JP2020083573A - シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置 - Google Patents

シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020083573A
JP2020083573A JP2018222277A JP2018222277A JP2020083573A JP 2020083573 A JP2020083573 A JP 2020083573A JP 2018222277 A JP2018222277 A JP 2018222277A JP 2018222277 A JP2018222277 A JP 2018222277A JP 2020083573 A JP2020083573 A JP 2020083573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
positioning member
lever
contact portion
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018222277A
Other languages
English (en)
Inventor
ダン ロン ブイ
Dang Long V
ダン ロン ブイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018222277A priority Critical patent/JP2020083573A/ja
Priority to US16/696,930 priority patent/US11247856B2/en
Publication of JP2020083573A publication Critical patent/JP2020083573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/10Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to incorrect side register
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/114Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
    • B65H2405/1144Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction extendible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/12Parts to be handled by user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】位置決め部材を既定位置に配置させた状態で複数枚のシートを容易に収容することを可能にする位置決め部材、シート収容装置、及び画像処理装置を提供する。【解決手段】用紙カセット17は、シート位置決め部材としての右カーソル52を備える。右カーソル52は、移動体54と、移動体54に支持された当接部57と、レバー90と、円弧カム100と、を備える。当接部57は、右カーソル52による位置決めの際に用紙束に当接される当接面57Aを有する。レバー90が操作されて回動すると、円弧カム100は、レバー90の回動動作に応じて当接部57を押圧して当接部57を用紙束の側端部側へ変位させる。【選択図】図8

Description

本発明は、予め定められた第1方向へ移動可能なようにシート載置面に設けられ、前記シート載置面に載置されたシートの前記第1方向の側端部に当接して前記シートの位置を位置決めする機構に関する。
画像形成装置は、画像が印刷される用紙(シート)を収容する用紙カセットを備えている。用紙カセットは、複数の用紙を積載して収容する。従来、用紙カセットには、収容された複数枚の用紙の位置が既定位置からずれることを防止するために、位置決め部材(カーソル)が設けられている。前記位置決め部材は、前記リフト板の上面にセットされた用紙束に対して幅方向の位置を前記既定位置に規制する。
また、収容された用紙の側面をバネ部材による弾性力によって押圧する位置決め部材(規制部材)を備える用紙カセット(シートカセット)が開示されている(特許文献1参照)。
特開平9−183522号公報
しかしながら、従来技術は、バネ部材で用紙の側面を付勢するものであるため、例えば、収容する用紙のサイズに対応する位置に位置決め部材が配置された状態では、バネ部材が邪魔となり、用紙カセットに用紙を収容することができない。この場合、ユーザーは、位置決め部材を予め外方向へずらしておき、その状態で用紙を用紙カセットに収容し、その後に位置決め部材を用紙サイズに応じた既定位置に移動させる必要があり、用紙のセット方法が煩雑であり、用紙カセットの操作性が悪い。
本発明の目的は、位置決め部材を既定位置に配置させた状態で複数枚のシートを容易に収容することを可能にするシート収容装置、シート収容装置を備える画像処理装置、及び位置決め部材を提供することにある。
本発明の一の局面に係るシート位置決め部材は、予め定められた第1方向へ移動可能なようにシート載置面に設けられ、前記シート載置面に載置されたシートの前記第1方向の側端部に当接して前記シートの位置を位置決めするよう構成されている。前記シート位置決め部材は、移動体と、当接部と、操作部材と、カム部と、を備える。前記移動体は、前記シート載置面を前記第1方向へ移動可能に構成されている。前記当接部は、前記移動体に支持され、前記シート位置決め部材による位置決めの際に前記側端部に当接される当接面を有する。前記操作部材は、前記移動体に回動可能に支持されている。前記カム部は、前記操作部材の回動動作に応じて前記当接部を押圧して前記当接部を前記側端部側へ変位させる。
本発明の他の局面に係るシート収容装置は、前記シート位置決め部材と、上面に前記シート載置面を有し、前記シート載置面に前記シートを積載して収容可能なシート収容部と、を備える。
本発明のその他の局面に係る画像処理装置は、前記シート収容装置と、前記シート収容装置から給送されたシートに対して画像処理を行う画像処理部と、を備える。
本発明によれば、位置決め部材を既定位置に配置させた状態で複数枚のシートを容易に収容することが可能である。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す斜視図である。 図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の筐体の斜視図であり、用紙カセットが装着された状態を示す。 図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の筐体の斜視図である。 図4は、本発明の実施形態に係る用紙カセットの構成を示す斜視図である。 図5は、用紙カセットが備える左カーソルの構成を示す断面図である。 図6は、用紙カセットが備える右カーソルの構成を示す斜視図である。 図7は、右カーソルの構成を示す斜視図であり、右カーソルを内側から見た図である。 図8は、右カーソルを外側から見たときの斜視図であり、レバーが非押圧位置に配置された状態を示す。 図9は、右カーソルを外側から見たときの斜視図であり、レバーが押圧位置に配置された状態を示す。 図10は、右カーソルの構成を示す断面図である。 図11は、右カーソルからレバーが取り外された状態を示す斜視図である。 図12は、レバー単体を示す斜視図である。 図13は、右カーソルの動作を示す図であり、当接部が非規制位置に配置された状態を示す。 図14は、右カーソルの動作を示す図であり、当接部が規制位置に配置された状態を示す。
以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。以下に説明される実施形態は本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。なお、説明の便宜上、画像形成装置10が使用可能な設置状態(図1に示される状態)で上下方向D1、前後方向D2、左右方向D3を定義する。
図1を参照して本発明の実施形態に係る画像読取装置11及びこれを備えた画像形成装置10の概略構成について説明する。なお、画像読取装置11及び画像形成装置10は、いずれも、本発明の画像処理装置の一例である。
画像形成装置10は、プリント機能、コピー機能、スキャン機能、ファクシミリ機能などを備える複合機である。図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置10(本発明の画像処理装置の一例)の斜視図である。図1に示すように、画像形成装置10は、画像読取装置11、自動原稿送り装置(Auto Document Feeder;以下、ADFという)13、画像形成部15(本発明の画像処理部の一例)、操作表示部16、用紙カセット17(本発明のシート収容装置の一例)、給送機構(不図示)、排紙部18を備えている。
本実施形態では、画像読取装置11を備える画像形成装置10を例示して説明するが、本発明はこれに限られない。例えば、本発明は、用紙カセット17を備えるプリント機能のみを有するプリンター(画像形成装置)、原稿トレイ14を備えるスキャン機能のみを備えるスキャナー(画像読取装置)などの画像処理装置にも適用可能である。なお、この場合、用紙カセット17が本発明のシート収容装置の一例であり、原稿トレイ14が本発明のシート収容装置の一例である。
画像形成部15は、画像読取装置11により読み取られた画像データ又は外部のパーソナルコンピューター等の情報処理装置から入力された画像データに基づいて電子写真方式にしたがってカラー又はモノクロの画像形成処理(画像処理の一例)を実行する。画像形成部15は、画像形成ユニット、露光装置、中間転写ベルト、二次転写ローラー、定着装置などを備える。前記画像形成ユニットは、感光体ドラム、帯電装置、現像装置、一次転写ローラー、クリーニング装置(いずれも不図示)などを備える。これらの構成要素が画像形成部15のフレームなどを構成する筐体19に設けられている。
なお、本実施形態では、電子写真方式の画像形成部15を例にして説明するが、画像形成部15は電子写真方式のものに限られず、インクジェット記録方式のものであっても、或いはそれ以外の記録方式又は印刷方式のものであってもかまわない。
ADF13は、画像読取装置11に設けられている。画像読取装置11は、原稿トレイ14を備えている。原稿トレイ14に読取対象である一枚又は複数枚の原稿(本発明のシートの一例)が載置される。ADF13は、原稿トレイ14に載置された原稿を一枚ずつ取り出して、所定の読取位置へ連続的に搬送する。ここで、前記読取位置は、画像読取装置11によって原稿の画像が読取可能な位置であって、読取ユニットによって光が照射される位置である。
原稿トレイ14には、載置された原稿を前後方向D2における既定位置に位置決めするためのカーソル14Aが設けられている。カーソル14Aは、原稿トレイ14の上面(シート載置面)に設けられている。カーソル14Aは、原稿トレイ14の幅方向(左右方向D3)に沿って、原稿トレイ14の上面における後方端部から前方側へ移動可能に設けられている。カーソル14Aは、原稿トレイ14に載置された原稿束の後方側の端部に当接して、原稿束の位置を既定位置に位置決めする。
画像読取装置11は、画像形成装置10の上部に装着されている。画像読取装置11は、読取ユニット、コンタクト部材、原稿押さえ11A、筐体11Bなどを備える。これらの構成要素が、画像読取装置11の筐体11Bの内部に収容されている。画像読取装置11は、原稿から画像データを読み取る画像読取処理(画像処理の一例)を実行する。例えば、ADF13によって給送された移動中の原稿から画像を読み取る処理、前記コンタクト部材に載置された静止原稿から画像を読み取る処理を行う。
以下、用紙カセット17について詳細に説明する。
図3は、画像形成部15の筐体19に用紙カセット17が装着された状態を示す斜視図である。また、図3は、筐体19を示す斜視図である。図1及び図2に示すように、用紙カセット17は、筐体19の下部に設けられている。用紙カセット17の内部に規定サイズの複数枚の印刷用紙(本発明のシートの一例)が収容される。
筐体19は、画像形成装置10の前面から筐体19の内部に対して前後方向D2へ用紙カセット17を挿抜できるようにスライド可能に支持する。図2及び図3に示すように、筐体19は、左右方向D3に隔てられた一対の板状のサイドフレーム19A,19Bを有している。サイドフレーム19A,19Bは、金属板で構成されている。図3に示すように、筐体19の下部には、左右方向D3へ延びる前側支持フレーム21と、後側支持フレーム22とが設けられている。各支持フレーム21,22は、筐体19に定められた装着位置まで用紙カセット17が挿入された場合に、用紙カセット17を下側から支持する。各支持フレーム21,22は、サイドフレーム19A,19B間を渡すように設けられている。各支持フレーム21,22は、上下方向D1において同じ高さ位置に配置されている。
また、筐体19の下部の前方側には、補強フレーム23が設けられている。補強フレーム23は、前側支持フレーム21よりも前側に配置されており、前側支持フレーム21から上側へ所定間隔を隔てた位置に配置されている。補強フレーム23と前側支持フレーム21と、サイドフレーム19A,19Bとにより囲まれた開口に対して、用紙カセット17が挿通可能である。なお、前記所定間隔は、用紙カセット17が挿入可能な寸法である。
図4は、用紙カセット17の斜視図である。用紙カセット17は、筐体19に着脱可能に支持されている。図4に示すように、用紙カセット17は、複数枚の印刷用紙を収容可能なように、上面に開口を有する矩形のトレイ形状の用紙収容部41(本発明のシート収容部の一例)を有する。用紙収容部41に複数枚の印刷用紙が積載される。用紙収容部41の底部の底板46には、上下方向D1に昇降されるリフト板45が取り付けられている。リフト板45は、底板46において前方側に設けられている。リフト板45の上に印刷用紙が積載される。リフト板45の後端部47は、用紙収容部41の底板46に回動可能に支持されており、リフト板45の前端部は自由端となっている。リフト板45が上下方向D1へ変位されることにより、リフト板45が印刷用紙とともに上下方向D1へ昇降される。
用紙収容部41は、正面側に取手部35を備え、左右に一対の側壁36A,36Bを備え、後方側に用紙の後端を規制する規制部材37を備えている。また、底板46と取手部35との間には、不図示の給送機構によって用紙収容部41から前方へ向けて給送される印刷用紙の前端を斜め上方へ案内するためのガイド面を有するガイド部材38が設けられている。
リフト板45は、用紙収容部41の底板46の上面(底面)に弾性部材(不図示)を介して取り付けられている。前記弾性部材は、例えば、コイルバネや板バネである。前記弾性部材によって、リフト板45は常に上方へ付勢されている。これにより、リフト板45に印刷用紙が積載された状態であっても、最上位に位置する印刷用紙は、常に、給送機構のピックアップローラーに接触可能である。
また、図4に示すように、用紙カセット17は、複数の印刷用紙(用紙束)の位置を位置決めする一対のカーソル51,52を備える。カーソル51,52は、用紙カセット17の幅方向(左右方向D3)へ移動可能なように用紙収容部41の底板46に設けられている。本実施形態では、底板46の幅方向の一方側(左側)にカーソル51(以下、左カーソル51と称する。)が設けられており、底板46の幅方向の他方側(右側)にカーソル52(以下、右カーソル52と称する。)が設けられている。ここで、右カーソル52は本発明のシート位置決め部材の一例である。また、右カーソル52の移動方向(前記幅方向)は本発明の第1方向の一例である。カーソル51,52は、用紙カセット17に収容される印刷用紙の両側端に当接して印刷用紙のサイズに応じた既定位置に印刷用紙を規制することにより、用紙カセット17における印刷用紙を前記幅方向において定められた前記既定位置に位置決めする。
図5は、左カーソル51の構成を示す断面図である。図5に示すように、左カーソル51は、底板46にスライド支持される平板状の支持板65と、支持板65から上方へ概ね垂直に延出された板状の当接部66とを有する。左カーソル51は、例えば合成樹脂製の部材であり、支持板65と当接部66とが一体に形成されたものである。支持板65は、底板46の上面(底面)に沿って前後方向D2へ延びている。当接部66の内側面が、用紙収容部41に収容された用紙束の左側端部に当接される当接面66Aである。支持板65の上面に用紙束の幅方向の端部(左側の端部)が支持される。
本実施形態では、左カーソル51は、底板46において左側の側壁36Aの近傍に設けられている。左カーソル51は、用紙収容部41に収容された用紙束の左端部に当接して用紙束の位置を前記既定位置に位置決めする。左カーソル51は、底板46において前記幅方向へスライド可能に支持されている。
一対のカーソル51,52は、互いに連動して底板46を前記幅方向へ移動可能に構成されている。カーソル51,52の連動移動機構としては、例えば、カーソル51,52に設けられたラックギヤ53(図4参照)と、底板46に回転可能に設けられたピニオンギヤ(不図示)とからなるラック−ピニオン機構が適用可能である。これにより、操作者は、後述する操作レバー69を操作して左カーソル51のロックを外し、左カーソル51だけを前記幅方向へスライドさせることにより、他方の右カーソル52をその動作に連動して前記幅方向へスライドさせることができる。なお、図4には、カーソル51,52のラックギヤ53が示されているが、ラック−ピニオン機構の他の構成は図示されていない。
図5に示すように、左カーソル51には操作レバー69が設けられている。操作レバー69は、左カーソル51において、当接部66の当接面66Aとは反対側の外側面66Bから左側(幅方向の外側)へ隔てられた位置に設けられている。操作レバー69は、支持板65に一体に形成されており、支持板65の左端部から上方へ延びている。操作レバー69は、左カーソル51をスライド移動させる際に操作される部分であり、概ね上下方向D1に長いレバー状の部材である。操作レバー69は、可撓性を有する合成樹脂などで構成されている。操作レバー69の上端部には、操作者によって把持される操作部75が設けられている。
操作レバー69は、図5において実線で示されるロック位置と、図5において破線で示されるアンロック位置との間で変位可能に構成されている。操作レバー69は、可撓性を有する合成樹脂で構成されることによって、前記ロック位置と前記アンロック位置とに変位可能である。操作レバー69が操作されていない状態、つまり、操作レバー69に外力が加えられていない状態では、操作レバー69は、常に、前記ロック位置に保持される。一方、操作レバー69が当接部66側へ操作されて当接部66側へ撓まされると、前記アンロック位置に配置される。
操作レバー69の下端部には、下方へ突出するロック爪78(ロック片の一例)が設けられている。ロック爪78は、下向きに鋭角な爪形状に形成されている。ロック爪78は、左カーソル51を用紙収容部41の底板46において幅方向の任意の位置に固定するためのものである。ロック爪78は、操作レバー69が前記ロック位置と前記アンロック位置との間を変位する際に、上下方向D1へ変位する。
用紙収容部41の底板46には、幅方向に一定間隔を隔てて形成された複数の係合溝49Aからなる係合部49が形成されている。係合部49は、底板46において左カーソル51が移動する範囲に形成されている。例えば、ロック爪78が所定サイズのギヤ歯であり、係合部49がロック爪78と同じサイズ及び同じピッチのギヤ歯を有するラックギヤである。
本実施形態では、操作レバー69が操作されていない状態で、操作レバー69が前記ロック位置に配置されており、操作レバー69が前記ロック位置にあるときにロック爪78が係合部49の係合溝49Aに進入して幅方向に係合する(図5参照)。つまり、操作レバー69が操作されていない状態で、左カーソル51のロック爪78は係合部49の係合溝49Aに進入した状態を保持する。この状態では、左カーソル51は、底板46に対してロックされており、前記幅方向へ移動することができない。
また、操作部75が操作されて操作レバー69が前記ロック位置から前記アンロック位置に変位すると、ロック爪78が上方へ変位して、ロック爪78が係合部49の係合溝49Aから上方へ離脱する(図5の破線参照)。これにより、左カーソル51は、底板46に対してロックが解除されて、前記幅方向へ移動可能となる。つまり、前記アンロック位置は、底板46に対する左カーソル51の固定が解除されるときに操作レバー69が配置される位置である。
図6乃至図10は、右カーソル52の構成を示す図である。図6に示すように、右カーソル52は、底板46において右側の側壁36Bの近傍に設けられている。右カーソル52は、用紙収容部41に収容された用紙束の右端部に当接して用紙束の位置を前記既定位置に位置決めする。右カーソル52は、底板46において前記幅方向へスライド可能に支持されている。
図7に示すように、右カーソル52は、底板46の上面を左右方向D3へ移動可能に構成された移動体54と、移動体54に支持された当接部57と、を有する。移動体54は本発明の移動体の一例であり、当接部57は本発明の当接部の一例である。
移動体54は、底板46にスライド支持される板状の支持板55(支持部の一例)と、支持板55から上方へ概ね垂直に延出された板状の垂直板56(側板部の一例)とを有する。移動体54は、例えば合成樹脂製の部材であり、支持板55と垂直板56とが一体に形成されたものである。支持板55は、底板46の上面(底面)に沿って前後方向D2へ延びている。支持板55の上面に用紙束の幅方向の端部(右端部)が支持される。
当接部57は、移動体54に支持されている。当接部57は、概ね矩形状に形成された本体部571を有しており、その本体部571の内側面(左側の面)が、用紙束に対する位置決めの際に用紙束の右側端部に当接される当接面57Aである。当接部57は、上下方向D1へ延びる板状の部材であり、垂直板56の内側面56Bに本体部571が対向するように移動体54に支持されている。
当接部57は、垂直板56に対して左右方向D3へ変位可能に支持されている。具体的には、図8に示すように、本体部571の下端部の前後方向D2の両端それぞれに回動軸80が設けられている。回動軸80は、前方又は後方へ延出している。この回動軸80が支持板55に設けられた軸受け81に回動可能に支持されている。これにより、当接部57は、垂直板56に対して図8の矢印D10の方向へ変位可能となる。
右カーソル52には、前記幅方向の外側(右側)へ当接部57を付勢するねじりコイルバネ83(弾性部材)が設けられている。ねじりコイルバネ83は、本発明の付勢部材の一例である。ねじりコイルバネ83は、回動軸80が挿通された状態で、一端が回動軸80又は当接部57に固定され、他端が軸受け81に固定されている。なお、本実施形態では、付勢部材の一例としてねじりコイルバネ83を例示するが、前記幅方向の外側(右側)へ当接部57を付勢するものであれば、他のタイプの弾性部材を適用することができる。
当接部57は、ねじりコイルバネ83によって、垂直板56に対して外側(右側)へ付勢されている。そのため、他の外力が加えられていない状態、例えば、後述の円弧カム100によって当接部57が押圧されていない状態では、当接部57は、ねじりコイルバネ83の弾性力によって用紙束の右側端部から右側へ離れて、当該右端部を規制しない非規制位置(図13に示す位置)で後述のレバー90に接触して静止する。なお、後述のレバー90が操作されたことにより円弧カム100が用紙束の右側端部側へ押圧されると、当接部57は前記右側端部に当接して当該右側端部を規制可能な規制位置に変位する。
図8乃至図10に示すように、右カーソル52は、レバー90(本発明の操作部材の一例)を有する。レバー90は、ユーザーによって操作される部材である。レバー90は、当接部57の本体部571よりも外側(右側)に配置されている。なお、図4では、レバー90の図示が省略されている。レバー90は、移動体54に回動可能に支持されている。具体的には、図10に示すように、垂直板56の外側面56Aに外方向へ突出する支軸84が設けられており、この支軸84にレバー90が回転可能に支持されている。レバー90は、支軸84に支持される軸孔93(図12参照)を有する円盤形状の回転体91と、回転体91の外周部から突出するアーム部92とを有する。アーム部92が操作されることにより、レバー90が後述する押圧位置(図8に示す位置)と非押圧位置(図9に示す位置)との間で回動可能である。
図11は、右カーソル52からレバー90が取り外された状態を示す。図11に示すように、当接部57の外側面57Bには、円弧カム100(本発明のカム部の一例)が設けられている。円弧カム100は、レバー90の回動動作に応じてレバー90によって押圧される部分であり、押圧されることによって当接部57を用紙束側へ変位させる。
円弧カム100は、外側面57Bにおいて支軸84の上側に形成されている。円弧カム100は、前後方向D2に沿って延在しており、支軸84を中心とする円弧形状に形成されている。円弧カム100は、外側面57Bから外側へ突出する円弧形状のリブである。円弧カム100は、外側面57Bに形成された所謂傾斜カムであり、前方側の端部101から後方側の端部102へ向けて徐々に傾斜するカム面103(図11参照)を有している。本実施形態では、端部101の突出量が最も小さく、端部102の突出量が最も大きい。
図12は、レバー90を示す斜視図である。図12に示すように、レバー90の回転体91は、レバー90の回動位置に応じて円弧カム100に当接される傾斜面を有する傾斜部94を有する。傾斜部94は、外側面57Bに対向される内側面91Aに設けられている。傾斜部94は、円弧カム100に対応して、円弧形状に形成されており、内側面91Aから支軸84の軸方向へ突出している。本実施形態では、傾斜部94は、前方側の端部941の突出量が最も大きく、後方側の端部942へ向けて傾斜しており、端部942の突出量が最も小さい。つまり、傾斜部94は、端部941から端部942へ向けて徐々に傾斜する傾斜面943を有する所謂傾斜カムである。傾斜面943は、円弧カム100のカム面103と同じ傾斜角度で傾斜しており、レバー90が前記非押圧位置(図9参照)に配置された状態で、傾斜面943とカム面103とは互いに面接触している。
本実施形態では、図13に示すように、レバー90が最も前方へ回動されて、前記非押圧位置に変位されると、傾斜部94の端部941と円弧カムの端部101とが互いに対向配置される。このとき、レバー90の傾斜部94によって円弧カム100が内側へ押圧されなくなり、ねじりコイルバネ83の付勢力によって当接部57が外側へ付勢され、用紙束から離れる。このときの当接部57の位置が図13に示す非規制位置である。したがって、ユーザーは、空になった用紙カセット17に対して、レバー90を前記非押圧位置に操作することにより、既定位置に配置されたカーソル51,52を広げることができる。このため、用紙カセット17に印刷用紙を収容する際に、カーソル51,52を事前に既定位置よりも幅広となるように移動させる必要はなく、また、その後にカーソル51,52を既定位置に移動させる必要もなく、容易に印刷用紙を収容することができる。つまり、用紙カセット17への印刷用紙のセットが簡単となり、用紙カセット17の挿入時の操作性が良好となる。
また、図14に示すように、レバー90が最も後方へ回動されて、前記押圧位置に変位されると、傾斜部94の端部942と円弧カムの端部102とが互いに対向配置される。この場合、レバー90の傾斜部94によって円弧カム100がねじりコイルバネ83の付勢力に抗して内側へ押圧されて、当接部57が用紙束側へ変位される。このとき、当接部57の当接面57Aが用紙束の右側端部に当接して押圧し、用紙束を既定位置に規制する。このときの当接部57の位置が図14に示す規制位置である。したがって、ユーザーは、用紙カセット17に印刷用紙を収容した後に、レバー90を前記非押圧位置から前記押圧位置まで操作することにより、カーソル51,52を前記規制位置に変位させて、印刷用紙の幅後方の端部を規制することができる。
なお、上述の実施形態では、右カーソル52が円弧カム100やレバー90を備える構成を例示したが、例えば、左カーソル51及び右カーソル52の両方に円弧カム100やレバー90が設けられた構成であってもよい。
また、上述の実施形態では、外側面57Bに円弧カム100を設け、また、レバー90の回転体91に傾斜部94を設けた構成について例示したが、本発明はこの構成に限られない。例えば、外側面57Bに円弧カム100を設け、レバー90には、円弧カム100に当接されるボスなどの突出部(突起)が設けられた構成であってもよい。或いは、レバー90に傾斜部94を設け、外側面57Bには、傾斜部94に当接されるボスなどの突出部(突起)が設けられた構成であってもよい。この場合、傾斜部94は本発明のカム部の役割を担う。
なお、円弧カム100及び傾斜部94は、円弧形状のものに限られない。上述の実施形態では、本発明のカム部の一例として円弧形状のものを例示したが、本発明のカム部は、レバー90の回動動作に応じてレバー90によって押圧されることによって当接部57を用紙束側へ変位させるものであれば、如何なる形状であってもよい。
また、上述の実施形態では、用紙カセット17の右カーソル52に本発明が適用された構成を例示したが、例えば、画像読取装置11のカーソル14Aが、右カーソル52と同様に構成されていてもよい。
また、上述の実施形態では、当接部57が回動軸80を中心に回動する構成を例示したが、本発明はこの構成に限られない。例えば、当接部57が前記非規制位置と前記規制位置との間を左右方向D3に沿って概ね水平に移動する構成であってもよい。
10 :画像形成装置
11 :画像読取装置
14 :原稿トレイ
14A :カーソル
15 :画像形成部
17 :用紙カセット
19 :筐体
36A :側壁
36B :側壁
37 :規制部材
38 :ガイド部材
41 :用紙収容部
46 :底板
47 :後端部
49 :係合部
49A :係合溝
51 :左カーソル
52 :右カーソル
54 :移動体
55 :支持板
56 :垂直板
56A :外側面
56B :内側面
57 :当接部
57A :当接面
57B :外側面
65 :支持板
66 :当接部
66A :当接面
66B :外側面
69 :操作レバー
75 :操作部
78 :ロック爪
80 :回動軸
81 :軸受け
83 :ねじりコイルバネ
84 :支軸
90 :レバー
91 :回転体
91A :内側面
92 :アーム部
93 :軸孔
94 :傾斜部
100 :円弧カム
101 :端部
102 :端部
571 :本体部
941 :端部
942 :端部

Claims (7)

  1. 予め定められた第1方向へ移動可能なようにシート載置面に設けられ、前記シート載置面に載置されたシートの前記第1方向の側端部に当接して前記シートの位置を位置決めするシート位置決め部材であって、
    前記シート載置面を前記第1方向へ移動可能な移動体と、
    前記移動体に支持され、前記シート位置決め部材による位置決めの際に前記側端部に当接される当接面を有する当接部と、
    前記移動体に回動可能に支持された操作部材と、
    前記操作部材の回動動作に応じて前記当接部を押圧して前記当接部を前記側端部側へ変位させるカム部と、を備えるシート位置決め部材。
  2. 前記移動体に対して前記当接部を前記側端部とは反対側へ付勢する付勢部材を備え、
    前記カム部は、前記付勢部材による付勢力に抗して前記当接部を前記側端部側へ変位させる、請求項1に記載のシート位置決め部材。
  3. 前記当接部の下端部が、回動軸を介して前記移動体に回動可能に支持されており、
    前記付勢部材は、前記回動軸に設けられた弾性部材である、請求項2に記載のシート位置決め部材。
  4. 前記カム部は、前記当接部において前記側端部とは反対側の外側面に設けられている請求項1から3のいずれかに記載のシート位置決め部材。
  5. 前記カム部は、前記外側面に形成された傾斜カムである、請求項4に記載のシート位置決め部材。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載のシート位置決め部材と、
    上面に前記シート載置面を有し、前記シート載置面に前記シートを積載して収容可能なシート収容部と、を備える、シート収容装置。
  7. 請求項6に記載のシート収容装置と、
    前記シート収容装置から給送されたシートに対して画像処理を行う画像処理部と、を備える画像処理装置。
JP2018222277A 2018-11-28 2018-11-28 シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置 Pending JP2020083573A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018222277A JP2020083573A (ja) 2018-11-28 2018-11-28 シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置
US16/696,930 US11247856B2 (en) 2018-11-28 2019-11-26 Sheet positioning member, sheet storage device including sheet positioning member, and image processing apparatus including sheet storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018222277A JP2020083573A (ja) 2018-11-28 2018-11-28 シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020083573A true JP2020083573A (ja) 2020-06-04

Family

ID=70771339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018222277A Pending JP2020083573A (ja) 2018-11-28 2018-11-28 シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11247856B2 (ja)
JP (1) JP2020083573A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183522A (ja) 1996-01-08 1997-07-15 Canon Inc シートカセット及び画像形成装置
US6644502B2 (en) * 2001-12-20 2003-11-11 Xerox Corporation Sheet stack holding apparatus for a printer or copier
JP3996035B2 (ja) * 2002-10-25 2007-10-24 株式会社リコー エンドフェンス、給送カセット、給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200165089A1 (en) 2020-05-28
US11247856B2 (en) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226091B1 (ko) 수동식 기록용지 삽입기구
US7708265B2 (en) Sheet Feeder
JP5058740B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007217098A (ja) 給紙カセット・画像形成装置
JP2010083645A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2017218247A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5398757B2 (ja) 給紙装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP2006206319A (ja) 給紙装置およびその給紙装置を備えた画像形成装置
US9169091B2 (en) Sheet feeder and image forming apparatus provided with same
JP7077692B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP6618344B2 (ja) シート収納装置及び画像形成装置
JP7067075B2 (ja) シート収納カセット及びそれを備えた画像形成装置
JP7147868B2 (ja) シート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置、シート位置決め部材
JP2020083573A (ja) シート位置決め部材、シート位置決め部材を備えるシート収容装置、及びシート収容装置を備える画像処理装置
JP4844755B2 (ja) 給紙トレイ及び画像記録装置
JP6061648B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5499571B2 (ja) 給紙装置
JP2007076751A (ja) 給紙カセット及び情報処理装置
JP2009007121A (ja) 給紙装置、画像形成装置
JPH0740646U (ja) シート状記録紙の収納器
JP2021178724A (ja) シート収容装置、及びシート収容装置を備える画像形成装置
JP2004331345A (ja) シート収納装置及び画像形成装置
JP7413675B2 (ja) 媒体収納装置及び画像形成装置
JP2008105819A (ja) 用紙位置規制機構及びそれを備えた用紙収納装置
JP2001026323A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置