JP2020124950A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020124950A
JP2020124950A JP2019017039A JP2019017039A JP2020124950A JP 2020124950 A JP2020124950 A JP 2020124950A JP 2019017039 A JP2019017039 A JP 2019017039A JP 2019017039 A JP2019017039 A JP 2019017039A JP 2020124950 A JP2020124950 A JP 2020124950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display
image
window glass
side window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019017039A
Other languages
English (en)
Inventor
真輝 伊藤
Masateru Ito
真輝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019017039A priority Critical patent/JP2020124950A/ja
Priority to CN201911239233.6A priority patent/CN111516592A/zh
Priority to US16/718,934 priority patent/US20200247327A1/en
Publication of JP2020124950A publication Critical patent/JP2020124950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/001Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles integrated in the windows, e.g. Fresnel lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/22
    • B60K35/28
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • B60K2360/175
    • B60K2360/186
    • B60K35/29
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0123Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0141Head-up displays characterised by optical features characterised by the informative content of the display

Abstract

【課題】状況に応じて快適な車室空間を提供することができる車両用表示装置を得る。【解決手段】車両用表示装置10の透明ディスプレイ42は、車両14のサイドウィンドウガラス30に設けられていると共に、サイドウィンドウガラス30の略全面に映像が表示可能とされている。また、透明ディスプレイ42は、光透過性を有していることから、映像が非表示の際には、車室16内から車外の様子を確認することができる。この透明ディスプレイ42には、後席の車両用シート20に対応した位置に三角窓部32が設けられており、この三角窓部32は表示制御装置44により映像の表示状態と非表示状態とを切り替えることができる。つまり、車両用シート20に着座した乗員Pは、この三角窓部32を映像の非表示状態とすることで、車外の様子を容易に確認することができる。これにより、状況に応じて快適な車室空間を提供することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、車両用表示装置に関する。
特許文献1には、表示手段が開示されている。この表示手段は、映像光を投射する映像源と、車両のサイドウィンドウガラスに設けられかつ投射された映像光の一部を反射させる光学シートとを含んで構成されている。したがって、サイドウィンドウガラスに映像を表示することができる。
特開2017−090623号公報
ところで、車両の走行状態によっては、乗員の快適性を向上させるためにサイドウィンドウガラスの全面に映像を表示するのが望ましい。具体的には、自動運転時のように、運転者が運転から解放された場合に運転者も含めて車内の複数の乗員が揃って映像を楽しめるようにサイドウィンドウガラスの全面に映像を表示することが考えられる。しかしながら、映像を表示中に車外の様子を確認する必要がある場合に、表示されている映像によって視界が遮られる可能性がある。このため、車外の様子を確認する場合には、映像を非表示にすることが考えられるが、映像を見たい他の乗員にとっては意図と反して映像が非表示になるため、快適性が低下する可能性がある。したがって、上記先行技術はこの点で改良の余地がある。
本発明は上記事実を考慮し、状況に応じて快適な車室空間を提供することができる車両用表示装置を得ることを目的とする。
請求項1に記載の発明に係る車両用表示装置は、車両のサイドウィンドウガラスに設けられていると共に、光透過性を有しかつ前記サイドウィンドウガラスの略全面に映像が表示可能とされた表示手段と、前記表示手段における車両用シートに対応した位置に設けられた区画部と、前記区画部における映像の表示状態と非表示状態とを切り替える切替手段と、を有している。
請求項1に記載の発明によれば、車両用表示装置の表示手段は、車両のサイドウィンドウガラスに設けられていると共に、サイドウィンドウガラスの略全面に映像が表示可能とされている。また、表示手段は、光透過性を有していることから、映像が非表示の際には、車室内から車外の様子を確認することができる。この表示手段には、車両用シートに対応した位置に区画部が設けられており、区画部は切替手段により映像の表示状態と非表示状態とを切り替えることができる。つまり、車両用シートに着座した乗員は、この区画部を映像の非表示状態とすることで、車外の様子を容易に確認することができる。また、区画部のみ映像の表示状態と非表示状態とを切り替えることで、区画部以外の部位は映像の表示状態を維持することができるので、複数の乗員のうち車外の様子を確認したい乗員以外は、表示手段における区画部以外の部位にて映像を視認することができる。
請求項2に記載の発明に係る車両用表示装置は、請求項1記載の発明において、前記サイドウィンドウガラスには、略車両上下方向に延設されたディビジョンバーと、車両用ドアの上部に前記サイドウィンドウガラスを形成するドアフレームとで形成される固定窓用枠体が設けられており、前記区画部は、前記固定窓用枠体の内部に設けられている。
請求項2に記載の発明によれば、区画部が内部に設けられている固定窓用枠体は、ディビジョンバーとドアフレームとで構成されている。すなわち、一般的なサイドウィンドウガラスでは、固定窓用枠体にて構成された固定窓(所謂三角窓)が設けられているが、この固定窓が区画部とされるため、表示手段における区画部とそれ以外の部位との区画を既存の部材を流用して行うことができる。
請求項3に記載の発明に係る車両用表示装置は、請求項1又は請求項2記載の発明において、前記切替手段は、前記区画部に対応した前記車両用シートに着座する乗員が操作可能とされた操作部の操作に応じて前記区画部の映像の表示状態と非表示状態とを切り替える。
請求項3に記載の発明によれば、切替手段は、操作部の操作に応じて区画部の映像の表示と非表示とを切り替えることができる。この操作部は、区画部に対応した車両用シートに着座する乗員が操作可能とされている。したがって、乗員は、操作部を操作することで容易に車外の様子を確認したり、表示手段の映像を楽しむことができる。
請求項1記載の本発明に係る車両用表示装置は、状況に応じて快適な車室空間を提供することができるという優れた効果を有する。
請求項2記載の本発明に係る車両用表示装置は、コストを低減することができるという優れた効果を有する。
請求項3記載の本発明に係る車両用表示装置は、乗員の意思をより反映した快適な車室空間を提供することができるという優れた効果を有する。
一実施形態に係る車両用表示装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 一実施形態に係る車両用表示装置の機能構成の例を示すブロック図である。 一実施形態に係る車両用表示装置を有する車両の車室内を示す概略側面図である。 図3に対し表示手段に映像を表示した状態を示す概略斜視図である。 図4に対し区画部の映像の非表示状態を示す概略斜視図である。 一実施形態に係る車両用表示装置の動作の流れを示すフローチャートである。
以下、図1〜図6に基づいて本発明の車両用表示装置10について説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印OUTは、車両の前方向(進行方向)、上方向、車両幅方向の外側をそれぞれ示している。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両左右方向(車両幅方向)の左右、車両上下方向の上下を示すものとする。
(全体構成)
図3に示されるように、車両用表示装置10は、自動運転制御装置12(図1参照)によって自動運転が可能な車両14に搭載されている。車両14の車室16内における車両前方側には、インストルメントパネル(以下、「インパネ」と称する。)18が設けられている。具体的には、インパネ18は、車室16と車両前部とを隔成するダッシュパネル(不図示)の車両後方側の上部側に配置されている。
インパネ18の車両後方側には、車両用シート20が設けられている。具体的には、車室16の車両前方側に配置された前席用の車両用シート20と、車室16の車両後方側に配置された後席用の車両用シート20とが設けられている。
自動運転制御装置12は、車両14を自動的に走行させるために、ナビゲーションシステムから得た情報を記憶する地図情報記憶部(いずれも不図示)内のルート情報及び図示しない各種センサから得られる情報に基づいて車両14及びその周辺の状況を判断し、目的地までアクセル量、ブレーキ量及び操舵角等を制御する自動運転制御を行う。つまり、自動運転制御装置12は、車両14の自動運転を行う。なお、自動運転制御装置12による自動運転時の制御は、例えば、特開2008−123197号公報等で公知であるため、詳細な説明を省略する。
車室16の車両幅方向外側には、それぞれフロントドア22及びリアドア24が左右一対に設けられている。このフロントドア22及びリアドア24は、フロントドア22又はリアドア24を構成するドアフレームとしてのフロントドアフレーム22A及びリアドアフレーム24Aと、フロントドア22及びリアドア24の車室内側にそれぞれ内装部材として設けられているドアトリム26とを含んで構成されている。ドアトリム26の車両上方側端部26Aと、フロントドアフレーム22A及びリアドアフレーム24Aとの間には、略車両幅方向に開口された開口部28が設けられており、この開口部28内にサイドウィンドウガラス30が設けられている。
サイドウィンドウガラス30は、後述する区画部としての三角窓部32以外の部位(以下、「サイドウィンドウガラス本体部30A」と称する。)が図示しない昇降機構によってフロントドア22内及びリアドア24内をそれぞれ略車両上下方向に沿って移動可能とされている。このサイドウィンドウガラス30の後端部かつ後席の車両用シート20に対応した位置には、三角窓部32が設けられている。三角窓部32は、リアドア24におけるリアドアフレーム24Aと、開口部28内を略車両上下方向に延設されたディビジョンバー36とで構成された固定窓用枠体38に嵌め込まれた構成とされており、略車両上下方向に移動しない構成とされている。すなわち、三角窓部32は、一般的な車両に設けられている三角窓に該当する。なお、サイドウィンドウガラス30は、複数の図示しない透明のガラスが層状に重ねられた構成とされている。
(ハードウェア構成)
図1は、車両用表示装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。車両用表示装置10は、バス40に接続されている。バス40には、自動運転制御装置12や図示しないカーナビゲーション装置や各種音声データの出力が可能な車載用マルチメディア端末等の互いに異なる制御を行う複数の車載機器がそれぞれ接続されている。
車両用表示装置10は、表示手段としての透明ディスプレイ42と、切替手段としての表示制御装置44と、操作部としての操作スイッチ46とが設けられている。各構成は、バス41を介して相互に通信可能に接続されている。透明ディスプレイ42は、車室16における車両幅方向外側に一例として左右一対に設けられている(図3参照)。なお、以下の説明では、車両幅方向一方側の透明ディスプレイ42について説明する。
透明ディスプレイ42は、三角窓部32を含むサイドウィンドウガラス30の略全面に亘って設けられている。具体的には、透明ディスプレイ42は、一例としてシート状に形成されており、サイドウィンドウガラス30を構成するガラスに重ねて設けられている。透明ディスプレイ42は、サイドウィンドウガラス30のガラスと同様に透明な部材により構成されており、光を透過可能としている。また、透明ディスプレイ42は、通電時には映像が表示可能となる(図4参照)。すなわち、透明ディスプレイ42に映像が表示されていない状態では、乗員Pはサイドウィンドウガラス30を越しに車外の景色が視認可能となる。一方、透明ディスプレイ42に映像が表示されている状態では、乗員Pはサイドウィンドウガラス30越しに車外の景色が視認できないか、視認し難くなる。なお、三角窓部32に設けられている透明ディスプレイ42は、サイドウィンドウガラス本体部30Aに設けられている透明ディスプレイ42に対しディビジョンバー36により物理的に区画されている(図3参照)。
表示制御装置44は、内部に設けられたCPU(Central Processing Unit)50、ROM(Read Only Memory)52、RAM(Random Access Memory)54及びストレージ56を含んで構成されている。各構成は、図示しないバスを介して相互に通信可能に接続されている。
CPU50は、中央演算処理ユニットであり、各種プログラムを実行したり、各部を制御したりする。すなわち、CPU50は、ROM52又はストレージ56からプログラムを読み出し、RAM54を作業領域としてプログラムを実行する。CPU50は、ROM52又はストレージ56に記録されているプログラムにしたがって、上記各構成の制御及び各種の演算処理を行う。本実施形態では、車両14の自動運転時に透明ディスプレイ42に映像表示の処理を行う表示制御プログラムが格納されている。
操作スイッチ46は、複数の車両用シート20毎にそれぞれ設けられており、一例として、ドアトリム26におけるそれぞれの車両用シート20の近傍に設けられている(図3参照)。換言すると、操作スイッチ46は、車両用シート20に着座した乗員が操作可能な位置に設けられている。この操作スイッチ46は、三角窓部32の透明ディスプレイ42に映像を表示する表示状態と、三角窓部32の透明ディスプレイ42に映像を表示しない非表示状態とを選択的にとるように操作できる。
(機能構成)
上記の表示制御プログラムを実行する際に、車両用表示装置10は、上記のハードウェア資源を用いて、各種の機能を実現する。車両用表示装置10が実現する機能構成について説明する。
図2は、車両用表示装置10における表示制御装置44の機能構成の例を示すブロック図である。表示制御装置44は、機能構成として、走行状態検知部60と、判定部62と、出力部64とを有している。各機能構成は、表示制御装置44のCPU50がROM52又はストレージ56(図1参照)に記憶された表示制御プログラムを読み出し、実行することにより実現される。
走行状態検知部60は、自動運転制御装置12の作動状況に関する情報を受信し、車両14が自動運転中であるか否かを判定する。
判定部62は、車両14の走行状態及び操作スイッチ46の開閉状態に応じて、透明ディスプレイ42に映像の表示を行うか否かを判定する。具体的には、判定部62は、車両が自動運転中の場合には、走行状態等に応じて地図情報や目的地の天気や時刻等の適切な情報を透明ディスプレイ42に表示させる。また、判定部62は、操作スイッチ46がONの場合に、サイドウィンドウガラス30における三角窓部32の透明ディスプレイ42の映像を非表示にする(図5参照)。さらに、判定部62は、操作スイッチ46がOFFの場合に、サイドウィンドウガラス30における三角窓部32の透明ディスプレイ42にもサイドウィンドウガラス本体部30Aの透明ディスプレイ42と連続的に映像を表示にする(図4参照)。
出力部64は、判定部62により判定された結果に応じて、透明ディスプレイ42に映像を出力する。出力部64が映像を出力していない場合は、透明ディスプレイ42は光が透過可能な状態となる(図3参照)。出力部64は、映像を出力する場合は、少なくともサイドウィンドウガラス本体部30Aにおける透明ディスプレイ42の略全面にて映像が表示されるように出力する。
(処理フロー)
次に、車両用表示装置10の作用について説明する。図6は、車両用表示装置10による動作の流れを示すフローチャートである。CPU50がROM52又はストレージ56から表示制御プログラムを読み出して、RAM54に展開して実行することにより、表示処理が行われる。
CPU50は、車両14が自動運転中か否かを判定する(ステップS100)。車両14が自動運転中ではない場合(ステップS100:NO)、CPU50は、ステップS100の処理を繰り返す。
車両14が自動運転中である場合(ステップS100:YES)、CPU50は、透明ディスプレイ42の全面に映像を表示する(ステップS102)。すなわち、サイドウィンドウガラス30における三角窓部32の透明ディスプレイ42にもサイドウィンドウガラス本体部30Aの透明ディスプレイ42と連続的に映像を表示にする(図4参照)。そして、CPU50は、操作スイッチ46がONにされているか否かをする(ステップS104)。操作スイッチ46がOFFにされている場合(ステップS104:NO)、CPU50は、引き続き透明ディスプレイ42の全面に映像を表示して(ステップS108)、後述するステップS110へと処理を移行する。一方、操作スイッチ46がONにされている場合(ステップS104:YES)、CPU50は、サイドウィンドウガラス30における三角窓部32の透明ディスプレイ42の映像を非表示(図5参照)にする(ステップS106)。
CPU50は、車両14の自動運転が終了したか否かを判定し(ステップS110)、車両14の自動運転が終了していない場合(ステップS110:NO)、CPU50は、ステップS104からの処理を繰り返す。一方、車両14の自動運転が終了した場合(ステップS110:YES)、CPU50は、表示制御プログラムに基づく処理を終了する。
(作用・効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
本実施形態では、図4に示されるように、車両用表示装置10の透明ディスプレイ42は、車両14のサイドウィンドウガラス30に設けられていると共に、サイドウィンドウガラス30の略全面に映像が表示可能とされている。また、透明ディスプレイ42は、光透過性を有していることから、図3に示されるように、映像が非表示の際には、車室16内から車外の様子を確認することができる。この透明ディスプレイ42には、後席の車両用シート20に対応した位置に三角窓部32が設けられており、この三角窓部32は表示制御装置44により映像の表示状態と非表示状態とを切り替えることができる。つまり、車両用シート20に着座した乗員Pは、三角窓部32を映像の非表示状態とすることで、車外の様子を容易に確認することができる。また、三角窓部32のみ映像の表示状態と非表示状態とを切り替えることで、サイドウィンドウガラス本体部30Aは映像の表示状態を維持することができるので、複数の乗員Pのうち車外の様子を確認したい乗員P以外は、透明ディスプレイ42におけるサイドウィンドウガラス本体部30Aの映像を視認することができる。これにより、状況に応じて快適な車室空間を提供することができる。
また、三角窓部32が内部に設けられている固定窓用枠体38は、ディビジョンバー36とリアドアフレーム24Aとで構成されている。すなわち、一般的なサイドウィンドウガラス30では、固定窓用枠体38にて構成された固定窓が設けられているが、この固定窓がディビジョンバー36によりサイドウィンドウガラス本体部30Aと区画されているため、透明ディスプレイ42における三角窓部32とサイドウィンドウガラス本体部30Aとの区画を既存の部材を流用して行うことができる。これにより、コストを低減することができる。
さらに、表示制御装置44は、操作スイッチ46の操作に応じて三角窓部32の映像の表示と非表示とを切り替えることができる。この操作スイッチ46は、少なくとも三角窓部32に対応した後席の車両用シート20の着座する乗員Pが操作可能とされている。したがって、乗員Pは、操作スイッチ46を操作することで容易に車外の様子を確認したり、透明ディスプレイ42の映像を楽しむことができる。これにより、乗員Pの意思をより反映した快適な車室空間を提供することができる。
なお、本実施形態では、三角窓部32がサイドウィンドウガラス30における車両後方側に設けられた構成とされているが、これに限らず、サイドウィンドウガラス30の車両前方側に設けられた構成としてもよい。この場合、自動運転中において後席の車両用シート20に向かい合うように前席の車両用シート20を回動させた前席の乗員Pが、サイドウィンドウガラス30の車両前方側に設けられた三角窓部32から車外の様子を容易に確認することができる。
また、サイドウィンドウガラス本体部30Aに設けられている透明ディスプレイ42は、略全面が表示可能な構成とされているが、これに限らず、一部のみ映像の表示が可能な構成としてもよい。
さらに、三角窓部32は、ディビジョンバー36によりサイドウィンドウガラス本体部30Aと区画された構成とされているが、これに限らず、その他の部材によりサイドウィンドウガラス本体部30Aと区画された構成でもよい。
さらにまた、表示制御装置44は、操作スイッチ46の操作に応じて三角窓部32の映像の表示と非表示とを切り替える構成とされているが、これに限らず、図示しない車内撮像装置等により乗員Pの様子を検知してその乗員Pの様子に応じて映像の表示と非表示とを切り替える構成としてもよいし、監視装置によって車外の状況を監視して車外の様子に応じて映像の表示と非表示とを切り替える構成としてもよい。
以上本発明は、上記の形態例に限定されるものではなく、上記の形態例以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
10 車両用表示装置
14 車両
20 車両用シート
24 リアドア(車両用ドア)
24A リアドアフレーム(ドアフレーム)
30 サイドウィンドウガラス
32 三角窓部(区画部)
36 ディビジョンバー
38 固定窓用枠体
42 透明ディスプレイ(表示手段)
44 表示制御装置(切替手段)
46 操作スイッチ(操作部)

Claims (3)

  1. 車両のサイドウィンドウガラスに設けられていると共に、光透過性を有しかつ前記サイドウィンドウガラスの略全面に映像が表示可能とされた表示手段と、
    前記表示手段における車両用シートに対応した位置に設けられた区画部と、
    前記区画部における映像の表示状態と非表示状態とを切り替える切替手段と、
    を有する車両用表示装置。
  2. 前記サイドウィンドウガラスには、略車両上下方向に延設されたディビジョンバーと、車両用ドアの上部に前記サイドウィンドウガラスを形成するドアフレームとで形成される固定窓用枠体が設けられており、
    前記区画部は、前記固定窓用枠体の内部に設けられている、
    請求項1記載の車両用表示装置。
  3. 前記切替手段は、前記区画部に対応した前記車両用シートに着座する乗員が操作可能とされた操作部の操作に応じて前記区画部の映像の表示状態と非表示状態とを切り替える、
    請求項1又は請求項2記載の車両用表示装置。
JP2019017039A 2019-02-01 2019-02-01 車両用表示装置 Pending JP2020124950A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017039A JP2020124950A (ja) 2019-02-01 2019-02-01 車両用表示装置
CN201911239233.6A CN111516592A (zh) 2019-02-01 2019-12-06 车辆用显示装置
US16/718,934 US20200247327A1 (en) 2019-02-01 2019-12-18 Vehicle display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017039A JP2020124950A (ja) 2019-02-01 2019-02-01 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020124950A true JP2020124950A (ja) 2020-08-20

Family

ID=71838100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019017039A Pending JP2020124950A (ja) 2019-02-01 2019-02-01 車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200247327A1 (ja)
JP (1) JP2020124950A (ja)
CN (1) CN111516592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022123378A1 (ja) * 2020-12-07 2022-06-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置およびその作製方法、および車両
WO2023243254A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにシステム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11029837B2 (en) * 2018-08-30 2021-06-08 Rovi Guides, Inc. System and method to alter a user interface of a self-driving vehicle in cases of perceived emergency based on accelerations of a wearable user device
US11760370B2 (en) * 2019-12-31 2023-09-19 Gm Cruise Holdings Llc Augmented reality notification system
DE102021110662A1 (de) 2021-04-27 2022-10-27 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kraftfahrzeug mit einem Fond-Head-up-Display für den Fondbereich sowie Verfahren zum Anzeigen von optischen Informationen im Fondbereich

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052719A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Adc Technology Kk 車載用画像表示装置
JP2010120416A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyota Motor Corp 調光ガラス装置
US20110115990A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Joe Bhaktiar Display system
US20130242377A1 (en) * 2010-12-09 2013-09-19 Daimler Ag Transparent Planar Element Having a Variable Transmittance
JP2016078460A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 トヨタ車体株式会社 ウィンドウ表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100498924C (zh) * 2004-11-02 2009-06-10 富士通天株式会社 显示控制装置和显示装置
US20130278402A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Ariel Inventions, Llc Externally viewable fuel level monitor on a vehicle
US9272708B2 (en) * 2013-09-30 2016-03-01 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle entertainment system
CN104760541B (zh) * 2015-04-20 2023-07-25 洪莲 一种实现非透明驾驶的汽车
DE112015007079B4 (de) * 2015-10-30 2022-12-15 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeuginformationsanzeige-Steuervorrichtung und Verfahren zum Anzeigen einer Automatisches-Fahren-Information

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052719A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Adc Technology Kk 車載用画像表示装置
JP2010120416A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyota Motor Corp 調光ガラス装置
US20110115990A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Joe Bhaktiar Display system
US20130242377A1 (en) * 2010-12-09 2013-09-19 Daimler Ag Transparent Planar Element Having a Variable Transmittance
JP2016078460A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 トヨタ車体株式会社 ウィンドウ表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022123378A1 (ja) * 2020-12-07 2022-06-16 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置およびその作製方法、および車両
WO2023243254A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200247327A1 (en) 2020-08-06
CN111516592A (zh) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020124950A (ja) 車両用表示装置
US10639993B2 (en) Vehicle shade assembly
US20070085423A1 (en) Window control switch system for vehicles
JP6886106B2 (ja) 電子ミラーシステム、自動車用ドア及び自動車
JP2019048578A (ja) 車両用表示システム
CN112141008A (zh) 自动驾驶车辆的车内显示装置
JP2016215743A (ja) 自動車
JP2020077219A (ja) 車両情報提供装置
US11708083B2 (en) Operation device for autonomous vehicle
JP2008201221A (ja) 自動車の上部構造
CN113561774A (zh) 车辆的显示装置、控制方法、控制器及存储介质
JP3608967B2 (ja) 自動車用入力装置
KR20210113725A (ko) 차량 및 그 제어 방법
JP2008107238A (ja) 車両のナビゲーション装置
JP4341016B2 (ja) 車載用電装品制御装置
JP3728553B2 (ja) 自動車用入力装置
JP6536429B2 (ja) 車載表示装置
JP5582457B2 (ja) 車両用操作入力システム
JP4784911B2 (ja) 車両用表示装置
JPH05221263A (ja) 車両用表示装置
JP4985427B2 (ja) 車両用シートベルト状態表示装置
US11880038B2 (en) Hybrid vehicle projector
JP4242327B2 (ja) 車両用インストルメントパネル構造
JP2020083242A (ja) 移動体の視界制御方法及び移動体の視界制御装置
US20230249621A1 (en) Vehicle display device and vehicle including vehicle display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221122