JP2020072252A - 太陽電池モジュールに組み込むための着色された伝導性リボンを形成する方法 - Google Patents

太陽電池モジュールに組み込むための着色された伝導性リボンを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020072252A
JP2020072252A JP2019075234A JP2019075234A JP2020072252A JP 2020072252 A JP2020072252 A JP 2020072252A JP 2019075234 A JP2019075234 A JP 2019075234A JP 2019075234 A JP2019075234 A JP 2019075234A JP 2020072252 A JP2020072252 A JP 2020072252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
conductive
conductive ribbon
groove
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019075234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6993379B2 (ja
Inventor
チョウ リーソン
Lisong Zhou
チョウ リーソン
チョウ ファミン
Huaming Zhou
チョウ ファミン
ジャン ジーシュン
Zhixun Zhang
ジャン ジーシュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flex Ltd
Original Assignee
Flex Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flex Ltd filed Critical Flex Ltd
Publication of JP2020072252A publication Critical patent/JP2020072252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6993379B2 publication Critical patent/JP6993379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0512Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module made of a particular material or composition of materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02366Special surface textures of the substrate or of a layer on the substrate, e.g. textured ITO/glass substrate or superstrate, textured polymer layer on glass substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/0445PV modules or arrays of single PV cells including thin film solar cells, e.g. single thin film a-Si, CIS or CdTe solar cells
    • H01L31/046PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate
    • H01L31/0463PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate characterised by special patterning methods to connect the PV cells in a module, e.g. laser cutting of the conductive or active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/10Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device
    • H01L2221/1068Formation and after-treatment of conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池セルおよびモジュールのための導電性リボンにおいて、汚れの付着に起因する導電性の低下を防止し、美観を付与するカラーコーティングの形成方法を提供する。【解決手段】伝導性リボンを、溝付きリボンホルダと組み合わせ、コーティング装置に配置し、溝内の少なくとも伝導性リボンにスクリーン塗工、スプレー塗工および/またはロール塗工によりカラーコーティングを塗布し、伝導性リボン上のカラーコーティングを硬化させ、溝付きホルダから伝導性リボンを分離させることを含む。【選択図】図2

Description

本開示は、太陽電池モジュール、より具体的には、本明細書に説明された方法によって形成することができる、太陽電池セルおよび/または太陽電池モジュールに直接に取り付けることができる着色された導電性リボンまたはその他の材料を有することによって、改善された効率および美観を有する太陽電池モジュール、に関する。
背景
過去数年間、エネルギ源としての化石燃料の利用は下向きの傾向である。この傾向には多くの要因が寄与している。例えば、石油、石炭および天然ガスなどの化石燃料ベースのエネルギオプションの利用は、大気から容易に除去されないことがあるガスおよび汚染物質を生じることが長年にわたり認識されてきた。加えて、より多くの化石燃料ベースのエネルギが消費されると、より多くの汚染物質が大気中へ放出され、近隣の生物に有害な影響を与える。これらの影響にもかかわらず、化石燃料ベースのエネルギオプションは未だに急速なペースで消費されており、その結果、石油などの、これらの化石燃料源のうちの幾つかのコストは上昇している。さらに、化石燃料埋蔵量の多くは政治的に不安定な地域に存在しており、化石燃料の供給およびコストは予測不能であった。
部分的に、これらの従来のエネルギ源によって生じた多くの課題により、代替的なクリーンエネルギ源の需要が劇的に高まっている。太陽エネルギおよびその他のクリーンエネルギの利用をさらに推進するために、幾つかの政府は、消費者が進んで従来のエネルギ源からクリーンエネルギ源へ切り替えるための動機を、金銭的割引または減税の形式で提供してきた。その他の例において、消費者は、クリーンエネルギ源への変更の長期的な節約利益が、クリーンエネルギ源を実行する比較的高い目先のコストより重要であるということが分かってきた。
クリーンエネルギの1つの形式である太陽エネルギは、過去数年間にわたって人気が高まってきた。半導体技術における進歩により、太陽電池モジュールおよび太陽電池パネルの設計はより効率的になり、より大きな出力が可能になった。さらに、太陽電池モジュールおよび太陽電池パネルを製造するための材料は、比較的安価になってきており、このことが、太陽エネルギのコストの低下に貢献している。太陽エネルギは、個人の消費者にとって益々手が届くクリーンエネルギオプションになっているので、太陽電池モジュールおよびパネル製造業者は、住宅構造において利用するために美観および実用性の魅力を持った製品を提供してきた。これらの利益の結果、太陽エネルギは、広く行きわたった世界的な人気を獲得してきた。
概要
本開示は、少なくとも一方の面においてカラーコーティングされた導電性リボンを有する太陽電池モジュールおよび/または太陽電池セルを提供する。加えて、このようなカラーコーティングされた導電性リボンまたはこのようなカラーコーティングされた導電性リボンに直接に取り付けられてもよいその他の材料を製造する方法も提供する。
実施の形態において、太陽電池モジュールのための着色された伝導性リボンを形成する方法であって、
a)伝導性リボンを収容するように構成された溝を有するリボンホルダを提供する工程と、
b)伝導性リボンをリボンホルダの溝に固定する工程と、
c)溝内に固定された少なくとも伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
d)伝導性リボン上のカラーコーティングを硬化させる工程と、
e)リボンホルダの溝から伝導性リボンを分離させる工程と、
を含む、太陽電池モジュールのための着色された伝導性リボンを形成する方法が提供される。
実施の形態において、カラーコーティングは、黒い組成物または塗料であってもよい。
実施の形態において、カラーコーティングは、断熱性または導電性であってもよい。
実施の形態において、c)においてカラーコーティングを塗布する工程は、スクリーンコーティング、ロールコーティングまたはスプレーコーティングから選択された少なくとも1つの方法によって行われてもよい。
実施の形態において、d)においてカラーコーティングを硬化させる工程は、熱硬化またはUV(紫外光)硬化によって行われてもよい。
実施の形態において、e)において伝導性リボンを除去する工程は、工程d)におけるカラーコーティングの硬化の前に行われてもよい。
実施の形態において、リボンは、本明細書において提供されたコーティング方法の間、リボンをホルダに一時的に固定するために、溝に配置された接着剤によって溝に固定されてもよい。このような実施の形態において、接着剤は、伝導性リボンが、接着剤の一時的保持から分離され、これにより、リボンを溝および/またはホルダから解放させたときに、伝導性リボンの底面から汚れを付加的に除去するように構成されている。
実施の形態において、リボンは孔を有してもよく、孔は、本明細書に説明されたコーティング方法の前または後にリボンに付加されてもよい。実施の形態において、孔は、リボンに打抜きプロセスを行うことによって形成されてもよい。
幾つかの実施の形態において、太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成するための、本明細書に説明された方法は、
a)接着剤材料を有する、ベースシートの上面を、マスキングシートの底面に固定する工程と、
b)リボンホルダを形成するために、少なくともマスキングシートに伝導性リボンを収容するように構成された溝を形成する工程と、
c)リボンホルダの溝に伝導性リボンを固定する工程と、
d)溝内に固定された少なくとも伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
e)伝導性リボン上のカラーコーティングを硬化させる工程と、
f)リボンホルダの溝から伝導性リボンを分離させる工程と、
を含む。
さらに別の実施の形態において、太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成するための、本明細書に説明された方法は、
a)第1の接着剤材料を有する、マスキングシートの上面を、ハンドリングシートの底面に固定する工程と、
b)第2の接着剤材料を有する、ベースシートの上面を、マスキングシートの底面に固定する工程と、
c)リボンホルダを形成するために、少なくともマスキングシートに伝導性リボンを収容するように構成された溝を形成する工程と、
d)リボンホルダの溝に伝導性リボンを固定する工程と、
e)溝内に固定された少なくとも伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
f)伝導性リボン上のカラーコーティングを硬化させる工程と、
g)リボンホルダの溝から伝導性リボンを分離させる工程と、
を含む。
本開示の様々な態様が、以下に図面を参照して説明され、図面は、本明細書に組み入れられ、本明細書の一部を構成する。
導電性リボンを備える太陽電池セルを有する1つのタイプの太陽電池モジュールの上面図である。 導電性リボンを備える太陽電池セルを有する1つのタイプの太陽電池モジュールの上面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の流れ図を示している。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、少なくとも1つの溝を有するリボンホルダの斜視図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、溝に固定された伝導性リボンを有するリボンホルダの断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、溝に固定された伝導性リボンを有するリボンホルダの断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを有するリボンホルダの斜視図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、少なくとも1つの溝を有するリボンホルダの斜視図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、少なくとも1つの溝を有するリボンホルダの斜視図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、少なくとも1つの溝を有するリボンホルダの斜視図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、図4のリボンホルダを使用して、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、図4のリボンホルダを使用して、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、着色された伝導性リボンを形成する方法の概略図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。 本明細書における少なくとも1つの実施の形態において説明される、伝導性リボンを粗化する方法の概略的な縦断面図である。
詳細な説明
本開示の典型的な実施の形態の更なる詳細および態様を以下でより詳細に添付の図面を参照しながら説明する。
本開示は、太陽電池モジュールの製造方法、特に、太陽電池モジュールおよび/または太陽電池セルの効率および/または美観を改善するために着色された、導電性リボンなどの、付加的な材料が取り付けられた太陽電池セルのストリップから形成された太陽電池モジュールに関する。
本開示の太陽電池セルは、太陽電池モジュールの構成要素として使用される。太陽電池セルは、光エネルギを電気に変換することによってエネルギを発生することができるように構成された基板から構成されている。適切な光起電材料の例は、多結晶または単結晶シリコンウェハから作られたものを含むが、これに限定されない。これらのウェハは、湿式または乾式テクスチャ化、拡散接合、ケイ酸塩ガラス層除去およびエッジアイソレーション、窒化ケイ素反射防止層コーティング、前面および後面金属被覆を含む、主要な太陽電池セル処理工程によって処理されてもよい。ウェハは、さらに、裏面パッシベーションコーティングおよび選択的パターニングを付加することを含む最新の太陽電池処理工程によって処理されてもよく、これにより、パッシベーテッド・エミッタ・リア・コンタクト(PERC)太陽電池セルを形成し、これは、上記で言及した標準的な処理フローを使用して形成された太陽電池セルより高い効率を有する。太陽電池セルは、その他の実施の形態においてp型単結晶セルまたはn型単結晶セルであってもよい。上記のように説明した拡散接合太陽電池セルと同様に、ヘテロ接合太陽電池セルを含むその他の高効率太陽電池セルは、シングルド・アレイ・モジュールの製造のために使用するために同じ金属被覆パターンを利用することができる。太陽電池セルは、角が面取りされた実質的な正方形(疑似正方形)または完全な正方形を有してもよい。
図1Aは、太陽電池セル12のストリング11から形成された第1のタイプの太陽電池モジュール10の上面図を示しており、ストリング11は、導電性バスリボン13によって電気的に相互接続されている。加えて、太陽電池セル12は、伝導性タブリボン14によって電気的に相互接続されている。バスリボン13およびタブリボン14などの導電性リボンは、太陽電池セル12によって発生された電気出力を1つの太陽電池セルから別の隣接する太陽電池セルへおよび/または1つのストリング11から別の隣接するストリングへ伝送するように設計されている。バスリボン13およびタブリボン14などの導電性リボンは、導電性接着剤(ECA)の使用および/またははんだの使用を含むが、これらに限定されない、当業者に公知のあらゆる適切な方法によって太陽電池セルまたは太陽電池モジュールに固定することができる。
さらに図1Aに示したように、導電性タブリボン14は、太陽電池セル12の中央領域を横切って配置されているので、太陽電池セルの上面から完全に見えており、日光を遮断するまたは太陽電池セル12の一部を遮蔽する。
図1Bにおいて、ストリング16を形成するように組み合わされた太陽電池セル18のずれ重ねられたストリップの配列から形成された第2のタイプの太陽電池モジュール19の上面図が示されており、ストリング16は、伝導性バスリボン17aからdによって電気的に相互接続されている。加えて、太陽電池セルは、図1Bに示された上面とは反対の太陽電池モジュール19の底面に配置された伝導性タブリボン(図示せず)によって電気的に相互接続されてもよい。バスリボン17aからdおよびタブリボンなどの導電性リボンは、太陽電池セルによって発生された電気出力を1つの太陽電池セルから別の隣接する太陽電池セルへおよび/または1つのストリップから別の隣接するストリップへおよび/または1つのストリングから別のストリングへ伝送するように設計されている。バスリボン17aからdおよびタブリボンなどの導電性リボンは、導電性接着剤(ECA)の使用および/またははんだの使用を含むが、これらに限定されない、当業者に公知のあらゆる適切な方法によって太陽電池セルまたは太陽電池モジュールに固定することができる。
太陽電池セルまたはモジュールのための導電性リボンは、一般的に金属材料から作られている。電気を効率的に伝導する適切な金属材料の幾つかの例は、銅、金、銀、スズ、鉄、ニッケル、鉛などを含む。加えて、伝導性リボンは、合金によって被覆されてもよい。合金は、銅を保護するのみならず、太陽電池セルへのより良好な結合も提供する。合金は、Pb/Sn、Pb/Sn/Ag、Sn/Ag、Bi/Sn/Agなどを含むが、これらに限定されない。
いずれの場合にも、リボンは、電気を伝導するために優れているが、太陽電池セルまたはモジュールの少なくとも一部を遮蔽する可能性がありかつさらに処理中に汚れによって容易に汚される可能性がある金属の中実な部材である。リボンの底面または内方を向く面における汚れは、リボンと、太陽電池セル、太陽電池モジュールおよび/またはその他のリボンとの間の電気接点の表面積を減少させる可能性があり、これにより、リボンが電気を伝導する効率を低下させる。
加えて、リボンは、美観的に好ましくない。なぜならば、コーティングされていないリボンは、平均的な太陽電池セルまたはモジュールの黒いまたは青い背景に対して目立つことがあるかつ/または強いコントラストを示すことがあるからである。すなわち、本明細書に説明されるように、コーティングプロセスの結果として、汚れのない底面または内方を向く面を最適化することによってリボンの効率を高めながら、リボンの上面または外方を向く面においてリボンに色を加えることができることは美観的に有益である。
図2に示したように、着色された伝導性リボンを、少なくとも提供された工程から製造することができる。一般的に、少なくとも1つの伝導性リボンは、溝付きリボンホルダと組み合わされ、カラーコーティングが、伝導性リボンの少なくとも一方の面に塗布される。実施の形態において、カラーコーティングは、溝付きリボンホルダの少なくとも一部にも塗布される。実施の形態において、コーティングは、リボンの上面のみに塗布される。
実施の形態において、カラーコーティングは、組み合わされた伝導性リボンおよびリボンホルダを、コーティング装置、すなわち、スクリーン塗工機、ロール塗工機またはスプレー塗工機内に配置することによって塗布され、カラーコーティングは、伝導性リボンの少なくとも上面にスクリーン塗工、スプレー塗工および/またはロール塗工される。伝導性リボン上のカラーコーティングは、次いで、少なくとも一方の面、すなわち、溝から外方に面した上面において着色された伝導性リボンを形成するように、硬化させられ、伝導性リボンは、溝付きリボンホルダから分離される。このプロセスは、伝導性リボンの底面、すなわち、上面とは反対の面がコーティングされないままにすることが意図されている。コーティングされない底面は、本明細書に説明される伝導性リボンが太陽電池セル、太陽電池モジュールおよび/またはその他のリボンに取り付けられる面になると考えられる。幾つかの実施の形態において、カラーコーティングは、加熱プロセスを用いて硬化させられる。幾つかの実施の形態において、カラーコーティングは、UVプロセスを用いて硬化させられる。
幾つかの実施の形態において、コーティングは、硬化させられ、次いで、リボンホルダから分離される。例えば、これは、リール・トゥ・リール・プロセシング方式であってもよく、この場合、リボンは、リボン材料のリールから繰り出されながらリボンホルダを通って連続的に供給され、コーティングされたリボン材料の新たなリールに巻き取られる。その他の実施の形態において、リボンは、硬化プロセスの前および/または硬化プロセスの間にリボンホルダから分離されてもよい。
本明細書において提供されるように、カラーコーティングは、少なくとも1つの色、顔料および/または染料を含む組成物を包含することが意図されている。あらゆる色が使用されてもよいと考えられる。しかしながら、幾つかの特定の実施の形態において、カラーコーティングは、黒い塗料またはインクなどの、伝導性リボンを黒くする組成物であってもよい。幾つかのその他の特定の実施の形態において、カラーコーティングは、白い塗料またはインクなどの、伝導性リボンを白くする組成物であってもよい。幾つかの実施の形態において、塗料は、導電性塗料、すなわち、BARE(商標)導電性塗料であってもよい。実施の形態において、塗料は、断熱性塗料であってもよい。実施の形態において、カラーコーティングは、リボンから太陽電池セルへ反射される光の量を改善するために適した、テクスチャ化(シボ加工)されたコーティングを形成してもよい。
色、顔料および/または染料に加えて、本明細書に説明されるカラーコーティングは、結合剤、増量剤、溶剤、揮発性有機化合物、分散剤、チキソトロープ剤、乾燥剤、殺菌剤、殺真菌剤、殺藻剤、芳香剤およびそれらの組合せなどの、カラーコーティングに一般的に関連した様々なその他の成分を含んでもよい。実施の形態において、カラーコーティングは液体である。実施の形態において、カラーコーティングは粉末である。
ここで図3Aおよび図3Bを参照すると、リボンホルダ22は、少なくとも1つの伝導性リボン20を収容するように寸法決めおよび構成された少なくとも1つの溝25を有する。例えば、溝は、伝導性リボン20のリボン長さ、リボン幅および/またはリボン高さと概して等しい溝長さ、溝幅および/または溝深さを有し、これにより、溝25内へのリボン20の適切にぴったりした、しかしながら取外し可能なはめ込みを保証する。リボンホルダ22は、ホルダ長さ、ホルダ幅およびホルダ高さを有し、少なくともホルダ22のホルダ幅およびホルダ高さは、リボン20のリボン幅およびリボン高さより大きい。
幾つかの実施の形態において、図3Cに示したように、溝25の溝深さは、伝導性リボン20のリボン高さより小さくてもよく、これは、カラーコーティングの塗布を伝導性リボン20のみに限定する(リボンホルダ22には塗布しない)ことを援助してもよい。なぜならば、伝導性リボン20の上面20aは、ホルダ22の上面22aよりも突き出ているからである。
溝25は、リボンホルダ22の上面22aから溝25の底面25cまで延びることによって溝深さを規定する一対の側壁25a,25bを有してもよい。図示したように、側壁25a,25bは、互いに概して平行であってもよく、側壁25a,25bに対して概して垂直であってもよい溝25のベース面25cによって互いに接続されていてもよい。しかしながら、幾つかの他の実施の形態では、側壁は、互いに概して平行でなくてもよいかつ/またはベース面は側壁に対して概して垂直でなくてもよいと考えられる。また、概して矩形として示されているが、リボンホルダ、溝および/または伝導性リボンは、本明細書に説明された方法を行うために適したあらゆる形状であってもよい。
さらに図3Aから図3Cに示したように、ベース面25cは、本明細書において説明されたコーティングプロセスの間に溝25内に伝導性リボン20、特に伝導性リボン20の底面20bを取外し可能にまたは一時的に固定するための接着剤26を有してもよい。コーティングは、リボンのコーティングされていない表面におけるあらゆるコーティングの付着を防止するオーバースプレーバリアとして機能することもできる。溝25のベース面25cと伝導性リボン20の底面20bとの間の接着結合は、一時的であることが意図されているだけであり、結合強度は、コーティングおよび/または硬化プロセスの間に作用する力よりも僅かに大きな力によって破壊されるように構成されたまま、あらゆるコーティングおよび/または硬化プロセスの間、そこに作用する力に十分に耐えるように構成されており、これにより、リボンは最後に溝からかなり容易に取り外すことができる。接着剤層は、ストリング11との最終的な結合およびそこを通る導電のためのクリーンな表面を保証するために、1つまたは複数の溶剤、さらには水を使用して、リボンの下面から容易に除去されてもよい。代替的に、接着剤は、リボンよりもホルダへのより高い接着力を有するように選択されてもよく、これにより、リボンがホルダから取り外されると、そのままの位置に残り、接着剤を除去するために溶剤がホルダに塗布されてもよい。適切な接着剤の幾つかの非制限的な例は、感圧接着剤、ホットメルト接着剤、可溶性接着剤、反応性接着剤、2部接着剤、合成接着剤、バイオ接着剤およびそれらの組合せを含む。
幾つかの実施の形態において、接着剤は、感圧接着剤である。幾つかの感圧接着剤は、天然ゴム、ビニルエステル、ポリアクリレート、ブチルゴム、スチレンブロックコポリマー、シリコーンおよびニトリルなどの、エラストマーのものを含んでもよい。幾つかの実施の形態において、感圧接着剤は、ある期間にわたる接着剤の接着強度に基づいて選択されてもよい。例えば、感圧接着剤は、はく離可能PSAであってもよく、この場合、接着剤は、リボンおよび/またはリボンホルダを損傷することなくある時点で除去されることが意図されている。その他の非制限的な例は、ハイタックPSA、永久PSAおよび/またはフリーザPSAを含む。
加えて、接着剤26は、リボンが溝から取り外されるときに伝導性リボン20の底面20bから生じ得る汚れを防止してもよいかつ/または除去してもよい。例えば、リボンの底面におけるあらゆる汚れは、本明細書に説明されたコーティングおよび/または硬化プロセスの間に接着剤に固定され、リボンが溝から分離されるときに接着剤に付着されたままになってもよく、これにより、カラーコーティングされたリボンの上面、および、減じられた量の汚れを有するかつ/またはいかなる汚れも有さないリボンの底面を提供する。
図4において、リボンホルダ110が示されており、リボンホルダ110は、伝導性リボン120を収容した溝115と、一対のマスキングタブ130a,130bとを有する。マスキングタブ130a,130bは、溝幅より小さな開口幅を有する開口135を画定する。このような構成により、マスキングタブ130a,130bは、幾つかの部分、この例では、伝導性リボン120の上面122の外側エッジ123が、塗布プロセスの間にあらゆるカラーコーティングを受けることを防止する。概して直線的なエッジを有するように示されているが、マスキングタブ130a,130bのエッジは同じであってもまたは異なっていてもよく、あらゆる形状または構成、すなわち、丸み付き、正弦波状、刻み目付き、などであってもよいと考えられる。
幾つかの実施の形態において、マスキングタブは、リボンホルダを形成するために使用される材料と同じ材料から作られてもよい。幾つかの実施の形態において、マスキングタブは、リボンホルダに別個に付加されてもよい。幾つかの実施の形態において、マスキングタブは、リボンホルダから取外し可能および/または交換可能であってもよい。幾つかの実施の形態において、マスキングタブは、カラーコーティング材料が伝導性リボンの少なくとも一部に塗布されることを防止するために適した、紙、ゴム、シリコーンまたはプラスチック材料から作られてもよい。
図3および図4に示したように、幾つかの実施の形態において、リボンホルダは、シート材料の1つの層、すなわち、単一のシートであることができる。その他の実施の形態において、図5および図6に示されかつ以下でより詳細に説明されるように、リボンホルダは、シート材料の複数の層、すなわち、複数のシートから形成することができる。
層にかかわらず、説明されたリボンホルダは、本明細書に説明されたコーティングおよび/または硬化プロセスの間にリボンを固定するために適したあらゆる材料から作られてもよい。例えば、幾つかの実施の形態において、リボンホルダは、ホルダの全体形状を形成するために注型、プレス、押出し成形することなどができるプラスチックまたはポリマー材料から作られてもよい。幾つかの実施の形態において、リボンホルダは、紙および/または厚紙などの紙のような製品から作られてもよい。
幾つかの実施の形態において、溝付きリボンホルダは、あらゆる適切な注型、押出し成形および/またはプレスプロセスから形成されてもよい。幾つかの実施の形態において、単一のシートのリボンホルダの溝は、リボンホルダの形成後に、すなわち、溝を形成するためにリボンホルダから材料を切除することによって、形成されてもよい。
図5を参照すると、リボンホルダ210は、接着剤225を有するかつ/または接着剤225によってコーティングされたベースシート211の上面に直接に配置された少なくとも1つのマスキングシート212を有する。リボンホルダ210は、少なくとも1つのマスキングシート212に形成された、または、少なくとも1つのマスキングシート212によって形成された、溝215を有する。例えば、幾つかの実施の形態において、複数のマスキングシートが、各マスキングシートの間に間隙または溝を形成する、離隔させられた構成においてベースシート211上に直接に配置されてもよく、ベースシートの一部を露出したまま、または被覆されないままにしておき、マスキングシートの間に溝を形成する。幾つかのその他の実施の形態において、単一のマスキングシート212が、ベースシート211上に直接に配置されてもよく、次いで、マスキングシートは、ベースシート211からマスキングシートの一部を除去するように切除されてもよく、これにより、溝215を形成する。
幾つかの実施の形態において、リボンホルダは、1つの溝または少なくとも1つの溝を有する。その他の実施の形態において、リボンホルダは複数の溝を有し、複数の溝自体は複数の伝導性リボンを収容してもよい。実施の形態において、1つの溝は1つのリボンを収容する。
図6および図7に示したように、リボンホルダ310,410は、2つ以上のシート、特に3つのシート、すなわち、ベースシート311,411、マスキングシート312,412および保護シート313,413から形成されてもよい。マスキングシート312,412は、接着剤325,425によってベースシート311,411の上に直接に配置されており、溝315,415a,415bを形成している。保護シート313,413は、接着剤335,435によってマスキングシート312,412の上に直接に配置され、保護シート313,413は、リボンおよび/または汚れへの溝315,415a,415bへの早すぎるアクセスを少なくとも防止することが意図されている。
幾つかの実施の形態において、保護シート313,413は、ベースシート310,410へ付加する前に溝315,415a,415bの幅を予め決定するようにマスキングシート312,412と組み合わされてもよい。保護シートは、一般的に、溝の形成後かつ溝内への伝導性リボンの収容前にマスキングシートから除去される。
図8を参照すると、本明細書に説明された、着色された伝導性リボンを形成するためのプロセスが示されている。まず、接着剤によってコーティングされた上面を有するベースシート511が、マスキングシート512と組み合わされ、特に、マスキングシート512は、ベースシート511の、全体ではないとしても大部分を被覆する。組み合わされると、マスキングシート512の一部を除去するためにマスキングシート512が切除され、これにより、溝515を形成する。マスキングシートは、あらゆる適切な方法を用いて切除されてもよい。幾つかの非制限的な例は、レーザ、ナイフ、刃、超音波、プレス、はさみなどによる切断を含む。マスキングシート512の切断されたピースの除去および溝515の形成後、伝導性リボン520が、溝515内に配置および/または固定され、マスキングシート512の残った部分から側壁が形成される。実施の形態において、伝導性リボン520は、ベースシート511の上面に配置された接着剤によって溝515に固定される。幾つかの例において、接着剤は、マスキングシートの切断されたピースの除去の後かつリボンの収容前に、溝のベース面に改めて塗布されてもよいと考えられる。なぜならば、切断されたピースの除去は、ベースシートに元々配置されていた接着剤の一部も除去することがあるからである。
さらに図8に示したように、伝導性リボン520の上面は、コーティングの前は、着色されていないかつ/または金属仕上げを示している。次に、リボンホルダ513の溝515に固定された伝導性リボン520にカラーコーティングが塗布され、伝導性リボン520上のカラーコーティングは硬化させられ、カラーコーティングされた伝導性リボンはリボンホルダの溝から分離される。
幾つかの実施の形態において、カラーコーティングされた伝導性リボン520は、硬化後にリボンホルダ513の溝515から物理的に分離される。例えば、幾つかの例において、硬化させられた、カラーコーティングされた伝導性リボン520を、溝515からはく離させることができる、より具体的には、ベースシート511の上面上の接着剤からはく離させることができる。このような例において、リボンがリボンホルダからはく離されると、リボンホルダのいかなる部分も、リボンと接触したままにならない。
幾つかの実施の形態において、カラーコーティングされた伝導性リボン520は、リボンホルダ513から自由になるようにリボン520を切断するまたは打ち抜くことによって、リボンホルダ513から物理的に分離される。リボンホルダ513から自由になるように切断されるまたは打ち抜かれるとき、ベースシート511の少なくとも一部も、リボンホルダ513から自由になるように切断されまたは打ち抜かれ、リボン520に接着されたままであってもよく、これにより、リボン520を、ベースシート511の、全てではないとしても少なくとも一部に接着されたままにする。
さらに図8に示したように、着色された伝導性リボンは、中実のリボン520aまたは孔を有するリボン520bであってもよい。孔は、本明細書に説明されたプロセスの間のいかなる時点に付加されてもよいと考えられる。例えば、幾つかの実施の形態において、孔は、溝に進入する前に伝導性リボンに付加されてもよい。このような実施の形態において、カラーコーティングは、塗布されるとき、リボンの上面を被覆するのみならず、リボンの厚さ内に規定された孔の内壁の、全てではないとしても一部を被覆してもよい。
幾つかのその他の実施の形態において、孔は、コーティングが塗布された後に伝導性リボンに付加されてもよい。さらに別の実施の形態において、孔は、コーティングの硬化後および/または溝からのリボンの分離の際に伝導性リボンに付加されてもよい。このような実施の形態において、孔の内壁は、カラーコーティングを有さなくてもよい。
幾つかの実施の形態において、孔は、リボンにわたって対称的に分布されていてもよい。
幾つかの実施の形態において、孔は、リボンにわたって非対称に分布されていてもよい。例えば、孔は、リボンの別のエッジよりも、リボンの一方のエッジにより近くてもよい。孔の非対称の分布により、ベースシート511に接着されたリボンの表面積は、均一に分布されていなくてもよい。接着されたベースシート511の除去により、リボンは、湾曲した面を生じる。なぜならば、ベースシート511のはく離力は、非対称の孔によりリボンにわたって均一に分布することができないからである。したがって、このような実施の形態において、非対称の孔が設けられたリボンの湾曲または弓なりを防止するために、非対称の孔の形成前に、カラーコーティングされたリボンをベースシート511(および溝またはリボンホルダ)から完全に除去することが有利であることがある。
図8Bにおいて、本明細書に説明された着色された伝導性リボンを形成するための別のプロセスが示されている。まず、互いに離隔させられかつ接着剤によって外側保護シート613に固定された複数のマスキングシート612a,612bが、ベースシート610と組み合わされ、マスキングシート612a,612bは保護シート613とベースシート610との間に配置される。保護シート613は、マスキングシート612a,612b、ベースシート610および溝615を一時的に被覆する。組み合わされると、保護シート613は、溝615へのアクセスを提供するためにマスキングシート612a,612bから除去される。保護シート613の除去後、伝導性リボン620は、接着剤によって溝615内に配置および/または固定され、側壁が、マスキングシート612a,612bの残っている部分から形成される。次に、リボンホルダ614の溝615に固定された伝導性リボン620にカラーコーティングが塗布され、伝導性リボン620上のカラーコーティングは硬化させられ、カラーコーティングされた伝導性リボンはリボンホルダ614の溝から分離される。
図8Aおよび図8Bは、図5および図6に示されたものと同様の多層リボンホルダを利用するプロセスを示しているが、図8Aおよび図8Bに説明された伝導性リボンをコーティングするプロセスは、代替的に、図3A、図3B、図3C、図4および/または図7に示されたリボンホルダのうちのいずれかなどの、単層リボンホルダを利用してもよいと考えられる。
幾つかの実施の形態において、伝導性リボンは、概して図8Aまたは図8Bに示された形式でコーティングされてもよく、図4のリボンホルダが、単層または多層リボンホルダとして利用される。図9Aおよび図9Bに示したように、伝導性リボン650,660は、図4のリボンホルダを利用してコーティングされ、これにより、コーティングされた伝導性リボン650a,660aを形成する。コーティングされた伝導性リボン650a,660aは、コーティングされたリボン650a,660aの長さに沿って長手方向に延びる第1および第2のコーティングされていない外側エッジ部分653a,653b,663a,663bを有する。コーティングされていない外側エッジ部分653a,653b,663a,663bは、コーティングされた中央部分655,665の両側に配置されている。
コーティングされていない外側エッジ部分653a,653b,663a,663bは、コーティングされた中央部分655,665のみを有するコーティングされた伝導性リボン650b,670a,670b,670cを形成するために、コーティングされた中央部分655,665から除去するまたは分離させることができる。コーティングされていない外側エッジ653a,653b,663a,663bは、刃による切断、プレス、打抜きまたはレーザを含むが、これらに限定されないあらゆる適切な方法を用いて、コーティングされた中央部分655,665から機械的に切断または分離することができる。
図4と同様のリボンホルダを利用することによって、伝導性リボンの外側エッジは、コーティングされないままであり、コーティングおよび/または硬化プロセスの間、コーティングが伝導性リボンの後側に到達することを防止する。その結果、幾つかの実施の形態において、図4の伝導性リボンの溝は接着剤を有さなくてもよいかつ/または図9Aおよび図9Bの伝導性リボンの後側はコーティングプロセスの間、接着剤またはテープに取り付けられなくてもよい。
さらに図8A,図8B,図9Aおよび図9Bに示したように、着色された伝導性リボンは、中実の(孔を有さない)リボン520a,620a,670a,670b,670c,655または孔を有するリボン520b,620b,650b,675a,675b,675cであってもよい。孔は、本明細書に説明されたプロセスの間のあらゆる時点でリボンに付加されてもよいと考えられる。例えば、図10Aおよび図10Bに示したような幾つかの実施の形態において、孔は、溝に進入する前および/またはカラーコーティングの塗布の前に伝導性リボンに付加されてもよい。このような実施の形態において、コーティング組成物は、塗布されるとき、リボンの上面を被覆するのみならず、リボンの厚さ内に規定された孔の内壁の、全てではないとしても一部を被覆してもよい。
幾つかのその他の実施の形態において、図9A,図9B,図11Aおよび図11Bに示したように、孔は、カラーコーティングが塗布および/または硬化された後に伝導性リボンに付加されてもよい。さらに別の実施の形態において、孔は、コーティングの硬化後および/または溝からのリボンの分離の際に伝導性リボンに付加されてもよい。このような実施の形態において、孔の内壁は、カラーコーティングを有さなくてもよい。
図9A,図9Bおよび図10Aに示したように、幾つかの実施の形態において、孔を有さない(中実の)導電性リボン655,665,710は、孔を有するようにある形式で処理されてもよい。実施の形態において、孔は打抜きプロセスによって形成される。孔を形成するための伝導性リボンの一部の打抜きまたは除去のプロセスは、機械的な打抜きプロセスまたはレーザアブレーション/レーザ切断プロセスなどの複数の方法で行うことができる。特定の実施の形態において、孔は、打抜きによって形成されてもよい。打ち抜かれると(孔が形成されると)、打ち抜かれた伝導性リボンは、本明細書に説明されたプロセスのうちの1つによってコーティングされてもよい。特に図9A、図9Bおよび図10Aに示したように、打ち抜かれた伝導性リボンは、カラーコーティング、すなわち黒い塗料または組成物によってコーティングされ、着色されたおよび/または黒い伝導性リボンを製造するために硬化させられてもよい。
幾つかの実施の形態において、図9Bおよび図10Bに示したように、処理された伝導性リボンは、十分な幅を有してもよく、本明細書に説明されたコーティングプロセスの後、着色された伝導性リボンを、次いで、タビングリボンまたはバスリボンとして適した、より小さな幅を有する複数のより薄いストリップにスライスすることができる。
さらに図10Bに示したように、孔を有さない(中実の)、特に幅広の導電性リボン810は、孔を有するようにある形式で処理されてもよい。実施の形態において、孔は打抜きプロセスによって形成される。孔を形成するための伝導性リボンの一部の打抜きまたは除去のプロセスは、機械的な打抜きプロセスまたはレーザアブレーションプロセスなどの複数の方法で行うことができる。特定の実施の形態において、孔は、打抜きによって形成されてもよい。打ち抜かれると(孔が形成されると)、打ち抜かれた伝導性リボン820は、本明細書に説明されたプロセスのうちの1つによって、カラーコーティングによってコーティングされてもよい。特に図10Bに示したように、打ち抜かれた伝導性リボン820は、カラーコーティング、すなわち黒い塗料または組成物によってコーティングされ、着色されたおよび/または黒い伝導性リボン830を製造するために硬化させられてもよい。着色されたおよび/または黒い伝導性リボンは、次いで、より小さな幅を有する複数のより薄いストリップ840aからdにスライスされてもよい。スライスする工程は、複数のレーザ、ナイフ、刃、超音波、プレス、はさみおよびそれらの組合せを使用して行われてもよい。
図11Aに示したように、幾つかの実施の形態において、孔を有さない(中実の)導電性リボン910は、本明細書に説明されたプロセスのうちの1つによって、カラーコーティングによってコーティングされてもよい。コーティングおよび/または硬化されると、カラーコーティングされた伝導性リボンは、孔を有するようにある形式で処理されてもよい。実施の形態において、孔は打抜きプロセスによって形成される。孔を形成するための、コーティングされた伝導性リボンの一部の打抜きまたは除去のプロセスは、機械的な打抜きプロセスまたはレーザアブレーションプロセスなどの複数の方法で行うことができる。特定の実施の形態において、孔は、打抜きによって形成されてもよい。
特に図11Aに示したように、伝導性リボン910は、カラーコーティング、すなわち黒い塗料または組成物によってコーティングされ、着色されたおよび/または黒い伝導性リボン920を製造するために硬化させられてもよく、伝導性リボン920は、その後、コーティングされた伝導性リボン内に孔を形成するために打ち抜くことができ、カラーコーティングされた多孔質伝導性リボンおよび/または黒コーティングされた多孔質伝導性リボン930を形成する。
幾つかの実施の形態において、図11Bに示したように、処理された伝導性リボン950は、十分な幅を有してもよく、本明細書に説明されたコーティングプロセスの後、着色された伝導性リボン950を、次いで、タビングリボンまたはバスリボンとして適した、より小さな幅を有する複数のより薄いストリップにスライスすることができる。
さらに図11Bに示したように、孔を有さない(中実の)特に幅広の導電性リボン950は、カラーコーティング、すなわち黒い塗料または組成物によってコーティングされ、着色されたおよび/または黒い伝導性リボン960を製造するために硬化させられてもよい。幾つかの実施の形態において、着色されたかつ/または黒い伝導性リボン960は、孔を有するようにある形式で処理されてもよい。実施の形態において、孔は打抜きプロセスによって形成される。孔を形成するための伝導性リボンの一部の打抜きまたは除去のプロセスは、機械的な打抜きプロセスまたはレーザアブレーションプロセスなどの複数の方法で行うことができる。特定の実施の形態において、孔は、打抜きによって形成されてもよい。打ち抜かれると(孔が形成されると)、打ち抜かれ、着色された伝導性リボン970は、より小さな幅を有する複数のより薄いストリップ980aからdにスライスされてもよい。スライスする工程は、複数のレーザ、ナイフ、刃、超音波、プレス、はさみおよびそれらの組合せを使用して行われてもよく、本明細書に説明されたプロセスのうちの1つによってカラーコーティングによってコーティングされる。
代替的な実施の形態において、着色されたかつ/または黒い伝導性リボン960は、孔を有するように形成される、すなわち打ち抜かれる前に、より小さな幅を有する複数のより薄いストリップ975aからdにスライスされてもよい。より薄いストリップにスライスされると、複数のストリップは、着色された伝導性リボン980eからhの打ち抜かれたストリップを形成するために、集合的にまたは個別に、孔を有するように処理されてもよい、すなわち打ち抜かれてもよい。
さらに別の実施の形態において、図12Aから図16に示したように、本明細書に説明された伝導性リボンは、リボン表面の少なくとも一部に、テクスチャ化された表面を付加するために、製造プロセスの間にいずれかの時点で粗化されてもよい。リボンに、テクスチャ化された表面を付加することによって、リボンのテクスチャ化された部分に沿って(太陽電池ストリップまたは太陽電池モジュールを含む)太陽電池セルに接着または結合されたときに、リボンの結合強度またははく離強度が大幅に高められる。
幾つかの実施の形態において、リボンは、コーティングの前に、テクスチャ化された表面を有するように粗化されてもよい。幾つかの実施の形態において、リボンは、コーティングの後に、テクスチャ化された表面を有するように粗化されてもよい。
テクスチャ化された表面は、リボンのあらゆる外側表面に沿って連続的または不連続であってもよい。幾つかの実施の形態において、テクスチャ化された表面は、コーティングされていないリボンの外側表面の幾つかの部分のみに設けられている。幾つかの実施の形態において、テクスチャ化された表面は、リボンの外側表面のコーティングされた部分のみに設けられている。幾つかの実施の形態において、テクスチャ化された表面は、リボンの外側表面のコーティングされた部分およびコーティングされていない部分に設けられている。
図12Aに示したように、幾つかの実施の形態において、伝導性リボン1210の少なくとも1つの表面にテクスチャ化された表面1240aからcを形成するために、伝導性リボン1210を少なくとも1つの粗化エレメント1220と概して平坦な硬い面1230との間に通過させることができる。さらに図12Aに示したように、粗化エレメント1220は、表面を粗化してテクスチャを形成するために、ローラ1220の外側表面1221をリボン1210の第1の表面1210bに対して押し付ける、矢印によって示したように回転するローラである。特に、コーティングされたまたはコーティングされていない伝導性リボン1210は、粗化エレメント1220を通過する前に、滑らかな、テクスチャ化されていない表面1210aを最初に有してもよい。粗化エレメント1220は、リボン1210の少なくとも第1の面1210bにテクスチャ化された表面1240aからcを形成するために、硬い表面1230に対して滑らかな表面1220aを粗化するように構成された外側表面1221を有する。テクスチャ化された表面のテクスチャは、ランダムであってもよい(表面1240a)または様々な深さにパターン化されていてもよい(表面1240b,1240c)。粗化エレメント1220は、パターン化された粗さを有する外側表面1221を有してもよい。パターン化された粗さは、適正な条件、すなわち、圧力、温度、時間の長さなどの下でリボン1210に適用されたとき、リボン1210の少なくとも第1の面1210bに、パターン化された粗さの鏡像を転移させる。1回のパスでかつ1つの方向で行われるプロセスとして示されているが、本明細書に説明された粗化プロセスのいずれも、粗化エレメント上でおよび/またはあらゆる数の方向においてリボンの複数のパスを有してもよいと考えられる。
図12Bに示したように、幾つかの実施の形態において、伝導性リボン1210の少なくとも2つの表面にテクスチャ化された表面1245aからcを形成するために、伝導性リボン1210を複数の粗化エレメント1220,1222の間に通過させることができる。2つの表面は、上面および底面などのように、互いに反対側にある。粗化エレメント1220,1222は、リボンの複数の表面において凹凸を形成してそこにテクスチャを形成するために、ローラ1220,1222の外側表面1221,1223を、リボン1210の第1の滑らかな表面1210bおよび第2の滑らかな表面1215bに対して押し付ける、それぞれの矢印によって示したように回転するローラとして示されている。特に、コーティングされたまたはコーティングされていない伝導性リボン1210は、第1のテクスチャ化された表面1210bおよび第2のテクスチャ化された表面1215bを含む両面テクスチャ化リボンを形成するために粗化エレメント1220,1222を通過する前に、概して滑らかな、テクスチャ化されていない表面1210a,1215aを最初に有してもよい。
図13に示したように、幾つかの実施の形態において、伝導性リボン1310の少なくとも1つの表面にテクスチャ化された表面1340aからcを形成するために、伝導性リボン1310を、プレス1330と、テクスチャ化された直線的な表面などの、少なくとも1つの粗化エレメント1320との間に通過させることができる。このような実施の形態において、粗化エレメント1320のテクスチャ化された直線的な表面は不動であってもよいのに対し、プレス1330は、リボン1310がプレス1330と粗化エレメント1320との間に配置されている間、粗化エレメント1320に向かって(矢印によって示したように)移動またはスライドするように構成されている。幾つかの実施の形態において、プレスは、第1の表面とは反対側の第2の表面を粗化するように構成された、テクスチャ化された表面であってもよいと考えられる。加えて、幾つかの実施の形態において、プレスおよび粗化エレメントは、リボンがプレスと粗化エレメントとの間に配置されているときに、互いに向かって移動またはスライドするように構成されている。
図14に示したように、幾つかの実施の形態において、伝導性リボン1410の少なくとも1つの表面にテクスチャ化された表面1440aからbを形成するために、伝導性リボン1410を、エメリーボード、エメリー砥石または研削工具などの、テクスチャ化された直線的な粗化エレメント1420上で研削することができる。このような実施の形態において、粗化エレメント1420またはリボン1410のうちの少なくとも一方は、リボン1410の表面を粗化するために圧力下で互いに対して移動させられる。
図15を参照すると、幾つかの実施の形態において、粗化エレメント1520は、伝導性リボン1510の少なくとも1つの面1510aへ、テクスチャ化された表面1540aからcをレーザスキャンまたは彫刻するように構成されたレーザ装置である。幾つかの実施の形態において、レーザ装置1520は、不動であってもよいリボン1510に対して、あらゆる方向、すなわち前方、後方、上方、下方、側方などへ可動である。リボンの1つの側のみにおいて示されているが、レーザ装置は、リボンの複数の側に配置されてもよいと考えられる。
図16において、粗化エレメント1620は、材料を除去することによってリボン1610の表面を粗化しない。むしろ、粗化エレメント1620は、テクスチャ化された表面1640aからcを形成するために、リボン1610の表面に粒子または砂などの材料を付加するように構成されている。幾つかの実施の形態において、粗化エレメント1620は、不動であってもよいリボン1610に対して、あらゆる方向、すなわち前方、後方、上方、下方、側方などへ移動することができるサンドブラスタである。リボンの1つの側のみにおいて示されているが、サンドブラスタは、リボンの複数の側に配置されてもよいと考えられる。
本明細書に説明されたテクスチャ化された表面は、0.01ミクロンから1000ミクロンの範囲の深さを有する凹み、溝、くぼみ、割れ目などを形成する凹凸を生じることができる。幾つかの実施の形態において、凹凸の深さは、約0.1ミクロンから500ミクロンの範囲であってもよい。幾つかの実施の形態において、凹凸の深さは、約1ミクロンから250ミクロンの範囲であってもよい。幾つかの実施の形態において、凹凸の深さは、約10ミクロンから100ミクロンの範囲であってもよい。
本明細書に説明されたテクスチャ化された表面は、コーティングされたリボンと太陽電池セルとの間の結合強さまたははく離強さを0.1Nから1Nの範囲だけ高めることができる。幾つかの実施の形態において、0.2Nから0.5Nの範囲である。幾つかの実施の形態において、0.3Nから0.4Nの範囲である。
幾つかの実施の形態において、本開示は、太陽電池セルの複数のストリングであって、各ストリングは、太陽電池セルのずれ重ねられたストリップの配列を有する、太陽電池セルの複数のストリングと、複数のストリングに接続された少なくとも1つの導電性バスリボンと、を有し、少なくとも1つの導電性バスリボンは、バスリボンの少なくとも第1の外側表面上にカラーコーティングを有する、太陽電池モジュールを説明している。導電性リボンは太陽電池モジュールのストリングにはんだ付けされてもよいかつ/または公知の導電性接着剤を用いて太陽電池モジュールのストリングに接着されてもよい。幾つかの実施の形態において、カラーコーティングは、リボンの上面に設けられている。幾つかの実施の形態において、カラーコーティングは、リボンの上面および反対側の底面に設けられている。
幾つかの実施の形態において、リボン上のカラーコーティングは、黒い組成物である。幾つかの実施の形態では、黒い組成物は、黒い塗料である。幾つかの実施の形態において、黒い塗料は、導電性の黒い塗料である。
幾つかの実施の形態において、カラーコーティングは、導電性リボンの中央部分に設けられており、中央部分は、導電性リボンの長さに沿って長手方向に延びており、コーティングされていない第1および第2の外側エッジは、導電性リボンの長さに沿って長手方向に延びておりかつ中央部分の両側に配置されている。
幾つかの実施の形態において、第1の外側表面とは反対側の少なくとも第2の外側表面は、第1の表面がカラーコーティング組成物によって着色された後、汚れを有さない。
幾つかの実施の形態において、導電性リボンは、さらに、複数の孔を有する。
幾つかの実施の形態において、複数の孔は、リボンにわたって非対称に分布されている。
幾つかの実施の形態において、第1の外側表面とは反対側の少なくとも第2の外側表面は、テクスチャ化された表面を有する。
幾つかの実施の形態において、テクスチャ化された表面は、約0.01から約1000ミクロンの深さの粗度を有する。
幾つかの実施の形態において、テクスチャ化された表面は、約0.3Nから0.4Nの導電性リボンと太陽電池セルのストリングとの間の結合強度を増大する。
導電性材料に加え、太陽電池セルまたはモジュールの上面にしばしば取り付けられてもよい付加的な材料は、例えば、識別ラベルを含む。必ずしも導電性ではないが、バーコードまたはQRコード(登録商標)などの識別ラベルが、太陽電池セルまたはモジュールの供給元の信頼性を保証するために、しばしば個々の太陽電池セルまたは太陽電池モジュールのそれぞれに付される。しかしながら、これらのラベルはしばしば大部分は白であり、白は、金属伝導性リボンのように、黒い太陽電池セルまたはモジュールに配置されたときに美観的に目立つのみならず、さらに、セルまたはモジュールにおける小さな遮蔽領域を提供することがある。
したがって、大部分が白ではない識別ラベルを提供することは美観的にも効率性の面からも有益である。例えば、実施の形態において、ラベルは、太陽電池セルまたはモジュールに適合するように黒または青などに着色されてもよい、かつバーコードまたはQRコード(登録商標)情報は、異なるカラーコーティング組成物、すなわちインクを使用して印刷されてもよい。例えば、特定の実施の形態において、黒いラベルは、本明細書において説明されるように、白いインクでコーティングされるように処理されてもよく、白いインクは、バーコード情報を表し、黒いラベルは背景である。このような実施の形態において、通常のバーコードまたはQRコード(登録商標)の黒い部分および白い部分は反転され、ラベルのほとんどを黒く、ラベルの僅かな部分を白くし、これにより、ラベルの大部分を太陽電池セルまたはモジュールの表面と同化させる。
同じラベル効果を得るための別の選択肢は、通常の白いラベルから開始し、本明細書に説明されるように黒いコーティングを塗布することを含んでもよい。しかしながら、バーコードまたはQRコード(登録商標)情報を黒で印刷する代わりに、コーティングは、バーコードまたはQRコード(登録商標)情報のアウトラインまたはステンシルを形成するように、すなわち、コード情報を反転印刷するように塗布されてもよい。このような実施の形態において、白いラベルは、バーコードまたはQRコード(登録商標)情報としての黒いアウトラインのコーティングを通して示す。このような実施の形態において、通常のバーコードまたはQRコード(登録商標)の黒い部分および白い部分は反転され、ラベルのほとんどを黒く、ラベルの僅かな部分を白くし、これにより、ラベルの大部分を太陽電池セルまたはモジュールの表面と同化させる。
開示の複数の実施の形態が図面に示されているが、開示はそれに限定されることは意図されていない。なぜならば、開示は、技術が許す程度に範囲が広く、明細書が同様に読まれることが意図されているからである。上記実施の形態のあらゆる組合せも考えられ、添付の請求項の範囲内である。したがって、上記説明は、限定するものとしてではなく、単に特定の実施の形態の例示として解釈されるべきである。当業者は、添付の請求項の範囲内のその他の変更を想起するであろう。

Claims (53)

  1. 太陽電池モジュールのための着色された伝導性リボンを形成する方法であって、
    a)伝導性リボンを収容するように構成された溝を有するリボンホルダを提供する工程と、
    b)前記伝導性リボンを前記リボンホルダの前記溝に固定する工程と、
    c)前記溝内に固定された少なくとも前記伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
    d)前記伝導性リボン上の前記カラーコーティングを硬化させる工程と、
    e)前記リボンホルダの前記溝から前記伝導性リボンを分離させる工程と、
    を含む、太陽電池モジュールのための着色された伝導性リボンを形成する方法。
  2. 前記カラーコーティングは、黒い組成物である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記黒い組成物は、黒い塗料である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記黒い塗料は、導電性の黒い塗料である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記リボンホルダは、シート材料の1つの層を有する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記リボンホルダは、シート材料の複数の層を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記リボンホルダの前記複数の層は、接着剤材料を有する上面を有するベースシートと、前記接着剤材料によって前記ベースシートの前記上面に固定された底面を有するマスキングシートとを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記溝は、前記マスキングシートの厚さによって規定された深さを有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記リボンホルダの前記複数の層は、前記マスキングシートの上面に取外し可能に取り付けられかつ溝を有しない保護シートをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記溝は、前記伝導性リボンを前記溝内に一時的に固定するための接着剤を有するベース面を有する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記溝は、前記伝導性リボンの厚さ以下の溝深さを有する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記リボンホルダは、前記溝の上側に配置されかつ前記溝の開口幅より小さな開口幅を有する一対のマスキングタブを有する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記リボンの長さに沿って長手方向に延びる、コーティングされた中央部分と、前記リボンの長さに沿って長手方向に延びかつ前記コーティングされた中央部分の両側に配置された、第1および第2のコーティングされていない外側エッジとを有するカラーコーティングされたリボンが形成される、請求項12に記載の方法。
  14. c)の前記カラーコーティングを塗布する工程は、スクリーンコーティング、ロールコーティングまたはスプレーコーティングのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  15. d)の前記カラーコーティングを硬化させる工程は、熱硬化またはUV硬化を含む、請求項1に記載の方法。
  16. e)の前記伝導性リボンを除去する工程は、d)の前記カラーコーティングを硬化させる工程の前に行われる、請求項1に記載の方法。
  17. e)の前記溝から前記伝導性リボンを分離させる工程のときに、前記接着剤は、前記伝導性リボンの底面から汚れを除去する、請求項10に記載の方法。
  18. 複数の孔を有するように前記伝導性リボンを打ち抜く工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記複数の孔は、前記リボンにわたって非対称に分布される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記伝導性リボンを打ち抜く工程は、b)の前記溝に前記伝導性リボンを固定する工程の前に行われる、請求項16に記載の方法。
  21. 前記伝導性リボンを打ち抜く工程は、e)の前記溝から前記伝導性リボンを除去する工程の後に行われる、請求項16に記載の方法。
  22. 前記伝導性リボンをより薄いストリップにスライスする工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  23. 前記伝導性リボンをより薄いストリップにスライスする工程は、b)の前記溝に前記伝導性リボンを固定する工程の前に行われる、請求項22に記載の方法。
  24. 前記伝導性リボンをより薄いストリップにスライスする工程は、e)の前記溝から前記伝導性リボンを除去する工程の後に行われる、請求項22に記載の方法。
  25. e)の前記伝導性リボンを除去する工程は、d)の前記カラーコーティングを硬化させる工程の前に行われる、請求項1に記載の方法。
  26. 前記リボンにテクスチャ化された表面を付加するために前記伝導性リボンの少なくとも一部を粗化する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  27. 前記伝導性リボンを粗化する工程は、少なくとも1つの粗化エレメント上に前記伝導性リボンを通過させる工程を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、前記リボンの外側表面を粗化するように構成された外側表面を有する少なくとも1つのローラである、請求項27に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、前記リボンの外側表面を粗化するように構成された外側表面を有する一対のローラであり、前記リボンは2つのローラの間を通過させられる、請求項27に記載の方法。
  30. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、テクスチャ化された線形の表面を有し、前記伝導性リボンは、前記リボンに前記テクスチャ化された表面を形成するプレスによって、前記テクスチャ化された線形の表面に対して押し付けられる、請求項27に記載の方法。
  31. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、エメリーボード、エメリー砥石および研削工具から成るグループから選択される、請求項27に記載の方法。
  32. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、前記伝導性リボンの少なくとも1つの側に、前記テクスチャ化された表面を彫刻するように構成されたレーザ装置である、請求項27に記載の方法。
  33. 前記少なくとも1つの粗化エレメントは、サンドブラスタである、請求項27に記載の方法。
  34. 前記テクスチャ化された表面は、約0.01から約1000ミクロンの深さの凹凸を有する、請求項26に記載の方法。
  35. 前記テクスチャ化された表面は、約0.3Nから0.4Nの、前記リボンと太陽電池セルとの間の結合強さを有する、請求項26に記載の方法。
  36. 太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成する方法であって、
    a)接着剤材料を有する、ベースシートの上面を、マスキングシートの底面に固定する工程と、
    b)リボンホルダを形成するために、少なくとも前記マスキングシートに伝導性リボンを収容するように構成された溝を形成する工程と、
    c)前記リボンホルダの前記溝に前記伝導性リボンを固定する工程と、
    d)前記溝内に固定された少なくとも前記伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
    e)前記伝導性リボン上の前記カラーコーティングを硬化させる工程と、
    f)前記リボンホルダの前記溝から前記伝導性リボンを分離させる工程と、
    を含む、太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成する方法。
  37. b)の溝を形成する工程は、前記マスキングシートの少なくとも一部を切除および除去する工程を含む、請求項36に記載の方法。
  38. a)の前に、前記マスキングシートの上面に保護シートの底面を取外し可能に取り付ける工程をさらに含む、請求項37に記載の方法。
  39. 太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成する方法であって、
    a)第1の接着剤材料を有する、マスキングシートの上面を、ハンドリングシートの底面に固定する工程と、
    b)第2の接着剤材料を有する、ベースシートの上面を、前記マスキングシートの底面に固定する工程と、
    c)リボンホルダを形成するために、少なくとも前記マスキングシートに伝導性リボンを収容するように構成された溝を形成する工程と、
    d)前記リボンホルダにおける前記溝に前記伝導性リボンを固定する工程と、
    e)前記溝内に固定された少なくとも前記伝導性リボンにカラーコーティングを塗布する工程と、
    f)前記伝導性リボン上の前記カラーコーティングを硬化させる工程と、
    g)前記リボンホルダの前記溝から前記伝導性リボンを分離させる工程と、
    を含む、太陽電池モジュールのためのカラー伝導性リボンを形成する方法。
  40. 太陽電池モジュールであって、
    太陽電池セルの複数のストリングであって、各ストリングは、太陽電池セルのずれ重ねられたストリップの配列を有する、太陽電池セルの複数のストリングと、
    前記複数のストリングに接続された少なくとも1つの導電性バスリボンと、を有し、該少なくとも1つの導電性バスリボンは、該バスリボンの少なくとも第1の外側表面上にカラーコーティングを有する、
    太陽電池モジュール。
  41. 前記カラーコーティングは、黒い組成物である、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  42. 前記黒い組成物は、黒い塗料である、請求項41に記載の太陽電池モジュール。
  43. 前記黒い塗料は、導電性の黒い塗料である、請求項42に記載の太陽電池モジュール。
  44. 前記カラーコーティングは、前記導電性リボンの中央部分に設けられており、該中央部分は、前記導電性リボンの長さに沿って長手方向に延びており、コーティングされていない第1および第2の外側エッジは、前記導電性リボンの長さに沿って長手方向に延びておりかつ前記中央部分の両側に配置されている、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  45. 前記第1の外側表面とは反対側の少なくとも第2の外側表面は、前記第1の表面がコーティング組成物によって着色された後、汚れを有さない、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  46. 前記導電性リボンは、複数の孔をさらに有する、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  47. 前記複数の孔は、前記リボンにわたって非対称に分布される、請求項46に記載の太陽電池モジュール。
  48. 前記第1の外側表面とは反対側の少なくとも第2の外側表面は、テクスチャ化された表面を有する、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  49. 前記テクスチャ化された表面は、約0.01から約1000ミクロンの深さの粗度を有する、請求項48に記載の太陽電池モジュール。
  50. 前記テクスチャ化された表面は、約0.3Nから0.4Nの導電性リボンと太陽電池セルのストリングとの間の結合強さを増大する、請求項48に記載の太陽電池モジュール。
  51. 大部分が白ではない少なくとも1つの識別ラベルをさらに有する、請求項40に記載の太陽電池モジュール。
  52. 前記識別ラベルは、白いインクでコーティングされた黒いラベルであり、前記白いインクは、バーコード情報を表し、前記黒いラベルは背景である、請求項51に記載の太陽電池モジュール。
  53. 前記識別ラベルは、黒いインクでコーティングされた白いラベルであり、前記黒いインクは、バーコードの黒いアウトラインを表し、前記白いラベルは、バーコード情報を表す前記黒いアウトラインを通して見える、請求項51に記載の太陽電池モジュール。
JP2019075234A 2018-10-31 2019-04-11 太陽電池モジュールに組み込むための着色された伝導性リボンを形成する方法 Active JP6993379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811140595.5A CN109065656A (zh) 2018-10-31 2018-10-31 形成用于集成在太阳能电池组件中的有色导电焊带的方法
CN201811140595.5 2018-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020072252A true JP2020072252A (ja) 2020-05-07
JP6993379B2 JP6993379B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=64766393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019075234A Active JP6993379B2 (ja) 2018-10-31 2019-04-11 太陽電池モジュールに組み込むための着色された伝導性リボンを形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US11088292B2 (ja)
EP (1) EP3648178B1 (ja)
JP (1) JP6993379B2 (ja)
KR (1) KR20200050342A (ja)
CN (1) CN109065656A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109909647B (zh) * 2019-02-19 2024-03-01 宁夏小牛自动化设备股份有限公司 自动释放夹带装置及互连带拉带布置装置及夹带放带方法及焊接设备
CN109935650A (zh) * 2019-03-19 2019-06-25 盛利维尔(中国)新材料技术股份有限公司 叠瓦式光伏组件用焊带
CN111584663B (zh) * 2019-08-27 2024-02-27 沃沛斯(常州)能源科技有限公司 遮蔽电池片阵列焊带的方法及其设备
CN110676348A (zh) * 2019-10-09 2020-01-10 浙江正泰太阳能科技有限公司 一种光伏组件生产设备及其焊带雕刻装置
CN111769174A (zh) * 2020-07-13 2020-10-13 江苏恒意隆电力科技有限公司 一种黑色光伏组件及其制备方法
WO2022047057A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Utica Leaseco, Llc A solar energy absorbing device and module implementing metallic copper grid lines with a black coating on its surface
US11558010B2 (en) * 2021-02-22 2023-01-17 Merlin Solar Technologies, Inc. Method for blackening an electrical conduit
CN114300553A (zh) * 2021-12-10 2022-04-08 无锡奥特维科技股份有限公司 一种背接触太阳能电池组件及其生产设备
CN116159726A (zh) * 2022-10-11 2023-05-26 常州市北达机械制造有限公司 一种新型焊带与电池片的串联焊接方法

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08312089A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 太陽光発電用屋根材
JPH11261095A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Canon Inc 太陽電池モジュール、その製造方法、その設置方法及び太陽光発電システム
JP2001339089A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2005243972A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2007208286A (ja) * 2007-03-23 2007-08-16 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2011119538A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Hitachi Cable Ltd 太陽電池用リード線及びその製造方法並びにそれを用いた太陽電池
JP2012106917A (ja) * 2010-10-20 2012-06-07 Tosoh Finechem Corp 複合酸化物薄膜製造用組成物を用いた薄膜の製造方法
JP2013012679A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Shibaura Mechatronics Corp 半導体セルのリード線接続装置及び接続方法
JP2013033848A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Jx Nippon Oil & Energy Corp 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2013065882A (ja) * 2001-06-29 2013-04-11 Sharp Corp 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2014042065A (ja) * 2013-11-01 2014-03-06 Hitachi Metals Ltd 太陽電池用リード線及び太陽電池
JP2014110254A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
US20150349145A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Cogenra Solar, Inc. Shingled solar cell module
JP2017077167A (ja) * 2016-11-21 2017-04-20 株式会社東芝 太陽電池モジュール
JP2017098503A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 日立金属株式会社 太陽電池用リード線及び太陽電池モジュール
WO2017179523A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社カネカ 太陽電池用配線材および太陽電池モジュール
JP2018063542A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 株式会社中電工 識別情報読取装置
WO2018116899A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340096A (en) * 1962-02-26 1967-09-05 Spectrolab A Division Of Textr Solar cell array
US3837924A (en) * 1971-06-01 1974-09-24 Trw Inc Solar array
US3811181A (en) * 1972-03-31 1974-05-21 Us Navy New approach to shingling of solar cells
US3769091A (en) * 1972-03-31 1973-10-30 Us Navy Shingled array of solar cells
US4040867A (en) * 1976-08-24 1977-08-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar cell shingle
US6327994B1 (en) * 1984-07-19 2001-12-11 Gaudencio A. Labrador Scavenger energy converter system its new applications and its control systems
US4617421A (en) * 1985-04-01 1986-10-14 Sovonics Solar Systems Photovoltaic cell having increased active area and method for producing same
DE3708548A1 (de) * 1987-03-17 1988-09-29 Telefunken Electronic Gmbh Solarzellenmodul mit parallel und seriell angeordneten solarzellen
US5096505A (en) * 1990-05-21 1992-03-17 The Boeing Company Panel for solar concentrators and tandem cell units
US5575861A (en) * 1993-12-30 1996-11-19 United Solar Systems Corporation Photovoltaic shingle system
US5735966A (en) * 1995-05-15 1998-04-07 Luch; Daniel Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US6459032B1 (en) * 1995-05-15 2002-10-01 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US5547516A (en) * 1995-05-15 1996-08-20 Luch; Daniel Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US7732243B2 (en) * 1995-05-15 2010-06-08 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20080314433A1 (en) * 1995-05-15 2008-12-25 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US5665274A (en) * 1995-12-22 1997-09-09 Hughes Aircraft Company Electrically conductive black silicone paint having spacecraft applications
US6232545B1 (en) * 1998-08-06 2001-05-15 Jx Crystals Inc. Linear circuit designs for solar photovoltaic concentrator and thermophotovoltaic applications using cell and substrate materials with matched coefficients of thermal expansion
US20080011350A1 (en) * 1999-03-30 2008-01-17 Daniel Luch Collector grid, electrode structures and interconnect structures for photovoltaic arrays and other optoelectric devices
US7507903B2 (en) * 1999-03-30 2009-03-24 Daniel Luch Substrate and collector grid structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20090293941A1 (en) 2008-06-02 2009-12-03 Daniel Luch Photovoltaic power farm structure and installation
US20100108118A1 (en) * 2008-06-02 2010-05-06 Daniel Luch Photovoltaic power farm structure and installation
US20140102502A1 (en) * 2006-04-13 2014-04-17 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US20090107538A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US20120171802A1 (en) * 2006-04-13 2012-07-05 Daniel Luch Collector grid and interconnect structures for photovoltaic arrays and modules
US6239352B1 (en) * 1999-03-30 2001-05-29 Daniel Luch Substrate and collector grid structures for electrically interconnecting photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US7898054B2 (en) * 2000-02-04 2011-03-01 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20120031461A1 (en) * 2000-02-04 2012-02-09 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US7898053B2 (en) * 2000-02-04 2011-03-01 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US8198696B2 (en) * 2000-02-04 2012-06-12 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
US20110067754A1 (en) * 2000-02-04 2011-03-24 Daniel Luch Substrate structures for integrated series connected photovoltaic arrays and process of manufacture of such arrays
JP3750646B2 (ja) * 2001-10-29 2006-03-01 住友電気工業株式会社 金属微細構造体の製造方法
US20030121228A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Stoehr Robert P. System and method for dendritic web solar cell shingling
USD524727S1 (en) * 2004-06-30 2006-07-11 Kyocera Corporation Solar panel
US20070235077A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Kyocera Corporation Solar Cell Module and Manufacturing Process Thereof
US20080043431A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 The Texas A&M University System Methods and Systems Employing Tailored Dimples to Enhance Heat Transfer
WO2008080160A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Advent Solar, Inc. Interconnect technologies for back contact solar cells and modules
SG152072A1 (en) * 2007-10-09 2009-05-29 Dragon Energy Pte Ltd Photovoltaic tile assembly
SG152073A1 (en) * 2007-10-09 2009-05-29 Dragon Energy Pte Ltd Electrical connection system
US20110197947A1 (en) * 2008-03-20 2011-08-18 Miasole Wire network for interconnecting photovoltaic cells
JP4875663B2 (ja) * 2008-05-29 2012-02-15 株式会社クボタ 作業車のアクセル制御構造
SG160245A1 (en) * 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd A base tile
SG160243A1 (en) * 2008-09-12 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd An electrical connection system
SG160254A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd Solar electric panel
US20100175743A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Solopower, Inc. Reliable thin film photovoltaic module structures
US20110168238A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Solopower, Inc. Flexible solar modules and manufacturing the same
US8242351B2 (en) * 2009-04-15 2012-08-14 Solaria Corporation Solar cell structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and predetermined radii and method
DE102010004112A1 (de) * 2009-06-29 2010-12-30 Bosch Solar Energy Ag Verfahren zur Herstellung eines folienartigen elektrischen Verbinders für Solarzellen, derartig hergestelltes Verbindungselement sowie Verfahren zum elektrischen Verbinden von mindestens zwei Solarzellen zu einem Solarmodul
USD644986S1 (en) * 2009-10-15 2011-09-13 First Solar, Inc Solar module
USD644987S1 (en) * 2009-10-15 2011-09-13 First Solar, Inc Solar module
US20110186104A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Solaria Corporation Solar module window shade apparatus and method
US20110240096A1 (en) * 2010-02-01 2011-10-06 Solaria Corporation Large area concentrator lens structure and method configured for stress relief
US20110186107A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Solaria Corporation System and module for solar module with integrated glass concentrator
ITMI20100407A1 (it) * 2010-03-12 2011-09-13 Rise Technology S R L Cella foto-voltaica con regioni di semiconduttore poroso per ancorare terminali di contatto
JP4844702B1 (ja) * 2010-05-10 2011-12-28 トヨタ自動車株式会社 マスキング治具、基板加熱装置、及び成膜方法
USD679650S1 (en) * 2010-05-26 2013-04-09 Stion Corporation Multi-module utility photovoltaic apparatus
USD694175S1 (en) * 2010-05-28 2013-11-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar battery module
US8563848B1 (en) * 2010-09-22 2013-10-22 Solaria Corporation System and method for placement of photovoltaic strips
ES1073379Y (es) * 2010-10-14 2011-03-18 Red Solaria S L Camilla plegable de estructura ligera
US20120125391A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 Solopower, Inc. Methods for interconnecting photovoltaic cells
US20120167946A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Solaria Corporation High impact and load bearing solar glass for a concentrated large area solar module and method
US20120167945A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Solaria Corporation Photovoltaic devices having shaped concentrator members
US20120167947A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Solaria Corporation System and method for forming photovoltaic modules using dark-field iv characteristics
US20120167948A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Solaria Corporation System and method for forming photovoltaic modules
DE102011001999A1 (de) * 2011-04-12 2012-10-18 Schott Solar Ag Solarzelle
USD699176S1 (en) * 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
USD719909S1 (en) * 2011-06-10 2014-12-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Condensing lens plate for solar generation panel
US20120318319A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Solopower, Inc. Methods of interconnecting thin film solar cells
US20120318318A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Solopower, Inc. Cigs based thin film solar cells having shared bypass diodes
US20120325282A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Solopower, Inc. Solar cells with grid wire interconnections
US20120211052A1 (en) * 2011-06-28 2012-08-23 Solaria Corporation Photovoltaic strip solar modules and methods
US8502067B2 (en) * 2011-09-20 2013-08-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacturing solar cell electrode and conductive paste
USD662042S1 (en) * 2011-09-23 2012-06-19 Hsing-Wen Yeh Solar powered ventilation assembly
JP2013140841A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Solaria Corp 積層型の光電性構造体の形成方法および積層型の光電性構造体
CN203242643U (zh) * 2012-05-14 2013-10-16 索拉里亚公司 固定太阳能模块的系统、光电转换系统
USD767484S1 (en) * 2014-11-19 2016-09-27 Sunpower Corporation Solar panel
US9466749B1 (en) * 2012-12-10 2016-10-11 Nextracker Inc. Balanced solar tracker clamp
DE102012223440A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Kunststoff-Technik Scherer & Trier Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Lackieren einer zumindest zweifarbigen, stufenfreien Karosserieleiste, Maskierschablone, Karosserieleiste
GB2509097A (en) * 2012-12-19 2014-06-25 Rec Cells Pte Ltd Photovoltaic cell element having a specific electrode configuration
CN203445139U (zh) * 2012-12-26 2014-02-19 索拉里亚公司 太阳能电池板
US10074755B2 (en) * 2013-01-11 2018-09-11 Tesla, Inc. High efficiency solar panel
US9219174B2 (en) * 2013-01-11 2015-12-22 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US9412884B2 (en) * 2013-01-11 2016-08-09 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
CN104919603B (zh) * 2013-01-15 2018-12-18 日立化成株式会社 太阳能电池模块的制造方法
RU2015156141A (ru) * 2013-06-07 2017-07-17 Син-Эцу Кемикал Ко., Лтд. Элемент солнечной батареи типа тыльного контакта
CN103341703A (zh) * 2013-07-23 2013-10-09 常州天合光能有限公司 一种光伏焊带的生产方法
TWI603493B (zh) * 2014-01-29 2017-10-21 茂迪股份有限公司 太陽能電池及其模組
JP2017520920A (ja) * 2014-07-17 2017-07-27 ソーラーシティ コーポレーション 交差指型背面接触を有する太陽電池
CN104201227A (zh) * 2014-09-24 2014-12-10 电子科技大学 一种硅太阳能电池及其制备方法
GB2530583A (en) * 2014-09-29 2016-03-30 Rec Solar Pte Ltd Solar cell with specific front surface electrode design
USD763787S1 (en) * 2014-11-14 2016-08-16 Solaria Corporation Tiled solar cell
USD762163S1 (en) * 2014-11-17 2016-07-26 Solaria Corporation Solar cell
US20160158890A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Solarcity Corporation Systems and methods for scribing photovoltaic structures
US20160233352A1 (en) * 2014-12-05 2016-08-11 Solarcity Corporation Photovoltaic electrode design with contact pads for cascaded application
US9899546B2 (en) * 2014-12-05 2018-02-20 Tesla, Inc. Photovoltaic cells with electrodes adapted to house conductive paste
US20160226439A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-04 Solaria Corporation Solar module with diode device for shading
US10651321B2 (en) * 2015-01-29 2020-05-12 Solaria Corporation Solar module having a plurality of strings configured from a five strip cell
US10411153B2 (en) * 2015-01-29 2019-09-10 Solaria Corporation Tiled solar module repair process
US10347788B2 (en) * 2015-01-29 2019-07-09 Solaria Corporation Tiled solar cell laser process
USD812554S1 (en) * 2015-01-29 2018-03-13 Solaria Corporation Vertical tiled solar module article
US20160226438A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-04 Solaria Corporation Solar module with diode device for shading
CN105304766A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 新奥光伏能源有限公司 一种太阳能电池电极制备模具及其制备方法
USD781230S1 (en) * 2016-01-29 2017-03-14 Solaria Corporation Double pin stripe solar module article
USD788027S1 (en) * 2016-01-29 2017-05-30 Solaria Corporation Patterned solar module article
USD813153S1 (en) * 2016-03-08 2018-03-20 Solaria Corporation Patterned solar cell article
WO2018055863A1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 株式会社カネカ 太陽電池用配線材および太陽電池モジュール
CN107068795A (zh) * 2016-12-05 2017-08-18 新奥光伏能源有限公司 一种光伏组件制作方法及光伏组件
CN109041582A (zh) * 2017-03-09 2018-12-18 伟创力有限公司 叠瓦式阵列太阳能电池及制造包括叠瓦式阵列太阳能电池的太阳能组件的方法
CN107418318A (zh) * 2017-08-15 2017-12-01 力王新材料(惠州)有限公司 一种黑色焊带复合材料及其制作方法
US20190237592A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-01 Solaria Corporation Photovoltaic system and components
US20190319147A1 (en) * 2018-04-14 2019-10-17 Solaria Corporation Bifacial photovoltaic module
KR20210018498A (ko) * 2018-07-06 2021-02-17 멀린 솔라 테크놀로지스 인코포레이티드 금속 물품을 흑화시키기 위한 방법
CN209150132U (zh) * 2018-10-31 2019-07-23 伟创力有限公司 集成在太阳能电池组件中的有色导电焊带

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08312089A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 太陽光発電用屋根材
JPH11261095A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Canon Inc 太陽電池モジュール、その製造方法、その設置方法及び太陽光発電システム
JP2001339089A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2014017529A (ja) * 2001-06-29 2014-01-30 Sharp Corp 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2013065882A (ja) * 2001-06-29 2013-04-11 Sharp Corp 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2005243972A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2007208286A (ja) * 2007-03-23 2007-08-16 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP2011119538A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Hitachi Cable Ltd 太陽電池用リード線及びその製造方法並びにそれを用いた太陽電池
JP2012106917A (ja) * 2010-10-20 2012-06-07 Tosoh Finechem Corp 複合酸化物薄膜製造用組成物を用いた薄膜の製造方法
JP2013012679A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Shibaura Mechatronics Corp 半導体セルのリード線接続装置及び接続方法
JP2013033848A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Jx Nippon Oil & Energy Corp 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2014110254A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2014042065A (ja) * 2013-11-01 2014-03-06 Hitachi Metals Ltd 太陽電池用リード線及び太陽電池
US20150349145A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Cogenra Solar, Inc. Shingled solar cell module
JP2017098503A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 日立金属株式会社 太陽電池用リード線及び太陽電池モジュール
WO2017179523A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社カネカ 太陽電池用配線材および太陽電池モジュール
JP2018063542A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 株式会社中電工 識別情報読取装置
JP2017077167A (ja) * 2016-11-21 2017-04-20 株式会社東芝 太陽電池モジュール
WO2018116899A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20210336070A1 (en) 2021-10-28
KR20200050342A (ko) 2020-05-11
US20200135942A1 (en) 2020-04-30
CN109065656A (zh) 2018-12-21
US11088292B2 (en) 2021-08-10
US20230411541A1 (en) 2023-12-21
EP3648178B1 (en) 2021-07-14
US11876139B2 (en) 2024-01-16
EP3648178A1 (en) 2020-05-06
JP6993379B2 (ja) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6993379B2 (ja) 太陽電池モジュールに組み込むための着色された伝導性リボンを形成する方法
JP4761470B2 (ja) 粘着シートおよび剥離材
EP0578750B1 (en) Stable pressure sensitive shrink label technique
US10290750B2 (en) Systems and methods for forming foil contact rear emitter solar cell
KR100733662B1 (ko) 용이 부착성 점착시트 및 그 제조방법
TW200920809A (en) Double-faced pressure-sensitive adhesive sheet
TW201811518A (zh) 材料條之轉換及施加
JPWO2003025079A1 (ja) 新易貼付性粘着シート及びその製造方法
CN1350701A (zh) 一种处理装入智能插卡的削薄的芯片的方法
CN209150132U (zh) 集成在太阳能电池组件中的有色导电焊带
CN101219741B (zh) 薄膜剥离器
JP2001042806A (ja) 一方向可視性印刷用部材
CN216832652U (zh) 一种耐高温纹理离型膜
JP6023639B2 (ja) 金属箔フィルム
US10950745B2 (en) Manufacturing systems and methods including inline cutting
US20210221164A1 (en) Method and device for print enhancement
JP2004268403A (ja) 加飾シートおよびその製造方法
CN215321222U (zh) 一种可移动重复使用静电无痕装饰相框贴
CN211577934U (zh) 不易脱落的不干胶电子标签
CN217294041U (zh) 一种电化铝烫印箔的层间结构
CN213803603U (zh) 一种胶点排气胶带
JP4514299B2 (ja) 易貼付性粘着ラベルの製造方法
KR20120116112A (ko) 귀금속 카드 및 그 제조방법
CN217373953U (zh) 一种易于揭开的数码uv打印涂胶离型转印纸
JP4216106B2 (ja) 透視シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350