化合物である(以下、単に、「薬理化合物1」と記載する場合がある。)。
薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩は、認知症及びMCI(Mild Cognitive Impairment:軽度認知障害)の治療剤として期待されている(特許文献1)。
米国特許第8158620号明細書
本発明が解決しようとする課題は、式(1)で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩を含み、一定期間の保存後においても溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない医薬組成物を提供することにある。
本発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、式(1)で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、一定期間保存後の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない添加剤と、を含む医薬組成物とすることにより、上記課題を解決することを見出し、本発明を完成した。
本発明は、以下のとおりである。
[1]
式(1)
Figure 2020125330
で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩と、
を含む医薬組成物。
[2]
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、
C12−22の飽和脂肪族有機酸の金属塩、フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ金属塩及びフマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ土類金属塩からなる群から選択される少なくとも1種である、[1]記載の医薬組成物。
[3]
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、
フマル酸ステアリルナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である、[1]記載の医薬組成物。
[4]
式(1)
Figure 2020125330
で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、
一定期間保存後の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない手段と、
を含む医薬組成物。
本発明によれば、式(1)で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩を含む医薬組成物として、一定期間の保存後においても溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない医薬組成物を提供することができる。
実施例1の0.1mol/L塩酸水溶液中における、初期、遮光開放条件下60℃相対湿度75%で2週間及び1ヶ月保存後の溶出プロファイルを示す図である。 実施例4の0.1mol/L塩酸水溶液中における、初期、遮光開放条件下60℃相対湿度75%で2週間及び1ヶ月保存後の溶出プロファイルを示す図である。 比較例1の0.1mol/L塩酸水溶液中における、初期、遮光開放条件下60℃相対湿度75%で2週間及び1ヶ月保存後の溶出プロファイルを示す図である。 比較例2の0.1mol/L塩酸水溶液中における、初期、遮光開放条件下60℃相対湿度75%で2週間及び1ヶ月保存後の溶出プロファイルを示す図である。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。何れの検体も、さらに低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 図5同様、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。何れの検体も、さらに低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。何れの検体も、さらにカルメロースカルシウムを含有する。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。何れの検体もさらに、カルボキシメチルスターチナトリウムを含有する。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。何れの検体も、さらにカルメロースを含有する。 薬理化合物1の含有量が異なる検体間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、フマル酸ステアリルナトリウムであるときの、他の添加物が異なる検体間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。 C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、ステアリン酸マグネシウムであるときの、他の添加物が異なる検体間における、遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存による、15分溶出率の変化を比較した図である。
以下、本発明についてさらに詳しく説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
本発明は、式(1)
Figure 2020125330
で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩と、
を含む医薬組成物である。
本発明に用いられる式(1)で表される化合物又はN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミドは、国際公開第2012/100179号の化合物43として記載される化合物である。
式(1)で表される化合物又はN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミドはフリー体であるが、薬学的に許容される塩の態様でもよい。好ましくはフリー体である。
薬学的に許容される塩としては、例えば、硫酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、リン酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、フッ化水素酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩及びヨウ化水素酸塩などの無機酸塩;酢酸塩、シュウ酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩、トリフルオロメタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩及びカンファースルホン酸塩などの有機酸塩;アスパラギン酸塩及びグルタミン酸塩などのアミノ酸塩;四級アミン塩;ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩及びカルシウム塩などの金属塩等が挙げられる。
薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩は、特許文献1に記載の方法、その変法、又は当業者に自明の方法で入手可能である。
本発明にかかる医薬組成物に含まれる、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩は、分子内に炭素数が12乃至22である飽和脂肪族炭化水素基を有し、さらにC12−22の飽和脂肪族炭化水素基以外の部分において、正電荷又は負電荷を有する官能基を有している化合物と、そのカウンターイオンとがイオン結合して構成した塩をいう。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩として、一定期間の保存後においても溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない安定性を有する観点から、好適な化合物を選択することができる。また、固形製剤における成形性に関連して、粉体の流動性を高めたり、粉体同士の付着を防いだりする観点から、好適な化合物を選択してもよい。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩としては、例えば、塩化セチルピリジニウムなどのC12−22アルキル基を有する4級アンモニウム塩;ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムなどのC12−22の飽和脂肪族有機酸の金属塩;フマル酸ステアリルナトリウムなどのフマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ金属塩;フマル酸ステアリルマグネシウムなどのフマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ土類金属塩等が挙げられる。
これらは、単独で用いてもよく、又は2種以上を用いてもよい。
C12−22の飽和脂肪族有機酸とは、炭素数が12乃至22である、不飽和結合を有しない脂肪族鎖を有する有機酸を意味する。
脂肪族鎖としては、直鎖であってもよく、分岐鎖を有していてもよい。有機酸としては、カルボン酸や硫酸等が挙げられる。
C12−22の飽和脂肪族有機酸の金属塩とは、C12−22の飽和脂肪族有機酸に金属が結合した塩であり、例えば、ナトリウム塩及びカリウム塩などのアルカリ金属塩;マグネシウム塩及びカルシウム塩などのアルカリ土類金属塩;亜鉛塩;アルミニウム塩等が挙げられる。
C12−22の飽和脂肪族有機酸のアルカリ金属塩としては、例えば、ラウリル硫酸カリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリスチン酸ナトリウム、パルミチン酸カリウム、ステアリン酸カリウム及びステアリン酸ナトリウム等が挙げられる。
C12−22の飽和脂肪族有機酸のアルカリ土類金属塩としては、例えば、ラウリル硫酸マグネシウム、ミリスチン酸マグネシウム、パルミチン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム及びステアリン酸カルシウム等が挙げられる。
C12−22の飽和脂肪族有機酸の亜鉛塩及びアルミニウム塩としては、例えば、ステアリン酸亜鉛及びステアリン酸アルミニウム等が挙げられる。
フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ金属塩とは、フマル酸の2つのカルボン酸のうち、一方のカルボン酸が、炭素数が12乃至22であるアルキルアルコールとエステル結合したフマル酸モノアルキルエステル構造であり、他方のカルボン酸が、アルカリ金属と結合した塩を意味する。
炭素数が12乃至22であるアルキルアルコールとしては、直鎖アルキルアルコールであってもよく、分岐鎖を有するアルキルアルコールであってもよく、例えば、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコール及びステアリルアルコール等が挙げられる。
フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ金属塩としては、例えば、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ラウリルカリウム及びフマル酸ミリスチルナトリウム等が挙げられる。
フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ土類金属塩とは、フマル酸の2つのカルボン酸のうち、一方のカルボン酸が、炭素数が12乃至22であるアルキルアルコールとエステル結合したフマル酸モノアルキルエステル構造であり、他方のカルボン酸が、アルカリ土類金属と結合した塩を意味する。
フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ土類金属塩としては、例えば、フマル酸ステアリルマグネシウム、フマル酸ラウリルカルシウム及びフマル酸パルミチルマグネシウム等が挙げられる。
本発明にかかる医薬組成物に含まれる、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩として、好ましくは、フマル酸ステアリルナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム及びステアリン酸マグネシウムであり、より好ましくは、フマル酸ステアリルナトリウムである。
本発明にかかる医薬組成物全質量に対する、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩の配合割合は、通常0.1〜10質量%、好ましくは0.2〜5質量%、より好ましくは0.3〜3質量%である。
本発明においては、「アルカリ土類金属」には、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム及びバリウムが含まれ、好ましくはマグネシウム及びカルシウムである。
本発明にかかる医薬組成物は、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩の速やかな溶出の観点で、下記化合物からなる群から選択される1種以上を含むことが好ましい。
該化合物としては、例えば、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、部分アルファー化デンプン、デンプン(例えば、コメデンプン、コムギでんぷん、バレイショデンプン及びトウモロコシデンプンなど)、クロスポビドン、カルメロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム及びカルボキシメチルスターチナトリウム等が挙げられる。該化合物として、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、デンプン、クロスポビドン、カルメロースカルシウム、カルメロース及びカルボキシメチルスターチナトリウムが好ましい。
本発明にかかる医薬組成物は、上記例示した化合物以外にも、結晶セルロース、寒天、ゼラチン、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸カルシウム、デキストリン及びペクチン等を含んでいてもよい。
本発明にかかる医薬組成物は、一定期間の保存後においても薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない安定性を有する。
本発明において、一定期間保存後の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさないとは、保存前の初期の15分(または30分)の溶出率の値に対して、保存一定期間保存後の15分(または30分)の溶出率の値の変化率が、±20%以内であるこという。
溶出条件については、薬理化合物1の溶出が測定できるものであれば、特に限定はされないが、後述する実施例に記載のとおり、溶出試験は第16改正日本薬局方記載の溶出試験法に従い、パドル回転数50rpmにて、37±0.5℃に調整した900mLの0.1mol/L塩酸水溶液を用いて実施することが好ましい。
本発明においては、遮光開放条件下60℃相対湿度75%で、通常2週間、好ましくは1ヶ月保存後も、当該条件での保存前(初期)と同様に、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩を速やかに溶出する医薬組成物であることが好ましい。
本発明において、速やかに溶出するとは、溶出率が、平均値として、通常75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上である。
遮光開放条件下60℃相対湿度75%で2週間保存後の15分の溶出率が、平均値として、通常75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上である。遮光開放条件下60℃相対湿度75%で1ヶ月保存後の15分の溶出率が、平均値として、通常75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上である。遮光開放条件下40℃相対湿度75%で3ヶ月保存後の15分の溶出率が、平均値として、通常75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上である。遮光開放条件下40℃相対湿度75%で6ヶ月保存後の15分の溶出率が、平均値として、通常75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは85%以上である。
本発明においては、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩の1日当りの投与量は、通常0.1mg〜1000mg、好ましくは1mg〜250mg、より好ましくは2mg〜150mgである。
本発明にかかる医薬組成物全質量に対する、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩の配合割合は、通常0.1〜80質量%、好ましくは0.5〜60質量%、より好ましくは0.9〜50質量%である。
本発明にかかる医薬組成物は、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩以外の、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑択剤、着色剤、嬌味・嬌臭剤、溶出補助剤、抗酸化剤、乳化剤、吸収促進剤、界面活性剤及びコーティング剤等の添加剤を含んでいてもよい。
賦形剤としては、例えば、乳糖、白糖、ブドウ糖、マンニトール、ソルビトール、デキストリン、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム及びリン酸水素カルシウム等が挙げられる。
結合剤としては、例えば、ポリビニルピロリドン、エチルセルロース、メチルセルロース、アラビアゴム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及びポリビニルアルコール等が挙げられる。
着色剤としては、例えば、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄、カルミン、カラメル、β−カロチン、酸化チタン、タルク、リン酸リボフラビンナトリウム及び黄色アルミニウムレーキなどが挙げられる。
矯味・矯臭剤としては、例えば、ココア末、ハッカ油及び桂皮末などが挙げられる。
溶出補助剤としては、例えば、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、安息香酸ベンジル、エタノール、コレステロール、トリエタノールアミン、炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリソルベート80及びニコチン酸アミド等が挙げられる。
抗酸化剤としては、例えば、アスコルビン酸、α−トコフェロール、エトキシキン、ジブチルヒドロキシトルエン及びブチルヒドロキシアニソール等が挙げられる。
乳化剤、吸収促進剤及び界面活性剤としては、例えば、ステアリルトリエタノールアミン、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、モノステアリン酸グリセリン、ショ糖脂肪酸エステル及びグリセリン脂肪酸エステル等が挙げられる。
コーティング剤としては、例えば、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、アミノアルキルメタクリレートコポリマーE及びポリビニルアルコール等が挙げられる。
本発明にかかる医薬組成物として、素錠、コーティング錠、口腔内崩壊錠、チュアブル錠、硬カプセル剤、軟カプセル剤、顆粒剤、細粒剤及び散剤等の剤形であってもよい。これら各種剤形としての医薬組成物は、従来公知の方法により製造することができる。
本発明においては、成形性の観点で、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩を含有する顆粒を調製後、製剤化することが好ましい。医薬組成物として、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩を含有する顆粒は、特に限定されることなく、公知の方法により製造することができる。
顆粒中には、薬理化合物1又はその薬学的に許容される塩以外に、必要により、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑択剤、着色剤、嬌味・嬌臭剤、溶出補助剤、抗酸化剤、乳化剤、吸収促進剤、界面活性剤及びコーティング剤等を含んでいてもよい。
本発明の医薬組成物が、顆粒を含む場合、
式(1)
Figure 2020125330
で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩を含む顆粒と、
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩と、
を含む医薬組成物であってよい。
また、成形性に優れることから、本発明の医薬組成物は、固形製剤であってよく、素錠、コーティング錠、口腔内崩壊錠及びチュアブル錠等の錠剤であってもよい。
本発明を、実施例を用いてさらに具体的に説明するが、これらの実施例は例示的なものであって、本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではない。
[実施例1]
2500mgの薬理化合物1、2285mgの乳糖(DFE Pharma)、330mgの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び165mgのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を乳鉢中で混合した。得られた混合物に適量のエタノール水溶液(30w/w%)を加えて、乳鉢中で湿式造粒した。得られた顆粒を恒温槽を用いて乾燥後、目開き1mmの篩を用いて整粒した。
整粒顆粒1056mg当り、33mgの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び11mgのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加えバイアル中で混合した。得られた混合物を単発打錠機を用いて9kNで圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
[実施例2〜18、比較例1〜5]
表1〜表4の処方となるように、実施例1と同様に実施して、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
表1〜表4においては1錠当りの各成分の組成量を示す。また、用いた各成分は以下のとおりである。
ラウリル硫酸ナトリウム(日光ケミカルズ)、ステアリン酸カルシウム(Merck)、ステアリン酸マグネシウム(Mallinckrodt)、ステアリン酸(Mallinckrodt)、ショ糖脂肪酸エステル(J−1811Fタイプ、三菱化学フーズ)、部分アルファー化デンプン(旭化成ケミカルズ)、トウモロコシデンプン(日本食品化工)、クロスポビドン(XL−10タイプ、ISP)、カルメロースカルシウム(五徳薬品)、クロスカルメロースナトリウム(FMC)、カルボキシメチルスターチナトリウム(JRS Pharma)、カルメロース(五徳薬品)
Figure 2020125330
Figure 2020125330
Figure 2020125330
Figure 2020125330
[溶出試験方法]
溶出試験は第16改正日本薬局方記載の溶出試験法に従い、パドル回転数50rpmにて、37±0.5℃に調整した900mLの0.1mol/L塩酸水溶液を用いて実施した。溶出率算出に使用する標準溶液は、0.1mol/L塩酸水溶液に薬理化合物1を溶解した溶液を使用した。標準溶液は、薬理化合物1の濃度が溶出率100%に相当する濃度付近になるように調製した。測定検体は、試験開始後の指定時間に溶出試験機のベッセルから採取し、孔径0.45μmのフィルターを用いてろ過した。
溶出率の評価は、以下に示す吸光度測定法、又は、高速液体クロマトグラフ法を用いて実施した。
(吸光度測定法)
吸光度測定は、光路長10mmのセルを用いて、測定波長300nm、参照波長650nmの条件で実施した。溶出率は、吸光度測定結果及び調製した標準溶液の濃度を基に算出した。
(高速液体クロマトグラフ法)
高速液体クロマトグラフによる測定は、下記の試験条件にて実施した。溶出率は薬理化合物1に対応するピークの面積と調製した標準溶液の濃度を基に算出した。
分析カラム:5μmのオクタデシルシリル化シリカゲルを充填した内径4.6mm×長さ150mmのカラム(Mightysil RP18−GP、関東化学)
カラム温度:40℃
検体温度:25℃
注入量:50uL
流速:約1mL/分
移動相:水/メタノール/70%過塩素酸/過塩素酸ナトリウム一水和物の600/400/1/7(v/v/v/w)混合液
検出波長:270nm
[溶出試験結果1]
実施例1〜実施例18及び比較例1〜比較例5で調製した検体をバイアルに入れ、遮光開放状態で60℃相対湿度75%の条件下2週間及び1ヶ月間保存した。保存前後の検体について、0.1mol/L塩酸水溶液中での溶出プロファイルを2回測定した。溶出率の評価は、溶出試験方法の項に記載した吸光度測定法を用いて実施した。結果を、溶出率の平均値として表5〜表8に示す。
Figure 2020125330
Figure 2020125330
Figure 2020125330
Figure 2020125330
[実施例19]
4.5gの薬理化合物1、394.0gの乳糖(DFE Pharma)、49.5gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した14.9gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライピンク(プロピレングリコール含有、日本カラコン)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠)。
[実施例20]
120.0gの薬理化合物1、2005.2gの乳糖(DFE Pharma)、264.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した79.2gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライレッド(プロピレングリコール非含有、日本カラコン)及びプロピレングリコール(旭電化工業)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠、オパドライレッド/プロピレングリコールの質量比=9/1)。
[実施例21]
240.0gの薬理化合物1、1885.2gの乳糖(DFE Pharma)、264.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した79.2gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライレッド(プロピレングリコール非含有、日本カラコン)及びプロピレングリコール(旭電化工業)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠、オパドライレッド/プロピレングリコールの質量比=9/1)。
[実施例22]
67.5gの薬理化合物1、331.0gの乳糖(DFE Pharma)、49.5gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した14.9gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライピンク(プロピレングリコール含有、日本カラコン)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠)。
[実施例23]
600.0gの薬理化合物1、1525.2gの乳糖(DFE Pharma)、264.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した79.2gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライレッド(プロピレングリコール非含有、日本カラコン)及びプロピレングリコール(旭電化工業)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠、オパドライレッド/プロピレングリコールの質量比=9/1)。
[実施例24]
225.0gの薬理化合物1、173.5gの乳糖(DFE Pharma)、49.5gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した14.9gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライピンク(プロピレングリコール含有、日本カラコン)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:7mg/錠)。
[実施例25]
225.0gの薬理化合物1、173.5gの乳糖(DFE Pharma)、49.5gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)を攪拌造粒機で混合した。得られた混合物に、適量のエタノール水溶液(35w/w%)に溶解した14.9gのヒドロキシプロピルセルロース(SLタイプ、日本曹達)を加え、攪拌造粒機で造粒した。得られた顆粒を流動層を用いて乾燥後、孔径1mmのスクリーンを用いて整粒した。
整粒顆粒93.5g当り、5.0gの低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(LH21タイプ、信越化学工業)、及び1.5gのフマル酸ステアリルナトリウム(JRS Pharma)を加え混合した。得られた混合物をロータリー式打錠機を用いて圧縮することにより、直径8.0mm、質量220mgの錠剤を得た。
得られた錠剤に対し、ヒプロメロースを基材とするオパドライピンク(プロピレングリコール含有、日本カラコン)を用いて水溶性フィルムコーティングし、フィルム錠を得た(皮膜量:11mg/錠)。
Figure 2020125330
[溶出試験結果2]
実施例19〜実施例25で調製した検体をバイアルに入れ、遮光開放状態で60℃相対湿度75%の条件下1ヶ月間保存した。保存前後の検体について、0.1mol/L塩酸水溶液中での溶出プロファイルを測定した。実施例19の溶出率の評価は、溶出試験方法の項に記載した高速液体クロマトグラフ法を用いて実施した。実施例20〜実施例25の溶出率の評価は、溶出試験方法の項に記載した吸光度測定法を用いて実施した。実施例19、実施例24及び実施例25の検体の溶出プロファイルを3回、実施例20〜実施例23の検体の溶出プロファイルを6回測定した。結果を、溶出率の平均値として表10に示す。
Figure 2020125330
[実施例26、比較例6〜9]
表11の処方となるように、実施例1と同様に実施して、直径6.5mm、質量110mgの錠剤を得た。
表11においては1錠当りの各成分の組成量を示す。実施例1に記載されていない使用原料を下記に示す。
塩化セチルピリジニウム(和光純薬)、ステアリルアルコール(Kolliwax SAタイプ、BASF)、精製大豆レシチン(ベイシスLP−2013タイプ、日清オイリオ)、グリセリン脂肪酸エステル(P−100タイプ、理研ビタミン)、ソルビタン脂肪酸エステル(NIKKOL SS−10MV、日光ケミカルズ)
Figure 2020125330
[溶出試験結果3]
実施例26及び比較例6〜比較例9で調製した検体をバイアルに入れ、遮光開放状態で60℃相対湿度75%の条件下2週間及び1ヶ月間保存した。保存前後の検体について、0.1mol/L塩酸水溶液中での溶出プロファイルを2回測定した。溶出率の評価は、溶出試験方法の項に記載した吸光度測定法を用いて実施した。結果を、溶出率の平均値として表12に示す。
Figure 2020125330
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩である、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムを配合した実施例1及び実施例4は、保存による溶出プロファイルの変化は観察されなかった(図1及び図2)。一方、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩でない、ステアリン酸又はショ糖脂肪酸エステルを配合した比較例1及び比較例2は、保存による溶出プロファイルの顕著な遅延が観察された(図3及び図4)。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を配合した実施例1〜実施例4および実施例26では2週間及び1ヶ月保存を通じて、15分の溶出率は75%以上だった。一方、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩でない、ステアリン酸又は脂肪酸エステルのような化合物を配合した比較例1〜比較例2、比較例6〜9の場合は、2週間保存後の15分溶出率は75%未満まで低下した。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を配合することにより、薬理化合物1を含有する製剤の保存による溶出遅延を抑制できることを示している(図5及び図6)。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を配合した実施例8、実施例15、実施例10、実施例17、実施例11及び実施例18では2週間及び1ヶ月保存を通じて、15分の溶出率は75%以上だった。一方、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩でない化合物を配合した比較例3〜比較例5の場合は、1ヶ月保存後の15分溶出率は70%前後まで低下した。
C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を配合することにより、薬理化合物1を含有する製剤の保存による溶出遅延を抑制できることを示している(図7〜図9)。
[薬理化合物1の含有量の影響]
実施例19〜実施例25は、薬理化合物1の含有量が異なる検体であり、何れも、フマル酸ステアリルナトリウムを含有する。溶出試験結果2に基づいて、薬理化合物1の含有量が溶出プロファイルに及ぼす影響を以下に記載する。
遮光開放条件下60℃相対湿度75%での保存が、溶出試験開始15分後の溶出率に及ぼす影響を図10に示す。フマル酸ステアリルナトリウムを使用した場合は、1錠中の薬理化合物1の含有量を1mg〜100mgの範囲で変動させても、1ヶ月保存後の溶出率は85%以上だった。(図10)
上記検討結果は、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物のアルカリ金属塩であるフマル酸ステアリルナトリウムの有用性は、薬理化合物1の含有量に依存しないことを示している。
[比較例10〜比較例19]
表13及び表14の処方となるように、実施例1と同様に実施して、直径6.5mm、表13及び表14に示す質量の錠剤を得た。
表13及び表14においては、1錠当りの各成分の組成量を示す。実施例1及び実施例26に記載されていない使用原料を下記に示す。
硬化油(ラブリワックス103タイプ、フロイント産業)、マクロゴール(マクロゴール6000タイプ、三洋化成工業)
Figure 2020125330
Figure 2020125330
[錠剤表面の観察結果]
実施例1〜実施例4、実施例26及び比較例10〜比較例19の錠剤を各3錠調製した際の、錠剤表面の観察結果を表13及び表14に示す。
その結果、処方中にC12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を含まない比較例10〜比較例19はスティッキングにより、外観上許容できない錠剤表面の荒れが発生した。一方、処方中にC12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩を含む実施例1〜実施例4及び実施例26は、滑らかな表面の錠剤が得られ、外観上の問題は認められなかった。
[溶出試験結果4]
実施例20及び実施例23で調製した検体をバイアルに入れ、遮光開放状態で40℃相対湿度75%の条件下6ヶ月間保存した。保存前後の検体について、0.1mol/L塩酸水溶液中での溶出プロファイルを測定した。実施例20及び実施例23の溶出率の評価は、溶出試験方法の項に記載した吸光度測定法を用いて6回実施した。結果を、溶出率の平均値として表15に示す。
Figure 2020125330
[40℃保存が溶出挙動に及ぼす影響]
実施例20及び実施例23は、薬理化合物1の含有量が異なる検体であり、何れも、フマル酸ステアリルナトリウムを含有する。フマル酸ステアリルナトリウムを使用した場合は、遮光開放条件下40℃相対湿度75%で6ヶ月間保存後の15分時点の平均溶出率は85%以上だった(表15)。
上記検討結果は、C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物のアルカリ金属塩であるフマル酸ステアリルナトリウムは、40℃保存時においても薬理化合物1を含有する製剤の溶出遅延を抑制できることを示している。
本発明は、一定期間の保存後においても溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない安定な医薬組成物を提供できるため、医薬品分野において、産業上の利用可能性を有する。

Claims (4)

  1. 式(1)
    Figure 2020125330
    で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、
    C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩と、
    を含む医薬組成物。
  2. C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、
    C12−22の飽和脂肪族有機酸の金属塩、フマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ金属塩及びフマル酸モノC12−22アルキルモノアルカリ土類金属塩からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1記載の医薬組成物。
  3. C12−22の飽和脂肪族炭化水素基を有する化合物の塩が、
    フマル酸ステアリルナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1記載の医薬組成物。
  4. 式(1)
    Figure 2020125330
    で表される化合物若しくはN−[3−((4aS,5R,7aS)−2−アミノ−5−メチル−4a,5,7,7a−テトラヒドロ−4H−フロ[3,4−d][1,3]チアジン−7a−イル)−4−フルオロフェニル]−5−ジフルオロメチルピラジン−2−カルボキサミド又はそれらの薬学的に許容される塩と、
    一定期間保存後の溶出プロファイルに実質的な変化をもたらさない手段と、
    を含む医薬組成物。
JP2020075659A 2014-10-10 2020-04-21 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物 Pending JP2020125330A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014209289 2014-10-10
JP2014209289 2014-10-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019137458A Division JP2019196395A (ja) 2014-10-10 2019-07-26 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020125330A true JP2020125330A (ja) 2020-08-20

Family

ID=55653242

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553160A Active JP6590822B2 (ja) 2014-10-10 2015-10-08 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物
JP2019137458A Pending JP2019196395A (ja) 2014-10-10 2019-07-26 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物
JP2020075659A Pending JP2020125330A (ja) 2014-10-10 2020-04-21 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553160A Active JP6590822B2 (ja) 2014-10-10 2015-10-08 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物
JP2019137458A Pending JP2019196395A (ja) 2014-10-10 2019-07-26 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10117876B2 (ja)
EP (1) EP3205343B1 (ja)
JP (3) JP6590822B2 (ja)
KR (1) KR102524217B1 (ja)
CN (1) CN107106568B (ja)
AU (1) AU2015329027B2 (ja)
BR (1) BR112017007293B1 (ja)
CA (1) CA2963761C (ja)
ES (1) ES2909797T3 (ja)
IL (1) IL251559B (ja)
MX (1) MX370338B (ja)
RU (1) RU2710227C2 (ja)
SG (1) SG11201702632QA (ja)
WO (1) WO2016056638A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10117876B2 (en) * 2014-10-10 2018-11-06 Eisai R&D Management Co., Ltd. Pharmaceutical composition of fused aminodihydrothiazine derivative
BR112019008359A2 (pt) * 2016-10-27 2019-10-01 Eisai R&D Man Co Ltd método para tratamento da doença de alzheimer, e, composição farmacêutica.
JP6326114B2 (ja) * 2016-11-01 2018-05-16 エルメッド エーザイ株式会社 レベチラセタム含有医薬組成物及びその製造方法、並びにレベチラセタム含有医薬組成物の崩壊及び溶出の少なくともいずれかの遅延防止方法、及びレベチラセタム含有医薬組成物の崩壊及び溶出の少なくともいずれかの遅延防止剤

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999052491A1 (fr) * 1998-04-08 1999-10-21 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Comprimes et procede de fabrication correspondant
WO2006038661A1 (ja) * 2004-10-06 2006-04-13 Eisai R & D Management Co., Ltd. 医薬組成物及びその製造方法、並びに医薬組成物におけるジヒドロピリジン系化合物の安定化方法
JP2007223972A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Shionogi & Co Ltd ビタミンb12類含有組成物
WO2009091016A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Eisai R & D Management Co., Ltd. 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体
JP2014037356A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Takada Seiyaku Kk カンデサルタンシレキセチル経口製剤
JP2019196395A (ja) * 2014-10-10 2019-11-14 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009101940A1 (ja) * 2008-02-11 2009-08-20 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 溶出性の改善された錠剤
BR112013016241A2 (pt) * 2011-01-21 2016-07-12 Eisai R&D Man Co Ltd composto, e, método para fabricar um composto
US20140271911A1 (en) * 2014-03-26 2014-09-18 James Wallace Lithium and a beta-secretase inhibitor for the treatment of alzheimer's disease

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999052491A1 (fr) * 1998-04-08 1999-10-21 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Comprimes et procede de fabrication correspondant
WO2006038661A1 (ja) * 2004-10-06 2006-04-13 Eisai R & D Management Co., Ltd. 医薬組成物及びその製造方法、並びに医薬組成物におけるジヒドロピリジン系化合物の安定化方法
JP2007223972A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Shionogi & Co Ltd ビタミンb12類含有組成物
WO2009091016A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Eisai R & D Management Co., Ltd. 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体
JP2014037356A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Takada Seiyaku Kk カンデサルタンシレキセチル経口製剤
JP2019196395A (ja) * 2014-10-10 2019-11-14 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
岡田弘晃ら, 製剤の達人による製材技術の伝承 上巻 経口投与製剤の製剤設計と設計法, JPN6018034083, 2013, pages 151, ISSN: 0004577524 *
日本医薬品添加剤協会, 改訂 医薬品添加物ハンドブック, JPN6018034081, 2007, pages 156 - 465, ISSN: 0004577523 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3205343A1 (en) 2017-08-16
RU2017111801A (ru) 2018-11-13
CN107106568A (zh) 2017-08-29
ES2909797T3 (es) 2022-05-10
BR112017007293B1 (pt) 2022-12-13
US20180263998A1 (en) 2018-09-20
EP3205343A4 (en) 2018-06-06
IL251559B (en) 2021-02-28
RU2710227C2 (ru) 2019-12-25
IL251559A0 (en) 2017-05-29
MX370338B (es) 2019-12-10
KR102524217B1 (ko) 2023-04-21
KR20170066397A (ko) 2017-06-14
JP2019196395A (ja) 2019-11-14
CA2963761C (en) 2023-10-17
AU2015329027B2 (en) 2020-04-30
CA2963761A1 (en) 2016-04-14
AU2015329027A1 (en) 2017-04-27
BR112017007293A2 (pt) 2017-12-26
US10117876B2 (en) 2018-11-06
WO2016056638A1 (ja) 2016-04-14
MX2017004418A (es) 2017-06-26
RU2017111801A3 (ja) 2019-02-12
SG11201702632QA (en) 2017-05-30
EP3205343B1 (en) 2022-01-26
JPWO2016056638A1 (ja) 2017-07-20
JP6590822B2 (ja) 2019-10-16
CN107106568B (zh) 2023-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020125330A (ja) 縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物
JP6530845B2 (ja) イルベサルタンとアムロジピンまたはその塩を含有する医薬組成物の安定化方法
BR112012003592B1 (pt) composição farmacêutica contendo derivado de quinolina
CA2756877A1 (en) Orally disintegrating coated tablet
KR20160128391A (ko) 신경학적 장애를 치료하는 방법
BR112020018697A2 (pt) Composição farmacêutica incluindo alquilsulfato de sódio
JP2022088683A (ja) 医薬組成物
JP7359764B2 (ja) ジアミン誘導体を含む顆粒剤
JP2011162531A (ja) フェキソフェナジン含有フイルムコーテイング経口製剤
JPWO2005099698A1 (ja) 安定化された4−アミノ−5−クロロ−N−[(1R,3r,5S)−8−メチル−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]−2−[1−メチルブタ−2−インイルオキシ]ベンズアミド含有組成物
JP2016155777A (ja) モンテルカスト又はその塩を含む組成物
JP7153197B2 (ja) ナルフラフィンを含有する錠剤化された医薬組成物
WO2013157584A1 (ja) カプセル剤
JP5791817B2 (ja) 溶出性及び/又は吸収性が改善された経口投与用医薬組成物
JP2020117475A (ja) ラメルテオン含有フィルムコーティング錠剤
JP2009209137A (ja) 服用性が改善された錠剤
JP4393119B2 (ja) ヨウ化イソプロパミド含有製剤
ES2533613T3 (es) Método de producción de comprimidos farmacéuticos
JPWO2014188729A1 (ja) 経口用組成物
KR20220119025A (ko) 매끄러운 표면을 갖는 필름 코팅정
JP2017014119A (ja) 経口医薬組成物
JP2014234385A (ja) クロピドグレル含有錠剤およびその製造方法
JP2013216644A (ja) イマチニブメシル酸塩経口投与製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210824