JP2020103308A - 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム - Google Patents

核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020103308A
JP2020103308A JP2020035645A JP2020035645A JP2020103308A JP 2020103308 A JP2020103308 A JP 2020103308A JP 2020035645 A JP2020035645 A JP 2020035645A JP 2020035645 A JP2020035645 A JP 2020035645A JP 2020103308 A JP2020103308 A JP 2020103308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
gel
dna
reagent
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020035645A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. エイブラムス エズラ
S Abrams Ezra
エス. エイブラムス エズラ
ユン ダニー
Yun Danny
ユン ダニー
ジェイ. バーベラ トッド
J Barbella Todd
ジェイ. バーベラ トッド
グローヴナー サビン ダグラス
Grosvenor Sabin Douglas
グローヴナー サビン ダグラス
ティー. ボルズ クリスチャン
T Boles Christian
ティー. ボルズ クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Christian Boles
Todd J Barbera
Sage Science Inc
Original Assignee
T Christian Boles
Todd J Barbera
Sage Science Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Christian Boles, Todd J Barbera, Sage Science Inc filed Critical T Christian Boles
Publication of JP2020103308A publication Critical patent/JP2020103308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1017Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by filtration, e.g. using filters, frits, membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44747Composition of gel or of carrier mixture
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44773Multi-stage electrophoresis, e.g. two-dimensional electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44782Apparatus specially adapted therefor of a plurality of samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/06Hydrolysis; Cell lysis; Extraction of intracellular or cell wall material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor

Abstract

【課題】核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステムを提供すること。【解決手段】生体試料からの核酸の自動化された抽出、精製、および加工処理のための方法、システムおよび装置が提供される。一部の実施形態では、投入する粒状の生体試料を固定して操作中に核酸を抽出するために、ヒドロゲル支持体が使用される。ヒドロゲルの使用により、ロボット液体取扱いシステム上での自動化された試料加工処理が容易にされる。デバイス、方法、およびシステムは、電気泳動による試料調製のためにも提供される。【選択図】なし

Description

この発明は、National Institutes of Healthによって付与されたSBIRフェーズII助成金第1R44HG008720−01 PI号の下、政府の支援を受けてなされた。政府は、本発明に一定の権利を有する。
関連出願への相互参照
この出願は、2014年10月15日に出願された「Apparatuses, Methods and Systems for Automated Processing of Nucleic Acids」との表題の米国仮特許出願第62/064,454号および2015年6月23日に出願された「Methods and Devices for Electrophoretic Sample Preparation」との表題の米国仮特許出願第62/183,514号に対する優先権を主張する。本出願は、上記参照された出願のそれぞれの開示全体を参考として本明細書に援用する。
本開示の一部の実施形態は、核酸および他の非核酸要素を含有する試料から核酸を単離するための装置、方法およびシステム、ならびに電気泳動による試料調製のための方法およびデバイスに関連した実施形態を提供する。
ロングリードシークエンシングおよび長距離マッピングの技術は、より正確なゲノムアセンブリを作製するために使用されうる。簡単に言えば、業界の先導者ら(IlluminaおよびThermo Fisher Life Technologiesなど)によって作製された典型的なシークエンシングデータを含む、ショートリードのペアエンドシークエンシングデータから正確にアセンブリすることができない、多くのゲノム領域、および多くの種類の構造的バリエーションがある。しかし、これらの領域およびバリエーションのうちの多くは、Pacific Biosciences、Oxford Nanopore、10X Genomics、Genomic Vision、Roche/GeniaおよびBionano Genomicsによって開発された技術のように、何十から何百のキロベース(kb)で測定される一次リード長(またはゲノムマップ)を作り出す、より新しい技術を使用して正確にアセンブリすることができる。
ロングリード技術は、依然として開発の初期段階にあるが、ショートリードシークエンシング能力を補うために使用されうる。例えば、DNA抽出およびライブラリー調製の技術は、長い高品質のDNAライブラリーを作製するために使用されうる。しかし、長いDNA断片を作製することができる市販の技術について、市場におけるギャップが存在する。大部分の市販のゲノムDNA抽出キットにより、20〜50kbの最長DNAサイズが得られる。一部の現在のシステムは、50kbを超える一次リードの能力があるが、既存のDNA抽出キットは、これらのシステムの能力を制限する。さらに、長いDNA断片は、長さが何百kbであるゲノムDNA試料から作製されるライブラリーを必要とする、光学マッピングおよび合成ロングリードシステム(例えば、10X Genomics、Bionano Genomics)に使用されうる。したがって、きわめて長い(例えば、長さが何百から何千kbの)、高品質なゲノムDNA試料を作製するための自動化された再現性のある方法が必要とされている。これらの試料を達成するための実証された必要性があり努力がなされているにもかかわらず、解決法はいまだ開発されていない。
さらに、ライブラリー調製は、1)生体試料からのDNA抽出(体液、粒子、細胞、および組織)と、2)ライブラリー構築の2つの主要部分に分けられる多段階プロセスである。DNAシークエンシングが臨床的な研究、診断、および療法管理にとってより有用になるにつれて、統合されたワークフローにより、プロセス全体が合理化され自動化されうる。ここでも、実証された必要性があるにもかかわらず、ライブラリーワークフローへの試料全体のさらなる統合はいまだ達成されていない。
さらに、感染症の検出および診断のための次世代シークエンシング(NGS)は、分子診断において大きな可能性を有する。例えば、臨床試料(多くは全血または全血由来の白血球(WBC))を使用する臨床ワークフローを、NGSシークエンシング、およびその後のヒト参照配列にマップされうる全配列のコンピュータによるサブトラクションに付すことができる。残りの「ヒト以外の」配列は、あらゆる公知の病原体配列との同一性について調査される。このプロセスは成功しうるが、それにはきわめて効率的なライブラリー構築方法およびディープシークエンシングの実行が必要とされ、そのいずれも経費が高くなりうる。この経費のために、コンピュータによるサブトラクション方法は、広範に使用されないままとなっている。
本開示の実施形態は、例えば、核酸および他の非核酸要素を含有する試料から核酸を単離するための装置、システムおよび方法、ならびに電気泳動による試料調製のための方法およびデバイスに関連した実施形態を対象とする多数の発明概念を提供する。以下は、本明細書中に開示の一部の実施形態の例示である。
試料から核酸を単離するためのシステムは、核酸および非核酸要素を含む試料を固定するように構成されているヒドロゲルマトリクスを含んでいてもよい。システムは、ヒドロゲルマトリクス中に拡散し、固定された生体試料と反応し、細胞の試料の非核酸要素を放出するように構成されている試薬も有していてもよい。さらに、システムは、非核酸要素の放出後にヒドロゲルマトリクスから核酸を溶出するための手段を含んでいてもよい。
一部の実施形態では、ヒドロゲルマトリクスは、アガロースゲルを含んでいてもよい。ヒドロゲルマトリクスは、ほぼ等しい体積部のヒドロゲルおよび生体試料を含有していてもよい。試薬は、溶解のための界面活性剤溶液、細菌、真菌、および/もしくは植物の細胞壁を消化するように構成されている酵素を含有する溶液、プロテアーゼ溶液、DNA加工処理酵素を含有する溶液、シークエンシングライブラリーを作製するための酵素および合成アダプターを含有する溶液、ならびに/またはトランスポザソーム(transposasome)を含有する溶液であってもよい。
システムは、生体試料を、ヒドロゲルを含有する融解したゲルと混合してヒドロゲルマトリクスを調製すること、ならびに試薬の添加および除去を調節することのうちのいずれかまたは両方をするように構成されている少なくとも1つの自動化された液体取扱いデバイスも含んでいてもよい。システムは、ヒドロゲルマトリクスが担体に付着することを可能にするためにヒドロゲルマトリクスと互いにかみ合う形状を有するように構成されている担体を有していてもよい。一部の実施形態では、システムは、ヒドロゲルマトリクスからの核酸の電気泳動による溶出を補助する濾過膜も有していてもよく、濾過膜は、核酸をサイズに基づいて選択的に保持するようにサイズが設定された細孔を含有していてもよい。
核酸および非核酸要素を含有する試料から核酸を単離するための方法も提供されうる。方法は、温度調節された容器内で試料を融解したヒドロゲルと混合することを含んでいてもよく、容器の温度は、生体試料および融解したヒドロゲルの混合物のゲル化を引き起こし、ヒドロゲルマトリクスを形成するために低下されてもよい。ヒドロゲルマトリクスは、生体試料を固定するように構成されている。試薬は、ヒドロゲルマトリクスに導入されてもよく、試薬は、固定された生体試料と反応してかつ非核酸要素を放出するために、ヒドロゲルマトリクス中に拡散するように構成されていてもよい。次いで、核酸は、ヒドロゲルマトリクスから抽出されてもよい。
一部の実施形態では、ヒドロゲルマトリクスは、アガロースゲルを含んでいてもよく、かつ生体試料は、DNA分子を含んでいてもよい。さらに、融解したヒドロゲルと生体試料を混合するために、自動化された液体取扱いデバイスが使用されてもよい。
さらに、ヒドロゲルマトリクスを試薬に導入するために、ヒドロゲルマトリクスを担持する担体が試薬の混合物中に浸漬されてもよい。試薬は、試薬をヒドロゲルマトリクス中に電気泳動によって移動させることによってヒドロゲルマトリクスに導入されてもよい。
一部の実施形態では、方法は、核酸をサイズに基づいて選択的に保持するようにサイズが設定された細孔を含有する濾過膜を使用して核酸を濾過することを含んでいてもよい。方法は、非核酸要素の放出後にヒドロゲルマトリクスから非核酸要素を電気泳動によって除去することも含んでいてもよい。
電気泳動カセットは、電気泳動バッファーを有する容器、容器内に構成されている電気泳動ゲルマトリクス部分、および電気泳動ゲルマトリクス部分中に構成されている試料ウェルを含んでいてもよい。電気泳動ゲルマトリクス部分は、容器を横切って側方に延在して容器を2つのチャンバーに分割していてもよい。2つの部分のそれぞれは、電気泳動バッファーで満たされていてもよい。試料ウェルは、電気泳動ゲルマトリクス部分によって電気泳動バッファーから隔離されていてもよい。
電気泳動ゲルマトリクス部分は、アガロースであってもよく、またはデンプン、寒天、アガロース、およびポリアクリルアミドのうちの少なくとも1種であってもよい。電気泳動バッファーは、pH7およびpH9の間のpHを有していてもよく、キレート剤としてEDTAを含んでいてもよい。
一部の実施形態では、カセットは、少なくとも1つの陽極および少なくとも1つの陰極も含んでいてもよく、陽極がチャンバーのうちの第1のチャンバーに接続されており、陰極がチャンバーのうちの第2のチャンバーに接続されている。チャンバーは、電気泳動バッファーで満たされていてもよく、溶解試薬を受け入れるように構成されていてもよい。試薬ウェルは、試料ウェルと2つのチャンバーのうちの第2のチャンバーとの間に配置されていてもよい。溶解試薬は、陰イオン性界面活性剤および界面活性剤適合性プロテアーゼのうちの1種または複数であってもよい。試薬が陰イオン性界面活性剤を含む場合、界面活性剤は、約0.1%から約10%重量/体積の間の濃度を有するSDSであってもよい。溶解試薬は、陰イオン性界面活性剤SDSおよびプロテイナーゼKの混合物であってもよい。
電圧が電極間を横切って印加されると、溶解試薬は、電気泳動ゲルマトリクス部分を通して試料ウェル内に駆動されてもよい。一部の実施形態では、試料ウェルが生体試料を含有し、電圧を印加することによって2つのチャンバーのうちの第2のチャンバーの近くの試料ウェルの側面に生体試料内のDNA分子の蓄積が引き起こされる。電圧を逆にすることによって、DNA分子が試料ウェルの側面から離れて移動されてもよい。
電気泳動システムも提供される。システムは、第1の端部、第2の端部、長さ、幅、第1の長さ方向の側面および第2の長さ方向の側面を有する電気泳動ゲルマトリクスを含んでいてもよい。試薬ウェルは、試薬を含有していてもよく、第1の端部に近接する電気泳動ゲルマトリクス部分中に構成されていてもよい。生体細胞の試料を含有する、試料ウェルは、第1の端部に近接し試薬ウェルと第2の端部との間の電気泳動ゲルマトリクス中に構成されていてもよい。1対の電気泳動電極の第1の陰極は、第1の端部に配置されていてもよく、1対の電気泳動電極の第1の陽極は、第2の端部に配置されていてもよい。1対の電気泳動電極を横切って第1のバイアス電圧を印加すると、試薬が、試薬ウェルから、試料ウェル内にかつ/または試料ウェルを通して駆動されてもよい。
一部の実施形態では、試料ウェルは、細胞懸濁物を含んでいてもよく、試薬ウェルは、負に荷電した溶解試薬を含んでいてもよい。溶解剤からの溶解の結果として、細胞懸濁物中に含有される細胞のDNA分子が生成されてもよい。DNA分子は試料ウェルの少なくとも1つの側面に蓄積してもよく、1対の電気泳動電極を横切って第2のバイアス電圧を印加すると、蓄積したDNAが試料ウェルの外に電気泳動しうる。
システムは、ゲルの第1の長さ方向の側面に沿って配置された複数の溶出受け入れ領域またはチャネルも含んでいてもよい。それぞれの受け入れ領域は、ゲルの第1の長さ方向の側面に隣接して配置された第1の側面と、受け入れ領域の第1の側面から離れて配置された第2の側面とを有していてもよい。さらに、システムは、それぞれの対が溶出受け入れチャネルに対応する複数対の溶出電極を含んでいてもよい。第1の対の溶出電極の第1の溶出陰極は、第1の溶出受け入れチャネルの第1の側面の反対側のゲルの第2の長さ方向の側面に近接して配置され、かつ第1の対の第1の溶出陽極は、第1の溶出受け入れチャネルの第2の側面に近接して配置される。第2の始動により、溶出受け入れチャネルのうちの1つのチャネルおよび/または別のチャネルに近接して、電気泳動されたDNAのDNA断片の蓄積が引き起こされうる。さらに、複数対の溶出電極のうちの1つの対および/または別の対の間を横切ってバイアス電圧を印加することにより、DNA断片がそれぞれの溶出チャネルのうちの1つのチャネルおよび/または別のチャネルの中に駆動される。
電気泳動のための方法は、上記の電気泳動システムを含んでいてもよい。試料は、試料ウェル内にロードされてもよく、試薬は、試薬ウェル内にロードされてもよい。第1の電圧バイアスは、試薬ウェルから試料ウェルへの試薬の移動を引き起こすように構成されている1対の電気泳動電極を横切って印加されてもよい。試薬は、懸濁物中の細胞の溶解を引き起こすように構成されていてもよく、細胞からのDNA分子は、試料ウェルの少なくとも1つの側面に蓄積する。
一部の実施形態では、DNA断片は、試料ウェルから複数の溶出チャネルに電気泳動によって駆動されてもよい。方法は、細胞懸濁物を試料ウェル内でインキュベートすること、および/またはDNA分子を断片に破壊することをさらに含んでいてもよい。さらに、細胞懸濁物のインキュベーションは、第1、第2、および/または第3の添加物を逐次的に試料ウェルに添加およびインキュベートし、その中で試料ウェルの内容物である細胞と共にインキュベートすることを含んでいてもよい。第1、第2、および第3の添加物は、同時に添加されてもよい。一部の実施形態では、第1の添加物は、TnおよびPacBioアダプターであり、第2の添加物は、T4pol、dNTP、E.coliリガーゼ、およびNADであり、第3の添加物は、エキソヌクレアーゼT5である。
上記の概念および以下でより詳細に論述されるさらなる概念のすべての組合せが(こうした概念が相互に矛盾していないという条件で)本明細書中に開示されている本発明の主題の部分であるとして意図されることは、当業者によって理解されよう。特に、本開示の最後において見出される特許請求されている主題のすべての組合せは、本明細書中に開示されている本発明の主題の部分であるとして意図される。参照によって組み込まれているいずれかの開示においても見出されうる、本明細書において明確に用いられている用語は、本明細書中に開示されている特定の概念と最も整合した意味と一致するはずであることも理解されたい。
図1は、一部の実施形態による、高分子量(HMW)核酸、例えば、DNAを調製するために使用されうる、例えば、これに限定されないが、アガロースゲルなどの、ヒドロゲルの断面図を示す。
図2は、一部の実施形態による、複数の生体試料を並行して加工処理するための本明細書に記載のシステムの例示的構成を示す。
図3は、一部の実施形態による、担体への試料プラグの付着を促進するために担体中に含まれる多孔性要素の例を示す。
図4は、一部の実施形態による、多孔性要素を含む担体との試料プラグの形成の態様を示す。
図5および6は、一部の実施形態による、ゲルプラグの加工処理を速めるために使用されうる電気泳動の実例を示す。 図5および6は、一部の実施形態による、ゲルプラグの加工処理を速めるために使用されうる電気泳動の実例を示す。
図7は、図6に示されている構成の多重化された実施形態を示す。
図8Aおよび8Bは、一部の実施形態による、分析用ゲル上にロードされたゲル試料の例を示す。 図8Aおよび8Bは、一部の実施形態による、分析用ゲル上にロードされたゲル試料の例を示す。
図9Aおよび9Bは、一部の実施形態による、アガロースプラグをドデシル硫酸ナトリウム(SDS)バッファー中で電気泳動にかけることによる、アガロース試料プラグ中に埋め込まれた全血の高速除タンパクの例を示す。 図9Aおよび9Bは、一部の実施形態による、アガロースプラグをドデシル硫酸ナトリウム(SDS)バッファー中で電気泳動にかけることによる、アガロース試料プラグ中に埋め込まれた全血の高速除タンパクの例を示す。
図10A〜Gは、一部の実施形態による、使い捨てカセットの断面図を示す。 図10A〜Gは、一部の実施形態による、使い捨てカセットの断面図を示す。
図10Hは、一部の実施形態による、使い捨てカセットの上面図を示す。
図11は、一部の実施形態による、カセットの上面図を示す。
図12a〜hは、一部の実施形態による、カセットの試薬ウェルおよび試料ウェルの側面図を示す。
図13A〜Bは、一部の実施形態による、カセットの上面図を示す。
図14A〜Bは、一部の実施形態による、カセットの上面図を示す。
図15A〜Cは、一部の実施形態による、カセットの上面図を示す。 図15A〜Cは、一部の実施形態による、カセットの上面図を示す。
図16A〜Lは、一部の実施形態による、カセットを使用した例示的なワークフローを示す。 図16A〜Lは、一部の実施形態による、カセットを使用した例示的なワークフローを示す。 図16A〜Lは、一部の実施形態による、カセットを使用した例示的なワークフローを示す。 図16A〜Lは、一部の実施形態による、カセットを使用した例示的なワークフローを示す。
図17A〜Cは、一部の実施形態による、電気泳動による抽出の前、間、および後のゲルを示す。
図18A〜Dは、一部の実施形態による、電気泳動による抽出後の多様な段階におけるゲルを示す。
図19Aは、一部の実施形態による、ウェルの列を作製するためのコームを示す。
図19Bは、一部の実施形態による、コームによって作製されたゲルの列を示す。
図20A〜Bは、一部の実施形態による、ゲル中にロードされた白血球からのDNAにおけるトランスポザーゼ活性を示す。
当業者は、本開示の図面が、主に、例示目的のためのものであって本明細書に記載の本発明の主題の範囲を制限することを意図するものではないことを理解および認識されよう。図面は、必ずしも一定の拡大縮小比ではない;一部の例では、本明細書中に開示されている本発明の主題の多様な態様は、異なる特徴の理解を容易にするために図面中で誇張または拡大されて示されていてもよい。図面中、同様の参照符号は、一般に、同様の特徴(例えば、機能的に類似したかつ/または構造的に類似した要素)を指す。
一部の実施形態では、ヒドロゲルは、HMW核酸を調製するプロセスのうちの一部において使用されうる。一部の実施形態では、ヒドロゲル支持体(例えば、アガロースゲル)は、HMW核酸の自動化された抽出および加工処理に利用される。ゲルは、ゲルに埋め込まれた試料の取扱いを簡単にしその自動化された加工処理を可能にする多様な種類の固体支持体上に形成されてもよい。粒状生体試料の例としては、動物、植物、真菌、または細菌の細胞が含まれる。さらに、一部の実施形態では、粒状試料は、ウイルス、および核酸を含有する非細胞性の膜で区切られた小胞(membrane−delimited vesicle)などの、非生存性生体粒子を含む。
一部の実施形態では、粒状生体試料は、その後の加工処理のためにヒドロゲルマトリクス中に埋め込まれる。ヒドロゲルマトリクスの例は、例えば、Hoffman, Allan S.、Advanced Drug Discovery Reviews、54巻、3〜12頁、2002年に論述されているもののように、生物医学的な適用、ならびに、例えば、Food Polysaccharides and their Applications、A. M. StephensonおよびG. O. Philips編、2006年に論述されているもののように、食品および微生物学的な適用に有用なものである。これらの刊行物の全体の内容、およびその中の引用文献は、参照により本明細書に明白に組み込まれている。一部の実施形態では、ヒドロゲルマトリクスは、アガロースである。本明細書中の論述の大部分はアガロースを含むヒドロゲル支持体を扱っているものであるが、以下の説明におけるアガロースの使用は、例示的かつ非限定的なものであるとみなされるべきである。
一部の実施形態では、ヒドロゲルマトリクスは、試料構成成分のうちの1種または複数が選択的に結合しうる置換基を有していてもよい。こうした相互作用により、試料の加工処理中に、または加工処理された核酸の溶出中に、1種または複数の試料構成成分の選択的保持が引き起こされうる。
一部の実施形態では、図1A〜Hに関して、ヒドロゲル、例えば、これに限定されないが、高分子量(HMW)核酸、例えば、DNAを調製する際のアガロースゲルなどの使用が開示されている。例えば、容器101は、これに限定されないが、プログラム可能なサーモサイクラーなどの、熱的に調節された支持体102と接触して配置される。次いで、この容器内に、適切なバッファー中のある体積の融解したアガロースゲルが配置され、そして融解した混合物がゲル化しないようにするのに十分な温度で維持されてもよい。一部の実施形態では、ゲル形成中の熱に対する試料の曝露を制限するために、低融点アガロースが使用されてもよい(例えば、Lonza社製のSeaPlaque(登録商標)アガロースは、1.5%ゲルの融点はおよそ65℃であり、ゲル化温度はおよそ30℃である)。一部の実施形態では、pH感受性でありうるヒドロゲルを使用する場合に、ヒドロゲルのゲル化特性を調節するために酸性系が使用されてもよい。一部の実施形態では、ヒドロゲルは、光感受性であってもよく、ヒドロゲルのゲル化特性を調節するために光(例えば、紫外線、可視光など)が使用されてもよい。ゲルがそのゲル化温度を超えてインキュベートされているときに、目的の生体材料試料を含む体液(fluid liquid)試料105が、融解したゲル溶液と混合されてもよい。一部の例では、生体試料は、手動で、かつ/または自動化された液体取扱いデバイス、例えば、104を介して、添加される。一部の実施形態では、ゲル溶液および/または生体試料の体積は、最終ゲル試料が、その後のステップにおいて簡単に操作されるのに十分に高いアガロース濃度を含むように選択的に選ばれる。例えば、約1.5%アガロースでの融解したゲル溶液に関して、最終ゲル溶液106が少なくとも0.75%のゲル濃度を有するように、融解したゲル溶液と生体試料の体積がほぼ等しくてもよい。
ゲルおよび生体試料を含む最終混合物は、容器101内でゲル化温度のすぐ上の温度で維持されてもよく、その融解した混合物中に担体107が浸漬されてもよい。融解した混合物中に担体が浸漬された後に、支持体102の温度はゲル化温度より低い温度まで低下し、それによりゲルおよび生体試料を含む混合物が(例えば、担体上で)凝固することが可能になる。一部の実施形態では、担体は、注入成形プラスチック部分であってもよく、ゲル化された試料プラグ108と互いにかみ合うように設計された形状を有していてもよい。例えば、担体は、ゲルのための良好な機械的支持のためにフィンまたは突起を備え、それにより試料プラグが担体に付着した状態を維持することが可能になってもよい。一部の実施形態では、試料プラグ108は、担体の上部を手動操作用のハンドルとして使用して、または代替的に、担体の上部を、試料プラグの自動化されたロボットによる取扱いのための取り付け点として使用して、元の容器101から取り外してもよい。
一部の実施形態では、試料プラグは、第2の容器109内の試薬混合物110中に浸漬されてもよい。さらに、担体107、および/または第2の容器109は、試薬混合物110と試料プラグ108との混合を促進するために、撹拌されてもよい。一部の実施形態では、固体担体上に形成される試料プラグは、ゲル支持体中への加工処理試薬の拡散を促進するために、きわめて薄くてもよく、好ましくは、厚さが1ミリメートル未満(例えば、0.5mm、0.4mm、0.3mm、0.2mm、0.1m、0.05mm、0.01mm)であってもよい。一部の実施形態では、ゲル層の厚さは、200マイクロメートル未満である。mm未満の厚さを有する支持体は、ゲル支持体の中および外における、プロテアーゼなどの、酵素的加工処理試薬の拡散を可能にするのに有用である。
一部の実施形態では、試料プラグへの加工処理試薬の添加は、試薬を保持している容器内で試料プラグを再融解させること、融解したゲルおよび試薬を混合してゲルおよび生体試料を含む混合物の全体に試薬を分散させること、ならびに混合物を再ゲル化させることによって達成されてもよい。こうした実施形態では、試薬は、液体形態で容器に添加されてもよく、またはゲルに埋め込まれた形態で添加されてもよい。試薬が液体形態で添加される場合、その後のゲル化が妨げられるので、または試料プラグが脆くなるので、試薬添加によって混合物が希釈されてはならない。試薬がゲルに埋め込まれた形態で添加される場合、使用されるゲルは、試料プラグのために使用されるのと同じ条件下で融解および再ゲル化していてもよい。試料プラグを再融解させることによって加工処理試薬の添加が加えられる実施形態では、低温で融解または液化されうるヒドロゲルマトリクスが使用されてもよい。例えば、マトリクスは、低融点アガロース(LonzaからのSeaPlaque(登録商標)アガロースなど)であってもよい。試料プラグを再融解させることによって加工処理試薬の添加が行われる実施形態では、混合ステップは、核酸に対するせん断損傷を回避するために可能な限り穏やかに行われうる。
一部の実施形態では、図2に関して、システムは、複数の生体試料を並行して加工処理するように構成されていてもよい。例えば、担体は、複数の試料プラグ208を担持し、試薬210の一定分量をそれぞれ保有しているマルチウェル容器209内でそれらのプラグを加工処理することができる、コーム形状を有していてもよい。
図3A〜Hに関して、一部の実施形態では、担体は、担体への試料プラグの付着を促進するための多孔性要素302を含んでいてもよい。一部の実施形態では、多孔性要素は、担体の操作を促進するための固体部分311に取り付けられている。固体部分の例示的な材料としては、注入成形可能なプラスチックが含まれるが、これに限定されない。多孔性要素の例示的な材料としては、紙、フィルター、プラスチックまたはガラスウール、多孔性焼結ガラスまたはプラスチック、織物状材料、例えば、プラスチックメッシュまたは布などが含まれるが、これらに限定されない。担体の多孔性要素は、多様な形状を有していてもよく、その非限定的な例は、図3に示されており、円形(図3Aおよび3B)、半円板(図3Cおよび3D)、矩形(図3Eおよび3F)、および辺縁が固体である矩形(図3Gおよび3H)を含む。
図4に関して、一部の実施形態における、多孔性要素を含む担体との試料プラグの形成が例示されている。ゲルおよび生体試料を含む融解した混合物は、熱的に調節された支持体402内に保持された容器401内でゲル化温度を超えて保持される。担体は、液体混合物が担体の多孔性要素を満たすように液体混合物中に浸漬される。一部の実施形態では、混合物は、多孔性要素の内部に空隙/または気泡を含むことなく均一に多孔性要素を満たす。ゲルおよび生体試料を含む融解した混合物中に多孔性要素を浸漬した後、熱的に調節された支持体の温度は、試料プラグのゲル化を可能にするために低下される。一部の実施形態では、混合物を保持している容器401の空洞は、担体の多孔性要素の外部に支持されていない試料プラグがほとんどまたは全くないように、担体の多孔性要素とほぼ同じ寸法でありうる。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムは、例えば、図1Gおよび1Hに、示されているように、試料プラグにおいて逐次の化学的プロセスおよび/または酵素的プロセスを行うために使用されてもよい。試料プラグを有する担体は、それぞれ異なる試薬110を含む複数の容器109内で逐次インキュベートされうる。DNAの抽出および加工処理に有用な試薬の非限定的な例としては、以下が含まれる:溶解のための界面活性剤溶液;細菌、真菌、または植物の細胞壁を消化するための酵素を含有する溶液;プロテアーゼ溶液;DNA加工処理酵素を含有する溶液;シークエンシングライブラリーを作製するための酵素および合成アダプターを含有する溶液;ならびにシークエンシングライブラリーを構築するためのトランスポザソームを含有する溶液。こうした実施形態では、改変されたDNA産物を後に残して、前のステップからの反応物が試料プラグから拡散するのを可能にするために、純粋なバッファーの溶液を含有する試薬容器内での1回または複数のインキュベーションを含むことが有用でありうる。一部の実施形態では、ヒドロゲル中の生体試料は、試料を細胞レベル以下の区画に分画するように加工処理されてもよく、例えば、全血または分散された哺乳動物細胞を、0.1〜1%重量/体積のTriton X100などの界面活性剤を含有する溶液で処理することにより、哺乳動物の形質膜が溶解されることになるが、核はインタクトなままである。
一部の実施形態では、システムは、一連の試薬が、単一の試薬容器109に逐次的に添加され、そしてそれから除去されるように構成されていてもよい。試薬の添加および除去は、容器内の流体チャネルを介して達成されてもよく、前記チャネルは、容器の外部の1つまたは複数の液体取扱い手段(例えば、試薬容器)に接続している。他の実施形態では、試薬は、標準的な液体取扱い手段(例えば、Beckman、Agilent、Tecan、Hamiltonなどによって販売されるガントリー式の液体取扱いロボットなど)によって容器の上部から添加および除去されてもよい。両方のこうした実施形態では、試料プラグを有する担体は、試薬交換中に試薬容器に内在したまま、または近いままでありうる。
一部の実施形態では、試料プラグは、より小さなDNA断片を生成する加工処理ワークフローを促進するために、より高濃度のアガロースを用いて形成されてもよい。こうしたワークフローの非限定的な例は、トランスポザーゼを介した(例えば、llumina(登録商標)からのNextera、Thermo FermentasからのMuSeekなど、化学を使用した)ショートリード次世代ライブラリーの作製構築であろう。一部のこうしたワークフローにおいて、DNAは、長さが数百から数千bpまでの範囲に及ぶサイズに断片化される。こうしたワークフローにおいて、試料プラグ中のより高濃度のアガロースは、プラグからのライブラリー産物の拡散を制限することになるが、トランスポザーゼおよび遊離アダプターが効率良く除去されるのを依然として可能にするはずである。
図5A〜Dおよび6A〜Bに関して、一部の実施形態では、電気泳動は、ゲルプラグの加工処理を速めるために使用されてもよい。図3C〜3Hに示されているもののように、比較的薄い平面形態を有するゲルプラグが使用されてもよく、(試料DNA、非DNA試料成分、および試薬を含む)試料プラグの多様な成分が、印加された電場に均一かつ急速に応答するのを可能にする。電気泳動を用いる際には、例えば、試薬容器509、609は、容器509、609の対向する側に1対の電極513、613を取り付けられていてもよい。試料プラグ512、612は、容器内で2つの電極間で試薬510、610中に浸漬されてもよく、かつ電圧は、プラグの内部の試料成分がプラグの外に移動されうるように、または試薬溶液の成分がプラグ中に移動されうるように、電極間を横切って設定される。電気泳動方法の一部の実施形態では、電気分解産物が試料プラグ512、612中のDNAに到達するのを防ぐために、伝導性障壁514、614を使用することが有用でありうる。こうした障壁の例は、米国特許第5,929,208号、米国特許第6,306,348号、および米国特許第6,319,472号に記載されている。これらの特許の全体の内容、およびその中の引用文献は、参照により本明細書に明白に組み込まれている。
試料プラグの中および外に一連の試薬交換を行うときに、ゲル濃度、電圧、および/または電気泳動期間は、試薬成分が効率良く交換されるように、かつ/またはDNAが試料プラグ中に残るように選択されてもよい。HMWのDNAはアガロース中で非常にゆっくりと移動するので、通常、こうした条件は、きわめてHMWのDNAについて満たされる。ショートリードライブラリー(例えば、約500bpの断片サイズ)を作製するときに、より高濃度のゲル、より低い電圧、およびさらなる最適化が使用されてもよい。
図6A〜Bは、図3Gおよび3Hに示されている形態の担体を用いた電気泳動を示している。一部の実施形態では、ゲルプラグは、すべての縁上で担体に取り付けられた多孔性要素上に支持される。したがって、完成した試料プラグは、担体を通る窓を形成する。担体は、試薬容器を、それ自体の電極613をそれぞれ含有する、2つのチャンバーに分割する様式で試薬容器609内に挿入される。一部の例では、担体および/または試料プラグは、2つのチャンバー間の液密シールを提供してもよい。単一の容器609内に担体を保持し、担体の片側または両側上で試薬610を交換することによって試料プラグ上で逐次的な加工処理ステップを行うことを可能にする。電気泳動は、試料プラグ中に新しい試薬を駆動して、試料プラグから古い試薬を除去するために使用されうる。
図7A〜Bに関して、一部の実施形態における、図6A〜Bに示されている本発明の概念の多重化が例示されている。図7Aは、コーム様形状を有する多重化された担体714を示している。それぞれの歯は、図3Gおよび3Hに示されている単一の試料担体と同様な、試料プラグ712用の担体を形成する。コームは、自動化された移動手段に取り付けるための領域715を有し、これにより、コームは、自動化された加工処理ワークフローにおいて自動的にかつ/またはロボットで試薬容器に挿入、かつ/または試薬容器から除去されうる。図7Bには、図7Aのコーム様担体を加工処理するための多重化された試薬容器709が示されている。容器は、容器内の特定の部位718でコームを受け入れるように設計される。図7Bの実施形態では、コームは、容器のそれぞれの空洞内の1セットのスロット718内に挿入されるように設計される。1セットの電極は、容器のそれぞれの空洞内に設置される。この非限定的な例では、それぞれの電極は、容器の左端の接続部716を通して別々に対処されうる。図7A〜Bの実施形態は、例示的であり、他の多くの電極およびコームの配置構成も、本明細書中に開示されている実施形態のうちの1つおよび/または別のものと適合性でありうる。
一部の実施形態では、加工処理された核酸、例えば、これに限定されないが、DNAなどは、電気泳動によって試料プラグから溶出されてもよい。一部の例では、図5Cおよび5Dに示されている一般的な設計のデバイスは、加工処理された核酸の電気溶出(electroelution)に使用されてもよく、そこでは、陽(+)極に最も近い障壁514が、加工処理された核酸を保持するのに十分に小さな細孔サイズの限外濾過膜を含む。1つの例示的なこうした膜は、10kDaの分子量カットオフを有するポリエーテルスルホン膜(EMD MilliporeからのBiomax(登録商標)10kDa)である。
一部の実施形態では、電気溶出に使用される電場は、ある特定のサイズ範囲の加工処理された核酸を選択的に回収するように操作されてもよい。例えば、パルスフィールド方法は、参照により本明細書にその全体が組み込まれている、Jann NoolandiおよびChantal TurmelによってIn Methods in Molecular Biology12巻:Pulsed−field gel electrophoresis, Protocols, Methods, and Theories.、Burmeister, MargitおよびUlanovsky, Levy編、Humana.、73〜103頁および135〜143頁の中に示されているように、サイズが約2000kbを超えるDNA断片を試料プラグ中に残したまま長さが50〜500kbの加工処理されたDNA断片を溶出するために使用されうる。より大きなサイズ画分がより小さなものを含まないことが望ましい場合、より小さな画分が、まず、サイズ選択的なパルスフィールド条件下で溶出され、次いで、より大きな画分が、他のパルスフィールド条件下または連続的な電場条件下で回収されうる。こうした実施形態では、担体は、望ましくない第1の溶出産物から持ち越された混入を回避するために、第2の溶出のために第2の溶出容器(例えば、図5Cおよび5D)に移動されてもよい。
一部の実施形態では、加工処理された試料プラグを含有する担体は、加工処理された核酸を、分析のためのまたは他の試料調製プロセスのための、例えば、サイズ選択などの、他の電気泳動デバイス内にロードするために使用されてもよい。例えば、図7Aに示されている多重化された担体の概念は、コームの歯が分析用スラブゲルの試料ローディングウェル内に適合するように、分析用アガローススラブゲルをロードするために使用されうる。同様の様式において、こうしたコーム設計は、いずれも参照により本明細書にその全体が組み込まれている、米国特許第8,361,298号および第8,361,299号に記載されているもののような分取用の電気泳動によるサイズ選択システムをロードするために使用されうる。さらなる試料調製方法およびデバイスは、例示的な実験実施の後に説明される。
一部の実施形態による例示的な実験実施
実施例:迅速電気泳動精製と共にアガロース試料プラグを使用した、ウシ全血からの超高分子量DNAの調製。
アガロースにおける血液細胞の固定。
2%アガロース(SeaKem Gold、Lonza)を、2gのアガロースを100mLの1×KBB/2mM EDTA(50mLの10×KBB、2mLの500mM
EDTAを500mLとする)に添加することにより調製する。
一定分量を45℃まで冷却する。
2mLのアガロースを、2mLのウシ全血(Lampire Biologicals)と混合し、直径60mmのペトリ皿内に注ぎ、冷却させる。
(0.5×KBBバッファーは、51mMトリス塩基、28.8mM TAPS酸、0.08mM EDTA酸、pH8.7である。)
電気泳動による除タンパク
試行1:SDSバッファーからの除タンパク。
2つの12ウェル1.5mm厚コームを有するGalileo galileo 1214ゲルボックストレイ内に水平アガロースゲルを調製し、0.5×KBB+0.5%SDS中の1%SeaKem Goldアガロース(Lonza)100mLを添加する。
全血/アガロースを有するペトリ皿から、直径6.35mmのディスクをパンチアウトし、アガロースゲルのウェルに移す。
250Vでの21分間の電気泳動により除タンパクする。
ウェルからディスクを除去し、TEを伴う新しいペトリ皿に移す。
試行2:SDS/チオ尿素バッファーからの除タンパク
ゲルが、上に列挙した成分に加えて、2Mチオ尿素を含有することを除き、すべてのステップを上の試行1の通り実施する。このゲルは、固めるのに冷却(4℃、30分)を要する。
制限酵素消化
ディスクは、TE内のペトリ皿内にある。
ディスクをプラスチックスパチュラでTEから除去し、一端をペーパータオルにタップすることによりブロット乾燥させ、78μLの水/16μLの10×NEBバッファー/1μLの1M DTT/3μLのNEB BSAおよび以下の通り酵素を有する2mL微量遠心チューブに添加する。
すべての酵素はNEB製であり、(EcoRIおよびApaを除き)10または20u/μLである。1μLの酵素しか使わなかったEcoR1(100u/μL)およびApa1(50u/μL)を除き、すべての消化物が2μL酵素/ウェルを使用した。すべてを、37℃で一晩インキュベートした。反応を、8μLの0.5M EDTA(約25mM)および8μLの10%SDS(約0.5%)を用いて停止させた。
Cutsmartを使用した反応は強いpptを有し、おそらくバッファー中のK+による。
分析アガロースゲル電気泳動
1%seakem goldおよび0.5×KBBバッファーを用いて水平ゲルを調製し、ディスクを上のものから試料ウェルに移し、Pippin Pulse(Sage Science)を使用して、80Vで、300、100、30、10、30、10、45のフィールドパラメータ(定数A〜G)(MJ5プロトコール)で12時間泳動させる。
標準は、低分子量マーカー(NEBエクステンドラダー)、ラムダゲノムDNA(48.5Kbp)およびNEBラムダラダーPF標準を含む。
分析用ゲル上にロードされたゲル試料の説明(図8A〜B)
分析ゲル電気泳動後の試料プラグの染色
分析ゲル電気泳動後、試料プラグディスクを、ゲルローディングウェルから除去し、24ウェルマイクロプレートにおいて700μLの0.5μg/mL臭化エチジウム中で染色した。除タンパクしたが、分析用ゲル上で泳動させなかった対照ディスクもまた染色し、右下のウェルに示す。
ゲルを、臭化エチジウムを用いて染色し、UV透過照明を用いて撮影し、画像をCaptureNXソフトウェア(Nikon)を用いて分析した。
結果:電気泳動で除タンパクしたが、制限酵素処理なしのTEバッファー中に残った試料プラグは、分析ゲル電気泳動後に、エチジウムにより明るく染色されたままであった(図8B、一番下の列、左から2番目および3番目のウェル)。未消化TEプラグからはDNAがほとんど電気泳動されず、約100〜150kbの見かけ上のサイズで移動した(図8A、一番下のレーン)。分析用ゲルの一番上のレーンのラムダラダーからは、約250kbのラムダマルチマーが、使用したパルス条件下でゲルに進入すると見られる。したがって、これらのパルス条件下では、ゲルを離脱しないので、TEプラグ内のDNAは、250kbよりも実質的に大きいかのように振る舞う。
染色したプラグからわかる通り、すべての他の制限酵素処理が、多量のDNAを試料プラグから解放した。制限バッファーで処理されたが、酵素では処理されなかったプラグに見られる通り(図8A「Mg++酵素なし」レーン、図8B、一番上の列、左から2番目)、試料のわずかなヌクレアーゼ活性が残されていたが、活性は十分に低く、プラグ内に移動するDNAのほとんどは、150kbよりも大きい見かけ上のサイズで移動した。プラグから解放されたDNAのサイズは、酵素切断サイズの予測頻度と相関した。特に、ウシDNAは、EcoRIでの消化で1.4kbをもたらす豊富なDNAリピートエレメントを有し、この予測バンドは図8Aに明確に見られる。まとめると、これらの結果は、除タンパクされたプラグにおけるDNAのほとんどが、超高分子量直鎖状二本鎖DNAであることを示唆する。
実施例:電気泳動によるアガロースに埋め込まれた全血試料からのタンパク質の迅速な除去。
目的:全血をアガロースと混合するとき、SDSの存在下で電気泳動によりタンパク質のすべてを除去できることを実証し、アガロースプラグ試料の得られたタンパク質プロファイルを、プロテイナーゼKで処理したアガロースプラグのタンパク質プロファイルと比較する。
実験
全血をアガロースと混合する
48℃の0.5×KBBバッファー(Sage Science)プラス1mM EDTA中1.5%seakem goldアガロース2mLに、2mLの全血を添加し、混合するための急速回旋後、混合物を直径60mmのペトリ皿中に注ぎ、冷却させる。
プロテイナーゼKで処理することにより除タンパクする
ラン1:ペトリ皿から、パンチを使用して直径6.35mmのディスクを製造し、ディスクを一晩、揺動しながら、1mLのSarEバッファーを有する2mL微量遠心チューブ内でインキュベートする。
(SarEバッファー:1mLを製造するため、375μLの水、100μLの10%重量/体積 Nラウリルサルコシン、500μLのNa2EDTA、および25μLの20mg/mLプロテイナーゼK溶液(Fisher Scientific、カタログ#
FP2500150)を混合する)
ラン2:6.35mmのディスクを、1mLのSTCPバッファーを用いることを除いて上の通りインキュベートする
STCPバッファー:1mLを製造するため、890μLの水、50μLの10%重量/体積SDS、50μL 1MトリスHCl、pH7.5、1μLの1M CaCl2、5μLの20mg/mLプロテイナーゼKを混合する
ラン3:(プロテアーゼなしの対照):ディスクを、0.5×KBB/0.5%SDSを含有するバッファーを用いることを除いて上の通りインキュベートする
SDSの存在下で電気泳動により除タンパクする
ラン4:6.35mmのディスクを、アガロースゲル(1%seakem gold、0.5×KBB、0.5%SDS、1mM EDTA)のウェルに移す。泳動バッファーは同じ(0.5×KBB/0.5%SDS/1mM EDTA)である。ゲル(総体積50mLのアガロース)を、6ウェルフォーマーを有する1.5mm厚コームを有するGalileo bioscienceモデル0708ゲルボックス内に注ぐ。 220Vで5分間電気泳動する。この時間は、暗褐色のヘモグロビンバンドがアガロースディスクを完全にクリアにするのに十分である。
ディスクを、1mLの新しい泳動バッファーを有する2mL微量遠心チューブに移す。
ラン5:電気泳動が220Vで8分間であることを除き、ラン4と同様。
ラン6:4分後にアガロースゲルウェル(現在は無色のディスクを含有)に5mM TCEP溶液を充填し、5分間待機し、4分間220Vで電気泳動することを除き、ラン4と同様。
ラン7:電気泳動がTCEP添加後に8分間であることを除き、ラン6と同様。
ラン8:さらなる処理なしの対照(未処理)A 6.35mmディスク(全血からの明赤色)。
アガロースディスクを可溶化し、分析SDS PAGE上に可溶性物質を泳動させることにより、除タンパクの程度を決定する
ランからのディスクを、80μLのTUSバッファー、10μLのSDS PAGE用4×LDS試料バッファー(invitrogen)および1μLの500mM TCEP溶液と混合し、85℃で6分間加熱することにより可溶化した。
(TUSバッファーは、3grのチオ尿素、260μLの50×TE(USB biochemicals)、2.6mLの10%SDS、および13mLまでの水を組み合わせることにより製造され、この溶液は42℃で可溶性である。このバッファーは、チオ尿素約3M、1×TEおよびSDS2%である。)
20μLの可溶化物質を、4〜20%の勾配SDSゲル(Genscript、ExpressPlus PAGE Gel、4〜20%、15ウェル、カタログNo:M42015)上にロードした。
ゲル分析のための対照
A:5μLの全血+80μLのTUS、10μLの4×LDS、1μLのTCEP
B:1μLの全血+80μLのTUS、10μLの4×LDS、1μLのTCEP
C:2μLの20mg/mLプロテイナーゼK++80μLのTUS、10μLの4×LDS、1μLのTCEP
追跡用色素が底部に到達するまで、19ワットの定電力でゲルを泳動させ、ゲルを水ですすぎ、クマシーブルー(Thermo fisherカタログ#24620、PageBlue Protein Staining Solution)で染色し、水で脱染し、ライトボックスを使用して撮影した(透過照明)。画像を、Capture NXソフトウェア(Nikon)で分析した。
図9Aおよび9Bにおける試料のローディング。
図9Aは、クマシーで染色されたSDS PAGEゲルを示す。
レーン9は、約0.1μLの未処理全血である。レーン14は、処理なしの全血/アガロースディスク(約0.26μLの全血に等しいゲルローディング)である。
レーン3および4は、界面活性剤およびプロテイナーゼKのみとのインキュベーションによって(タンパク質の電気泳動除去なし)除タンパクされたディスクを示し、消化のために使用されたプロテイナーゼK混合物自体は、レーン10におけるものである。
レーン5〜8は、電気泳動で除タンパクされたディスクを示す。
図9Bは、薄いバンドを示すために強化された、同じゲルを示す。
結果
図9Aおよび9Bは、アガロース試料プラグ中に埋め込まれた全血が、SDSバッファー中でアガロースプラグを電気泳動することにより迅速に除タンパクされうることを示す(図9Aおよび9B、レーン5〜8)。試料プラグのタンパク質含有量の低減は、少なくとも100×である(レーン5〜8をレーン14と比較のこと)。
除タンパクのために使用された電気泳動条件が、実施例1の試行1試料のために使用されたものと類似していたと認識することが重要である。上の実施例1で示した通り、未制限の電気泳動で除タンパクした試料(図8Aおよび8Bの「TE」試料)からのDNAは、ゲル試料プラグから電気泳動されるには大きすぎた(図8について使用された電気泳動条件下で250kbよりもはるかに大きい)。したがって、DNAがゲル試料プラグにおいて超高分子量のままである条件下で、アガロースに埋め込まれた血液細胞からのDNAを電気泳動により迅速に精製できる条件を見出すことが可能である。さらに、DNA分子の大部分が、様々な制限酵素により加工処理されるそれらの能力により評価するとインタクトな二本鎖DNAのようである。
電気泳動による試料調製
一部の実施形態では、ライブラリー構築の前に試料からヒトDNAを物理的に引く(subtract)ことによりコストを減少させる、試料調製のための方法が提供される。かかる実施形態では、試料からの90%またはそれ超までの核酸を除去でき、必要とされる1試料当たりのシークエンシングの量の低減をもたらす(したがって、1試料あたりのシークエンシングコストを比例して減少させる)。したがって、一部の実施形態では、全血試料からのWBC DNAのサブトラクションのための高速でスケーラブルな方法が提供される。
電気泳動溶解法を使用した全血からのHMW DNAの迅速な精製
図10A〜Gは、電気泳動バッファー(5)が充填されたプラスチック容器(2)と、高分子の分離に好適な電気泳動ゲルマトリクス(3)とを含む、一部の実施形態による使い捨てカセットデバイス(1)の断面図を示す。カセットのゲル部分はまた、ゲルによりいずれかの側に電気泳動バッファーチャンバーから隔離された試料ウェル(6)を有する。図10Hの概略上面図に示す通り、ゲル部分(3)は、カセット容器(2)を側方に満たし、そのことにより、2つの隔離されたバッファーチャンバー(5)をゲルのいずれかの側に創出する。
ゲル材料は、デンプン、寒天、アガロース、およびポリアクリルアミドを含んでいてもよいが、類似の特性を有する多くの他のマトリクスもまた使用できる。一部の実施形態では、ゲル材料は、アガロースである。
概して、DNAおよびタンパク質電気泳動のために一般に使用される7〜9のpH範囲内の電気泳動バッファーを使用できる。試料の酵素的加工処理を伴う特定の実施形態(下に記載)について、特定のpHおよびイオン組成を有するバッファーを使用できる。
事前充填ゲルカセットを使用した実施形態について、相対的に低いイオン強度で高い緩衝能を有するバッファーを使用できる。この態様では、Liu、Li、およびSommer(Anal. Biochem. 1999年、270巻、112〜122頁)により記載されたバッファー(およびバッファー設計原理)が配合物のなかにある。
電気泳動バッファーは、精製プロセス中にヌクレアーゼ活性を制限できるキレート剤として、EDTAを有していてもよい。一部の実施形態では、高濃度のEDTA(5〜50mM)が、細胞溶解物中で迅速にヌクレアーゼを失活させるのに有益でありうるが、少なくとも1mMのEDTAを、電気泳動バッファーにおいて使用できる。一部の実施形態では、1mM未満のEDTAを使用できる。
カセットを横切って電気泳動電圧を印加するため、電極(4)を、ゲルのいずれかの側のバッファーチャンバー内に挿入できる。電極は、カセットの使い捨て部品であってもよく、またはそれらは、使い捨てカセットを保持して作動させるよう設計された機器の再使用可能部分であってもよい。例は、米国特許第8,361,298号および第8,361,299号、ならびに米国特許公開第2014/0284213号および第2015/0101932号に見出すことができ、それらのすべては、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
試料は、細胞の液体懸濁物を含んでいてもよい。細胞懸濁物は、図10A(円は細胞を表す)に示す通り、試料ウェル(6)内にロードされる。試料組成物は、細胞およびローディング液がほぼ同じ密度を有するよう密度が高められる。これは、加工処理中にウェル内で細胞が沈降または浮遊するのを防止することにより、試料ウェル体積全体にわたる試料の均一な分布を保つのに役立つ。
試料組成物は、細胞の溶解が電気泳動による溶解の誘導前に生じないよう、細胞試料と等浸透圧となるよう構成できる。加えて、加工処理中の電気泳動による加熱を最小限に保てるよう、試料のイオン強度は低く保たれてもよい。一部の実施形態では、試料のイオン強度は、電気泳動バッファーのイオン強度と概ね等しくてもよい。
精製プロセスを開始する前に、溶解試薬(8、図10A)を、2つの電気泳動バッファーチャンバーのうちの一方に添加できる。溶解試薬は、陰イオン性界面活性剤、例えば約0.1から約10%(重量/体積)の間の濃度のSDSであってもよい。陰イオン性界面活性剤および界面活性剤適合性プロテアーゼ、例えばSDSおよびプロテイナーゼK(例えば、約50から約10000μg/mlの濃度範囲を有するプロテイナーゼK)の混合物を含む、他の溶解試薬を使用できる。
一部の実施形態では、溶解試薬が電気泳動バッファーチャンバーと試料ウェルとの間のゲル障壁を横切って拡散する時間がないように、試料ローディング後、電気泳動プロセス開始直前に溶解試薬を添加できる。加工処理のこの順序は、試料溶解およびHMW DNAの電気泳動精製が迅速かつ同調的な様式で生じることを保証するのに役立つ。
精製プロセスを開始するため、図10C〜10Dに示す通り、電気泳動電圧がカセットを横切って印加され、その結果、溶解試薬が試料ウェル内にゲルを通して駆動されて試薬が細胞溶解を刺激する。溶解反応は、混合および粘性剪断力なしに生じ、超HMW DNA分子の回収を可能にする。二価イオンをキレート化し、そのことにより、細胞溶解中のヌクレアーゼ活性を防止するため、電気泳動バッファーおよび試料ローディング液において高濃度のEDTAを使用できる。
電気泳動を継続するにつれて、超HMW DNA分子が蓄積し、(−)電極から遠位の試料ウェルの壁に絡まるようになる。HMW DNA分子は、連続的または交互的な電場条件下でゲルに進入するには大きすぎ、試料ウェル壁上に留まる。下の実施例のために使用された条件下では、絡まって固定したHMW DNA分子は、分析パルスフィールドゲル電気泳動によって見積もって>2メガ塩基のサイズであるようである。
電気泳動溶解プロセス中、細胞タンパク質、溶解試薬、界面活性剤ミセル中の脂質、および塩を含むすべての他の荷電種は、試料ウェルの外へと迅速に電気泳動される。ほとんどが、図10Eに示す通り、陰イオン性溶解界面活性剤、例えばSDSとの複合体として(+)電極へと移動させられる。
(例えば)図10F〜10Gに示す方法を含め、精製されたHMW DNA画分を回収するいくつかの方法がある。夾雑物は、リザーバー中のバッファーを交換することにより、カセットから除去される。HMW DNAを試料ウェルの壁から離れるよう移動させるため、逆電場電圧がカセットに印加される。この逆電場電気泳動のための条件は、各カセットおよびゲルタイプについて慎重に較正される。なぜなら、電気泳動を長く継続させすぎると、DNAは反対側の壁に絡まりうるからである。次に、解放されたDNAを、自動化または手動ピペッティング手段(図10G)により、液体電気泳動バッファーにおいて試料ウェルから除去できる。
自動化電気泳動DNA抽出および酵素的加工処理のためのプロセスおよびデバイス
図11(カセットの上面図を示す。米国特許公開第2015/0101932号も参照のこと)の使い捨てカセットは、試料ウェル(16)に加えて、試料ウェルの上流の試薬ウェル(15)を含む。試薬ウェルは、試料ウェルと(−)分離バッファーチャンバーとの間に位置していてもよい。DNAのような負に荷電した分析物を、一方向から他方向へと移動させることができる分離電極(4)も含まれ、分析物の所望の分離が達成されたとき、分離電極は停止され、溶出チャネル電極(13)が始動し、分離された負に荷電した分析物を上方へと、バッファーが充填された溶出モジュール(10)内に移動させる。溶出モジュールは、(+)電極側でPES限外濾過膜(カットオフ10kDa)を用いてシールされており、これは、ゲノムDNA分子を溶出モジュールの内側に保持する。
図12は、図11の点線14により示されるカセットの矢状断面に沿って見た、試薬および試料ウェル(15、16、図11)の機能を示す。図12Aは、細胞懸濁物が充填された試料ウェル(16)および負に荷電した溶解試薬、例えばSDSが充填された試薬ウェルを示す。図12Aは、電気泳動電圧を始動する直前のウェルの構成を示す。図12B、12C、および12Dは、電気泳動の始動後のウェルの状態を示す。図12Bにおいて、試薬は、試料ウェル内に移動し、細胞溶解を開始する。図12Cにおいて、溶解はほぼ完了しており、HMW DNAが試料ウェルの(+)面上に蓄積しており、夾雑物および溶解試薬が右側へと、分離ゲル内に、(+)分離電極に向かって電気泳動されている。図12Dにおいて、高度に精製されたHMW DNA(9)が、試料ウェル壁上に絡まっており、夾雑物が試料ウェルからさらに右側へと離れて移動している。上で図10Eについて記載した通り、DNA(9)は、試料ウェルの(+)壁に固く付着している。電気泳動バッファーは、図12Eに示す通り、ゲルに絡まったDNA層を撹乱することなしに試料ウェルから除去でき、試料ウェルには手動または自動のいずれかで、図12Fに示す通り、DNA修飾酵素(18)を含有するバッファーを再充填できる。
図12に示す酵素処理は、100kb〜1000kbの範囲のサイズ分布を伴うランダムに断片化されたHMW DNAを生成するために、二本鎖エンドヌクレアーゼによる固定HMW DNAの制御された切断を伴う。インキュベーション期間、例えば所望のサイズ分布を生成するのに十分な期間後、分離電極を再始動し、加工処理されたDNA断片(17)を、試料ウェルの外に、分離チャネル内へと右側に電気泳動する。加工処理のために使用されるヌクレアーゼは、分離電気泳動を開始する前に、試料ウェルまたは試薬ウェルへのSDSの添加により不活性化できる。SDSで変性された加工処理ヌクレアーゼ(18)は、図12Hに側面図で概略的に示す通り、それよりもはるかに大きい加工処理されたDNA断片のはるか前方を移動する。図13Aは、図11Hに示す分離電気泳動段階後のカセットの上面図を示す。この段階で、加工処理されたDNA断片は、溶出チャネルの正面に位置する。分離電極を停止し、溶出電極を始動し、そのことにより、加工処理されたDNAを、分離ゲルからバッファーが充填された溶出モジュール内に電気溶出し(図13Bに概略的に示す)、加工処理されたDNAは手動または自動で回収できる。
一部の実施形態では、試料ウェルから固定されたHMW DNAを放出するための試薬は、非特異的二本鎖エンドヌクレアーゼ、例えばMn++イオンの存在下でのDNase
I、およびFragmentase(New England Biolabs)を含む。他の試薬、例えば合成オリゴヌクレオチドアダプター二重鎖をロードさせたトランスポザーゼもまた使用でき、その例には、変異体Tn5トランスポザーゼ、Nextera(Illumina)、Kapa Biosystemsにより製造された変異体Tn5トランスポザーゼ、および変異体Muトランスポザーゼ試薬、MuSeek(Thermo Life)が含まれる。他の試薬は、制限エンドヌクレアーゼを含む。制限エンドヌクレアーゼを使用するとき、放出されたDNA生成物がきわめて大きくなるように、消化条件は、非常に限定された範囲の消化のみを可能にするものであってもよい。とりわけ好ましいDNA切断試薬は、制限酵素、例えばCviKI−1(New England Biolabs)であり、これは、非常に低い配列特異性を有し、ゲノムDNAのメチル化状態に影響されない。CviKI−1および類似の低特異性酵素による限定的な消化は、切断部位のほぼランダムなセットを生成しうる。
図12の概略的ワークフローはまた、Nextera(Illumina)のようなトランスポザーゼベースの試薬システムを使用したNGSライブラリー構築のためにも使用できる。かかるワークフローにおいて、トランスポザーゼ分子は、トランスポザーゼ結合部位に付着されたシークエンシングアダプターを担持し、ゲノムDNAと反応させられる。トランスポザーゼ反応は、同時に、ゲノムDNAを断片化し、断片化されたゲノムDNAの端部にシークエンシングアダプターを付着させる。NGSライブラリー構築のためのトランスポザーゼ試薬は、Illumina(Nextera、変異体Tn5トランスポザーゼに基づく)およびThermo Fisher(MuSeekキット、Muトランスポザーゼに基づく)から市販されている。トランスポザーゼに媒介されるライブラリーワークフローは、図12に示すものと同様に機能しうるが、但し、図12F〜Gにおいて使用された酵素(18)は、特化したシークエンシングアダプターをロードさせた好適なトランスポザーゼであることを条件とした。このようにして、図12および13に示すワークフローは、単一の使い捨てカセット、3つまたは4つの自動化された液体取扱いステップ、および単純でプログラム可能な電気泳動電源を使用して、全血試料から直接NGSライブラリーを生成可能である。
HMW DNAは、電気泳動での絡まりによりアガロース試料ウェルの表面上に固定されるとき、そのHMW DNA上で様々な他の酵素的および化学的修飾反応を実施するために使用できることに留意すべきである。概して、試料ウェル壁上でのHMW DNAの可逆的固定は、DNAの逐次的酵素処理によく適合した便利な水性支持体を提供する。原理では、支持体からほどけるほどにDNAのサイズを低減しない任意の処理セットを、試料ウェル内の試薬混合物を交換することにより実施できる。一部の実施形態では、残留荷電反応成分を試料ウェルから分離ゲル内へと除去するため、電気泳動精製を反応ステップ間に実施できる。
非限定的な一例として、HMW DNAの光学マッピングにおいて使用されるプロセスである、配列特異的ニッキングエンドヌクレアーゼ部位でのDNAの蛍光標識化(例えば、Bionano Genomicsワークフローを参照のこと)が、代替的な加工処理ワークフローであってもよい。上および図12に記載のHMW DNAの電気泳動精製後、精製反応中に導入されたすべてのランダムニックをシールするため、DNA修復ミックスを試料ウェルに再充填できる。修復後、試料ウェルを空にし、すすぎ、特定の塩基配列に一本鎖ニックを導入するニッキングエンドヌクレアーゼを含有する反応ミックスを再充填できる(NEB expressions 2006年7月、1.2巻から、Siu−hong Chan博士およびShuang−yong Xu博士による、New England Biolabs, Inc; https://www.neb.com/tools−and−resources/feature−articles/nicking−endonucleases−the−discovery−and−engineering−of−restriction−enzyme−variantsを参照のこと、この文献は参照により本明細書に明示的に組み込まれる)。ニッキング後、試料ウェルを空にし、すすぎ、次に、好適なバッファー中のTaq DNAポリメラーゼおよび蛍光ヌクレオチドの混合物を再充填できる。ゲルカセットの温度を約50℃まで上げた後、ポリメラーゼはニッキング部位でニックトランスレーション反応を実行でき、そのことにより、光学マッピングのため配列をニック部位で蛍光標識化する。ニッキングおよび標識化反応を通して、DNAはHMW形態のままであってもよく、アガロースウェル壁と絡まったままであってもよい。標識化反応後、上および図12に記載の通り、非特異的二本鎖エンドヌクレアーゼによりDNAを軽度に断片化でき、上ならびに図12および13に記載の通り、電気泳動により精製できる。
図12A〜Dの概略的ワークフローもまた、例えば、非ヒト配列臨床試料の検出を通じて感染性病原体を検出しようとするNGS診断法を補助して、インタクトなゲノムDNAの物理的サブトラクションのために使用できる。例えば、図12A〜Dに示すワークフローを使用して、血液試料から損傷していない事実上すべてのヒト配列を捕捉して、試料ウェルの(+)壁上に固定できる。より小さな病原体DNAゲノム(ゲル内への進入を保証するようサイズは<800kb)およびすべてのRNA分子(宿主および病原体)が、電気泳動によって移動可能なままであってもよく、試料ウェルの外へ移動してもよい。これらのより小さな分子は、図13に概略的に示す通り、NGSライブラリー調製のために電気溶出および回収できる。RNA分子は、ゲノムDNAよりも小さく、サイズが不均一であるので、gDNAが引かれたRNAのために使用されるカセットは、より高いアガロース濃度、および、より大きな溶出チャネル領域を必要としうる。これは、より広い回収サイズ範囲を提示でき、カセット、例えば米国特許公開第2015/0101932号(参照により本明細書に組み込まれる)に記載のものを使用できる。
図16F〜Jに示す通り、一部の実施形態では、同じ試料からの複数の分析物を精製および/または単離できる。これらの図は、図13に示すものと類似のカセットからの分離ゲルおよび溶出モジュールを示す。図16Fは、試料ウェル(1502a)内にロードされた細胞懸濁物および試薬ウェル(1502b)内にロードされた溶解試薬を有するカセットを示す。この実施形態のための溶解試薬は、陰イオン性界面活性剤、例えば約0.1%から約10%(重量/体積)の間の濃度のSDSであってもよい。段階1(図16Fから16G)において、分離電気泳動は、負に荷電した種がカセットの頂部から底部へと移動するよう実施される。負に荷電したSDSは、試料ウェルを通って下方に移動し、細胞を溶解させる。HMWゲノムDNAは、その大きなサイズゆえに試料ウェルの(+)側上に固定されたままである。しかしながら、細胞RNAおよびSDSに被覆された細胞タンパク質は、試料ウェルから解放され、(+)電極に向かって分離ゲルの下方に移動する。2%およびそれ未満のゲル濃度で、アガロースゲルは、タンパク質−SDS複合体の遅滞をほとんど有しない。結果として、ほとんどの細胞タンパク質が、高移動度のSDSミセルと共に移動する(図16G、括弧1602の領域)。ほとんどの細胞RNAは、実質的により大きな分子量であり、サイズが約600から約3000塩基の間(200〜1000kDa)であり、したがって、SDS−タンパク質バンドのすぐ上で部分的に分離したバンドとして移動する(図16G、括弧1601の領域)。溶出電圧の印加の際(段階2、図16Gから16H)、RNAおよびSDS−タンパク質画分は、溶出モジュール内に溶出され、ここでこれらは電気泳動バッファー中で回収される。ゲルシステムおよび電気泳動条件に応じて、括弧1601と1602との間の重複によって図において示唆される通り、小RNA画分(600塩基未満のRNA)とSDS−タンパク質画分との間にある程度の重複があってもよい。必要に応じて、SDSは、市販の界面活性剤除去カラム(例えば、HiPPRスピンカラム、Thermo Life)またはアセトン沈殿を使用して、電気溶出されたタンパク質画分から除去できる。
カセットの複数分析物適用における、高速で移動する核酸画分とSDS−タンパク質複合体との間の分解の改善は、2部分型分離ゲルを使用して達成できる。例えば、試薬および試料ウェルを含有する領域を含むゲルカラムの上部は、例えば約0.75%またはそれよりも低い、相対的に低い濃度のアガロースゲルを含みうるが、一方で、ゲルの下半分は、例えば約2%またはそれよりも高い、より高い濃度のアガロースゲルを含み得、これは、界面活性剤−タンパク質複合体とより低い分子量の核酸画分との間の、移動度のより良好な識別を可能にする。
カセットの複数分析物適用における分解の改善はまた、等速電気泳動としても公知の電気泳動スタッキング(electrophoretic stacking)の使用によっても達成できる。かかる実施形態では、実施形態のカセット、例えば図16Kに示すカセットでは、上部バッファーチャンバー(図16K、1601)は、泳動時間(run time)に、ゲル(1610)、下部バッファーチャンバー(1602)、および溶出バッファーチャネル(1609)内に含有されるものと異なるバッファーと置き換えられる。上部バッファーは、試料ウェル(1603)内の細胞試料を溶解させるに好適な陰イオン性界面活性剤を含んでいてもよい。加えて、泳動時間の上部バッファーは、界面活性剤−タンパク質複合体、DNA、またはRNAの選択的スタッキングを達成するのに好適なイオン組成を含む。かかるスタッキング適用に好適なバッファー設計の例は、Laemmli、Nature 227巻、680〜685頁、1970年;OrnsteinおよびDavis、Annal. NY Acad. Sci、1964年;Persatら Anal. Chem. 81巻、9507〜9511頁、2009年;Schochら Lab on a Chip 9巻、2145〜2152頁、2009年に見出すことができる。図16Lは、タンパク質をスタックさせるよう設計されたバッファー系(例えば、Laemmli、Nature 227巻、680〜685頁、1970年)を使用した、細胞懸濁物の電気泳動精製および分離後のカセットの概略図を示す。ゲル(1610)、下部バッファーリザーバー(1602)、および溶出チャネル(1609)は、SDSを有しない電気泳動バッファーを含有する。試料ローディングの直前に、上部バッファーチャンバー(1601)を空にし、試料溶解およびタンパク質−界面活性剤複合体の電気泳動スタッキングに好適なSDSバッファーを再充填する。電圧が分離電極(1608)に印加され、SDSはカセット内へと下方に移動し、そのことにより、試料ウェル(1603)内に保持された細胞懸濁物を溶解させる。ゲノムDNA(1605)は、試料ウェルの(+)側に捕捉され、その大きなサイズゆえにそこに固定される。RNAおよび界面活性剤−タンパク質複合体は、分離ゲル内に電気泳動される。RNA(1606)は、ゲルマトリクス中でサイズに基づいて分離される。アガロースゲルの非制限的な大きな細孔サイズゆえに、タンパク質−界面活性剤複合体は、バッファー系によりスタックされ、高移動度の密な単一のバンド(1607)で分離ゲルを通過して移動する。分離後、RNAおよびタンパク質成分を、比較的純粋な画分として溶出できる。所望であれば、図16F〜Lについて上で議論した通り、ゲノムDNAを、断片化、分離、および溶出の第2サイクルにおいて試料ウェルから回収できる。
タンパク質分析物の調製が重要である場合、溶解試薬は、化学的に分解可能または不安定な陰イオン性界面活性剤を含んでいてもよい。かかる界面活性剤の例には、RapiGest(Waters Corp.)、およびMaSDeS(Changら、J. Proteome Res. 14巻、1587頁、2015年)が含まれる。これらの界面活性剤は、酸性条件下(例えば25mM重炭酸アンモニウム中の10%ギ酸)での界面活性剤−タンパク質画分のインキュベーションにより不活性化される。かかる切断可能な界面活性剤は、タンパク質質量分析のための試料調製ワークフローを合理化するうえで非常に有用でありうる。
カセットからのRNAおよびタンパク質画分の溶出および除去後、試料ウェルおよび試薬ウェルに、試料ウェルの壁上に残されたHMW DNAの制御された断片化に好適な試薬を再充填できる。断片化後、試薬ウェルに、精製試薬、例えば約0.1%から約10%の間の濃度のSDSの緩衝溶液を充填でき、精製電気泳動の第2ラウンドを実施して、断片化および精製されたゲノムDNAを、試料ウェルの外に(段階3、図16H〜I)領域の下方へ(図16Iおよび16J、括弧1603)移動させることができ、それを分離ゲルから純粋な形態で溶出できる(段階4、図16I〜J)。
一方で、図16F〜Jに示す複数分析物精製は、2つの分離電気泳動ステップおよび2つの電気溶出ステップを利用して、同じ試料からの精製されたゲノムDNA、RNA、およびタンパク質を生成する。同じ試料からのRNAおよびタンパク質画分だけが必要であるか、または、同じ試料からのDNAおよびRNA画分だけが必要である、他の実施形態では、単一の分離および溶出サイクルのみを伴う発明プロセスで十分でありうる。
溶解試薬試料ウェルを有するカセット
図14A〜Bは、例示的カセット1400の上面図を示し、これは、中央試料ゲルチャネル1401、試料ウェル1402、試料チャネル電気泳動電極1403(陰極)および1404(陽極)を有する。図14Aに示す通り、電極は、試料(初期は試料ウェル1402内に含有される)を、チャネル1401に沿って、陽極1404に向かって電気泳動により駆動するために使用される。図14Bは、陰極1406(陰極)と1407(陽極)との間の電気泳動を介した受け入れ領域1405内への異なる試料画分(例えば、DNAの画分)の回収を示す。
一部の実施形態では、図15Aに示す通り、中央ゲルチャネル1501、試料ウェル1502a、試薬ウェル1502b、一次電気泳動電極1503(陰極)および1504(陽極)、画分受け入れ領域1505、ならびに各受け入れ領域のための二次電気泳動電極1506(陰極)および1507(陽極)を含むカセットが提供される。図15Aのカセットの例示的実施形態を、図15Cに示す。この実施形態は、現在SageELF(Sage Science)の名称で販売されている、公開米国出願第201150101932号(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)のカセットに基づく。図15Bは、SageELFカセットの上部を示し、図15Cは、試料ウェルが、溶出モジュール領域により近接するよう移動され、より大きな体積の試薬ウェルが試料ウェルの上流に(分離陰極に近接して)提供された、修正バージョンを示す。図16A〜Eは、(例えば)図15A〜Cのいずれかのカセットを使用した一部の実施形態によるDNAライブラリーを創出する際のワークフローを示す。図16Aに示す通り、細胞懸濁物をカセットの試料ウェル1502a内にロードでき、加えて、SDSおよび/または溶解試薬を試薬ウェル1502b内にロードできる。一次電極1503/1504を横切る電圧バイアスを印加する際、溶解試薬は、試料ウェル内へとおよび/またはそれを通過して電気泳動により駆動される(図16C)。試料ウェル内へと入ると、溶解剤は試料ウェル内で細胞を分解し、ゲルに沿って進行を続ける。しかしながら、DNAは、試料ウェル内(例えば、壁上)に実質的に固定されたままである。なぜなら、DNA分子はゲルに進入するには大きすぎるからである。細胞が分解するにつれて、細胞残渣もまた、電気泳動によりゲルに沿って駆動される。
溶解プロセスの完了時に、以下のものが試料ウェルに順次添加される(図16Dを参照のこと):
− TnおよびPacBioアダプター(そしてインキュベートする)、
− T4pol、dNTP、E.coliリガーゼ、およびNAD(そしてインキュベートする)、
− エキソヌクレアーゼT5(そしてインキュベートする)。
一部の実施形態では、これらのインキュベーションは、順次(示した通り)実施されるが、他の実施形態では、インキュベーションは同時に実施できるか、および/または、これらのインキュベーションのすべてを使用しなくてもよい。
図16Eに示す通り、電気泳動および/または電気溶出は、試料からDNAライブラリーを生成するために、サイズ選択を可能にする。
本開示の一部の実施形態による他の実施例
実施例:ヤギ全血からのゲノムDNAの電気泳動抽出。
2%アガロースゲル(SeaKem Gold、Lonza)を、10mMトリス−HCl、pH7.6で注型した。ゲルは、厚さおよそ11mmで、厚さ1.5mm×深さ7mm×幅11mmの試料ウェルを有していた。ゲルを、0.5×KBBバッファー(1×KBB=50mMトリス、37mM TAPS、0.08mM EDTA、pH8.7)を、追加の5mM EDTAおよび1%SDSと共に含有するミニゲルボックス内に置いた。ゲルを、ゲルの表面がバッファーの下に沈まないように(試料ウェル内容物が、リザーバー内のバッファーと流体接触しないように)浸漬させ、バッファーは、ゲルの端部でその高さの約75%を覆っていた。ゲルを電気泳動バッファーと接触させた後、試料をできるだけ素早くロードし、電気泳動電力を始動した。各レーンの試料は、80μlのTBSEG(50mM トリス−HCl、pH7.6、150mM NaCl、5mM EDTA、10%グリセロール)と混合された、20μlの新鮮なヤギ全血(ACDで抗凝固処理、Lampire Biologicals)であった。
図17Aは、電気泳動抽出を開始する直前のゲルを示す。電気泳動抽出を、10V/cmで35分間実施した。図17Bは、7分間の電気泳動後のゲルの外観を示し、図17Cは、35分間の抽出プロセスの終了時のゲルを示す。ゲルを、ミニゲルボックスから取り出し、SDSを有しない200mlの0.5×KBB中で軽くすすぎ、次に、0.5×KBB中0.5μg/mlの臭化エチジウムで20分間染色した。図18Aは、電気泳動抽出直後(さらなる処理なし)の、エチジウム染色されたゲルの画像を示す。試料ウェルの(+)側上のDNAの太いバンドが、すべてのレーンに見られる。エチジウム染色されたゲルを、0.5×KBBで軽くすすぎ、試料ウェルを空にして、以下のものを再充填した:
レーン1−一般的制限バッファーのみ
レーン2−一般的制限バッファー+50ユニットのHindIII(NEB)
レーン3−一般的制限バッファー+50ユニットのSalI(NEB)
レーン4−0.5×KBB(SDSを有しない電気泳動バッファー)
一般的制限バッファーは、50mMトリス−HCl、pH7.6、100mM NaCl、10mM MgCl2、100μg/mlのヒドロキシプロピルシクロデキストリンである。
室温で15分間のゲルのインキュベーション後、ゲルを0.5×KBB中に浸漬させ(だが沈ませない)、10V/cmで15分間電気泳動した。ゲルを前述の通り臭化エチジウム中で再染色し、得られた画像を図18Bに示す。レーン1、3、および4は、図18Aから変化がないように見え、下部試料ゲル壁上のHMW DNAが、Mg++、またはSalIへの曝露により改変されなかったことを示す。Mg++レーンにおいて切断がないことは、試料ウェルの表面上に絡まったHMW DNAが、ヌクレアーゼ混入を実質的に有しないことを実証する。HindIIIで消化したレーン2は、あたかもある程度の切断が生じたかのように、DNAの移動度のある程度の増加を示す。ゲルをさらに1時間電気泳動し、再染色し、画像6cは、ゲルの上面像を示す一方で、6dは斜視像を示し、試料ウェルに向かってゲルの底端部の下の位置から見上げて、試料ウェルの断面像をより良好に示す。図18C〜Dに見られる通り、ウェル2のDNAのほとんどが、HindIIIにより、2%ゲルに進入するのに十分に小さい断片へと消化された。これは、試料ウェル上に固定されたHMW DNAが、DNA加工処理酵素にアクセス可能であることを実証する。
実施例:ヤギWBCからのHMW DNAの急速電気泳動調製と、それに続く、抽出されたDNAと変異体Tn5トランスポザーゼとのウェル内反応。
アガロースゲルの調製:
4グラムのSeaKem goldアガロース(Lonza)に、385グラムの水および10mLの1Mトリスアセテート、pH7.5および80μLの0.5M EDTA二ナトリウムを添加することにより、アガロース溶液を調製し、アガロースが完全に溶解するまで溶液をレンジ加熱し、次に、溶液を水浴中で70℃に保った。
16ウェルを2列創出するコームを、Galileo 80−1214−C16−1.5コームからの2ウェルフォーマーおよび厚さ0.75mmのプラスチック片(図19A)を取り、バインダークランプとともにそれらをクランプ固定することにより製造した。
コームアセンブリーを、Galileo 80−1214ゲルボックスのための注型トレイ内に置き、80グラムのアガロースを添加し、ゲル化後に、コームを除去し、ゲルをバッファー(25mMトリスアセテート、pH7.5;0.1mM NaEDTA)中に沈めた。
得られたゲル(図19B)は、0.75mm離れた2つのセットのウェルを有する。
(+)電極に最も近接するウェルが試料ウェルであり、(−)電極に最も近接するウェルが試薬ウェルである。
ヤギ全血からの白血球(WBC)の調製:
注:すべてのステップが室温である
12mLの全血(ACD抗凝固剤を伴うヤギ、Lampire)に、36mLの赤血球(RBC)溶解バッファー(155mMアンモニウムCl、10mM NaHCO、1mM NaEDTA)を添加した。溶液を3分間揺動させ、400×g、4分間の遠心分離により白血球をペレットにした。
ピンク色の上清をデカントし、赤色のペレットを、25mLのRBC溶解バッファー中でボルテックスすることにより再懸濁させ、2回目のスピンおよびデカンテーション後に、ピンク色のペレットを、900μLのRBC溶解バッファー中に再懸濁させた。
QubitによるWBC DNA濃度の測定:
Qubit HSアッセイ(Life Technologies)を使用した。
40μLのWBCを160μLのTE/50mM NaCl/1%SDSと混合し、続いて65℃で3分間インキュベーションすることにより、WBCを溶解させた。TE(800μL)を添加し、粘性を低減するためにボルテックスしたのち、1または2.5μLのDNAを199μLのQubit試薬に、販売者のプロトコールに従って添加した。この方法を使用して、WBC溶液中DNAの濃度を、453ng/μLと推定した。
ゲルへのWBCおよび溶解溶液のローディング:
アガロースゲルの各試薬ウェル(図20A、B)に、40μLの溶解バッファー(10mMトリス−HCl、pH7.5、1mM EDTA、3%SDS、5%グリセロール、50μg/mLずつのブロモフェノールブルーおよびフェノールレッド)を添加した。
高ロードWBC試料を、以下:
RBC溶解バッファー中453ng/μlである100μLの単離WBC、
300μLのTBSEG(50mMトリス−HCl、pH7.6、150mM NaCl、1mM EDTA、5%グリセロール)、
2mg/mLずつのブロモフェノールブルーおよびフェノールレッドを有する5μLの溶液
を混合することにより調製した。
TBSEG中の20μlの高ロードWBC試料(2,000ngのDNAと等しい)を、試料ウェル3〜9内にロードした。
低ロードWBC試料を、以下:
RBC溶解バッファー中453ng/μlである40μlの単離WBC、
300μLのTBSEG、
2mg/mLずつのブロモフェノールブルーおよびフェノールレッドを有する5μLの溶液
を混合することにより調製した。
TBSEG中の17μlの低ロードWBC試料(1ウェル当たり800ngのDNAと等しい)を、試料ウェル9〜16内にロードした。
WBC DNAを抽出および精製するため、ゲルを74分間、100V DCで泳動させた。
アダプターをロードさせた変異体Tn5トランスポザーゼを用いた、電気泳動により抽出されたDNAのウェル内加工処理:
ゲルをタンクから取り出し、過剰なバッファーを流して捨て、ゲルを平らなプラスチック表面上に置いた。
32個すべてのウェルに、40μLのトランスポザーゼバッファー(TB、25mMトリスAc pH7.5;20mM MnCl)を添加した。
1mLの改変トランスポザーゼバッファー(mTB)を調製した。
下の表に示す通り、試料ウェルに、40μLの改変トランスポザーゼバッファーまたは40μLの1×HMWバッファー(Kapa Biosystems;1×HMWバッファーは、25mMトリスアセテートpH7.5;15%DMSOである)または25μLのmTBまたは1×HMW+合成二重鎖DNAアダプターを事前にロードさせた変異体Tn5トランスポザーゼ(Kapa Biosystems)を充填した。
下の表は、酵素消化ステップのために試料ウェル内にロードされたものを示す。
TBはトランスポザーゼバッファーであり、すべてのウェルにこのバッファーが充填された。TBバッファーのみを受け入れ、その後に何も添加しなかったウェルは「TB」と標示する。
TBバッファーをすべてのウェルに添加後に、「mTB」または「HMW」と印されたいくつかのウェルは、改変トランスポザーゼバッファーまたは変異体Tn5トランスポザーゼを含有するHMWバッファーを受け入れた(「TnP」と印されたレーン、180ng/μl、Kapa Biosystems)。ローディング前に、トランスポザーゼは、トランスポザーゼ結合部位を担持する二本鎖シークエンシングアダプターと共に事前インキュベートされ、十分にロードされたトランスポザソームを生成し、これは、白血球HMW DNA標的内へのアダプターのin vitro転位のための能力を有する。
ロードされたゲルを1時間、室温でインキュベートした。
レーン1および2の試料ウェルに標準を添加した(レーン1、5μLのNEB 1kbエクステンドラダー(カタログ#N3239S);レーン2、NEBラムダラダーのスライス(カタログ#N0340S))。
ゲルを、30Vで30分間、次に100Vで90分間泳動させ、次に、臭化エチジウムで染色し、UV透過照明を用いて撮影した。
結果:ゲルにロードされたWBCからのDNAに対するトランスポザーゼ活性
結果を図20に示す。レーン12および14(800ngのDNA/レーン、トランスポザーゼなし)を、レーン13、15、および16(800ngのDNA/レーン、トランスポザーゼあり)と比較すると、DNAの用量依存性切断があることがわかり、トランスポザーゼなしでは、DNAは試料ウェルの壁に留まり、それが大きすぎてゲルに進入できないことを示す。トランスポザーゼ添加ありでは、数百kbpよりも大きい見かけ上の移動度を有する、消化されたDNAのバンドが見られる。これは予想されたことである。なぜなら、合成アダプターをロードさせた変異体Tn5トランスポザソームは、HMW DNAと容易に反応し、合成アダプターの挿入の際にHMW標的DNAを断片化することが実証されているからである。
(図20Bは、各レーンで使用されるトランスポザーゼの量を明示するよう標示しなおしたことを除き、図20A 12〜16と同じレーンを示す。)
これは、ウェルの壁上に捕捉された精製HMW DNAがアクセス可能であり、電気泳動精製後に試料ウェル内にロードできる酵素試薬により容易に修飾されることを実証する。これはまた、トランスポザーゼに媒介されるアダプター付加および断片化反応を利用する、標準NGSライブラリー調製ワークフローとの適合性も実証する。
実施例:哺乳動物白血球から直接Pacific Biosciences SMRTbell(商標)シークエンシングライブラリーを生成するための急速電気泳動ワークフロー。
0.5×KBBバッファー中の0.75%アガロースを含有する、図15Cに示すタイプのカセットを使用した。試薬および試料ウェルの総体積はそれぞれ、350および90μlであった。
ヤギWBCを、前の実施例(例えば、127〜133段落を参照のこと)に記載のRBCの選択的溶解により、全血から調製した。
精製ヤギWBC(12μgのゲノムDNAを含有する)を、RBC溶解バッファー中のカセットの空の試料ウェル内にロードした(例えば、136段落を参照のこと)。ロードされた試料の総体積は80μlであった。溶解バッファー(例えば、135段落を参照のこと)320μlを、空の試薬ウェルに添加した。細胞溶解およびDNA精製を、SageELF機器(Sage Science,Inc.)内で電気泳動により分離電極を使用して100Vで40分間実施した。
精製電気泳動後に、試薬および試料ウェルを空にした。試薬ウェルに、320μlのトリス−HCl、pH8.0、10mM MnClを再ロードした。試料ウェルに、ヘアピンアダプターを事前にロードさせた0.72μgの変異体Tn5トランスポザーゼ(Kapa Biosystems)を含有する同じバッファーを再ロードした。このヘアピンアダプターは、二重鎖領域にTn5トランスポザーゼ認識配列を担持し、また、ヘアピンの一本鎖ループにPacBioシークエンシングプライマー結合部位を担持する:
5’CTGTCTCTTATACACATCTTTTTCCTCCTCCTCCGTTGTTGTTGTTAGATGTGTATAAGAGACAG3’/
カセットを、37℃で30分間インキュベートし、固定されたヤギゲノムDNAでの転位反応を可能にした。
転位後、試薬および試料ウェルを空にし、試薬ウェルに、50mMトリス−HCl、pH8.0、10mM MgClを再充填した。試料ウェルに、0.1mMずつのdATP、dTTP、dCTP、dGTP、0.06mM NAD+、3ユニットのT4 DNAポリメラーゼ(New England Biolabs)、および10ユニットのE.coli DNAリガーゼを追加で含有する、70μlの同じバッファーを充填した。カセットを、37℃で30分間インキュベートし、ギャップ充填およびヤギゲノムDNAへのSMRTbell(商標)ヘアピンアダプターの転位により創出されたギャップのニックライゲーションを可能にした。
ギャップが閉じた後、T4ポリメラーゼおよびリガーゼを不活性化させるために、400ngのトリプシンを3μlで試料ウェルに添加した。試料ウェルの内容物をピペッティングにより混合し、カセットを30分間37℃でインキュベートした。トリプシン消化を停止するため、1μgのダイズトリプシン阻害因子を1μlの体積で添加した。試料ウェルの内容物をピペッティングにより混合し、カセットをさらに15分間37℃でインキュベートした。
未反応アダプターおよび未反応ヤギゲノムDNAを除去するため、30ユニットのT5エキソヌクレアーゼ(New England Biolabs)を、試料ウェルに(3μlの体積で)添加し、試料ウェルの内容物をピペッティングにより混合した。エキソヌクレアーゼ消化を、30分間、37℃で実施した。
エキソヌクレアーゼ消化後、試薬ウェルを空にし、溶解バッファーを再充填した。カセットを、SageELF機器内で分離モードで、連続的な60V電気泳動電場を使用して1時間電気泳動し、続いて、Pippin Pulse User Manual(http://www.sagescience.com/product−support/pippin−pulse−support/)に記載の、5〜430kbのDNAを分解するための波形を使用して2時間パルスフィールド電気泳動した。分離電気泳動後に、ELF機器内で45分間、50Vの電圧を使用して電気溶出を実施する。溶出の終了時に、25Vの電場を逆方向に5秒間印加して、溶出モジュールの限外濾過膜から溶出されたDNAを放出するのを助ける。完成したSMRTbell(商標)ライブラリーを、電気泳動バッファー中の溶出モジュールから回収する。
本出願のどこかに提示されたあらゆる参考文献から刊行物、または、特許、特許出願、記事、ウェブページ、書籍等を含むが、これらに限定されない他の文献に至るまで、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
少数の変形形態が上で詳細に説明されたとはいえ、他の修正が可能である。例えば、添付の図面に描写されているか、かつ/または、本明細書に記載されている論理フローのいずれも、所望の結果を達成するのに示された特定の順序または逐次的な順序を必要としない。他の実施が、以下の例示的な請求項のうちの少なくともいくつかの範囲内であってもよい。
別の箇所に記した通り、これらの実施形態は、例示目的のためだけに記載されており、限定するものではない。他の実施形態が可能であり、本開示により包含され、それは、本明細書に含まれる教示から明らかである。したがって、本開示の広さおよび範囲は、上述の実施形態のいずれによっても限定されるべきではなく、本開示によりサポートされる特許請求の範囲およびその均等物に従ってのみ定義されるべきである。さらに、本開示の実施形態は、方法、システムおよび装置/デバイスを含んでいてもよく、これらは、任意の他の開示の方法、システム、およびデバイスからのあらゆる要素、例えば、生物学的試料(例えば、核酸および非核酸要素を含有する)から核酸を単離することに相当する、あらゆる要素をさらに含んでいてもよい。例えば、一部の実施形態では、システム、デバイスおよび方法である。換言すれば、1つまたは別の開示された実施形態からの要素は、他の開示された実施形態からの要素と互換可能であってもよい。加えて、開示された実施形態の1つまたは複数の特徴/要素は除去でき、それでも特許性を有する主題をもたらしうる(したがって、本開示のさらに多くの実施形態をもたらす)。また、一部の実施形態は、先行技術の教示と比較して、1つおよび/または別の要素、構造、および/またはステップを(適用可能なものとして)特に欠いているシステム、デバイスおよび方法に相当し、したがって、特許性を有する主題を表し、それら先行技術の教示から区別可能である(すなわち、かかる実施形態に関する請求項は、先行技術の教示の1つまたは複数の特徴の欠如を記す否定的限定を含みうる)。
核酸加工処理を記述するとき、連結される(linked)、結合された(bound)、接続する(connect)、付くまたは付着する(attach)、相互作用する(interact)等の用語は、言及されている要素の結合をもたらす連結を、かかる結合が永続的であるにしろ潜在的に可逆的であるにしろ、指すものとして理解されるべきである。これらの用語は、共有結合タイプの結合が形成される可能性があるとはいえ、共有結合の形成を必要とするものとして解釈すべきでない。
本明細書において定義および使用するすべての定義が、辞書の定義、参照により組み込まれた文献における定義、および/または定義される用語の通常の意味に優先するものと理解されるべきである。
本明細書および特許請求の範囲において使用する不定冠詞「a」および「an」は、特に別段の指示のない限り、「少なくとも1つ」を意味するものと理解されるべきである。
本明細書および特許請求の範囲において使用する「および/または」という文言は、そのように結合された要素の「いずれかまたは両方」、すなわち、ある場合には結合して存在し、他の場合には分離して存在する要素を意味するものと理解されるべきである。「および/または」と共に挙げられた複数の要素は、同じ仕方で、すなわち、そのように結合された要素の「1つまたは複数」と解釈されるべきである。他の要素が、「および/または」節により特に同定された要素以外に、特に同定された要素と関係するかしないかにかかわらず、任意選択で存在していてもよい。したがって、非限定的な一例として、「Aおよび/またはB」への言及は、範囲が開かれた言語、例えば「含む(comprising)」と併用されたとき、一実施形態では、Aのみ(任意選択でB以外の要素を含む)、別の実施形態では、Bのみ(任意選択でA以外の要素を含む)、さらに別の実施形態では、AとBの両方(任意選択で他の要素を含む)等を指しうる。
本明細書および特許請求の範囲において使用する場合、「または」は、上に定義した「および/または」と同じ意味を有すると理解されるべきである。例えば、リストの項目を分離するとき、「または」または「および/または」は包含的、すなわち、いくつかのまたはリストの要素および任意選択で追加の挙げられていない項目のうちの少なくとも1つの包含であるが、2つ以上もまた含むと解釈されるものとする。特に別段の指示のある用語、例えば「のうちの1つのみ」もしくは「のうちの厳密に1つ」、または、特許請求の範囲において使用する場合には「からなる」のみが、いくつかのまたはリストの要素のうちの厳密に1つの要素の包含を指す。概して、本明細書において使用する「または」という用語は、排他性の用語、例えば「いずれか」、「のうちの1つ」、「のうちの1つのみ」、または「のうちの厳密に1つ」が後にあるとき、排他的代替案(すなわち、「一方または他方であるが、両方でない」)を示すものとしてのみ解釈されるものとする。「から本質的になる」は、特許請求の範囲において使用する場合、特許法の分野において使用されるその通常の意味を有するものとする。
本明細書および特許請求の範囲において使用する場合、1つまたは複数の要素のリストへの言及における「少なくとも1つ」という文言は、要素のリスト中の要素のうちの任意の1つまたは複数から選択される少なくとも1つの要素を意味するものと理解されるべきであるが、要素のリスト内に特に挙げられたあらゆる要素のうちの少なくとも1つを必ずしも含まず、要素のリスト中の要素の任意の組合せを排除しない。この定義はまた、「少なくとも1つ」という文言が指す要素のリスト内で特に同定された要素以外の要素が、特に同定された要素と関係するかしないかにかかわらず、任意選択で存在しうることを可能にする。したがって、非限定的な一例として、「AおよびBのうちの少なくとも1つ」(または同義で、「AまたはBのうちの少なくとも1つ」、または同義で、「Aおよび/またはBのうちの少なくとも1つ」)は、一実施形態では、任意選択で2つ以上のAを含み、Bが存在しない、少なくとも1つのA(任意選択でB以外の要素を含む)、別の実施形態では、任意選択で2つ以上のBを含み、Aが存在しない、少なくとも1つのB(任意選択でA以外の要素を含む)、さらに別の実施形態では、任意選択で2つ以上のAを含む、少なくとも1つのA、および、任意選択で2つ以上のBを含む、少なくとも1つのB(任意選択で他の要素を含む)等を指しうる。
上の本明細書においてと同様に、特許請求の範囲において、「含む(comprising)」、「含む(including)」、「担持する(carrying)」、「有する(having)」、「含有する(containing)」、「伴う(involving)」、「保持する(holding)」、「から構成される(composed
of)」等のすべての移行句は、オープンエンド型である、すなわち、含むが限定されないことを意味するものと理解されるべきである。米国特許庁特許審査基準セクション2111.03に記載の通り、「からなる」および「から本質的になる」という移行句のみがそれぞれ、クローズドエンド型であるか、セミクローズドエンド型である移行句とする。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
試料から核酸を単離するためのシステムであって、
核酸および非核酸要素を含む試料を固定するように構成されているヒドロゲルマトリクス、
前記ヒドロゲルマトリクス中に拡散し、
固定された生体試料と反応し、
細胞の試料の非核酸要素を放出する
ように構成されている試薬、
ならびに
前記非核酸要素の放出後に前記ヒドロゲルマトリクスから前記核酸を溶出するための手段を含む、システム。
(項目2)
前記ヒドロゲルマトリクスが、アガロースゲルを含む、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記生体試料を、ヒドロゲルを含有する融解したゲルと混合して前記ヒドロゲルマトリクスを調製すること、ならびに前記試薬の添加および除去を調節することのうちの少なくとも1つを行うように構成されている1つまたは複数の自動化された液体取扱いデバイスをさらに含む、項目1に記載のシステム。
(項目4)
前記ヒドロゲルマトリクスが担体に付着することを可能にするために前記ヒドロゲルマトリクスと互いにかみ合う形状を有するように構成されている担体
をさらに含む、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記ヒドロゲルマトリクスが、ほぼ等しい体積部のヒドロゲルおよび前記生体試料を含有する、項目1に記載のシステム。
(項目6)
前記試薬が、溶解のための界面活性剤溶液、細菌、真菌、および/もしくは植物の細胞壁を消化するように構成されている酵素を含有する溶液、プロテアーゼ溶液、DNA加工処理酵素を含有する溶液、シークエンシングライブラリーを作製するための酵素および合成アダプターを含有する溶液、ならびに/またはトランスポザソームを含有する溶液を含む、項目1に記載のシステム。
(項目7)
前記ヒドロゲルマトリクスからの前記核酸の電気泳動による溶出を補助するための濾過膜をさらに含み、前記濾過膜は、前記核酸をサイズに基づいて選択的に保持するようにサイズが設定された細孔を含有する、項目1に記載のシステム。
(項目8)
電場が、核酸をサイズに基づいて選択的に回収するように操作される、項目1に記載のシステム。
(項目9)
核酸および非核酸要素を含有する試料から核酸を単離するための方法であって、
温度調節された容器内で前記試料を融解したヒドロゲルと混合するステップ、
生体試料および前記融解したヒドロゲルの混合物のゲル化を引き起こし、前記生体試料を固定するように構成されているヒドロゲルマトリクスを形成するように、前記容器の温度を低下させるステップ、
固定された前記生体試料と反応し前記非核酸要素を放出するために、前記ヒドロゲルマトリクス中に拡散するように構成されている試薬を前記ヒドロゲルマトリクスに導入するステップ、ならびに
前記ヒドロゲルマトリクスから前記核酸を抽出するステップ
を含む方法。
(項目10)
前記ヒドロゲルマトリクスが、アガロースゲルを含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記生体試料が、DNA分子を含む、項目9に記載の方法。
(項目12)
前記融解したヒドロゲルと前記生体試料の前記混合が、自動化された液体取扱いデバイスを介して行われる、項目9に記載の方法。
(項目13)
前記試薬への前記ヒドロゲルマトリクスの前記導入が、前記ヒドロゲルマトリクスを担持する担体を前記試薬の混合物中に浸漬することによって行われる、項目9に記載の方法。
(項目14)
前記試薬への前記ヒドロゲルマトリクスの前記導入が、前記試薬を前記ヒドロゲルマトリクス中に電気泳動によって移動させることによって行われる、項目9に記載の方法。
(項目15)
前記核酸をサイズに基づいて選択的に保持するようにサイズが設定された細孔を含有する濾過膜を介して前記核酸を濾過するステップをさらに含む、項目9に記載の方法。
(項目16)
非核酸要素の放出後に前記ヒドロゲルマトリクスから前記非核酸要素を電気泳動によって除去するステップをさらに含む、項目9に記載の方法。
(項目17)
電気泳動バッファーを有する容器、
前記容器内に構成されている電気泳動ゲルマトリクス部分、および
前記電気泳動ゲルマトリクス部分中に構成されている試料ウェル
を含む、電気泳動カセットであって、
前記電気泳動ゲルマトリクス部分が、前記容器を横切って側方に延在して前記容器を2つのチャンバーに分割し、2つの部分のそれぞれが、前記電気泳動バッファーで満たされており、
試料ウェルが、前記電気泳動ゲルマトリクス部分によって前記電気泳動バッファーから隔離されている、
電気泳動カセット。
(項目18)
前記電気泳動ゲルマトリクス部分が、アガロースである、項目17に記載の電気泳動カセット。
(項目19)
前記電気泳動ゲルマトリクス部分が、デンプン、寒天、アガロース、およびポリアクリルアミドのうちの少なくとも1種である、項目17に記載の電気泳動カセット。
(項目20)
前記電気泳動バッファーが、pH7およびpH9の間のpHを有する、前記項目のいずれかに記載の電気泳動カセット。
(項目21)
前記電気泳動バッファーが、キレート剤としてEDTAを含む、前記項目のいずれかに記載の電気泳動カセット。
(項目22)
少なくとも1つの陽極および少なくとも1つの陰極をさらに含み、
前記少なくとも1つの陽極が、前記2つのチャンバーのうちの第1のチャンバーに接続されており、
前記少なくとも1つの陰極が、前記2つのチャンバーのうちの第2のチャンバーに接続されている、
項目17に記載の電気泳動カセット。
(項目23)
電気泳動バッファーで満たされた前記2つのチャンバーが、溶解試薬を受け入れるようにさらに構成されている、項目22に記載の電気泳動カセット。
(項目24)
前記溶解試薬が、陰イオン性界面活性剤および界面活性剤適合性プロテアーゼのうちの少なくとも1種である、項目23に記載の電気泳動カセット。
(項目25)
前記陰イオン性界面活性剤が、約0.1%から約10%重量/体積の間の濃度を有するSDSである、項目24に記載の電気泳動カセット。
(項目26)
前記溶解試薬が、陰イオン性界面活性剤SDSおよびプロテイナーゼKの混合物である、項目24に記載の電気泳動カセット。
(項目27)
電圧が前記電極間を横切って印加されると、前記溶解試薬が、前記電気泳動ゲルマトリクス部分を通して前記試料ウェル内に駆動される、項目23に記載の電気泳動カセット。(項目28)
前記試料ウェルが生体試料を含有し、電圧を印加することにより、前記2つのチャンバーのうちの前記第2のチャンバーの近くの前記試料ウェルの側面に前記生体試料内のDNA分子の蓄積が引き起こされる、項目24に記載の電気泳動カセット。
(項目29)
前記電圧を逆にすることによって、前記DNA分子が前記試料ウェルの前記側面から離れて移動される、項目28に記載の電気泳動カセット。
(項目30)
前記試料ウェルと前記2つのチャンバーのうちの前記第2のチャンバーとの間に配置された試薬ウェルをさらに含む、項目22に記載の電気泳動カセット。
(項目31)
第1の端部、第2の端部、長さ、幅、第1の長さ方向の側面および第2の長さ方向の側面を有する電気泳動ゲルマトリクス、
前記第1の端部に近接する電気泳動ゲルマトリクス部分中に構成されている試薬を含有する試薬ウェル、
生体細胞の試料を含有し、前記第1の端部に近接し前記試薬ウェルと前記第2の端部との間の前記電気泳動ゲルマトリクス中に構成されている試料ウェル、
前記第1の端部に配置された1対の電気泳動電極のうちの第1の陰極、
前記第2の端部に配置された前記1対の電気泳動電極のうちの第1の陽極
を含む、電気泳動システムであって、
前記1対の電気泳動電極を横切って第1のバイアス電圧を印加すると、試薬が、前記試薬ウェルから、前記試料ウェル内にかつ/または前記試料ウェルを通して駆動される、
電気泳動システム。
(項目32)
前記試料ウェルが、細胞懸濁物を含む、項目31に記載の電気泳動システム。
(項目33)
前記試薬ウェルが、負に荷電した溶解試薬を含む、項目31または32に記載の電気泳動システム。
(項目34)
溶解剤からの溶解の結果として、前記細胞懸濁物中に含有される前記細胞のDNA分子が生成される、項目33に記載の電気泳動システム。
(項目35)
前記DNA分子が、前記試料ウェルの少なくとも1つの側面に蓄積する、項目34に記載の電気泳動システム。
(項目36)
前記1対の電気泳動電極を横切って第2のバイアス電圧を印加すると、蓄積した前記DNAが前記試料ウェルの外に電気泳動されることが引き起こされる、項目35に記載の電気泳動システム。
(項目37)
前記ゲルの前記第1の長さ方向の側面に沿って配置された複数の溶出受け入れ領域またはチャネルであって、それぞれの受け入れ領域が、前記ゲルの前記第1の長さ方向の側面に隣接して配置された第1の側面と、前記受け入れ領域の前記第1の側面から離れて配置された第2の側面とを有する、複数の溶出受け入れ領域またはチャネル、ならびに
それぞれの溶出受け入れチャネルに対応する複数対の溶出電極であって、第1の対の溶出電極の第1の溶出陰極が、第1の溶出受け入れチャネルの前記第1の側面の反対側の前記ゲルの前記第2の長さ方向の側面に近接して配置され、前記第1の対の第1の溶出陽極が、前記第1の溶出受け入れチャネルの前記第2の側面に近接して配置される、複数対の溶出電極
をさらに含み、ここで
第2の始動により、前記溶出受け入れチャネルのうちの1つのチャネルおよび/または別のチャネルに近接して、電気泳動された前記DNAのDNA断片の蓄積が引き起こされ、
前記複数対の溶出電極のうちの1つの対および/または別の対の間を横切ってバイアス電圧を印加することにより、前記DNA断片がそれぞれの溶出チャネルのうちの1つのチャネルおよび/または別のチャネルの中に駆動される、
項目36に記載の電気泳動システム。
(項目38)
項目31に記載のシステムを提供するステップ、
試料ウェル内に細胞懸濁物をロードするステップ、
試薬ウェル内に試薬をロードするステップ、
第1の電圧バイアスを1対の電気泳動電極を横切って印加するステップであって、前記第1の電圧バイアスの印加は、前記試薬ウェルから前記試料ウェルへの前記試薬の移動が引き起こされる、ステップ
を含む、電気泳動方法であって、
前記試薬は、前記懸濁物中の細胞の溶解を引き起こすように構成されており、
前記細胞からのDNA分子は、前記試料ウェルの少なくとも1つの側面に蓄積する、
電気泳動方法。
(項目39)
前記細胞懸濁物を前記試料ウェル内でインキュベートするステップをさらに含む、項目38に記載の方法。
(項目40)
前記DNA分子を断片に破壊するステップをさらに含む、項目38に記載の方法。
(項目41)
DNA断片を前記試料ウェルから複数の溶出チャネルに電気泳動によって駆動するステップをさらに含む、項目38に記載の方法。
(項目42)
インキュベーションが、
第1の添加物を前記試料ウェルに添加し、その中で前記試料ウェルの内容物である前記細胞と共にインキュベートすること、ならびに/または
第2の添加物を前記試料ウェルに添加し、その中で前記細胞と共にインキュベートすること、ならびに/または
第3の添加物を前記試料ウェルに添加し、その中で前記細胞と共にインキュベートすること
を含む、項目39に記載の方法。
(項目43)
前記第1の添加物、前記第2の添加物、および前記第3の添加物、ならびにそれらの対応するインキュベーションが逐次行われる、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記第1の添加物が、TnおよびPacBioアダプターであり、
前記第2の添加物が、T4pol、dNTP、E.coliリガーゼ、およびNADであり、
前記第3の添加物が、エキソヌクレアーゼT5である、
項目42または43に記載の方法。

Claims (1)

  1. 本願図面に記載の発明。
JP2020035645A 2014-10-15 2020-03-03 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム Pending JP2020103308A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462064454P 2014-10-15 2014-10-15
US62/064,454 2014-10-15
US201562183514P 2015-06-23 2015-06-23
US62/183,514 2015-06-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239569A Division JP6748056B2 (ja) 2014-10-15 2017-12-14 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020103308A true JP2020103308A (ja) 2020-07-09

Family

ID=55747374

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521158A Active JP6612340B2 (ja) 2014-10-15 2015-10-15 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム
JP2017239569A Active JP6748056B2 (ja) 2014-10-15 2017-12-14 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム
JP2020035645A Pending JP2020103308A (ja) 2014-10-15 2020-03-03 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521158A Active JP6612340B2 (ja) 2014-10-15 2015-10-15 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム
JP2017239569A Active JP6748056B2 (ja) 2014-10-15 2017-12-14 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10131901B2 (ja)
EP (1) EP3207163B1 (ja)
JP (3) JP6612340B2 (ja)
CN (1) CN107109487B (ja)
CA (1) CA2964487C (ja)
WO (1) WO2016061416A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2887341C (en) 2012-10-12 2021-03-16 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
WO2016061416A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
EP3414255B1 (en) 2015-11-20 2021-09-22 Washington University Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic dna fragments
US10429387B2 (en) * 2016-07-27 2019-10-01 Universiteit Tweate Simple and affordable method for immuophenotyping using a microfluidic chip sample preparation with image cytometry
US10010883B2 (en) 2016-09-20 2018-07-03 International Business Machines Corporation Deterministic lateral displacement arrays
US11667951B2 (en) 2016-10-24 2023-06-06 Geneinfosec, Inc. Concealing information present within nucleic acids
JP2020515250A (ja) 2017-04-07 2020-05-28 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 統合型電気泳動dna精製を使用する遺伝的構造変動を検出するためのシステムおよび方法
CN108572099B (zh) * 2018-04-23 2021-03-26 上海交通大学 一种实现生物组织快速染色的方法和装置
CA3100085A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Coastal Genomics Inc. Device for capturing macromolecules and methods for manufacturing and using same
US20210163893A1 (en) 2018-08-09 2021-06-03 Juno Therapeutics, Inc. Processes for generating engineered cells and compositions thereof
US20210230671A1 (en) 2018-08-09 2021-07-29 Juno Therapeutics, Inc. Methods for assessing integrated nucleic acids
CN109504676A (zh) * 2018-11-30 2019-03-22 厦门胜芨科技有限公司 一种dna大片段筛选回收试剂盒及其使用方法
CA3120967A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Biological sample preparation using electric fields
WO2021130415A1 (en) 2019-12-23 2021-07-01 Biopsense Oy Method, automated system and cartridge for extraction of cell-free nucleic acids from a blood sample
EP4103204A1 (en) 2020-02-12 2022-12-21 Juno Therapeutics, Inc. Cd19-directed chimeric antigen receptor t cell compositions and methods and uses thereof
JP2023519099A (ja) 2020-02-12 2023-05-10 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド Bcma指向性キメラ抗原受容体t細胞組成物ならびにその方法および使用
WO2021217052A1 (en) * 2020-04-24 2021-10-28 Sage Science, Inc. Systems, devices, and methods for electrophoretic extracting and enriching extrachromosomal dna
KR20230035659A (ko) * 2020-07-13 2023-03-14 라이프 테크놀로지스 코포레이션 전기영동 및 전기이동 디바이스, 시스템, 및 방법
WO2022184836A1 (en) * 2021-03-03 2022-09-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Devices and methods for electrophoretic extraction of nucleic acids from biological samples

Family Cites Families (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3407133A (en) 1965-06-18 1968-10-22 Baxter Laboratories Inc Expendable electrophoresis apparatus
US3533933A (en) 1967-03-31 1970-10-13 Hannig Kurt Process and device for the isolation of fractions of a substance mixture electrophoretically separated in a carrier gel
US3616454A (en) 1969-03-13 1971-10-26 Univ New York Method of and apparatus for electrophoretic separation in a gel column
US3980546A (en) 1975-06-27 1976-09-14 Caccavo Francis A Micropreparative electrophoresis apparatus
DE2716095A1 (de) 1977-04-12 1978-10-19 Zoeld Tibor Dr Phys Gasgesteuertes verfahren zum sortieren von in einem elektrolyten suspendierten teilchen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4315812A (en) 1980-05-28 1982-02-16 Karlson Eskil L Apparatus for continuous electrochromatographic separation
JPS57161638A (en) 1981-03-31 1982-10-05 Shimadzu Corp Method for atomic absorption analysis
US4375401A (en) 1981-05-20 1983-03-01 Nicholas Catsimpoolas Electrophoresis system
US4695548A (en) * 1982-11-18 1987-09-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Gel inserts useful in electrophoresis
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
DE3337668C2 (de) 1983-10-17 1985-12-05 Carl Schleicher & Schuell Gmbh & Co Kg, 3352 Einbeck Verfahren zur Elektroelution elektrisch geladener Makromoleküle
DE3337669C2 (de) 1983-10-17 1989-09-21 Carl Schleicher & Schuell Gmbh & Co Kg, 3352 Einbeck Gerät zur Elektroelution elektrisch geladener Makromoleküle
US4545888A (en) 1984-04-06 1985-10-08 Walsh J William Apparatus for electrophoretic recovery of nucleic acids and other substances
FR2568485B1 (fr) 1984-08-06 1990-03-23 Rhone Poulenc Rech Appareil de fractionnement par electrophorese de solutions contenant des proteines, utilisable notamment pour le fractionnement du plasma humain
US4707233A (en) 1985-04-29 1987-11-17 Gradiant Pty Limited Device for extraction of electrophoretic fractions
IL78703A (en) 1985-05-10 1993-02-21 Benzon Alfred Method of producing extracellular enzymes, the enzymes produced thereby and compositions containing them; a hybrid plasmid and a dna fragment comprising dna encoding the enzymes; a microorganism harbouring the plasmid; and a method for removing nucleic acids from biological materials
JPS62239047A (ja) 1986-04-11 1987-10-19 Hitachi Ltd 核酸塩基配列決定装置
US4708782A (en) 1986-09-15 1987-11-24 Sepragen Corporation Chromatography column-electrophoresis system
US4900677A (en) 1986-09-26 1990-02-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for rapid isolation of high molecular weight DNA
DE68919375T2 (de) 1988-03-22 1995-06-14 Nieman Elektroforesegerät.
DE3829111A1 (de) 1988-08-27 1990-03-01 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zum elektrophoretischen trennen, reinigen und anreichern von geladenen oder polarisierbaren makromolekuelen
US4834862A (en) 1988-09-12 1989-05-30 Duke University Ampholyte separation method and apparatus
US5169511A (en) 1988-11-29 1992-12-08 Isco, Inc. Capillary electrophoresis technique
EP0382426A3 (en) 1989-02-06 1992-03-25 Applied Biosystems, Inc. Micro-preparative electrophoresis apparatus
US5062942A (en) 1989-04-12 1991-11-05 Hitachi, Ltd. Fluorescence detection type electrophoresis apparatus
US6808609B1 (en) 1990-02-28 2004-10-26 Aclara Biosciences, Inc. Device and method for moving charged particles
US5217591A (en) 1990-05-14 1993-06-08 Labintelligence, Inc. Gel electrophoresis sample applicator/retriever
US5605662A (en) 1993-11-01 1997-02-25 Nanogen, Inc. Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US5443704A (en) 1991-12-31 1995-08-22 Fmc Corporation Electrophoresis gel container assemblies
US5242568A (en) 1992-01-14 1993-09-07 Fotodyne Incorporated Electrophoresis apparatus
EP0627954B1 (en) 1992-02-25 1996-04-17 ANDERSEN, Peter Process for electroelution of a gel containing separated charged macromolecules, such as proteins or dna/rna, and an apparatus and means for use in the process
US5304487A (en) 1992-05-01 1994-04-19 Trustees Of The University Of Pennsylvania Fluid handling in mesoscale analytical devices
US5433837A (en) 1993-08-27 1995-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gel cassette for enhanced electrophoretic separation and processes for the preparation thereof
US5384022A (en) 1993-09-08 1995-01-24 Cornell Research Foundation, Inc. Method and apparatus for electrophoretic DNA band isolation
US6306348B1 (en) 1993-11-01 2001-10-23 Nanogen, Inc. Inorganic permeation layer for micro-electric device
US6319472B1 (en) 1993-11-01 2001-11-20 Nanogen, Inc. System including functionally separated regions in electrophoretic system
DE59410283D1 (de) 1993-11-11 2003-06-18 Aclara Biosciences Inc Vorrichtung und Verfahren zur elektrophoretischen Trennung von fluiden Substanzgemischen
US5457050A (en) * 1993-11-30 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Agarose plug mold and processing chamber
US5705333A (en) 1994-08-05 1998-01-06 The Regents Of The University Of California Peptide-based nucleic acid mimics(PENAMS)
US5538614A (en) 1994-08-17 1996-07-23 Han; Dawn D. Macromolecule recovery cassette
JPH10513553A (ja) 1995-01-23 1998-12-22 マーレイ,アンソニー・ジェイ 生物学的分子の分析
JP3581447B2 (ja) * 1995-08-22 2004-10-27 三菱電機株式会社 高耐圧半導体装置
US5804684A (en) 1995-08-24 1998-09-08 The Theobald Smith Research Institute, Inc. Method for isolating nucleic acids
US5801115A (en) 1995-09-05 1998-09-01 Kataleuna Gmbh Catalyst composition and methods for using and preparing same
US5717602A (en) 1996-02-05 1998-02-10 Kenning; Gregory G. Automated electrophoresis and analysis system
US6387707B1 (en) 1996-04-25 2002-05-14 Bioarray Solutions Array Cytometry
US5800690A (en) 1996-07-03 1998-09-01 Caliper Technologies Corporation Variable control of electroosmotic and/or electrophoretic forces within a fluid-containing structure via electrical forces
US5707812A (en) 1996-08-06 1998-01-13 Vical Incorporated Purification of plasmid DNA during column chromatography
US6221654B1 (en) 1996-09-25 2001-04-24 California Institute Of Technology Method and apparatus for analysis and sorting of polynucleotides based on size
US6120666A (en) 1996-09-26 2000-09-19 Ut-Battelle, Llc Microfabricated device and method for multiplexed electrokinetic focusing of fluid streams and a transport cytometry method using same
US5827418A (en) 1996-10-11 1998-10-27 Hoefer Pharmacia Biotech, Inc. Electrophoresis cassette
US6430512B1 (en) 1997-12-30 2002-08-06 Caliper Technologies Corp. Software for the display of chromatographic separation data
SE9800360D0 (sv) 1998-02-06 1998-02-06 Goeteborg University Science I Method, apparatus and flow cell for high sensitivity detection of fluorescent molecules
US6369893B1 (en) 1998-05-19 2002-04-09 Cepheid Multi-channel optical detection system
US6366924B1 (en) 1998-07-27 2002-04-02 Caliper Technologies Corp. Distributed database for analytical instruments
US8367322B2 (en) 1999-01-06 2013-02-05 Cornell Research Foundation, Inc. Accelerating identification of single nucleotide polymorphisms and alignment of clones in genomic sequencing
JP2000224980A (ja) 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 細菌濃縮装置
US6171466B1 (en) 1999-03-29 2001-01-09 Percy H. Rhodes Method and apparatus for electrophoretic focusing
US6290831B1 (en) 1999-08-30 2001-09-18 Integrated Genetic Devices, Ltd. Electrophoretic system for real time detection of multiple electrophoresed biopolymers
US6867851B2 (en) 1999-11-04 2005-03-15 Regents Of The University Of Minnesota Scanning of biological samples
DE10031028B4 (de) 2000-06-26 2008-09-04 Gnothis Holding Sa Verfahren zur Selektion von Partikeln
US6562213B1 (en) 2000-08-30 2003-05-13 Ethrog Biotechnology Ltd. Electrophoresis apparatus for simultaneous loading of multiple samples
DE60142520D1 (de) 2000-10-06 2010-08-19 Arturus Capital Ltd Multi-port-elektrophorese-trennvorrichtung und entsprechendes verfahren
EP1328342A4 (en) 2000-10-10 2006-03-15 Aviva Biosciences Corp INTEGRATED BIOCHIP SYSTEM FOR SAMPLE PREPARATION AND ANALYSIS
EP1211510A1 (en) 2000-11-29 2002-06-05 Proteologics, Inc. Methods and apparatus for nonlinear mobility electrophoresis separation
AUPR222400A0 (en) 2000-12-21 2001-01-25 Life Therapeutics Limited Apparatus and method for separation of molecules and movementof fluids
JP2002310992A (ja) 2001-04-17 2002-10-23 Hitachi Electronics Eng Co Ltd マイクロチップおよびマイクロチップ電気泳動装置
JP4423810B2 (ja) 2001-04-27 2010-03-03 株式会社島津製作所 電気泳動装置
US20020187503A1 (en) 2001-05-02 2002-12-12 Michael Harrold Concentration and purification of analytes using electric fields
GB0128350D0 (en) 2001-11-27 2002-01-16 Lab901 Ltd Non-rigid apparatus for microfluidic applications
WO2003084629A2 (en) 2002-04-02 2003-10-16 Caliper Life Sciences, Inc. Methods and apparatus for separation and isolation of components from a biological sample
FI20020746A (fi) 2002-04-18 2003-10-19 Finnzymes Oy Menetelmä ja materiaalit polypeptidien deleetiojohdannaisten tuottamiseksi
US6887668B2 (en) * 2002-04-19 2005-05-03 Beckman Coulter, Inc. Nucleic acid separation and detection by electrophoresis with a counter-migrating high-affinity intercalating dye
US20070286773A1 (en) 2002-05-16 2007-12-13 Micronit Microfluidics B.V. Microfluidic Device
GB0215779D0 (en) 2002-07-08 2002-08-14 Deltadot Ltd Material separation device
US20040011650A1 (en) 2002-07-22 2004-01-22 Frederic Zenhausern Method and apparatus for manipulating polarizable analytes via dielectrophoresis
US6919571B2 (en) 2002-09-04 2005-07-19 Industrial Technology Research Institute Micro fluorescent electrophoresis detection system
WO2004037374A2 (en) 2002-10-23 2004-05-06 The Trustees Of Princeton University Method for continuous particle separation using obstacle arrays asymmetrically aligned to fields
US7108775B2 (en) 2002-11-08 2006-09-19 Applera Corporation Apparatus and method for confining eluted samples in electrophoresis systems
WO2004113899A1 (en) 2003-06-17 2004-12-29 Invitrogen Corporation Chamber-forming electrophoresis cassette cover
JP4254499B2 (ja) 2003-11-18 2009-04-15 株式会社島津製作所 質量分析用マイクロチップおよびこれを用いた質量分析装置
WO2005089910A1 (en) 2004-03-17 2005-09-29 Ciphergen Biosystems, Inc. Multi-compartment filter and method of filtering using same
EP1728062A4 (en) 2004-03-26 2012-12-26 Univ Laval REMOVABLE MICROFLUIDIC FLOW BATTERY
WO2006031385A2 (en) 2004-08-24 2006-03-23 The General Hospital Corporation Particle separating devices, systems and methods
US20060193752A1 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Levine Leanna M Microvolume flowcell apparatus
US20070196820A1 (en) 2005-04-05 2007-08-23 Ravi Kapur Devices and methods for enrichment and alteration of cells and other particles
US20060223178A1 (en) 2005-04-05 2006-10-05 Tom Barber Devices and methods for magnetic enrichment of cells and other particles
US20070284250A1 (en) 2006-03-13 2007-12-13 Sage Science, Inc. Multifunctional Electrophoresis Cassette
KR100661482B1 (ko) * 2006-04-03 2006-12-27 전남대학교산학협력단 Dna 정제를 위한 수집홈을 갖는 전기영동장치
AU2007282164A1 (en) 2006-05-03 2008-02-14 The Regents Of The University Of California Detection of protease and protease activity using a single nanocrescent SERS probe
US7735652B2 (en) 2006-06-01 2010-06-15 The Trustees Of Princeton University Apparatus and method for continuous particle separation
US8137912B2 (en) 2006-06-14 2012-03-20 The General Hospital Corporation Methods for the diagnosis of fetal abnormalities
AU2007281535A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Applied Biosystems, Llc. Detection of analytes and nucleic acids
EP2062036A4 (en) * 2006-08-31 2016-09-21 Life Technologies Israel Ltd METHODS, CASSETTES, GELS AND APPARATUS FOR ISOLATING AND COLLECTING BIOMOLECULES FROM ELECTROPHORESIS GELS
WO2008041718A1 (fr) 2006-10-04 2008-04-10 National University Corporation Hokkaido University Micropuce, et dispositif d'électrophorèse de micropuce
WO2008046189A1 (en) 2006-10-11 2008-04-24 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of The Province Of Nova Scotia, The Nova Scotia Agricultural College (Nsac) Proteins involved in after-cooking darkening in potatoes
US20100233693A1 (en) 2007-04-16 2010-09-16 On-O-ity, Inc Methods for diagnosing, prognosing, or theranosing a condition using rare cells
DE102008020428B3 (de) 2008-04-24 2009-07-16 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Vorrichtung und Verfahren und Gelsystem zur analytischen und präparativen Elektrophorese
EP2315848B1 (en) 2008-07-18 2014-12-10 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Methods and systems for microfluidic dna sample preparation
WO2010011934A2 (en) 2008-07-24 2010-01-28 The Trustees Of Princeton University Bump array device having asymmetric gaps for segregation of particles
US8361299B2 (en) 2008-10-08 2013-01-29 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
WO2010042766A1 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
EP2664678B1 (en) 2008-10-24 2014-10-08 Epicentre Technologies Corporation Transposon end compositions and methods for modifying nucleic acids
CN102268426B (zh) * 2010-06-03 2013-06-05 中国科学院成都生物研究所 一种从环境样品中提取高分子量基因组dna的方法
WO2012171329A1 (zh) 2011-06-15 2012-12-20 Du Quan 一种核酸分离的方法及其应用
EP2739394A2 (en) 2011-08-04 2014-06-11 Sage Science, Inc. Microfluidic systems and methods for processing fluids
US10801017B2 (en) 2011-11-30 2020-10-13 The Broad Institute, Inc. Nucleotide-specific recognition sequences for designer TAL effectors
CN102747427B (zh) * 2012-06-28 2014-06-25 中国农业科学院棉花研究所 利用非暗培养叶片构建棉花bac文库的方法
CA2887341C (en) 2012-10-12 2021-03-16 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
CN105441440B (zh) 2012-10-23 2020-12-15 基因工具股份有限公司 包含特异于靶dna的向导rna和cas蛋白质编码核酸或cas蛋白质的用于切割靶dna的组合物及其用途
GB201301164D0 (en) 2013-01-23 2013-03-06 Medical Res Council Methods for estimating the size of disease-associated polynucleotide repaet expansions in genes
WO2014186819A1 (en) 2013-05-20 2014-11-27 Nusep Holdings Limited Process for forming polyacrylamide membranes
WO2016061416A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
US20170239658A1 (en) 2014-10-16 2017-08-24 Ezra S. Abrams Methods and systems for controlling the shear modulus of genomic length dsdna molecules
CA3035810A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 University Of Massachusetts Detection of gene loci with crispr arrayed repeats and/or polychromatic single guide ribonucleic acids
EP3414255B1 (en) 2015-11-20 2021-09-22 Washington University Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic dna fragments
WO2017139669A1 (en) 2016-02-11 2017-08-17 Sage Science, Inc. Workflows for enzymatic nucleic acid modification
CN110088612A (zh) 2016-10-04 2019-08-02 塞奇科学股份有限公司 用于核酸的自动化处理和电泳样品制备的装置、方法和系统
JP2020515250A (ja) 2017-04-07 2020-05-28 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 統合型電気泳動dna精製を使用する遺伝的構造変動を検出するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170240882A1 (en) 2017-08-24
JP6748056B2 (ja) 2020-08-26
CN107109487A (zh) 2017-08-29
JP2018040817A (ja) 2018-03-15
US10738298B2 (en) 2020-08-11
CN107109487B (zh) 2022-03-04
CA2964487A1 (en) 2016-04-21
US10131901B2 (en) 2018-11-20
JP6612340B2 (ja) 2019-11-27
JP2017533703A (ja) 2017-11-16
EP3207163B1 (en) 2020-05-27
WO2016061416A1 (en) 2016-04-21
US20190153426A1 (en) 2019-05-23
CA2964487C (en) 2024-03-19
EP3207163A4 (en) 2018-02-28
EP3207163A1 (en) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6748056B2 (ja) 核酸の自動化された加工処理および電気泳動による試料調製のための装置、方法およびシステム
Rogacs et al. Purification of nucleic acids using isotachophoresis
US20230227808A1 (en) Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic dna fragments
JP2017533703A5 (ja)
US10750928B2 (en) Simultaneous extraction and separation of RNA and DNA from single cells using electrophoretic techniques
SG194070A1 (en) Method for electrophoresing nucleic acids, method for concentrating and purifying nucleic acids, cartridge for nucleic acid electrophoresis, and method for producing cartridge for nucleic acid electrophoresis
JP2006254745A (ja) 巨大dna調製法
JP2021510200A (ja) 半自動研究器具システム
US20230167430A1 (en) Systems, devices, and methods for electrophoretic extracting and enriching extrachromosomal dna
WO2021209549A1 (en) Devices and methods for urine sample analysis
JP2014171432A (ja) 核酸の調製装置及び核酸の調製方法
WO2023004066A1 (en) Methods and devices for nucleic acid extraction using epitachophoresis
WO2023004071A1 (en) Methods and devices for isolating rna using epitachophoresis
WO2016065298A1 (en) Systems, compositions and methods for size selective nucleic acid purification
WO2022081741A1 (en) Electrophoretic devices and methods for next-generation sequencing library preparation
JP2007020440A (ja) 核酸分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211004